-
1. 匿名 2016/06/11(土) 00:49:44
若い頃はおばちゃんだと思ってたけど、自分がなってみるとそうでもなかったりします
(見た目はともかく…笑)
皆さんはどうですか?+756
-16
-
2. 匿名 2016/06/11(土) 00:50:47
シミ、しわ、白髪だよ+1357
-41
-
3. 匿名 2016/06/11(土) 00:51:00
三十路ですが全く同じことを30歳に感じます!+693
-20
-
4. 匿名 2016/06/11(土) 00:51:10
すぐ疲れる+1573
-7
-
5. 匿名 2016/06/11(土) 00:51:14
とにかく体がだるいよ。+1519
-6
-
6. 匿名 2016/06/11(土) 00:51:27
痩せにくい疲れやすい+1684
-10
-
7. 匿名 2016/06/11(土) 00:51:33
現実が見えてくる+942
-3
-
8. 匿名 2016/06/11(土) 00:51:43
自分がおばさんだということを受け入れ始めてるところ。+1652
-7
-
9. 匿名 2016/06/11(土) 00:51:58
夜更かしできるほど元気じゃない+1152
-25
-
10. 匿名 2016/06/11(土) 00:51:59
何に対しても希望が持てない+979
-39
-
11. 匿名 2016/06/11(土) 00:52:07
肌のハリって何?って思うようになった+825
-19
-
12. 匿名 2016/06/11(土) 00:52:15
精神年齢や経験値が実年齢に追いついてない、薄っぺらい40歳だと思う+1900
-17
-
14. 匿名 2016/06/11(土) 00:52:22
次が50代だと思うとお先真っ暗。+900
-37
-
15. 匿名 2016/06/11(土) 00:52:26
早く「そうだよ!BBAだよ!」と開き直りたかったから快適
35歳位が1番中途半端で嫌だった+764
-31
-
17. 匿名 2016/06/11(土) 00:52:45
おねえさん、ではないもんね
アラフォーは立派なおばさんです+813
-24
-
18. 匿名 2016/06/11(土) 00:52:58
子どもの学校絡みの面倒臭さを激しく痛感+948
-7
-
19. 匿名 2016/06/11(土) 00:53:13
疲れやすい
くすみやすい
たるみやすい+1002
-4
-
20. 匿名 2016/06/11(土) 00:53:13
夜11時過ぎると眠い。+848
-26
-
21. 匿名 2016/06/11(土) 00:53:16
周りが大人の対応してるからか、そういう機会がないからか、まだオバちゃんと言われた事がないアラフォーです
自分でオバちゃんだと思ってるけど、実際言われたときはどんな感じなんだろ?
やっぱりショックなのかな?+430
-31
-
22. 匿名 2016/06/11(土) 00:53:17
>>16
早く寝ろクソガキ+266
-16
-
23. 匿名 2016/06/11(土) 00:53:51
アンダーヘアに白髪を見つけてショック+719
-39
-
25. 匿名 2016/06/11(土) 00:54:14
食欲がない+51
-69
-
26. 匿名 2016/06/11(土) 00:54:18
アラフィー+6
-34
-
27. 匿名 2016/06/11(土) 00:54:25
病気の心配が増える(T . T)+787
-5
-
28. 匿名 2016/06/11(土) 00:54:29
服装に困る
若すぎても浮くし地味すぎるとババアに見える+1275
-8
-
29. 匿名 2016/06/11(土) 00:54:30
イベントでワクワクしない。+636
-18
-
30. 匿名 2016/06/11(土) 00:54:40
お風呂が気持ちよくなりました+362
-18
-
31. 匿名 2016/06/11(土) 00:55:07
もっと、しっかりして色々な事に冷製な判断が出来ると思ってたけど、只々焦るだけで全く落ち着きもない私。
悪い意味で若いですねーと言われる。
あー、落ち着いた大人になりたい!+478
-5
-
32. 匿名 2016/06/11(土) 00:55:11
泣く+128
-13
-
33. 匿名 2016/06/11(土) 00:55:12
自分の親が40代のときより服装とか感覚とか若いと思う+1133
-5
-
34. 匿名 2016/06/11(土) 00:55:19
手短かに言うと
拗らせてる。+336
-14
-
35. 匿名 2016/06/11(土) 00:55:22
食べ物の好みが
コッテリからサッパリに
+523
-24
-
36. 匿名 2016/06/11(土) 00:55:23
独身のアラフォーって凄く仕事の出来るキャリアウーマンか意地悪なお局のどっちかだと思ってたら、仕事が出来なくて気の強い若い子に怒られながら肩身の狭い思いして働くこともあるのね。+809
-8
-
37. 匿名 2016/06/11(土) 00:55:26
若い頃は文房具にこだわっていたが、今は使えればよし。+508
-18
-
38. 匿名 2016/06/11(土) 00:56:03
独身だと基本変わらないよ
ただ、周りが変わる(・_・;
+542
-3
-
39. 匿名 2016/06/11(土) 00:56:09
早く寝ないとシワ増えるぞ+218
-10
-
40. 匿名 2016/06/11(土) 00:56:14
どんな感じって、いやーな感じだよ!
誰だって年取るんだよ
怒りっぽくなってイライラするの!
悪かったね!!+446
-45
-
41. 匿名 2016/06/11(土) 00:56:17
日々、色んなことをあきらめていく。自分が傷つかないように、ちょっとずつ、ちょっとずつ…。+559
-11
-
42. 匿名 2016/06/11(土) 00:56:33
子どもの頃、40代の人はすっごい大人なイメージあったけど自分がなるとそうは思わない+775
-4
-
43. 匿名 2016/06/11(土) 00:56:49
30代ではできなかった『開き直る』事ができちゃう。
+478
-8
-
44. 匿名 2016/06/11(土) 00:57:08
親の健康状態が心配になる+738
-7
-
45. 匿名 2016/06/11(土) 00:57:26
お姉さんではなく奥さんと呼ばれるようになった
+415
-8
-
46. 匿名 2016/06/11(土) 00:58:19
前は言いたいことがあっても我慢していたが
今は言える。+331
-13
-
47. 匿名 2016/06/11(土) 00:58:21
近所の子供達におばちゃんはねーと言える+402
-13
-
48. 匿名 2016/06/11(土) 00:58:28
ちょっとした痛みも すぐ頭に
大病がよぎる+599
-6
-
49. 匿名 2016/06/11(土) 00:59:05
白髪が無いのは奇跡ですか?+557
-11
-
50. 匿名 2016/06/11(土) 00:59:07
メリット 若さから解放されて、人間らしく生きれる。
デメリット 他全部!+283
-14
-
51. 匿名 2016/06/11(土) 00:59:30
40代でガルちゃんやってるのかー笑
ガール……笑+19
-164
-
52. 匿名 2016/06/11(土) 00:59:35
>>16
今は若くてもあんたもおばさんになんだよ!+154
-8
-
53. 匿名 2016/06/11(土) 01:00:09
今の60代70代を見ると 私がその歳になった時 きっとあんなに元気じゃない気がする+523
-3
-
54. 匿名 2016/06/11(土) 01:00:21
加齢臭出てないか一応学校は気にする+91
-6
-
55. 匿名 2016/06/11(土) 01:00:22
いらっしゃいませ〜い、シャンプー入りまぁーす
が小っ恥ずかしい+56
-8
-
56. 匿名 2016/06/11(土) 01:00:27
新しい事がなかなか覚えられない。
仕事中もまごつく。
そして、昔おばさんへの苛立ちを思い出してゾッとした。
先輩方申し訳ありませんでした!!!+375
-10
-
57. 匿名 2016/06/11(土) 01:01:05
上手く言えないけど、周りが落ちてきたって感覚がある
なんだこれ+42
-0
-
58. 匿名 2016/06/11(土) 01:01:05
ガルちゃんで揚げ足をとるような発言を見かけても、フッとしか思わずスルー。+252
-6
-
59. 匿名 2016/06/11(土) 01:01:26
アラフォーは35〜44ですよね。
私は35になったばかりですが、それぞれ生きてきた個性が強く出ますよね、+245
-9
-
60. 匿名 2016/06/11(土) 01:01:26
今は40代若いよね。40代のアイドル、40代の中堅芸人ざらにいる+230
-16
-
61. 匿名 2016/06/11(土) 01:01:27
意外と絶好調かな!
若かりし頃をどう生きてきたか、が
肉体的にも精神的にも経済的にも
はっきりと出てくる年齢だなと思う+168
-8
-
62. 匿名 2016/06/11(土) 01:01:29
最後のあがきで婚活頑張るか、諦めて老後にむけて貯金するか迷う。+196
-4
-
63. 匿名 2016/06/11(土) 01:01:38
どこか痛むたんびにあー私死んじゃう!!と
悲観にくれる+186
-5
-
64. 匿名 2016/06/11(土) 01:01:42
小綺麗な人か小汚い人に二極化してくる+452
-4
-
65. 匿名 2016/06/11(土) 01:03:13
あんなに食べれてたのに最近はすぐ胃もたれ...+214
-6
-
66. 匿名 2016/06/11(土) 01:03:34
ハイスペ旦那と結婚して
自分のやりたいことができて幸せ
35歳アラフォー入門です+44
-64
-
67. 匿名 2016/06/11(土) 01:03:35
とにかく痩せられなくなった
+313
-8
-
68. 匿名 2016/06/11(土) 01:04:27
三つ子の魂百まで、って実感してる
人間の中身ってそうそう変わらないんだな、って+310
-2
-
69. 匿名 2016/06/11(土) 01:04:32 ID:YKNoZyf2TH
老化が気になりだしたー
+224
-6
-
70. 匿名 2016/06/11(土) 01:04:46
東京がすごーく遠く感じるようになる
埼玉より
夜のライブが帰りがつらい
電車乗るのおっくう
早く眠くなる
疲れやすい
白髪増えたシワシミ法令線気になる+188
-5
-
71. 匿名 2016/06/11(土) 01:05:11
もう自分の人生はこんな感じで終わりか…です。+303
-10
-
72. 匿名 2016/06/11(土) 01:05:19
代謝が落ちるね。
心臓が苦しい、呼吸が浅い、おっぱいが痛い…
そんな不調が続くもんであまりに怖くて医者に飛び込んだら
単純に代謝が下がってる上に運動不足でリンパが詰まってたとの事。
リンパはおっぱいと脇の間にあるらしく、そこの詰まりが特にひどいらしかった。
整形外科に通院始めました。
老いを感じたエピソードでした。+245
-3
-
73. 匿名 2016/06/11(土) 01:05:29
健康面が一番気になる
+204
-3
-
74. 匿名 2016/06/11(土) 01:05:35
たるみとシミ
周りの対応の変化
生きるってどの世代になっても世知辛いんだろうな…
+183
-3
-
75. 匿名 2016/06/11(土) 01:06:20
コナミに行くべきか、カーブスに行くべきか悩む+123
-1
-
76. 匿名 2016/06/11(土) 01:06:42
とにかく疲れる・太る・痩せにくい
あと私は人間関係で我慢しなくなった
会いたい人とだけ会う、(都合の)いい人にならない様にムリに合わせたりしない様になった
+366
-3
-
77. 匿名 2016/06/11(土) 01:07:06
仕事に子育てにと忙しいからか、小さな事でいつまでも悩むという事が少なくなってきた。
おばちゃんになってそういう面では少し楽になったけど、ズケズケと無神経に物を言うおばさんにはなるまいと気をつけてる。+91
-4
-
78. 匿名 2016/06/11(土) 01:07:12
胸板が厚くなったような気がする+72
-5
-
79. 匿名 2016/06/11(土) 01:08:13
36歳のアラフォーです!
疲れやすくなりました
疲れが取れない…
今のところ白髪はありません!
+148
-7
-
80. 匿名 2016/06/11(土) 01:08:15
断捨離が大事だと思うようになる
前に書いた人のようにどこか体が悪いと重い病気かな?とか考える
若い頃は死について考えず生きてきたと思うが40になったらいつ病気になってもおかしくないと考えるようになった+242
-1
-
81. 匿名 2016/06/11(土) 01:08:28
独身だと絶望的だろうね
このまま一生独身がほぼ決定したわけだし
+54
-62
-
82. 匿名 2016/06/11(土) 01:08:54
ガッチリして見た目が強そうになった。+142
-6
-
83. 匿名 2016/06/11(土) 01:09:58
寒さの対策とおしゃれだったら
寒さの防寒をとる+312
-4
-
84. 匿名 2016/06/11(土) 01:10:02
スマホ弄るとき等近場が見えづらくて眼鏡外すようになりました。
別の病気絡みで眼の精密検査を受けた時、一応その事をお医者様に確認したら、異常では無くてただの老眼との事。
眼の病気じゃ無くて良かった。…のかな?+92
-5
-
85. 匿名 2016/06/11(土) 01:10:49
役職も頂き、家族が一人二人増えても大丈夫(?)
なくらい、稼げるようになりました。
でも、未だに未婚(42才)ですけどね(^_^;)。
あああ…結婚相手(ダンナさん)欲しいよぉ。+147
-6
-
86. 匿名 2016/06/11(土) 01:12:31
もし長生きしたとしても、人生の半分は生きたんだなぁ~と思う
+262
-1
-
87. 匿名 2016/06/11(土) 01:13:13
若い人のトピについていけない
好きなバンド、ミュージシャンとか聴いたことない
のばかり、キラキラしたトピはすぐ閉じる+124
-3
-
88. 匿名 2016/06/11(土) 01:13:19
色々イヤな目にあいまくって、人に対して全く期待しなくなった。+237
-4
-
89. 匿名 2016/06/11(土) 01:13:21
10年前は つい最近+371
-9
-
90. 匿名 2016/06/11(土) 01:13:34
コッテリ系を食べると胃腸がやられる。+154
-3
-
91. 匿名 2016/06/11(土) 01:13:43
口が本当に臭くなる+248
-14
-
92. 匿名 2016/06/11(土) 01:16:43
ババチャントピックみたいで嬉しい+83
-2
-
93. 匿名 2016/06/11(土) 01:16:55
他人に感謝する気持ちが芽生えた。
健康で平和な1日が過ごせて幸せだと感じることができるようになった。
自分を大きく見せたい良く見せたいと思っていた20代より生きやすくなった。+191
-5
-
94. 匿名 2016/06/11(土) 01:17:16
腰回りに肉がついて、ゆるキャラみたいになってる+286
-8
-
95. 匿名 2016/06/11(土) 01:17:58
若かりし頃の打たれ弱さが…40代になると、
神経も図太くなっているような気がする。+92
-13
-
96. 匿名 2016/06/11(土) 01:18:16
お酒が強くて飲めちゃう人は内臓に気をつけて。
父親譲りで私もかなり強い方なんだけど、胃にきちゃって禁酒しました。
休肝日は絶対つくって守ってくださいね。
+93
-0
-
97. 匿名 2016/06/11(土) 01:18:24
人生の折り返し地点か過ぎちゃったくらいだから段々老後の事を考えるようになってくる。
同年代の人で亡くなってしまう人が出てくるから健康に気を使うようになってきた。+152
-2
-
98. 匿名 2016/06/11(土) 01:18:26
クヨクヨすることが、若いときに比べて少なくなり生きやすくなりました。図太くおばちゃん化しているのでしょうね。
でも、ケガとか虫刺されとかいつまでも治りません。子供の回復力に驚愕します。
+146
-3
-
99. 匿名 2016/06/11(土) 01:18:38
折り返し地点通過してしまった
様々な病気、若年性◯◯にならないように祈るだけ+95
-2
-
100. 匿名 2016/06/11(土) 01:18:51
加齢臭が気になるので
朝風呂が欠かせなくなったの。
どっちみち、年のせいか
夜も早く寝てしまうので
早起きになったからいいけど(笑)+43
-6
-
101. 匿名 2016/06/11(土) 01:18:55
今46歳でもうこのトピに入れないと思うとさみしいです…
アラフィフのトピは余りないですしつくづくアラフォー時代が良かったと思いますね!
皆さんまたまだ若いですよ!+227
-3
-
102. 匿名 2016/06/11(土) 01:19:43
子宮筋腫が育ってきた。
生理の出血がすごい。
でも3日ほどで終わる。+94
-2
-
103. 匿名 2016/06/11(土) 01:20:11
>>100です
すいません、今日は
久しぶりに呑んでましたので
ちょっと夜更かし…+10
-3
-
104. 匿名 2016/06/11(土) 01:20:20
見た目はかわらなくても、体は正直。生理の変化とか、肌水分量を計ってもらうと減ってるし、太ると痩せにくくなる、安いシャンプーや、市販のヘアカラーじゃ髪が傷む。夜更かしより早寝が幸せになったりね。+156
-1
-
105. 匿名 2016/06/11(土) 01:21:27
葬儀屋のチラシを捨てないで取っておくようになりました。いざという時オロオロしないように。+40
-7
-
106. 匿名 2016/06/11(土) 01:21:33
セックスレスで悩むとか客観的に気持ち悪いなと思って事実を受け止めた+44
-15
-
107. 匿名 2016/06/11(土) 01:22:49
>>101
ここを基準に考えちゃダメですよ。
ガルちゃは単なるお遊びの場所って事で、
気持ちさえ若ければOK!+98
-3
-
108. 匿名 2016/06/11(土) 01:24:12
ギャグだと思ってたのに、本当に筋肉痛のピークが2日後くらいにやってくる!
( ;´Д`)+108
-6
-
109. 匿名 2016/06/11(土) 01:24:21
テレビ、特にバラエティー番組が煩く感じて見なくなった
ドラマも自分よりも若い俳優の恋愛ドラマは感情移入が出来ないので見ない
ヤバい妻にはハマっているが来週最終回で残念+203
-4
-
110. 匿名 2016/06/11(土) 01:25:07
皆さんはココの他にどこのサイトを利用してますか?+4
-2
-
111. 匿名 2016/06/11(土) 01:25:36
>>96
はい。。。そうします。
言い訳を作っては、呑んでます。。
休肝日、大切ですよね+28
-2
-
112. 匿名 2016/06/11(土) 01:26:10
36歳独身。
恋愛や結婚への興味が一気に薄れてきたのを感じる。
ちょっと前まで焦ってたのに。
女性としての体の機能と感情がリンクしてるのかな?+114
-4
-
113. 匿名 2016/06/11(土) 01:32:11
独身だから将来が不安。
このまま独身なら高齢者向けのシェアハウスに住みたいな。
最悪、安楽死施設が出来ないかな?と思ってる。+125
-1
-
114. 匿名 2016/06/11(土) 01:34:40
独身だと彼氏より親が大事になってくる。+98
-0
-
115. 匿名 2016/06/11(土) 01:35:52
>>16
私にもあなたくらいの歳の時30なんてすげぇババァだと思ってたわー。
でも実際あっという間だったよ、社会に出ると忙しくなるからね。
あなたもすぐなるよ♡+79
-3
-
116. 匿名 2016/06/11(土) 01:37:16
早い人は、老眼も、ちらほらなる人がでてきているよ。
若い頃のようにちょっと無理するとつらくなる。
今、若い人たちもいずれ年を取るので
財産を増やしていたほうがいいよ。+70
-0
-
117. 匿名 2016/06/11(土) 01:39:17
>>33分かる!昔のアラフォー芸能人や親達もフケてるよ
その代わり今のアラフォーが大人になりきれてない+81
-4
-
118. 匿名 2016/06/11(土) 01:39:55
あんなに楽しみで色々見てた恋愛ドラマも、若い子中心の物だし、この歳になるとなんだかちゃんちゃらおかしくて見なくなった。+211
-0
-
119. 匿名 2016/06/11(土) 01:41:27
子育てが終わって寂しい+16
-9
-
120. 匿名 2016/06/11(土) 01:41:33
部署のお局は、タバコ吸って毎晩酒飲んで社内の人の悪口風潮してる 哀れだ+23
-0
-
121. 匿名 2016/06/11(土) 01:41:53
疲れやすい+113
-3
-
122. 匿名 2016/06/11(土) 01:42:06
性欲が増したのは私だけ?+45
-28
-
123. 匿名 2016/06/11(土) 01:43:23
>>122
私は逆、体力使うから寧ろしたくない位。+60
-3
-
124. 匿名 2016/06/11(土) 01:43:29
ヒールを履くと膝にくる
痩せない
関節ならせなくなった
だるい
ほっぺだるん
39の時と40過ぎとでこんなにも違うのかと恐ろしくなった+122
-3
-
125. 匿名 2016/06/11(土) 01:43:50
私だけと思うけど、見た目は老けたけど中身は思ったより幼い。小さい頃はもっと中身は悟ってるぐらいの勢いで大人だと思ってた。ツラいね。+201
-0
-
126. 匿名 2016/06/11(土) 01:43:58
すぐイライラ文句がでるようになった。そして周りの同年代、少し上の世代もイライラしている。でも、もう若いわけでもないから過剰に気も使いたくない。→一人がいい!となってます。+108
-5
-
127. 匿名 2016/06/11(土) 01:45:04
40歳で出産。
現在仕事も復帰して、育児家事仕事と三足の草鞋を履いてるけど、すーぐ疲れる。
子供達(双子)は可愛いけれど、2歳のグズグズ(靴下自分で履く〜、自分で畳む〜、ウンチ出た〜、オムツ替えるのダメ〜etc)に毎日眉間にシワ寄せて対応しています。
本当は笑顔の絶えないお母さんになりたいんだけど、なかなかね…
とりあえず、とにかく何をしていても疲れてぐったりする中、子供達が寝てガルちゃんを見られる今の時間が1日の唯一の癒しです。+161
-6
-
128. 匿名 2016/06/11(土) 01:45:42
いつ生理があがるか気になる+137
-0
-
129. 匿名 2016/06/11(土) 01:46:50
37まではがんばって若い自分に執着してた
それ以降は自他共に完膚なきまでにババアになって諦めがついた
おばさんと言われてもプライドが傷付かなくなった
早い子は30でババア化するから、自分を褒めてあげたい
42くらいまでお姉さんやれてる人に敬意を表します
かなり努力いるから+136
-9
-
130. 匿名 2016/06/11(土) 01:48:16
膝が痛い+49
-1
-
131. 匿名 2016/06/11(土) 01:48:44
肩が上がらない日がある+38
-2
-
132. 匿名 2016/06/11(土) 01:50:47
身の丈を知って、変にガツガツ肩肘張らなくなったかなぁ。
人は人。自分は自分。
+109
-0
-
133. 匿名 2016/06/11(土) 01:51:10
最近グルコサミン・コンドロイチンの錠剤を飲み始めた+38
-2
-
134. 匿名 2016/06/11(土) 01:53:26
不惑の40…ではないな、決して(;^_^A+61
-0
-
135. 匿名 2016/06/11(土) 02:03:10
白髪が本気を出す+238
-3
-
136. 匿名 2016/06/11(土) 02:04:02
同年代が職場にいなくなった+27
-2
-
137. 匿名 2016/06/11(土) 02:05:55
身体にガタが来る感じ+87
-1
-
138. 匿名 2016/06/11(土) 02:09:44
40過ぎたあたりから健康診断でひっかかるようになった。
自覚はないんだけど身体は正直ですね。+56
-1
-
139. 匿名 2016/06/11(土) 02:11:10
30になった時、うわー年取ったと思ったけど、40になると35でも全然若いじゃん!って思うので、今も50から見たら若いんだと思って頑張ってみるが、疲れがなかなかとれない。+184
-2
-
140. 匿名 2016/06/11(土) 02:11:53
なんか急に、余生が少ないかもと実感し始めた+120
-0
-
141. 匿名 2016/06/11(土) 02:12:44
何かを始めてみたいと思うけど、頭のどこかで今さら?と思ったりする。+88
-2
-
142. 匿名 2016/06/11(土) 02:14:02
アラフォーはオバサンまっしぐらの人と、若いまんまの人と真っ二つ。
職場が殆ど40代だけど見事に分かれてる。
凄い可愛くて憧れてる人が居るけど、やっぱり会話も若いし回りに集まる人も若い。
他のアラフォーの人達の会話は膝が痛いとか白髪とかスーパーの安売りの話ばっかw+135
-5
-
143. 匿名 2016/06/11(土) 02:14:48
老後が現実味を帯びてくる。本気で自分のお墓とか気になりだした。+49
-1
-
144. 匿名 2016/06/11(土) 02:17:04
太り方が変わった+82
-2
-
145. 匿名 2016/06/11(土) 02:22:40
何してもびくともしない贅肉
+110
-1
-
146. 匿名 2016/06/11(土) 02:28:22
主です
トピ立ってるの今気付きました(笑)
まったりお話してってくれると嬉しいです+94
-1
-
147. 匿名 2016/06/11(土) 02:34:06
ダンナと本気でHしたくない。
シラフではとてもできない。
あんなにダンナが好きだったから結婚したけど
今じゃ同じ空気吸うのも嫌。
+111
-13
-
148. 匿名 2016/06/11(土) 02:35:45
太りやすい、痩せにくい。
涙もろくなった。
健康系の番組をよく見る様になった。
感謝する事が増えた。
+122
-1
-
149. 匿名 2016/06/11(土) 02:36:05
147
わかるわ~ドキドキしたいよ
胸の鼓動が高鳴りたい+10
-1
-
150. 匿名 2016/06/11(土) 02:36:07
>>101
大丈夫ですよ(^ ^)遠慮なさらず!
アラフォー以上の方なら歓迎です
是非参加してくださいな
主+40
-1
-
151. 匿名 2016/06/11(土) 02:38:01
なんかねー、世の中が灰色になるかんじ。
若いころは、ファッション、メイク、飲食、遊び、娯楽を思いっきり楽しめてカラフルなんだけど、
なにもかも気力、体力がなく全て中途半端になる。
今、37才。。。
+165
-15
-
152. 匿名 2016/06/11(土) 02:39:34
ドリフの大爆笑とか加トちゃんけんちゃん何かが神だった~
今のバラエティーがつまんないのと、歳を取って笑えなくってる+87
-4
-
153. 匿名 2016/06/11(土) 02:41:08
この時点で、自分の人生折り返し地点と考えると…
なにもない、なんにも。
当たり前だけど、普通のオバさんになってる。
若い頃は、それなりだったのに、なんだコレ?!
思ってたのと違う。
+103
-4
-
154. 匿名 2016/06/11(土) 02:43:29
これから老いを受け入れられるか不安です+65
-3
-
155. 匿名 2016/06/11(土) 02:44:11
若作りより、キレイに年相応でいたいと思うけどどうしたらいいんだろ+151
-1
-
156. 匿名 2016/06/11(土) 02:44:50
うん、思ってたのと違う。なんか違う。+71
-4
-
157. 匿名 2016/06/11(土) 02:45:15
芸能人のスキャンダルに興味がない。
叩く気力なんかあるわけない。
でもガルちゃん内で叩いてるのはアラフォーアラフィフ世代だと思われてんだよな〜とんだ濡れ衣です。+171
-2
-
158. 匿名 2016/06/11(土) 02:49:05 ID:Rd5LM7a4Ic
体力的に正社員で仕事を続けられるか不安。
9、10時間労働はキツイです。ちなみに医療機関ですが、これから夏に向けてどんどん混み合って遅くなる。
肌はパサパサ、夕食は遅いために太る一方です。+92
-1
-
159. 匿名 2016/06/11(土) 02:50:17
中学生の頃、幼稚園児にババアって言われても笑って「こらこらー」って流してたけど、今言われたら「…(´・_・`)」って感じだ。+57
-3
-
160. 匿名 2016/06/11(土) 02:52:18
豊かな結婚生活してる人と
そうじゃない、人とハッキリ見えて来る
稼ぐご主人の奥さん華やかだよ~+156
-2
-
161. 匿名 2016/06/11(土) 02:57:26
>>155
そのままでいいと思う
自分を受け入れてる人って綺麗だと思うよ
悪あがきして若作りしてるのは見ててイタいもん+22
-7
-
162. 匿名 2016/06/11(土) 03:01:33
仕事に対する向上心がなくなった。
今さら新しいことなんて学びたくないし(←あくまで仕事に関すること。趣味は除く)
生活にこもらない収入があればそれでいい。
それより、プライベートな時間の充実が大切。+89
-2
-
163. 匿名 2016/06/11(土) 03:06:28
45歳、髪は細くなったけど人生でまだ一本も白髪は見たことない。白髪あってもいいからボリューム欲しい。+57
-6
-
164. 匿名 2016/06/11(土) 03:08:38
親の世代よりは服もメイクも自由だなって思う。+104
-0
-
165. 匿名 2016/06/11(土) 03:10:46
結婚してるかしてないか、子供がいるかいないかで、だいぶ違うと思う。
みんなそれぞれにいいとこ、嫌なトコあるよ。+120
-2
-
166. 匿名 2016/06/11(土) 03:11:55
>>163
セグレタかKOSEのグレイスワンがオススメ
ボリューム出るよ+14
-0
-
167. 匿名 2016/06/11(土) 03:12:48
老いを恐れない。
けど鏡を見ると凹む。+55
-2
-
168. 匿名 2016/06/11(土) 03:13:19
同窓会に行くと凄く綺麗で素敵になって見違える人と、凄くババアになった人と二極化してる
男も同じ
禿げ散らかしてる人と、誰よこのかっこいい人〜っつ感じ+120
-3
-
169. 匿名 2016/06/11(土) 03:15:00
基礎化粧品をみなおしてみたりする+39
-2
-
170. 匿名 2016/06/11(土) 03:19:40
とにかく保湿
うるおいが欲しい+63
-1
-
171. 匿名 2016/06/11(土) 03:27:38
37歳で既婚か未婚(バツイチなど)でやや決まる+15
-16
-
172. 匿名 2016/06/11(土) 03:42:23
好奇心や向上心がなくなり、普通の生活で満足するようになってしまった+86
-2
-
173. 匿名 2016/06/11(土) 03:48:51
自分が40代がビビる
絶対なりたくなかったww+65
-2
-
174. 匿名 2016/06/11(土) 03:56:04
あと1年でアラフォー
ガルちゃんでもよくこんな服や髪が痛いとかって話になるけど、
前の世代が若く若く頑張ってくれたから色んなファッションが選べて楽しめるようになったんだなと思う。
一昔前の30代が今の30代みたいな幼いカッコしてたら叩かれるどころか気持ち悪がられてる。+78
-4
-
175. 匿名 2016/06/11(土) 04:04:06
生きるのがめんどくさい+98
-3
-
176. 匿名 2016/06/11(土) 04:32:57
男女共に
素敵と残念の二極化が激しい
はい容姿と体型です
そして本当の美人は美人のまま
本当のハンサム、男前もそのまま
同窓会だと余計際立ってる+82
-2
-
177. 匿名 2016/06/11(土) 05:08:38
全てにおいて
無理が出来ない
だから無理をしなくなったよ
+35
-3
-
178. 匿名 2016/06/11(土) 05:27:19
今の40代が昔の40代より若めの服装してるように、今の60代70代も昔の人とくらべたら若い格好してるので、下手に年相応を心掛けると自分の母と服装がかぶる問題が発覚した。やべーこの歳で親と双子コーデかよ。
+100
-1
-
179. 匿名 2016/06/11(土) 05:35:59
>>176
同窓会なんてババアとジジイしかいなかった
美人男前なんていないいない+30
-1
-
180. 匿名 2016/06/11(土) 05:57:50
40、体力なくなったなぁ...と思うけど、30の時も特別あった訳じゃないしなぁ。
けど、アラフォーになったら、急に自分が写った写真などに老いを感じるようになった(>_<)+94
-0
-
181. 匿名 2016/06/11(土) 05:59:27
人の年齢が気になるようになった。
「あの子若そう、同世代かな⁉︎いや、もう少し上かな⁉︎」昔は自分さえ若ければそれで良かった(^_^;)+45
-0
-
182. 匿名 2016/06/11(土) 06:00:05
シミしわは消えるかなぁって化粧品に期待出来るけど
老眼はどうしようもない
老眼はもうそんな年なんだなぁ・・と女性としてもあきらめが入った+32
-1
-
183. 匿名 2016/06/11(土) 06:04:32
独身子供なしなので、絶望しかないです
恋愛でも消費者でも対象外というか……老人ではないけれど社会の主力?主流?からもう弾かれた感じ
これはアラフォーにならないと感じませんでした
30代にはわからなかった感覚です
若さ至上主義だし自分もそうも思ってたので、自分にもうなんの価値もないって思います
整形はアラフォーが1番多い年代なんだそうです。気持ちわかります。明らかに老化してるのを感じるけど抗いたい年齢層だから+80
-3
-
184. 匿名 2016/06/11(土) 06:07:24
>>53
なんか、テレビでやってたけど、
30、40代って体力無くなって、
また60近くなると元気になるんだって。
それは体が孫の世話が出来るようになってるんじゃないかって言ってた。
理にかなってる気もする。+102
-1
-
185. 匿名 2016/06/11(土) 06:14:29
>>184
なるほど、母の世代ってびっくりする位パワフルだもんね。
今でさえ気力のない私が母の歳になったら、寝たきりになるような気がしてたけど大丈夫なのか。+115
-0
-
186. 匿名 2016/06/11(土) 06:26:25
お腹が出てくる
やばいくらい お腹周り 下見えない+86
-4
-
187. 匿名 2016/06/11(土) 06:33:44
40代なんてまだまだこれからだよ
+54
-2
-
188. 匿名 2016/06/11(土) 06:41:52
体力のなさなどは更年期障害もあって疲れが出やすいからじゃないかな
ほてりなどの症状がまだ出ていないから自覚がないかもしれないけれど
もう更年期に入っていたりするから・・+34
-0
-
189. 匿名 2016/06/11(土) 06:43:24
>>187
そう、49歳は50歳というのとは全然違うよ
アラフォーはまだ女性という感じ
アラフィフはもう残念ながら女性というカテゴリーからは外れるように思います
女性だけどね!+25
-10
-
190. 匿名 2016/06/11(土) 06:44:47
可愛い流行りのカフェに行くと浮くようになった
昔ながらの喫茶店の風景と自分がなじむようになった+68
-0
-
191. 匿名 2016/06/11(土) 06:45:45
庶民だ底辺だと言われるけれど、イオンモールさえも行かなくなる
あそこは30代の奥様方とその家族が幅を利かせている+100
-4
-
192. 匿名 2016/06/11(土) 06:46:36
ガルちゃん、結構アラフィフいると思う 多いと思う+67
-2
-
193. 匿名 2016/06/11(土) 06:48:03
代謝が悪くなるのか、内臓の動きがにぶくなるのか、
消化が悪いし、むくみやすい
ダイエットのためにセブンのチキンがいいと聞いて買ったが
顔も足も指もパンパンにむくんだ+34
-1
-
194. 匿名 2016/06/11(土) 06:49:21
肝臓がお疲れ。+41
-0
-
195. 匿名 2016/06/11(土) 06:56:56
すぐ疲れる+60
-1
-
196. 匿名 2016/06/11(土) 06:57:41
生理が3日でおわる+97
-3
-
197. 匿名 2016/06/11(土) 07:00:26
私はアラフィフになるけど
40半ば過ぎた頃からもう疲れやすいし
ガクッと来ました
今は心身ともに疲れやすくて家事が精一杯な磁気に入りました
皆さん元気だけど無理はしないように
+46
-1
-
198. 匿名 2016/06/11(土) 07:08:33
今43歳、ギリアラフォー。童顔で30代までは20代に見られる(お世辞でも)位だったけど急に年相応になってきた。+87
-2
-
199. 匿名 2016/06/11(土) 07:09:50
人生の岐路。
独身は老後の事を考えないとヤバイと思う。
現実逃避が出来なくなる世代。
シェアハウス、安楽死?
現実と向き合って+33
-0
-
200. 匿名 2016/06/11(土) 07:10:36
肘、膝の皮膚のたるみがひどい+33
-0
-
201. 匿名 2016/06/11(土) 07:15:21
企業では御役目御免が敢行される時期。
事務職等の誰でも出来る職種は
低コストの若い娘との出来レース入替戦が
無情に執行される時期。+19
-0
-
202. 匿名 2016/06/11(土) 07:15:21
もうひとがんばり
もうひとふんばり
っていうのができなくなった+59
-3
-
203. 匿名 2016/06/11(土) 07:15:46
39さい。
体と言うか、目が疲れる。サンテ40を買って「40かぁ。」としみじみ思ったりして。手放せないよ。+64
-0
-
204. 匿名 2016/06/11(土) 07:17:10
髪は細くなるのに体は太くなる+105
-1
-
205. 匿名 2016/06/11(土) 07:19:43
歯と歯の間をしっかり磨かないと
匂いが出てくる+96
-0
-
206. 匿名 2016/06/11(土) 07:21:50
デパートの婦人雑貨などレジに並ぶと、
周りの見た目アラフォー以上のおばさま方の口臭が気になる・・
+61
-2
-
207. 匿名 2016/06/11(土) 07:28:38
私が子供を産んだとき、夫の妹が20代で子供には「お姉ちゃん」と呼ばせてた。義妹が子供を産んだとき、私はもうアラフォーで、今や義妹の子は二歳に成長。義妹は気を使って名前で呼ばせようとしてくれたりするけど、私はすっかり自分が「おばちゃん」と呼ばれることに抵抗の無い年になつており、義妹の気遣いが申し訳なく感じる(笑)。
+6
-2
-
208. 匿名 2016/06/11(土) 07:30:44
友達とランチなど待ち合わせすると、お互いに以前はワンピースにカーディガンにヒール
といった綺麗目なファッションだったのが
今や、チュニックにジーンズ、スニーカーに斜め掛けバッグ+104
-5
-
209. 匿名 2016/06/11(土) 07:36:31
病院通いが増えた
+47
-1
-
210. 匿名 2016/06/11(土) 07:36:36
ああ〜チュニック楽だよね〜+84
-3
-
211. 匿名 2016/06/11(土) 07:37:36
花を育てて幸せ感じる+81
-1
-
212. 匿名 2016/06/11(土) 07:38:23
性欲がなくなる。
+76
-7
-
213. 匿名 2016/06/11(土) 07:38:45
神経図太く何事にも驚かなくなった+16
-1
-
214. 匿名 2016/06/11(土) 07:41:08
>>59
35歳からアラフォーとは知りませんでした。アラサーと思って余裕ぶっこいてたけど、四捨五入するとアラフォーですもんね。どうりで最近すぐ疲れたり、ほうれい線目立ってきたり、白髪発見したり、服装選びが難しくなってきたりしたんだなー。若作りでなく、年齢相応にしていたほうが若く見えますよね。おしゃれで小綺麗な近所の70代の方みたいに素敵になれるように頑張ろっと!+66
-2
-
215. 匿名 2016/06/11(土) 07:41:18
>>211
年配の方の携帯の待受けは花が多いって
月曜から夜更かしでもやっていたけどそのとおり、
スマホの待受が花になった
+70
-0
-
216. 匿名 2016/06/11(土) 07:48:03
がるちゃんで
理不尽なコメントしてる人や荒らしてる人が
ババア扱いされてたりすると、辛くなる。
逆にガキ!みたいなコメはないよね。
+28
-3
-
217. 匿名 2016/06/11(土) 07:50:14
もっと無欲だと思ってた+28
-0
-
218. 匿名 2016/06/11(土) 07:50:53 ID:UtifDXFjcI
人の名前を思い出せない+105
-0
-
219. 匿名 2016/06/11(土) 07:53:45
悲しいことで泣けなくなった。なんで?
発散できないんだけど…+6
-1
-
220. 匿名 2016/06/11(土) 07:55:04
このトピ激しく共感するわ~
コップに水が半分入っている
それをもう半分しかないと思うか
まだ半分もあると思うかで
状況は全く同じでも人は全てが変わってくる
いつでも今現在が一番若いのさ!^^
+115
-2
-
221. 匿名 2016/06/11(土) 07:56:03
1年が早い!+100
-0
-
222. 匿名 2016/06/11(土) 08:03:47
綺麗な景色みても、感動しなくなった。+9
-12
-
223. 匿名 2016/06/11(土) 08:14:36
20代までがいかにボーナスラウンドだったか
身をもって知る時期。
20代でレールに乗れなかった女性は30以降、
ストッパーがない坂道を下るだけ。
+108
-11
-
224. 匿名 2016/06/11(土) 08:15:38
アラフォーの時期は、もうこのまま代わり映えしない人生なんだなと諦めにも似た気持ちで居た。ブランク15年以上の40代を雇ってくれるとこなんて無いと思っていたし。
ところがアラフィフになってすぐ接客業で働き始め、昨年アイドルにハマった。
そアイドルの舞台に2度行って来週3度目は娘と観に行く予定。
アイドルにハマる程不毛な事は無いと思っていたのにw
人生何があるかわかりません。
下の子たちの反抗期とかもあるけど、今とても幸せです。+85
-7
-
225. 匿名 2016/06/11(土) 08:20:04
これを読んでるあなた。
あなたはもう今実はアラフォーなんです...!
はあ?違うんですけど!
って思ったでしょ?
でもアラフォーになるってそんな感じだよ、恐ろしいことに。
外見的にフケるだけでなくもっと精神的に大人になると思ってた。
心理学でも青年期、中年期の課題は精神年齢と実年齢のギャップを埋めることもその一つとしてあった気がする。+19
-7
-
226. 匿名 2016/06/11(土) 08:22:16
イライラが止まらない+62
-1
-
227. 匿名 2016/06/11(土) 08:28:02
>>16
皆
いつかは
老いる
+28
-0
-
228. 匿名 2016/06/11(土) 08:32:44
40までの生き方がその後を決めるといわれたのをおもいだす
+28
-3
-
229. 匿名 2016/06/11(土) 08:33:09
疲れやすいすぐ眠る+98
-1
-
230. 匿名 2016/06/11(土) 08:33:46
スマホ見てるだけで寝てしまう+92
-2
-
231. 匿名 2016/06/11(土) 08:34:45
楽な服ばっかり選んじゃう
そろそろリラコの季節だね(笑)+100
-1
-
232. 匿名 2016/06/11(土) 08:35:02
マスコミのアラフォー下げをかんじる、インタビューなどわざと年齢を偽ってのせてるきがする+14
-1
-
233. 匿名 2016/06/11(土) 08:35:50
白髪はないがシミがいきなりたくさんでる
+36
-1
-
234. 匿名 2016/06/11(土) 08:37:00
同期の男性同僚は出世して家庭を持ち脂がのってる
時期なのに私は平で独身。
正直、辛い。
お金は多少あるけどこれからを考えるとただただ不安な毎日。
男社会である事を切実に感じる。
+91
-2
-
235. 匿名 2016/06/11(土) 08:37:09
肌荒れがなかなかなおらない
一年前の吹き出物のあとがようやく薄くなってきたかんじ
吹き出物もすぐ再発するしなおらない
+34
-1
-
236. 匿名 2016/06/11(土) 08:37:49
私だけじゃなくて良かった…とにかく疲れやすい
太りやすい、白髪、たるみ、くすみ…色々でてきた
30才はまだまだ肌にもはりあるし全然!アラフォーになって急に老いを実感してるよ
でも変わらない友達もいるから人それぞれだよね、しかし私はここ1年位で急に老けたよ!
+86
-3
-
237. 匿名 2016/06/11(土) 08:38:24
ひざや足首にしわができそう
+9
-1
-
238. 匿名 2016/06/11(土) 08:41:11
休みの日は、寝てばかりいる
出かける体力がない+90
-2
-
239. 匿名 2016/06/11(土) 08:50:12
肌の張りもそうだけど
胸も尻も格段に垂れてくる
お腹も出てきて独身の私は絶望
こんなおばちゃんになる前に結婚したい人は若いときからがんばれと助言します+33
-2
-
240. 匿名 2016/06/11(土) 08:53:48
ハタチでデキ婚、出産した同級生は、子どもがこないだ高校卒業した。二十代後半に結婚した私は、3人の子どもがこの春みんな小学生になった。一番上は、あと1年で卒業だけど、三十代後半に結婚した同級生は、今3人目を妊娠中、みんな家庭環境が違いすぎていて、たまにおかしくなる。でもそれが人生なんだよね。+96
-3
-
241. 匿名 2016/06/11(土) 08:53:55
モテるよ
+6
-7
-
242. 匿名 2016/06/11(土) 08:59:08
デパコスに速効性を感じるようになった
肌が衰えてきたからなんだよな…と思う。
お金がかかるのが困る(笑)+14
-0
-
243. 匿名 2016/06/11(土) 09:01:15
体型コントロールが一気にハードになった
世間の目が変わった
疲れ易くなった
シワたるみ、白髪、生理、浮腫み、健康リスク、全て増えたのに貯金はそれに比例せず
老後を考えるようになった+76
-1
-
244. 匿名 2016/06/11(土) 09:05:14
朝からカツカレーが食べられなくなったよ+23
-3
-
245. 匿名 2016/06/11(土) 09:08:01
早く夏にならないかなぁ〜って待ち遠しかったけど、今では苦痛憂鬱でしかない夏
女としてそれ程意識しなくなった
あと、色々と我慢強くなったかも+29
-0
-
246. 匿名 2016/06/11(土) 09:11:18
会社に20代前半の若い男の人が入ってきて、何を話そうかなとか、どんな女の人が好きなのかなとドキドキしたりするけど、自分が20代前半の時に四十路のオッサンなんかと話しても楽しくなかった事を思い出して悲しくなる。+116
-3
-
247. 匿名 2016/06/11(土) 09:16:07
今年35歳になる。
アラフォーの仲間入りします。
10年前のアラサーの仲間入り時代に比べて、見た目も体力も格段に老けた…
見た目はしょうがないとして、体力は努力したいとジムに通い始めました!+22
-2
-
248. 匿名 2016/06/11(土) 09:18:38
涙もろくなった+32
-0
-
249. 匿名 2016/06/11(土) 09:21:18
今まで、高齢女性を見てもなんとも思わなかったけど、例えば親の老いとか、体調の変化に伴う心の変化とか、女である事を諦めたタイミングとか。
色々と乗り越えてきたんだろうなと。そんな目で見てしまう。+72
-2
-
250. 匿名 2016/06/11(土) 09:25:54
男並みのひげが生えるようになったあごに5本+16
-4
-
251. 匿名 2016/06/11(土) 09:27:27
39なんですが、アラフォーと言っても35の時より、明らかにシワ、タルミ、くすみ、体型崩れ
写真が撮れない!ガッカリする
深刻に悩んでます
自分に自信が全くなくなる+97
-2
-
252. 匿名 2016/06/11(土) 09:28:25
>>45
私は、携帯の呼び込みの20代と思われる男に、お母さんと言われた。
そこは思ってもお客様って呼ばないとと注意したくなって。+33
-1
-
253. 匿名 2016/06/11(土) 09:29:18
私の人生、これで良いのか…って悩む時期+50
-0
-
254. 匿名 2016/06/11(土) 09:31:46
何もかも面倒くさい
ベッキー叩きトピでも、おばさん旦那に浮気されてストレス発散してんでしょw
とか見かけるけど読むだけで疲れる
旦那なんてもう気持ち悪くて見たくもないし
あっちも私には興味ないと思うし
芸能人ネタも読むけどそれに一々反論したり反論されてりそれにわざわざレスする気も起きない
何だろう
布団から出たくない
ご飯も作りたくない
トイレ行くの面倒くさい
何もかも面倒くさい
仕方なく出かける事はあるけどそれすら身支度する事も面倒くさい
あんなに綺麗に着飾って月1で美容室行って雑誌見てブランド服買って化粧品新色予約までしてたのに
唯一楽しみはお金だけお金だけは信用してる
もちろん金銭面では旦那には感謝してるよ、でももう恋愛って感情なんてないし
かと言って離婚しようと言われたら困るし
相談する友達もかなり減った
皆さんはどうしてるかしら?
あまり感情も感動もしなくなったような
まだここで長文書いてストレス発散出来たような
人の事ばかりで自分を見失ってたかも…
今気付いて老後が怖くなったわ+109
-5
-
255. 匿名 2016/06/11(土) 09:32:50
胸のトップの色が薄くなってきた+10
-3
-
256. 匿名 2016/06/11(土) 09:33:01
10月で40になります\(´-`)/
・頬のたるみ毛穴が尋常じゃない
・浮腫みが酷い (水分摂り過ぎ?)
・左側頭部に白髪多発地帯発見
・ずっと肥満人生歩んで来たけど、顔、腹周りが最近特に異常 (笑)
・筋力の衰え (朝起きるのも体が重い)
・呼吸が浅くて時々酸素足りなくなる (肥満だから?更年期?)
来春娘が大学生なので、学費の足しの為パートしなきゃいけないけど、表舞台に立つ自信が無い。
ラブホのベットメイク(清掃)しようか本気で考えてます。
メンタル面は、若い頃から若年寄だったので然程変わらず。お婆ちゃん子だったからかな?
服装は、着たい物を着てる、ドルマンばっかりだけど。
日々の楽しみはYouTubeで人生相談とJUNKとオールナイトニッポンを聞きながら家事する事です。
こんなアラフォーですみません(´;ω;`)
+87
-3
-
257. 匿名 2016/06/11(土) 09:33:12
美魔女じゃない限り、男性の接し方が若い時とは明らかに違う。友達目線でしか接してこない
+44
-0
-
258. 匿名 2016/06/11(土) 09:33:32
外見で悩んでるなんてまだまだだね+13
-1
-
259. 匿名 2016/06/11(土) 09:33:42
雑用ばかりが増える
+14
-1
-
260. 匿名 2016/06/11(土) 09:35:30
夫を送り出した後はちょっと一休み
外から帰るとちょっと休憩
もうヒト頑張りが出来なくなる+101
-1
-
261. 匿名 2016/06/11(土) 09:35:39
>>246
母親目線で接すれば
若い男の子は懐いてくれるよ。
実際私は息子が居るので
母親目線で見るし、男の子扱いは
慣れてしまってるので
若い男の子には本当に懐かれます。
みんな可愛い!
おばさんが下手に寄ってきたら
ウザいコワイキモいなんだろうね。+41
-9
-
262. 匿名 2016/06/11(土) 09:35:52
恋愛してキラキラしてるアラフォー女性を本当に羨ましいと思う+47
-9
-
263. 匿名 2016/06/11(土) 09:36:20
更年期がいつ来るか恐々としている+32
-2
-
264. 匿名 2016/06/11(土) 09:38:22
スカート一切履かなくなった+60
-8
-
265. 匿名 2016/06/11(土) 09:39:12
他者の視界に入っていない
同性異性問わず、若い時はチラッとでも見られていた気がしたんだけど、気のせいだったのか⁇
吉木りさが、おばさんなんて誰も見てねーよ!って暴言吐いていたけど、そうかも知れないと思った+88
-5
-
266. 匿名 2016/06/11(土) 09:40:20
がるちゃん見てれば歳とっても中身は変わらないことがよくわかる。+29
-1
-
267. 匿名 2016/06/11(土) 09:40:23
>>223
言い得て妙過ぎて泣けてくる+9
-0
-
268. 匿名 2016/06/11(土) 09:40:30
とにかく、体型、特にお腹周りの崩れがひどい。筋肉ないから痩せても皮膚感が違う。努力に努力を重ねなくては、とわかりつつ億劫で仕方ない。40歳
+62
-2
-
269. 匿名 2016/06/11(土) 09:42:12
昭和の話で盛り上がる+40
-0
-
270. 匿名 2016/06/11(土) 09:43:27
内面よりも外見に悩む年頃かな
すっぴんなんて見たくもない!+16
-0
-
271. 匿名 2016/06/11(土) 09:44:36
>>265
たしかにオバサンですらオバサンには興味ないからね。
芸能人並みに綺麗な人とか、よほど変わっている人とかではない限りオバサン・オジサンなんて見ません!+69
-0
-
272. 匿名 2016/06/11(土) 09:48:03
>>38
結婚してても
子供いないから変わらない
(;・ω・)+16
-1
-
273. 匿名 2016/06/11(土) 09:49:12
38才のアラフォー
風邪引いたらなかなか治らない。
胃腸の調子で何度くらいの熱が出てるのかわかる。(38度くらい出るとオエッってなる)
歩くと疲れる。
20時過ぎたら眠い。+24
-3
-
274. 匿名 2016/06/11(土) 09:50:27
>>16
14歳?
ガルちゃんなんてやってないで、青春を謳歌しなさいよ!+18
-3
-
275. 匿名 2016/06/11(土) 09:50:27
鏡みてるとまだ若いじゃん❗って思うけど写真だとエッ(;゜∇゜)てなる…もうすぐ40…+85
-3
-
276. 匿名 2016/06/11(土) 09:50:59
>>261
息子がいる人はそうかもね。
私も息子がいるから、若い男の子と話すのは気が楽。息子を見るような目で見ちゃうし、可愛いな〜って感じ。
逆に若い女の子と話すのが苦手だわ(笑)
何を話していいやら分からない時がある。
+40
-3
-
277. 匿名 2016/06/11(土) 09:52:30
くびれと言う言葉を忘れた+13
-0
-
278. 匿名 2016/06/11(土) 09:56:41
ジジイにおばさん扱いされると腹がたつ+73
-3
-
279. 匿名 2016/06/11(土) 09:56:54
最近の
今の30代って若いよね、
今の40代って若いよね、
今の50代って若いよね、
って気持ち悪い。
普通に30は30だし、40は40だし、50は50にしか思わないけど。
現在30だけど成人式、つまり大人になってから10年も経ってて若いつもりないからネットの意見にはビックリしてる。
むしろ10代、20代の素直で率直な意見を聞いた方がいいと思う。
+13
-33
-
280. 匿名 2016/06/11(土) 09:59:19
最近食後に熱が上がる。
食後37.8とか。
30分くらい休憩すると平熱に戻る。
調べたら自律神経失調症っぽい感じ。
更年期来ちゃったのかな。
まだ(もう)38なのにつらい+33
-3
-
281. 匿名 2016/06/11(土) 10:00:16
夏が終わると一気に老ける+48
-0
-
282. 匿名 2016/06/11(土) 10:02:04
和菓子の美味しさに気づく+40
-0
-
283. 匿名 2016/06/11(土) 10:03:14
アラ〇〇の範囲が広すぎだって思わない?(笑)
30代だって30歳と39歳は違うし
40代でも40歳と49歳は違うよね?
アラ〇〇もプラマイ2くらいにしてほしいわー
同じアラサーでも25歳と30歳と34歳じゃ話が噛み合わない事が多い。+71
-3
-
284. 匿名 2016/06/11(土) 10:04:13
私はアラフィフだけど、いつもどうなんだろって思う
アラフィフのコメントも参考にしたい+
アラフィフのコメントはいらない−+106
-7
-
285. 匿名 2016/06/11(土) 10:04:44
そりゃ衰えはあるけど、
子どももいて、仕事もやりがいがある。
夫ともおばちゃんおじちゃん言いながら、会話を楽しめる。
おもしろいよ。人生20代で終わりじゃないから。+28
-5
-
286. 匿名 2016/06/11(土) 10:18:17
>>276
将来は必ず嫁をイビり出すんだろうけど
嫌われないようにね+5
-12
-
287. 匿名 2016/06/11(土) 10:21:48
41歳
子供と親が、贅沢はしなくとも幸せであってくれればそれが一番になってきた。
バリキャリの40,50の人がテレビなどに出ていると、昔は羨ましかったけど、今は私にはそれはむりだと(下向の時には家にいたいと思ったし)悟った。
勢がなくなったのか、悟りだしたのか
+46
-0
-
288. 匿名 2016/06/11(土) 10:22:22
自動車免許の更新が今年あったんだけど、写真見て愕然とした( ゚д゚)
5年前より確実に老けた
プライベート写真は笑顔で写ってたからまだマシだったんだね+58
-0
-
289. 匿名 2016/06/11(土) 10:26:52
>>220
上手い事言いますね!
実は私、先週まで後半分しか水が無い派で
した。
…が、今週からパート始めて
パート先の60前後のおばちゃん達の
仕事の早さや、機転が利く優しさや
強さ、元気さにすごーく感動して
まだまだ頑張れる!って
前向きになれました‼︎
エネルギーの強い人生の良き先輩に
出会え、私の方が若いのに、
逆にエネルギー与えて貰ってます!
+47
-0
-
290. 匿名 2016/06/11(土) 10:27:09
料理本を買う時に字のフォントが小さめだと買う気がしない。文字の太さが重要になってきた。+8
-1
-
291. 匿名 2016/06/11(土) 10:28:46
外見と気持ちを若々しくと思っても身体は正直。体系も重量に負けてきてるし疲れも取れない。+20
-0
-
292. 匿名 2016/06/11(土) 10:29:48
更年期が怖いね〜
40過ぎて、生理の量があきらかに減ってきたからそろそろ上がるのかも・・・と戦々恐々。+42
-0
-
293. 匿名 2016/06/11(土) 10:30:44
神社巡りで癒やされる
+28
-2
-
294. 匿名 2016/06/11(土) 10:32:39
美人なら一生イージーモード
お金より愛で結婚したい
独身でも老後は困らない。
を見ると若いなーって思う。
+57
-1
-
295. 匿名 2016/06/11(土) 10:32:57
会社の同期の、おっさん、おばさん化。
同じ歳なのかって思うと、ゾッとする。+34
-0
-
296. 匿名 2016/06/11(土) 10:36:18
アイロンがけ、若い頃はハンカチとか頑張ってしてた。今はハンカチどころか服も面倒になってきて、服がちょっとシワができててもアイロンがけしなくなった。+51
-3
-
297. トピスレごめんなさい 2016/06/11(土) 10:40:07
>>16
16年後には私も16さんもおばさんになるんだよ!老いは確実に私達に追いつくんだよ!
私はおばさんになったら毎日カメの観察しながらカレー食べて過ごしたいって思ってます。+16
-1
-
298. 匿名 2016/06/11(土) 10:42:42
>>295
私は専業主婦だけど
スーパー等で久々に同年代の元ママ友達に
会った時…
老けたなーΣ(・□・;)思ってしまう…
私もそう思われてるんだろな…+63
-0
-
299. 匿名 2016/06/11(土) 10:42:44
普通を維持するのにお金がかかる
+69
-0
-
300. 匿名 2016/06/11(土) 10:42:53
ゾッとされているのか…+20
-0
-
301. 匿名 2016/06/11(土) 10:44:35
35と44では違いすぎる〜
+94
-2
-
302. 匿名 2016/06/11(土) 10:47:39
私の姉は43歳だけど21歳で母になって
その子が去年結婚して来月には出産するからおばぁちゃんになるよ。
でも、姉の同級生には年長組のお子さんがいたりもするから幅が広いな〜
意識して小綺麗にしている人としていない人とでは天と地ほどの違いがでる年齢だよね。+70
-1
-
303. 匿名 2016/06/11(土) 10:51:11
痩せにくい、太りやすい
シワやシミが気になる
白髪が増えた
疲れやすい
涙脆くなった。+46
-1
-
304. 匿名 2016/06/11(土) 10:53:32
アラフォーはまだいい。
アラフィフは更年期重なって
まじめに身体がきつくなる+61
-0
-
305. 匿名 2016/06/11(土) 10:53:53
旅行とか出かけるのが楽しみだったけど
準備や、人と行くのが疲れる。めんどくさい
+58
-1
-
306. 匿名 2016/06/11(土) 10:55:14
独身なんだけど、子供の水泳教室もしてるスポーツジムにパンフレットを貰いにいったら「お子様のパンフレットですか?」って聞かれた。ちょっと落ち込んだ。+63
-0
-
307. 匿名 2016/06/11(土) 10:56:16
娘が大学生になった
子どもの成長はあっという間
成人式の着物選びが楽しみ+22
-2
-
308. 匿名 2016/06/11(土) 10:57:12
高い声が出にくくなった。
友達と盛り上がってテンション高めな声で喋ると、くぐもったオカマみたいな声が出る。
自分的にはちょっと高めの可愛い声で喋ってるつもりなのに、逆に普段よりキモくなる。+29
-1
-
309. 匿名 2016/06/11(土) 10:59:55
新婚旅行にで行った海外に60代になったら又行きたいと思う反面、飛行機とバス移動を考えたら体力持ちそうにない。+34
-0
-
310. 匿名 2016/06/11(土) 11:01:26
体が自在に動くのも、良くてあと40年か…と思うことがある。
まして去年倒れたときの苦しさといったら、もう。
あの調子が死ぬ前に何年も続くのかもと思うと、恐ろしくて。
悔いのないピンピンコロリを目指すよ。+40
-0
-
311. 匿名 2016/06/11(土) 11:02:42
>>284
アラフィフ圏の人の方が楽しそうに過ごしている様に見えるのですが、アラフォーを乗り越えた今、人生楽しいですか?+27
-1
-
312. 匿名 2016/06/11(土) 11:02:46
若さというフィルターが外れることによって
綺麗な人とそうでない人が明確化してくる気がする+90
-0
-
313. 匿名 2016/06/11(土) 11:04:27
パンプスしか履かなくなった。ハイヒールこわいし、階段とか坂道歩けない。ピンヒールは見てるだけで危ないよーって思う。+21
-2
-
314. 匿名 2016/06/11(土) 11:07:59
肌にハリや潤いがなくなる!
質の良い化粧水じゃないとしっとりしない。。+30
-0
-
315. 匿名 2016/06/11(土) 11:10:29
すぐに頭皮に痒みが出る+38
-0
-
316. 匿名 2016/06/11(土) 11:11:35
本物志向になってお金をかける人と、
もうあまりこだわらなくなる人に分かれる気がする
私は後者。+91
-0
-
317. 匿名 2016/06/11(土) 11:12:20
30代前半のときのディズニー4日連続で行っても体力もったけど
30代後半の今は2日が限界。
でも旦那はピンピンしてるから私の運動不足ってことなのかな。
+6
-4
-
318. 匿名 2016/06/11(土) 11:12:45
セックスアンドザシティにもう共感できない。リア充もいいけど、そろそろ落ち着こうよ!って思うから私の気力が減ったのかな。+54
-1
-
319. 匿名 2016/06/11(土) 11:13:24
30になったばかりの頃は全然体力なくなると聞いてたけど平気やん思ってたけど
34過ぎるとちょっと出かけると疲れる+17
-1
-
320. 匿名 2016/06/11(土) 11:14:14
マイナスいっぱい付いて小さくなった字が見えない
マイナスもらうコメントはしないでくれると助かる+32
-0
-
321. 匿名 2016/06/11(土) 11:15:08
テレビのハナタカのコントが不快で見なくなった。
あれはアラフォー設定じゃないと思うけど、
おばさまたちに失礼じゃん!
+3
-0
-
322. 匿名 2016/06/11(土) 11:16:01
ナチュラルに物忘れが多い+69
-1
-
323. 匿名 2016/06/11(土) 11:17:02
>>256私も10月に40です。恐ろしいなりたくない
片思いしてた彼は若くて細身な彼女を作った
出逢いは私のが早かったし告白も何回かした
けれど若い女には勝てなかった。+16
-2
-
324. 匿名 2016/06/11(土) 11:17:02
1年前の夏用パジャマがなんとなく臭い。自分の体臭分からなかったけど、もしかして加齢臭??(´・_・`)+15
-0
-
325. 匿名 2016/06/11(土) 11:18:00
何もしたいと思わなくなった。どこどこ行ったー誰々とホテルのランチ行ったー都会に住んでるーと昔からリア充自慢したがる友達の話もふーんですむ+63
-1
-
326. 匿名 2016/06/11(土) 11:20:57
おばさんだという自覚ない。
若く見られるし、気持ちも少女のまま。
ただ、白髪は増えたね。毎月カラーしてるから問題ないよ。+29
-3
-
327. 匿名 2016/06/11(土) 11:21:07
最高の贅沢が何にもしない1日だと思うようになってきた。+88
-0
-
328. 匿名 2016/06/11(土) 11:23:33
コールセンター勤務だけど
1オクターブ上の気取った声出してるつもりが
おばさんの低い声だった事にショック‼︎
2オクターブ高くないとダメか〜(-。-;+19
-0
-
329. 匿名 2016/06/11(土) 11:23:57
ざっと読んで、暗い内容が10割で唖然とした
今恋してる少し楽しい。付き合うとか結婚とかセックスはもういいかなぁ、
+11
-2
-
330. 匿名 2016/06/11(土) 11:28:13
服装に悩む。若過ぎるのも似合わないし地味過ぎるのも老けて見える。+66
-0
-
331. 匿名 2016/06/11(土) 11:28:54
37歳独身。5年満了の契約社員。
同い年の彼氏と結婚の話が進まない…。
結婚できたらいいけれど、できなかったらこの先どうしたらいいのやら。
とりあえず正社員登用試験を受けることに決めました。
結婚したら今の仕事辞めなきゃいけない(距離的に)とかもう言ってられない。
職場のアラフィフ独身の方々には「大丈夫よ!なんとかなるって!」と言われるけれど、なんとかなるって思えません。+43
-3
-
332. 匿名 2016/06/11(土) 11:30:24
お腹のお肉がねぇ、とれなくなる
乳が垂れ出した気がする+36
-2
-
333. 匿名 2016/06/11(土) 11:31:38
40歳すぎてから若い子への僻みが半端ない+12
-36
-
334. 匿名 2016/06/11(土) 11:31:53
好みの対象が変わった。
今も昔も海外旅行好きだけど、昔は格安ツアーでブランド買い。
今はビジネスクラスで行く。
要は体力なくなったからだけど(笑)+5
-4
-
335. 匿名 2016/06/11(土) 11:32:07
ハタチの頃は自分は太ってるから
痩せなきゃって思っていたけど
あれは太ってるんじゃなくて
若さのもつみなぎるようなハリというものだった。。
と
ようやく気がつくのがこの年代です+50
-0
-
336. 匿名 2016/06/11(土) 11:32:44
30代と変わらないと思い込んでいるが50代と変わらないと言われたら怒り狂う。+14
-2
-
337. 匿名 2016/06/11(土) 11:33:03
以前は時間が出来るとショッピングに出掛けたり、お部屋の模様替えをしたりしてたんだけど、今はとりあえず横になりたい(笑)+101
-0
-
338. 匿名 2016/06/11(土) 11:35:08
先日3か月限定の講座みたいなのに通っていた。
10代から私みたいな40代までの年齢層いたけど
一番しんどそうなのは、35歳の人だった気がする。
私の年齢だといろんな意味で諦める事ができるけど
35歳層の人はまだいけるかも?と思うけど、周りの若い子の目はかなり厳しい。
割り切れない年齢層が一番しんどいんだと痛感した
+40
-1
-
339. 匿名 2016/06/11(土) 11:38:53
若い子がなんでもかわいいーって言う事に対して違和感を感じてきた。お笑い芸人のハゲとかかわいくない!+19
-1
-
340. 匿名 2016/06/11(土) 11:40:08
若いときと違ってノースリーブが似合わない
肩から腕の弛みがみっともなさすぎて試着室で泣きたくなった
+62
-0
-
341. 匿名 2016/06/11(土) 11:42:44
数年前まではクッキーが好きだったのに今はおかきとせんべいが好き。甘さより塩気のある味がいい。+29
-2
-
342. 匿名 2016/06/11(土) 11:43:55
服買ってもインテリア買っても、一瞬の自己満だな、誰もみてないな、と思った今持ってるものでいいやとなる。
そういえば祖母もそんなこと言ってた笑
歳取ったらなんであんなに服や持ち物に感心なくなってあるものでいいってなるんだろ、嫌だなと思っていたけど、一周まわって何もいらなくなるんだと気付いた
+79
-0
-
343. 匿名 2016/06/11(土) 11:45:55
嬉しいことに対する気持ちが長続きしない
+28
-0
-
344. 匿名 2016/06/11(土) 11:50:52
>>338
いや、35だって10代の子を見て「まだいけるかも」なんて思いませんよw
10代なんて娘みたいな年齢じゃん…って思うようになってくるから。+30
-1
-
345. 匿名 2016/06/11(土) 11:53:51
10歳年下の人に通じない昭和ネタが多くなってきた。ジェネレーションギャップってこれなんだーって思う。+28
-0
-
346. 匿名 2016/06/11(土) 11:55:44
いろんな焦りから解放されてラクにはなった。今の方がまだ毎日楽しい。+23
-1
-
347. 匿名 2016/06/11(土) 11:59:05
片思いすら申し訳ない気持ちになってくる
綺麗な時に出会いたかったと真剣に考えてしまう+62
-0
-
348. 匿名 2016/06/11(土) 12:00:07
会社で仲良くなった子が居たけど上部だけの付き合い。その子が退職したとき寂しいね~って言ったがプライベートでは一切会わない+25
-1
-
349. 匿名 2016/06/11(土) 12:02:24
>>205
歯をきちんと磨かないといけないのは、アラフォーに限ったことではないよ(笑)
口臭や虫歯の原因になるから、若い人だってきちんと磨かないと!+41
-0
-
350. 匿名 2016/06/11(土) 12:03:46
結婚子育て終了
あとは自分の時間を持ちたいけど趣味もない
結局がるちゃんが楽しい(笑)+20
-0
-
351. 匿名 2016/06/11(土) 12:04:20
肌や体型よりも白髪に来るね…(T-T)+53
-2
-
352. 匿名 2016/06/11(土) 12:04:28
二十代、三十代、人間関係に悩んで振り回されたと思う。生き方が下手だった。同性の妬み裏切り、異性にもハラスメントされたりしつこくされたり。勿論アラフォー独身。
嫌な目にあったぶん40代になってから楽しい気がする。風当たりも少なくなったし、まだまだ腹の立つ事や落ち込む事もあるが図太くなれる気がする。+34
-4
-
353. 匿名 2016/06/11(土) 12:06:49
疎遠になった友人知人が急に増えた。
わざわざ縁を切ったりはしないけれど、連絡もしない。
縁を切られているのかもしれないけれど、深追いしない。
SNSも必要性を感じなくなったのでほとんどやめた。
縁があればまたどこかで会えるでしょう。+147
-0
-
354. 匿名 2016/06/11(土) 12:08:00
今日何日かカレンダー見ないと分からない+71
-0
-
355. 匿名 2016/06/11(土) 12:08:45
流行のリバイバルを何度も痛感する
ワイドパンツがガウチョなんて名前変えて再び登場するとは夢にも思わなかった
あと、シャツインね(笑)+83
-0
-
356. 匿名 2016/06/11(土) 12:09:09
バッグでも靴でも合皮じゃなくて本革じゃないと
いけないような気分になる。+54
-13
-
357. 匿名 2016/06/11(土) 12:10:39
結婚して20年
もう料理引退したい...買い物、作るの、疲れたー。
いい加減飽きるってw+79
-0
-
358. 匿名 2016/06/11(土) 12:15:56
自分の周りでは、35歳前後の人が、インスタやフェイスブックで競うように日々の生活
をアピールしてる。
北欧食器やら、しまパトやら、男前インテリアやら忙しそう。
アラフォーになると物欲もなくなるし、どこにも出かけたくなくなるし、
スタバのコーヒーをインスタにアップするよりも
家から一番近いコンビニでコーヒーを買って、
ソファで横になってボケーっとしておきたくなる。
+112
-2
-
359. 匿名 2016/06/11(土) 12:16:41
円楽師匠と聞いて先代の顔が思い浮かぶ。桂文枝と言われてもすぐに分からない。+52
-0
-
360. 匿名 2016/06/11(土) 12:17:55
音楽聞かなくなった、カラオケも行かない
疲れやすいかな。
旅行は好き。あとファッションには
手を抜かないでいる。髪型も。
だから、若くは見られるけど、
夜更かしはできなくなった~+9
-1
-
361. 匿名 2016/06/11(土) 12:19:43
アラフィフ目前のアラフォーですが
諦めのつく年になったので
無理せず自然体で過ごせるようになった
ちょっと私素敵になってる〜〜?+52
-2
-
362. 匿名 2016/06/11(土) 12:21:11
>>357別れたら?
わたしは別れたよ~もう好きとか情も要らない
+0
-11
-
363. 匿名 2016/06/11(土) 12:22:13
何年も前に買った袖がパフスリーブのTシャツかわいすぎて外では着れないからパジャマにして楽しんでる
+40
-1
-
364. 匿名 2016/06/11(土) 12:23:39
やっと結婚決まって結婚式まであと半年ちょいなんですが、年も年だし一刻も早く子供ほしくて子作りしたいけどまだ避妊してて悲しいです
万が一できてもドレス着れますか?
でもやっぱデキコンは嫌なので
ここまで来たらまだ避妊しとくべき?
30すぎて結婚された方良かったらアドバイスください+6
-1
-
365. 匿名 2016/06/11(土) 12:24:26
分かるわ~
もう家でゴロゴロが幸せなんですよ。+98
-0
-
366. 匿名 2016/06/11(土) 12:25:50
先月42になりました。
体型がもう太りやすくて、食事制限しても痩せない。
そして、物欲がなくなった。
あんなに洋服買うのが好きだったのに、もう、着れりゃいい!になってきた。
この1年で急に老けた気がする…+62
-1
-
367. 匿名 2016/06/11(土) 12:26:17
ライブに行きたくても、オールスタンディングのライブは躊躇する。お金払って座れないって嫌だな。+67
-2
-
368. 匿名 2016/06/11(土) 12:31:19
遊園地の乗り物が罰ゲームの様に感じる。イッテQの海外の遊園地ロケは面白いけどかわいそう。ジェットコースターはもう乗りたくない。+17
-0
-
369. 匿名 2016/06/11(土) 12:31:52
お酒に弱くなった。もともとあまりお酒に強くなく大酒飲みではないけれど、すぐに酔っ払います。+19
-0
-
370. 匿名 2016/06/11(土) 12:32:16
仕事終わりは、飲みに行くよりも一刻も早く帰宅してコンタクトとブラとパンストから解放されたい
+67
-0
-
371. 匿名 2016/06/11(土) 12:42:22
若い人に人気の漫画原作の映画が多くて観る気になれない。
純文学やミュージカル映画のリバイバルとかして欲しい。
+19
-3
-
372. 匿名 2016/06/11(土) 12:46:13
若く見える、という言葉は信用できないと気付いた。挨拶がわり+99
-1
-
373. 匿名 2016/06/11(土) 12:53:28
例えば都会に買い物行こうと思っても、服を決める、駅まで歩く、電車に乗る、また帰ってくる、帰ってきたら夕方、夜だとかんがえるとやめておこうとなる。
何かしようとはまだ思えるけど、それまでの過程が面倒くさくなる。
そなうち何かしようとすることさえ思わなくなるんだろうな
+75
-0
-
374. 匿名 2016/06/11(土) 12:54:21
朝の顔と夕方の顔が明らかに違う
+69
-1
-
375. 匿名 2016/06/11(土) 12:56:39
深夜におそ松さんのアニメ1回見て面白さが分からなかった。あれが、イマドキの若者なの?+33
-2
-
376. 匿名 2016/06/11(土) 13:01:57
周りから見たらおばちゃんだよ(笑)+12
-5
-
377. 匿名 2016/06/11(土) 13:06:10
私、既婚子無しの50歳になったけど、一気に鏡見て劣化と老婆感を感じた。
芸能人は美容整形、40代でも独身や独身パートナー持ちは老けこんでなくてびっくりする。
アラフォーでこれから結婚したい人達の方がすごく美容やアンチエイジングに努力してる人ばかりなので、既婚で怠けた自分を反省した。それぐらい油断すると、太りやすかったり、劣化するとわかった。正直、自分が独身で熟年見合いしなくてよかったと思うぐらい、童顔できれいな人でも劣化は平等に来るので、気ははって、健康に気つけるのは大事と思った。
(美と健康のカリスマのような方が50歳にして妖精のようなきれいな方なのに亡くなったりもしてるから、極端な食事制限も良くはないけど)
+26
-0
-
378. 匿名 2016/06/11(土) 13:07:17
見た目とかどうでもよくなるし、若い子がやっきになっておばさんとか書いているのを見てもそうかいって思うだけ。
それよりも、葬式代とかお墓とか保険とか死に向けてどう生きようか考える。+52
-0
-
379. 匿名 2016/06/11(土) 13:07:47
ガルちゃん民のアラフォーは痛い人が多い。
ベビーカーのトピを見ると分かる。+9
-17
-
380. 匿名 2016/06/11(土) 13:20:23
何でもめんどくさいと思ってきた+66
-0
-
381. 匿名 2016/06/11(土) 13:20:58
38歳、育児真っ最中です。
とにかく疲れやすい。
この時期子供と公園なんて10分で帰りたい(笑)
お肌のお手入れ、メイクはかなりシンプルになりました。
若い頃塗りたくってたのはもったいなかったな。。
そして月に一度はシミ取りレーザーへ。
美容室にも2ヶ月に1回ぐらい行ってます。
可愛いもの、キラキラしたものには全く興味がなくなり、シンプルなものに囲まれた生活をしています笑
あ、でも年を取るのは平気です。
シワができてもいいので毎日笑って過ごしたいなと思っています(^-^)+12
-17
-
382. 匿名 2016/06/11(土) 13:36:27
主さんと違って私はおばちゃんだなぁと受け入れはじめました。
顔つきも変わってきたし、スタイルも痩せてもなんか関節がゴツいし血管でてるし。ふとした時鏡にうつる表情は不満げだし。体調も悪いし。
この先は恋愛もないだろうし。
よくいる若さだけが取り柄でモテてた女子だったから、何もないおばさんに成り下がりましたよ。
今おばさんをババアとか言ってバカにして、若さや美貌についてきてくれる男性に胡座かいてる女子、気をつけてね。+70
-0
-
383. 匿名 2016/06/11(土) 13:38:09
顔がふたまわりくらいでかくなった。 肉が付いたと言うより骨格が変わってる えらから顎にかけてがっしりって感じ 。
あと、肉が下に下にと行くせいかデコルテは貧相なのにウエスト腰回りお尻太もも・・・と下に行くにつれ肉々しく、バランス悪い体型に。あーやだやだ+32
-1
-
384. 匿名 2016/06/11(土) 13:44:28
素敵なものには割と囲まれて過ごしてる。
ただ、それを写真に残したり世間に公開したりしないし、独り占めして日々消化して、しまいには自分でも忘れてしまう。贅沢なもったいない生活をしている。+29
-1
-
385. 匿名 2016/06/11(土) 13:45:51
ある意味もう過去は振り返らない。
前をみるようになったけど、それは病気のことや親のことやこどもにかかるお金などリアルなことにたいして。
どんな人生送っていても40になったらおばちゃんだし、これから先の人生はリアルなことに直面するのはみんな同じな気がする+28
-0
-
386. 匿名 2016/06/11(土) 13:50:35
44歳です。
頑張る意欲がなくなった。というか必要性がないからかもですが。
頑張って流行の服とか買わないしメイクの研究もしないしSNSもしない。
外で呑むより家のみが楽!!
部屋着でドラマの録画見ながらダラダラ~が
最高に幸せ。
+55
-0
-
387. 匿名 2016/06/11(土) 13:56:46
ほうれい線シワがあります(自分では気づいてなさそうですね)
私ババアだからーが口癖(若いですよって言ってほしいんですね)
地味な色の服ばかり着ます(若作りしていると思われたくないんですね)
アイメイクしてる若者に私はもう面倒だから化粧に力入れれなーいと言います(ファンデは濃いのバレてますよ)+4
-16
-
388. 匿名 2016/06/11(土) 14:01:56
男の目線が減って楽。
おばちゃん、悪くないよ+48
-3
-
389. 匿名 2016/06/11(土) 14:02:34
自分の年齢を忘れる。
ネットで誕生日入力して調べる。+11
-3
-
390. 匿名 2016/06/11(土) 14:02:56
体のあちこち具合が悪い。
今までのつけが一気にきた感じ。
医者通いが増えて、年中どっか痛い。
頭痛、生理痛、排卵痛、肋間神経痛、
めまい、高血圧、甲状腺機能低下症、、、
死ぬような大病ではないけれど、
体力が全然なくて、自分が嫌になる。+43
-0
-
391. 匿名 2016/06/11(土) 14:29:51
私は若い頃より今の方がモテるくらい
若い男子に声かけられたりする+9
-8
-
392. 匿名 2016/06/11(土) 14:33:32
>>16大丈夫だよ。すぐだから笑
30になった時お金がない貧乏人にはならない様に沢山お勉強して下さいね♡+1
-1
-
393. 匿名 2016/06/11(土) 14:40:32
かなり若く見えるので、まだナンパとかされます!
それなりに努力はしています!
でも、夜はすぐに眠くなる!+4
-13
-
394. 匿名 2016/06/11(土) 14:41:51
38歳
汗が異様に出る、そして何気に匂う…
元気な白髪が生えない生えてくる。
手の甲にしみ。
徹夜は本気でできない。
疲れて夜気付くと寝てるときがある
膝が痛くなってくる
ほうれい線、目の下のシワ。
肌系が本気でヤバくなってくる。
写真とか撮りたくない。
はぁ~ですわ。+47
-0
-
395. 匿名 2016/06/11(土) 14:45:32
今の若い男の子は、年上好きですよね。よく声をかけられます。
冷やかしでしょうが。若い時より、メイクが変わったからか若く見えます。
性格は少し強くなり、くよくよしなくなった。諦めることを覚えた。+5
-9
-
396. 匿名 2016/06/11(土) 14:45:59
休みの日はゆっくり寝ていたいけど
眼が覚める もう寝付けない〜
年寄りは早起きが何となく分かる+17
-0
-
397. 匿名 2016/06/11(土) 14:46:06
>>355
凄いダサいものが可愛いってことになったり、可愛いかったものがダサい扱いされたり、所詮流行なんてファッション業界がつくってるものなんだとわかってくるよね。
そんなわけで自分がこれ好みだなと感じたものしか買わなくなった。
だかは雑誌も美容院くらいでしか読まなくなった。+28
-0
-
398. 匿名 2016/06/11(土) 14:48:14
若い子が、キラキラしてまぶしい✨✨+38
-0
-
399. 匿名 2016/06/11(土) 14:48:40
この夏越せるか不安。
生きてるだけで精一杯。+29
-0
-
400. 匿名 2016/06/11(土) 14:48:50
36歳です。
痩せにくいし肌のはりもなくなるし、カサカサするし、フェイスラインのシャープさがなくなってきたし、寝ても疲れ取れないし、スカートはロング丈しかはかなくなった。膝小僧見せるのいやでだから。生足でミニスカート懐かしい。
若いって素敵だね。+31
-0
-
401. 匿名 2016/06/11(土) 14:54:05
顔の美醜よりも、内面の美しさが顔に出てくるなと思い始めた。
この人、若い頃はきれいでちやほやされたんだろうけど…ていうより、笑顔がニコニコ、性格の良さが出てる顔のほうがうつくしいな、と気づいた。
+68
-4
-
402. 匿名 2016/06/11(土) 14:56:27
若い時にしか出来ないことは確実にある
多少馬鹿になってでも思い切り若さを楽しむべき
歳相応に賢くなればそれでいい
人生を楽しめる馬鹿は羨ましい
若い時から分かったつもりで小賢しく生きてると
歳をとったあとには寂しい思い出しか残らない
一つのことに熱中できる馬鹿は羨ましい
最初は馬鹿でしかなくても一つのことを続けているうちに
歳をとったころには誰もかなわないその道のプロになっている+51
-2
-
403. 匿名 2016/06/11(土) 14:57:37
遊園地とかプールとかで、荷物番が苦じゃなくなった。
昔は自分も遊びたいから、荷物番してるおばさんとか、つまらなくないのかな?って思ってたけど。
アラフォーにもなると、すぐ疲れるし、何やッても若いときほど楽しいと感じないから、全然荷物番オッケー。+76
-1
-
404. 匿名 2016/06/11(土) 15:04:36
>>402
身に染みるなぁ…
私はそのつまんない人でした。
今からじゃ遅いかなぁ。
+15
-1
-
405. 匿名 2016/06/11(土) 15:06:47
年齢のわりに中身は子供で、自分自身にがっかりすることがある。
見た目や年齢ばかり歳を重ねても経験がともなわないと大人にはなれないんだということを実感。
なので、がるちゃんの「大人なんだからもっとしっかりするべき!」みたいな強い主張は、まだ大人というものに大きな期待を抱いている10代とか20代前半くらいの人かなぁ?と思って冷静に見てる。+56
-0
-
406. 匿名 2016/06/11(土) 15:07:48
肉のつき方が、『パン!』より『ぶるんっ!』ってカンジになっていく。。。+49
-3
-
407. 匿名 2016/06/11(土) 15:08:36
自分が写真に写るのが嫌になった。+82
-1
-
408. 匿名 2016/06/11(土) 15:11:32
「これからの人生で今日がいちばん若い」
ということばを励みに生きています。
42歳より。+52
-0
-
409. 匿名 2016/06/11(土) 15:13:49
目のピントがズレる
もしかして老眼?+33
-0
-
410. 匿名 2016/06/11(土) 15:14:23
暑さ寒さにめっきり弱くなった。
今年も夏バテしそう。
+37
-0
-
411. 匿名 2016/06/11(土) 15:15:03
大好きだった絶叫マシーン
体が堪える+19
-0
-
412. 匿名 2016/06/11(土) 15:16:08
世間のニュースでも、子供が被害にあったり、犠牲になったりするニュースは、本当に犯人や加害者が許せないと思う。
+45
-0
-
413. 匿名 2016/06/11(土) 15:17:49
20代の頃のスタイルはさすがに無理
せめて30代の頃の体重に戻したい
中高年の後ろ姿は何故あーなるんだろ?
(肩のあたりがこんもり丸い、ブラからハミ肉、お尻がピーマン、膝が曲がってる)
と思ってたけど、自分がそれに近づきつつある+37
-2
-
414. 匿名 2016/06/11(土) 15:25:14
将来 寝たきりになったら 身内には苦労させたくないし 見ず知らずの他人に
毎日 下半身晒すのか と昨日 気づいた
そうなる前にポックリ 死にたい+71
-0
-
415. 匿名 2016/06/11(土) 15:26:31
>>404
きっと遅くないよ
どんな年齢の人でもさらに上の世代から見れば十分若いから
自分が今より10歳歳上だったらと考えて
後悔してそうなことは今から始めておけば
実際にその歳になった時にはきっと想像とは変わってるはず+16
-0
-
416. 匿名 2016/06/11(土) 15:28:31
お化粧する時
目元がシワっぽくて アイライン引きづらくなった
ドモホルンリンクルのcm みたい〜 って納得しながらお化粧してる
+23
-0
-
417. 匿名 2016/06/11(土) 15:30:07
スリムでもかっこ良くない
枯れている感じになる+52
-2
-
418. 匿名 2016/06/11(土) 15:30:48
>>311
人によりますけど、残念ながらあまり良い事は言えません(-_-) なぜなら親の介護と更年期、子供の教育費のピークなどが重なる場合が多いからです
たまにお友達と外出してお茶、なんて機会があればものすごく嬉しいから、外で楽しそうにしてるアラフィフがいたら、その時なのかもしれません
私はアラカン?(笑)の人達のほうが楽しそうに見えますが、同じ事なのかな?(笑)
+10
-1
-
419. 匿名 2016/06/11(土) 15:32:04
スマホ携帯もネットもないころに中学を過ごし、ポケベルがでて、パソコンでのネットがでて、携帯が普及し、カタカナのショートメールができ、写メでき、まさか携帯が画面だけのもの(スマホ)になって、ボタンでなく画面タップしたら操作できて、ネットもできるなんて思わなかった。
30年の間の進化に驚く。
でも戦後70年なんだよな。そ!は遠くにかんじるのに+28
-0
-
420. 匿名 2016/06/11(土) 15:32:05
>>279
んー、友達いなくてネットばっかり見てて、あまり世の現状見たことないのかな?
+4
-1
-
421. 匿名 2016/06/11(土) 15:33:23
電車で立っているのがきつくなった。
+25
-1
-
422. 匿名 2016/06/11(土) 15:36:17
>>297
おばさんになったら毎日カメの観察しながらカレー食べて過ごしたい思ってます。
ヤバイwww!意味わからなすぎて今日一番の大爆笑なんだけどっwww
+46
-1
-
423. 匿名 2016/06/11(土) 15:37:44
自分の考え方や性格が母親似ではなくて、父親似の部分が強くなってきた。
昔は父親が苦手だったけど、今は色々理解できて、反抗してゴメンねと思うし、元気なうちにいろいろ出かけたりしたい。+13
-0
-
424. 匿名 2016/06/11(土) 15:45:17
結構いやじゃないよ、アラフォー
20代に戻ってやり直したいとかないわ
だって また20年も生きるのがダルイ
+46
-5
-
425. 匿名 2016/06/11(土) 15:46:57
60代になったころ
アラフォーだった頃の自分を なんてまだまだ若いんだろう、って思いそう
だから今の自分を最大限愛することにした!+72
-0
-
426. 匿名 2016/06/11(土) 15:52:56
アラフォー世代っていい時代生きてきたと思うよ
今の世代の子が経験できない貴重な時代を生きたと思う
今の若い子達はある意味いろいろ今後大変かと思うんだけど・・・+40
-1
-
427. 匿名 2016/06/11(土) 15:54:09
>>424
20代ならまだしも、学生時代には戻りたくないわ。
学校行くの面倒だし。
また勉強して試験してなんて嫌じゃ〜〜
+41
-3
-
428. 匿名 2016/06/11(土) 15:56:04
ネガティヴな事を聞いたり見たりすると気分が落ち込むようになってきた。
人の愚痴や悪口もそうだけどガルちゃんでの攻撃的なコメや批判、悪口トピでの言い合いとかも見てしまうとへこむのでそっと閉じる。
何事もなく普通の平和で穏やかな日々に一番幸せを感じるようになった。+42
-0
-
429. 匿名 2016/06/11(土) 15:56:15
ヒットチャートの音楽聴くだけでワクワクしたりキラキラした世界が拡がってたのに、今はFMやTVからヒット曲が聴こえただけでうるさく感じる時がある。無音の中でボーッとするのが一番気が休まる(笑)+50
-1
-
430. 匿名 2016/06/11(土) 15:59:59
市の検診の項目が一気に増えた
+14
-0
-
431. 匿名 2016/06/11(土) 16:01:39
なぜ後ろ向き意見ばかりなのーー??
36歳独身ですが、老若男女、どこ行ってもモテますよ!
週末はいつもちがう殿方とデートしてます。
(チューまでは浮気じゃないと設定して)
彼氏(20代)とはいつでも結婚できる状態に育てましたし、3日に一度はセックスします^^
女性は磨けば美しくなるんです!
人生楽しみましょう!
今が一番、女として食べごろなんですからー!
+6
-46
-
432. 匿名 2016/06/11(土) 16:02:15
>>430
40歳から増えるよね。+8
-0
-
433. 匿名 2016/06/11(土) 16:03:19
>>431
36は若いわ
アラフォーは36~44までですもの。+39
-2
-
434. 匿名 2016/06/11(土) 16:07:12
アラサーの時と、たいして変わらない+3
-5
-
435. 匿名 2016/06/11(土) 16:23:46
食欲以外のすべての欲がなくなり楽になりました
+21
-1
-
436. 匿名 2016/06/11(土) 16:49:36
体の不調増し、色々何とかしなくちゃ増し…大変だけど…。
気を遣わない自由な心が持てる最高な歳‼+5
-0
-
437. 匿名 2016/06/11(土) 16:59:45
体のメンテナンスにお金がかかる。
+20
-0
-
438. 匿名 2016/06/11(土) 17:26:54
30代のころはみる人によってはかわいい、美人とおもわれても
40こえたらみんな一緒のおばさん。
+26
-5
-
439. 匿名 2016/06/11(土) 17:28:06
男性の目を気にしなくてよくなった分楽!+2
-1
-
440. 匿名 2016/06/11(土) 17:30:02
今年35歳になります。
とりあえず健康には気をつけたい。
シワとかシミとかタルミは二の次。
健康第一。+8
-1
-
441. 匿名 2016/06/11(土) 17:30:16
親が40のときはもっと収入が多かった、しっかりしてた、物知りだった、字も綺麗だったとか
おもうと、年齢いくと皆立派になるわけじゃないことを悟った。
自分は年齢だけいって精神年齢低いなって思う。+46
-1
-
442. 匿名 2016/06/11(土) 17:31:30
40歳過ぎたら恥ずかしくて外に出たくない。
どうみてもおばちゃんだから。
+11
-6
-
443. 匿名 2016/06/11(土) 17:32:27
親の世話が出て来て、ああもう年になったんだなーと思った
+6
-0
-
444. 匿名 2016/06/11(土) 17:33:23
40歳になるのが怖い
おばあちゃんになる人も多い年頃+6
-2
-
445. 匿名 2016/06/11(土) 17:33:53
食べたらすぐに身体にそのまま反映してしまって
若くはないんだなと感じる
だからこそ健康意識が芽生えて来て
おばちゃんになったと思った+17
-0
-
446. 匿名 2016/06/11(土) 17:35:34
会社の若作りで男好き勘違い40ババアを見てると40になるのが怖い+7
-3
-
447. 匿名 2016/06/11(土) 17:42:19
腰の肉がとれない+27
-0
-
448. 匿名 2016/06/11(土) 17:52:44
正直、どんどん綺麗になっているらしく
まだまだチヤホヤされたり、知らない人から容姿誉められたり、男性に付きまとわれたり、若い時より大変。
若い時もチヤホヤされたけど今の方が垢抜けて脚が細くなった。
+7
-10
-
449. 匿名 2016/06/11(土) 17:55:29
以前は、アーティストのアルバムとかチェックしてたけど、もうついて行けないし興味も無くなった。+27
-0
-
450. 匿名 2016/06/11(土) 17:56:23
変な汗をかくなど、更年期障害?と思うような体調の変化を感じる。+17
-1
-
451. 匿名 2016/06/11(土) 17:58:56
>>441
本当にそう思う。自分は時々いい歳して子供じみてるし、全然親に追いつかない。+26
-3
-
452. 匿名 2016/06/11(土) 18:02:09
30代はおばさんになってきたな、嫌だなって思っていた。40代になって人生はまだまだこれから!って思うようになった。
良い意味で自己主張出来るようになった。
色んなものが見えてきたから、これからの人生がもっと楽しめると思う。
+28
-5
-
453. 匿名 2016/06/11(土) 18:06:17
ちょっと前までは無意識で人生これからいくらでと好きな事できるって、可能性を無限大のように思ってたけど、40歳からどんどん体力や気力が落ちるのに何が出来るんだろう?ってストップがかかったような気持ちになってきた
あと遅いけど自分の為だけに生きてていいのかとかもっと他人や社会に貢献するべきなんじゃないかとか人生の意味って何?とか考えるようになった
+18
-5
-
454. 匿名 2016/06/11(土) 18:08:02
今年40だけど、未だに仕事でも遊びでも徹夜大して辛くない。
人間ドックオールA。
しんどい箇所が一つもない。
運動も何もしてない上に喫煙者。
なんとなくこういう体丈夫で体力があまり落ちないタイプって、比較的に若い内に唐突に死ぬような気がして怖い。+40
-4
-
455. 匿名 2016/06/11(土) 18:18:37
10年前ではフェスでたちっぱなしのりっぱなし踊りっぱなしで寝ずに参加できたけど
まさか自分がたちっぱでもつかれてぐったりになるとは思ってもみなかった・・・・・・
これには自分が自分にショック+16
-4
-
456. 匿名 2016/06/11(土) 18:28:33
一気に腰回りにぜい肉が…
ドゴーンと体重増えました+47
-4
-
457. 匿名 2016/06/11(土) 18:34:35
>>204
何このきみまろ風www
でも分かる!+9
-2
-
458. 匿名 2016/06/11(土) 18:41:20 ID:lmA19zdwCn
けして細く長い脚ではないけれど、血管が透けて見えてきだしたので、ストッキングなしで膝下はだせない。アラフォー過ぎの痩せ型の人は特にそうだと思う。美魔女はどう誤魔化しているのか知りたい。+16
-4
-
459. 匿名 2016/06/11(土) 18:41:33
なんか、色んな事がどうでもよくなる。
頑張ろうと思うけど気力体力が続かない。
43歳です。+58
-1
-
460. 匿名 2016/06/11(土) 18:41:42
洋菓子好きが和菓子好きになった+10
-4
-
461. 匿名 2016/06/11(土) 18:44:34
白髪が増えた(泣)
しわ(泣)
+30
-5
-
462. 匿名 2016/06/11(土) 18:47:09
歳を感じるようになった。
今まではそんなに疲れなかったし、1日寝れば、病気でも疲れでも復活した。
やはり、40代は違う。
病気もチラホラ出始めた。
+19
-1
-
463. 匿名 2016/06/11(土) 18:55:20
それでも、今日が人生で一番若い!
と明るく生きていくしかない!+33
-0
-
464. 匿名 2016/06/11(土) 18:59:43
地下鉄から地上に出るまでの階段が辛い…手すり使う(変形膝関節症だから)
足は身体のなかでも大切な部分なのに…
+6
-3
-
465. 匿名 2016/06/11(土) 19:06:14
美容院の鏡の自分がイヤでたまらん(笑)+64
-2
-
466. 匿名 2016/06/11(土) 19:10:30
>>453
私は逆です。今迄は人の役に立てたらいいなと思って我慢したり頑張ってきました。今からは人生半分しかないんだから、自分に優しく我慢せず他人に迷惑はかけず好きに生きていこうと思ってます。
+15
-0
-
467. 匿名 2016/06/11(土) 19:15:44
大福もちを無性に食べたくなる。+28
-5
-
468. 匿名 2016/06/11(土) 19:16:07
幸いにも私は今のところ、特に変化は感じていないよ。
もう少ししたらドーンと変化を感じるようになるのかな?+3
-0
-
469. 匿名 2016/06/11(土) 19:16:33
親の介護、旦那や自分の健康が心配になってくる。
将来への不安が強くなる。+22
-0
-
470. 匿名 2016/06/11(土) 19:17:15
買い物してて、ショーウインドとかにふと写る自分に驚く
「どこのおばちゃんだ!あ…私か…」+50
-2
-
471. 匿名 2016/06/11(土) 19:17:46
丑三つ時に目が覚める。
しかも、首の後ろに汗をかいている。+9
-3
-
472. 匿名 2016/06/11(土) 19:18:23
>>467
わかる!
和菓子好きになるね+18
-3
-
473. 匿名 2016/06/11(土) 19:18:26
気が付けばいつの間にかオールで飲むとか無理なお年頃+7
-1
-
474. 匿名 2016/06/11(土) 19:20:04
順調に来ていた生理の
量が少なかったり、日が短かったり、大量だったり、
2か月おきだったりして「おかしいな」と思うことが多くなる。
+52
-2
-
475. 匿名 2016/06/11(土) 19:22:49
城廻りが好きなんだけど、
天守閣までの階段が年々キツくなってくる。
大阪城は特にきつい。+6
-3
-
476. 匿名 2016/06/11(土) 19:23:04
身体の不調に「もしや悪い病気なんじゃ、、、」と不安になる+30
-0
-
477. 匿名 2016/06/11(土) 19:25:30
シミが目立つ!!
顔だけじゃなく腕や脚にも。
皮膚ガンかも、、、と恐くなり病院に行ったら老人性イボと言われた。
悪い病気じゃなくてホッとしたけど何かショック!!+23
-5
-
478. 匿名 2016/06/11(土) 19:26:43
給料日、家族にステーキ肉を一人一枚買うけど
自分のは買わなくても我慢できる。
これと言って食べたいものがなくなった。+37
-4
-
479. 匿名 2016/06/11(土) 19:29:34
ホクロが増えてきた。気が付けば腕にホクロができてる。シミが大きくなっているのか地味にショック+23
-2
-
480. 匿名 2016/06/11(土) 19:29:36
自分の心地よいものを優先するようになった。
服とか、若い頃は全く気にならなかったけど
今は着心地が気持ち良くないと着られない。
肌触りとか、ラインとか。+20
-2
-
481. 匿名 2016/06/11(土) 19:29:52
腕に一か所、直径5ミリくらいで肌の色が抜けて白くなってる箇所がある。
「老人斑点」できたかも。+9
-3
-
482. 匿名 2016/06/11(土) 19:38:30
かかとのガサガサが段々母親に似てきた。足裏の皮膚が厚くなってきた。+31
-3
-
483. 匿名 2016/06/11(土) 19:40:34
20歳に見えるってよく言われる。
そこら辺の30代よりは若いと思ってる。+4
-15
-
484. 匿名 2016/06/11(土) 19:42:35
名探偵コナンがテレビ放送始まった頃からずっと見てるんだけど、蘭と同世代だったのに今は毛利のおっちゃんの世代になってしまった。おっちゃん確か37歳だったはず。+29
-5
-
485. 匿名 2016/06/11(土) 19:43:55
更年期だぞ!
毎日一人で暑い暑い言ってるわw+13
-3
-
486. 匿名 2016/06/11(土) 19:50:03
意外とおばちゃんに見られず
20代の方と恋愛したりしてびっくり+9
-8
-
487. 匿名 2016/06/11(土) 19:53:34
>>431
あなた、こんなところで嘘ついてまで見栄張って、むなしくならないですか?+8
-6
-
488. 匿名 2016/06/11(土) 19:57:39
劣化しやすいと話題のハーフ38。
同じ仕事をしていた同世代はまだみんな美人なのに、自分高齢出産してから、クマがありおばさんだな、と思う。
純日本人は、美肌にお金使えば若い人多いよなあ。
鏡のなかのかあちゃんに、かつての少女の面影を探る日々。笑うと少し、面影あるかな、程度しかない+16
-2
-
489. 匿名 2016/06/11(土) 20:00:39
30代半ばまでは20代前半に見られてたけどアラフォーになって誤差がなくなったw
一気に加齢進みすぎw
中身が追いついてないから余計悲惨+34
-2
-
490. 匿名 2016/06/11(土) 20:05:25
三十路からおばさんって思ってたけど
まだ夜更しは平気だったし
身体や体調も取り立てて変化を感じず
歳を取るってただ年齢の数字が増えただけ
みたいな軽い感じだったけど
四十路はガクっときた、苦笑
これが老いというものか・・・
と日々ひしひしと感じる
体力の衰え
体調の衰え
肌の衰え
目肩腰血管細胞内臓髪質白髪
全てがじわじわと老いていく
若い時より格段に
身体ケアや身支度が大変、泣
くたびれたなーと
自分を見ても周りの人を見ても
昔を知ってる芸能人見ても思うし
それが切なかったりする+27
-1
-
491. 匿名 2016/06/11(土) 20:18:09
身体的には
傷や虫刺され後が治りにくい・ボディーラインが崩れてきた・猫っ毛になった・疲れが抜けにくい
精神的には
穏やかになった・素直になれる・役職になり責任感からのストレスが増えた
子供の手が離れ始めて主人と2人の時間が増えたので凄く仲良しになれました。+10
-3
-
492. 匿名 2016/06/11(土) 20:38:48
20歳の時、友達の恋のライバルが40歳の女性だった。美しさ、知力、財力、色気、経験値、人間的魅力…何を取ってもかなわないという感じで完敗だったため、長らく「女は40で熟成する」と思っていたけど30後半になった今気づいた。
わたし、美しさも知力も財力も色気も経験値も人間的魅力もなにもない40歳になりそう。+26
-5
-
493. 匿名 2016/06/11(土) 20:41:20
一気に体が悪くなる。着る服を躊躇してしまう。ライブに行くときとかね。+6
-0
-
494. 匿名 2016/06/11(土) 20:44:25
子供の頃は、おばさんは、漫画みたいに若い顔にシワが入り、シミがついて白髪になるだけかと思っていた。
だから、近所のおばさんが昔美人だったなんて考えもしなかった。
大人になって、たるみ、があるのは理解したけど、原型はそんなに変わらないと思った。
実際に老けを体験すると想像以上の変化にびびる。
わずかな美点や可愛らしさを、根底からこそげとるように崩れていく。
+12
-5
-
495. 匿名 2016/06/11(土) 20:47:21
ふと思った。お金で解決出来る美容でそれなりの外見を手にしても、子宮は死にかけてる事実。
もう10ねんもしないうちに閉経かぁ。+25
-7
-
496. 匿名 2016/06/11(土) 20:48:19
いつの間にやら可愛げがなくなった。
黙っていると怖いおばさんだと、会社では思われてるんだろう。
ミスしても、誰も指摘してくれなくなった。
自分の知らない間に、自分がなりたくないと思っていたおばさんになっていた。
+18
-6
-
497. 匿名 2016/06/11(土) 20:52:30
急にアラフォーになるわけではないからなんとかなってる
親の老いが心配になってきた
+14
-2
-
498. 匿名 2016/06/11(土) 20:53:21
いい意味で開き直ってきたのか、食わず嫌いをしなくなった。
新しい仕事に異動する話があって、昔は断っただろうけど、変化があるのも悪くないなと思うようになった。
体力、記憶力は落ちたけど。+6
-2
-
499. 匿名 2016/06/11(土) 20:53:45
>>492分かる!若さにとか関係なくその人の魅力的な部分や女らしさとか愛嬌あったりすると周りの態度が違う+7
-3
-
500. 匿名 2016/06/11(土) 20:55:10
最近出産でやつれて老けた。
お金かけても奥歯銀歯を本気で全部白くしないと、と焦った。
若いなら愛嬌だけど、ババアが笑って銀歯は品がない、と、赤ちゃんとの動画を見て実感し、夫が休みの日にコツコツ歯医者通い。+11
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する