ガールズちゃんねる

職場の雰囲気が最悪な人が集まるトピ

128コメント2016/06/30(木) 07:06

  • 1. 匿名 2016/06/09(木) 23:02:04 

    職場の雰囲気がギスギスしてて、仕事のモチベーションも上がらず、楽しくもなく、出社するのが辛いです。
    今の職場に転職してもうすぐ1年ですが、全く職場環境が改善しません。
    再三、上の人に言ってますが、何も動いてくれません。
    こういう時、みなさんはどうやって乗り越えてますか?

    +151

    -4

  • 2. 匿名 2016/06/09(木) 23:02:57 

    辞める。

    +229

    -6

  • 3. 匿名 2016/06/09(木) 23:03:18 

    別に遊びに仕事言ってるわけじゃないから楽しさとかいらない
    ただ金を稼ぐだけ

    +219

    -18

  • 4. 匿名 2016/06/09(木) 23:03:26 

    自分が相手を笑顔にさせろ。

    +29

    -35

  • 5. 匿名 2016/06/09(木) 23:03:33 

    同じく!

    +27

    -5

  • 6. 匿名 2016/06/09(木) 23:03:47 

    原因がわかってるなら、可能な限り改善していく

    +33

    -6

  • 7. 匿名 2016/06/09(木) 23:03:52 

    精神的な病気になる前に辞める‼️

    +199

    -1

  • 8. 匿名 2016/06/09(木) 23:04:36 

    辞める

    +51

    -4

  • 9. 匿名 2016/06/09(木) 23:05:28 

    ああ、最悪だよ。

    50超えて行き遅れお局はジトーっと監視してくるし、パートの鬼女は陰険や

    +157

    -4

  • 10. 匿名 2016/06/09(木) 23:05:35 

    あまりに酷いと転職する
    我慢し続けて病んだから
    自分の体が大事

    +189

    -1

  • 11. 匿名 2016/06/09(木) 23:05:44 

    私も陰湿ないじめで学校に行くのが辛いです
    私はそれでも自分がやるべきことだけはやってます
    それしかできないし

    +143

    -3

  • 12. 匿名 2016/06/09(木) 23:06:01 

    私も職場に嫌いな人います。人の悪口ばかり言ってる人。私はいないものだと思ってますよ

    +191

    -1

  • 13. 匿名 2016/06/09(木) 23:06:07 

    ゆとりだから我慢しない、辞める。
    これ、ゆとりでは当たり前だから非難される事ではない。

    +48

    -10

  • 14. 匿名 2016/06/09(木) 23:06:23 

    うちの職場、リーダーがいつも人の悪口言ってる。
    最悪。

    +176

    -2

  • 15. 匿名 2016/06/09(木) 23:06:57 

    辞めました〜
    体壊したら元も子もない
    働く場所なんて選り好みしなきゃいくらでもある

    +134

    -3

  • 16. 匿名 2016/06/09(木) 23:07:39 

    辞めてから訴える

    気に入らなかった奴を

    +51

    -3

  • 17. 匿名 2016/06/09(木) 23:09:26 

    辛いですが頑張って仕事行ってます。
    毎日ギリギリです。

    +79

    -0

  • 18. 匿名 2016/06/09(木) 23:09:26 

    職場の雰囲気が最悪な人が集まるトピ

    +17

    -8

  • 19. 匿名 2016/06/09(木) 23:10:09 

    イジメのつもりも無いし、悪口のつもりでも無い
    むしろ、自分は優しいと思ってるのか端々に出てる50代のパートの方が居るけど、当たりがめっちゃキツイ。
    しかも、周りの人をなにかしら見下してるのがわかる。面倒くさい。

    +152

    -2

  • 20. 匿名 2016/06/09(木) 23:11:33 

    お金のためだと割り切ってみる。
    それでもダメなら辞める。

    +118

    -0

  • 21. 匿名 2016/06/09(木) 23:12:48 

    クサイ、あり得ない、おかしい。
    仕事をすいすいやると途端にむりくり押し付け、フォローもうっすい。

    850円でこれは頭おかしくなりそうと思ったので辞めました〜

    +79

    -0

  • 22. 匿名 2016/06/09(木) 23:14:42 

    辞めなければ病める

    +59

    -0

  • 23. 匿名 2016/06/09(木) 23:14:46 

    最悪だし辛いけど、お給料は我慢料。
    耐える。

    +36

    -2

  • 24. 匿名 2016/06/09(木) 23:15:50 

    >>21
    わかる!他人が順調に業務こなしてると水をさす様な発言繰り返す気持ち悪いパートがうちにもいます
    何が気にくわないのか知らないけど、本当に迷惑

    +80

    -1

  • 25. 匿名 2016/06/09(木) 23:15:56 

    給料に見合った分だけ悩む。それ以上は 考える時間がもったいないと自分に言い聞かせる。

    +47

    -1

  • 26. 匿名 2016/06/09(木) 23:16:03 

    女同士の醜い争い的なのがある。
    40すぎのおばちゃん達がいっつも言い争いしてる

    +49

    -2

  • 27. 匿名 2016/06/09(木) 23:17:20 

    全ては給料の為!
    人間関係など毎日イライラする事がバカらしく思えてきて、お金の為だと割りきって働いてます!

    +115

    -0

  • 28. 匿名 2016/06/09(木) 23:18:49 

    >>24案外そこそこくらいのひとのほうが続くと思う。
    なまじ動けるとほんといいように使われ自分は損してしまったので。

    あーあほくさ。と思ってひたすら採用されたことを呪いましたw

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2016/06/09(木) 23:20:29 

    >>13
    悩んでる時間がもったいないしね
    取り敢えず3年我慢しろを真に受けて生きて来たけど、ほんと無駄だった

    +48

    -1

  • 30. 匿名 2016/06/09(木) 23:22:45 


    最悪な上司がいるうちの職場はやめることすらできません。
    やめたくてもやめさせてくれない。
    どうしよう。

    +38

    -6

  • 31. 匿名 2016/06/09(木) 23:23:52 

    すごい自分に合っていた会社で、天職だったのに、クソリーダのせいで辞めさせられた。半年たっても、辞めた会社がよく見えて、なにもする気ない~。あっしもあいつらの事を労働組合に訴えよっと!あと、あっしは自殺未遂したから、あいつら人殺しだよね?警察に訴えよっと!

    +21

    -25

  • 32. 匿名 2016/06/09(木) 23:24:03 

    すごい自分に合っていた会社で、天職だったのに、クソリーダのせいで辞めさせられた。半年たっても、辞めた会社がよく見えて、なにもする気ない~。あっしもあいつらの事を労働組合に訴えよっと!あと、あっしは自殺未遂したから、あいつら人殺しだよね?警察に訴えよっと!

    +10

    -20

  • 33. 匿名 2016/06/09(木) 23:24:48 

    転職して一年でもしっくり来ないなら、待つだけ無駄かも。

    +65

    -0

  • 34. 匿名 2016/06/09(木) 23:27:01 

    悪口が好物な人がいると最悪ですよね。
    うちの会社にもいます。
    辞めてほしい。

    +109

    -1

  • 35. 匿名 2016/06/09(木) 23:28:59 

    主は社員?非正規雇用?
    それにもよるかな。

    社員だったら極限まで耐える。
    非正規ならいくらでも仕事あるし、さっさとやめる。

    +50

    -2

  • 36. 匿名 2016/06/09(木) 23:36:13 

    もう辞めたけど、
    中途採用で地元じゃけっこうな大企業の受付に配属されました。
    →事務所の何人かの女性がグループラインか何かでわたしの一挙一動、言葉の一字一句すべてをやりとり(隣の席のクソ女)
    それからいろいろあって(書ききれない)

    もともと小学生のころからいじめられっ子体質で、ずっと病んでは治ってを繰り返してたけど統合失調症になり辞めました。

    +75

    -1

  • 37. 匿名 2016/06/09(木) 23:36:36  ID:trn5ztP7Ty 

    私も最悪です。2人います。
    一人は人格障害のような人でもう一人は上から目線の偉ぶっている奴。
    間違いをすれば、30分位悪口を言われます。
    自分達の確認不足を棚にあげ、責任を擦り付けられます。
    もう辞めます。限界です。

    +78

    -0

  • 38. 匿名 2016/06/09(木) 23:36:51 

    1年働いても駄目ならきっぱり辞めます!

    ストレス溜まる前に私なら辞めます。

    主さん頑張って下さい!

    人間関係が一番ストレスにきますので

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2016/06/09(木) 23:37:54 

    雰囲気がいい職場の方が少ないよ。
    すべてはカネのため…

    +85

    -2

  • 40. 匿名 2016/06/09(木) 23:42:34 

    辞める辞める
    前職雰囲気悪すぎでトラウマでしたが、転職してみたら、こんな雰囲気の良い職場ってあるもんなんだなーと思た。もっと早く辞めりゃよかった。

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2016/06/09(木) 23:43:03 

    1年耐えたけどメンタルやられて退職した。女性職場はマジで勘弁。

    +73

    -1

  • 42. 匿名 2016/06/09(木) 23:45:50 

    主任が最悪…。
    職場で男漁りに一生懸命…。あだ名は『ノーパン主任』…。そんな女なのに上司に取り入るのだけは上手い…。しかし、部下からの人望は皆無…。上司も眼が見えてない。部下への嫌がらせに時間を費やす…。あんなあほなノーパン女がいる職場はこっちから願い下げ!
    もう、やめます。

    +14

    -3

  • 43. 匿名 2016/06/09(木) 23:46:49 

    4年前にコンビニで働いていました。
    オープニングからでしたが、2ヶ月で人間関係が悪化した。

    原因はオーナが他の従業員といない人の悪口など勝手に色々言っていたから。
    私がその一人目で勝手にワケも分からず「立場が悪化している」と言われ辞めました。

    今もしょっちゅう募集しているから同じ事の繰り返しだと思う。

    +45

    -0

  • 44. 匿名 2016/06/09(木) 23:47:58 

    社長の愛人が店長。

    店長が率先していじめをしたりやりたい放題。
    カワイイ愛人のする事だから、社長は放任。
    昭和のドロドロドラマのような日々。

    +21

    -2

  • 45. 匿名 2016/06/10(金) 00:00:17 

    今の私みたいですね。職場では挨拶してもシカト。上司の前ではいい顔して私は空気のような存在に扱う上司。いてもいなくても人として扱われていない。今やめようかお金のためとおもい続けるか悩んでます。ちなみに正社員で入社しもうすぐ一年ですがストレスでなのか体調をこわし五月からパートになりましたが体調はよくなりません。周りはお金よりも自分の体を優先したほうがいいといってますがそう簡単にやめさせてもくれなさそうです。

    やめたほうがいい ➕
    やめないでお金のためと働く ➖

    +165

    -2

  • 46. 匿名 2016/06/10(金) 00:01:05 

    店長が好き嫌い激しい。
    元々ガサツなのは重々承知だけど、あまりにも発言や言動が大人気ない。
    周り見てないくせに、今目の前に見えたことが全てだと思い発言。
    暴言。
    もちろんここに投稿してる私は嫌われてるんだけど、明らさま過ぎてちょっと辛い。

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2016/06/10(金) 00:02:25 

    ホントに底辺の掃き溜めみたいな職場もあるし…上の人に相談しても改善されないなら、たぶん言い負かされる上司なんだと思う。年取ったら、もっと転職難しくなるから、どこかで踏ん切りつけてもいいんじゃないかな。私も転職して4年、辞めて良かったと思えます。

    +41

    -1

  • 48. 匿名 2016/06/10(金) 00:07:31 

    ゆとりは使えないとか言うけど本当に要らないのはぬるま湯どっぷり浸かってるベテラン社員。
    ゆとり社員がそのベテランより二倍以上動いてるのにベテラン社員の半分以下の給与。絶対世の中間違ってる。

    +88

    -2

  • 49. 匿名 2016/06/10(金) 00:08:59 

    上司と二人きりの支店で、上司と気が合わなくてもう何ヶ月もまともな会話してません。
    最低限の業務連絡のみで、仕事は全く楽なんだけど精神的にもう限界。
    でも給料が良いからやめられない。

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2016/06/10(金) 00:10:28 

    昨年の4月から働いていた職場が最悪でした。

    気に入らないことがあるとヒステリックに怒る部長(女50代前半)
    仕事ができないくせに偉そうな主任(男40代前半)
    そんな2人が不倫中でコソコソイチャイチャ
    唯一親身になって相談に乗ってくれた社員(女)も実はアムウェイ…

    せめて1年はがんばろうと決めたものの、心身共に疲れ果てて結局4ヶ月で辞めました。

    今の職場は、給料が安いこと以外は満足です。
    普通に仕事ができるありがたさを噛みしめています。
    あのとき4ヶ月で辞める決心をしなければ今の仕事には就けなかったので、無理せず辞めてよかったです。

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2016/06/10(金) 00:12:07 

    職場環境が最悪なお陰で、人に気を使わなくなり愛想笑いもする必要が無くなり、結果、素の自分に歩み寄ってくれる人が居ると知った。結果ちょっとの事でへこたれないメンタルを手に入れた。
    以上、セクハラからのパワハラで散々罵声を浴びせられた同士より!

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2016/06/10(金) 00:26:56 

    上司と下のスタッフをまとめる役割の女が個人的に仲良過ぎてしょっちゅう飲みに行ってるので、その仲の良さが仕事にも出てしまって非常にやりにくい。
    私は彼女より上の立場ですが2人の仲に入って行けず、下の子も何考えてるのかわからず協力性ゼロ。
    上司と仲良しの女は自分が上司のお気に入りだと自覚してしまっているので調子に乗る一方。
    もう職場では仲良くとか考えずひたすら無になって自分の仕事をこなして割り切ってさっさと帰るようにしてます。

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2016/06/10(金) 00:31:28 

    ウザイ人がいる~
    しかも来週社員旅行。行きたくなーい!

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2016/06/10(金) 00:39:07 

    三年前ぐらいかなー?
    2週間ぐらい会社を
    休んでリフレッシュして
    みたが逆に落ち込み

    一人一人不満を聞く
    ヒアリングでは
    うるさいと思われたのか?
    1番最後にされ
    みんなの不満が
    多すぎて自分が相談したい
    と上司の愚痴を聞くハメに

    でも介護で数ヶ月休んだら
    病室であんな会社でも
    とにかく働きたいと
    思う様になり

    復帰したら
    社内の問題児オンナが
    クレームでふてくされて
    まさかの緊急退社

    社員も配置換えがあり
    今までなあなあで
    馴れ合いだった
    職場環境が一変したので

    病む程嫌なら辞めてもいいし
    割り切れるなら
    時間の切り売りと思う事?

    その職場での
    メリットとデメリットを
    天秤にかけて
    2つメリットがあれば
    辞めずに頑張りましょう

    楽しい仕事なんて
    ぜっーたい無いから!


    +8

    -14

  • 55. 匿名 2016/06/10(金) 00:48:04 

    辞めたくてしょうがない。
    マウンティングが激しい女性職場。
    お金のために働いてるけど、居心地悪い。
    誰とでもうまくやれる人間性でありたいのにうまくいかない‥はぁ。

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2016/06/10(金) 00:50:10 

    >>53
    わかる!
    社員旅行なんてなくなればいいのに!

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2016/06/10(金) 00:51:07 

    社長が糞すぎて毎日ストレス。
    常にイライラしてるし1つ1つ文句言ってくる。
    病気なんだろうな…
    こっちはずっとビクビクしてなきゃいけないし、お給料の為に頑張ってたけど、ふっとしたときに我慢出来るほどの給料貰ってないし…(笑)って思って冷めたしムカつくから今月退職します!

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2016/06/10(金) 00:54:01 

    >>54改行する場所おかしくないですか…?

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2016/06/10(金) 00:58:39 

    今まさに人間関係で悩んでます。
    私のフロアが最悪。女が怖いから男は強い女に媚び売りまくり。
    去年新卒で入った私はカースト最下位で、最近までは強く当たられたり、波が去ったりの繰り返しだったけど、今は完璧にターゲットにされています。
    2.3分程パソコンの画面を見て考えていたら、何ぼーっとしてるん?暇なん?と言われ、電話の取り次ぎは返事がないので聞こえてないのかと思ってもう一回呼ぶと切れながら電話に出る、お菓子外しは当たり前、基本的に目を合わせない等、本当にきついです。
    最初は私がミスばっかりするから悪いんだと思っていましたが、1年経って少しだけ周りが見えるようになると気付きました。みんな結構ミスしてて、そのたびに猫撫で声で男性社員にミスを謝っていました。私がしたミスは思いっきり責めるのに、強い女性社員のミスには甘いんですね。
    弊社、本当にクズばっかりです。

    +64

    -0

  • 60. 匿名 2016/06/10(金) 01:03:13 

    職場の雰囲気が悪くなるのって、そのコミュニティのリーダーに問題があると思う。
    合わない人がいても、そんなにギスギスが表面化することはないと思うよ。
    今までの職場ですんごい雰囲気悪かったのは総じてリーダーが放任的だったり、
    きちんと指導できてなかったりだった

    +57

    -1

  • 61. 匿名 2016/06/10(金) 01:08:22 

    同族零細は基本どこも最悪

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2016/06/10(金) 01:18:40 

    明日もパワハラと冷ややかな目線と罵声と、その他もろもろストレスを貯めに職場へ出陣。
    きっと私の仕事は我慢だと思う。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2016/06/10(金) 01:29:57 

    無能な働き者女がイキって余計な事ばっかりしてる。担当に振ればいいのに自分でパソコンカチャカチャやって「私におまかせください感」出してるけどるけど、それって自己満。時間の無駄。イライラするけど、もう直ぐ辞めるらしいから我慢してる。とか言いながらすとれすたまってたから、吐き出せてすっきりしたー

    +9

    -4

  • 64. 匿名 2016/06/10(金) 01:40:51 

    1年も耐え続けてエライね~!
    転職活動しながら、今より良さそうな働き口が見つかったらスパッと辞めたいところだね。

    でも、自分にとって続けるメリットもそれなりに大きいと思えるのなら、「我慢と忍耐という学びを与えてくれ自分を強くさせてくれるありがたい職場!」
    「反面教師という形で大切なものを自分に教えてくれる素敵な同僚の方々。ああありがたい!」
    と、心のなかでは皮肉った意地とポジティブ思考で淡々と過ごすのはどうだろう?
    これほんと不思議とね、そうやって黙々と続けていると、嫌な奴は結局いつの間にか先に辞めていったり、いたとしても段々気にもならない存在になってきて、居心地悪く感じない環境を自分で引き寄せられるよ!

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2016/06/10(金) 02:48:25 

    ひどい

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2016/06/10(金) 02:50:01 

    私が何したっていうんだ

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2016/06/10(金) 02:50:50 

    うつになって辞めた。
    病気になると休養しなくちゃいけない。
    その働けた時間の分なんて誰も保証してくれないよ。
    体壊す前に辞めた方がいいし、
    出るとこ出て相談すべき。

    最近派遣始めたけど、以前より落ち込みやすくてまだ元に戻ってないよ。
    毎日会う人初めましてだし、まだ勤めて3日だけど年下社員に怒られる。
    わたしは誰にでも優しくするけど、他人は決してそうじゃ無い。
    優しくすると帰ってくるなんて嘘だよね。

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2016/06/10(金) 03:25:32 

    ずっと干されてて嫌になってきた。
    売りあげ貢献してるのに。なめられてるんだろうな。出張や研修、なんだかんだ理由つけて私には絶対声かからない。目立つような仕事も私には来ない。遠回しにいらないって言われてるみたいできつい。転職活動していいよね?

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2016/06/10(金) 03:28:30 

    不倫エコひいきあたりまえ、容姿格差あたりまえの職場です。本当にも腐ってます。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2016/06/10(金) 03:54:07 

    さんざん好き勝手やって後輩たちを
    辞めさせているのに自覚なしの○○子様。
    あげく「感謝が足りないから嫌われるのよ!」
    って、一番悪評を流しまくって雰囲気悪くしてる
    奴が言うなよ。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2016/06/10(金) 03:57:18 

    67
    私も同じ状況です。
    対人恐怖症みたいになって
    まだ自宅に引きこもっています。
    もう、誰かのためにと思う仕事はしません。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2016/06/10(金) 04:17:33 

    子供のいる人は さっさと帰ります。
    子供を迎えに行ってご飯作ってと、
    仕事が終わっても休めるわけじゃないと、自分も母が働いていたので解りますが
    残業があっても、5時で帰れるのに
    ほぼ定時で帰ります。

    独身は残業です。パートなのにサービス残業です。
    もやもやします。

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2016/06/10(金) 05:03:40 

    社員さんに性格の悪い人がひとりいる
    その社員のせいでパートが辞めていく
    先月ひとり、来月またひとり辞める
    補充してもまた辞めそうな雰囲気…
    いつもイライラしている

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2016/06/10(金) 06:14:40 

    バンバン人が辞める女だらけの職場から転職。
    仕事に不満はないし、皆基本いい人なんだけど馴れ合いすぎてプライベートの干渉がちょっと酷い。アラフォーで結婚してない私は結婚してないことや遠距離の彼氏との付き合い方をしつっこく突っ込まれ否定される。
    今までの職場はアクが強い人が多い分、独身者やバツイチも多かったからお互いのプライベートには口出さない、突っ込まない雰囲気が出来てたからそういう面では気楽だったな。ギスギスしてるのも嫌だけど、和気藹々とした中にマウンティングが潜んでるのもモヤモヤしたストレス半端ないんだと痛感。難しい…。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2016/06/10(金) 06:25:01 

    明後日の予定もわからないようなシフトの組み方しかしないのほんとやめてほしい。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2016/06/10(金) 07:11:40 

    うちの職場も悪口大好きおばばが二人でコソコソしててホント気分悪い!

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2016/06/10(金) 07:21:58 

    >>59
    同じです。1年ぐらい居ると周りが見えてくるよね。人のミスは仕事上影響ない事もぐちぐち言ってきて言わないと気がすまない。自分のミスは隠ぺい(コソっと直す)
    自分のミスは謝らない、認めない。 会社内でこの人に気に入られたら安泰って嗅覚が凄いから
    会社の要の人には凄い媚びる。 勝手にマウンティングしてきて私をライバル視してきて
    私が褒められるとたちまち機嫌が悪くなる。 私はあなたに全く憧れてないし同じ土俵にものってないですから。 でもハッキリ言える性格ならこんなに悩まずそして泣き寝入りして辞めなくてすむんだけどね・・・そういう意地悪な人がはびこって、気の弱い真面目な人が辞めていくんだよね。
    気が弱いから虐めらてた事やされた事や山ほどあるから辞める結論になったのに
    言えずに辞めていくんだよね。正直者が馬鹿をみるんだよ。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2016/06/10(金) 07:26:34 

    仲間がいる…と励まされながら、今日も無気力に出勤します。

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2016/06/10(金) 07:34:56 

    異動した部署が最悪
    自分に仕事内容が合ってないのもあるけど、元からいた事務の女性数人が一箇所に集まってコソコソ話ばかりしていて感じ悪い。男性上司たちも注意できないみたい…

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2016/06/10(金) 07:36:55 

    アラフォー女ボスが居る職場でその人に目をつけられたら終わりのような雰囲気です。男性が二人しかいないしその男性も完全にボスの下部でどうにもなりません。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2016/06/10(金) 07:38:47 

    短気な性格なので嫌われてる

    でも一人暮らしなので我慢して働いている
    短気な性格どうやったら直るのだろうか

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2016/06/10(金) 07:40:03 

    うちの局は周りの人がトイレに行く回数までチェックしてネタにして笑ってる
    お腹が弱い私には超絶ストレスで、ますますお腹がおかしくなってきてます

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2016/06/10(金) 07:40:58 

    求人情報誌を今より辛いかもと思いながら読んで耐えてます

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2016/06/10(金) 07:49:15 

    いじめてる人の愚痴といじめられてる相談を受けてます。自分のほうがつらくなってきました。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2016/06/10(金) 07:53:55 

    他の人の会話をいちいち聞いてくる人、いま何を話してたんですか?って。さらには、聞きましたよーと話した内容をわざわざ聞いてゆってくる。あなたとは楽しく会話したくないってかんじです

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2016/06/10(金) 08:14:15 

    店長はじめ、社員がヘタレなせいで
    スタッフがまとまらない!!

    特に昼勤と夜勤の仲が悪い…
    深夜に働いているやつらのスキル低すぎ!!
    やらなきゃいけないことやっていなくて、私が朝出勤して尻拭いしなきゃいけない…
    仕事増やすんじゃねーよ!

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2016/06/10(金) 08:23:29 

    部署同士が仲よくないから、嫌な雰囲気が漂うことが多い。
    私は全ての部署に関わる仕事をしてるから、板挟み&たらい回しにされる事があるから、勘弁してほしい。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2016/06/10(金) 08:44:47 

    私も経験した
    結局辞めて正解だった
    でもトラウマになって数年たっても嫌な記憶引きずって今も度々思い出して辛い



    +8

    -0

  • 89. 匿名 2016/06/10(金) 08:45:11 

    >>44
    同じような状況、院長(ジジイ離婚歴あり)、愛人の事務員(金髪DQN、23歳で2人の子持ち、ジジイの院長にそっくり、旦那いるのに子種は院長)病院を自分の思う通りに仕切る。スタッフはドンドン辞めていく残ったスタッフも嫌々働いているので、患者への対応がひどい、もうすぐ潰れるようだ。近所の人は誰も行かない評判が最悪の病院です。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2016/06/10(金) 08:57:01 

    毎日どこかしら痛いっていうかまってちゃんのお局。
    ゆとり達はワガママ言い放題。
    いい加減にしてほしい。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2016/06/10(金) 09:04:15 

    私は3年前から専業に戻った
    もうウンザリすることが多くてトラウマになった
    お陰でメンタルも体もガタガタ


    +10

    -0

  • 92. 匿名 2016/06/10(金) 09:14:08 

    辞める。
    辞められないなら精神修行だと
    思って割り切る!
    その環境、罰ゲームだと思ってみる。
    周りの人間は人間だと思わない。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2016/06/10(金) 09:36:25 

    私より一つ下の後輩、 私もお局さまになりたいとか言われてます。しかも私を退職させたいみたいで色々言われたりおすすめの求人ありましたよと毎週求人情報誌もってくる まだまだやめる予定はないから辛い

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2016/06/10(金) 09:44:46 

    新しく革新的な案や意見を!!と言うけど意見言ったりする人は嫌いで辞めさせる矛盾。
    明るく楽しい職場にしよう!といいながら毎日みんなの前で誰かを罵倒し、怒鳴りまくり雰囲気最悪にさせる矛盾。
    仕事に向き不向きはない!努力次第でどうにかなる!といいながら、全く仕事出来ない美人だけ何もしなくても許されている状況。(性格最悪な見た目と媚売りだけが取り柄のアラフィフ年増)
    残業、接待大事!早く家帰ってどうするんだ!と言って毎晩残業し、飲み歩いて自分が倒れて入院。
    学歴主義で有名私立大学以上の学歴は必要!といいながら自分はFラン。
    こんなバカな社長がいるわが社は社長と年増がいる時だけ雰囲気最悪です。
    いない時は結構平和。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2016/06/10(金) 10:33:46 

    正社員は居ない、年棒制の契約社員ばかりのベンチャーにいたけどマトモな人が全くいない。
    ボーナス、退職金無し
    サービス残業当たり前
    辞めました。
    今は派遣で大手にいます。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/06/10(金) 11:50:21 

    転職歴多いけど
    どこ行っても雰囲気のいい職場って
    なかったな

    今も機嫌の悪い女上司の下
    働いてる
    えこひいき、悪口当たり前
    有名な大企業ですけど
    そんな感じ
    嫌だね

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2016/06/10(金) 11:55:31 

    >>52

    すごく私の今の状況に似てます

    たまに本当に嫌になるけど
    とにかく誰かわかってくれてる人が
    見てくれてると思って
    無になってやってます

    頑張ろうね

    女は群れるから嫌だよね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2016/06/10(金) 12:28:31 

    みなさん…ご苦労されていますね。

    私は約5年間勤めましたが身体に限界が来て痩せ細り辞めました。
    最初の内は会社も人が増えたことにより社員やパートに「会社に改善して欲しい所」というのを紙に書いて出して貰ったりとか色々試みていたみたいですが、要望が多すぎたのか(笑)結局何の意味も成さず。
    どちらかというとアラカンくらいのおばちゃんよりも30代後半から40代中間あたりの人がすごく怖かった(>_<)威圧的で部署に聞こえるくらいの大声出されて遅いだのなんだの…他の人にもそんな感じでしたね。ちなみに食品工場でした。
    みなさんは業種はなんですか?
    主さんも是非教えていただき今後の仕事探しにみなさんの話も聞いて役立てたいと思います。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/10(金) 12:29:51 

    契約でしたが今年初めに病んで辞めました
    転勤してきた40歳の女社員が内線でブリッコ声であーっははははーと大声で
    ずっと喋ってるというか、叫んでるので。

    大手だけどあんな奴を大事にする会社は早く地元から撤退してほしい

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2016/06/10(金) 12:36:51 

    うちの職場も最悪。毎日聞こえるよう悪口陰口3人グループでLINEで私の悪口(-_-)耐えられなくなって、今月いっぱいで辞める。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2016/06/10(金) 13:43:11 

    今は休職中です。40代男性社員の陰口や仲間外れ、時には人権侵害では?と思うような言動。 もう辞めてしまった方がいいかなぁ?

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2016/06/10(金) 14:01:28 

    マジでパワハラが始まりそうだから辞めたい

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2016/06/10(金) 14:15:36 

    60過ぎても独身のお婆さんがパートさきにいます
    見た目もバブルファッションのままなのに若い人の事を悪くしかいいません
    接客業でノルマがあるからか買わない客の悪口もいいます
    店の売り上げも少し盗まれました
    それでも何も言わない店長がどうかしてると思います
    店の雰囲気悪くて辛い

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2016/06/10(金) 15:55:37 

    前の会社全員女性で、マウンティングがすごかった。
    他の人より時給がいいからと、全員の前で囲まれてつるしあげされた。
    すぐに辞めたんだけど、その後半年で会社ごと倒産した。
    今の会社は自分以外全員、男性。
    男のほうが、余計なことも話さないし
    ゴマすったり、おだてたり、うそついたりないから楽。
    以前より時給300円も上がって辞めてよかったw

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2016/06/10(金) 16:44:14 

    ババアに無視されようが、ミスを押し付けられようが、小言を言われようが、いつもキラキラニコニコしてたら、ババアが胃潰瘍できて笑った。
    攻撃してくる奴は、意外と弱い。

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2016/06/10(金) 16:44:39 

    悪口ばかり言う人はいつか自分に返ってきます。そう信じて1年。まだ報われませんが、そんな人のせいで、辞めるの悔しいし、生きていく為に働く。
    私は負けないぞーーーー

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2016/06/10(金) 17:41:16 

    転職して三週間、教育係りがキツイ。
    なんで一言イヤミを言うのか・・・
    また朝からネチネチ言われるかと思うと胃が痛いわー
    頑張るべきか試用期間中に辞めるか悩み中

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2016/06/10(金) 18:05:20 

    銀行

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2016/06/10(金) 19:04:54 

    >>108
    銀行の本部のローンセンターで働いたことがあるけど、
    チンピラ口調の行員がいて驚いた。
    一日中、電話で罵声をとばしていたよ。
    下品で精神衛生上良くない職場だった。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2016/06/10(金) 19:50:31 

    はーいここにいまーす
    ストレスで17年前に完治した喘息が再発、円形脱毛症、アトピー重症化になりました
    原因はセクハラ三昧のクソダヌキ上司のせい
    休職もさせてもらえず、ほぼ毎日火傷患者みたいな皮膚を晒して出勤しています
    通勤時も職場でも気味悪がらてるのかなーとおもいながら仕事してます
    そしてなにより体がヒリヒリして痛いし体力奪われる

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2016/06/10(金) 19:52:40 

    私の職場も雰囲気が悪く、毎日憂鬱な気持ちです。
    上司と基本2人きりの職場で、たまにパートさんが出勤すると、そのパートさんと他の勤務地の人の悪口。
    私が業務のことで声をかけても、パートさんに対する態度とは全く違う、投げやりな態度。
    会話に入らなかったら「会話に入ろうとは思わないの!?」って…。
    本当に疲れます。

    他の勤務地から異動で来たばかりで、まだ仕事に慣れてないんだけど、仕事を覚えて仕事がある程度出来るようになっても、上司の私への態度が変わらないようなら、辞めようかな。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2016/06/10(金) 20:29:44 

    57さん
    一緒です。クソみたいな社員がいる。来年あたり人事異動ありそうやからそれまで我慢しよかなと思いつつ、思い切り文句言ってやめたろかなとかも思う。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2016/06/10(金) 20:48:14 

    仕事に対する小言までなら許す。
    ただ、容姿についての悪口なんかは許せない。
    仕事と全く関係ない悪口は、人として最低だと思ってる。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2016/06/10(金) 21:02:17 

    そろそろ限界。辞めようと思う。辞める辞めるっていつ辞めるの?と聞かれ、5回くらいは
    思ってたけど、もういい。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2016/06/10(金) 21:29:46 

    昨日私以外のメンバーでTDR行ったらしい。
    あーめんどくせー!

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2016/06/10(金) 22:05:07 

    女同士の職場って必ずボス的な人いるよね。

    自分は気にしないほど気が強いわけでなく、ゴマすって仲間になりたい
    タイプでもないから、なんかそういう人と接するときは
    どうしていいかわからず挙動不審になるときある。

    本当に全て一人でも平気って思えるほど
    つきぬけちゃえば楽になれるんだけどな・・。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2016/06/10(金) 23:00:05 

    今の職場は最悪ですよ。頭のおかしい中年ベテランに無視とかされたので「挨拶はしてくださいね。長い目で見れば、そのほうがあなたのためですよ」と注意。マウンティング女には「競争するために生まれてきたわけじゃないんで」「別にわたしはその価値観じゃないんで」「怖い」とバッサリ。
    相手にしない方法もあるし、相手にする方法もある。ぶっこめるけど、あえて手を出さず泳がせて自滅するまでエスカレートさせる方法もあります。基本は仕事をしっかりがんばることです。
    とにかく自分のペース考えを崩さない。嫌なことを言ってくるやつは自分の状況の発表をしているだけだから、言われた自分ではなく、言ってくるそいつを観察する。観察すれば弱点がすぐわかります。感情に負けないことです。待遇とのバランスがすべてかもしれません。



    +6

    -0

  • 118. 匿名 2016/06/10(金) 23:40:31 

    風俗上がりのババアがスゲー最悪、戻るならこっち辞めればいいのに馬鹿すぎ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2016/06/11(土) 20:26:51 

    以前居た職場(コールセンター)だけど、オープニングで入った某会社が上に立つリーダーからして超陰湿だった。

    リーダーは既存のセンターから来てて、同期で入ったメンバーは色々だったけど、段々いい人から普通の人が雪崩の如く辞めていき、

    残ったのは陰湿上司に同調できる陰湿陰険な人間だけ。どんどん四面楚歌に追い込まれて、

    最終的には声が出なくなって辞めました。。契約満了で失業保険すぐもらえた事だけが幸いだった。。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2016/06/11(土) 20:30:13 

    仕事は辛いが、雰囲気が良ければと耐えていた今まで・・・。
    それも無くなった・・・。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2016/06/11(土) 22:20:19 

    二年目の男性社員にいきなり無視され
    目の前でドアを閉められたり
    舌打ちをされるようになりました
    8人の島(机)で私だけ無視

    新入社員の女の子と毎日アハハウフフと
    8時間楽しそうな声が聞こえ続け
    会社に行きたくなくなりました

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2016/06/15(水) 16:52:04 

    上司➡だだっ子小学生並の脳みそ
    そのまた上司➡非人格者
    二人とも人として終わってるけど、部署内、外から嫌われているので精神的にはましです。
    そしてかろうじて、大きい会社なので上司が異動するまで、ひたすら耐える。
    パワハラ、セクハラで訴えられるように、常に構えとく。

    環境を変えられるなら変えた方がいいと思うけど…

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2016/06/15(水) 19:51:38 

    やっと辞めることができて解放された~ルンルン

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2016/06/21(火) 13:00:27 

    あ〜まさに今日がそうよ〜
    仕事遅い人が1人いるんだけど
    今日はその人と同じシフト(; ̄ェ ̄)

    遅いしトンチンカンだしいつも周りの人をイライラさせる天才!
    昼休みはひとりごとブツブツ言ってるし。
    関わらず私はがるちゃんして昼休み過ごしてます
    …>_<…

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2016/06/21(火) 14:06:16 

    会社のおばさん共が、嫌いで仕方ない
    おそらく死んだら笑顔がこぼれると思う
    ここまで人を憎んだのは初めてだよ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2016/06/26(日) 00:27:06 

    勝手に両替すんなよハゲ。
    五千円札2枚しかないのに、万札に勝手に替えちゃう?
    俺だから良いんだって言ってたんだってね。パワハラだろw
    しかも私が席外した隙に!!
    タチ悪いわ。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2016/06/26(日) 15:45:26 

    上司が放任主義で細かなところに気を遣わない 
    おかげでトラブルメーカーがすきあらばトラブル起こしてます
    しかもベテランほど楽な仕事をしてよいので新入りに仕事押し付けて踏ん反り返ってる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2016/06/30(木) 07:06:19 

    自己愛性人格障害的な人がいて、ターゲットにされてしまった
    その人は仕事ができて容姿もよくて外面はすごくいい
    でも自分の目的のために人をゴミみたいに使ったり責任押し付けたりする
    他人のミスには厳しいけど自分のミスには甘いし
    見てる人は見てくれてるけどそれでももうきつい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。