ガールズちゃんねる

妊活疲れ

1982コメント2016/07/13(水) 13:31

  • 501. 匿名 2016/06/14(火) 12:26:23 

    弟嫁、腹立つ。専業主婦で一日中ぶらぶら、家賃は私の両親に出してもらい、料理教室まで通わせてもらい、結婚後すぐに妊娠。

    +34

    -32

  • 502. 匿名 2016/06/14(火) 12:28:26 

    私は最近病院に通院し始めました。
    多嚢胞性卵巣らしくギリギリ自力で排卵はしてるらしいけど出来にくいと。
    生理周期もこれのせいで55日になるのもざら。
    年に12回のチャンスすら無い。
    まだ23歳なのになんで??
    1年以上前に流産も経験してるし。
    本当に自分の体が嫌になる…

    +54

    -0

  • 503. 匿名 2016/06/14(火) 12:31:33 

    私、友達とか親に夫婦間不仲って思われてるっぽい(笑)
    不妊ってこと伝えてなく、子供がなかなかできないから
    実母には
    あんたっちは仲良くやってるの?大丈夫?危機とかじゃない?
    産後レスに悩んでた友達とからは
    ○○達も実はレスなの~?
    と聞かれ
    私たちは仲良しです。なのにそんな心配されるなんて辛いぜ

    +65

    -2

  • 504. 匿名 2016/06/14(火) 12:31:56 

    私は、独身彼氏なし子供なしの29ですが、みなさんの体験を読んでて胸が苦しくなります。

    +40

    -2

  • 505. 匿名 2016/06/14(火) 12:32:11 

    わかるー
    わたしも5年治療して授かったから。
    結婚してからずっと、赤ちゃん欲しい!ばかり考えていたのにいくら頑張っても出来なくて、周りの後から結婚した人はすぐポコポコ産んでて悲しくてすごい泣いたよ!
    でも、毎日辛いからしばらく赤ちゃんのこと忘れようって思って赤ちゃんできたら出来ない、不妊治療にお金かかるし諦めてたことしまくったの。海外旅行、習い事、独身の友人とたくさん夜遊び、とかもう片っ端から色々。
    そしたら、すごく毎日楽しくなってこのままも悪くないなって思い始めた頃、妊娠したよ!
    妊娠しなくちゃ!のストレスより、自由なでろーんとした毎日で身体がリラックスしてたのが良かったんだと思う。
    諦めたときに出来るってよく聞いたけど、本当だった!

    +26

    -50

  • 506. 匿名 2016/06/14(火) 12:32:38 

    旦那とタイミング合わせられなくてモヤモヤします
    排卵日付近に誘ってるのに触らないでとか言われて

    排卵日付近じゃない日に誘われてもおせーよ‼

    +99

    -2

  • 507. 匿名 2016/06/14(火) 12:33:04 

    あんまり酷いことを言われたりしたならともかく…
    妊娠した人を悪く言うのはやめようよ

    +101

    -7

  • 508. 匿名 2016/06/14(火) 12:34:09 

    私は茶オリが出ると必ず生理になるので生理日前後はトイレに行くのが怖い。おりものシートに茶オリを見た時の絶望…今も2〜3日前から茶オリがあるので今回もダメだな〜。でもまだ生理こない。来るなら早よ来いや〜‼︎なにこの無駄な時間‼︎

    すみません荒ぶって(笑)

    +72

    -0

  • 509. 匿名 2016/06/14(火) 12:35:10 

    不妊治療して妊娠した人のブログ見て何とかモチベを上げてたかな?生理予定日あたりにフライングはしょっちゅう。真っ白な妊娠検査薬とどれだけ睨めっこしたか。そして生理が来てやっぱり駄目だったかと落ち込む。切り替える為にお酒を飲んやコーヒーや紅茶を飲んだりしたかな。後は泣きながら10キロ走ったりした。

    妊活は今詰めなくても身も心もお金も削られて凄くダメージがくる。趣味に走るようにしたりしてあまり何も考えないように頑張ってたけど一向に妊娠しなくて病んだりした(^^;;

    終わりが見えなくて、薬も注射も沢山使って心身共に限界が来て、暫く休もうと思ったら妊娠しました。ストレスも原因なのかな?なるべく好きな事をしたり、のんびりする時間を作って下さい。



    +11

    -14

  • 510. 匿名 2016/06/14(火) 12:35:50 

    体外受精までやっています

    ぶっちゃけ、レス予備軍なので病院での治療を止めたら一生子供は望めない気がする(^^;
    夫は治療には物凄く協力的だけど、肝心のセックスは嫌がる
    完全レスでないのは私が恥を忍んでそう仕掛けているからで。
    終始受け身だし、3年間妊娠にかすりもしなかったから、私も前ほどセックスに意欲的ではなくなってしまった
    軽々しく「次ダメだったら体外受精しよう!」とか、軽々しく言うな!注射嫌いなんじゃ‼

    色々疲れるなぁ~…

    +51

    -2

  • 511. 匿名 2016/06/14(火) 12:37:56 

    情報誌とかで見た行ってみたいご飯やさんとか手帳にメモって、生理来たら即行で予約、おごるから付き合って!て旦那を誘ってる。落ち込むなって言われても無理だから生理来たからコレが出来る!ていう予定を入れてちょっとでも気分が落ちない様にしてます。

    +13

    -1

  • 512. 匿名 2016/06/14(火) 12:38:57 

    39歳で結婚して1年間で3回妊娠したけど流産→流産→死産。
    誰かも書き込んでたけど「妊娠できるって分かっただけよかったね」って言葉、治療中の人からよく言われたなあ。
    どっちが辛い、辛くないとかないよね?
    同じ治療中でも1回でも妊娠したら「いいじゃない」と言われると辛い。

    +94

    -1

  • 513. 匿名 2016/06/14(火) 12:40:22 

    私は出来婚とか、何も苦労せずに授かった友人からグサッと傷つくこと何回も言われた。ちなみに多嚢胞、卵管癒着なんだけど
    上の人も似たようなこと書いてあったけど、私も妊活やめたら自然妊娠できたよ!たぶん色々妊活の為に〜!ってことがストレスだったんだとオモ。
    今月こそ絶対ほしい!より、そのうち出来るから大丈夫〜って夫婦二人の時間沢山楽しんだ方がぜったい得だよね

    +8

    -19

  • 514. 匿名 2016/06/14(火) 12:43:26 

    私が妊活中に知ったことは悪意がない励ましでも傷つくんだということです。
    私も今まで知らずのうちに誰かを傷つけていたのかもしれないと思いました。
    今思えば自分が不妊とわかるまで不妊治療していた友人の苦しみを理解できませんでした。
    きっとその立場にならないとわからないことなんですよね。
    とはいってもやっぱり努力でどうにもならないことを励まされるのは辛いものと感じてしまいます。









    +54

    -3

  • 515. 匿名 2016/06/14(火) 12:44:23 

    親戚のお姉さんが、30代後半で結婚してすぐ妊活して妊娠しても3回科学流産してました。
    医大の大きな病院で色んな検査をして飲み薬飲んだらすぐに妊娠し無事に健康な赤ちゃんが産まれました。流産されて妊娠できるか不安な方はお金はかかると思いますが、大きな評判のいい病院でしっかり診てもらうと、原因がわかって治療すればできるかもしれません

    +11

    -5

  • 516. 匿名 2016/06/14(火) 12:46:34 

    女性はホルモンで月に4回性格が変わると言われているくらい、元々浮き沈みしやすいので開きなおっています。落ち込むのもホルモンバランスのせいだし~とあまり不妊な自分を責めないようにしています。

    +35

    -0

  • 517. 匿名 2016/06/14(火) 12:50:20 

    何に疲れるって期待するのに疲れるって4年治療して初めて分かった。

    もう最近は子供が欲しいから妊娠したいのではなくて

    ただただ妊娠したいって思ってる自分がいる。

    +66

    -4

  • 518. 匿名 2016/06/14(火) 12:50:36 

    周りで不妊の人がいないから、なかなか人に相談できずに辛いけど。私は、アメブロのゆっきさんのブログに沢山励まされてる!

    +4

    -1

  • 519. 匿名 2016/06/14(火) 12:54:07 

    >>24
    私も35歳をめどにしてます。
    年齢のことを考えると焦りますね。
    治療を休むのも勇気がいるし。
    子供はほしいけどお金と時間を際限なく使えるわけでもないので
    辞め時を決めないといけないなと感じてます。

    +7

    -5

  • 520. 匿名 2016/06/14(火) 12:56:07 

    一人目すぐ出来たから
    二人目もすぐ出来ると思っていたら

    一回でできなくてめっちゃ焦って産婦人科にいって相談したら、あなたは卵胞とかの大きさを検査する必要もないしそんなに排卵日をしる必要もない。あなたは幸せな人だから絶対に大丈夫といわれた。

    その時はこっちは、真剣に悩んで焦ってるのになんなんだあの先生はって腹立っていたけど
    ここみてわかった。そんなに何年も出来ないことを不妊といい、そういう人が通う病院だったんだと。。

    +9

    -58

  • 521. 匿名 2016/06/14(火) 12:57:05 

    私が高校生位の時流行った「子供が育つ魔法の言葉」を読んで、私も早く子供が欲しい!出来れば20代で3人!
    と強く思うようになりました
    結婚までは順調だったんですが、まさかの不妊治療開始
    25~27の時は妊娠に対して血眼になり、20代で3人が完全に叶わない年になってしまった時は人生に絶望した気分になりました
    大泣きに泣きましたが、その後は憑き物がとれたように心が楽になっていきました
    人生は楽しまなくちゃね~(゜∀。)

    +20

    -2

  • 522. 匿名 2016/06/14(火) 12:59:04 

    周りはみんなでき婚で、
    第二子もすぐ出来てる

    意図しない妊娠がなぜ成立するのか
    謎で仕方ありません

    +76

    -5

  • 523. 匿名 2016/06/14(火) 13:00:48 

    25歳で基礎体温を測り始めてちょうど3ヶ月経ちました。
    1ヶ月目は綺麗な2層になっていたのですが、2ヶ月目以降の高温期が低く2層にならなくなりました。
    ネットで調べたら生活リズムの乱れやストレスとのことで、確かに喧嘩が多くなったり一時期離婚するかまでいったのでそのせいもあるのかなと思うのですが・・・

    基礎体温をしっかり測ってから病院に行こうと思っていたので相談も出来ず・・・
    不妊専門ではない産婦人科などでも相談にのってもらえるんでしょうか?

    +11

    -0

  • 524. 匿名 2016/06/14(火) 13:01:24 

    諦めたら出来たってよく聞くけど、
    ゴム無しでしといて期待しないなんてどういう心境なの…??
    結婚前は絶対避妊してて、結婚後は排卵日前後に狙ってしかしてない私には理解できない…

    +70

    -9

  • 525. 匿名 2016/06/14(火) 13:02:20 

    同じ頃に結婚した人々が楽しそうに「3人目どうする~?」って話しているのを聞くのが今の私の苦行

    +45

    -2

  • 526. 匿名 2016/06/14(火) 13:03:21 

    昨日卵管造影の結果が…。両方とも途中までしか通ってないって言われて、来月再検査に。
    すごく痛かった上に、結果に凹んでいます。
    なんか、不良品!って言われた気分。いや、そうなんだけどさ(T^T)
    先生が痛みとかで卵管閉じる時があるから、次はなんとかってゆー薬を使うとか言ってたけど、頭真っ白で説明よく覚えてないや……。
    つらい(;つД`)

    +32

    -0

  • 527. 匿名 2016/06/14(火) 13:03:35 

    きっと意図しないから自然に妊娠できるんだよ
    自然な流れでのセックスのほうが妊娠しやすいんだってさ。うちは排卵日を意識してのセックスばかりだから義務的w

    +56

    -0

  • 528. 匿名 2016/06/14(火) 13:08:20 

    不妊治療中です。

    姉は出来ちゃった結婚で二人目も計画的にすぐ授かりました。

    私は不妊治療で人工受精しています。

    不妊治療は大変です。
    でも、妊娠したら悪阻や妊婦生活や出産に子育てとたくさん大変な思いをしています。
    だから、すぐ妊娠した人も大変なんだなと別の苦労があるとわかったので、周りが妊娠しても他人の赤ちゃんを見たり妊婦マークを見ても妬んだり泣いたりしなくなりました。

    不妊治療してる人にはその苦労があって、経験したことがない人には、不妊治療はどういったことをするか知らなくて当然で、ツラい気持ちも経験していないから当たり前だと思っています。
    子供まだ?と聴かれたら普通に出来にくいからこんなことしてるんだーって話します。
    変に詮索する人や意地悪な人は距離を置いてます。何にもやましいことでは無いし、引け目に思う必要もない。原因があれば解決するしかない。

    子育てしている姉の苦労は妊娠したことがない自分にはわからないのと一緒だとわりきっています。

    +62

    -3

  • 529. 匿名 2016/06/14(火) 13:11:19 

    >>524
    私は23で結婚してから7年出来なかったから、もう自然妊娠なんてできない人種なんだって諦めてた。体外も5回やったし、子供はもう諦めてこれからは自分にお金使ってやろう、みたいな心境に陥ってたよ。期待がいっさいなかったし、セックスも月1〜2回しかなかったし完全諦めてたら奇跡的に出来た!泣
    治療真っ只中のときは、期待しないなんてできなかったけど、私は元々プレッシャーに弱いヘタレだから期待が妊娠を妨げてたのか〜?なんて思った

    +26

    -6

  • 530. 匿名 2016/06/14(火) 13:12:00 

    夫が協力的な方だとは思うけど、体力なさすぎて肝心なタイミングで頻繁にできない(T_T)
    相手のせいにしたくないのに、心のどこかで責めてしまう…
    焦っちゃいけないのは分かってるけど、その事ばかりに取り憑かれてるなって自分でも思う時がある…
    何か熱中できるものがほしいなぁ~

    どうか、どうか、希望する皆さんのところに元気で可愛い子が産まれますように!!

    +60

    -0

  • 531. 匿名 2016/06/14(火) 13:15:43 

    うちは結婚10年目。遠恋だったから5年は二人がよかったし、主人も同じ
    だった。子作りは真剣に考えてなくて、作ろうと思えばできると思ってた。

    落ち着いたから子作りでも・・・と思ったらさっぱりできなくて
    腹をくくって、車で50分ほどのところにある不妊外来を受診。
    主人の精液検査が壊滅的な結果で正直自然妊娠は難しい数値。
    だけど、検査3回終わってから今後の方針を決めましょうとのことだったので
    クロミッドを飲みながらのタイミング法とのこと。

    男性の数値は変動が激しかったりもするらしいけど・・・。
    正直この状態でタイミング法でって、妊娠しないと思うけど、一応やってみて。
    みたいな感じでモチベーションを保つのに本当にツラいけど、後悔するのだけは
    嫌だから意地でやってる。

    そして8日に生理来て、しょぼくれて会社休んだ35歳です。

    +35

    -9

  • 532. 匿名 2016/06/14(火) 13:16:05 

    トピズレ、ごめんなさい。
    私の妊娠報告を聞いてから急いで仕込んだのか、予定日が2ヶ月違いの弟嫁。何だか無性に腹がたつ。
    同級生のいとこって、何かと比べられそう。

    +5

    -58

  • 533. 匿名 2016/06/14(火) 13:17:35 

    結婚してすぐ妊娠した友人が
    まだ先でも良かったんだよね〜
    やりたい事あったし。
    って言っててどうなんだかって思った。

    まだいらないなら避妊すればいいのに

    +36

    -11

  • 534. 匿名 2016/06/14(火) 13:21:04 

    なんかもうさ、夫婦で子供欲しい気持ちをポイント化して、クリアしたら妊娠します!とかにしてほしいわ笑
    望む人に出来ないのに、望まない人にできるんだもん。

    +99

    -3

  • 535. 匿名 2016/06/14(火) 13:22:48 

    >>523さん

    私は自力で妊娠は難しいと独身時代に言われて、妊娠したくなったら病院にきてねと言われていたので、最初の1ヶ月は個人の独身時代から通っていた婦人科に行っていました。

    電車乗って毎回2000円~3000円、排卵前に2回程卵の成長具合を見る為に通って、月に数回の通院だと1万円くらいかかって時間もお金も大変なので、2か月目から最寄り駅にある自宅から10分程度の小さな総合病院の婦人科に通っています。
    値段も排卵前にエコーして400円とか、誘発剤処方されても1000円前後、人工受精は16000円くらいでした。
    友達が通う個人病院はエコーで2000円かかるみたいです。
    病院によっても不妊治療のどこまでしているか、個人病院と総合病院と不妊治療専門とではぜんぜんやり方も値段も違いますし、先生一人一人合う合わないがあるので、自分のやり易い適した病院を選んだ方がいいですよ♪
    婦人科行っても不妊治療(タイミング指導や人工、体外、顕微など)をしていない病院に行っても転院しなきゃいけなくなりますし、赤ちゃんや妊婦さんを見たく無ければ不妊治療専門しか難しいと思いますし、近くがいいのか遠くて評判にこだわるかなど様々ですが、自分が出来ること無理しない病院を選んで合わなければ転院したらいいと思います。

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2016/06/14(火) 13:24:53 

    お金ないと言いつつ2人目作る人はそりゃいるでしょうよ
    若い時は共働きでも生活苦しい人は多いだろうし
    でも子供のため一生懸命働いてるんじゃないの?

    +42

    -1

  • 537. 匿名 2016/06/14(火) 13:25:26 

    高温期の精神状態をどう保っていいのかわからなくなってきた。
    「きっと大丈夫、今回こそ妊娠できる!諦めるな自分〜」と思う前向きな自分と、「…とか思ってて毎回撃沈して激しく凹むんだよなぁ。どうせ落ち込むなら最初から諦めモードでいたほうが楽かな?だけど、諦めモードの自分のところに赤ちゃんは来てくれるのだろうか?前向きに色々な努力をしてる自分でも妊娠できないのに」と思う自分がいます。

    この揺れる感情を理解できる方いますか?

    +90

    -1

  • 538. 匿名 2016/06/14(火) 13:27:17 

    妊活中と不妊治療中じゃ重みが違うと思う
    タイミングの段階と、体外、顕微とかの段階だと気持ちも全然違うよね

    +44

    -0

  • 539. 匿名 2016/06/14(火) 13:30:19 

    私は今月生理がきたら体外受精へステップアップしなければという段階です。今のところお互いの実家にクリニック通いしてることは話していませんが、できれば話したくない。でもいつかは話した方がいいのかな。

    +19

    -0

  • 540. 匿名 2016/06/14(火) 13:34:53 

    妊活、不妊治療をしてない人からしたら、いいサンドバッグなんだろうね
    マウンティングし放題だし、結婚出来るだけマシとか、一人いるだけマシ、税金使うな欠陥人間て言われたりさ
    子供がいたらもっと大変なんだろうけど、疲れるね。

    +15

    -9

  • 541. 匿名 2016/06/14(火) 13:37:13 

    不妊治療で病院も通って色々検査してもらったけど夫婦共に特に異常なし。
    となると後は体外授精でしか原因がわからない場合が多いと。

    体外予約しようとしたら、1年待ちって。うそでしょ。

    毎月毎月
    気にしたらよくないとか言うけど生理前は気になって仕方なくてずっと色々検索してしまう。
    そして
    あっけなく生理は毎月きれいにやってくる。
    あー先が見えない辛さ。半端ないっす。

    +25

    -0

  • 542. 匿名 2016/06/14(火) 13:40:23 

    いまねーお空で、ママのところに行くの順番に並んで待ってるの
    だから、心配しないでゆっくり待っててね
    笑ってるママがだいすきだよ
    はやくだいすきなママに会いたいな
    妊活疲れ

    +14

    -49

  • 543. 匿名 2016/06/14(火) 13:45:22 

    リアルに不妊治療中の友達なんていたら
    それこそ先にその友達が妊娠してしまったときに
    心から喜んであげられるか微妙だから
    不妊の仲間はいらないと思っているけど
    でもやっぱりひとりでこのゴールの見えない治療を耐え抜くのは本当にツラいから、
    がるちゃんの不妊系のトピには本当に救われてます
    みなさんありがとう

    +120

    -0

  • 544. 匿名 2016/06/14(火) 13:46:59 

    不妊治療せずに妊娠した人からすれば、妊婦期間大変で出産は激痛、産後は体の不調と自分の時間がない生活、子育ての大変さを経験しているから、注射や検査など不妊治療の痛みはマシと思うかもしれない

    不妊治療中の人からしたら、こんなことせずに出来て羨ましいし、お金も気力もこんな経験したことないのに、軽々しく子供まだ?って聴かないで!と思うだろうし

    独身の人からすれば、結婚してるだけでいいじゃないか、結婚できるかも不安なんだし

    と、それぞれの立場にはそれぞれの不安やストレスがあるから、悪気ない言葉を受け手は深読みしちゃうからストレスになるのかと思う

    お互いに立場は違いながら頑張ってるんだなと思うようにしたら気になりません

    +77

    -2

  • 545. 匿名 2016/06/14(火) 13:47:14 

    生理が来るたびに泣いたよ

    自分が欠陥品なんじゃないかって思う時もある

    暑い夏でも冷やさないように腹巻して葉酸摂って
    布ナプキンもやってみた

    それでも生理がくるから、毎月1回旦那と焼肉行って次も頑張ろうって言い合ってる

    +17

    -3

  • 546. 匿名 2016/06/14(火) 13:48:45 

    結婚8年目の友達がやっと出来たって報告してくれた!!うれしい!

    +112

    -0

  • 547. 匿名 2016/06/14(火) 13:48:58 

    とりあえず、美味しいもの食べて好きな事しな!無責任な事は言えないけど、何らかのタイミングがあるんだよきっと。

    +11

    -1

  • 548. 匿名 2016/06/14(火) 13:52:34 

    私は妊活している友達と時々ワクワクしながらお互いの報告して励ましあいをしています
    友達が先に出来ても嬉しいし、私ができてもジンクスを(妊婦おにぎり、赤富士、検査薬のお裾分け)とかしたいと思ってます。
    情報交換して自分の悩みを聴いて貰ったりして前向きに妊活しています

    +13

    -1

  • 549. 匿名 2016/06/14(火) 13:53:52 

    変な質問すみません。マスクする方

    先生と話したり治療してる時のマスク

    取る +
    取らない -


    +4

    -15

  • 550. 匿名 2016/06/14(火) 13:54:15 

    まぁまぁ早くに結婚したから、周りは独身ばかりで、子供が出来ない悩みなんてイヤミかな?と思い一人悩んでいました。その反面、先に妊娠報告される事もないから比較的穏やかに不妊治療をしてました
    しかし、最近「今度結婚するんだ」と友達に打ち開けられて、思わずドキーーーン
    いよいよ来るときが来たなって感じです

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2016/06/14(火) 13:54:21 

    不妊治療4年です!生理がきたら、とことん落ち込み泣きまくる!その後お菓子を食べまくる!家事は休んでゴロゴロする。

    +26

    -0

  • 552. 匿名 2016/06/14(火) 13:54:37 

    >>507
    暴言ならともかく、お花畑になって知らぬ間に人を傷つける人少なからずいますよ。現実ではぐっと堪えて対応してるんだから、ネットで鬱憤晴らすぐらい良いと思います。

    +12

    -18

  • 553. 匿名 2016/06/14(火) 13:58:12 

    分かります(´;ω;`)
    毎朝基礎体温を測って一喜一憂して
    病院に行って股開いて
    他人に子作りのタイミング支持されて
    痛い注射にも毎月耐えて…
    体を冷やさないように温めたり、カフェインとらないようにしたり…

    頑張っても頑張っても生理がきて…
    不妊治療始めて今月で1年になるけど、今ちょっと疲れました。
    本当に赤ちゃんできるのかな(´・ω・`)

    +39

    -4

  • 554. 匿名 2016/06/14(火) 13:58:26 

    ヤリマンだったら自業自得だけど
    そうじゃないなら気の毒。
    私の職場の人は5股してた時期があったらしい。
    で、いざ結婚してから子供が出来なくて今も悩んでるらしいけど、ヘビースモーカーだしお酒も毎日のように飲むみたいだし本当に赤ちゃん欲しいの?って聞きたくなる。
    そういう姿見てると出来なくても仕方ないのでは。と思ってしまいます。

    +15

    -17

  • 555. 匿名 2016/06/14(火) 14:00:38 

    皆妊娠してる人みたら妬むとか
    妊婦や子持ちの一言に腹立つとかいうけど

    子持ちや妊婦からしたら
    不妊ってめちゃくちゃ気をつかうよ。何で嫌な思いさせるか、分からないからハラハラする。連絡するのも気を使うようになり、不妊の友達は疎遠になった。

    +33

    -80

  • 556. 匿名 2016/06/14(火) 14:02:11 

    >>555
    なんでこのトピにいるの?

    +83

    -5

  • 557. 匿名 2016/06/14(火) 14:02:24 

    >>554
    お酒飲むとかヘビースモーカーとかだと子どもできにくいとか全く関係ないとおもう。友達は酒豪でヘビースモーカー。それで一発で二人ともうんだし、妊娠中もお酒もタバコもすってたよ。少しおかしいとおもうけど

    +64

    -4

  • 558. 匿名 2016/06/14(火) 14:03:07 

    >>556

    私も三人目不妊だから。

    +9

    -49

  • 559. 匿名 2016/06/14(火) 14:03:46 

    結婚してすぐの頃に妊娠しましたが流産し
    それからなかなか子どもができなくて3年目

    やっと妊娠できました。
    まだ初期なので無事に育ってくれているのか
    とても不安ですが
    子どもがなかなかできない時子どもは? と聞かれそのうちね〜と笑いながら答えてましたがとても嫌でした。

    子どもができることがどれだけ奇跡なのか
    改めて実感しています。

    どうかここの皆さんのところに健康な赤ちゃんが
    きてくれますように。

    +54

    -23

  • 560. 匿名 2016/06/14(火) 14:05:41 

    私の会社の同僚はタイミングもあるのかもだけどみんな妊娠まで4年、5年かかってるか40間際で出産した人ばっかりなので、
    この間飲み会で結婚後すぐに妊娠した人が子供ってすぐできるよねみたいなこと言ったら全員苦笑いしてた。
    その人ずっと子供の話題振ってたから空気読めないんだろうなぁ

    +49

    -5

  • 561. 匿名 2016/06/14(火) 14:06:18 

    先日、三度目の採卵に挑みましたが、変性卵と空胞という結果に…。
    一度目の採卵で妊娠しましたが心拍確認後に流産、
    病院を変えて二度目の採卵では胚盤胞になった卵もあったものの全て着床せず。
    採卵する度にどんどん悪くなる状況に、治療を終えることを考えなくてはいけないのかなと思い始めています。
    今週期はホルモン値も良好だったのにな。
    昨年の今頃は妊娠中でとても幸せだった時期。
    今は本当に虚しいです。

    +28

    -0

  • 562. 匿名 2016/06/14(火) 14:06:57 

    >>552
    そんな事誰だってお互い様、開き直らない方がいいと思いますけどね

    +9

    -0

  • 563. 匿名 2016/06/14(火) 14:08:25 

    不妊の人とは気を使うから疎遠になるというけどこっちからしても子持ちに気を使うし関わり合いになりたくないから疎遠でもいいや

    +68

    -17

  • 564. 匿名 2016/06/14(火) 14:08:58 

    結婚4年目・・何回か科学流産しています。
    通院もしてますが原因不明不妊でステップアップします。外では明るく振舞ってます!涙 周りはママや妊娠中が多くて、逆に妊娠報告など私に対して気を遣わせていそうで申し訳なくなります(ー ー;)
    でも友達は決して多くはないですが恵まれていて優しく見守ってくれていてくれるのが分かるので本当に有難いです。同じ悩みを抱えているがるちゃんの皆さんがいて本当励みになります。頑張ります!

    +29

    -1

  • 565. 匿名 2016/06/14(火) 14:12:02 

    毎月想像妊娠状態です!泣
    先月なんて陽性が出たと思ったら化学的流産しました、、、
    まだタイミングをはかって3周期ですが、生理前がこんなにも長く感じるとは思ってもみませんでした。
    早くひ孫を見せたいので、妊娠したいなぁとつくづく生理がきては凹んでいます。

    ベビ待ちのみなさんのところへ早く赤ちゃんきますように!
    早くおいでー!

    +32

    -0

  • 566. 匿名 2016/06/14(火) 14:12:02 

    ここやブログやツイッター見てていつも思うのは
    一番面倒くさいのは
    不妊をこじらせた結果子持ちになった人

    普通に妊娠した子持ちは不妊がどうとかとかあんまり気にしないけど、

    このタイプは自分が治療して妊娠したからか変に1人目不妊を下に見たりあそこは不妊だとか勝手に決めつけたり、不妊は面倒だから避けると発言したりして面倒な人が多い

    +41

    -12

  • 567. 匿名 2016/06/14(火) 14:13:35 

    心折れてもうやってない。やったら期待してしまう自分がいるから。生理来る度に落ち込んでしまうから。もうすぐ一年たつけどもう2度度エッチできないきがする

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2016/06/14(火) 14:14:09 

    葉酸いつまで飲めば良いの…もうつかれたよ。
    十代後半の学生の頃や二十代前半の若い頃、避妊しないでエッチして堕胎した友人達。
    不倫して妊娠して奥さんから旦那さんを奪った人もいる。そのあと3人も産んだ。
    みんな今では幸せそうなお母さんをやってる。
    どうして自分は妊娠出来ないんだろう。
    自分の方がずっと真面目に生きてきた筈なのに!

    こんな汚い思いがこみ上げてきて泣きたくなる。


    +112

    -2

  • 569. 匿名 2016/06/14(火) 14:16:03 

    旦那の赤ちゃんが欲しいだけだから
    よその子を見て羨ましいとか憎いとか
    そんな風には思わないしどうでもいいけど
    旦那の方の親戚が集まって、
    旦那が1歳に満たない甥や姪を抱っこしてる姿を見るのがどうしてもツラい
    本当は自分の赤ちゃんを抱っこしたいはずなのに
    子供が出来なくたっていいじゃんって言ってくれたりして
    本当にごめんと思ってどうしても泣いてしまう
    それを親戚が勘違いして不妊こじらせてて赤ちゃんを見るのがツラいから泣いてるとか
    まぁ間違ってはないけどなんかもう痛い嫁になってしまっている
    全部説明するのもツラいしめんどくさいしどうでもいいやってなってしまって疎遠になっちゃった

    妊活自体も疲れるのに、なんかもう色々と疲れちゃった


    +92

    -0

  • 570. 匿名 2016/06/14(火) 14:16:34 

    不妊治療も妊娠も子育ても、自分が経験してないことは完全にわからないのは普通なので、悪意を持って攻撃してるのが明らかなものでなければスルーしてました。
    ネットでも何でも、自分はうっぷん晴らしてるつもりのキツイ物言いは、実は逆にストレスになってるって聞いたので。
    確かにどんどんひねくれていく時期がありました。趣味も何もないので、つらいときはアホみたいに歩いてました。

    +26

    -0

  • 571. 匿名 2016/06/14(火) 14:16:46 

    >>566
    同意します。友達がまさにそのタイプで妊娠してからずっと〜をやったら必ず妊娠できるから!私も出来たしと言ってきたり、
    芸能人の妊娠ニュースの話になったら子供できなかったのかな?大変だよね不妊ってと言ってきたりでもう縁を切ろうと思ってます。
    彼女も6年かかって辛かったはずなのに

    +43

    -4

  • 572. 匿名 2016/06/14(火) 14:18:44 

    私は選択小梨だけど、不妊は気を使うとか言うなら見なきゃ良いじゃん。トピずれだけど、不妊は不妊様と煙たがれ、妊婦、子持ちには気を使えって風潮が嫌。特にベビーカー論争。

    +30

    -15

  • 573. 匿名 2016/06/14(火) 14:19:50 

    お酒気にしないで飲みたい!ルイボスティーも葉酸もビタミンEもいつまで飲めばいいの〜(ー ー;) お子さんは攻撃も、結婚3年目からなくなりました。悟ってくださったんですね。仕事と不妊治療の両立に疲れ、お金も貯めて退職し、虫歯も全部治したし、身体も冷えないよう湯船妊娠中毎日浸かり、漢方も飲んでいます!準備万端なのに、赤ちゃん!一体いつ来てくれるの〜(T ^ T)待ちくたびれたよ〜!
    ご乱心で本当すみません!

    +35

    -2

  • 574. 匿名 2016/06/14(火) 14:21:07 

    ベビーカーとマタニティマーク論争は不妊の人にとっても母親にとっても、何のクソの役にも立たないよね。
    腹立つ母親はいるけど、妊婦や母親が全員そうなワケないし、不妊症だからって全員が攻撃的なワケない。
    ほんとくだらん。

    +58

    -0

  • 575. 匿名 2016/06/14(火) 14:21:17 

    >>563
    それだ

    もちろんいい子とは子持ち関係なく仲良くしたいけど子供いない人は面倒だとか疎遠にしたいとかいう人も大概面倒だろうからこっちから疎遠にしてしまいそう

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2016/06/14(火) 14:23:22 

    旦那が重度の男性不妊で子供を持てない可能性が高いけど夫婦仲良くやれればそれでいいやという思いがある
    老後どうするの?とかいう人いるけど老後の面倒のために子供産むつもりはないし、自分の子供が自分の老後を見てくれる可能性なんてないし

    +35

    -3

  • 577. 匿名 2016/06/14(火) 14:23:32 

    排卵日3日前からヘソが光るとか分かりやすいサインが欲しい。

    +216

    -0

  • 578. 匿名 2016/06/14(火) 14:25:21 

    半年前に男性不妊が発覚して
    いろいろ準備をし18日にやっと移植します
    どうか授かれますように

    +52

    -1

  • 579. 匿名 2016/06/14(火) 14:27:40 

    >>577
    ごめん みんな真面目に悩んでるトピなのに
    不覚にも笑ってしまった・・・

    でもそうだね
    排卵日がはっきりわかるサインがあればいいよね

    +119

    -0

  • 580. 匿名 2016/06/14(火) 14:28:16 

    血液検査で高プロとわかってカバサール服用し始めました。
    高プロで薬飲んで数値下がった人いませんか?
    黄体不全だし、高温期はフライングして真っ白の検査薬連続見ちゃうし、本当に妊娠できるの?世の中のみんなどうやって妊娠したの?って気持ちになる。

    妊娠できる日くるのかな。

    +17

    -0

  • 581. 匿名 2016/06/14(火) 14:29:25 

    自分と同じ環境の子じゃないと仲良くできない人って女性には一定数いるよね。
    気を遣えない、逆に遣いすぎる、劣等感が強い、同調してもらえないと本音を言えない、優位に立てる相手じゃないと畏縮する…とかさ。
    そうじゃなくてちゃんと関係築けてる友達なら、全然環境違っても、ふさぎ込んでても、会えば活力になる。嫉妬より相手への愛情が勝る相手を選んで付き合うのがいいんだよね。

    +55

    -0

  • 582. 匿名 2016/06/14(火) 14:31:30 

    不妊だから避けるとか
    子供がいるから避けるというより
    ただその友達が根底の部分でお互い嫌いなだけだと思う

    +57

    -3

  • 583. 匿名 2016/06/14(火) 14:31:42 

    >>555
    だいたい僻まれてると信じて疑わないあたりが自意識過剰すぎ
    こういう人が「不妊様」叩きを普段からやってるんだろうね。

    +7

    -14

  • 584. 匿名 2016/06/14(火) 14:35:00 

    >>583
    いやいや実際に
    外で子供連れてる人みたら妬んでしまうって書いてる人ちらほらいるじゃん
    不妊様なんて言葉いったこともないですけど。
    ほんと、でもあなたみたいな人多くてこわいわ きっとあなたの周りもあなたにかなり気を使ってるとおもうよ

    +14

    -7

  • 585. 匿名 2016/06/14(火) 14:37:08 

    >>582
    これまではとても仲良かったけどね
    友達が不妊の病院通うといいだして
    こっちは子ども二人いるし
    姿見るのも辛いのかなとか色々
    考えすぎて、連絡するのも気が引けて疎遠に

    +13

    -2

  • 586. 匿名 2016/06/14(火) 14:37:46 

    生理前の症状と、妊娠初期症状がモロかぶりなのがね・・・
    せめて、ひとつでいいからここが違う!って症状があれば
    切り替えとか諦めとかが全然変わってくると思うんだけどなー

    体調が悪くても妊娠ってわかってればどんなにつらくても平気だけど、
    しんどかったうえに血を見た時の心身のダメージったら。

    +48

    -0

  • 587. 匿名 2016/06/14(火) 14:39:11 

    生理周期や排卵日気にしながら生活することはプレッシャーだけど、
    できなければできないで夫婦の生活楽しんじゃお♪って感じで
    こどもがいない事自体については、まだノー天気な方かも。
    人間ではどうすることもできない領域も世の中にはあるんだって考えなので。

    友達で真剣に不妊に取り組んでる子がいて、話す内容もシリアス。
    そういう人とはテンションが違うので、一緒にいると私ももっと真剣にしなきゃ
    いけないのかなとかちょっと焦らされてくる。
    根本の悩みが同じだけに、そういう疲れはある。

    あと、周りが不妊扱い=不幸みたいな目でみてくるのにも疲れる。
    私より後に結婚してすぐできた友達とか、もしかして・・・不妊!?みたいな空気だされる。

    プライドが高い私は、人から不妊認定されることが疲れるのかも。

    +23

    -1

  • 588. 匿名 2016/06/14(火) 14:40:26 

    てか皆、旦那に今日あたりが排卵日だからしようとかいうの?

    隠してるの?
    そんなこといったら、旦那は義務的になるだろうなぁ。実際に、職場の人で嫁との営みが義務的になってきて嫁も中々子どもできなくて、ヒステリックになってきてこわいといって浮気してる人がいた。
    まあこんな人は最低だけど、義務的になって嫌になる男の気持ちも少しわかる

    +9

    -19

  • 589. 匿名 2016/06/14(火) 14:42:16 

    >>584
    決めつけお疲れ!!笑!
    こんな関係ないトピにへばりついてコメントまでして随分粘着質ですね。あんたの周りの事なんかしらないよ。
    特定の人間だけみて、他の人もこうなんだろうと決めつけるてくるとかアホかと思う
    だいたい子持ちが何でここにいるんだよ?
    優越感感じて憂さ晴らしでもしたいんですか?
    離れたきゃ勝手に離れろや知らんわ


    +5

    -15

  • 590. 匿名 2016/06/14(火) 14:43:10 

    不妊の人の妬みより、ママ友の悪口トピにいる女性の方が恐ろしいと思った高校生が通ります。

    +18

    -4

  • 591. 匿名 2016/06/14(火) 14:45:12 

    >>587
    結婚して1.2年して子どもいない友達には

    子どもは?なんてよーきかない。。
    でも不妊なんだろうなぁ、かわいそうだなぁとは正直思ってしまう。

    でもそういう子に限って二人目はとか三人目は?とか遠慮なしにきいてくる、、なんなんだろう

    +5

    -18

  • 592. 匿名 2016/06/14(火) 14:46:04 

    >>589

    こわいこわい。普通じゃないよ。

    +23

    -1

  • 593. 匿名 2016/06/14(火) 14:47:16 

    不妊でもベビーカーでもさ、「攻撃的な人とかマナー悪い人がいるから叩かれるんだよ。」って言う人いるけどさ
    「君が出会った素行の悪い人と同じカテゴリだからって、別にその人の仲間じゃないんだから、言われる筋合いねえよ。」って思うよね。
    オープンに治療したい派なので、不妊症=すり減らすくらいの気遣いを求める人ってワケでもないといいたい。

    +3

    -7

  • 594. 匿名 2016/06/14(火) 14:48:12 

    みなさんは月にどれくらいの回数ですか?

    +8

    -1

  • 595. 匿名 2016/06/14(火) 14:48:35 

    なかなか出来ず、まずは検査からと思って行った病院で卵巣腫瘍発覚→手術決定。
    待合室で妊婦の知り合いに会って『え!もしかして!』と言われたり、でっかい声で『では手術の日ですがぁー』と説明してくるナース。その横でお腹パンパンの妊婦がツムツムやっててこっちをチラ見してきたときの屈辱…
    はぁ…なんだかなぁ…

    +61

    -0

  • 596. 匿名 2016/06/14(火) 14:49:20 

    基礎体温は生理始まってから下がるタイプで、出血も生理2日目からしか本格化しないので、1日目は生理か着床かモヤモヤする。

    +11

    -0

  • 597. 匿名 2016/06/14(火) 14:52:21 

    >>581
    >結婚して1~2年で子供いない夫婦はかわいそうって?

    子供を持つことに慎重だったり、しばらくは二人の生活を楽しみたいだけかもしれないじゃん。

    +30

    -1

  • 598. 匿名 2016/06/14(火) 14:52:30 

    不妊トピに居座る自称子持ちの独特の攻撃性が怖いわ
    あとさ、子持ち同士で張り合ってればいいのになんでわざわざ欲しくても出来ませんって人の所にきてマウンティングしていくのかが謎。
    同じ子持ちからも見下されてるような親が子なしを叩いてるっていうのは知ってるけど、あれ一体どういう心理なんでしょうね

    +23

    -11

  • 599. 匿名 2016/06/14(火) 14:53:45 

    30歳
    友達6人妊娠中...
    ラッシュだよー泣

    +39

    -0

  • 600. 匿名 2016/06/14(火) 14:56:08 

    みなさん毎月いくらぐらい治療費かかりますか?

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2016/06/14(火) 14:57:07 

    >>597
    やっぱりその子病院通っていたみたい。
    私が直接聞いたわけでもないけど。なのに、周りに子どもは?って簡単に聞く神経は理解できなかった。

    +3

    -1

  • 602. 匿名 2016/06/14(火) 14:57:12 

    >>592
    不妊イジメwwww
    だいたいコメントしてる人が不妊治療やってる本人かどうかはわからないよね。
    単に冷やかしでコメントしてるだけかもしれないからムキになるだけ損だよ

    +14

    -0

  • 603. 匿名 2016/06/14(火) 14:57:53 

    どんな治療を受けていくらかけてるか気になる
    役所に助成制度あるけど利用できるのかな

    +10

    -1

  • 604. 匿名 2016/06/14(火) 14:58:05 

    >>598
    そんなカリカリしてばかりだと授かるものも授かれないよ。ストレスが一番よくないしね。

    +23

    -5

  • 605. 匿名 2016/06/14(火) 14:58:24 

    従姉妹が、45歳で初産で驚いた。
    私は38歳だけど、血縁関係もある人なのであやかれないかと思ってる。

    +23

    -5

  • 606. 匿名 2016/06/14(火) 14:59:12 

    距離置いてた妊娠中の友達から2人目は男の子だよー〇〇(私)は体調どうー?って…
    理想の年の差で男女、順風満帆中の順風満帆やーん。
    しかも私体調悪いなんて言ってないのに何?探り?
    涙ポロポロ、やっぱりまだダメでした。

    +31

    -23

  • 607. 匿名 2016/06/14(火) 15:01:28 

    >>606ひねくれすぎでは?

    +30

    -21

  • 608. 匿名 2016/06/14(火) 15:01:46 

    生理が来そうです(;_;)
    今月もダメだったーーー

    最近、
    私の性格が悪いから赤ちゃんが嫌がって来てくれないのかな?
    って思ってきた\(^o^)/

    +64

    -5

  • 609. 匿名 2016/06/14(火) 15:02:10 

    >>582
    たしかにそうかも
    人の印象って日々の積み重ねだからね
    マタニティーハイになった友人と疎遠になったけど
    確かに以前からデリカシーがない人だとは思っていた
    結局きっかけにすぎないんだろうね

    +27

    -2

  • 610. 匿名 2016/06/14(火) 15:07:33 

    日々のズレを感じていた独身友人に対し、あっちの結婚を機会にきれいさっぱりFOしようと思っていた子から、「つわりで大変」みたいな内容がかかれた年賀状がきたけど、返さなかった。

    人づて・その子の友人が「すぐに子供ができたから、それを妬んでFOしたひどい不妊様の私」とか勝手に言われてて、超ムカツいたわ。
    独身の時からイラつく相手で、最初から結婚を境に切るつもりやったわといいたい。

    +22

    -14

  • 611. 匿名 2016/06/14(火) 15:09:22 

    不妊ってだけで、なんかやけに足元見られてるよね。
    特に一部の子持ちは異様に厳しい。
    ちょっと子連れを見るのが辛いと言えばヒガミうざい!とか言われたり、
    不妊に気を使うの面倒くさいだの不妊様とか言われたり、強く出れない事を見透かした上でワザと意地悪を言う人もいる
    あと前あった「不妊治療の辛さを語る」トピでの、1人目不妊の人に対して、2人目不妊の人達が一斉に猛攻撃していてものすごい怖かった。
    子供を見るのが辛いとでも言おうものなら、よってたかってフルボッコにしていてなんかイジメ見てるみたいだった。

    +57

    -9

  • 612. 匿名 2016/06/14(火) 15:12:07 

    >>578
    無事着床し、出産できますように‼︎

    +35

    -0

  • 613. 匿名 2016/06/14(火) 15:17:39 

    >>610なぜ結婚を機にしたの??わざわざめでたいタイミングを狙った風に見えてしまってあなたも損なのでは…。

    なんていうか女の人生で違う環境にいる人のトピでは必ず汚い言葉で攻撃してくる人いるよね。
    不妊叩きでも傷付き、兼業専業論争でも傷付き、もし妊娠しても産休叩きで傷付き、マタニティマークで気を遣わされ、ベビーカー押して叩かれ…
    女って一生こんなんなんだろうか。
    ネットがこんなんなだけだよね?現実はもうちょっと優しいよねえ?って思いたいわ。

    +48

    -2

  • 614. 匿名 2016/06/14(火) 15:17:53 

    子供を授けてくれる神様に
    あなたには産み育てる器が無いから授からないのですよ〜と毎月毎月毎月毎月言われてるようで病む。

    +43

    -6

  • 615. 匿名 2016/06/14(火) 15:21:19 

    もう検査薬の買い置きはやめた!
    リセットしたら好物の生ハムをたらふく食べる!

    最近は友人とも疎遠になった

    夫が親友のようなもの。

    +97

    -2

  • 616. 匿名 2016/06/14(火) 15:24:06 

    あ~生ハムいいね!スモークサーモンも食べたい!
    ミラノサンド食べたい!

    +54

    -0

  • 617. 匿名 2016/06/14(火) 15:28:48 

    不妊治療やってる人はストレス100%だと断言できる。
    だから少しでもストレスになってる要因を減らすのは悪い事じゃないと思うし、こありの友人とフェイドアウトも致し方ないなと思う
    こありでも、治療を知った上で見守っていてくれる人の事は大切にしたい。

    +69

    -1

  • 618. 匿名 2016/06/14(火) 15:29:14 

    >>613
    結婚式は私も来て貰ったのもあるし、幸せにはなって欲しいとは思う。
    グループ付き合い続けてきたけど、個人でやりとりするととにかく合わなくて
    ムダに精神が摩耗するので、我慢しても付き合いたい相手じゃない、とわかったので。

    幸い、遠方に行ってくれたし。
    人から伝聞で「幸せにやっているらしい」よ、と聞くだけでもう十分だ。

    結婚お見送り?できて良かった。

    +11

    -2

  • 619. 匿名 2016/06/14(火) 15:32:49 

    実母の「まだ妊娠できないの?」攻撃キツい・・・

    +44

    -1

  • 620. 匿名 2016/06/14(火) 15:35:31 

    先月結婚した友達、私が不妊治療してるの知ってるんだけど昨日夜電話きて「ねぇ、たった今検査薬陽性きたー! 」って大はしゃぎされた。
    旦那にもお母さんにもまだ言ってない段階で敢えて私に報告かよ…
    明るく無神経な友達にグサグサきてます。。。
    今からクリニック行ってきます

    +91

    -1

  • 621. 匿名 2016/06/14(火) 15:36:13 

    妊婦さんと話していて、市から配布される医療クーポンのおかげで妊婦健診はほぼ無料で、医療クーポン使ったのに今日は診察代余計に1000円払って高かった〜と言う話聞いた時、心の中で「1000円!!安!!不妊治療してたら、毎回4000円とか20000円とか、場合によっては20万円こちらはかかってるんですけど。。。」とひっそり思う。。早く妊婦になりたいよ。

    +74

    -8

  • 622. 匿名 2016/06/14(火) 15:39:03 

    妊娠した住む友達(遠方)に、安産で有名な地元の神社のお守り買って送ってる。

    私良い人ぶりすぎるかな・・・

    でも、友達だからとか考えると嫉妬しちゃうから、
    「人類全般の赤ちゃんは健康で産まれてきて欲しい」という気持ちに切り替えてる。

    +59

    -2

  • 623. 匿名 2016/06/14(火) 15:40:16 

    なんというか、出産適齢期の既婚女性なら子供がいる人の方が多いだろうし特別なこととも思わない。
    友達の旦那を愛してる訳じゃなく、自分の旦那との子供が欲しいわけだから、友達の子供に対しても普通に「可愛い」と思えるし遊んであげたりする。

    ただただ高温期後半が辛い。PMS持ちだから、とにかく出た症状を検索しまくってしまう。毎月同じワードをバカみたいに検索してる。

    +36

    -0

  • 624. 匿名 2016/06/14(火) 15:40:28 

    従姉妹が35歳で不妊治療してる。マイホームも建てて子供部屋まであるのにもう何年も授からない。
    逆に私はすぐ授かることできたけどお金がない。マイホームなんて夢のまた夢。
    つくづく人生って思い通りにいかないなと思う。全て手に入れる事なんか難しい。

    +72

    -11

  • 625. 匿名 2016/06/14(火) 15:41:00 

    妊娠したかもと思ったら健康的な暮らしを始めたり無意識にお腹を守ったりする
    ちょっと出血あったら着床出血かも‼と思う

    でもただの不正出血で生理がくる
    そして我慢してたお菓子をむさぼり食う

    +39

    -0

  • 626. 匿名 2016/06/14(火) 15:41:06 

    体外受精へステップアップかー…

    はあぁぁぁ…ため息でるわっ!

    +32

    -2

  • 627. 匿名 2016/06/14(火) 15:42:36 

    周りの友達は次々と妊娠…
    聞く度に何で自分だけとか思ってしまう…

    +45

    -0

  • 628. 匿名 2016/06/14(火) 15:43:52 

    8年続けていてもう子供は諦めようとおもって病院も基礎体温もやめました。
    毎月の“生理がきてしまった、、、”というストレスと悲しさから解放されて3ヶ月後に出来ました!
    本当にストレスたまってたんだなと思いました。

    +17

    -6

  • 629. 匿名 2016/06/14(火) 15:49:04 

    >>591
    他人のあなたに可哀想なんて思われたくありません!

    +1

    -5

  • 630. 匿名 2016/06/14(火) 15:50:34 

    >>608
    は?そんな事ある訳ないじゃん。
    そんな事言ったらこの世の中に子供が生まれるなんて事がなくなるよ。
    性格なんて悪い人ばかりだよ。

    +14

    -1

  • 631. 匿名 2016/06/14(火) 15:51:21 

    妊活やめてレスになりました。。。

    旦那に性欲わかなくなって
    こっそり一人で玩具使ってます

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2016/06/14(火) 15:51:49 

    旦那とタイミングするときにに気を使うのはわかるから、私は妊娠がいかに奇跡的なことで、中だしすればできるって単純でないことや、ベストタイミングの期間や重要性、男性要因が半数近い事実、ステップアップにかかる費用やリスク、色んな事を自分もしっかり勉強して全部旦那に話しています。治療の内容や痛みや不安も全部共有します。そしたら最初から精液検査してくれたし、タイミングいつ?と準備してくれて協力的です。

    妊娠は女性だけが頑張るもんじゃない。
    夫婦で赤ちゃんが来てくれる為に頑張るものだから。実際には女性が頑張ることばかりだけれど、その分精神面は夫に頼って一緒に頑張って貰えるように上手く伝えて、気を使わず本音で話さないと授かってからの困難を乗り越えれなくなっちゃう。正直に他人が羨ましいとか不安や協力してほしいことや旦那の本音を聴いています。

    +21

    -0

  • 633. 匿名 2016/06/14(火) 15:51:54 

    年齢書いてくれるとありがたいです。
    何か、同い年の人がいると
    私も頑張ろうって気持ちになるので。

    28歳です。

    +57

    -0

  • 634. 匿名 2016/06/14(火) 15:52:59 

    今日も陰性判定でしたー本当に長いトンネル。陰性判定の度に治療をやめたくなる…

    +9

    -1

  • 635. 匿名 2016/06/14(火) 15:53:05 

    妊活中、よく心の中で「神様!わたし何か悪い事したぁ?」と叫んでいました。
    皆んなにかわいい赤ちゃん来てくれますように。

    +36

    -0

  • 636. 匿名 2016/06/14(火) 15:55:12 

    結婚しても海外旅行したり夫婦でたのしみたいから子作りは3年は先かな〜
    なんて言ってた子がハネムーンベイビーで第一子、年子で第二子出産……
    避妊はしない主義なんでしょうか

    もうただの僻みでしかないのかもしれないけどモヤモヤ…

    +27

    -13

  • 637. 匿名 2016/06/14(火) 15:59:20 

    >>614
    そんな事ないよ!!
    そんな風に思わないて~

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2016/06/14(火) 15:59:53 

    治療やめたけどできやしないよ。
    関係ないと思うわ
    私も28歳

    +45

    -1

  • 639. 匿名 2016/06/14(火) 16:02:13 

    妊活あるある

    「女医の診察は痛い」

    機械挿入が乱暴で痛い!(-_-#)

    絶対ベテラン男性医師が良いよね!!!

    +54

    -4

  • 640. 匿名 2016/06/14(火) 16:03:30 

    不妊歴2年と3ヶ月の34歳。
    卵管右詰まりの為左排の卵時しか人工授精出来ず…まだ1回しかしていない。そして撃沈。

    明日排卵チェックに行きます。
    どうか左から排卵してますようにっ!!
    私に希望をください!!
    お願いだぁー´д` ;

    +19

    -1

  • 641. 匿名 2016/06/14(火) 16:04:02 

    >>606
    気持ちわかる…そう思っちゃうよね

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2016/06/14(火) 16:05:06 

    不妊治療やめたら出来たとか、、、
    ごめん。妊娠した人の報告きくと落ち込む。

    +43

    -8

  • 643. 匿名 2016/06/14(火) 16:05:39 

    ビールたらふく飲みてー

    ベロベロになるまでやけ酒してー

    …しないけどさっ

    +9

    -2

  • 644. 匿名 2016/06/14(火) 16:07:17 

    近くの産婦人科でのタイミング法から隣町の不妊専門医にかえようと思い立ち、今まさに病院です

    今からいろいろ検査だよーーー
    とりあえず今日はAMH、クラミジア、ホルモンとかって言ってたかな?
    みんなに本当に勇気もらってるよ、お金も時間もかかる上にメンタル削られるけと頑張るよ

    +33

    -1

  • 645. 匿名 2016/06/14(火) 16:07:45 

    私も28歳です。8月から体外受精へステップアップです。まさか自分がやることになるなんて夢にも思いませんでした。

    +37

    -1

  • 646. 匿名 2016/06/14(火) 16:09:52 

    やれること全てやろうと思って
    ミトコア300を飲みはじめました。
    (ミトコンドリアに働きかける5万円のサプリ)
    金額バカ高いんだから効いておくれー!
    頼むーーー!!!

    +24

    -3

  • 647. 匿名 2016/06/14(火) 16:10:55 

    霊感じゃないけど不思議な力を持っている友人がいて、友人たちがいつ妊娠出産するのかをことごとく的中させてる。
    その友人曰く、「何歳で子どもを産むのかは、現在結婚しているかどうかに関わらず、不妊治療をしているかどうかに関わらずもともと決まってる。」らしい。
    詳しく聞きたい!!すごく詳しく聞きたいんだけど、聞くと痛い人みたいなので聞けずにいる...。

    +50

    -4

  • 648. 匿名 2016/06/14(火) 16:12:18 

    みんな頑張って!!(息抜きもしながらね)
    私は辛い治療のすえ結婚10年目でやっと子供が出来ました。41歳の時です。なんの励みにもならないかも知れないけど、みんなのところに赤ちゃん来てくれますように!

    +61

    -0

  • 649. 匿名 2016/06/14(火) 16:13:40 

    >>641
    私もわかる。

    距離置いてたり、そんなに親しくもなかったのに、急にとりとめのない連絡来たりすると
    妊娠してないかという探りに思っちゃう。

    で、こっちは社交辞令のつもりで子供は元気?ときくと、元気だよ~と写メ送られる。

    暑中見舞いとか昔は出したこともなかったのに、急に届いたりする。
    ハガキのイラストの動物のお腹部分がぽっこり膨らむように手書きで書き添えられてて、
    妊娠しましたとか、子供の写真付きとか。
    急に「筆まめ」になるなっつうの。

    +18

    -3

  • 650. 匿名 2016/06/14(火) 16:13:50 

    なんか28歳多いですね
    私は今月で29だよ~
    病院の待合室で同年代ぽい子がいるとつい話しかけたくなる
    出来ないけど

    +21

    -0

  • 651. 匿名 2016/06/14(火) 16:14:28  ID:vdUNHT3xK9 

    >>220

    220です。
    私だけが辛い思いをしているのではないと
    少しだけ気が楽になりました。
    昨日の夜も旦那にしがみつき子供のように
    泣きました。義母の事も怒ってくれました。
    義母も流産経験があるのになんで今言う?
    と思いましたが私のこころに余裕が無いからですよね、

    実兄にも最近子供が産まれました。
    結婚はしていません。
    流産している事をしりながら
    いつもエコー画像をLINEで送られていました。

    家族のLINEグループにも子供の写真を
    載せまくっていて勝手に退会しました。

    もっと余裕を持ちたいです。
    前向きに前向きにと頑張りたいです

    頑張ろうと思った時に
    周りの妊娠報告、妊娠まだ?攻撃

    でもこの経験をしたからこそ
    人の気持ちを考えて言葉をはっしようと思いました

    絶対に私は 子供まだ?なんていいません!

    +63

    -1

  • 652. 匿名 2016/06/14(火) 16:14:58 

    子供がほしいけど、どうしても、不妊治療の注射や、薬の副作用、内診が耐えられなくて
    自然に任せることにした。
    人工受精なんか、何回もやってる時間ないし。

    +11

    -4

  • 653. 匿名 2016/06/14(火) 16:16:43 

    今、鏡を見てみて下さい!
    暗い顔になってませんか?
    費用の事、赤ちゃんの事、周りが妊娠、出産ラッシュで焦ってる自分にイライラetc…
    そんな暗い顔のママの所に赤ちゃんは喜んできてくれると思いますか?
    ストレスって妊活にとって大敵な物でしかありません!!
    本当に!!
    もし、生理が来てしまったら妊娠したら出来ない事や好きな事をして、前向きになってほしいです(*^^*)
    妊娠は奇跡です!
    自分を責めないで^_^

    +9

    -60

  • 654. 匿名 2016/06/14(火) 16:18:06 

    生理2.3日目に卵作られる大事な時期だからその時にお酒飲んじゃダメと漢方薬局の先生に言われました。
    生理中はやめた方がいいかも。

    +21

    -2

  • 655. 匿名 2016/06/14(火) 16:19:22 

    26歳から赤ちゃん待ち続けて今年30になります。
    旦那に「そうやって排卵日排卵日って思うからあかんのじゃないの?」って言われる。
    確かにそれもあるかもだけど、それだけなら妊活始めてすぐにとっくに授かれてると思う。
    あかんから今に至っとんじゃ!!!!!

    +56

    -2

  • 656. 匿名 2016/06/14(火) 16:20:42 

    >>653
    余計辛い

    +22

    -0

  • 657. 匿名 2016/06/14(火) 16:21:00 

    私は結婚前に産婦人科で子供が出来る体なのか調べてもらいました。血液検査をしたら女性ホルモンの値が低いと言われて、内診をしたら排卵していないかもしれないと言われ、彼氏に私と結婚しない方がいいかもしれないと伝えました。それでもいい子供がいなくても私と生きていけたらいいと言ってくれました。しかし、いつか子供がほしいと思った時に私のことがいらなくなるんじゃないか、、等心配で、彼氏にちゃんと考えてと伝えました。それでも結婚しようと言ってくれ、悲しくて悲しくてもしかしたら、、と結婚もしていない時期からそういった行為を繰り返しました。産婦人科で言われた事が嘘であってほしいと思う気持ちと、これで妊娠しなかったら言われた事は本当だったんだと受け入れられるのではと思ったからです。何回も検査薬をしました。陰性の度にやっぱり私と結婚しない方がいいんじゃないかとか、やっぱり子供が産めない体なんだ、と何度も落ち込みました。そして結婚しました。すると結婚したその月に妊娠することができました。自分の体が子供を産めない体かもしれないという悲しみはすごくわかります。みなさんの気持ちを読んで、反感をかうかもしれないと思いましたがコメントしました。みなさんがどうか辛いことを沢山経験したぶん、これから幸せが訪れますように祈っています。長くなりすみません。

    +16

    -54

  • 658. 匿名 2016/06/14(火) 16:23:00 

    >>654

    生理中のお酒だめなんだ!!
    リセットがショックで飲みまくってた…

    情報ありがとう!

    +30

    -3

  • 659. 匿名 2016/06/14(火) 16:23:28  ID:vdUNHT3xK9 

    >>657
    そーゆうオチか

    いーですねー辛いです

    +27

    -3

  • 660. 匿名 2016/06/14(火) 16:24:16 

    >>653
    どっかのセミナーの勧誘ですか?www

    +17

    -6

  • 661. 匿名 2016/06/14(火) 16:24:59 

    体外受精で授かったいとこに「子どもはまだ?」「30過ぎて産むと体力持たないよ~」攻撃を
    受けて超びっくりした。
    自分も治療を経たのに治療中かもしれない人への思いやりはないのか?
    「子どもまだ?」攻撃を受ける辛さを忘れたのか?
    ちなみに一応私は子ども欲しいって伝えてある。

    私は絶対そんなこと言わないようにするぞ!

    +67

    -2

  • 663. 匿名 2016/06/14(火) 16:26:39 

    >>657
    なんか改行ない文章って基地外っぽいね

    +24

    -7

  • 664. 匿名 2016/06/14(火) 16:27:08 

    >>653
    不妊の人しかわからないと思うけど
    こーゆーのが1番イラッとしてしまう。
    励ましのつもりだろう。悪気は全く無いのだろう。
    そんなことはわかってる。
    でもそれは言ってはいけない励ましなんです。
    だからマイナスも多い。

    後個人的に言われて辛かったのは流産した時に
    忘れ物を取りにいったとかゆーやつ。
    いや、とりにいかなくていいし。
    また戻ってくる?
    次の子とその子は別だしその子を産んであげたかったのに。
    まぁこれは経験しないと辛さがわからないのもわかるから仕方ないとも思うけど…

    +72

    -4

  • 665. 匿名 2016/06/14(火) 16:27:54 

    30歳までに欲しかったけど、あと3ヶ月。ダメだなこりゃ。毎月期待とガッカリの繰り返しに疲れました。

    +22

    -1

  • 666. 匿名 2016/06/14(火) 16:28:11 

    >>662
    まだ生きてたんだwwwww
    ゴキブリみたいだね老害

    +7

    -3

  • 667. 匿名 2016/06/14(火) 16:28:53 

    心ないコメントは通報を。
    相手にしちゃダメですよ。

    +38

    -2

  • 668. 匿名 2016/06/14(火) 16:30:58 

    生理予定日から5日も経ってるのに生理はこないし、妊娠検査薬やっても陰性なんだけど。
    病院にも電話する気力もない。
    なんかもう疲れたな。
    本当に子供が欲しいんじゃなくて年齢で焦ってるだけだ。
    もう疲れた。

    +58

    -1

  • 670. 匿名 2016/06/14(火) 16:31:57 

    どのママの元へ行こうか悩んでる赤ちゃんたち!

    ここに居るたくさんのママ候補の元に行くと、絶対に幸せになれるから、早くおいで!

    そして私の元にも来て欲しい

    +96

    -10

  • 671. 匿名 2016/06/14(火) 16:32:02 

    今週移植です。
    前回の移植では子宮外妊娠、うつになりかけたくらい落ちました。
    やっと移植を決めたけど、また子宮外になる可能性があるのでとても怖い。赤ちゃんを失った悲しみもまだ癒えてません。
    でもやるしかないです!頑張ってきます!

    +45

    -1

  • 672. 匿名 2016/06/14(火) 16:33:05 

    >>653
    ここにいるみなさん、私を含め妊活に疲れています
    もちろんストレスが良くないことなどは十分理解してると思います
    でもネガティブになり生理が来てまた悩んで
    少しでも吐き出して他の方と同じ悩みを聞いて色々な不安を共感しあいたいだけです

    +30

    -4

  • 673. 匿名 2016/06/14(火) 16:33:22 

    >>653
    暗い顔していようが、イライラしていようが、ストレスがあろうが、妊娠する人はするのだ⊂((・x・))⊃

    +68

    -3

  • 674. 匿名 2016/06/14(火) 16:34:08 

    >>667
    同意見
    同じ思いしてる人達にこういうコメント見て更に辛い思いしてほしくないから、相手にせず黙って通報してるよ

    +14

    -2

  • 675. 匿名 2016/06/14(火) 16:34:17 

    生理が来てから排卵日まではお酒解禁にしてるので、「さて、酒飲むか」と思う。
    ラッキー酒飲めるとまでは思えないけどさ…

    +5

    -3

  • 676. 匿名 2016/06/14(火) 16:35:07 

    妊娠菌ってなんだよ!と言いたくなる。

    +62

    -2

  • 677. 匿名 2016/06/14(火) 16:37:11 

    >>220
    義理の母は5回の流産の末、私の旦那を授かってくれました
    流産するということは妊娠の可能性が無いわけではありません
    まだ若いのですし、チャンスはあります
    暗い気持ちでいたら、そのストレスも身体にはよくありません
    子は授かり物です、欲しい欲しい、産まなきゃ産まなきゃと思いすぎないで下さい

    +8

    -18

  • 678. 匿名 2016/06/14(火) 16:37:21 

    >>44
    主の情報って必要?

    +4

    -3

  • 679. 匿名 2016/06/14(火) 16:39:40 

    >>671
    頑張って下さい!
    勇気ある一歩を踏み出そうとしている>>671さんに、同じ気持ちで今頑張っている中(おこがましいが仲間?)の1人として微力ながらパワー送りたいです。

    +5

    -1

  • 680. 匿名 2016/06/14(火) 16:40:02 

    子供いないっていうだけで子作り頑張れとか不妊治療頑張れとかよく言われるけど
    私は子供ができるまで頑張らなくてはいけないのか?子供はいないとだめなのか?と感じてしまう。
    ほしくてもできないならその状況を受け入れるしかないのに。
    励まされるたびになんだか追い詰められる。

    +36

    -2

  • 681. 匿名 2016/06/14(火) 16:40:54 

    でもさー人の妊娠報告にイライラしてばっかりの人は、自分の妊娠報告にもイライラされて当然だよね?まぁそもそも妊娠できるかわからないけどwww

    +19

    -13

  • 682. 匿名 2016/06/14(火) 16:41:23 

    排卵後はもしかしたら妊娠するかもしれないから、、と禁酒したり自転車にも乗らず安静にしてる自分がいたけど、結局こんな初期の初期の『かも』で気を使ってもほぼ意味はない!!

    +40

    -0

  • 683. 匿名 2016/06/14(火) 16:41:52 

    >>615
    生ハム、大丈夫?
    妊娠前の半年以内にトキソプラズマにかかっちゃいけないみたいだけど。

    でもまあ、気にしすぎもいけないしね。
    あと、犬やネコを飼ってた人は既に免疫がある人多いみたいだね。

    +6

    -2

  • 684. 匿名 2016/06/14(火) 16:42:00 

    私も木村さん、待ち受け画面にしてる。

    +5

    -2

  • 685. 匿名 2016/06/14(火) 16:42:35 

    お酒はダメって嘘だと思っている。

    +20

    -3

  • 686. 匿名 2016/06/14(火) 16:43:19 

    >>681
    そうかもね。
    でもイライラしてしまうのは仕方ない。
    それを相手に伝えるかどうかの違い。

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2016/06/14(火) 16:44:15 

    自分は妊娠したい
    他人の妊娠は許さん
    って発想の人が不妊の印象を悪くしている

    +48

    -1

  • 688. 匿名 2016/06/14(火) 16:45:20 

    ズートピアの主題歌聞くとちょっと前向きになれる。

    あきらめないでいこう
    どんなことがあったとしても
    何度でもダメだとしても
    向かっていけばいいよ

    +21

    -2

  • 689. 匿名 2016/06/14(火) 16:45:22 

    >>680
    諦めたら諦めたで、しつこくまた色々言われるんだよ。
    欲しいけど残念ながら出来なかったんです、不妊なんですごめんなさいって言わないと許されない空気あるから
    山口智子なんて諦めてもまだ言われてる

    +28

    -2

  • 690. 匿名 2016/06/14(火) 16:45:28 

    生理来たら落ち込むけど、一応自分の子宮に『1ヶ月よく頑張った、お疲れ様』ってねぎらってみてる。そうすると少しだけ気持ちが落ち着く。

    +44

    -2

  • 691. 匿名 2016/06/14(火) 16:45:59 

    私木村さんだめだった
    こうのとりキティも持ってるけど…

    どうにもならないことをどうにかしようとしてるからそりゃ苦しい

    +36

    -2

  • 692. 匿名 2016/06/14(火) 16:48:36 

    孫なしババアわいてるね

    +1

    -4

  • 693. 匿名 2016/06/14(火) 16:49:07 

    自分より後に結婚した友達が次々と妊娠報告してます。
    おめでとう~!と言いながら心は泣いています(ノД`)・゜・

    妊娠してぇ~~~~~!

    +49

    -2

  • 694. 匿名 2016/06/14(火) 16:49:33 

    お酒はダメとか、そんなこと言い出したらキリがない。牛乳だって血と同じ成分だから?と妊娠希望者は飲むな!と言ってる医者もいる。
    妊娠してから気を付ければいい。

    +17

    -2

  • 695. 匿名 2016/06/14(火) 16:52:12 

    私も妊活中で2回妊娠しましたが2回とも流産。
    授かるだけまだマシなのかもしれませんが
    なかなか出来なくてやっと授かって流産。
    辛くて心が折れそうです。
    そんな時に周りは妊娠ラッシュだったり…
    でも頑張ります。次こそ可愛い赤ちゃんに会いたい!

    +48

    -2

  • 696. 匿名 2016/06/14(火) 16:52:18 

    SNSで毎日赤ちゃんの写真が出てくるので
    羨ましさと悲しさで辛くなるのでSNS見なくなりました!
    自慢したい気持ちもわかるけど悲しむ人もいるんだぞ~!

    でも自分の子はかわいいんだよね~きっと。
    うらやましいぞこのやろ~!!!!!!!!

    +26

    -3

  • 697. 匿名 2016/06/14(火) 16:53:10 

    >>679さん

    >>671です。
    ありがとうございます!本当に嬉しい!
    どんな結果であろうと受け入れていこうと思います。

    +4

    -1

  • 698. 匿名 2016/06/14(火) 16:53:43 

    婚活疲れかと思ってトピ開いたわたし…!!
    みんな結婚できていいな〜結婚すら出来ない私って一体…!

    +15

    -7

  • 699. 匿名 2016/06/14(火) 16:56:22 

    トピズレだったらごめんなさい。
    5年不妊治療して先月第一子を出産しました。
    ほんとは駄目なんだろうけど妊活中はリセットした日から3日間はお酒飲んで時には煙草も吸ってた。
    煙草なんて吸わないにこしたことないけど、リセットしちゃうと一瞬、もうどうでもいいやーってなっちゃってた。
    体にいいもの食べて温かい飲み物飲んで毎日基礎体温の結果に一喜一憂ばかりしてると段々しんどくなってくるんだよね。

    +19

    -13

  • 700. 匿名 2016/06/14(火) 16:56:45 

    入籍前の友達からの妊娠報告がありました。
    「あたし妊娠できないと思ってたから嬉しくて~」

    はああああああああああああ(怒)
    結婚5年目 妊活歴5年の私に言うか?!

    ちょっと距離置こう。

    +59

    -7

  • 701. 匿名 2016/06/14(火) 16:59:04 

    妊婦は産婦人科で話しかけたりして仲良くなるんだろうけど、不妊専門のクリニックではまずそういうことはないですよね。

    私ももちろん話しかけませんが、注射のあと待合室でお尻をお尻をさすってる人をみると「痛いよねぇ。がんばれ〜!」と心の中で念じてます。

    +56

    -1

  • 702. 匿名 2016/06/14(火) 16:59:07 

    義母からの赤ちゃんはまだ?にまじキレそう。義妹が5人子供いるからもうだまっとけ。
    しかもその5人は、三人のパパから成り立ってる(笑)私の目の前で『義妹は、こども5人も産んでえらいねー』て誉めるの嫌み?
    本当にほしくて頑張ってるのに、赤ちゃん嫌いなの?年齢的に大丈夫?(当方32歳)とか会えばその話。しまいには、私よりもあとに結婚した実兄夫婦に子供授かったことを伝えると『先越されたわねー』って。順番じゃないんだよ!怒

    +92

    -3

  • 703. 匿名 2016/06/14(火) 17:00:06 

    妊娠菌ってなんだよ!!!
    本当にあるなら、なんで感染してくれないんだ!!!!ちくしょー

    +75

    -5

  • 705. 匿名 2016/06/14(火) 17:01:23 

    旦那のご両親はすごくいい方で気を使ってか子どもの事一切聞いてこない。
    気を使って赤ちゃんの番組あるとチャンネル変えられる。

    その優しさがものすごく辛いっす。

    +89

    -0

  • 706. 匿名 2016/06/14(火) 17:02:01 

    >>699
    おもくそトピずれだし、不摂生しほうだいやったけど妊娠できたっていうのは産めた人だからこそ言える話なんじゃない?
    ここの中には不育症の方や、流産を経たのち、また体外にチャレンジしようとしてる人もいるんで、アドバイスはまたの機に

    +32

    -1

  • 707. 匿名 2016/06/14(火) 17:02:14 

    >>704
    2回目とか荒らしかよ
    マイナスつくのわかってて、こーやって言われると傷つくの楽しんで書いてるでしょ

    +19

    -1

  • 708. 匿名 2016/06/14(火) 17:03:28 

    高温期12日目。PMSひどくてやる気でないし気持ちが落ち込んでつらい。
    もちろん妊娠検査薬は真っ白陰性。

    でもいいんだ。妊娠してなかったら年末ハワイに行く予定が唯一のモチベーション。
    本音はそれまでに妊娠したいけどね♡⃛¨̮

    +64

    -1

  • 709. 匿名 2016/06/14(火) 17:04:25 

    ものすごくずっと仲良しな3人組。
    結婚も同じ時期に出来て旦那同士も仲良くなって本当によかったねーて話してて
    そしたら我が家にだけ赤ちゃん来てくれない。生理がきて落ち込んでるとこに2人目妊娠報告。喜ばしいはずなのに夫婦揃って落ち込み感半端ない

    +86

    -4

  • 710. 匿名 2016/06/14(火) 17:04:56 

    >>702
    変な義母だね…。
    負けないで!!

    +28

    -0

  • 711. 匿名 2016/06/14(火) 17:05:02 

    芸能人とかって、
    昔、子供が出来にくい身体だって言われてたんで……
    っていう人はもれなく早期妊娠してるよね
    セックスしても子供なんて出来ないし…と思って行為すると案外出来るってことなのかな??
    ほんと不思議だわ( ・ε・)

    +38

    -0

  • 712. 匿名 2016/06/14(火) 17:05:22 

    >>691
    私も木村さん待ち受けしてたけどダメだったよ!
    コウノトリキティもつけてたのに。

    体外で移植して2回ともダメー。
    ジンクスとかまったく信じないようになっちゃったな。

    三年妊活してるけど、性格まじで歪んできたと思う。こんなにひがんだり卑屈になったりなんてなかった。妊活ってほんとストレス溜まりまくり。
    でも赤ちゃんほしい。
    穏やかになるなんて難しいよ。

    +49

    -1

  • 713. 匿名 2016/06/14(火) 17:06:42 

    みんな同じ事で悩んでるんだね。
    なんかすっごい救われた!!

    妊活すっごい辛くてたくさん涙が出るけど
    自分だけじゃないんだって思って頑張れる!

    とりあえず、生理きたから酒飲んで愚痴って排卵日まで好きなことすっぞ!

    +56

    -2

  • 714. 匿名 2016/06/14(火) 17:06:52 

    >>662
    祝福しなかったら誰からも祝福されないって理屈がよくわからん。
    因果応報ってことをいいたいの?
    不妊で落ち込んでいて心から祝福できないということより自分の時に祝福してくれなかったから祝福しないって考え方の方がそれこそどうかしていると思う。

    +13

    -9

  • 715. 匿名 2016/06/14(火) 17:07:22 

    荒らし、トピズレは通報しましょo(^_-)Oポチッとな

    私は次リセットしたら不妊治療クリニックに初めて行ってみます。
    初診は検査とかするのかな?ドキドキだけど少し前に進める気がして楽しみです。

    +18

    -4

  • 716. 匿名 2016/06/14(火) 17:07:32 

    みんな不妊で悩んでる人だって最初は穏やかだったよね。それでも、妊娠できなくて何やっても妊娠できないから精神的にも不安定にもなっちゃうよね。
    なのに、だからできないんだよとか
    経験した事ない人に言われたくないわ!

    +100

    -3

  • 717. 匿名 2016/06/14(火) 17:09:41 

    諦めたころに出来ると良く言われますが
    諦めれるわけねぇーだろう!!!

    といっつも思います。

    +56

    -6

  • 718. 匿名 2016/06/14(火) 17:10:30 

    同じ時期に結婚した義妹の妊娠を喜べなくて複雑です(T_T)産まれたら私心からおめでとうって言えるのかな…自分はなんて嫌な人間なんだろうって最近病んでます

    +32

    -2

  • 719. 匿名 2016/06/14(火) 17:10:50 

    >>711
    hitomiとかね。
    確か婦人科系の病気になったけど
    今40歳で3人目妊娠中。
    再再婚してポコポコ。

    +39

    -4

  • 720. 匿名 2016/06/14(火) 17:12:09 

    通院している病院の診察室が、完全個室ではないので隣の会話がほぼ筒抜けになるときがある
    それで、隣の患者さんが中絶希望の人だったりすると流石に落ち込んでしまう
    でもまぁ、これが人生いろいろってヤツですよね

    +21

    -1

  • 721. 匿名 2016/06/14(火) 17:12:57 

    生理が来て落ち込み、友達の妊娠報告に落ち込み、心から友達の妊娠を祝っていないことで自己嫌悪でまた落ち込む。

    +61

    -2

  • 722. 匿名 2016/06/14(火) 17:14:17 

    >>714
    ここの人達を傷つけたくてワザと言ってるんだと思うよ。
    荒らしは僻みだの、人の妊娠を祝福できないなんて人としてどうのとかが常套句だから

    +10

    -4

  • 723. 匿名 2016/06/14(火) 17:14:47 

    さっき大泣きした
    もう理由は自分でもわからない〜
    そろそろ嬉し泣きしたいよ…

    +45

    -3

  • 724. 匿名 2016/06/14(火) 17:16:13 

    今を楽しむ‼

    +11

    -2

  • 725. 匿名 2016/06/14(火) 17:18:52 

    治療やめて自然にできたって人はいいな
    うちは男性不妊だから顕微じゃないと無理だ。

    好きな事してのんびり生活したらできる?
    旅行いったりヨガいったりリフレッシュしてるけど全然できないよ。

    交際期間5年結婚2年
    男性不妊の事実に気づくまで6年かかり今31です。
    若いママになるのが夢だったのに。

    男の人は積極的に不妊検査うけてほしい
    やればすぐ子供できるって思ってるからもっと勉強してほしい
    女性の1年1年の重さを知ってほしい。

    いざ体外となったら男の人は出すだけで楽だけど
    女性側は採卵や注射や薬や何回も病院通ったりですごい大変なんだよ

    +77

    -1

  • 726. 匿名 2016/06/14(火) 17:23:16 

    >>705
    うちもそうです!集まりがあった時とか、ほんとは孫(夫の姉の子)の話もしたいだろうに、皆で気を使ってくれるのでこっちが申し訳なくなります
    早く安心させたいなぁ

    +10

    -2

  • 727. 匿名 2016/06/14(火) 17:23:31 

    妊活はモチベーション保つのほんと難しい。
    がんばるぞー!!って張り切って良いとされること試したりかなり我慢したり神経使ったり。これだけやったんだから!って思ってても結果に結びついてこない。頑張った分だけ落胆激しくて。期待した分だけつらい。
    それ繰り返すうちにもう頑張ることも何もかも嫌になるんだよね。期待することも疲れる。でもやることはやらないと可能性すらできないことになるし。頑張らないわけにはいかない。
    気持ちのコントロールがほんと大変。
    ストレスハンパないんだからそりゃ時には黒々しい感情にもなるよ。

    +12

    -1

  • 728. 匿名 2016/06/14(火) 17:23:32 

    筋肉注射打って帰宅した時に二人目妊娠中のお隣さんに会い 笑顔で挨拶して 家に入って号泣した。
    最初はどちらも子供いなかった。
    それが今ではね、、、正直地獄です。

    +46

    -3

  • 729. 匿名 2016/06/14(火) 17:24:36 

    皆の旦那はどんな感じなの?
    義務的になるだろうし、そんなんで男側っていけるんだね。。

    +5

    -2

  • 730. 匿名 2016/06/14(火) 17:25:16 

    >>723
    ( *´・ω)/(;д; )

    +34

    -1

  • 731. 匿名 2016/06/14(火) 17:25:26 

    友達も不妊治療通い始めたっていってたけど
    こんな風に悩んでるのかなー。

    +20

    -2

  • 732. 匿名 2016/06/14(火) 17:27:00 

    バツイチ、子無し、彼氏無し、仕事はハケンの40代だよー。・゜・(ノД`)・゜・。
    ダンナいるだけ羨ましいぜ!

    +30

    -7

  • 733. 匿名 2016/06/14(火) 17:27:51 

    パンツかストッキング脱いで下着とって診察終わったら履いて整えて、というのがもう毎回毎回面倒くさい。
    長めのスカートにノーパンで通ってやりたい。

    +63

    -1

  • 734. 匿名 2016/06/14(火) 17:28:48 


    私も出来にくい体質と言われてたけど
    今は子供○人います。

    とかそうゆうの、いりませんから!

    結局子供出来たんでしょ?

    それで気持ち分かるよとか
    よく言えるよね。

    自分は子供出来て余裕出来たんか知らんけど
    ほんとにうざいわ!!


    って思ってしまう私。
    性格悪いなぁ~。
    さらに落ち込むわ。

    +57

    -31

  • 735. 匿名 2016/06/14(火) 17:28:56 

    もぅ若いママにはなれないし、そろそろ高齢出産の年齢だけど
    何て言われようと
    我が子が欲しいんです!
    旦那にも我が子を抱かせてあげたい!!
    だから
    絶対赤ちゃんできるまで頑張る!
    頑張らさせて!
    お願いだから
    早く赤ちゃん来てー!

    +73

    -0

  • 736. 匿名 2016/06/14(火) 17:30:26 

    >>725
    同じですー
    大好きな夫だけど、なんで私が痛い思いしなくちゃいけないんだろ…
    って、自己注射の注射器握り締めて15分くらい悶々と固まってました
    勿論、こんな気持ちじゃ上手くいかないってことは分かってますケド(ToT)

    +21

    -1

  • 737. 匿名 2016/06/14(火) 17:30:47 

    過去に不妊で悩んでた人を含めて
    子供いる人はコメントしないでほしい。

    なんか落ち込むわ。

    +21

    -25

  • 739. 匿名 2016/06/14(火) 17:31:17 

    >>731
    きっと、悩んでいると思いますよ
    だから病院行くっていっているし。
    表ではニコニコしていても、心では泣いている事多いと思う。
    ぜひ、そっとしといてあげて下さい。

    +40

    -1

  • 740. 匿名 2016/06/14(火) 17:32:55 

    >>738

    ちょっと無神経ですね。
    経験したことないあなたのような方には
    分からないと思うので黙っててもらっていいかな?

    +48

    -7

  • 741. 匿名 2016/06/14(火) 17:34:20 

    Facebookしてたんだけど、あれやるもんじゃないね。
    知人が妊娠3ヶ月のエコー写真をアップしているのを見て
    「もう無理」と思いアンインストール。

    周りの妊娠出産しました報告、知らなくてもいいのに知ってしまう辛さったらない!

    +60

    -0

  • 742. 匿名 2016/06/14(火) 17:34:45 

    年齢的にはギリ余裕はある方だけど、若いママになるのがずっと夢だったから、それが叶わない現実が辛い…受け入れられない……

    +13

    -2

  • 743. 匿名 2016/06/14(火) 17:38:19 

    >>701
    私も通っているクリニックで泣いている人をたまに見かけますが胸が痛みます
    無関心を装っていますがいつも心の中で応援しています

    +60

    -0

  • 744. 匿名 2016/06/14(火) 17:38:39 

    通院してるとどうしても憂鬱な気分になりますよね。
    我ながらこの方法はいいなと思ったのは、「病院に行く日以外は、妊活のことをできるだけ考えない」ことです。

    以前は生活のほとんどが妊活を中心に回ってました。
    妊活する前の自分ってどんなんだったんだろう?とわからなくなるほど。

    美味しいものと漫画とドラマが大好きな私。妊活は私にとって、おまけみたいにぽこっとくっついてるに過ぎません。私はそれが全てではない。そう気づいてから楽になりました。

    普段の生活をキープたまま、心はフラットに。通院は淡々と。
    なかなか難しいときもありますが・・

    ここ1年で流産1回、手術3回、自然妊娠はできなくなった私ですがこの方法でだいぶ救われました。

    特に治療が長引いてる方、ぜひ試してみてください!

    +19

    -0

  • 745. 匿名 2016/06/14(火) 17:40:41 

    冷え性なので
    夏でもカイロ、ホットヨガ、体を冷やすものを食べ過ぎない…など色々やりましたがどれも効果なし。
    痩せてはいないけどもう少し太った方がいいのかも、と思っていっぱい食べるようにしたけどただ太っただけ~(笑)
    ホント、疲れた( ´︵` )

    +18

    -1

  • 746. 匿名 2016/06/14(火) 17:40:43 

    がるちゃん初心者なんですけど、とピにそぐわないコメントって通報すれば消してくれるんですかね?載せる前に選定してくれれば良いのに。

    +11

    -4

  • 747. 匿名 2016/06/14(火) 17:43:07 

    >>738
    四人も子供作れて‥って、言い方w

    ここ妊活疲れの方のトピです。
    きっとあなたのような方は私達の気持ちわからないと思うので、マイナス押させていただきました。

    +34

    -6

  • 748. 匿名 2016/06/14(火) 17:43:57 

    中国の安い排卵検査薬と妊娠検査薬をたんまり買って、長期の妊活に備えました。。
    普段、中国製買わないけど、こういうものは、安くて助かります。妊娠反応でなくても、不良品で、間違ってるのではと、かすかな期待も持ってしまいます^_^

    +34

    -2

  • 749. 匿名 2016/06/14(火) 17:44:14 

    人工授精から体外受精にステップアップしようかと旦那に相談するも大反対を受け毎回怒鳴り合い、私は大泣きの大ゲンカ。結局、不妊に苦しんだ姉に私の年齢の事も考慮して説得してもらい来月はじめての体外受精する事になりました。結局ステップアップするのに一年かかるという。あー疲れた。次こそ上手く行きますように。

    +42

    -2

  • 750. 匿名 2016/06/14(火) 17:44:49 

    >>738
    生理終わってから高温期までほぼ毎日、2日以上間を空けないで頑張ってもできませんけど?
    これで満足ですか?

    やればできるんだったらこんなに沢山不妊の人なんていないから

    +33

    -2

  • 751. 匿名 2016/06/14(火) 17:46:11 

    先ほど流産確定しました。
    もう、あきらめようかな。
    39歳。

    +94

    -4

  • 752. 匿名 2016/06/14(火) 17:47:42 

    >>738
    たぶんあなた、妊娠しやすいから排卵日特定して性交すると4人とも一発でできたはず!

    +7

    -3

  • 753. 匿名 2016/06/14(火) 17:48:31 

    >>738
    荒らしさんさぁ、ヘタな作文目障りだからやめな〜

    +22

    -3

  • 754. 匿名 2016/06/14(火) 17:48:51 

    一度書き込んだ者ですが…
    リアルに月に2回くらいしかしないんです。
    私はいつでも何回でも大丈夫って思ってるんですが、旦那が元々淡泊な感じで、しかも仕事忙しくて疲れているから、強要出来ないんです。
    やっぱり回数も多少は関係しますよね?
    でも旦那にそんな風に言ったら嫌になるんじゃないかと思ってる方っていませんか?

    あと、自分の親が原因不明の不妊で(30うん年前だから今と検査の内容が違うのかもしれませんが…)、結婚して8年目に第一子を授かった感じなんです。
    母の場合は田舎に住んでたから、親戚の干渉とかでストレスが原因かなとも思われますが、自分も体質?が似たのかな…とか余計なこと考えてしまいます。

    とりあえず、明日が初の不妊外来です。気負わず頑張って行ってみます。

    +53

    -2

  • 755. 匿名 2016/06/14(火) 17:49:15 

    私も同じく今年40になります。最近は薬や注射の副作用とかで苦痛に変わってしまってます。ずっと持ってたコウノトリキティもくちばしが折れなかったし、今回で最後にしようかと思っても続けてしまう。

    +21

    -2

  • 756. 匿名 2016/06/14(火) 17:49:27 

    そうだね、みんなが言う通り好きなことしよ!!

    私はライブに行くのが大好き!
    フェスとか言って、好きなバンドの音楽でノリノリで踊ったりしたい!
    きっと妊娠したらこんなことも出来なくなる!
    今のうちに、みんな好きなことしとこう!!

    +67

    -1

  • 757. 匿名 2016/06/14(火) 17:50:16 

    今日また生理がきました‥
    39歳不妊3年目
    もうむりかもな‥。

    って毎回思いつつも
    諦めきれない自分がいます

    +57

    -6

  • 758. 匿名 2016/06/14(火) 17:52:02 

    キスで子供ができればいーのに!
    Hするのめんどくさ!!!!!
    疲れるわ

    +108

    -5

  • 759. 匿名 2016/06/14(火) 17:53:46 

    >>758
    わかるわーw

    もう恋人の時みたいなHじゃないからなんか行為がメンドイんだよね、早くイッテよみたいなw
    あーこんなんじゃダメだってわかってるんだけどさぁーーー!

    +85

    -3

  • 760. 匿名 2016/06/14(火) 17:53:52 

    >>758
    むっちゃわかる。笑
    あと男も妊娠できればいいのにと思うわ

    +78

    -2

  • 762. 匿名 2016/06/14(火) 17:55:48 

    タイミングで1年以上出来なくて、検査しても二人とも問題なし。つまり原因不明。
    毎月の一喜一憂にウンザリしてきたし、不妊治療歴の長い友達の話を聞いてて、私は長期の妊活に耐えられる気がしなかったので、即体外に移行しました。もし受精時点で問題があるならそれで判ると思ったので。

    +16

    -1

  • 763. 匿名 2016/06/14(火) 17:58:01 

    行為の回数が少ないです、一月で言うとそんなに少なくはないのですが、旦那の仕事が忙しい事もあり排卵日付近だけぽっかり行為がない時が珍しくありません
    旦那は子どもを欲しがっていますが元々たんぱくなのもあり無理強いするのが可哀想で…誘えば応じてはくれるのですが少しでも長く寝て欲しい、でも子ども欲しいしで悩む

    +22

    -1

  • 764. 匿名 2016/06/14(火) 18:00:26 

    >>630
    言い方がキツイのぉ〜
    こわやこわや…

    +4

    -10

  • 765. 匿名 2016/06/14(火) 18:00:36 

    排卵がうまくいかないから予定していた人工授精、延期になりましたー。
    それでも一応今回排卵誘発剤の注射はしました。
    毎回痛すぎてお尻プルプルするー。
    これで子供が出来るんなら頑張れるけど、気休めすぎて辛い。。。

    子供が出来る気がしない。
    旦那ごめんよー

    +26

    -1

  • 766. 匿名 2016/06/14(火) 18:01:45 

    個人的に思うのが、注射だけでも良いから、女が受けた注射と同じのを男にも毎回打って欲しい
    有り得ないのは分かってるけどね
    「こんな痛い思いしてるんだ!ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙」って分かったらもっと治療にも協力してくれるだろうし、セックスだって積極的になってくれると思うの
    ほんとイッタイんだからさ!(-""-;)

    +46

    -3

  • 768. 匿名 2016/06/14(火) 18:04:10 

    なんでかな。ずっと頑張って頑張って先月やっとできた。
    でも流産してしまった。
    こんな悲しい想いするために頑張ってきたんじゃないのに。なんでかな。
    終わり方結構残酷でグロくて。
    こんなんだったら生理がきたほうがよかった。赤ちゃんに会いたかったよ。

    +81

    -4

  • 769. 匿名 2016/06/14(火) 18:05:04 

    体外の移植後、次の判定日までの時間の長いこと。

    なんとなーく、気持ち悪い!吐き気する、めまいする、これは期待できるあなぁと思っていたのに
    陰性と判定。

    な ん の 吐 き 気 だ よ!

    自分の身体意味不明すぎ。

    +95

    -2

  • 770. 匿名 2016/06/14(火) 18:05:05 

    ガルちゃんに度々でる、
    福岡の五玉神社行ったけど、1年以上全然気配なし。
    40目前そろそろ妊娠したい。
    下に住んでる人2人目妊娠中、上に住んでる人もまだ数ヶ月の赤ちゃんがいる。
    外に出るのが滅入る。
    生理がきて落ちこんでる日に、真後ろに臨月とおぼしき人が立ってた時は、頭に岩が落ちてくるぐらい衝撃だった。
    神様は意地悪だなとおもう。
    そろそろ私にも赤ちゃんきて欲しいです。

    +48

    -4

  • 771. 匿名 2016/06/14(火) 18:05:39 

    482さん!

    友人も、36歳でAMH45歳相当と言われ、体外受精にステップアップ。3回目で妊娠し、出産しましたよ!

    わたしもあやかりたい・・・。39歳です。

    +22

    -2

  • 773. 匿名 2016/06/14(火) 18:06:43 

    排卵付近に中出ししてもらって義務的なエッチ。
    それでも妊娠出来ず、人工受精の朝に精子を出してもらいそれを病院に持って行く。何回も繰り返してるうちに自分は何をしてるんだろう、なぜこんなに必死なんだろうと鬱っぽくなる。

    +92

    -2

  • 774. 匿名 2016/06/14(火) 18:09:37 

    私の年齢になると、(40代)生理がきたら何だかホッとする部分もあります。まだ諦めなくていいのかと。

    +13

    -4

  • 776. 匿名 2016/06/14(火) 18:18:37 

    子供はいなくてもいいって気持ちだけど、その他の理由で(義理関係や世間体など)体外までやってる方いますか?

    +5

    -3

  • 777. 匿名 2016/06/14(火) 18:19:10 

    こんな事言うべきかと思いますが…
    私は結婚後5年間不妊でした。
    周りからの心ない言葉や旦那との不仲などたくさんたくさん悩んで泣いて…
    もう諦めようと夫婦で話し合った1年後に妊娠しました。
    その時、私の年齢41歳。
    奇跡の自然妊娠です!
    ちなみにレス気味で数ヶ月ぶりの行為でです。
    皆さんも諦めずに希望を持ってください。
    赤ちゃんが授かりますように…

    +22

    -23

  • 778. 匿名 2016/06/14(火) 18:21:19 

    >>772 結婚して何年も一緒にいれば、そんなのなくなるよw

    +10

    -3

  • 779. 匿名 2016/06/14(火) 18:23:05 

    1年半不妊専門病院に通って経ちました。先月初の胚盤胞移植をしましたが、結果はダメでした。
    凍結⇨融解後も胚盤胞のグレードが良く、アシステットハッチングをしたら、半分が出てきているくらい元気だったのに、子宮内膜も今までで1番厚かったのに、移植後数日はお腹がチクチクして着床したかな?と思ったのに、、、泣きました。判定日に姉から妊娠したとメールが来てさらに落ち込みました。従姉妹はできちゃった結婚して簡単に3人目が産まれました。

    +23

    -0

  • 780. 匿名 2016/06/14(火) 18:23:59 

    >>734うん、性格悪いね、でもそれだけ苦しんでるってのは伝わった

    +15

    -3

  • 781. 匿名 2016/06/14(火) 18:25:11 

    あたしも結婚して、9年。
    これまで何度泣いてきたか。。。
    主人は、精子無力症
    私は、PCOS
    不妊治療←顕微受精も今度で4回目。
    3回目なんて、採卵するために手術して、麻酔から目が覚めてから、先生に残念ですが卵がなくなってしまってましたと。。。

    え?卵を手術当日まで留まらせる為に、何日もその為に病院通ってお腹やらお尻に注射をしてきたのに。。。辛かった。。
    それから、一年経って、今度はロング法でやってみます!!
    今まで誰にも話してこなかったけど、ここで話せる事が出来て少しスッキリしました。
    すみません。。重い話をして。。
    だけど、前向きにいつか出来たらいいなって思っています(*^_^*)

    2年経っても出来ない人がいるなら、夫婦で検査だけでもした方がいいですよ!!





    +62

    -0

  • 782. 匿名 2016/06/14(火) 18:25:39 

    ここで荒らししてる人、
    不妊よりもっと嫌な事があるんでしょうね

    ご愁傷様

    +54

    -4

  • 783. 匿名 2016/06/14(火) 18:26:40 

    もともと生理不順だったんですが、病院に通い始めたらますます周期が狂いました。50日とか60日とか…治療がストレスになってるのかもしれないけど、通うのもやめたくないし…という無限ループです笑
    最近妊活の事で夫ともめたりして落ちてたけど、ここ読んでたら頑張ろうと思いました。
    みんなにも私にも元気な赤ちゃんがやってきてくれますように!

    +28

    -0

  • 784. 匿名 2016/06/14(火) 18:31:21 

    >>783
    私もだよ!
    元々不順だったけど、子供欲しいなって意識し始めてからの半年は自然とぴったり周期でくるようになって喜んでたの!!
    不順じゃなくても自然妊娠しないから病院に2周期かよってみたら、見事にその2周期が50日越えで不順に!!うそでしょ!病院来た意味!って思ったよ・・・・・

    +11

    -0

  • 785. 匿名 2016/06/14(火) 18:31:36 

    >>90
    あぁ…
    私は結婚5年目ですよ〜T_T
    9割にも入れないT_T

    +17

    -1

  • 786. 匿名 2016/06/14(火) 18:33:39 

    なんか荒らしコメ増えたけど、みんな相手にしないで通報してコメ消していこうね
    これからこのトピにくる、同じように悩んでる人たちが荒らしコメ見ずに済むようにさ

    +38

    -2

  • 787. 匿名 2016/06/14(火) 18:34:57 

    1人目を冬に産んだ友人が2人目は春に欲しいから、次の子作りは7、8月にしよ。って言ってた。
    「そんな狙って出来る?」って聞いたら
    「2ヶ月あれば当たるよー」だって。
    簡単に出来る人と自分の格差があり過ぎて凹んだ…
    1人目もハネムーンベイビーにしたくてその通りになったらしい。

    +56

    -2

  • 788. 匿名 2016/06/14(火) 18:36:47 

    >>769 私もあります笑‼︎
    信じたくなくて妊娠検査薬3本無駄にしました。

    現実知ると吐き気も収まる不思議。

    自分がもう嫌になります

    +15

    -0

  • 789. 匿名 2016/06/14(火) 18:36:53 

    にんかつっていう言葉

    なんか変だと思う。

    +22

    -1

  • 790. 匿名 2016/06/14(火) 18:37:29 

    すみません、愚痴らせてください!
    ついさっき旦那と大喧嘩しちゃいました(;_;)
    タイミングのことで…
    やっぱり淡白な旦那は大変です。
    私が性欲の塊みたいに言われて泣けてきます。
    私ばっかり痛い思いして、旦那にまでそんなこと言われて虚しすぎます。
    我が子を望むのはそんなにいけないこと?
    必死になるのっておかしいの?

    +109

    -2

  • 791. 匿名 2016/06/14(火) 18:37:55 

    >>775
    あんたの家族も、早くあんたに居なくなってほしいんだろうなー

    +7

    -10

  • 792. 匿名 2016/06/14(火) 18:39:03 

    変な話だけど、植物は自分が死にかけると必死で花咲して種作ろうとする。
    人間も もしかしたら万全な体調のときより疲れてたり弱ってる時の方が妊娠しやすい気がする。

    +8

    -5

  • 793. 匿名 2016/06/14(火) 18:42:57 

    いつもの生理前とは違うって感覚は
    たぶん思い込みなんやろなって
    思ってます
    けどちょっとだるかったりすると
    期待しちゃうよねー

    +21

    -1

  • 794. 匿名 2016/06/14(火) 18:44:00 

    義弟一家に2人目が生まれたばかりの長男嫁です。義実家が集まるの大好き人間なので、私たちも頻繁に義実家に呼ばれて夜ごはんを一緒させられます。義弟子たちへのフィーバーはそれはもうすごくて、義両親と義弟夫婦で仲良くキャッキャウフフしてる間、私が夜ごはんの準備をし、旦那は時間ギリギリまで寄り付きません(仕事とか理由をつけて)。ほんとに毎回泣きそうです。
    義両親は私たちに気を遣っているつもりか、孫まだ?な発言はしませんが、義弟の子たちと楽しそうに遊ぶ姿を見せつけて「ほら、子どもってかわいいでしょ?あなたたちも早くつくりなさい」って言ってるとしか感じられません。
    つくらないんじゃなくて、できない!んです!!
    …もうそろそろ大声でそう叫んで、義実家集合から逃げ出そうかな。。
    こんなんでポジティブ思考なんて無理です。
    あー、うちにも早く赤ちゃんきてほしい!!!
    その気持ちだけを糧に、また妊活頑張ります!!

    +66

    -4

  • 795. 匿名 2016/06/14(火) 18:44:35 

    結婚10年目。同級生の誰よりも早く結婚しましたが、今や子供がいないのは私だけになりました。 周りに不妊の人がいないんですよね。だから余計に辛いっていうか。みんな子育てに忙しそうで、疎遠気味です。旦那以外の話し相手が欲しい。同居してて実家も遠くて、心が休まる時間があまりないです。
    でも、このトピで頑張ってる人のコメント見て元気出ました。 まだあきらめません。今一つ胚盤胞凍結中で、次周期戻す予定です。

    +72

    -1

  • 796. 匿名 2016/06/14(火) 18:45:08 

    あんまりカリカリしないほうが良いよ、性格の悪い人の鬱憤ばらしの相手なんかせずほっとけばいい、多分勝手にどこかで自滅するよ。

    悩んでる皆さんが皆
    お母さんになれますように。

    コウノトリ
    かもーーーん

    +38

    -2

  • 797. 匿名 2016/06/14(火) 18:48:04 

    >>790
    私も、眠いし疲れてるし無理。て言われた時は頭にきたし泣きました。
    旦那さんには一番の理解者でいてほしいですよね!

    +18

    -1

  • 798. 匿名 2016/06/14(火) 18:49:06 

    >>790

    私も旦那に、女はいつでもいいかもしれないけど男は気分とかあるし…みたいなこと言われた時はキレました。ふざけんな、こっちだってヤらないで済むならヤらんわ!と。ちゃんと仲直りしたけど、男ばっかり苦労してると思わないでほしい。

    +46

    -1

  • 799. 匿名 2016/06/14(火) 18:50:04 

    コウノトリさんはどこにいったんだよww

    妊活で心がボロボロ、妊娠外来急増中
    妊活で心がボロボロ、妊娠外来急増中fu-zoku.link

    女性としてはシビアな問題な「妊活」 もちろん一人でも出来ないので男性のサポートが あっての事だが、現代人は妊娠が昔に比べ確率が 低くなっていると言われている。 原因はさまざまだが、時代背景もあると思う。 もはや女性にとっては子供が出来ない事が ストレス...

    +6

    -2

  • 800. 匿名 2016/06/14(火) 18:50:14 

    私も生理来るたびに泣きます。
    結婚5年目で早くに不妊の検査したけどお互い何も無し。自然妊娠するかなぁと頑張ってたけど、その間に子宮にポリープが出来てて新年早々手術しました(´・_・`)
    先月から人工授精初めて、次は2回目をします。
    近所の赤ちゃんの声に泣けてくる…

    +14

    -2

  • 801. 匿名 2016/06/14(火) 18:51:27 

    「予定はしてなかったんだけど、3人目できちゃったんですー」

    ってこの前言われて、グサっときた。おめでとうございますとは言ったけども。
    いまどき不妊の知り合いの一人や二人いると思うんだけど、察せないのかなぁ。

    +57

    -35

  • 802. 匿名 2016/06/14(火) 18:51:52 

    >>734
    悪くない!!
    そう思っちゃうよよ 出来た人は出てこないでって思う
    羨ましいって感情 辛いんだよ

    +15

    -3

  • 803. 匿名 2016/06/14(火) 18:52:15 

    妊娠できるのか一生できないのかだけでも知りたい
    何が原因でできないのか知りたい
    人気の不妊治療専門病院に行ってましたが先生がピリピリしてて相談もできない雰囲気なのでぱったり行かなくなりました

    +69

    -3

  • 804. 匿名 2016/06/14(火) 18:53:08 

    不妊治療ずっと通って、去年の12月半ばに病院で妊娠判明!クリスマスに旦那に報告だ〜と意気込んでたらイブに出血して初期流産になってしまった。
    本気で神様なんかいないなと思って半年。早くお腹に戻ってきて欲しい。立ち直れない!!

    +100

    -3

  • 805. 匿名 2016/06/14(火) 18:53:55 

    >>767

    じゃあ、どうしたらいいか詳しく教えてくれない?
    痩せたらいいの?ここに書き込んでる人に痩せてる人なんていくらでもいると思いますよ。
    化粧毎日すればいいの?してる人、たくさんここにいると思いますよ。

    確実に妊娠できる方法があるなら
    とっくにやってます。

    +33

    -2

  • 806. 匿名 2016/06/14(火) 18:54:55 

    先日、夫の上司(男)から「うちの嫁さん4人目妊娠中!早く2人目作んないと可哀想だよー!もう5歳以上離れると可哀想だよ!うちは3人目も4人目も1発!ちゃんと終わったあと逆立ちしてる~?」と言われた。
    こんなにデリカシーの無い男っているんだなと思った。

    +162

    -6

  • 807. 匿名 2016/06/14(火) 18:55:33 

    「妊活」って言葉自体やだ。

    +61

    -3

  • 808. 匿名 2016/06/14(火) 18:56:04 

    ここのトピの人荒らしもそうでない人も本当に怖い…

    +1

    -24

  • 809. 匿名 2016/06/14(火) 18:56:41 

    >>777少し希望が持てたと言うか、そういう事もあるんですね(^_^)ありがとう。

    +6

    -3

  • 810. 匿名 2016/06/14(火) 18:56:42 

    >>734
    同感です。
    私の気持ちを理解して親身になってるふりして、心の中では見下して優越感に浸りたいのでしょう。

    そのような人間の方がよっぽど性格悪いです。

    +13

    -10

  • 811. 匿名 2016/06/14(火) 18:56:48 

    先日、2回目の人工授精がダメでした(><)
    カフェイン大好きだし、暑いときは冷たいものも飲みたいのにそういった普通の事でさえ後ろめたい気持ちで飲んでしまう。
    夫婦共に原因不明で、辛い。

    ちょっと愚痴ですが、何であんな煙草吸ったり妊娠中も、お酒にパチンコ三昧の知り合いには年子で3人も産まれるんだ?
    泣けてくる・・・

    +102

    -2

  • 812. 匿名 2016/06/14(火) 18:59:50 

    原因不明不妊です
    毎月違う方法をあれこれ試して、薬が合わなくて卵巣が腫れたり精神的にも肉体的にも辛いことばっかり

    なんか周りが9割当たりが出る無料のくじを引いてるのに、自分は当たりの入ってない有料のくじを引かされてるような気分。

    「子供いらなーい」って主張してるやつに限ってデキ婚したり、中絶したり
    世の中、生まれた時から不公平だと思う

    +99

    -0

  • 813. 匿名 2016/06/14(火) 19:01:10 

    トピ画の木村さん、待受にしようかな!

    +9

    -5

  • 814. 匿名 2016/06/14(火) 19:02:31 

    原因はわたしなので、夫には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。一緒に頑張ってくれて全力でサポートしてくれる夫に本当に感謝。ありがとう。

    +43

    -0

  • 815. 匿名 2016/06/14(火) 19:03:25 

    人間は危機的状況に置かれると子孫を残さなきゃと身体が反応するらしい。
    だから、数ヶ月ぶりにやったら妊娠した!とかは、男性の方の威力も強くなるし、女性も排卵日でもないのに、排卵するんだって。
    後、栄養取りすぎて不妊になる事もあるから、断食すると妊娠する事もあるらしい。
    て、
    あまりにも妊娠できなくて
    変な知識をいっぱい身につけてしまった

    +52

    -7

  • 816. 匿名 2016/06/14(火) 19:04:14 

    うちの旦那は四人兄弟で、全員奥さんが私より一回り年上なんだけど揃ってポンポン妊娠して年子を3人ずつ産んでる
    義父が「兄嫁たちより一回りも若いのに何で出来ないんだろうね?」と言ってくるのが死ぬほど腹立つ
    何で出来ないんだろうね?私が一番知りたいわ!!!
    本当にデリケートな問題なのにズケズケ言ってくるやつが多くて、無神経さにびっくりする
    ムカつくから今後一切父の日も何も祝ってやらない。笑

    +80

    -4

  • 817. 匿名 2016/06/14(火) 19:06:21 

    明日旦那の同僚の第二子お披露目のホームパーティーに呼ばれてる
    他人の子供とかどうでもいいし行きたくない
    こっちはまた無排卵ですよ。
    このタイミングで可愛い〜☆ってヨイショしなきゃいけないとか何の修行ですか…

    行きたくなさ過ぎて熱でそうwww

    +98

    -6

  • 818. 匿名 2016/06/14(火) 19:07:57 

    >>816
    義父ってデリカシーのないこと平気で言ってくるよね。
    私も「昔なら〇〇ちゃんみたいのはすぐに離婚されてたからな」って笑いながら言われて、その時ばかりは殺意が芽生えたよ。

    +87

    -2

  • 819. 匿名 2016/06/14(火) 19:09:58 

    >>772
    男は皆ガツガツしてると思ってるの?笑
    それこそ男の事知らな過ぎだわ
    一月ぬかなくて良い人とか色んな人がいるんだよ

    +11

    -4

  • 820. 匿名 2016/06/14(火) 19:10:39 

    >>703
    私は子供一人いるけど、妊娠した時に、妊活中の人から妊娠菌ください!って触られまくってそのときにその言葉を知ったよ。
    てっきり妊活中の人がいいことあったらいいなーって作ったのかと思ってた。

    +5

    -18

  • 821. 匿名 2016/06/14(火) 19:11:34 

    化学流産した日が主人の誕生日だった。誕生日に悪い思い出作りたくなかったから、24時過ぎて泣いたよ。あんまりだ。ショック過ぎたから、仕事に没頭。今月からまた妊活開始します。

    +66

    -2

  • 822. 匿名 2016/06/14(火) 19:11:40 

    元同僚が共に妊活中でしたが先月妊娠したそう。
    私も喜びたいけど、なんで妊娠した途端上から目線なんだ!「大丈夫、きっとできるよ」って…。急に遠くの世界へ飛び立って行きました。

    +63

    -11

  • 823. 匿名 2016/06/14(火) 19:11:51 

    友達から妊娠報告されて羨ましくて、自分のダメさに落ち込み、Facebookを開くと別の友人が妊娠報告をしてて、さらに別の友人は出産報告
    そして赤ちゃんに向けたポエムが(-_-;)
    「私を選んできてくれてありがとう」系のやつ…

    毒親育ちだから、こういうの見ると
    選んでるわけないじゃん!って突っ込んでしまうひねくれ者なんだけどさ笑

    だからみんな赤ちゃんに選ばれてないなんて落ち込まないでいいんだよ!

    孤独だけどネットがあって良かったー

    +85

    -6

  • 824. 匿名 2016/06/14(火) 19:12:38 

    なんかさ、妊活やめたら妊娠できました。とか言う必要ある??妊活やめたら妊娠できるならみんなやめてるよ。

    +77

    -8

  • 825. 匿名 2016/06/14(火) 19:14:49 

    >>822
    どういう所が上から目線だと思うの?

    +20

    -4

  • 826. 匿名 2016/06/14(火) 19:14:50 

    子供作らないのかしつこく聞いてくる友人がいたから、無排卵で治療中なんだよね、ってサラッと伝えたら
    排卵なんて気合いだよwwwwwみたいな事言われてイラッとした
    友人とかに気安く言うもんじゃないなと学んでそれからは誰にも言ってない
    黙々と淡々と治療するのみ。皆頑張ろうね

    +118

    -0

  • 827. 匿名 2016/06/14(火) 19:15:15 

    披露宴の最後の新郎の挨拶で、「早く、〇〇(私の名前)に似た可愛い子どもがほしい」と言った夫。
    その時は浮かれて何も考えずに発したんだろうけど、その後4年経つけど子どもできない。
    私はもう45。結婚式のDVD見るたび鬱になる。

    +81

    -8

  • 828. 匿名 2016/06/14(火) 19:15:41 

    >>794
    うちもそうー!
    で、甥っ子姪っ子が無邪気になついてくれるんですよ
    可愛いなぁとプクプクのほっぺた撫でつつも、目からうっすら涙が( ω-、)

    +9

    -0

  • 829. 匿名 2016/06/14(火) 19:16:02 

    あたしも参加させてください( ; _ ; )

    今月はひそかに自信がありました。
    タイミングばっちり!内膜の厚みもばっちり!右からの排卵!
    なのに、陰性+体温ガクッと下がる…

    ラストゴールデン期間だったのに…( T_T)
    先日の願い事が叶うトピにもお願いして、たくさんプラスつけてもらったのに…
    多嚢胞性卵巣症候群って想像以上に出来にくいのかな。焦ります。

    +47

    -3

  • 830. 匿名 2016/06/14(火) 19:19:23 

    >>827
    40歳過ぎたお嫁さんに結婚式の挨拶でそんなことを言うとは本当ビックリな旦那さんだね

    +86

    -4

  • 831. 匿名 2016/06/14(火) 19:19:28 

    検査薬陽性ー!やばーい!って電話してきた友達の事を書き込みした者です。
    あれから「妊娠中にした方がいいこととかあるかな?(>_<)」「この前なんて浴びるほどお酒飲んじゃってたし、どうしよう(>_<)」とかやたらラインしてくる
    はあーーーーー!!!周りに子持ちの友達いるんだからそっちに聞けばいいんじゃない?って言ったら
    「皆無事に産んでる中で私だけもし流産とかしたら嫌じゃん?」だとさ。

    お前が今私に無神経なこと打ってるその機械で調べたら出てくるだろ!ggrksという言葉が浮かびました。笑

    +117

    -1

  • 832. 匿名 2016/06/14(火) 19:22:01 

    脳からのぐわぐわぐるぐるする感覚や脳からの出るサインが多い場合は注意してください。

    かなり疲れやすい身体は 病気が潜んでますからね。




    +2

    -10

  • 833. 匿名 2016/06/14(火) 19:24:18 

    >>826
    そいつふざけてるね!笑
    気合でなんとかなるなら、ここにいる人達はみんな人一倍の気合を持ってるんだから!
    言葉って本当嫌だね

    +42

    -1

  • 834. 匿名 2016/06/14(火) 19:24:40 

    >>1
    主さん、2回流産辛いですよね…
    私は27歳ですが、同じく2回しています
    すごく落ち込んだりして、できない運命なのか途方に暮れてしまいますが
    自分の心ができるって信じれば
    身体も着いてきて、できる身体になるはず…!
    と、心を元気にとにかく信じようと思っています。

    どうか健康な赤ちゃんを授かりますように。

    +11

    -2

  • 835. 匿名 2016/06/14(火) 19:24:41 

    今病院の帰りです。内診&採血してきました!そろそろ排卵日で、早ければ来週最後の凍結胚を移植します。
    4回目の移植・・どうか・・・着床してくれますように(>_< )

    +31

    -1

  • 836. 匿名 2016/06/14(火) 19:25:13 

    >>805
    まぁまぁ、
    美人は3日で飽きるって言うじゃない
    その逆は3日で慣れるらしいけど

    薄幸美人って言葉もあるし

    お互い辛いわよねー( ´~`)

    +2

    -3

  • 837. 匿名 2016/06/14(火) 19:26:09 

    自称子供嫌いだった友人が、
    自称予定外の妊娠をし出産。
    今では子供を溺愛し、
    SNSは子供の写真を頻繁更新。
    「出産大変だったからあなたが妊娠したときは色々教えてあげるね」「次は女の子がいいな〜」と言ってくる。

    友達やめたい。

    +62

    -2

  • 838. 匿名 2016/06/14(火) 19:26:36 

    >>831

    いや、それ多分、友達じゃない。

    +36

    -1

  • 839. 匿名 2016/06/14(火) 19:27:40 

    保健体育の先生が言ってたんですけど、他人でも非常に遺伝子が似ている場合があって、そういう場合子供が出来にくいって聞きました。あと、体温の違いっていうのを50代ぐらいの人から聞いたんですけど、旦那さんが低体温の人で奥さんが高体温だった場合(反対も含みます)精子が奥さんの体内で長く生きれないから受精までいかない。みたいなこと言ってました。これも、一つの相性ですよね。

    +52

    -1

  • 840. 匿名 2016/06/14(火) 19:28:26 

    タイミングタイミングで旦那が気負いすぎてED気味になってしまってて
    黒にんにくとかマカとか試したけどイマイチで
    やっと効くものを見つけたわ
    リポDスーパー!笑
    旦那のスタミナない人、おすすめします
    もし旦那が肉食系だったらなんかすぐ妊娠しそうだよなーとかたまに考えるけど…もう何言っても仕方ないから淡々とリポDスーパーを飲んでもらってる
    普通のリポDは効かなかった




    +37

    -5

  • 841. 匿名 2016/06/14(火) 19:30:44 

    年賀状による、プレッシャー
    「今年はそろそろ2世誕生かな?」 親戚のおじさん
    「我が家は2人目が生まれてますます騒がしい毎日です(^^;;」 同じ年に結婚した友人

    +31

    -1

  • 842. 匿名 2016/06/14(火) 19:31:53 

    半年前出産した友達、2人目欲しくなさすぎてヤバイ!2人もいらない!1人目の時も予想外の妊娠だったし とか言って散々2人目を望む義父母たちの愚痴を聞かされてたんたけど
    さっき電話してきて、2人目欲しくてさ〜☆って…
    言ったこと忘れてるのかな?なんなの?
    私なら不妊治療してる友達に2人目欲しいとか言えないわ

    +31

    -2

  • 843. 匿名 2016/06/14(火) 19:33:21 

    不妊と流産数回で苦しみました。子供がいる所にはどこにも出掛けられず、スーパーも夜しか行けなかったです。しかし、今はそんな私も12歳になる息子がいます。絶対苦しいトンネルを抜ける日は来ます!絶対来ますからね!

    +68

    -8

  • 844. 匿名 2016/06/14(火) 19:33:43 

    >>839
    へぇ~
    情報ありがとう!なんか納得する!

    +7

    -2

  • 845. 匿名 2016/06/14(火) 19:34:57 

    多嚢胞で無排卵でやっと クロミッドで排卵したみたい。でも当の旦那はぜーんぜん役に立たたず。あれが元気ないからまたリセットなるだろうな。
    タイミングでしかできないのは辛いな。旦那が反対のAIHしたいけどできない。

    +8

    -0

  • 846. 匿名 2016/06/14(火) 19:35:28 

    来週初めての卵管造影検査です。
    こわいよー。

    +39

    -0

  • 847. 匿名 2016/06/14(火) 19:37:19 

    >>828
    >>794です。
    同じ状況の方がいらっしゃって嬉しいです。
    ほんとに!甥っ子たちを抱っこしたりほっぺなでなでしてると、じわっときますよね。義実家でやさぐれた気持ちになってる時であっても、他人の子ですらこんなにかわいいのに、って泣きそうになってます。心底いいなぁ…って。なんでうちにはなかなか来てくれないのかなぁって。
    いつかお互いに我が子をこの腕に抱ける日がきますように!^_^

    +13

    -0

  • 848. 匿名 2016/06/14(火) 19:37:46 

    うちの旦那は真冬でも暑い暑いっていってる人
    一年中体温高すぎて睾丸にも悪影響なんじゃないかと思ってるんですが
    関係ありますかね?体質だからどうにもならないけど…

    +27

    -0

  • 849. 匿名 2016/06/14(火) 19:39:44 

    もっともっと不妊の事が世間に広まって欲しい!
    やっと妊娠してもいろんな種類の流産があるという事も。
    女性が原因だけじゃなく、男性不妊がある事も。
    ここ見ててもみんなの周りにズカズカ土足で入ってくる人が多くてビックリする。

    +41

    -2

  • 851. 匿名 2016/06/14(火) 19:42:26 

    結婚1年、現在31。2人は子供が欲しいのに。。。
    狙い撃ちしてもダメ…全然ダメ。凹みます。自信なくなります。身体悪いのかな?不安です。
    ファンキー加藤にタイミング教えてもらいたい!

    +28

    -35

  • 852. 匿名 2016/06/14(火) 19:42:46 

    世の中子供を虐待する親がいて、その子は何の為に生まれてきたのかと思うと泣けてしまう
    そして子供を心から望んでいる夫婦に何故授からないということがあるのかを考えるとまた泣ける

    +102

    -2

  • 853. 匿名 2016/06/14(火) 19:44:30 

    kids in the carマークだけならそこまで気にならないんだけど、baby in the carとの2枚使いの車見ると心底羨ましくなる

    +13

    -29

  • 854. 匿名 2016/06/14(火) 19:45:41 

    多嚢胞で薬できちんと排卵してるのになんで妊娠出来ないんだろう?
    多嚢胞だと排卵しても卵の質が良くないのかな?涙

    +12

    -1

  • 855. 匿名 2016/06/14(火) 19:49:24 

    正直、妊娠報告聞きたくないから友人とは疎遠にしてる。遊びの誘いも断ってる。SNSも「ご報告」があったらどうしようと怖くなって開けない。心狭いけど、友達の妊娠報告が恐怖。
    だから、このトピでお仲間がたくさんいて救われた。ここでは溜め込んでること吐き出してもいいよね。

    +130

    -7

  • 856. 匿名 2016/06/14(火) 19:49:42 

    ファンキー加藤ー!!!

    +2

    -8

  • 857. 匿名 2016/06/14(火) 19:51:31 

    今日生理来ました(´;ω;`)
    また1からのスタートです。頑張ります。。

    +63

    -2

  • 858. 匿名 2016/06/14(火) 19:51:43 

    >>825
    822です。
    すみません、わかってますから。

    +4

    -1

  • 859. 匿名 2016/06/14(火) 19:52:46 

    結婚まだのときは、早く結婚したくて悩み…
    次は早く子どもが欲しくて悩んでる。

    友達の子どもが可愛いと思えない!
    職場の後輩の妊娠ニュースが羨ましい。
    たまに帰った実家でお酒飲めてる事実も辛い!!

    +64

    -7

  • 860. 匿名 2016/06/14(火) 19:54:50 

    ダンナと仲良くエッチしてるって感じじゃなくて、
    義務化してる。

    排卵日です。やりましょう!みたいな。。。

    それもチョット悲しい。

    でも、お互い仕事してるとレスになりかけてるのも事実!!

    +94

    -3

  • 861. 匿名 2016/06/14(火) 19:56:07 

    今日排卵日なのに、
    旦那は出張。
    あぁ、また今月もダメか…

    +40

    -3

  • 862. 匿名 2016/06/14(火) 19:57:21 

    チョット太ったら
    もしかしておめでたいことがあるんじゃない?とか言ってくる職場のババァ!
    人の気持ちもしらへんで!!!
    腹立つっていうかデリカシーのなさに悲しくなる。

    +74

    -2

  • 863. 匿名 2016/06/14(火) 19:59:36 

    一年間がんばっていますがまだ授かりません(o´_`o)ハァ・・・
    中々言えない悩み。世の中にこんなに悩んでる人がいるってちょっとホッとします!友達にもあんまり言える話じゃないから、

    +42

    -1

  • 864. 匿名 2016/06/14(火) 20:03:44 

    みんな週に何回ぐらいエッチしてるの?
    それとも、排卵日前後に狙い撃ちってかんじ??

    私は、排卵日前後だけになってきました。忙しく生活してると帰った途端体力の限界がくる。

    +42

    -3

  • 865. 匿名 2016/06/14(火) 20:06:19 

    不妊治療してるのは職場には内緒にしてますが、三人子持ちのおばさんに「子供居ない人って、どちらかが居ないとき誰としゃべるの~?」と言われたときは笑ってごまかしましたが、とても傷つきました。私の気持ちも知らないで。

    +117

    -2

  • 866. 匿名 2016/06/14(火) 20:06:23 

    他人でも遺伝子が近いと、その子供に遺伝子疾患があらわれやすかったりするので、自然の節理で妊娠しにくいのでは?
    女性は遺伝子が自分に近いか遠いかをにおいでかぎ分けられるので、彼氏のにおいが好き、臭いと思わない方と結婚すると、生物学的に相性が良いと思いますよ。たまに臭いけどそれ以外が良くて結婚したとかだと、遺伝子が近い方と結婚してしまっているかも。検査などして双方に原因が見付からないご夫婦は上記が理由かも。
    少しでも参考になれば幸いです。

    +27

    -8

  • 867. 匿名 2016/06/14(火) 20:06:27 

    >>843なんか、泣けてきた。
    トンネルを抜け出たい。

    +13

    -2

  • 868. 匿名 2016/06/14(火) 20:07:20 

    顕微授精を二桁はやってきました。何百万円使ってきたか、考えるのが怖い。ので、考えない。
    養子縁組を考えましたが、仕事しながらは難しいらしく…。行き詰まり。
    もう少し、不妊治療を頑張ります。

    +56

    -2

  • 869. 匿名 2016/06/14(火) 20:10:10 

    結婚四年半
    子供なしー
    たぶん旦那側の不妊が原因で5回人口受精しましたがことごとく、失敗。
    体外受精の病院の紹介状もらってますがまだ覚悟がなくて半年ぐらいお休み中です

    +20

    -7

  • 870. 匿名 2016/06/14(火) 20:11:15 

    夫の子供を持ち親を喜ばせたい。は本心だけど、つわりや出産や、激変する生活や産後鬱や、睡眠不足などの子育てに恐れがあるのも、また本心。
    なので、お金をかけて生理が来てがっかりするけど、心のどこかで執行猶予をもらったような「ホッ」とする気持ちも毎回ある。
    そんなんだからできないんだと攻めず、その気持ちを意識して、好きなだけ寝て飲んで、バランスを保つのもありかなあと。

    +45

    -3

  • 871. 匿名 2016/06/14(火) 20:11:31 

    愛し合う行為が、子作りになって
    うまくいかないとそれだけでストレス!!
    こっちは日程決まってるのにって…

    +38

    -2

  • 872. 匿名 2016/06/14(火) 20:12:51 

    いつも流してコメント読むのにこのトピはほぼ全部真剣によんでる!!

    頑張りましょう!!

    +79

    -1

  • 873. 匿名 2016/06/14(火) 20:13:46 

    久々に連絡きたと思ったら
    3人目が間もなく産まれるって

    一人分けてくれないものか

    +63

    -7

  • 874. 匿名 2016/06/14(火) 20:17:09 

    >>855

    私もです。
    おめでたいことなのに、聞くの怖いです。素直に喜んであげられなかったらどうしよう…とか思う。妬みとか嫉妬だという自覚、ちゃんと自分であります。
    分からない人からすれば、こんな嫉妬は見苦しいかもしれない。でも、これはそんな簡単な問題じゃないですよね。

    +26

    -1

  • 875. 匿名 2016/06/14(火) 20:18:25 

    排卵日だからしましょうの人って産んだ後はそのままレス突入?

    +6

    -12

  • 876. 匿名 2016/06/14(火) 20:18:32 

    妊活してると、ほんと~に神様なんていないなって思いますよね。

    私も日本中のパワースポットをまわり、神棚にまいにちお供えをかかさず、墓参りをし、祖先を供養しお祈りをし、でもまったくお願いが聞き入れてもらえないもんね。

    期待してなくてもだめだし、成功を思い描いていてもだめ。
    「ありがとう」を毎日100回言ってもダメ。
    漢方飲んでもだめ、鍼灸やってもだめ、ヨガも、マカも、効果なし!!

    でも「絶対にできない」とあきらめて悲観的になっている人にできたりするし、
    本当に「神様もいないし、思考が現実になる なんてのも嘘だよな」と身を持って教えてくれる、、

    それが妊活。

    +65

    -2

  • 877. 匿名 2016/06/14(火) 20:22:04 

    「子供は今は考えられない!子作りはもう少し先かな。」という選択をしてる友人がいます。
    その友人はアセリとかもなくて、今は心から夫婦2人の生活を楽しんでるって感じです。

    その考え方が羨ましいです。
    そう思えることができれば、もっと楽になれるのかな…

    +43

    -1

  • 878. 匿名 2016/06/14(火) 20:22:25 

    妊活ジンクス、サプリ、食事、本当色々ためしたけど結果意味ないってわかったw
    煙草吸おうが、酒飲もうが、肥満だろうが、身体冷やそうが、イライラしてようが、出来る時は出来るし出来ないときはどんなに頑張っても出来ない!
    妊娠してるかも?とかアルコール控えたりとかそんなの着床に関係ない。
    最近まじでわかった

    +79

    -1

  • 879. 匿名 2016/06/14(火) 20:23:25 

    執着心が妊娠を遠ざけてるのはわかってるんだw

    +13

    -12

  • 880. 匿名 2016/06/14(火) 20:24:32 

    我慢しないで泣きまくる
    モチベーションあげようとか
    メンタル保つとか難しいですよね
    ダメなときはとことん落ちて
    泣いたりした方がスッキリします

    +11

    -2

  • 881. 匿名 2016/06/14(火) 20:25:30 

    旦那がEDで辛い、、
    レス歴は2年以上かな?
    そのうち、片手で数えるくらい、営みもどきはあったけど、挿入できなくて結局最後まで至らず。
    妊活して2年(最近は1年に縮んだんだっけ?)しても妊娠できなかったら不妊症らしいけど、、
    妊活すらできてないこの状況は何なのorz
    謎すぎる、、
    妊娠検査薬なんて用なし。
    妊娠してないのが分かりきってるもんorz
    こういう理由で不妊外来とか行ってもいいのかなぁ。
    人口受精も考えちゃうけど。。

    もちろん、こどもも欲しいけど、、
    まともに愛し合いたいよー(T_T)
    ほんと辛い、、

    +63

    -1

  • 882. 匿名 2016/06/14(火) 20:25:54 

    夫婦仲は本当に仲が良いんだけど、エッチはほぼなし。
    月1あるかないかのレス気味だったから、今は自分から誘っています。
    生理後から排卵日までの間のみで、月2.3回。

    旦那は仕事の疲れでイカナイ日もあり、勃起力が継続しないので休憩を挟まないといけないし、イケタところで毎回精液が少ないし、
    私は結婚前から子供が出来るか不安で、結婚後に検査を受けようと言っても受ける必要性を感じないと言われました。

    愚痴になってしまいましたが、上がったり下がったりを繰り返しながら、今回も頑張りたいと思います。
    リポビタンDスーパー、飲ませてみます!!

    +47

    -0

  • 883. 匿名 2016/06/14(火) 20:29:31 

    先月、初めて飲んだクロミッドが合わなくて大変な目に遭ったよー
    卵胞が腫れて腹お腹はち切れそうなほど膨らんでめっちゃ痛かった、、、
    効くかどうかのお試しだったからちょっとの量しか服用してなかったのに
    タラコのような卵胞になって排卵せず大変だった
    今期はセキソビットで挑戦中
    薬飲みたくないけど飲まなきゃ排卵までに50日とかかかるから無理だわ

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2016/06/14(火) 20:29:44 

    >>1
    友人は20代から不妊治療してます。本人も回りもまだ20代と思っていたけど、30代になり、疲れが出るんでしょうね…。病院休んでるとか病院行かなくなって赤ちゃんが出来た話を聞いて病院行くのをやめてみたり。東洋医学をすすめたけど行かない。
    体質改善もしないで時間は過ぎて、タバコやお酒、パチンコを夫婦でする。20代から辛い不妊治療をして妊娠を夢みてるなら、タバコをやめて欲しかった。不妊治療にお金がかかるって言って、パチンコする夫婦のお金があるなら、そのお金を不妊治療に使って欲しかった。時間だけは過ぎて40になったので、主が何歳かわからないけど、体質改善は鬼になるくらい頑張ってやった方がいいと思う。30代から食べなくても太るのでリンパの流れも悪くなる。妊活してない人でも体質改善しないと行けない年齢なので、溜め息ついてる時間はない。自分が納得行くまで死ぬ気で頑張って下さい。

    +4

    -16

  • 885. 匿名 2016/06/14(火) 20:30:24 

    >>846
    私もたぶん来月にやるよ
    怖いよね
    でもここ見てると、やれる勇気が出てくる

    +7

    -0

  • 887. 匿名 2016/06/14(火) 20:32:12 

    >>883
    え!!そんなことあるんですね!
    大変でしたね・・・・・こういう時に余計な問題出てきて欲しくないですよね(;ω;)
    私、今日病院で初めてクロミッドをもらい明日から飲み始めるので心配になりました

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2016/06/14(火) 20:32:55 

    ゆとりですがなにかで妊活中の夫婦がいて、
    その奥さんが
    「にんかつのにんは忍耐の忍」
    って言ってて
    本当に心からその通りだと思った。
    これはその立場になった人しかわからない。
    クドカンすごいなぁ…

    +54

    -1

  • 889. 匿名 2016/06/14(火) 20:34:22 

    会社が体力仕事と事務などの軽仕事に分かれていて、事務の方で入社しました。でも人手不足と若いから(と言ってもアラサー)という理由だけで体力仕事の部署に飛ばされました。
    その間2年。流産もしました。
    流産のことも知っている上司(子有り女性)に、不妊治療したいし体力的にもツラいので事務に戻して欲しいと言ったら、あのね、妊娠する時はどんな状況であれ妊娠するの。気にしすぎなんじゃない?と言われ、もう心が限界で先週辞表を出しました。

    私も勝手だと思いますが、つらかった。

    +93

    -0

  • 890. 匿名 2016/06/14(火) 20:37:13 

    >>647
    私も詳しく聞きたい!
    もともと運命が決まってるなら治療やめようかな…

    +6

    -1

  • 891. 匿名 2016/06/14(火) 20:37:19 

    >>888

    本当忍耐ですよね。
    息抜きでタバコも吸ってましたよね。
    やっぱ自分だけじゃなく、誰でもストレス溜まるんだな〜。って思いました。

    +15

    -0

  • 892. 匿名 2016/06/14(火) 20:38:55 

    >>889
    いいと思う
    そういう上司の元だと仮に子供できても大変そうだし
    自分の体と心大切にね!!

    +38

    -0

  • 893. 匿名 2016/06/14(火) 20:39:23 

    >>889

    お疲れ様です。前に進めるように、今はゆっくりしましょうね。

    +20

    -0

  • 894. 匿名 2016/06/14(火) 20:39:34 

    検査薬真っ白だったよーーー
    無駄だろうなと思いながらも期待しちゃってた(;_;)悲しいなー

    検査薬が100円くらいならいいのになぁ

    +45

    -0

  • 896. 匿名 2016/06/14(火) 20:40:53 

    >>875

    産んだことないから分からない。

    +6

    -0

  • 897. 匿名 2016/06/14(火) 20:41:03 

    結婚4年目
    結婚したら直ぐに子供が
    授かるって思ってたけど
    今だに授からない....
    排卵日以外sexしません。
    排卵日がなかったら
    絶対レスです。
    正直子供が本当に欲しいのか
    世間体気にして子供欲しいのか
    わけわからなくなってきています

    +58

    -0

  • 898. 匿名 2016/06/14(火) 20:42:13 

    ごめんね
    ちょいちょいあって気になってるんだけど
    ×人口受精
    〇人工授精
    ですよ。

    +21

    -8

  • 899. 匿名 2016/06/14(火) 20:45:57 

    >>892さん
    >>893さん
    優しいお言葉ありがとうございます。涙が出てしまいました。
    少し休んでまた頑張りたいと思います。

    +16

    -0

  • 900. 匿名 2016/06/14(火) 20:46:54 

    生理2日目です。が、
    生理来ても妊娠
    とか検索魔して
    受け入れられない自分が悔しいです。
    基礎体温も下がって
    妊娠してる訳なんかないのに

    +26

    -2

  • 901. 匿名 2016/06/14(火) 20:47:33 

    やっと待望の妊娠だったのに
    9週で繋留流産。病理検査で
    胞状奇胎がわかり経過観察中で
    妊活は医師のOKが出ないと出来ません。
    最低でも半年なんて長すぎる。
    旦那にも辛い思いさせてしまってホント毎日泣いています。子供を授かり無事に出産する事がこんなに
    大変だなんて想像もしてなかったです。

    +92

    -3

  • 902. 匿名 2016/06/14(火) 20:47:42 

    >>895

    ごめんなさい。少なくとも私はだけど、

    ここにきて書き込んでるのは、そういうアドバイス欲しいからじゃないんだ。

    +33

    -3

  • 903. 匿名 2016/06/14(火) 20:48:06 

    >>886
    何でこのとぴにいるの?

    +12

    -2

  • 904. 匿名 2016/06/14(火) 20:48:26 

    >>900
    ほんとなんで期待しちゃうんだろうね、情けなくなるよね、自分何やってんだろって

    +6

    -1

  • 905. 匿名 2016/06/14(火) 20:49:02 

    889の上司女へ
    妊娠するときはするって どういう理由理論があってのことなんだ!!

    人それぞれだし、何度もやってもできないものはできないんだよ!だから環境を変えたり試したりあの手この手で藁にもすがる気持ちで臨んでなにが悪いんや!!

    889は勝手じゃないし悪くないよo(`ω´ )o

    +21

    -1

  • 906. 匿名 2016/06/14(火) 20:49:40 

    >>897さん

    私も全く同感です。
    義務的だし、
    世間の目が気になるから妊活してるみたいで、、、

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2016/06/14(火) 20:50:41 

    エッチしたら酒やめて、生理きたらやけ酒!
    お酒飲める幸せと、生理がきてしまった悲しみ。複雑。

    +48

    -2

  • 908. 匿名 2016/06/14(火) 20:52:25 

    >>904さん
    ほんとにね。
    同感して下さる方がいるのだと思うと
    泣けてきました

    +9

    -0

  • 909. 匿名 2016/06/14(火) 20:52:27 

    今月まだ一回もエッチしてへん!
    子ども欲しいのになー。。。

    +20

    -0

  • 910. 匿名 2016/06/14(火) 20:52:45 

    すみません。愚痴らせてください。

    本音をいえば、自然に妊娠したかった。
    出来る人は酒飲んでタバコ吸っても出来るのに、酒もタバコもしないのに、なんで私は妊娠しない。

    排卵してる、内膜の厚さも問題ない、卵管も通ってる、旦那も問題なし、なのに妊娠しない。

    今、人工授精4回目。
    そろそろ体外も考えてるが不妊以外ほぼ健康なのに薬や注射を行うのが不安だし、悔しい!

    そして、費用も高額い。子供のための貯金が子供が授かる前になくなっちゃうよ!

    +83

    -2

  • 911. 匿名 2016/06/14(火) 20:52:52 

    明日初めてのAIHです。
    タイミング続けてたけふぉ、まさかこんなに妊娠しないとは(T_T)

    +17

    -0

  • 912. 匿名 2016/06/14(火) 20:53:16 

    よく言霊だとか言うから、
    「赤ちゃん欲しい!!!うちに来たら楽しい事いっぱいだよーー!!おいでーーー!!!」
    って車の中で叫んでみたwww

    何やってんだ私。。。

    +96

    -1

  • 913. 匿名 2016/06/14(火) 20:53:48 

    排卵日を意識し過ぎて辛い。排卵日付近に私から誘い、疲れてるから寝たいって言われた時泣きながら頼み込んだ事ある。こんなの逆効果だと思ったけどその日逃したら出張行っちゃうし今日しかないって必死で頭もおかしくなった。結局そんな雰囲気で子作りできる訳なくその月は見送りました。旦那も引いただろうな。

    +103

    -0

  • 914. 匿名 2016/06/14(火) 20:54:03 

    妊活している皆さんに可愛い赤ちゃんが授かりますように。

    +102

    -0

  • 915. 匿名 2016/06/14(火) 20:54:09 

    顕微したけど着床しなかった

    インドの70代の夫婦が体外で出産したのにナゼ自分はダメなんだろ?
    食事にカレースパイスもとりいれようかな

    +56

    -1

  • 916. 匿名 2016/06/14(火) 20:55:54 

    皆さん人月始めてどれくらいですか?

    +1

    -4

  • 917. 匿名 2016/06/14(火) 20:57:15 

    >>889

    私も流産をして、仕事の時間を減らしていただくよう上司にお願いしました。「人がいないから」と、聞き入れて貰えませんでした。そんななか、また妊娠が判明。「急ですが、前回のこともあって不安なので、できるだけ早めに退職させてほしい」とお願いしたけど、「もう少し、もう少し」と先延ばしにされ、結局また流産。さすがに旦那も心配してたので、もう辞めました。初期の流産は、赤ちゃん側の問題だとよく言われますが、少なからずストレスは感じてるはずです。ちなみに正社員ではなく、パートです。

    どうか無理をなさらずに。あなたの選択は間違ってないと思います。勝手だろうが何だろうが、一番大事なのはあなたの体です。

    +52

    -1

  • 918. 匿名 2016/06/14(火) 20:58:11 

    タイミング法を試してます。医者に基礎体温が下がった日から排卵日まで3日連続夫婦生活持ってくださいって言われたけど、もう、濡れないよ。痛い。みんなは、連続で夫婦生活してる??

    +39

    -1

  • 919. 匿名 2016/06/14(火) 20:59:56 

    >>918
    2日おきだけど、毎日の方がいいみたいだよ

    +9

    -1

  • 920. 匿名 2016/06/14(火) 21:00:03 

    今年も授かりそうにないな...
    結婚五年目です

    +15

    -2

  • 921. 匿名 2016/06/14(火) 21:00:50 

    はあー‥
    子無しなだけで世間から感じる孤独感半端ないです。結婚5年目突入しました。子無しで家にいたら、怠け者扱いされるし、子どもの話題はタブー視されるのも嫌だけど振られるのもどちらも嫌。
    誰も関わってこなくなりました。日本て産む機械としての生き方が女性の生き方だと実感した。結婚しないならしないで、また孤独になるよね。社会が女性に出産育児介護押しつけて当たり前になってるよね。男性からしたら、楽できてると見られてるかもしれないけど、違うよね。

    +52

    -1

  • 922. 匿名 2016/06/14(火) 21:00:52 

    AIHもう10回したよ。
    体外に進むべきなのかもしれないけど
    裕福でもない一般家庭だから、
    それで授からなかったらと思うと
    なかなかその一歩が踏み出せない。

    クリニックの先生は
    やんわりと体外を推しながらも
    あくまで私の気持ちを優先してくださるから本当にありがたい。

    +40

    -0

  • 923. 匿名 2016/06/14(火) 21:02:11 

    >>827
    41歳の奥様に披露宴でそんなこと言うなんて。。。旦那さん無知すぎでしょ。
    妊活は夫婦でいろいろ協力しないと。

    +53

    -0

  • 924. 匿名 2016/06/14(火) 21:03:20 

    >>919
    レスありがとう。そうだよね。付き合ってもう長いから、週1なんだよね。排卵日付近は頑張るけど、もうセックスが辛いよ。

    +9

    -0

  • 925. 匿名 2016/06/14(火) 21:03:48 

    みなさん、タイミング以外の時期で普通のエッチあります?
    よく諦めたらできた、お休み期間に出来たなんていうけど、うちはおやすみしたら既に半年レスです…

    +34

    -0

  • 926. 匿名 2016/06/14(火) 21:03:52 

    22才から不妊治療してます。
    今年26才。
    クロミッド、自己注射、体外受精
    ぜーんぶダメ。
    若いから大丈夫って言われるけど
    そんなの関係ないよ。

    +68

    -0

  • 927. 匿名 2016/06/14(火) 21:04:12 

    もうすぐ34歳です。
    夫と話し合って、子作り前向きに頑張っていこうってことになった矢先に、夫が部署異動になり、超多忙&本人も精神的に参ってしまい、今はそんな気分になれないって言われちゃった。
    年齢的にも悠長なこと言ってられないし、異動のタイミング最悪すぎ。
    なんか毎日モヤモヤ、クヨクヨが止まらないです。

    +48

    -0

  • 928. 匿名 2016/06/14(火) 21:05:54 

    タイミングあとの排卵後の過ごし方は普通に歩いたりジョギングしてたりジムに通ってたけど、妊娠しなかった。私もこども授かりたいな

    助産師福さんの記事には排卵後は
    あまり激しい運動や早歩きはダメらしい、だから妊娠しないのかな

    +14

    -1

  • 929. 匿名 2016/06/14(火) 21:06:06 

    とりあえず旦那に亜鉛とマカ、長風呂もやめてもらってる我が家
    サウナとか熱い風呂好きな旦那さん、精子死ぬからやめてもらいましょ

    +38

    -0

  • 930. 匿名 2016/06/14(火) 21:07:51 

    妊娠するためにあれはダメこれはダメで色々やってみたけどかすりもしない
    旦那の家計は子沢山。
    自分の父親なんか不倫再婚して私の腹違いの兄弟三人も作ってる。
    あーーー!不公平だーーーーー

    +37

    -0

  • 931. 匿名 2016/06/14(火) 21:10:57 

    流産してからそろそろ1年たっちゃって、なかなか妊娠できなくて悲しくて今月は子作りお休みしてたんだけど、

    先日職場の方の奥さん(新婚さんで奥さま40歳の同級生夫婦)が自然妊娠して秋に出産するというニュースが!
    ちょっとまた希望が持てました。

    +49

    -0

  • 932. 匿名 2016/06/14(火) 21:14:31 

    >>905さん
    >>917さん
    共感してくださり、また上司への喝!が私の気持ちを代弁してくれていて救われました。ありがとうございます。
    また917さんは同じ経験もされているということで、痛いほど気持ちが分かります。917さんもどうぞ養生なさってくださいね。お互い体と心可愛がって頑張りましょうね。

    とても優しい方ばかりで感謝しかありません。
    ここの妊活で悩むすべての皆さまが授かれますように。

    +13

    -0

  • 933. 匿名 2016/06/14(火) 21:15:12 

    うぉー!
    お願いだから、ここの皆に子供を授けてくださいー!
    お願いだ!神様頼むから!

    +105

    -0

  • 934. 匿名 2016/06/14(火) 21:15:34 

    毎月の基礎体温はもちろん、ザクロの絵を飾り、子授け寺で買ったお茶を煎じて飲み、子授け石を飾り…などなど
    でもまた生理きちゃった。
    今日は近所の猫が、お腹大きいのみて泣いちゃった。猫でも出来ることが私には出来ない…

    +25

    -2

  • 935. 匿名 2016/06/14(火) 21:16:58 

    >>801
    それはちょっと不妊様発言なんじゃないかなぁー
    (T_T)

    +20

    -5

  • 936. 匿名 2016/06/14(火) 21:17:09 

    ダイエットと腸活に気持ちを切り替えて、
    基礎体温を計るのも排卵日を調べるのも辞めました。
    便秘が改善されて、すごく体の調子が良くなって、それからすぐ妊娠できました。
    たまたまかもしれませんが、
    赤ちゃんの事だけでなく、自分の体調とか健康に目を向けるのもいいかもしれませんよ。

    +12

    -1

  • 937. 匿名 2016/06/14(火) 21:18:43 

    同じ職場の人のお嬢さん。18歳でできちゃった婚らしい。ぁぁぁ羨ましいぃぃ~

    +11

    -9

  • 938. 匿名 2016/06/14(火) 21:18:45 

    5年妊活してました。本当につらいですよね。特に他の人の妊娠を知ったときは、何故かドキドキして冷や汗かいたりしてました。両親に対しても申し訳ない気持ちになったし。夫にだけは愚痴ったり、つらい気持ちをさらけ出してました。あとはおいしいものを食べるとか、ビール飲むとか、マッサージ行くとか、月並みですね。
    年齢にもよるけど、結局腕のいい培養師がいる病院で早めに体外授精することをおすすめしたいです。わたしも遠方だったし、体外授精がこわかったので躊躇してたけど、もっと早く転院すればよかったと思ってます。転院してからも化学流産などありましたが、めげて自暴自棄になったりしなかったな。妊活は思い切りも必要ですね。

    +22

    -1

  • 939. 匿名 2016/06/14(火) 21:18:51 

    赤ちゃん連れたお母さん見るといいな、ずるいなって思ってしまう。
    なんで自分には産まれてきてくれないんだろ。

    旦那も非協力的だし、どうしたらいいのか分からない。

    +25

    -4

  • 940. 匿名 2016/06/14(火) 21:22:27 

    5年間妊娠しなかったけれど、豆乳・バナナ半分・キウイ・リンゴ・小松菜をジューサーにかけて毎朝飲んでたら妊娠したよ!

    +5

    -23

  • 942. 匿名 2016/06/14(火) 21:23:33 

    私はもう悟りの境地に入ってる
    (笑)世界の人口は増えてるし。
    よく停電の夜は子作りするってある意味危機感あって妊娠に至る。ってあながち本当かもね。
    アフリカとか子だくさんで、日本はなんで?
    って、、

    +10

    -1

  • 943. 匿名 2016/06/14(火) 21:23:50 

    前の方で妊活やめたら出来たとか。諦めたら出来たって人いて皆マイナス押してたけど、私はちょっと意味わかる気がするんだ。だって皆は、今妊活辞めたりできる?
    わたしはまだ治療中の身だけど、無理だもん。もしかしたら今月こそできるかも?ってかれこれ6年半期待して待っては落ち込んでるし、年齢もあって内心かなり焦ってて完全に諦めるが出来ないし、怖くて妊活休んだり辞めたりできないから。この、一周期も無駄にしたくない執着心が逆に妊娠を遠ざけてるのかなっては思う。
    だからある意味、治療やめるって決断はすごいわ

    +62

    -0

  • 944. 匿名 2016/06/14(火) 21:26:00 

    妊活中はなんだか酸素が薄いとこにいるような、水の中に沈んでるような、暗いトンネルを歩いてるような…そんな感じでした。
    そんな中2回の流産があったりして。
    人生でこれが一番つらいわけじゃない!もっとつらい事があるはず!
    とか必死でポジティブに変換してましたね。

    +10

    -0

  • 945. 匿名 2016/06/14(火) 21:26:13 

    私もその1人です。
    以前何かのトピで、子供居たら楽しそう。みたいなコメント書いたら、「ざまあみろ小梨」とか書かれていてへこみました。モチベーション下がるので、子供が出てくる様なトピは見ない様にしてます。
    心無い子持ちがいるもんだ

    +52

    -2

  • 946. 匿名 2016/06/14(火) 21:26:32 

    ホットヨガいいよ!1年タイミング法不妊だったけどホットヨガ週3で通い始めたらその後2ヶ月でできました。

    +5

    -16

  • 947. 匿名 2016/06/14(火) 21:30:29 

    ヨガの先生って不妊が多いんだって
    骨盤が歪んだまま、ポーズとるのよくないらしいよー
    ストレス発散程度ならいいかもだけど

    +21

    -3

  • 948. 匿名 2016/06/14(火) 21:31:49 

    >>941
    わざわざそんな事言いにくんな(怒)
    みんな授かりたいのに授からず
    頑張ってんだよ

    てめーは誰から生まれてきたんだ

    +2

    -3

  • 949. 匿名 2016/06/14(火) 21:32:12 

    ○基礎体るのやめた
    ○ホットヨガ(半年)
    ○毎日湯船にはいるようにした
    ○子宮後屈なので行為後足を高くあげるのではなくうつ伏せの姿勢をしてみた
    (子宮後屈の人、試してみてください)

    不妊7年で陽性反応さえみたことなかった私が初めて妊娠出来たときに行っていたことです。
    体を暖めるのがやっぱり大事なのかな~って思いました。

    ストレスためないように子供がいる人生、いない人生それぞれの幸せがあるんだって思うようにして、人を妬んだり自分を卑下したりしないようにしてました。

    そんな風に考えられるようになったのは妊活5年は過ぎたあとだったけど。

    今はやっと1児の母になれました。
    子供を望んで頑張っているみなさんに幸せが訪れますように!

    +30

    -2

  • 950. 匿名 2016/06/14(火) 21:32:16 

    そう言われれば、周りで結婚してるけど子供いないヨガの先生3人知ってる

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2016/06/14(火) 21:33:08 

    詳細は伏せますが、事情があって子供が出来たら
    入籍する予定のパートナー(不倫とかではありません)と
    もう何年も妊活してますが全然授かりません。

    何も知らない友人は当然普通に独身のていで接してくれてますが、
    年賀状の時期、ここでも物議をかもす子供満載の年賀状より、
    結婚して何年も経つのに子供のいない友人からくる
    市販のイラストに直筆で丁寧に近況がつづられた年賀状が
    何だかぐっときます・・・

    彼女たちも同じように胸を痛めてるのかな、と想像したりしてます。
    季節外れですが、子供写真の年賀状は本当きついですよね。

    +8

    -39

  • 952. 匿名 2016/06/14(火) 21:33:08 

    最近出産した友達が、LINEの度に子供の写メ添付してくる…。こんな事した、あんな事したって報告もしてくる。インスタのタグは「#うまれてきてくれてありがとう。」だし。
    (仲良い友達にも子供が欲しいっていう話はそんなにしてないから、その子に悪気はないです。きっと。)
    私のために距離置こうと思う。悲しいけど、気持ちが落ち着くまで。

    +67

    -6

  • 954. 匿名 2016/06/14(火) 21:34:09 

    今回3度目のAIH
    どんどん体外受精へのカウントダウンが始まってると思うと色々悩む。
    そこまでして欲しいのかわからなくなってくる。

    +26

    -3

  • 955. 匿名 2016/06/14(火) 21:35:22 

    妊活
    人生で一番しんどかった35歳です
    タイミングも取るの嫌になり
    人工4回
    結局体外で1発で出来ました

    +39

    -7

  • 956. 匿名 2016/06/14(火) 21:35:59 

    早く自分の陽性反応が見てみたい!
    毎回真っ白の検査薬。
    Hcg注射の反応さえも残ってないってどういう事(;Д;)

    +22

    -2

  • 957. 匿名 2016/06/14(火) 21:38:56 

    私は39歳と42歳で二人出産しました。
    38歳で一回流産しましたが、その後は順調に子供を授かり出産できました。皆さん応援しています。

    +66

    -5

  • 958. 匿名 2016/06/14(火) 21:42:03 

    みなさん頑張ってください、そして、ある程度の年齢に達して諦めることを選択した方、どうかどうか、里親になることも少しだけでいいので検討してください

    +22

    -8

  • 959. 匿名 2016/06/14(火) 21:42:59 

    妊活中はなんだか酸素が薄いとこにいるような、水の中に沈んでるような、暗いトンネルを歩いてるような…そんな感じでした。
    そんな中2回の流産があったりして。
    人生でこれが一番つらいわけじゃない!もっとつらい事があるはず!
    とか必死でポジティブに変換してましたね。

    +8

    -0

  • 960. 匿名 2016/06/14(火) 21:47:46 

    いつも思う

    セックスって何のためにするのか、
    精子・卵子、生理は何のためにあるのか、、

    子づくりのために本来あるべきはずなのに、快楽の為にタネを無駄遣いしてる男、毎月痛みを伴う不快な生理をやりすごす女、それで子供ができないなんて本末転倒じゃない

    いいコミュニケーションをとりたいけど、義務となると急にやりにくくなる

    +34

    -1

  • 961. 匿名 2016/06/14(火) 21:49:54 

    夫は全く問題なくて、自分に原因があるので本当申し訳ないと思います。子宮内膜症の手術して タイミングみてたけどできず。一年はあっという間ですね。

    +15

    -2

  • 962. 匿名 2016/06/14(火) 21:50:51 

    私も妊活始めて2年が経ちました。
    頑張ってみたもののなかなか授からなくてそろそろ病院行こうと思います。
    そこで近所の病院が産婦人科、婦人科、不妊科とあるのですがこの場合はどの科にいけばいいですか??
    ちなみにみんなどこの科に行ってますか??

    私よりあとに結婚した友達が次々と妊娠して辛いですT_T
    私も妊娠したいですT_T

    +31

    -1

  • 963. 匿名 2016/06/14(火) 21:51:20 

    来月生理きちゃったら学年が一個下になっちゃうんだよね
    すぐできると思って夏生まれ余裕だと思ってたわ

    +15

    -0

  • 964. 匿名 2016/06/14(火) 21:52:02 

    >>941
    はぁ?!

    気持ちわりい?!

    デリカシーのない事わざわざ
    言いに来ないでいただけますか?!

    子供が欲しくて欲しくて出来ない人の気持ち
    わかりますか?

    あなたは母親から生まれて
    今、生きてるって事
    認識してください。

    +8

    -1

  • 965. 匿名 2016/06/14(火) 21:52:39 

    わたしも妊活を始めて5回連続の化学的流産。毎回号泣です。
    仕事も繁忙期に入るし基礎体温はかるのもやめて諦めモードに入ったらまさかの陽性反応。
    気持ち的に焦るけど焦っても駄目なんだなって感じました。
    皆様に幸せが訪れますように♡

    +10

    -31

  • 966. 匿名 2016/06/14(火) 21:52:54 

    >>958

    悪いけど、どこの馬の骨が生んだガキじゃなくて自分の子供が欲しいの。

    +8

    -21

  • 967. 匿名 2016/06/14(火) 21:53:23 

    若い人なら望みはあるけどね
    歳いってから結婚した人なら
    自分の責任じゃない?

    +6

    -15

  • 968. 匿名 2016/06/14(火) 21:53:29 

    >>62
    >>62
    私もグループラインでイラッとしたからしなっと退室しました!!(笑)

    +7

    -3

  • 969. 匿名 2016/06/14(火) 21:53:52 

    とりあえず他人の妊娠、出産を
    羨んだり、妬んだりするのやめましょ!!

    体外だとかより、まずはここから。

    すっっっごい見苦しい!

    +34

    -47

  • 970. 匿名 2016/06/14(火) 21:54:35 

    私は親友と結婚の時期も同じで子供もなかなかできず
    やっと6年後体外受精により授かりましたが
    授かった途端親友が冷たくなりました
    3ヶ月後親友も同じく体外受精で授かったのですが
    冷たくなった時の親友の態度が怖すぎて連絡を取っていません 女はほんまにめんどくさいです

    +65

    -0

  • 971. 匿名 2016/06/14(火) 21:54:43 

    また、フライングしてしまった…
    もちろん真っ白。
    日々疲れてしまいます。

    +27

    -0

  • 972. 匿名 2016/06/14(火) 21:55:06 

    >>415

    すぐに子供ができた人は本当の意味での奇跡やありがたさが分からない

    ←これはどうでしょうか?

    実際に子供を授かって、10ヶ月の間赤ちゃんと一心同体で妊娠という期間を過ごし、壮絶な痛みを経て出産をし、相当な覚悟と努力で自分の子供を育てている女性にとって、子供を授かるという本当の意味での奇跡やありがたさが分からないという、まだ妊娠したことのないあなたのその考えは、果たして正しいと思いますか?
    どうにかしてご自分のやりきれない気持ちや立場を正当化したいお気持ちは理解できます。
    すぐに子供を授かった女性の中には、不妊に悩む方の気持ちを理解出来ない方もいらっしゃるでしょう。
    でも、不妊に悩むあなたにとっても、本当の意味での奇跡やありがたさは、実際には分かっていないはずです。

    +80

    -11

  • 973. 匿名 2016/06/14(火) 21:55:59 

    今週期から初めてのクロミッド
    ドキドキしてたらいつもはでない真っ暗な血液がダラダラ4日間5日目に通常の生理が来て生理五日目のクロミッドいつ内服するのか困った(/ _ ; )

    病院で相談して通常の生理からカウント五日目に飲むことになったけど不安
    終わりがみえないって怖い

    +8

    -0

  • 974. 匿名 2016/06/14(火) 21:56:11 

    赤ちゃんの事考えてる?と、反感買うかもしれませんが…
    排卵日付近になると喫煙飲酒を我慢して、生理がくるとまた喫煙飲酒再開。次回排卵日付近でまた喫煙飲酒を我慢。という方が居られますが、それってとてもストレスがたまると思います。
    そのストレスからの不妊もじゅうぶん考えられると思うので、禁煙禁酒は妊娠発覚してからで良いのでは?と。

    +32

    -6

  • 975. 匿名 2016/06/14(火) 21:56:30 

    >>951
    なにが勿体ぶって詳細は伏せますがだよ笑。
    微妙に上から目線で、あんたらと私は違うんだよとでも言いたげな物言いが嫌味ったらしくて必死ですね。
    要は妊娠をダシにしなきゃ入籍してもらえない日陰の身って事?
    だったらトピ違いだから
    「こっそりデキ婚仕込んでるけど、なかなかうまくいかなくてヤキモキしてる人〜!」ってトピでも立てたらどうですか(笑)

    +12

    -19

  • 976. 匿名 2016/06/14(火) 21:56:49 

    旦那の先輩二人子供いるけど、奥さんにこの日ねって言われて1回で出来たらしい
    こちらはもう妊娠する気がしないよ……
    職場で体調不良を訴えるとすぐオメデタかと勘違いされて違うよってイライラするし面倒くさいから体調不良も言えないわw

    +25

    -1

  • 977. 匿名 2016/06/14(火) 21:57:26 

    >>969それができないから悩んで苦しんで疲れるんです
    ポジティブで羨ましい
    そうゆうの吐き出していいトピじゃないの?
    見苦しいなら見なけりゃいい

    +20

    -7

  • 978. 匿名 2016/06/14(火) 21:58:47 

    >>969
    見苦しいこと表じゃいえねーから
    ここで言ってんだよ

    +14

    -15

  • 979. 匿名 2016/06/14(火) 21:58:56 


    両親、ばぁちゃん喜ぶ顔がみたい。
    ばぁちゃんが生きてるうちに。。。
    電話するたび、まだかーまだかーって!そぉいえば、ばぁちゃんに言われても嫌な気分しないなぁ。。

    +59

    -1

  • 980. 匿名 2016/06/14(火) 21:59:02 

    人工受精4回撃沈…

    やっぱりピックアップ障害かなー…

    体外受精考えるか…

    +21

    -0

  • 981. 匿名 2016/06/14(火) 21:59:38 

    >>935

    どちらの気持ちもわかります。
    でも、不妊様という言い方はやめましょう。

    レッテルを貼られてるようで
    悲しくなりませんか。

    +8

    -6

  • 982. 匿名 2016/06/14(火) 21:59:46 

    何年も生理に振り回されるのに 妊娠しないとか全く意味ない あんなに毎回生理痛や煩わしさを耐えてるのに機能しないとかむなしすぎる

    +26

    -1

  • 983. 匿名 2016/06/14(火) 22:00:50 

    >>972
    なんかやれ奇跡だの有難いだの何だの必死すぎて引く
    子宮系カルトのトピにでも行けば?

    +4

    -11

  • 984. 匿名 2016/06/14(火) 22:02:55 

    >>979
    すごく分かります!
    ばーちゃん子だったので本当にばーちゃんに抱かせてあげたいです。
    うちは、まだかーとは言わないけど、ばーちゃんに言われても確かに嫌な気しないと思います。

    +27

    -0

  • 985. 匿名 2016/06/14(火) 22:03:22 

    >>969
    みんな日常生活ではきちんと祝福して、お祝いだってしてると思うよ。
    私はただ赤ちゃん出来ただけなら何とも思わないよ。いらなかったのにーとか、まだほしくなかったーとかあれこれ言ってくる人もいるからこっちも色々思うわけで。
    不妊治療の悩みとか知り合いや友達に気軽に話せる内容でもないし、パートナーである旦那だって私の肉体的な治療の辛さはわからないと思うし
    努力でどうにかなる問題じゃないんだからさ。
    その愚痴をこぼしてるだけなのに見苦しいとか説教されたくないわ

    +23

    -7

  • 986. 匿名 2016/06/14(火) 22:04:51 

    結婚6年目突入36歳です。
    3年目から病院通い始め、タイミング→AIH3回→体外受精2回
    まだ妊娠検査薬の陽性反応一度も拝んだことないです(>_<)
    なかなか授かれない自分ももちろん辛いけど、子供好きの旦那が、もし私と結婚してなかったら今頃はもうお父さんになれてたのかもしれないなとか、ふと考えてクヨクヨしたり。。。
    悩みは尽きません。
    本当、世の中の虐待のニュース見るたびに、たくさんのなんで???
    辛いです。。。

    +25

    -0

  • 987. 匿名 2016/06/14(火) 22:05:28 

    >>966
    気持ちはわかるけど、そういう言い方はやめようよ

    +8

    -2

  • 988. 匿名 2016/06/14(火) 22:05:35 

    >>982
    生理重いって内膜症とか筋腫大丈夫?
    筋腫あったりするとできにくいよ

    +4

    -1

  • 989. 匿名 2016/06/14(火) 22:06:38 

    去年亡くなった父
    亡くなる前におじいちゃんにしてあげられなかったことが、本当に悔やまれます。。。
    がんばってはいたんだけど・・・ごめんなさい

    +55

    -0

  • 990. 匿名 2016/06/14(火) 22:07:02 

    ワザと煽ってる人ら、関係ないのに何でここにいるの?
    すっごいゲスいですね。
    こんなクズみたいのでも妊娠できるんだから、私らがやたら神聖視してる妊娠なんて別に奇跡でもないみたいだし、妊娠できないから欠陥品って訳でもないと思うよ
    まあ妊娠できなくても死ぬわけじゃないからって位の気持ちでいないと潰れるよ。

    +23

    -7

  • 991. 匿名 2016/06/14(火) 22:07:18 

    >>969
    私もそう思います。そうなりたいです。
    なかなか出来ないけど。


    私は、母に子供持つことを反対されました。
    あんた自身がまだ子供みたいなのに、子供を育てられるわけないでしょ!って感じで。
    もう35歳なんですがね…(ー ー;)
    もし産んだらあたしに子供押し付けて遊びに行くんじゃないの〜?とか。

    いつまで子供扱いされてるんだ私…。
    そんなこと言われる自分にも凹んだりして。
    子供を育てる器すら無いように見えるのか…って。

    +18

    -0

  • 992. 匿名 2016/06/14(火) 22:07:47 

    >>969
    羨ましがるのも見苦しいんですか??

    +9

    -2

  • 993. 匿名 2016/06/14(火) 22:08:09 

    仕事の時間の関係上、クリニックへの通院が難しくて大好きだった仕事を泣く泣く退職した。
    が、寝ても覚めても妊娠しない
    こんなんだったら辞めなきゃ良かった
    子供もいない、やりがいだった仕事もない
    周りを見ても皆何かしら打ち込んでキラキラしてて、自分が嫌になる

    +50

    -0

  • 994. 匿名 2016/06/14(火) 22:08:11 

    >>901さん
    少し違いますが、私はHCGが異常に高いのに胎嚢が見つからず、子宮外妊娠か胞状奇胎どちらかと言われました。

    胞状奇胎についてその時初めて知り、たくさん調べました。
    1週間程診断がつかず、どちらにせよ赤ちゃんは失うので気が狂いそうな毎日を過ごしました。

    結局子宮外妊娠で、7週で緊急手術しその後も胞状奇胎にならないか経過観察を半年し、無事数値は上がることはなく終えました。

    最初は私も半年なんて長すぎると思いましたが、あっという間に経ち、半年経っても赤ちゃんを失った心の傷が癒えず、治療を始めたのは結局1年経ってからでした。

    901さん、どうか今は焦らずゆっくり休んでご自分の体を大事にしてください。
    あなたが元気になることが旦那さんの一番の望みだと思います。
    陰ながら応援しています。

    +14

    -0

  • 995. 匿名 2016/06/14(火) 22:09:59 

    >>864

    うちはタイミング指導受けて排卵日前後だけ満を侍して挑むも1年半出来ず…

    結局、人工授精を経て体外受精へ進んで、1回目は着床から化学流産。

    二回目の体外受精へ向けて準備していた間に自然妊娠したけど、その時は週4回ペースだった。

    体外受精控えてるし妊娠狙いのHじゃなかったし、しかも微妙に3〜4日前と排卵後と思われるタイミング…

    今無事に妊娠6ヶ月まで来れた。

    実は、タイミング指導受けてた時は夫もプレッシャー感じていたのかED気味になちゃってて。私ももう義務って感じで、これマズイなぁ〜なんて思ってたんだけど。

    なんか、妊娠は後は病院任せにすればいいし。って変なストレスから解放されたのが良かったのかも。

    ちなみに、その時は妊活にもう疲れちゃって、真面目な食生活してたわけじゃなかった。

    体冷やすようなもの食べたいだけ食べてたし、マカや葉酸みたいなサプリもやめてた。一度やめたタバコもたまに吸ってた。スイーツもスナックも、外食だって好きなだけ。

    長くなっちゃったけど、、、私の経験から学んだのは

    「タイミング云々よりも、数撃ちゃ当たるだな」

    ってことだった。もちろん、根本的に治療が必要って場合もあるけどね。

    +25

    -4

  • 996. 匿名 2016/06/14(火) 22:10:21 

    ノリで友達と占いに行ったら
    「あらぁーあなたはお子さんとの縁が薄いわね…」って言われた……笑えない(笑)
    手相にも出てるのかよ~~やってらんねーーー

    +55

    -0

  • 997. 匿名 2016/06/14(火) 22:11:23 

    >>853
    うらやましいって言ってるだけなのに大量マイナスされてるの何で??

    +7

    -1

  • 998. 匿名 2016/06/14(火) 22:13:08 

    ここに書き込んでいるもしくは覗いてる人で赤ちゃんを望んでる人全員が、年度末頃には可愛い元気な赤ちゃんを抱いている。そんな魔法があったらいいな。
    という妄想をしている。

    +56

    -0

  • 999. 匿名 2016/06/14(火) 22:13:35 

    妊活半年。親戚の集まりで、姪っ子が「赤ちゃんまだー?」「赤ちゃん早くほしいなー」と会うなり言われるのが辛い。多分、周りの大人達も思ってて口に出さないだけ。空気でわかる。
    近所に住んでる友達に久しぶりに会ったら、妊娠してて嬉しそうにお腹触りながら話してて、自慢のようにしか聞こえなかった。
    おめでたいことなのに。
    ひねくれてる自分が嫌だぁぁ(T ^ T)

    早く授かりますように。。。

    +25

    -0

  • 1000. 匿名 2016/06/14(火) 22:13:54 

    >>990同感です

    そんな人は旦那に不倫されてたり可哀想な人とかだと思う

    +6

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード