-
1. 匿名 2016/06/09(木) 22:13:37
私は嫌いです。
低いし、いつも鼻声って言われた事があります。
あと、私が喋ると、よく笑われます。
皆さんは、どうですか?+219
-9
-
2. 匿名 2016/06/09(木) 22:14:28
自分の声イマイチ分からない。聞く機会あるとなんだか恥ずかしい+197
-1
-
3. 匿名 2016/06/09(木) 22:14:39
録音した時の自分の声が気持ち悪くて嫌い!
こんな声じゃね〜〜!ってなる!!+528
-1
-
4. 匿名 2016/06/09(木) 22:14:46
私も嫌い。
滑舌が悪くて大事な時に上ずって噛む。+207
-1
-
5. 匿名 2016/06/09(木) 22:15:07
録音や動画で自分の声を聞いて驚く!+257
-1
-
6. 匿名 2016/06/09(木) 22:15:08
嫌い〜〜。
びっくりするくらい低いので(´Д` )+138
-1
-
7. 匿名 2016/06/09(木) 22:15:22
一度天地真理の声と聴き比べてみてはいかが?+7
-32
-
8. 匿名 2016/06/09(木) 22:15:22
嫌い
初めて自分の声を録音して聞いたときは愕然とした。
しゃがれてるし低いしイヤ。+179
-1
-
9. 匿名 2016/06/09(木) 22:15:23
普段の声も低めだけど
電話だと余計に低く聞こえるから
女子っぽくなくて嫌かな〜笑
女の子っぽいかわいい声に
憧れるわ。。+96
-4
-
10. 匿名 2016/06/09(木) 22:15:28
好きじゃない。
子供っぽくて変な声。
きれいな声の人羨ましい。+119
-2
-
11. 匿名 2016/06/09(木) 22:15:40
録音したもの聴いたら、思ってる以上に高かった+109
-1
-
12. 匿名 2016/06/09(木) 22:15:42
萌え声で男受けはいいけど
女受けは最悪。
ハスキーボイスに憧れる。+40
-12
-
13. 匿名 2016/06/09(木) 22:15:54
ムービーとか撮ってて
自分の声の気持ち悪さに気づくww
+209
-0
-
14. 匿名 2016/06/09(木) 22:16:01
音質より内容でしょ。+4
-13
-
15. 匿名 2016/06/09(木) 22:16:07
普段聞いてる声は平気だけど、録音した声聞くとキモくてびっくりする...+161
-0
-
16. 匿名 2016/06/09(木) 22:16:18
私も嫌いです
自分で自分の話声を聞いている分にはまだいいんですけど、録音した声なんて最悪
甘えた変な声でどこのぶりっこかと思った(笑)+127
-0
-
17. えりな 2016/06/09(木) 22:16:19
大ッ嫌い!!もっといい声が良かった+81
-0
-
18. 匿名 2016/06/09(木) 22:16:22
低いから可愛くないよなぁと凹む(·︿· `)
もうちょっと高い声にしたい+71
-0
-
19. 匿名 2016/06/09(木) 22:16:32
好きじゃない。
すごく低いからハスキーでかっこいいと言ってくれる人もいるけど、「顔と声が合ってなくてびっくりした」「電話の声が男」と何人に言われたかわからない。
可愛い声の人、うらやましい(´・_・`)
+42
-1
-
20. 匿名 2016/06/09(木) 22:16:37
嫌いです。
少し低いし、なんか通りにくい声みたいで聞こえづらいってよく言われる…+49
-0
-
21. 匿名 2016/06/09(木) 22:16:42
小鳥はとっても歌が好き
かあさん呼ぶのも歌で呼ぶ+6
-12
-
22. 匿名 2016/06/09(木) 22:16:58
でも人が聴いてる自分の声は違うから案外自分が思うほど悪くないかもよ?
録音した自分の声が人が聴いてる声
結構違うからビビるw+5
-3
-
23. 匿名 2016/06/09(木) 22:16:58
自分顔の系統が桐谷美玲に似てるんだけど、こないだ動画で自分の声聞いたら声の感じも似てた。ちょっと舌ったらずな感じ
骨格が似ると声も似るのかな?+5
-24
-
24. 匿名 2016/06/09(木) 22:17:11
安達祐実の声に似てるっていわれる
・・・正直好きじゃない(´・ω・`)+11
-5
-
25. 匿名 2016/06/09(木) 22:17:26
声をはると高くてキンキンしてて嫌い。
でも普段は小さくて聞き返される。
雑音系の声質なんだと思う。
声が通る人が羨ましい。+53
-0
-
26. 匿名 2016/06/09(木) 22:17:34
背が高いと声が低く、背が低いと声が高いと
最近知った。
声帯の伸び縮みの問題だって。
私170以上で声はおじさん。+5
-19
-
27. 匿名 2016/06/09(木) 22:17:39
録音した自分の声を聞くと、大抵の人は、
「自分が大嫌いな声!」
て思うらしいよ。+123
-1
-
28. 匿名 2016/06/09(木) 22:17:42
クリアな山瀬まみって言われた+16
-0
-
29. 匿名 2016/06/09(木) 22:17:42
初対面の人には必ずと言っていいほど「風邪?」と聞かれます。
鈴木紗理奈みたいな声でまるでニューハーフ。
自分の声大嫌いです。+10
-1
-
30. 匿名 2016/06/09(木) 22:17:43
悪気ないのかもしれないけど、声低いよねって言われると何か傷つく。。+26
-0
-
31. 匿名 2016/06/09(木) 22:17:51
ビデオで自分の声聞くと「え…?」って感じるよね+66
-0
-
32. 匿名 2016/06/09(木) 22:17:55
嫌いっていう人多いけど、わたしは割と好き
声は恵まれたと思ってる。よく通るし、滑舌も気にならないし、高くも低くもなくていいと思ってる。+25
-3
-
33. 匿名 2016/06/09(木) 22:17:59
好きな人っているのかな??自分が聞こえてるのと実際の声は違うから、違和感しか感じないので好きにはなれない。+51
-0
-
34. 匿名 2016/06/09(木) 22:18:06
好きです。
カラオケで高音も出るし
高いけれどキンキン声ではなく落ち着きがあるらしく
異性からも声が良いと言われます
下ネタですが喘ぎ声とか楽しんでます笑+18
-8
-
35. 匿名 2016/06/09(木) 22:18:18
声低くてほんとイヤ。
でも夜中に電話来て
寝ぼけながら話した声は
かわいかったと言われたww
話し方もどんな声だったかも覚えてない。
あの時の声カムバック(涙)+24
-2
-
36. 匿名 2016/06/09(木) 22:18:33
なんで動画とかの自分の声ってキモく感じるんですかね?+57
-0
-
37. 匿名 2016/06/09(木) 22:18:34
声と話し方をよく褒められるので、嫌いではないけど、「お前、声だけは可愛いんだよなあ」って、褒めたふりして、さりげなくディスられるのは凹む。+24
-1
-
38. 匿名 2016/06/09(木) 22:18:49
前に彼氏のケータイの留守電に入れた私の声を彼が聞かせてくれてびっくりした
めっちゃ山瀬まみ(笑)
ほんっっっとに山瀬まみが喋ってるみたいだったわ…
風邪の時や機嫌悪い時は所ジョージに変わるらしい(笑)+27
-0
-
39. 匿名 2016/06/09(木) 22:18:54
見た目クール系なんですけど、声が意外に高いと言われます。もう少し低かったらなー+7
-1
-
40. 匿名 2016/06/09(木) 22:18:56
私は好きです!笑
喋るの大好き!!+5
-6
-
41. 匿名 2016/06/09(木) 22:19:00
筋トレやサプリメントなんかで変わるらしい……本当か?+13
-2
-
42. 匿名 2016/06/09(木) 22:19:03
留守番電話で自分の声を聴くと嫌になる+27
-0
-
43. 匿名 2016/06/09(木) 22:19:20
声高いだけでぶりっ子認定されるのにうんざり+39
-0
-
44. 匿名 2016/06/09(木) 22:19:21
嫌い。録音したのを聞くとなんだこれって感じ。+24
-0
-
45. 匿名 2016/06/09(木) 22:19:31
好きじゃない( ´^ω^` )
身長デカイから、せめて可愛い声でいたかった…
久々に電話してきた友人「私ちゃんのお兄さんですか?」
私「一人っ子だよ…」+28
-0
-
46. 匿名 2016/06/09(木) 22:19:49
鼻炎?って聞かれるけど違うよ~
鼻声がコンプレックス+10
-0
-
47. 匿名 2016/06/09(木) 22:19:51
自分めっちゃハスキーボイスだと思ってたら
萌え系の、舌ったらずなアニメ声だった死にたいorz
+34
-0
-
48. 匿名 2016/06/09(木) 22:20:04
ぶりっこしてないのにアニメ声
これで小学生から高校までいじめられて嫌な思いした。親友は声優になったら?っていうけどこの声ひとつじゃ食っていけない。大学に行くにも人が怖い、就活するにも不採用になりそうで怖い。+42
-0
-
49. 匿名 2016/06/09(木) 22:20:29
上野樹里さんがのだめ演じてた時の声と喋り方にソックリと失笑気味に言われ、凹んだ
自分ってあんなに阿呆みたいな喋り方してるんだと思うと緊張して喋れなくなった
上野樹里さんは演技で作ってるから関係ないけど。+17
-0
-
50. 匿名 2016/06/09(木) 22:20:29
ボイスレコーダーで録って聴いてみたら「こんな声だっけ?」って思った!+15
-0
-
51. 匿名 2016/06/09(木) 22:20:31
>>32
自信がもてて羨ましい。そのままのあなたでいてください。+2
-0
-
52. 匿名 2016/06/09(木) 22:20:39
低いから嫌い!身長が150センチしかないのに見た目とのギャップもある感じで何か嫌(T_T)+2
-1
-
53. 匿名 2016/06/09(木) 22:20:41
私は剛力彩芽とか有村架純系の低いこもった声だから武井咲とか広瀬すず系の甘ったるい系の声が羨ましい+6
-4
-
54. 匿名 2016/06/09(木) 22:20:47
気に入ってる。
だから気になる人には、メールより電話で連絡にしたり活用してます。+8
-0
-
55. 匿名 2016/06/09(木) 22:20:52
すきだよ。
声の仕事してる。
へんだけど、自分の声きいて
癒されてる。(笑)+9
-6
-
56. 匿名 2016/06/09(木) 22:20:53
瀬川瑛子のモノマネできます。もちろん嫌です。+7
-0
-
57. 匿名 2016/06/09(木) 22:21:48
昔から理由もわからず、ぶりっ子とたまに言われていた。
ある日ビデオカメラに映った自分の声を聴いて全てを悟った。
サエコみたいな声だった……+14
-0
-
58. 匿名 2016/06/09(木) 22:22:04
好きです。
声だけは誉められます。電話応対も誉められます。
でも顔は誉められない。。+15
-0
-
59. 匿名 2016/06/09(木) 22:22:15
高くて特徴的らしいけどそんなに嫌いじゃないかな
声よりもっと嫌いな部分がたくさんある+4
-0
-
60. 匿名 2016/06/09(木) 22:22:45
>>37
ちょっと違うけど私もくしゃみだけは可愛いね、くしゃみだ け は
と男性に言われ舐めてんかこいつと思いました。むかつきますよね!+2
-0
-
61. 匿名 2016/06/09(木) 22:22:49
+3
-1
-
62. 匿名 2016/06/09(木) 22:23:46
声が途中でよく裏返ってしまうので嫌いです。+8
-0
-
63. 匿名 2016/06/09(木) 22:24:15
低めのしっとりした声になりたいなぁ
+9
-0
-
64. 匿名 2016/06/09(木) 22:24:26
嫌い、何でこんな声なんだとショック受ける。聞いてて気持ち悪い
+9
-0
-
65. 匿名 2016/06/09(木) 22:24:31
自分ではわからなかったけど、昔使ってた携帯のデフォルトで入ってた簡易留守電の「ピーっという音の後に~」って声としゃべり方が私にそっくりらしく、みんな私だと思ってたみたい。
元から入ってたやつだと言うと驚いてた。
+9
-1
-
66. 匿名 2016/06/09(木) 22:25:52
きらい。周りの人は、自分の声に慣れてるのに
一番、自分が慣れてない。
録音したものをきいて、自分の声と全然違うように思うけど
周りの人は、そんなに違わないって言うんだよ。+9
-0
-
67. 匿名 2016/06/09(木) 22:27:33
早口でハキハキと喋ってると思い込んでた
留守電の私の声を聞かせてもらった時に愕然!!
すっごくのんびりした喋りな上に舌ったらずで鼻声…
「えっ!?私いつもこんなん!?」って聞いたら、「○○ちゃんはいつもこんな感じでおっとりした喋り方だよ~(笑)全然早口じゃないよ(笑)てか、早口言葉苦手でしょ!?」
あ…
ぬぁまもぎぬぁまごべぬぁまだまごになってるっていつも笑われてたっけ、そういえば…+8
-0
-
68. 匿名 2016/06/09(木) 22:27:35
私も声だけでぶりっ子と言われます!
自分の声大嫌い!
+5
-0
-
69. 匿名 2016/06/09(木) 22:27:44
好きには好き。私の声は昔から凄く聞きやすいし、学校で放送関係やアナウンスは必ずやらされてたな。今もイベントとかあると必ずやらされる。
絵本の読み聞かせとか頼まれると、いつもの読み聞かせじゃキャーキャー騒ぐらしい園児さん達がシィーンと真剣に聞いてくれて次はあれ、これとリクエスト殺到。
独裁者とか、人に話を聞かせるような声に魅力というか魔力があったんじゃないかと思う。+9
-1
-
70. 匿名 2016/06/09(木) 22:27:58
結構高めの声も出るし(カラオケは女性ボーカルの方が得意)喉潰した声も出るし(風邪で喉ガラガラみたいな)
私の声情緒不安定なのかなって思う+5
-0
-
71. 匿名 2016/06/09(木) 22:28:14
足立梨花さんの声が好き+0
-5
-
72. 匿名 2016/06/09(木) 22:28:38
嫌い太いし低いし
友達可愛い声だから一緒に動画撮るとき喋りたくない
+5
-0
-
73. 匿名 2016/06/09(木) 22:28:47
嫌い。
スマホで動画撮ってたまたま自分の声が入ってたりすると2度と再生出来ないレベル。+22
-0
-
74. 匿名 2016/06/09(木) 22:29:49
それ、ふざけてるの?
地声なの?
って元上司に言われた、、
低いのはわかってたし聞いてみても好きじゃないけど、自分では普段聞こえないからさ。
人に聞こえてる自分の声は自分では聞こえないから気にしてない。+2
-0
-
75. 匿名 2016/06/09(木) 22:29:55
基本的には好き。質的には高めきれいな方だと思うし、カラオケで高温がでるから。
でも、肝心な所で吃って口がまめらなくなるのと、苦情を言いたい時とか口論の時にいまいち迫力が出ないのがマイナス。+2
-0
-
76. 匿名 2016/06/09(木) 22:30:17
な行が籠もる声ってわかりますか?+6
-0
-
77. 匿名 2016/06/09(木) 22:30:38
子供みたいな声で嫌い。だからあまり喋りたくない。ただ朝だけは、すごい低い声でる+5
-0
-
78. 匿名 2016/06/09(木) 22:31:11
録音した声を聞いたら思ってたより可愛い声しててホッとした
ダミ声だと思ってたから+3
-0
-
79. 匿名 2016/06/09(木) 22:31:13
自分では男っぽい低い声なつもりだったけど、昔から「○○の真似www」って私の喋り方や声真似を男子が特にしてた
その度に嘘ばっかり!ってプンスカしてた
昨年自分の声を初めて聞いた
今まで私の真似してた者達よ…
そっくりだぜっ!!
私ってこんな甲高い声してたのか…
嫌だぁ~(´;ω;`)+6
-0
-
80. 匿名 2016/06/09(木) 22:31:18
>>66
自分の声って、自分の体内で反響したのを聞いてるから、他人が聞いてる自分の声とは違うんだって。+8
-0
-
81. 匿名 2016/06/09(木) 22:31:49
嫌いです
だけどマイク使って喋るといい女風の声になって褒められたことある
常にマイク使って喋ってたいわw+2
-0
-
82. 匿名 2016/06/09(木) 22:32:50
嫌いだった。
でも教育実習行った時最終日に
挨拶で校内放送する事になった。
その時に二年生の男の子から
「〇〇先生の声、僕大好き!美しい声!」
って言われて、シャイな男の子も同調して
「僕も好きだよ!きれいな声!」
って言ってくれて・・・
自分の声が好きになった。+12
-0
-
83. 匿名 2016/06/09(木) 22:33:14
日本語を話してるときと、英語を発音しているときの声と話し方が違いすぎる。+2
-0
-
84. 匿名 2016/06/09(木) 22:33:21
ブヘックシ!+2
-0
-
85. 匿名 2016/06/09(木) 22:34:22
私は声質は普通だけど滑舌悪くてよくネタにされてます。でもそうやってネタにして楽しんでくれるので今は美点だと思ってます。
欠点を拾ってそれを私だけの特徴、チャームポイントとして受け入れてくれた周りに感謝です。
まぁ滑舌よく知的な感じになりたいですけどね…それはもう無理だとわかっているし、この緩さが安心感あるとも言っていただけるのでもうこの特徴を活かして頑張りますよ(笑)+1
-0
-
86. 匿名 2016/06/09(木) 22:34:27
愛しとーと のおばさんよりかはマシな声だと思う+4
-0
-
87. 匿名 2016/06/09(木) 22:35:03
私も、小学生の時、初めて自分の録音した声を聞いて愕然。それ以来、自分の声が大嫌いになりました。
…が、大人になり、よく通る声を褒められることが増えました。そこで、久しぶりに録音した声を聞いてみたら、普通になってました!それから司会業などをするようになり、今では数少ない自慢できる点になりました!+2
-0
-
88. 匿名 2016/06/09(木) 22:36:35
友達が彼氏に電話してて「友達紹介するね」って言われて電話変わって「もしもし」って言ったら「男?」って言われて深く傷ついた
それ以来電話嫌いです笑+11
-0
-
89. 匿名 2016/06/09(木) 22:38:52
帰省する時に実家に電話したら留守電になっちゃってメッセージ入れといた
実家に着いてから弟が先に帰省して着いててニヤニヤしながら「姉ちゃん、留守電の自分の声聞いてみ?」と
おかんの声と一緒w
二人でゲラゲラ笑った
「姉ちゃん、本当におかんと声そっくりなんだよ?自覚無かったろ?おかんも姉ちゃんと声そっくりって自覚ないよ(笑)こんなそっくりなのに(笑)」
おかんめっちゃ声たけぇwっていつも思ってたけど、そんな私も声たけぇw
+8
-0
-
90. 匿名 2016/06/09(木) 22:39:26
電話でのクレーム対応の仕事してました。
対応の問題点などチームで反省会する時に自分の対応録音を流されます。(自分で対応に問題なかったか細めに聞き直しもしてました。)
自分の声じゃないみたいで最初慣れなかったです。ストレス溜まりすぎて自分の声がすごく嫌いになった時期もありました^^;
でも録音で聞く声が普段他の人が聞いてる声なんですよね。それからはゆっくり丁寧に話すよう気をつけました。
声が落ちついて来て、自分の声を「好き」とまではいかないけど受け入れられるようになりました。お客様からも聞いていて「落ち着く声」とお褒めも頂けました。
自分の声が少し苦手な方も、今の話すスピードよりも少しゆっくりめにするだけで、印象変わるので試してみて下さい(^^)
+6
-2
-
91. 匿名 2016/06/09(木) 22:41:54
大嫌い
聞き取りにくい。初対面の人に絶対えっ?って聞かれる
自分では結構大きく出してるつもりなのに
あと声が通りにくい、可愛くない+6
-1
-
92. 匿名 2016/06/09(木) 22:42:24
>>80さん
そうなんだ…
私は66さんではないのだけど
自分の声ってすごく低いと
思ってたから友達と動画撮った時
あまりに声が高くて驚いたけど、
あの声を周りの人たちはいつも
聞いてるってことでいいのかな…?
なんかショック(苦笑)
アホっぽい声だった(T_T)+2
-0
-
93. 匿名 2016/06/09(木) 22:42:31
声が通るって言われる…。
だから、普通に話してても大きいみたいでほんとに嫌だ…。+5
-0
-
94. 匿名 2016/06/09(木) 22:42:45
おかずクラブのオカリナみたいな声です。
可愛い声になりたーい。+1
-0
-
95. 匿名 2016/06/09(木) 22:43:33
好きじゃない。だってうんこみたいな声なんだもん。+1
-0
-
96. 匿名 2016/06/09(木) 22:43:38
自分が思ってる以上に低い。ワントーン高く話して普通になる。+1
-0
-
97. 匿名 2016/06/09(木) 22:43:47
私は自分の声が好きです。
接客業でマイク越しに喋るので多少甲高いとは思われてますが、いろいろな世代のお客さんから『かわいい声してるね』と言われるのでこれが自分の良いところな気もします。電話越しだとどす黒いそうですが 笑+3
-1
-
98. 匿名 2016/06/09(木) 22:44:15
声は可愛いねってよく褒められるから
自分の声は好きです+2
-0
-
99. 匿名 2016/06/09(木) 22:45:40
自分の声は特に好きでも嫌い無いけど声がいいと言われたのがきっかけでウグイスの仕事をしています。
ウグイス嬢から今ではアラフォーなので自他共にウグイスおばさんです。+5
-0
-
100. 匿名 2016/06/09(木) 22:48:48
余り、です。
でも、作った感じの声の流行る前で良かった。
(すみません、アラサー。)
高く特徴的。友人には、今でいうと「作り過ぎではない感のアイドル声寄り」と。
学生時代は、初自己紹介、目立たない様にしても振り向かれた。ホント「声作ってる」と言われる時代でなく良かった。
大人になっても殆ど変わりませんが。今更、作りませんしね。+1
-0
-
101. 匿名 2016/06/09(木) 22:48:54
自分の声はどんな声か気になる人は
このアプリオススメ+2
-0
-
102. 匿名 2016/06/09(木) 22:48:55
自分の声はどんな声か気になる人は
このアプリオススメ+0
-0
-
103. 匿名 2016/06/09(木) 22:48:56
自分の声はどんな声か気になる人は
このアプリオススメ+0
-0
-
104. 匿名 2016/06/09(木) 22:48:57
自分の声はどんな声か気になる人は
このアプリオススメ+0
-0
-
105. 匿名 2016/06/09(木) 22:49:51
自分の声が気になる人は
このアプリオススメ+0
-0
-
106. 匿名 2016/06/09(木) 22:49:52
自分の声が気になる人は
このアプリオススメ+0
-0
-
107. 匿名 2016/06/09(木) 22:49:54
自分の声が気になる人は
このアプリオススメ+2
-0
-
108. 匿名 2016/06/09(木) 22:50:41
間違えて死ぬほどコメントしてしまった!ごめんなさい!+13
-2
-
109. 匿名 2016/06/09(木) 22:52:24
可愛い声しているらしく「こえだけは可愛いやね(笑)」と(だけ)とわざわざつけられる。
慣れたけど言われるたび結構傷つく。
「声可愛い」と言われずに本当に(だけ)や(は)がつく+4
-0
-
110. 匿名 2016/06/09(木) 22:52:51
コールセンター勤務で
自分のフィードバックを聞いたりするけど
自分の声大嫌い‼︎
元々良い声ではないけど40過ぎてから
自分が思ってる以上に声も低いし
だみ声になって来た
酷いお客さんからばばあと言われたり
おいおい‼︎お前もおっさんだろう‼︎と
言い返したいけど
+5
-0
-
111. 匿名 2016/06/09(木) 22:53:56
>>108
え!
あ?
ぁあ??
ってなっておもしろかったよ♪+8
-2
-
112. 匿名 2016/06/09(木) 22:55:55
嫌いです、
水川あさみ系。 顔なら良かったんだけど。。
本当にこればかりは。。…>_<…+5
-0
-
113. 匿名 2016/06/09(木) 22:57:52
何年間も電話でしか話したことのない得意先様と初めてあった時
「思ってたより美人~」と言われました。
ブス声の自覚があっただけに、複雑・・・。
だから私もつい声が可愛い人を褒めちゃうんですけど
向こうも「声だけかい!!」と
複雑なのでしょうか?!+4
-0
-
114. 匿名 2016/06/09(木) 22:58:24
女っぽい声じゃないから嫌い。
もうちょっと可愛い声が良かった。+3
-0
-
115. 匿名 2016/06/09(木) 22:58:54
>>111さん
フォローありがとうございます(╥_╥)
皆さん迷惑かけてすみませんでした!+5
-1
-
116. 匿名 2016/06/09(木) 22:58:55
芸能人は慣れてるのかなぁ。
歌手とか声優とか自分の作品をどう思ってるんだろう。
後モノマネの人も。+1
-0
-
117. 匿名 2016/06/09(木) 23:07:18
鼻声だから嫌だわ。
いつも風邪ひいてる?花粉症?と聞かれるが、常に健康です。+1
-0
-
118. 匿名 2016/06/09(木) 23:07:22
普段話してる声は耳で聞いてるわけじゃないらしい。脳を伝ってどうのこうのだったかな?それで、自分が1番いい声だと思う音で聞こえてるんだって。
でも、録音した音は耳から聞くから自分の想像と違って、気持ち悪く聞こえるとかいう話を聞いたことがある。
違うかったら訂正してください笑笑
+5
-0
-
119. 匿名 2016/06/09(木) 23:11:33
むしろコンプレックス。
低いガラガラ声です泣+1
-0
-
120. 匿名 2016/06/09(木) 23:15:39
野太いって言われた事がある+0
-0
-
121. 匿名 2016/06/09(木) 23:18:16
声は褒められるので気に入っています。+2
-0
-
122. 匿名 2016/06/09(木) 23:22:02
自分の声大嫌い。
甲高いし響くしよく通る。
ちょっと低めのハスキーな声に憧れてる。
+2
-0
-
123. 匿名 2016/06/09(木) 23:30:13
私は今は好きです。
慢性的な鼻炎で鼻が詰まったような感じだし、話し声が低めで通らないのでずっと嫌いでした。
でも周りの人が「落ち着いていて聞きやすい」「優しくて癒される声」って言ってくれて、ムービーで見てみたら思ってたよりも変な声ではなかったので、自分でも好きになれました。
+1
-0
-
124. 匿名 2016/06/09(木) 23:31:13
大嫌い
昔から面白がられて真似される
+0
-0
-
125. 匿名 2016/06/09(木) 23:32:59
元々はわりと高めの女性らしい声してたんだけど、ひどい風邪をひいて声が枯れた時から今まで6年ぐらいずーっとハスキーボイスです。
喉つぶれたのかなー。
前の声に戻りたい。+0
-0
-
126. 匿名 2016/06/09(木) 23:35:52
100歩譲って普通の声は調整できるから許せても
無意識に発せられる笑い声が気持ち悪過ぎる+3
-0
-
127. 匿名 2016/06/09(木) 23:39:30
さしすせそが苦手+2
-0
-
128. 匿名 2016/06/09(木) 23:39:42
仕事モードのときの声は好き。ほどよく低音で聞き取りやすい。
気が抜けてるときの声は嫌い。低くて何喋ってるかわからない。
一番嫌いなのはテンション高いときの声、とにかく変な声で気持ち悪い。+1
-0
-
129. 匿名 2016/06/09(木) 23:44:49
基本的に好評だから好き。
ただたまに「声つくってるでしょ?」と言ってくる人もいる。そういう時はこの人嫌だなとは思うけど自分の声はあいかわらず好き。+3
-0
-
130. 匿名 2016/06/09(木) 23:49:13
声可愛いって昔から言われる。顔だけ見るとツンツンしてそうな顔だから、話すとおおらかなの分かってくれる。
職場でインカム使うんだけど、2階フロア私担当で、1階フロアメインの女の子にはまだ会った事なかったけど、昨日挨拶しにきてくれた時に、
声可愛いからどんな人なのか会ってみたかったんですよね〜!って言われてびっくりした。
ギャップごめんって感じ。。+2
-1
-
131. 匿名 2016/06/09(木) 23:52:35
ホームビデオ観てると「うわーあたしこんな声なんだ!キモ」って落ち込む。妹の声のほうがまだかわいい…+2
-0
-
132. 匿名 2016/06/09(木) 23:52:42
子供の頃から声が低くて学生時代は担任や同級生から
「無愛想だね〜」「不機嫌な声を出さないで」と言われて自分の声が嫌いになった。
今はこの声を生かしたいので養成所に通っています。
自分の録音した声を好きになるように訓練中です。+2
-0
-
133. 匿名 2016/06/10(金) 00:00:36
自分の今までの声知ってる人全て切り捨てて
ちゃんと意識して発声するようにして新規に友達作り直したいくらい嫌+2
-0
-
134. 匿名 2016/06/10(金) 00:05:31
自分で自分の声が好きなんて書いたらきっとマイナスがつくんだろうけど、好きです。
歌うことも大好きなので友人の結婚式ではよく余興で一人で歌ってます。
+2
-2
-
135. 匿名 2016/06/10(金) 00:06:19
自虐風自慢みたいになるけど、見た目で唯一貶されるのが声。本当に嫌い、低くてこもった声。恥ずかしい。+3
-0
-
136. 匿名 2016/06/10(金) 00:06:50
え?って聞き直されることが多い(/´△`\)+5
-0
-
137. 匿名 2016/06/10(金) 00:18:19
なんかの機会に自分の声を録音したやつを聞いたとき、どん引きした。
え、自分こんな声してたんか!って
+2
-0
-
138. 匿名 2016/06/10(金) 00:18:45
録音した自分の声を聞くと、大抵の人は、
「自分が大嫌いな声!」
て思うらしいよ。+4
-1
-
139. 匿名 2016/06/10(金) 00:21:44
低いし好きではないな…
電話とかだと、第一声が元気ない?とか怒ってる?とか言われるからほんと困る(笑)
でもなぜか周りや付き合った人には、○○の声結構好きと言われることが多い…何故だ…
+2
-0
-
140. 匿名 2016/06/10(金) 00:26:58
ガラガラ声で大嫌い!
小学生の頃から音楽の時間に歌のテストすれば「喉痛めてるの?」と先生に言われ、今では取引先の人に電話口で「ハスキーボイスですよね」と言われる。+2
-0
-
141. 匿名 2016/06/10(金) 00:32:11
よかった、自分の声の気持ち悪さに落ち込むのは私だけじゃなかったんだ!!
私も、友達と撮ったムービーとか再生すると、自分の声はすごく上ずってて滑舌悪くて聞き取りにくくて、すごく嫌です
なるべくゆっくり話すようには心がけてはいますが…
自分の声が好きっていう人、うらやましいです!+1
-0
-
142. 匿名 2016/06/10(金) 00:33:40
もういい年なのにぶりっ子してる声で大嫌いです
学生の頃から自己紹介が苦手でした。
今でも社員食堂とかで、私がいるって声でわかった。って言われたり、何十年ぶりの人にコンビニで、話し声でわかった。って言われます。
自分の声好きな人本当に羨ましいです+3
-0
-
143. 匿名 2016/06/10(金) 00:39:04
嫌い
ハスキーボイスだと思ってたのに
動画の自分の声はぶりっ子的な甘い声…
引いたわ+2
-1
-
144. 匿名 2016/06/10(金) 01:24:55
録音の声が自分の聞きなれた声じゃなくて嫌っていう人いるけど、そんなの当たり前のことだよ。他人には録音の声で聞こえているわけで、友達の声をなんとも思わないようにあなたの声も変だとは思われていないよ。もちろん、本当に変な声の人はいるよ。でも、そういう人はどこかの心無い人から、変な声だねと言われた経験があるはず+1
-1
-
145. 匿名 2016/06/10(金) 01:27:00
最近友達から〇〇って声がこもってるよねって言われてから自分の声が嫌いになった。
今まで気づかなったったけど
それから自分の声が嫌になった!ってか、友達の言い方がイラついた。
+0
-0
-
146. 匿名 2016/06/10(金) 01:36:26
>>53
いやいや!そのままがいいよ!低い方が大人ぽくて羨ましい(>_<)
武井咲の声は変に高くて滑舌も悪いし、嫌いだな、自分もコンプレックスあるから。
+0
-0
-
147. 匿名 2016/06/10(金) 02:28:43
声質が悪くこもってて通らないから嫌い。大きな声を出すのも苦手。声出すのにエネルギーが必要。+2
-0
-
148. 匿名 2016/06/10(金) 06:30:06
大嫌い+0
-0
-
149. 匿名 2016/06/10(金) 06:46:08
わりと好きです。
声がきれいだねって言われると嬉しい。
+0
-0
-
150. 匿名 2016/06/10(金) 07:25:19
大好きです。
接客業なのですが、「綺麗な声」「可愛い声」「通る声」「聞きやすい声」とお客様からかなり褒めていただけます。
+1
-0
-
151. 匿名 2016/06/10(金) 07:33:17
大嫌いです。初対面の人に会ったら必ず「腹黒そう」って言われる程のきゃんきゃんした声で、ずっとコンプレックスです…。+2
-0
-
152. 匿名 2016/06/10(金) 07:45:27
アニメ声+タレ目でもれなく初対面の女子にはぶりっ子だと思われるからもう少し普通の声がよかった+1
-0
-
153. 匿名 2016/06/10(金) 07:52:38
嫌いです
男の人みたいな声で
電話の時はちょっと高めにしゃべるんですけど
普段は男声です+1
-0
-
154. 匿名 2016/06/10(金) 07:56:10
>>108
わざとかと思ったよ
なぜ 連打+1
-0
-
155. 匿名 2016/06/10(金) 08:07:38
アジア人って声悪いと思う。白人は男女ともいい人が多い。男は低音、女は甘い高声。発声を訓練してるのかな。外国人バーでそう思った。音大生のブログにも同じ事が書いてあった。+1
-2
-
156. 匿名 2016/06/10(金) 08:15:42
嫌いです!ハスキーだし低めです!
男の人にはハスキーちゃんとか馬鹿にされるし!学生時代は担任からふざけてですが酒焼けか?といわれるし!しかも寝起きは本当声カスカスだし、、+0
-0
-
157. 匿名 2016/06/10(金) 08:21:03
おばさんの高い声がおばさん臭くて苦手。若い子の低い声の方がいい。一番いいのは若くて非アニメ声の高い声。+0
-1
-
158. 匿名 2016/06/10(金) 08:24:02
声優の花澤香菜も客観的に聞く自分の声は気持ち悪いって言ってたよ
今は慣れたらしいけどプロでも違和感あるんだから素人なんて当然だよね+3
-0
-
159. 匿名 2016/06/10(金) 08:24:25
横澤夏子の声がすごく苦手+3
-0
-
160. 匿名 2016/06/10(金) 08:26:21
録音した声を聞くと声や話し方がオタクみたいで自分にドン引き
でも周囲はこれが普通だと思ってるんだよね…+2
-1
-
161. 匿名 2016/06/10(金) 08:28:34
新垣結衣の声がほんと可愛いと思う
ベタベタに甘いわけでもないけど女の子らしくてコロンとした感じ
まぁ顔が可愛いからイメージに合ってるってのも大きいけど
声だけ可愛いとちびまる子に出てくる冬田さんみたいになるよねww+5
-0
-
162. 匿名 2016/06/10(金) 08:33:25
>>155
でたなんでもアジアと外国比べる人(笑)+1
-1
-
163. 匿名 2016/06/10(金) 09:05:11
声が低くても、通りが良い、滑舌が良いと
落ち着きがある好ましい声となる。
時々甘えた声も出す。
完璧じゃん。うらやましい。+1
-0
-
164. 匿名 2016/06/10(金) 09:28:19
大勢が喋ってる場でも私の声が高くてよく通るからはっきり聞こえるるといつも言われるのが本当にいや+0
-0
-
165. 匿名 2016/06/10(金) 09:31:15
>>155
字幕で海外ドラマや映画よく見るんだけど、
ドスの効いた低音ボイスの白人女優さん結構多い気がするけどなぁ。特に長身女性。
声の高い男性も日本人より多い印象。+0
-0
-
166. 匿名 2016/06/10(金) 09:34:22
自分に聞こえてる声なら良いんだけど、録音したのを聞いた時に愕然とした。
意外にぶりふり。
+0
-0
-
167. 匿名 2016/06/10(金) 09:41:46
母の声にそっくりな声
こもってて聞き取りにくい+0
-0
-
168. 匿名 2016/06/10(金) 10:08:07
嫌い キモい
舌たらずでぶりぶり。バカっぽい。+0
-0
-
169. 匿名 2016/06/10(金) 10:10:38
喋り方も声も、喋ってるときの口のとんがり具合も最高に気持ち悪かった
こんな口突き出して変な顔で話してたんだとショックを受けた+0
-0
-
170. 匿名 2016/06/10(金) 10:17:56
盛り場の白人女性は水商売が多いから声を作っているんじゃないの?+0
-0
-
171. 匿名 2016/06/10(金) 10:39:05
嫌い。
鼻声で数人で会話したら消える。
何回かいってから伝わるから
重要な連絡はせーのって息吸ってから
声出すけど、人数や場所(町中、カフェとか)場合によって間違えたら大音量になって
変な人になるから
ちょうどいい案配が難しい。+0
-0
-
172. 匿名 2016/06/10(金) 10:52:07
声が高くて通るのが嫌です。
そしていい歳してのアニメ声。
真矢みきさんのような落ち着いた声に憧れます。+1
-0
-
173. 匿名 2016/06/10(金) 10:52:54
女の子らしい声の人憧れる
the女の子!って感じの
低いからカラオケとか男性曲しか歌えない(つд⊂)+2
-0
-
174. 匿名 2016/06/10(金) 10:55:45
テンションによりけり。
普段はテンション低いから声も落ち着いてるけどテンションあがって楽しい時や笑い声はアニメ声になる。
「なんでかわいく喋ってるの?」って言われたことあってちょっとトラウマ。+0
-0
-
175. 匿名 2016/06/10(金) 11:04:50
自分の声が子どもっぽいのが嫌。
もう大人なのに…+0
-0
-
176. 匿名 2016/06/10(金) 12:29:23
声が子供みたいって言われる
顔が童顔もあるけど、25歳で子供いるのに10代って言われる
これでも声変わりして、少し低くなったのに+0
-0
-
177. 匿名 2016/06/10(金) 12:30:53
私も後輩から「変わってる声ですね」って言われたり電話で男と間違われたので嫌いです。歳をとって気にならなくなってきましたが、カラオケで女性ボーカルの曲を歌えないから少し辛いかも…+0
-0
-
178. 匿名 2016/06/10(金) 12:31:55
>>176 声変わり… 男性の方ですか?
+0
-0
-
179. 匿名 2016/06/10(金) 12:33:50
低くても直美 みたいな声なら良かったな。籠った低い声で色気も何もないので。+0
-0
-
180. 匿名 2016/06/10(金) 12:39:28
小学校から高校までずっと声優になれそう!って言われてきた‥
アニメ声で嫌いです
緊張するともっと声が高くなってぶりっこって言われたりもしたし‥+1
-0
-
181. 匿名 2016/06/10(金) 12:49:51
こもるし小さいから聞きかえされるし嫌い。
まわりにぶりっこって言われる。
+0
-0
-
182. 匿名 2016/06/10(金) 12:56:48
低いし可愛くないし滑舌悪いし嫌いです。
声が通るので会社で電話してる声も周りに丸聞こえだし。
ガヤガヤした居酒屋で店員呼ぶ時は便利です。+0
-0
-
183. 匿名 2016/06/10(金) 13:10:31
男浮けはどうでもよいので、ハスキーでよく通る声に憧れる。
私はどれだけ張ってもなかなか通りにくい声で、男女問わず他人からナメられやすい…。かわいい声でもないし。+0
-0
-
184. 匿名 2016/06/10(金) 14:19:02
私は自分の声すきも嫌いもなく普通ですw
でも皆さんご自分のお声苦手とおっしゃる方多いですが、
実際、他の人からすると
「かっこいい」や「かわいらしい」など
感じることも多いのではないでしょうか?^^
低い声の人は知的な印象がしますし、それぞれ
魅力的と思います(^^)+0
-0
-
185. 匿名 2016/06/10(金) 16:14:11
嫌い
初めて自分の声聞いた時腐女子みたいでがっかりした+0
-0
-
186. 匿名 2016/06/10(金) 16:40:26
地声は小学生みたいな甲高い声だけど、それが嫌なのでなるべく低く落ちつたトーンを意識して話してる。
でも声を作る余裕がなくなると地声が出てしまうのが本当に嫌。
この前も取引先で突飛な質問に思わず地声で答えてしまって、ちょっとギョッとした顔をされた後、
えらい可愛らしい声ですね(笑)と言われとても恥ずかしい思いをしました・・・
セールスの電話がかかってきたときだけは、子供と勘違いしてくれるので便利かも。+1
-1
-
187. 匿名 2016/06/10(金) 17:02:36
声がこもっていて響かないので、聞き直される事が多い。
よく通る声の人が羨ましい!+0
-0
-
188. 匿名 2016/06/10(金) 18:13:27
録音して声きいたら嫌いな人と同じ声してた+0
-0
-
189. 匿名 2016/06/10(金) 19:22:52
録音した自分の声ほんと気持ち悪い
こんな声聞かせてるなんて周りに申し訳ない
色に例えるなら黄土色だわ+0
-0
-
190. 匿名 2016/06/10(金) 20:45:43
好きではないかな。
男性の歌の方が歌いやすいほど低いし(笑)
でも学生時代、部活ではよく通って聞こえやすい声だって言われました(バレーボール部)。
それは素直に嬉しかったけどムダに大きい声が出るっていうだけだったんじゃって自分では思ってます。笑+0
-0
-
191. 匿名 2016/06/10(金) 20:47:56
安田大サーカスのクロちゃんみたいな声になりたい。
低くてきもい声だから( ; ; )+0
-0
-
192. 匿名 2016/06/10(金) 20:59:54
キャピキャピしてない落ち着く声と言われることはあるけど
自分は好きではない+0
-0
-
193. 匿名 2016/06/10(金) 21:31:21
録画した自分の声が自分の想像と違い過ぎてわからなかった。
自分が思ってたより高くて、やたら女臭くて、自分が嫌いなタイプの声だった…
+0
-0
-
194. 匿名 2016/06/11(土) 03:49:40
声高い女って同性から嫌われがちだよね。
生理的に合わないっつうか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先日 それこそ数十年ぶりに音楽CDを買いました タイトルは「ザ・ベスト 天地真理」 美空ひばりもイイ、松田聖子もイイ でも私のアイドルはやっぱり真理ちゃんでした 真理ちゃんは無条件に可愛い! 裏声に逃げず破綻のない高音はまさに天使の声だ! あらためて真理ち...