-
1. 匿名 2016/06/10(金) 18:42:21
出典:image.news.livedoor.com
マツコは地酒を堪能しつつ、おもむろに「幸せって何だろうね? 分かんなくなってきたわ」と、同行するスタッフに呼びかける。
スタッフが「幸せ感は感じてないってことですか?」と尋ねると、マツコは「幸せ感が何かが分かんない。昔から、それは」とこぼし、「前に言ったっけ? この番組で、私。『幸福を感じない人は太りやすい』って」と、持論を語ったのだ。
マツコ・デラックス、幸せを感じない人に持論 「太りやすい」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com10日の番組でマツコ・デラックスが、「幸せを感じない人」について言及。「幸福を感じない人は太りやすい」と持論を語った。「幸せ感が何かが分かんない。昔から、それは」ともこぼしていた
+394
-11
-
2. 匿名 2016/06/10(金) 18:43:47
最近、マツコさん悲観しすぎw+577
-12
-
3. 匿名 2016/06/10(金) 18:43:55
やだ。太ってるけど幸せだよ。+454
-99
-
4. 匿名 2016/06/10(金) 18:43:57
昔淋しい女は太るって本なかったっけ?+583
-10
-
5. 匿名 2016/06/10(金) 18:44:13
マツコ・デラックスは身寄りがいない+12
-84
-
6. 匿名 2016/06/10(金) 18:44:17
幸せを感じるのと食べて満腹になる感覚って同じらしいからね
+687
-10
-
7. 匿名 2016/06/10(金) 18:44:18
満たされなくて食べることで満足するってこと?+578
-7
-
8. 匿名 2016/06/10(金) 18:44:18
その持論どこからくるの
太りやすいのは体質の問題だと思うけどなあ+37
-129
-
9. 匿名 2016/06/10(金) 18:44:24
あるような気がする+679
-10
-
10. 匿名 2016/06/10(金) 18:44:29
やっべ!
私かなり幸せじゃないんだ!+458
-4
-
11. 匿名 2016/06/10(金) 18:44:41
お?わたしゃ
小さいけど幸せ感じとるよ?
デブだけど笑+8
-56
-
12. 匿名 2016/06/10(金) 18:44:44
マツコはどこか冷めてるよね(笑)+429
-6
-
13. 匿名 2016/06/10(金) 18:45:01
お腹いっぱい食べることは幸せだよ!!!+252
-12
-
14. 匿名 2016/06/10(金) 18:45:03
わかる気がする…( 笑 )+493
-9
-
15. 匿名 2016/06/10(金) 18:45:03
幸せを感じすぎて体型にでてるよ私は。
美味しいものを家族と食べれてすごく幸せよ+167
-40
-
16. 匿名 2016/06/10(金) 18:45:08
あーストレス解消が食べることと結構つながるからかなー+378
-8
-
17. 匿名 2016/06/10(金) 18:45:10
マツコさん病んでる?
充分幸せだと思うんだけどその自覚は無いみたい+235
-21
-
18. 匿名 2016/06/10(金) 18:45:10
幸せの基準は人それぞれだけど
食べまくって太るのが
幸せとは思えない+154
-12
-
19. 匿名 2016/06/10(金) 18:45:12
マツコさん、幸せじゃないの?+113
-8
-
20. 匿名 2016/06/10(金) 18:45:20
ハリセンボンだと痩せてる方のが不幸せそうに見えるけどねw+320
-15
-
21. 匿名 2016/06/10(金) 18:45:24
あ~ でも見た目どうでもよくなって太ったのは事実だ私+131
-3
-
22. 匿名 2016/06/10(金) 18:45:42
食べることが一番の幸せよ。+77
-7
-
23. 匿名 2016/06/10(金) 18:45:45
幸せとは関係なくそれなりに食べれば太る(笑)+298
-11
-
24. 匿名 2016/06/10(金) 18:45:46
わたしは不幸だって言いたいんでしょ
自分で自分のこと不幸って言う人キライ+24
-68
-
25. 匿名 2016/06/10(金) 18:45:50
じゃあ「幸せ太り」ってなんだよ!?+185
-20
-
26. 匿名 2016/06/10(金) 18:46:05
わかるよ
気持ち的に満たされてない時って、とにかく美味しいもの食べまくっちゃうよね+277
-5
-
27. 匿名 2016/06/10(金) 18:46:11
「マツコ系女子」急増中+123
-4
-
28. 匿名 2016/06/10(金) 18:46:16
最近マツコの番組見なくなった
何かありきたりな事しか言わなくなってマンネリ化してきたから!+23
-47
-
29. 匿名 2016/06/10(金) 18:46:22
+80
-53
-
30. 匿名 2016/06/10(金) 18:46:26
幸せって人それぞれ違うから一概に太りやすいとは言えないでしょう+45
-16
-
31. 匿名 2016/06/10(金) 18:46:41
幸福感がないから欲求不満を食欲で満たすと言われているよね+276
-8
-
32. 匿名 2016/06/10(金) 18:46:44
満たされてない時、食欲増すしふとる+169
-5
-
33. 匿名 2016/06/10(金) 18:46:47
じゃガリガリはどうすんのよ…+45
-13
-
34. 匿名 2016/06/10(金) 18:47:09
言いたいこと言って食べたいもの食べてるわけじゃないんだね。
気を使っていろいろ思いながらやってるんだね。+43
-3
-
35. 匿名 2016/06/10(金) 18:47:10
スッゴク幸せそうな直美ちゃんはこの持論に答えようがないねw+143
-34
-
36. 匿名 2016/06/10(金) 18:47:17
体質で太ってしまう人もいるけど、マツコみたいに極端に太ってる人ってやっぱり食べる量自体が多いよね+182
-3
-
37. 匿名 2016/06/10(金) 18:47:18
でも昔から幸せ太りってあるし+26
-14
-
38. 匿名 2016/06/10(金) 18:47:24
マツコさんお金持ってるし
デブ専ってけっこういると思うけど。
なにが不満なの?+23
-27
-
39. 匿名 2016/06/10(金) 18:47:47
食欲が最優先になるってこと?+9
-6
-
40. 匿名 2016/06/10(金) 18:47:47
マツコが言えばそれっぽいってやつね+36
-14
-
41. 匿名 2016/06/10(金) 18:47:55
旦那に浮気されてから
食べることに逃げて太った。
+128
-4
-
42. 匿名 2016/06/10(金) 18:48:25
確かに幸せだと幸せホルモンが出て食に走らなくて済む+159
-7
-
43. 匿名 2016/06/10(金) 18:48:32
イライラしたり寂しい思いしたりすると私は食に走ってしまうから、一理あると思う。+192
-5
-
44. 匿名 2016/06/10(金) 18:48:37
失恋のドカ食いとか聞くし
全く関係ないとはいえないよね。
食べることで気持ちが満たされる人もいるし+103
-3
-
45. 匿名 2016/06/10(金) 18:48:44
幸せ太りとは言うけど不幸せで太ったとは聞かない
何の根拠よる発言なのかな
単に自分の事言ってるだけなの+6
-37
-
46. 匿名 2016/06/10(金) 18:49:05
もう5年前くらいの発言じゃない?+13
-5
-
47. 匿名 2016/06/10(金) 18:49:12
うちの猫、太ってるし、狭い室内で飼われてて、幸せじゃないかもしれないけど、
幸せそうに寝てるよ…+9
-25
-
48. 匿名 2016/06/10(金) 18:49:15
こいつ最近ネガティブなことばっか言うよな
あまり噛みつかなくなってきたしつまらない+11
-26
-
49. 匿名 2016/06/10(金) 18:49:19
幸せ太りって
太った人に対するお世辞なようなものだと思う
+162
-5
-
50. 匿名 2016/06/10(金) 18:49:21
私デブだけど幸せだよとか言ってるやつ人生損してる 。+54
-8
-
51. 匿名 2016/06/10(金) 18:49:33
でた、デブの言い訳w
訳のわからない持論
マツコが言うと納得する、マツコ大好き自分がないガルちゃん民
+8
-19
-
52. 匿名 2016/06/10(金) 18:49:34
たしかに 一人でポテチをむさぼり食ってる時って 幸せだわ+40
-2
-
53. 匿名 2016/06/10(金) 18:49:54
>>47
動物と人間は違うかと・・・+10
-1
-
54. 匿名 2016/06/10(金) 18:50:55
これほんと
ストレス溜まりまくってると
どんだけ食べても満腹感が得られない
+98
-2
-
55. 匿名 2016/06/10(金) 18:51:15
>>4
ありましたね
当時、タイトルだけで納得したw+16
-0
-
56. 匿名 2016/06/10(金) 18:51:16
持論じゃなくてホンマでっかで先生が言ってたんだよ。+54
-1
-
57. 匿名 2016/06/10(金) 18:51:22
「食」しか楽しみがないって やっぱり不幸だよ+36
-3
-
58. 匿名 2016/06/10(金) 18:51:30
わかるわー。満たされない女は、食うんだよ。だって食べてるときはほんとに幸せなんだもん!!+57
-1
-
59. 匿名 2016/06/10(金) 18:51:40
ビール5リットルいかないと酔えないのは、
さすがに可哀想な体質だと思う。+48
-0
-
60. 匿名 2016/06/10(金) 18:51:43
私は不満があると食べてるな〜
なるほどな〜+29
-0
-
61. 匿名 2016/06/10(金) 18:51:46
しあわせを感じやすいのに太るのはなぜ?+2
-0
-
62. 匿名 2016/06/10(金) 18:52:10
デブの言い訳と開き直りは怖い+13
-5
-
63. 匿名 2016/06/10(金) 18:52:31
>>61
単に食べ過ぎ+20
-0
-
64. 匿名 2016/06/10(金) 18:52:37
満たそうとして食べてるならあるかもしれない。+24
-0
-
65. 匿名 2016/06/10(金) 18:52:44
恋人出来れば、多少痩せると思うよ。+26
-2
-
66. 匿名 2016/06/10(金) 18:52:45
マツコが食べてるの見るの好きだけど
すっごい美味しそうに食べるからw+48
-4
-
67. 匿名 2016/06/10(金) 18:52:46
満足できない体なんですねwまた食べてる+9
-0
-
68. 匿名 2016/06/10(金) 18:52:50
え、ただ自己管理が出来てないだけだよ。
デブの私がいうのもなんだけど。。+15
-8
-
69. 匿名 2016/06/10(金) 18:53:05
そうか。ダイエットが成功しないのは幸せじゃないからか!+33
-0
-
70. 匿名 2016/06/10(金) 18:53:22
マツコの趣味はなんだろね? 食べること?+16
-0
-
71. 匿名 2016/06/10(金) 18:53:45
話聞くと、マツコの体質はかなり特殊だと思う+11
-1
-
72. 匿名 2016/06/10(金) 18:53:48
マツコって、何気にかまってちゃん…。+24
-10
-
73. 匿名 2016/06/10(金) 18:53:55
食べること以外に満たされることがないといけないんだね。
なんだろな〜+34
-0
-
74. 匿名 2016/06/10(金) 18:54:21
>>65 その前に彼氏が出来るかどうか…泣+6
-0
-
75. 匿名 2016/06/10(金) 18:55:35
お金があって好きなものが買えたら幸せだろうと思うんだけどな〜+8
-11
-
76. 匿名 2016/06/10(金) 18:55:36
美意識や幸福感がないと食べることに執着するかもね+34
-2
-
77. 匿名 2016/06/10(金) 18:56:53
お金で幸せは買えないのかな+8
-4
-
78. 匿名 2016/06/10(金) 18:57:44
ホンマでっかで脳科学の人が言ってた報酬欠乏症のことでしょ?マツコが言ってるのって。
+62
-1
-
79. 匿名 2016/06/10(金) 18:57:50
これって前にホンマでっかTVでマツコが学者に言われてた言葉だよ。まだ引きずってたんだね。+23
-0
-
80. 匿名 2016/06/10(金) 18:58:08
確かに生活が充実してたり幸せな時ってあんまり食べなくても空腹感がそんなにこないかも。なんか満たされてる気がする+30
-0
-
81. 匿名 2016/06/10(金) 18:58:14
食べることでしか幸せを感じらない人でも限度があるでしょ
ゾウじゃあるまい
人間じゃないわ+2
-7
-
82. 匿名 2016/06/10(金) 18:58:17
マツコたしかに目が暗いのよね+11
-2
-
83. 匿名 2016/06/10(金) 18:58:18
オカマ(ゲイ)だったらデブ専多いと思うし、なによりお金も持ってるし、行動次第ですぐに幸せつかめそうだけどな〜少なくとも私よりは! まあ本人にしかわからないんだろうけどさ+7
-9
-
84. 匿名 2016/06/10(金) 18:58:38
>>75
その考え虚しい
もっと中身を磨いたほうがいいよ+10
-2
-
85. 匿名 2016/06/10(金) 18:59:17
私も人生充実してないときは 食うことでメンタル保ってた。
甘いものって即脳を幸せ状態にしてくれるって本当。
今は少し忙しくて ダイエットしなくても痩せた。
+27
-2
-
86. 匿名 2016/06/10(金) 18:59:33
精神的なものもあるし体質的なのもあるしなんとも言えない
+9
-1
-
87. 匿名 2016/06/10(金) 18:59:47
全く太らない体質だけど不幸だな〜
また別の問題なのか+11
-2
-
88. 匿名 2016/06/10(金) 18:59:49
>>84
そうなんだ〜+0
-0
-
89. 匿名 2016/06/10(金) 19:00:18
マツコはお肉食べないのにあの体系を維持するのはすごい。炭水化物であそこまでいけるもの?+21
-3
-
90. 匿名 2016/06/10(金) 19:01:38
納得するな…寂しがりのぽっちゃりさんがわりと多い気がする+24
-0
-
91. 匿名 2016/06/10(金) 19:01:53
ホモって女以上に情緒が安定してないよね+18
-0
-
92. 匿名 2016/06/10(金) 19:02:02
>>23
お肉食べてるよね?+4
-0
-
93. 匿名 2016/06/10(金) 19:03:06
>>89
炭水化物は最強デブの必須アイティム
肉のほうが太らない+50
-1
-
94. 匿名 2016/06/10(金) 19:03:15
可愛い子供がいて幸せだけど
食べる事で同じくらい?いやそれ以上に幸せ感じてる私が通りますよ+3
-6
-
95. 匿名 2016/06/10(金) 19:03:17
マツコ、仕事の成功は幸せと感じてないの?+7
-1
-
96. 匿名 2016/06/10(金) 19:04:20
家庭を求めてるのかな+12
-1
-
97. 匿名 2016/06/10(金) 19:04:27
>>89
ご飯は、釜ごと食べるんだって。
だから一食で数合?
ビールは5L、テキーラショットは20杯、
うな重は4人前だって。
でも牛、豚、軟骨、貝、甲殻類はダメ!
すごい特異的だね+41
-1
-
98. 匿名 2016/06/10(金) 19:04:55
私は不幸感ならわかるよ+4
-1
-
99. 匿名 2016/06/10(金) 19:05:01
マツコ、彼氏もいないし 寂しいと思う
物欲もないみたいだし 炭水化物が昔から好きで偏食みたいだし
太ってるのは納得かもしれない。+26
-1
-
100. 匿名 2016/06/10(金) 19:05:22
>>92
牛、豚が苦手。
ひき肉なら、まだ食べられるらしい+6
-1
-
101. 匿名 2016/06/10(金) 19:05:30
「デブだけど幸せ」って書いてる人もいるけど、私は確かにそうかもって納得した。+13
-1
-
102. 匿名 2016/06/10(金) 19:05:35
不妊治療20代からして、30代前半にできる確率が極めて低いと言われてからも不妊治療を続けて、悪口や妬み、イライラをパチンコで発散。やっぱり太ってる。
前向きだったらタバコやめるし、生活習慣見直すと思う。パチンコ代は不妊治療や身体にいい事はすると思うから痩せたと思う。+8
-3
-
103. 匿名 2016/06/10(金) 19:06:37
愛し愛されて生きてないし
ゲイだってコンプレックスあるだろうし
自虐的になるよね
物質的に満たされても
心が満たされないのは不幸だよ+42
-0
-
104. 匿名 2016/06/10(金) 19:06:50
結局お金あればそこそこの幸せは感じれると思う
欲しい物買って満足して満たされる
食べたい物食べて満足して満たされる
自分からしたら羨ましいよ
マツコはその辺は全部満たされてるでしょ
下手したらパートナーも金積めば出来るもん+4
-21
-
105. 匿名 2016/06/10(金) 19:09:25
>>104
それはお金に困ってる人の発想だと思う+21
-3
-
106. 匿名 2016/06/10(金) 19:10:22
今の私がそうだわ!
+4
-0
-
107. 匿名 2016/06/10(金) 19:10:55
マツコが今幸せかどうかなんてわかりようもないけど
マイノリティーの人のツラさは
そうでない人にはわからないと思う。+47
-1
-
108. 匿名 2016/06/10(金) 19:11:07
これはあるわ。
いつもどこかで悲観や不幸せ感や不全感を感じてる人はなぜか外に出ない。
↓
出ないから帰っても食べる、寝るを繰り返す。
休みの日も食べる、寝るを繰り返す。
↓
太ってくる。
↓
もっと人の目が嫌になる。
↓
不幸せ感が募り外に出ない。
というループがある気がする。
まぁ、そうじゃなくても太る人はもちろんいるのだが。+44
-1
-
109. 匿名 2016/06/10(金) 19:11:23
逆も然りと思う…。
私昔ストレスで殆ど食事を摂らずかなり痩せていた時期があったんだけど、《食べれない》ではなく《食べない》なのね。自分体を痛めつけるというか蔑ろににする事で幸せを感じてた。今思えばこの考えは心が病んでたんだけど。
太ってる人が満腹感を幸福感に置き換えてるのなら、私は空腹感で不幸感を紛らわしていたというか。太ってる人、痩せすぎな人どっちにしたって幸福感を感じていないから食事でそれを誤魔化しているというか。+25
-0
-
110. 匿名 2016/06/10(金) 19:11:26
本人が幸せと思っていても、はたから見てその人が幸せそうに見えるかどうかと一致はしないもの。+17
-0
-
111. 匿名 2016/06/10(金) 19:11:28
確かにぽっちゃり体型の人は意外に神経質、几帳面タイプ多いような気がする
+8
-7
-
112. 匿名 2016/06/10(金) 19:11:35
ストレスで食慾なくなるけど
あーでも恋でも食慾なくなる
つまり私の場合は気になることがあると食慾が疎かになる+8
-0
-
113. 匿名 2016/06/10(金) 19:13:11
昔幸せを感じられなかった時のマツコは今ほどの収入も保障もなかったからだろうけど、今は地位も名誉もお金もあり余ってるからだいぶニュアンスが変わったと思う。
「あたし大体手に入れたけど、これって幸せって事なのかしら」位なんじゃない?+14
-0
-
114. 匿名 2016/06/10(金) 19:13:30
前ホンマでっかTVで澤口先生が言ってたね
報酬欠乏症だっけ?
確か遺伝子がひとつ足りないとかなんとか
自分もこれだと思う+32
-0
-
115. 匿名 2016/06/10(金) 19:13:55
えっ?ぽっちゃりが几帳面?
雑然とした、手の届く範囲に物が溢れてるお家のイメージなのは偏見?+8
-5
-
116. 匿名 2016/06/10(金) 19:15:02
見た目はデブって幸せそうだけどね。
自分に甘そうで…+12
-4
-
117. 匿名 2016/06/10(金) 19:15:40
不満ばかりで愚痴ってる人も本当は幸せを感じているかもしれないし、声高らかに幸せアピールしてる人が病んでることもある。昨日まで元気にしていた子供が飛び降りちゃったりすることもあるし、人の心は難しい。+32
-0
-
118. 匿名 2016/06/10(金) 19:16:58
恋人出来たとしても大変だと思う。
その人も、同性愛者って事で週刊誌やらに
追っかけられて、色眼鏡で見られるだろうし。
それに、ゲイって浮気が多いんだよね。+9
-1
-
119. 匿名 2016/06/10(金) 19:17:36
ストレスで食欲なくなる人ってある意味 脳が繊細で人間的かもしれない
食欲でごまかせる人は動物的かも+19
-1
-
120. 匿名 2016/06/10(金) 19:18:36
見た目で開き直れる分 デブさんは幸せよ
+3
-4
-
121. 匿名 2016/06/10(金) 19:19:23
良いじゃん。
性欲でストレス発散してる人たちは、
謝罪会見やら休業やらに追い込まれてるんだから。+17
-0
-
122. 匿名 2016/06/10(金) 19:19:42
太った自身の経験と周りの太ってる人見て思ったのは
太る
↓
見た目のコンプレックスからあまり華やかな場に出かけなくなる
当然幸福を感じる経験を受けにくくなる
↓
それでも気晴らししたいからお酒や食事量増える
↓
コンプレックス強くなってより出かけなくなる
↓
以降ループ
このループに入り込むと幸せを感じるのが食事とお酒が主になる
ただそうなると覚せい剤の使用者と同じで
いつも2つで得られる幸せばかりなのでこれらから得られる幸福に慣れてくる
そうなると幸せを感じにくくなるって思った+24
-0
-
123. 匿名 2016/06/10(金) 19:21:25
食べることしか楽しみがない+11
-2
-
124. 匿名 2016/06/10(金) 19:21:44
>>118
ゲイの浮気が多い訳じゃなく、単に体が男だから普通の男並みに性欲があるだけ。+13
-1
-
125. 匿名 2016/06/10(金) 19:23:09
>>124
ゲイの下ネタがえげつないのも元々は男だからだよね+13
-0
-
126. 匿名 2016/06/10(金) 19:25:17
痩せループ入ると
痩せる→体軽いからもっと動ける→
マシな体系になったからおしゃれも外出も前よりはマシな気分→静から動にシフトチェンジ→
動いてると食べてる暇ないし興味も薄れる
これもループだね
+33
-0
-
127. 匿名 2016/06/10(金) 19:26:33
痩せたら幸せ!じゃなくて 幸せだから痩せるんだね。+10
-2
-
128. 匿名 2016/06/10(金) 19:27:23
マツコは昔は(そういう人から )わりとモテたって誰か言ってたけどね?ミッツがいったんだっけ。+6
-0
-
129. 匿名 2016/06/10(金) 19:29:16
マツコはひねくれものって自覚あるんだよ。
でもひねくれずに素直になって
「何事にも感謝、私って幸せ」
何て言ったら自分じゃなくなるから怖いんだと思う。+37
-1
-
130. 匿名 2016/06/10(金) 19:30:12
えー 私の回りの私より幸せそうな人は
ほとんど私より太ってるんですけど
ちなみに私はちょっと太めに入るのかなー+2
-9
-
131. 匿名 2016/06/10(金) 19:34:10
>>129
最近はかなり素直になってきた自分も受け入れてるよね。2年位前はそういう事ばかり言ってたけど、今は売れ過ぎたからかやたらと牙を剥くのも違うと思ってるというような事を言ってた。+12
-0
-
132. 匿名 2016/06/10(金) 19:34:44
>>130
幸せそうに見えるのと実際に幸せかは全く別物だと思うよ+39
-0
-
133. 匿名 2016/06/10(金) 19:36:00
いやぁ、そんな事ないと思う。
少なくても私の周りの太ってる人は
みんな料理の上手いお母さんで、
幸せそう!
実際に幸せな暮らしをしてますよ。
でも独身で太ってる人はどうなんだろ?
それはわからないけどね。+2
-11
-
134. 匿名 2016/06/10(金) 19:38:42
確かに自分の歴史をたどると
太ってるときはいろいろ人生が不幸だったと思う
幸せなときは確かにわりと痩せてた!
ちなみに今は普通体系+15
-0
-
135. 匿名 2016/06/10(金) 19:39:12
ストレス溜まってるけど太らないよ+2
-1
-
136. 匿名 2016/06/10(金) 19:40:24
>>104
お金持ってても太ってるマツコ。
お金で買えないのが愛とかなんじゃない。
そりゃ有るに越した事はないけどさ。
マツコに寄ってくるゲイってきっとお金目当てなんでしょ。+24
-0
-
137. 匿名 2016/06/10(金) 19:40:30
デブよ集まれ、のトピがスゴい伸びてる。
ガルちゃんって、やっぱりデブが多いんだ!+11
-1
-
138. 匿名 2016/06/10(金) 19:45:07
>>133
料理がおいしいから単に食べ過ぎなお母様だよ
ストレス系欲求不満食欲型と違うと思うよ+5
-0
-
139. 匿名 2016/06/10(金) 19:46:11
病的に太ってる人の話じゃなくて…?+0
-3
-
140. 匿名 2016/06/10(金) 19:47:17
私は旦那と毎晩晩酌して楽しく過ごしてるけどな。
きっとお酒やめれば!!
分かってはいるけどビール美味しいんだよなぁー。+2
-5
-
141. 匿名 2016/06/10(金) 19:48:11
>>137
昔はデブでした
デブってリアルじゃ居場所ないんだよ。結構きつかった。
+20
-0
-
142. 匿名 2016/06/10(金) 19:50:56
私もデブだけど幸せを感じないから太りやすいんじゃなくて食べることで満たそうとするから太るっていうのなら同感。
嫌なことがあるとドカ食いしちゃう+26
-0
-
143. 匿名 2016/06/10(金) 19:52:03
生活保護や貧困層の人にデブって多いよね+16
-2
-
144. 匿名 2016/06/10(金) 19:55:59
ガリガリのおばちゃんより、多少小太りのおばちゃんの方が幸せそうには見えるけどね。+3
-4
-
145. 匿名 2016/06/10(金) 19:56:02
飢えで苦しんでいる人に失礼。+1
-11
-
146. 匿名 2016/06/10(金) 19:56:24
幸せな時も食べるし、幸せを感じない時も食べてます。+3
-1
-
147. 匿名 2016/06/10(金) 19:56:44
私はポチャまでしかなった事ないけど、物凄くコンプレックス強かった。
太ってない〜とか水泳の授業ではなんだ着太りなんだ〜とか。
昔友達とプリクラも撮りたく無かったし、スカートも膝上なんて有り得なかった。
学生時代の友達なんて今は誰1人いないけど、痩せて旦那と結婚して子供も居て幸せです。
お金ない事位かな、満たされないのは。
でも稼げばいいし頑張って稼ぐよ。+9
-1
-
148. 匿名 2016/06/10(金) 19:57:11
チビなのに胸だけが;;;+2
-8
-
149. 匿名 2016/06/10(金) 19:58:14
ストレスがあるとコルチゾールが大量分泌して太りやすくなる。
だから大袈裟ではないよ。+18
-1
-
150. 匿名 2016/06/10(金) 20:00:24
それマツコの事じゃない?w+1
-1
-
151. 匿名 2016/06/10(金) 20:00:55
私は当てはまる。
最初の職場ストレス+私生活で恋愛とかいい事何もなしの時期、1年で20キロ増量、その後その会社を辞めただけでストンと15キロ減。
片思いだが好きな人も出来て5キロ減で元の体重に戻った。+17
-2
-
152. 匿名 2016/06/10(金) 20:06:48
太ってしまったけど幸せです+1
-2
-
153. 匿名 2016/06/10(金) 20:08:03
>>132
なるほど!+1
-0
-
154. 匿名 2016/06/10(金) 20:11:27
わかるー!知り合いのデブの人は人の文句ばっかり言ってて全然幸せそうじゃない。暇だし友達いなくて淋しいんだろうなぁって思う!+10
-3
-
155. 匿名 2016/06/10(金) 20:13:47
私はストレスを感じると食べられなくなるタイプ(不幸な気分のときは、食が細る)なんだけど、
確かにあまり不幸感が続かないかも。
ストレスは悲しいんだけど痩せてよかったなって気持ちも正直あるからな。+11
-0
-
156. 匿名 2016/06/10(金) 20:15:29
なんとなく生きていたら、まず本能の一番である食欲から満たしていこうとするのかもな+12
-0
-
157. 匿名 2016/06/10(金) 20:16:45
生活習慣病、糖尿病などの健康リスク、ストレス、着る服がない、体が重い、老ける 等
太った時点ですでにいろいろ不幸だと思う+18
-1
-
158. 匿名 2016/06/10(金) 20:18:03
物事をよく見れてる人は幸せになれないというか、幸せ以上に色んな感情に支配されて、結果幸せを感じない
鈍感や無頓着でないと辛い+30
-0
-
159. 匿名 2016/06/10(金) 20:19:16
簡単にデブデブ言うけど遺伝の影響も大きいんだから。。家系見たら閉口すっぞ!?+1
-3
-
160. 匿名 2016/06/10(金) 20:21:34
痩せていても病気になるリスクは同じだよ
ガリガリは健康ではないんだから。+6
-2
-
161. 匿名 2016/06/10(金) 20:21:35
確かにマツコさんは経済的にも困ってないし社会的にも自分の立場を築いたけど、だからこそ寂しいんじゃないかな。
マイノリティだからというよりは、誰かのために生きられない虚しさみたいな。
+33
-0
-
162. 匿名 2016/06/10(金) 20:25:34
これ、マツコさんの持論じゃなくて、確かホンマでっかでやってた心理学の説じゃん。+17
-0
-
163. 匿名 2016/06/10(金) 20:28:16
やだ…当たってる…+3
-0
-
164. 匿名 2016/06/10(金) 20:29:08
貧相なデブって見たことがない+3
-3
-
165. 匿名 2016/06/10(金) 20:29:18
ストレスがなく満たされているときは、きちんと満腹感を感じるし、腹八分で満足する
不幸なときは食べても食べても満足できない+19
-0
-
166. 匿名 2016/06/10(金) 20:30:21
こじつけだよね。でっち上げというやつ。
+4
-11
-
167. 匿名 2016/06/10(金) 20:30:25
甘いもの食べると、パーンって頭の中でなにか幸せ感がはじける感じがする
私だけ?+22
-1
-
168. 匿名 2016/06/10(金) 20:31:40
デブをネタにしたいだけの誇張トピ+5
-9
-
169. 匿名 2016/06/10(金) 20:41:35
マツコのテレビでボソッと発言することを文字にすりとかなり重いけど、番組の中では会話の一つだよね+16
-0
-
170. 匿名 2016/06/10(金) 20:51:43
私だわ。。
幸せを感じることがない…+10
-0
-
171. 匿名 2016/06/10(金) 21:02:16
>>167
確かドーパミンか何かが出て多幸感が出るらしい。取り過ぎると依存するらしい。+10
-0
-
172. 匿名 2016/06/10(金) 21:18:17
同意
デブ=色々と鈍感
+5
-3
-
173. 匿名 2016/06/10(金) 21:23:34
わかる。
心が満たされないとき
暴飲暴食するもん。+14
-0
-
174. 匿名 2016/06/10(金) 21:36:29
わかるかも。会社の先輩が太ってるけど「何も楽しい事がない。幸せを感じない。あ、食べてる時と寝てる時は幸せだわ」って毎日のように言ってる。+18
-0
-
175. 匿名 2016/06/10(金) 21:41:29
食べることで一時的に幸福度が上がるもんね
マツコって怒り新党のエピとか聞いてても、おいしいものを食べることじゃなくて
腹を満たすことに執着するタイプっぽいから心配+17
-0
-
176. 匿名 2016/06/10(金) 21:43:18
メンヘラはガリガリ多いけどね+10
-3
-
177. 匿名 2016/06/10(金) 21:48:06
食べる事が幸せになっている人もいるんだわ+5
-0
-
178. 匿名 2016/06/10(金) 21:48:30
なんか、マツコって早死にしてしまいそう。
笑いにしてるけど、闇を見るたびに不安になる・・・。+14
-0
-
179. 匿名 2016/06/10(金) 21:49:14
役柄とかで、痩せたくっても痩せられないからじゃない?
ポジティブデブって、他人に言われたくらいでは痩せないじゃない
+4
-3
-
180. 匿名 2016/06/10(金) 22:06:56
寂しくて空虚な時は食に走って満腹感もあまり感じない
でも満たされてる時は情緒が安定してて
暴食しない
私はいつもそう
でも満たされてる時が少ないので、痩せてるより太ってる方が長い+7
-2
-
181. 匿名 2016/06/10(金) 22:16:38
私、マツコの気持ちわかる。
好きな音楽も映画もドラマも一緒。
太ってるだけで幸せも半滅することも知ってる。+8
-1
-
182. 匿名 2016/06/10(金) 22:30:31
それでも昔より、痩せたと思う。
それと、険が取れた。
「フンッ。どうせ私なんか…」って
雰囲気だった。きっと特殊な世界で生きて来たから、
バカにされる事も多かったんだと思う。
今は色んな人に接する事で、トゲが取れてきたイメージ。+19
-2
-
183. 匿名 2016/06/10(金) 22:42:10
痩せたら幸せと言う人は痩せれば良いだけの話じゃない?
あまり幸せに体型は関係ないと思う
+2
-8
-
184. 匿名 2016/06/10(金) 23:11:57
根本的におかしい奴はデブが多かった
+7
-5
-
185. 匿名 2016/06/10(金) 23:13:25
幸せは無くしたときに気付くもの。
マツコは生まれてから今までずっと幸せなんだよ。
うらやましいよ。+4
-7
-
186. 匿名 2016/06/10(金) 23:23:39
満たされない気持ちを暴飲暴食で賄ってる。から太る。+9
-1
-
187. 匿名 2016/06/10(金) 23:32:22
不幸なわけじゃないけど、楽しいことがないとついついお酒に走っちゃうからなぁ。私には当てはまる気がする(^^;;+9
-0
-
188. 匿名 2016/06/10(金) 23:41:34
マツコはダイエットの宣伝でもする気なのかしら?+1
-3
-
189. 匿名 2016/06/10(金) 23:42:49
もう太っているのは不幸とか、モテないとか、ウンザリ
過剰過ぎる広告だけで充分+1
-3
-
190. 匿名 2016/06/11(土) 01:26:40
超不幸( ̄◇ ̄;)+1
-1
-
191. 匿名 2016/06/11(土) 01:55:26
幸せ太りって無いみたいだね。
人は幸せだと、食欲もセーブできたり、ある程度食べただけで満腹感を得られるってTVで言ってた。+9
-4
-
192. 匿名 2016/06/11(土) 02:49:57
結婚してからデブになる人は何なの?
給料いい旦那と結婚して子供できてマイホーム建ててから超太る専業主婦が結構いるんだが…。+6
-1
-
193. 匿名 2016/06/11(土) 02:57:40
なんだかんだ、デブは金に余裕あるよね!
食い物だって金かかるのに、ドカ食いできるって、贅沢だよ。
コストコ行くと巨漢見かけるけど、コストコの食品って値段高いのばっかなのに、しょっちゅう行ってるんだろうなあ。
+6
-0
-
194. 匿名 2016/06/11(土) 03:23:45
あれ?マツコって以前に比べて痩せたよね?自分でもそー言ってたよね?
舌の根かわかない内に矛盾行動やめなー+2
-4
-
195. 匿名 2016/06/11(土) 04:05:31
わかる...笑 幸せだと痩せてきます
人によるよね+4
-1
-
196. 匿名 2016/06/11(土) 04:37:51
ガリガリでショボくれた人をもいるからな〜+0
-0
-
197. 匿名 2016/06/11(土) 06:59:02
これ、ホンマでっかで学者の人たちが言ってたよねっ+2
-0
-
198. 匿名 2016/06/11(土) 08:02:51
ストレスで食べる人が居るから?
趣味無い人も暇で食べてばっかで太ってる
私の周りはね+4
-1
-
199. 匿名 2016/06/11(土) 08:27:02
わかる気がするわ+3
-1
-
200. 匿名 2016/06/11(土) 10:25:18
>>192
子供の食べ残し食べるから
+2
-1
-
201. 匿名 2016/06/11(土) 10:31:07
>>194
あのレギュラー本数考えれば、
多少は痩せるでしょ。
でもまだ心配にはなる太さだよ+5
-0
-
202. 匿名 2016/06/11(土) 11:07:20
いつも他人の文句ばっか言ってて、常に誰かと自分比べてて苦しんで、他人にも自分にも厳しい子を見て「そんなちっちぇーことまで気にしてっからガリガリなんだよー」と思って「ポテチうまっ」と言ってる幸せな自分。+1
-4
-
203. 匿名 2016/06/11(土) 11:18:49
>>202
大らかでも華奢な子って居ると思うけど+8
-1
-
204. 匿名 2016/06/11(土) 11:21:10
健康を害してたら、そもそも
肥えることもできないよ。
満腹まで食せるなんて、
それだけで幸せだっつーの。+5
-1
-
205. 匿名 2016/06/11(土) 11:27:11
ただただマツコさんが心配+2
-1
-
206. 匿名 2016/06/11(土) 12:22:26
わかるよ、心の隙間を食べ物で埋めるみたいなところある。
子供の頃寂しい思いしてたから食に走ってた。
だからと言って痩せてる人が幸せとは限らないけどね。+9
-1
-
207. 匿名 2016/06/11(土) 12:50:48
太れる程食べれてる時点で幸せなはずなんだけどね
病気や貧困なら太りたくても太れないし
不幸だから太るんじゃなく感謝がないから太るんじゃないかな
食べ物への感謝、健康への感謝があれば暴飲暴食しすぎない+2
-4
-
208. 匿名 2016/06/11(土) 12:52:57
マツコもオナニーとかするんかな。
性欲は男やもんな。
考えたら悪寒が。。+1
-7
-
209. 匿名 2016/06/11(土) 13:23:12
>>158
まさに!ジョン・シュチュアート・ミルの満足な愚者よりも不満足なソクラテスである方が良い。って名言そのものですよね。
ソクラテス程の知能はないけど、満足できる程の鈍感力も持ってないから辛いです…+4
-0
-
210. 匿名 2016/06/11(土) 13:36:57
食べてても幸せを感じない 食べてる間だけ何も考えなくいられるだけ
太りたくはないから、食べたつぎの日は ほとんど食べないの繰り返し
+3
-1
-
211. 匿名 2016/06/11(土) 13:48:53
幸福(満腹)を感じない人は肥満体が多いっていうのは、前に(ほんまでっかTV)で
マツコが言われていた言葉です。
この人の持論じゃない。
専門家の先生の言葉です
+6
-1
-
212. 匿名 2016/06/11(土) 14:15:24
ほんまでっかTV嫌い!!
あそこに座ってる先生方の意見は当てにならない。+5
-1
-
213. 匿名 2016/06/11(土) 14:38:00
マツコは幸せだって思う人がいる事にびっくり
+3
-0
-
214. 匿名 2016/06/11(土) 15:05:14
マツコ恋人出来るといいね+7
-0
-
215. 匿名 2016/06/11(土) 15:30:50
>>207
沢山食べれて幸せだなんてそんなもの一時の快楽でしかないんだよ
幸せはそんな単純なものじゃない
+1
-0
-
216. 匿名 2016/06/11(土) 15:40:43
>>192
結婚したからもう安心して美意識の欠落&気のゆるみでしょ+1
-0
-
217. 匿名 2016/06/11(土) 17:27:51
体が弱すぎて不幸な私はガリ
胃腸弱すぎて食べて発散ができないんだよね
だからストレス抱えまくりで常に胃炎。そのうち胃癌になるんじゃないかと思ってるけど生きていたくないからそれでもいいや。+1
-0
-
218. 匿名 2016/06/11(土) 17:33:09
マツコは幸せだと思う。同じような仲間がいてくれる
お金もある
わたしには、友達もお金もなし+6
-0
-
219. 匿名 2016/06/11(土) 17:38:28
な事より、ファレーテに似てるね。
彼も有名な女装家。10年位前からこうだったらしいw+2
-0
-
220. 匿名 2016/06/11(土) 18:09:50
今日マツコ会議やるよ+1
-0
-
221. 匿名 2016/06/11(土) 18:33:25
オカマバーにデブの友達といった時に友達がオカマに同じようなこと言わてまわりのオカマもそうよそうよーとか言って同意していたwオカマ界では常識かのかも?+0
-0
-
222. 匿名 2016/06/12(日) 03:45:57
ホンマでっかで脳科学の澤口がこれ発言してからマツコずっと何年もこれ言い続けてるよね
私満たされてない幸せじゃないから太ってるんだって
実際そうなんだと思うし私も辛いとすぐ食べちゃうから分かるんだけどマツコはちょっとこの澤口の発言に縋りすぎだと思う
免罪符にしてるとこがある気がする
まあマツコの辛さなんてマツコ以外は解り得ないんだから仕方ないけど何度も何度もこれ言い続けてるからちょっとうんざりしてきた+0
-1
-
223. 匿名 2016/06/12(日) 11:28:52
幸せって…悪いことがなければ幸せなんだなって、家族が病気をして感じるようになりました。
昔は、いいことないかな〜とか、よく口癖のように言ってたけど本当に悪いことなければいいかなっておもうようになりました
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する