- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/06/09(木) 13:07:49
婦人科で不妊治療をいったん停止しようかとって言ったらキレられました(^^;;
病院での嫌な体験談、語りましょう!+337
-12
-
3. 匿名 2016/06/09(木) 13:09:09
どうしてキレられたの?+348
-4
-
4. 匿名 2016/06/09(木) 13:09:14
>>1 なんで?+248
-2
-
5. 匿名 2016/06/09(木) 13:09:25
+41
-2
-
6. 匿名 2016/06/09(木) 13:10:48
待ち時間が長過ぎる
診察は一瞬で終わる。+979
-16
-
7. 匿名 2016/06/09(木) 13:10:54
脳梗塞になり救急車で運ばれた時臨時医師に「治療しますか?」って言われて、ドン引きしました。
酷いよね〜〜+783
-39
-
8. 匿名 2016/06/09(木) 13:11:26
10時間の大手術のあと、
見学の医学部生?にドレーンを抜かれたこと。
学生「ここ持っていいんですか?」
先生「1度触ったところまた入れないで!」
学生「はい、、、」
先生「ゆっくり、ちゃんと持って」
死ぬかと思ったよね。。+564
-29
-
9. 匿名 2016/06/09(木) 13:11:55
>>1
建前上はここで諦めたら子供授かれないかもよ!と熱心に心配してる風にして
本音は金稼げなくなるからでしょ(笑)+528
-22
-
10. 匿名 2016/06/09(木) 13:12:10
北のほうにある大学病院
産後点滴の液が落ちて行かない~って針を何度も刺されて、
結局点滴落ちる栓開いてなかっただけだった。
空いてないだけだったーとか笑ってゴメンも言わずムカついた~+567
-8
-
11. 匿名 2016/06/09(木) 13:12:17
待ち時間2時間、診察10分。+626
-21
-
12. 匿名 2016/06/09(木) 13:12:29
1人目の子どもが赤ちゃんの時に病院で塗り薬の使い方(口に入っても大丈夫かなど)を聞いたら、半笑いで「神経質過ぎ」って言われた。+655
-50
-
13. 匿名 2016/06/09(木) 13:13:05
表参道にある甲状腺専門の伊藤病院。
ここに数年前、精神科もどき?の先生がいて怖い思いをしました。動悸が酷くて、数値は落ち着いてるのに、精神的なもんだろって事でそいつが診察しました。捲し上げるような会話の仕方。威圧的な会話でした。挙句に心音をきくとき、ブラを下からあげろって言われて乳首丸出しで心音をきいてました。今思うと、心音きく意味あったのかなと思います。当時は20歳位だったのでただ若い子の乳首見たさかと思ってしまいます。同じ被害者が出ませんように。おかしいと思ったら応じない事です。+698
-28
-
14. 匿名 2016/06/09(木) 13:13:22
>>6
これはしょうがない。+100
-20
-
15. 匿名 2016/06/09(木) 13:13:56
二時間経ってようやく診察してもらって「終わった~」と思ったら今度は薬で待たされる。
余計具合悪くなるわ。+621
-12
-
16. 匿名 2016/06/09(木) 13:14:06
耳鼻科に行って鼻洗浄の管が入る瞬間、ビビって顔しかめたら、「めんどくせえなぁ~、中学生じゃねえんだからよ」と医師に言われました。あっけにとられて、何も言い返せなかった。県立の大きな病院です。2度と行かない。+903
-8
-
17. 匿名 2016/06/09(木) 13:14:13
ICUに入っていた時、真夜中に看護師達の煩いお喋りで目覚め眠れなかった。
その挙句、他のベッドの患者さんの事を「アレどうする?あんたアレの世話しなよ」とアレ呼ばわり。
ICUから普通の部屋に行ける状態になった時に転院した。+670
-17
-
18. 匿名 2016/06/09(木) 13:14:25
入院中、6人部屋に居たんですが同じ部屋だったババアの子供(小学2年の息子さん)が部屋に入って来た知らない人(お見舞いに来た人など)に急いで駆け寄り、こんにちは!の挨拶もなしにいきなり募金箱もって「募金して!」って言いまくっていた。
母親は子供を叱りもせず寝たふりをしているのでした。+376
-14
-
20. 匿名 2016/06/09(木) 13:14:55
流産手術で全身麻酔が切れかけて朦朧とする中
看護師に名前を呼ばれてるのは解ってたけど、目も開けられない全く動けない状態で必死に目を開けようとしてたんだけど、それで変な顔になってたのかな?
やべーって言いながらの爆笑と「ちょっと麻酔入れすぎちゃったみたいーキャハハ」みたいな会話と雑談が全部聞こえてた
すんごい悔しかった。
+1175
-15
-
21. 匿名 2016/06/09(木) 13:15:01
違う人のカルテを見て誤診された+355
-8
-
22. 匿名 2016/06/09(木) 13:15:03
生理痛が毎月辛いから検診兼ねて行ったら
生理痛なんて期間限定、はい終わり
と診察されなかったこと。
すぐ別の婦人科に行きました。+692
-13
-
23. 匿名 2016/06/09(木) 13:15:07
骨折してやっとの思いで病院行ったら、先生がめっちゃワキガだった。。
+49
-90
-
24. 匿名 2016/06/09(木) 13:15:56
良い看護師ってなかなかいない!+598
-73
-
25. 匿名 2016/06/09(木) 13:16:06
看護師のタメ口と、高齢者への子供に話すような言葉使い。+863
-38
-
26. 匿名 2016/06/09(木) 13:16:32
病院に行った後の薬局でだけど、
私と母とで同じ病院で処方箋もらった。
それぞれ症状は違うので違う薬。
薬剤師「お二人とも同じお薬ですね」
私「違う薬です」
薬剤師「先生からお薬変わるとお話ありましたか?」
私「…。」
前回と同じお薬って言ってよ!
分かりづらい!
+322
-125
-
27. 匿名 2016/06/09(木) 13:16:46
点滴が入らないのか、何回も何回も指し直し+271
-42
-
28. 匿名 2016/06/09(木) 13:17:06
誤診+196
-5
-
29. 匿名 2016/06/09(木) 13:17:56
受付の事務の人と看護師が話し噛み合ってなくて何故かわたしが怒られた。+350
-7
-
30. 匿名 2016/06/09(木) 13:18:04
白衣の天使に会ったことがありません。+563
-42
-
31. 匿名 2016/06/09(木) 13:18:04
昔、精神が病んで、とあるメンタルクリニックに行き始めて、ちょっと不調な事を話したら「まあ、そんなこともあるでしょうね」の一言ですまされ、コイツはあてにならん!とムカつき二度と行かなかった。今思えば何でもないフレーズなのに当時は嫌だったんやね。医者との相性もあるしね。+302
-15
-
32. 匿名 2016/06/09(木) 13:18:34
出産で入院中に看護師さんにいろいろ聞いたら、めんどくさい人扱いされたのか、ミルクの量の増やし方やその他の指導を省かれた。
帝王切開の術後も 歩けという看護師さんと無理して歩くなという看護師さんがいたし…+323
-21
-
33. 匿名 2016/06/09(木) 13:19:05
出産した病院の看護師が中学の後輩だった
しかも産後すぐおしっこが出なくてその後輩が
「先輩、管を入れますねー」と尿管に管入れられた
知らない人でも嫌なのに後輩って(T ^ T)
+462
-27
-
34. 匿名 2016/06/09(木) 13:19:14
嫌な思いはしてないけど看護婦さんてタメ語で話す人多いよね
私の父58歳が入院した時に友達のように話しかける看護婦さん20代がいて
父は役職ついてた人なので若者からのタメ語が理解できないらしく
父はずっと敬語、看護師さんはタメ語。たいいんするまでそれが続いた。
その人だけじゃなく他にもタメ語で最初話しかけてくる看護婦さん何人かいた+561
-21
-
35. 匿名 2016/06/09(木) 13:20:34
内診台で足が広がって全部丸見えになったらカーテンが開いて「じゃあ診察を始めます」+255
-20
-
36. 匿名 2016/06/09(木) 13:21:26
品川区にある結構、有名な大学病院。
保険の事を聞きたくて受付行ったけど、ぶっきらぼうで面倒くさそうに説明された。
しかも、説明が分からなくて分からないことわ伝えてたらキレられた。
「分かりました?」と聞かれ「よく分かりませんでした」と告げたら、カウンターから身を乗り出して、変える私の後姿に怒鳴りながら文句言われた。
受付は毎日の事だから、面倒なのがよくわかった。
それからは、その大学病院は行ってないけど、あれだけ説明不十分な病院は初めてだった。+353
-19
-
37. 匿名 2016/06/09(木) 13:21:44
足の怪我をして、(膝の靭帯が切れてた)
痛がっているのに、暇つぶしの年寄りを順番通りに呼んで2時間待たされた。+49
-114
-
38. 匿名 2016/06/09(木) 13:21:53
看護師が私にパジャマを渡すときベットに投げた+384
-9
-
39. 匿名 2016/06/09(木) 13:22:22
認知症の母の診察の時、順番がなかなか回って来ず何度も確認するも「順番に呼んでる」「まだ順番じゃないだけ」と言われました。認知症のため環境の変化になかなか対応出来ず落ち着きが無くなってきてしまい再度確認を取ると、病院側のミスでカルテが回ってなかったのが発覚。こちらの事情を説明し抗議しましたが大した謝罪もなく、八時間近く病院にいる羽目になりました。+625
-11
-
40. 匿名 2016/06/09(木) 13:22:36
妊婦検診で、何の検査をしたのかを聞いたら、なぜそんなことを聞くのかを逆に質問返しされて、そんなこと聞くのは精神疾患だから精神科へ行けと言われた+646
-11
-
41. 匿名 2016/06/09(木) 13:22:41
親の転院先がやっと決まって、その日は仕事で行かれないので、親戚と知り合いに転院手続きと転院先への付き添いを頼んだら、病院の相談員から「当日娘さんが来ないなら、転院先ではなく、娘さんの家の前で降ろします」と脅された。
夏の炎天下に病人を置き去りとか、ちょっとおかしくなってるとしか思えない。+407
-27
-
42. 匿名 2016/06/09(木) 13:22:45
看護師に点滴を外される時、わざとパジャマに血液落とされた
機嫌が悪くて八つ当たりされたのが丸わかり
他の看護師も、実習学生をイジメて患者にも不貞腐れた態度を取るし、最低な奴ばっかりだった
退院時に苦情入れておけば良かった
ちなみに国立病院+462
-20
-
43. 匿名 2016/06/09(木) 13:23:10
内科行ったら
トイレ汚い
体調悪い人が
多いから
仕方ないか+53
-44
-
44. 匿名 2016/06/09(木) 13:24:20
男性看護師のが表で喋らないし
親切な人が多い。+371
-40
-
45. 匿名 2016/06/09(木) 13:25:25
プライバシーがない。
総合病院なんだけど、各科の前の廊下に椅子があって自分の番を待つんだけど、次の人含め数名が診察室のすぐ前で待たされる。
その場所と診察室はカーテン一枚だけで仕切られてるだけで、診察室からは会話が丸聞こえ。
本当に嫌だ。+309
-8
-
46. 匿名 2016/06/09(木) 13:25:31
流産手術後、染色体検査をしたのでそれを聞きに言った。
いちいち言ってる意味分かります?と聞くくせにこちらの顔を見ない若い男の先生。
なので、言ってる意味が分からないので素人にも分かりやすく話してください!と言ったらなぜか看護師が謝ってきた。
普段からコミュ障の先生なんだと察した。+413
-9
-
47. 匿名 2016/06/09(木) 13:26:40
>>7
うちのばぁちゃんは、ベッドないから帰ってって言われたわ。+107
-23
-
48. 匿名 2016/06/09(木) 13:28:30
地元で評判の産婦人科にかかった時に、
カーテンがないのもすごく嫌だったけど
声かけもなく診療台動かして(こんな大股開くかってくらいの格好に…)
ニヤニヤしながら触診されて本当に不快だった。
あの時のジジイに会いたくなくて、わざわざ車で遠くの産科まで通ってる。+334
-11
-
49. 匿名 2016/06/09(木) 13:28:45
父親が入院した時、私が高熱を出し寝込んでいる時に病院から「明日先生から話があるので来て下さい」と連絡があり体調不良を説明するも「明日以外は無理」と言われ翌日フラフラになりながら病院に行きました。いざ先生との対面となり「そんなに熱あるなら無理して来なくても」と言われ
前日の話をすると「治療説明だけだからご家族の都合でいいんですよ」と言われました。
往復のタクシー代払いやがれっ(#`皿´)+330
-12
-
50. 匿名 2016/06/09(木) 13:29:41
12歳の娘が治らない病気になった時、本人の目の前でこれは治らないよとはっきり言った挙句、真っ青になった娘の目の前で今後はこうなりますと、進行した症状の写真を見せ続けた医者。直後に娘はショックのあまり貧血で倒れました。腕が良いと評判でいつも行列の病院だけれど、患者の気持ちに寄り添えないなんて、医者どころか人間失格です。+641
-26
-
51. 匿名 2016/06/09(木) 13:29:50
高校生の時におでこがすごく赤くなってかゆかったから親に連れてってもらって大きい病院行った。
診察室に親と一緒に行ったらなんで高校生なのに親と一緒にきてんの?(笑)って。
態度もでかいしあれから医者はみんな嫌い。+299
-16
-
52. 匿名 2016/06/09(木) 13:29:53
医者気取りの看護師がいました+205
-4
-
53. 匿名 2016/06/09(木) 13:29:56
>>20
ちょっとひどい。
精神的にも苦しかったでしょうに。+181
-5
-
54. 匿名 2016/06/09(木) 13:30:20
入院した時イケメン先生がいるにもかかわらず主治医がブサイク
+9
-91
-
55. 匿名 2016/06/09(木) 13:30:56
自分じゃないんだけど、産婦人科で内診室から泣きながら飛び出して来てすごい勢いで看護師に抗議してる人を見たことある。
何であんな事を言われなきゃいけないんですか!!みたいな事を号泣しながら言ってて、看護師があの先生はちょっとアレだからね…って宥めてた。
Uターンして病院変えた+369
-6
-
56. 匿名 2016/06/09(木) 13:32:38
入院中にナースステーションで看護師達が深夜でも大きな声で雑談をしてて、その近くの病室だとうるさいだろうなと思いました+206
-7
-
57. 匿名 2016/06/09(木) 13:32:59
不妊治療をしていて、流産手術のために地元でも有名な産科の初診での事。
カルテを見て院長が、良かったねーあなたの年で、本当良かったねー。と。
あんまりにも満面の恵比須顔なので、稽留流産だけど、私の年齢で妊娠した事は奇跡なのか?と思っていたら、いや、大変失礼しましたと謝りだした。
稽留流産を宣告された時も医師の前で泣かなかったのに、その時に初めて泣いた。
ジジイはカルテも良く見えないから、他の担当にして!と言いました。+58
-29
-
58. 匿名 2016/06/09(木) 13:33:39
基本、婦人科の受付の女の人って性格悪い。+324
-21
-
59. 匿名 2016/06/09(木) 13:33:54
まさにさっき遭ったところ!!
誰かに言いたくてたまらなかったの。主さんありがとー!
今まで色んな病院いったけど、史上初めての
超おっかない看護師に遭った!!
その人が色々検査(眼科です)するんだけど、
機器の扱いができないのを全部患者(私)のせいにするの。
例えば上手く記録がとれなかったのを「姿勢ちゃんとキープしてくれるっ?」とか鼻息荒くさぁ…。
今まで同じとこで長年診てもらってるけど、あんなに出来が悪い人いなかった。
しかもそれを全部怒りながら患者にぶつける人って看護師どころか人としてもダメダメなんじゃ…??
始めのうちはクレーム言ってやる!って気分だったけど、
検査が進むにつれ哀れになってきてやめちゃった。
くたびれたー。+248
-8
-
60. 匿名 2016/06/09(木) 13:34:17
脇に出来物があったので、脇を見せたあと看護師二人がクスクス笑ってた。
少し脇毛生えてたから。
その笑い方に腹立った。
+355
-12
-
61. 匿名 2016/06/09(木) 13:35:24
こんなことで、嫌な気持ちになる方が変かもしれないけど、
「どうして、もっと早く来なかったの?」って言われるのが嫌です。
腕の関節を痛めた時、最初は、市販の湿布薬などを貼ってれば、そのうち治ると思ってたのですが、2ヶ月くらいそんな感じで続けていたら、腕が動かなくなってきました。
これはヤバイと思って、病院に行ったら、
「どうして、もっと早く来なかったの?」って・・・
そっちじゃなくて、治そうという意思を持って、病院に来たことを評価してよ。
病院に行って叱られたら、悲しくなるじゃないですか?+54
-135
-
62. 匿名 2016/06/09(木) 13:35:49
高齢の父がある病気で総合病院に入院してました。
いろんな手術を繰り返しだんだん体力がなくなって弱ってきて、入院した時は元気だったのに寝たきり状態になりました。
今は法律改正もあり、容体が落ち着いたら転院させられます。
それはしょうがないことなので、老人病院に転院することになりました。
しかしその転院が決まってから体調の波が激しく、この日と決めた転院日直前に発熱したりで何度も転院日が延期されました。
担当医師は面倒くさい患者と思ったのか、何かを説明してくれることもなく、看護師に医師に聞きたいことがありますのでお時間を、と頼んでもスルー。
なかば追い出されるように転院しました。
そして転院した病院でひと通りの検査をしてもらい、医師との面談でビックリの一言。
「血液検査などの結果、人が生きるために必要な数値の半分以下しかありません」
よっぽど父を追い出したかったんでしょうね。
その後父は亡くなりましたが、総合病院での医師の顔と名前は一生忘れません。
長文失礼しました。
+309
-12
-
63. 匿名 2016/06/09(木) 13:37:46
>>60
そんなことで笑うの?ひどい。
毛ぐらい生えてる人沢山いそうだけどね。+302
-3
-
64. 匿名 2016/06/09(木) 13:39:19
腰の痛みがひどくて整形外科に行ったら、レントゲンとかの検査もしないで少しだけ触ると「異常なし」の一言だった。
不安なことが多かったから色々聞いたら、「そんなに信じられないなら内視鏡でもなんでもやってやるよ。異常なんか絶対ねーから。」って言われた。
こっちも腹がたって検査予約の話された時に断ったら、「何だよ。しないのかよ」って鼻で笑ってた。
バカにされた気分だったなー。もう二度と行かないけど思い出すと腹が立つ。+330
-5
-
65. 匿名 2016/06/09(木) 13:39:30
家族が入院してて、担当医師から話があると呼び出されたので、約束の日に会社を早退して病院に向かった。
着いてみると看護師が「急な診察が入ったので、この時間は無理ですって留守電に入れた筈ですけど!」と、すごい迷惑そうにされた。
携帯の着信履歴を見てみると、確かに20分前に留守電が入ってる。
いやいや、なんでそんな間際にドタキャンしておいてキレるの?
でも結局、約束の30分後ぐらいに医師が来た。
一体、なんだったんだ?(-_-)+214
-11
-
66. 匿名 2016/06/09(木) 13:39:43
クレーム入れたら、治療もそれなりにされそう。という弱みがあるから中々言えないよね。
明らかに頭のおかしい看護師や医師には病院にクレーム入れるべきだよね。
ネットでもひどい病院は実名出してもいいと思う。+302
-10
-
67. 匿名 2016/06/09(木) 13:39:50
採血の時に1回で終わらない。
いつも2回。
右側と左側1回ずつ。+9
-37
-
68. 匿名 2016/06/09(木) 13:39:56
>>62
病院は治療するところだから、高齢者(特に療養が必要な人)はすぐ追い出される。
ある意味、仕方ないことだけど。。。
うちのばぁちゃんも、早く退院してみたいなことをずっと言われてました。+95
-12
-
69. 匿名 2016/06/09(木) 13:40:16
駒込駅から徒歩10分程の心療内科。すがる思いで行き症状を話したところ、年配の先生に「そんなんでこんなところ来るんじゃないよー!わかったかー!!!」と怒鳴られ追い出された。それから別の心療内科で診てもらったら、中度のうつ病でした。+241
-9
-
70. 匿名 2016/06/09(木) 13:40:36
元々目が悪く日常生活はコンタクトorメガネは必須の生活でした。産後視力が落ちたのか見えにくくなり、個人医院だけど視力専門のドクターもいて評判の良い眼科へ行きました。いざ検査してもらうとかなり威圧的な態度で「こんなに見えてるのに何の不満があるの?視力0.4でも普通に生活できるよ?なんで来たの?」と言われ反論したら殴られそうな雰囲気でした。視力検査する時のメガネのようなものも自分でかけて。とすごく最悪な対応でした。次に診察したおじいさんには待合室まで送り出しお辞儀までしてました。私のときはその場ではい帰ってくださいだったのに。もちろん処方箋はもらえないしお金は払ったし本当に気分悪かったです。私何かしましたか?と聞きたいくらいだったけど、全く聞けるような雰囲気ではなかったです。その病院の前を通るだけで嫌な気持ちになります。私なめられてたんでしょうか。+216
-6
-
71. 匿名 2016/06/09(木) 13:41:17
ニ○イの派遣の事務員は、本当に使えない。
自分のミスなのに、すいませんの一言もない。+135
-18
-
72. 匿名 2016/06/09(木) 13:42:07
以前通ってた泌尿器科の病院の話。
私が行くとたいがい受付で看護婦とイチャイチャ話してた。(二人の距離近い)
膀胱炎の薬が数回なかなか合わないと言うと
「そんなん言ってたら薬出せないし。」と猛烈に怒り出した。
遠回しにもう来るなって感じでした。
私も特異体質で薬が合わないの申し訳ないんですけどね。
膀胱の検査の時はニヤニヤした感じで嫌だったし最悪でした。
+150
-8
-
73. 匿名 2016/06/09(木) 13:42:46
>>70
眼鏡かコンタクトにしなきゃ、運転出来ないじゃんね。+146
-2
-
74. 匿名 2016/06/09(木) 13:42:57
産後、長湯しているとアソコにお湯がたまって
お風呂から上がってからじゃーっと水が漏れることがありました。
恥ずかしいの承知でその通り話すと
「ふん」と鼻で嗤われました。
嗤うことないだろって思いました。
もちろん男の医者。30代くらい。
+241
-17
-
75. 匿名 2016/06/09(木) 13:44:55
長くなるけど、主人の小指の先が切断になるかどうかの時に骨が2mmほど指と一緒に切れてたので、とりあえず一週間骨が近づくようにと指を縫って骨にピンをさしてもらって帰った。
毎日消毒にいって「綺麗になおってほしいな」って毎日気にして生活してたのに、5日目くらいに朝起きたらピンが抜けてしまってて病院で消毒の時にそれ伝えたら、看護師と先生に「自分で抜いたんちゃうのー笑」ぶつからないように三角巾つけてたら「そんなんしてたら腕うごかんなるわー笑」と馬鹿にしたように笑いながら言われた。
つぶれて清清した!+198
-5
-
76. 匿名 2016/06/09(木) 13:45:08
これだけひっどい医者がや看護士が多いからなのか、
低姿勢でこっちの不安な気持ちを汲んでくれるお医者さんや看護師に出会えると
心から嬉しくなる。
たまにいるからそういう先生をかかりつけ医にしたいけど、やっぱり混んでる。+353
-4
-
77. 匿名 2016/06/09(木) 13:45:25
>>1
私も長いこと不妊治療してるけど、全然結果でないし貯金もだんだん減ってきたし年齢もあがってきてるしでそろそろ諦め時かな?と思っています。
「今回で最後にしようかとも思っています」
と今周期の治療に入る時にそっと伝えたら露骨に嫌な顔されました
言わなきゃ良かったと大後悔
>>9さんの言ってるとおり、あんたやめたらこっちはお金入ってこないじゃんって感じですごく嫌だった
もう十分大枚はたいたんだけどなー
年齢とかカルテとかもうちょっと見てほしいわ+132
-4
-
78. 匿名 2016/06/09(木) 13:45:34
待合室で子供が運動会+126
-8
-
79. 匿名 2016/06/09(木) 13:45:41
総合病院の医療事務って何であんなに態度悪いの。
最後保険証返される時に毎回感じ悪いから、ストレス。名前呼ばれるとドキッとする+168
-8
-
80. 匿名 2016/06/09(木) 13:47:00
やっと授かったと思ったら、育っていないかもしれないと言われ、その日の帰り道、今までにない腹痛と出血で倒れてしまった。
その時に、どなたかが救急車を呼んでくれて気づいた時には救急車に。
産婦人科に救急隊が電話をしたら、本人に代わってと言われたらしく、代わったら、「救急車を呼ぶほどじゃないよね?そんなに痛くないんだから自分のあしできなさい。来ても出血を止める薬なんてないけどね。どうしても痛いなら市販の鎮痛剤でも飲みなさい」と言われてしまった。
こっちは、初めての妊娠でやっと授かったと思った命で不安で不安でたまらなかったのに。
あの病院のことは一生忘れない。
+375
-6
-
81. 匿名 2016/06/09(木) 13:49:03
こないだ受付終了30分前に行ったら受付の人に睨まれたしすごい不機嫌な対応された
そしてそのあと救急っぽい人が来たらすごい態度悪い対応してた
早口でキレ気味にまくしたてるように質問
いつも不愛想だけどそこまでではないのに態度だしすぎー+150
-7
-
82. 匿名 2016/06/09(木) 13:49:18
生理が2ヶ月来なくて、妊娠でもなくて病院に行ったら
別に2ヶ月来ないくらい普通にありますから。
と凄く冷たく女医に言われた。+263
-5
-
83. 匿名 2016/06/09(木) 13:50:14
婦人科に電話して女医さんがいるかどうか聞いたら、「うちに女性はいません!ガチャ!」って切られた。
べつに男性医師ならスケベだとか変態だとかいってるわけじゃないのに被害妄想しすぎ。+193
-9
-
84. 匿名 2016/06/09(木) 13:50:58
歯医者の受付の女の子の態度が悪く、我慢できなくなって治療途中でやめた。
あれなんで雇われてんの?先生とデキてんの?+208
-4
-
85. 匿名 2016/06/09(木) 13:51:05
妊娠している時に定期検診で病院に指定された日に行ったら「今日は来なくていい日でした」って言われた。
病院側のミスで次の週に行けばいいのをその日に予約してしまったらしい。
せめて謝れよ。+205
-2
-
86. 匿名 2016/06/09(木) 13:51:09
大阪にある大きくて結構有名な病院にて
妊娠中に病院の凡ミスでレントゲンを取られてしまいお腹の赤ちゃんをおろすように強く勧められた。
泣き寝入り状態だった。+30
-55
-
87. 匿名 2016/06/09(木) 13:51:41
体外受精で有名な新宿の病院にて。
待ち時間が長い中、脂汗を流して具合悪そうな女性が立っていたので席を譲ろうと席を立ったら、付き添いできていた男性がそそくさと座った。
「具合の悪い方を座らせたいのですみませんが空けてください」と言ったら舌打ちされた。
お前んとこにコウノトリはこねーよ!と思った。
+383
-10
-
88. 匿名 2016/06/09(木) 13:52:25
皮膚科の女医さんだったんですが、前に別の病院にかかってて「〇〇(薬の名)を処方されてました」と伝えたら「〇〇〜?そんなの効きませんよ。気付きませんでした?笑」みたいに鼻で笑われ不快でした。
知人に勧められて行った病院でしたが私には合わなかったです。+170
-1
-
89. 匿名 2016/06/09(木) 13:52:38
うわぁー皆さんのコメ見てほんとびっくり、、今までそんな失礼な看護師とか先生にはたぶん会ってないなぁ。婦人科とかデリケートな部分を見せなきゃいけないところでクスクス笑われたりとか自分されたらぶちぎれちゃうかも。確かに大変な仕事だからストレス溜まるのかもだけど患者に当たったりバカにするとか人としてどーなの?だよ。いま不妊治療してるけどわたしも止める、ってなったらいきなり態度変わるのかなぁ。病院選びって本当にむずかしいよね。+209
-5
-
90. 匿名 2016/06/09(木) 13:52:40
予約してるのに、3時間待って診察5分…+202
-12
-
91. 匿名 2016/06/09(木) 13:53:55
>>58
まさに今婦人科に通っていて、受付の感じ悪さに辟易してるところです。
看護師さんは名前呼んで、返事をして向かおうとしたら駆け寄ってきてくれるけど、受付の人の場合は早く来いよみたいな顔して棒立ち。等々+133
-9
-
92. 匿名 2016/06/09(木) 13:54:30
首と肩の痛みで整形外科に通っていた時
すごく混んでいて2時間以上待ち、あぁ~やっとだ~と診察室に入った瞬間、医者に「あぁ肩こりの人ねー」と言われたこと
すっごく些細なことだけど、肩こりの人って呼び方はないでしょ+119
-13
-
93. 匿名 2016/06/09(木) 13:54:31
看護師さん同士の悪口かな。
なんか女の園なんだねーって思ったわ。
私の処置をある看護師がやって、それを違う看護師さんが、またこんな付け方してるよ〜あの人!本当意味わかんない!って私に聞こえる声で言うのは良くないと思うのよ。+199
-1
-
94. 匿名 2016/06/09(木) 13:58:20
「おっぱい」って呼び方する男性医師、本当に気持ちが悪い。+150
-21
-
95. 匿名 2016/06/09(木) 13:58:44
個人経営のクリニック
健康診断のときだけ使ってる…
検尿や採血、心電図など終えて最後は医師の診察
毎年、聴診器当てながら、
豊満だねぇ~
って言われる…(-_-;)
ジジイキモいんだよ!
+224
-6
-
96. 匿名 2016/06/09(木) 14:00:53
うちの近所も威圧的だったり 高圧的な医者が多いです 医者って尊敬される職業なので 天狗になってる人多すぎる
病気の時は少し遠くても普通に接してくれる病院に行きます+110
-4
-
97. 匿名 2016/06/09(木) 14:00:59
近所の個人院にて。扁桃腺が腫れて発熱したんだけどインフルエンザの時期だったので、発熱してる旨を伝えた。すると「いいですよ。ここでお待ち頂いて。」と言われたので待合室で待つ。
すると診察前に問診に来た看護師ったら発熱してることを伝えると「えぇぇっ!?どうして言ってくれないの(怒)!インフルエンザだったらどうするのよ!もうっ、こっち来てくれる?はぁ(すごい溜め息)」
受付の人、そこで待ってていいって言ったじゃん。
診察結果は重度の扁桃炎。毎日点滴に通う指示だったけど、仕事もあり子供も小さかった私にはなかなか難しく、処方薬でなんとか出来ないか!と聞いたら、その看護師「子供なんて親かどっかに預ければいいのに(怒)」と。それが出来たら毎日点滴に通うよ(T-T)しかしなんであんなに怒ってたんだろ?毎回そうだから病院変えたけど。+154
-4
-
98. 匿名 2016/06/09(木) 14:01:17
出産で入院していた時のこと、子供の体の変わったところにホクロがあることに気づいた看護師が同僚2.3人引き連れてわざわざ夜の病室に見に来た。
こっちは何かあったのかと思ってびっくりしてたのに、勝手に服とオムツ開けて「可愛い」とか言っててあっけにとられた。
お仕事暇なんですね、くらい言ってやれば良かったな。
+147
-14
-
99. 匿名 2016/06/09(木) 14:01:25
嫌な思いというか気まずい思い
動物病院に通っていたんだけど
先生と若い美人の看護師がすごくイチャイチャ仲良さげ
受付に先生と同じ名字の先生と同じくらいの年齢の女性(先生と話てる様子から多分奥さん)が
すごく暗い疲れ切った顔で日に日にひどくなっていく。。
結局金銭面で違う病院にしたけど大丈夫かと他人事ながら心配に+174
-1
-
100. 匿名 2016/06/09(木) 14:01:29
予約して行ってるのに、二時間近く待たされること。毎月同じ薬もらうだけなんだから、さっさと出してくれよ。+93
-10
-
101. 匿名 2016/06/09(木) 14:02:36
>>58
私も婦人科の受付の人苦手です。
婦人科はあまり行ったことがなくて、緊張していたら、受付か診察室かどちらから呼ばれたのか、わからなくて、診察室の方に行こうとしたら、「こっちなんですけど。」と凄い冷たい顔で言われて、その後にカウンターで見えないところでもう1人の受付の女とクスクス笑って「どこに行くつもりだよ」「聞こえちゃうよー」とか言ってるのが聞こえてきた。
そんなに可笑しかったですか?って言いたくなった。+235
-2
-
102. 匿名 2016/06/09(木) 14:02:53
皮膚科の女医
体の痒みで何かを相談した時に
「そんなのあなたがひっ掻くから悪いんでしょ!!」って言われた。そんな変なこと聞いたわけじゃなかったのに。
パーティードレスを着る機会があって、シミを隠すのに何か良いコンシーラーあるか聞いた時は、
「あなた本人の結婚式だったら真剣に相談のるけどさ〜(参加者なら別に適当でいいじゃんのニュアンス)」
ウザいのかもしれないけど、患者の悩みは大きなことから些細なことまで様々なのに。同じ女性なのに無神経すぎてもちろん通うのやめた。+159
-17
-
103. 匿名 2016/06/09(木) 14:04:23
>>61
たぶん2ヶ月は長くないですか?
病院の先生も心配したのではないですか?+28
-10
-
104. 匿名 2016/06/09(木) 14:04:29
こないだ小児科で耳の下あたりを痛がったのでおたふくの可能性ありますかねと伝えたら、
隔離室でまっててと言われたので待ってた。
違う看護師が来て触ってこんなのおたふくじゃないのにこの部屋入らないでみたいなニュアンスで出てと言われて腹立った。
先生は素晴らしいので我慢した。+119
-2
-
105. 匿名 2016/06/09(木) 14:08:17
工場の事務員をしていた時、健康診断の日は工場を休みにして全員で病院に行ってた。その日は生理だったから、尿検査の担当の看護師さんにこそっと伝えてあったのに、男ばっかりの中で大声で「血が混ざっとんね!」と言われた。あり得ないわ。+185
-1
-
106. 匿名 2016/06/09(木) 14:08:24
>>86
え?それでその後どうしたんですか?
友達は妊娠中にどうしてもレントゲンを撮らなきゃならなくて撮ったけど無事に出したよ!+47
-8
-
107. 匿名 2016/06/09(木) 14:09:06
>>106
出産したよ!
です+31
-12
-
108. 匿名 2016/06/09(木) 14:10:18
うちの母が私の勤め先のクリニックで腹痛を訴えてやってきた。レントゲンの結果イレウス(腸閉塞)と判明。ドクターも急いで紹介状を準備して、自分の知り合いのドクターがいる入院可能な病院を紹介してくれた。私は早退し、母を病院まで搬送。クリニックを出る前に紹介先の病院へは連絡をしていたが、時間外のため当番医の女医が診た。紹介状と共にレントゲンも持って行ったにも関わらず、見ずに「急性腸炎です。」と言われ、点滴だけで帰された。
しかもその女医は呼吸器のドクター。とにかく早く帰りたそうにイライラしていた。
こちらも看護師としての知識もあり、とりあえず腹が立ったので「もし悪化した場合は別の病院に連れて行きます。」と言ってやった。
案の定母はその日の晩に悪化。イレウスで緊急入院になりました。紹介してくれた先生にも申し訳ないし、後日謝罪してくれた先生の知り合いのドクターにも申し訳ない気持ちになった。これだからタカビーな女医は嫌いだ。+192
-6
-
109. 匿名 2016/06/09(木) 14:15:41
他の人のカルテを見て誤診、って私以外にもいたのかwww
些細な内容で診察に行っただけなのに検査されまくって、途中で他人のカルテな事に気付いてた。
帰りに会計がやたら高いから「どうしてですか?」と聞いたら、「たくさん検査されてますよね」と言われたので納得いかずにゴネたら、クレーム対処室みたいな所に連れて行かれた挙句、「検査費用は今回はオマケしておくので…」と言われてめっちゃイラついた!
何時間も拘束されて逆にお金もらいたいぐらいだわ!+142
-6
-
110. 匿名 2016/06/09(木) 14:17:56
高圧的な看護師。
挨拶しても無視された。
何様?+120
-2
-
111. 匿名 2016/06/09(木) 14:18:06
骨折したから整形外科へ数ヶ月間通院してた時
若い先生と中年の先生が診察室で喧嘩してた。
中年の先生が怒鳴っててマジでビビった。看護師さんは止めること出来なくて気まずそうだった。
あの時は怖かったなぁ+85
-5
-
112. 匿名 2016/06/09(木) 14:20:36
入院中採血の下手くそな看護師に当たってしまい、
右腕で採血→失敗
左腕で採血→失敗
も一度右で採血→失敗、刺した後血管を探られる
最後に左で採血→成功
という事がありました。
次の日腕が青く腫れて動かなくなり、しかもその看護師さんは採血に使った針を病室に落として行きました。
採血が致命的に下手くそでおっちょこちょいな事を除けば以外明るくて感じの良い、ナースのお仕事の朝倉みたいな看護師さんだったけど、やはり看護師さんは採血が上手くておっちょこちょいじゃない人がいいと思った。+132
-4
-
113. 匿名 2016/06/09(木) 14:20:56
小学生の夏休みに1ヶ月ほど整形外科に入院していたことがある。
首にギブスをしていただけで、異様な姿をしていたわじゃない。
見舞いに来たと思われるオバチャンが廊下でお喋りしてて、私に気付いた途端お喋りを中断してガン見。
オバチャンの前を通り過ぎるまで見ていて、振り返ったらまだ見ていた。
ジロジロ見てるんじゃないよ、失礼でしょと言ってやりたかった。
+110
-6
-
114. 匿名 2016/06/09(木) 14:21:47
>>20
ひどすぎる!私も流産手術の経験があるので、もしそんな対応をされたら…考えただけで怒りがこみあげてくる。
ただでさえ辛いのに、本当に許せない。+103
-2
-
115. 匿名 2016/06/09(木) 14:24:02
難病していされている病気です。地元の大学病院、小学校の頃に入院しているとき先生に呼ばれて処置室へ行ったら医学生を引き連れて病気の説明。親もいないときだし、ある程度のことはわかる年齢。泣きたくなった。退院してから今まで、その病院には絶対診察しに行かない+71
-13
-
116. 匿名 2016/06/09(木) 14:26:18
病院ではなく、隣の調剤薬局ですが、
行くと必ず奥から怒鳴り声が聞こえてくる!
コワイ!+77
-3
-
117. 匿名 2016/06/09(木) 14:27:15
点滴が終わって針を抜いてもらってる時に、看護師が手を滑らせて針を落として自分の地肌に針が当たって(刺さってはない、乗っただけ)悲鳴あげられた。失礼な。+21
-42
-
118. 匿名 2016/06/09(木) 14:27:43
そういうひどい病院ってどこか知りたい!
私はいつもcalooっていう口コミ見てるし自分も書いてるんだけど、どこの口コミサイトでもいいから書いて欲しい!
注、決してcalooの回し者ではありません+99
-5
-
119. 匿名 2016/06/09(木) 14:28:33
極度の生理不順を治したくて近所の産婦人科へ。
女医だったんだけど「何で生理不順治したいの?妊娠したいの?」って聞かれたから「特に妊娠したいとかではないんですが‥‥」って言ったら「じゃあ何?妊娠したいわけじゃないなら別に治療することなんてない。何しに来たの?」と言われ私呆然。不妊専門とかじゃなく普通の産婦人科。
「もういいです」と診察室を出て受付で「あの先生いつもああいう診察するんですか?ものすごく気分悪かったです」と一言言って診察券も突っ返して帰った。
受付のお姉さん、ごめんなさい。でもあの女医は本当クズだと思う。+227
-7
-
120. 匿名 2016/06/09(木) 14:30:08
総合病院で再診で予約して行ってるのに
今日は何で来たの?ってすごい上から嫌な言い方で
看護師のおばちゃんが聞いてきた
カルテ見ればわかるだろ?
周りに聞かれたくないのに
待合室で症状言わされた
しかも予約14時なのに診察17時半
看護師のクレーム入れればよかった
+87
-13
-
121. 匿名 2016/06/09(木) 14:30:47
歯医者で親知らず抜いた時の話です!
夜になっても片側の麻痺があって麻酔が
切れていないのかなと思いつつ次の日。
朝になっても麻痺は治らず急いで歯医者に。
歯医者側の責任ではない!
こんな事は初めてだ!おかしいんじゃない?と
言われました...
大きな病院に行ったら顔面神経麻痺でした。
後遺症が残るかもと言われたんですけど
早めに病院かかったおかげで綺麗に治りました!
もう抜歯はトラウマです+98
-6
-
122. 匿名 2016/06/09(木) 14:32:36
交通事故で入院してた頃
病棟で複数の子供の幽霊を見た。+20
-15
-
123. 匿名 2016/06/09(木) 14:34:31
診察の順番が来たら先生に中からマイクで呼ばれる病院ってあるよね?
マイクのスイッチが入りっぱなしになっていたのか、待合室にいたら診察の内容がマイクで流れ出してビックリした!受付の若い女の子もオロオロしてるんだけど、入って早く止めに行けよと思ったよ。+131
-5
-
124. 匿名 2016/06/09(木) 14:35:05
こどもの風邪で病院へ行ったら、母子手帳を見た先生が「お母さん医療職ですよね、しっかりしてもらわないと。」って言われてもやもや。そんなこともわからないの?ってバカにしたような態度でした。
リハビリ関係の仕事だし、小児科学なんてすっごい前にさらっとやっただけだからわかんないよー泣
+109
-7
-
125. 匿名 2016/06/09(木) 14:35:43
受付で別人の診断書渡されました
その場で言ったら後日家に送られてきたけど
どうなの?!どんな管理してるのやら・・・+68
-2
-
126. 匿名 2016/06/09(木) 14:35:55
>>20です。
産婦人科の女の人って冷たい人多いんですね。
その医者も女医でした。
ちなみに名古屋南部の有名な総合病院です。
+105
-4
-
127. 匿名 2016/06/09(木) 14:38:37
若いナースがタメ口で話してくること。
あれなんで⁈ 常識ないの⁇
あなたの友達じゃないんですけど…+157
-4
-
128. 匿名 2016/06/09(木) 14:38:39
仕方ないのかもしれないけど、入院中の教授回診(?)が嫌でした。
学生たちに囲まれて診てもらったこともない教授にあーだこーだ言われても…
入院中で汗かいても毎日入浴できないようなときだったので憂鬱でした。+85
-5
-
129. 匿名 2016/06/09(木) 14:42:29
ボロボロでしかも汚れた紙で処方箋を出されたw
ちょっとヒドイ!!+28
-3
-
130. 匿名 2016/06/09(木) 14:43:37
病院じゃないんだけど、クラミジアになって処方せんもって薬局に行ったら、わざわざ調剤室から私をニタニタしながら見にきた男の薬剤師がいた。
田舎だから珍しいんだろうけど、いちいち見に来るなよ。+126
-6
-
131. 匿名 2016/06/09(木) 14:45:26
大学時代に悪い奴らに目をつけられて人生初のいじめを受けてプラス就活もしなきゃで当時かなり落ち込んでしまって心療内科に行って邪険に扱われた挙句に頑張りが足りないって言われて余計に落ち込んだ
あれ以来病院行く事が怖くなってしまった
+112
-6
-
132. 匿名 2016/06/09(木) 14:45:30
看護師のため口批判多いけど、病院怖いし緊張してしまうから、タメ口で接してこられると気持ちがちょっと和むw+67
-50
-
133. 匿名 2016/06/09(木) 14:45:30
お産で通ってた産婦人科、もらったパンフレットに「初産の方でご希望の方には、呼吸方や出産の流れをイメージできる安産教室を無料で実施します」って書いてあったから申し込んだら、「こんなの受けなくたって産めますから」と言われて断られた!なんじゃそりゃ!+185
-3
-
134. 匿名 2016/06/09(木) 14:46:08
待ち時間長いのも診察短いのも仕方ないよ
先生は本当に当たり外れあるけどね。看護師もか。
私は事務だけどこっちも一生懸命頑張ってるんだよ…震+15
-38
-
135. 匿名 2016/06/09(木) 14:47:32
しんどくて熱すら計ることもできず、フラフラのままやっとのことで受診できた時のこと。
体温を家で計ってないことを看護士にキレられた。動けなかったのに、体温計なんか取りに行けるか!
ちなみに、病院で計ったら39度でした。二度と行くことはない。+65
-14
-
136. 匿名 2016/06/09(木) 14:48:52
>>121
それ別に抜歯関係ないと思う。
たまたま、重なったんじゃないかな。+6
-35
-
137. 匿名 2016/06/09(木) 14:49:25
個人の整形外科で腰の治療の為お尻ハンケツのまま放置されてその横に次の男性患者通って行った時恥ずかしかった。タオル位かけろ+126
-2
-
138. 匿名 2016/06/09(木) 14:51:20
やっぱり産婦人科の看護師さんとか受付の人って怖いよね…
こっち初めてでよく分からないのに高圧的というか…+116
-4
-
139. 匿名 2016/06/09(木) 14:53:35
>>137
ごめん、ちょっと笑ってしまった。+34
-7
-
140. 匿名 2016/06/09(木) 14:55:35
忙しいから仕方ないんだろうけど、カルテをポイッと投げられたり、子どもの口の中を見るのに使った棒をゴミ箱に投げ捨てられたりするのはちょっと嫌だな+16
-29
-
141. 匿名 2016/06/09(木) 14:56:01
食品アレルギー発症してアナフィラキシーショックで救急で運ばれたら何故か手の甲から点滴入れられてめちゃくちゃ痛かった
点滴ってこんな痛かったかな?と思っていたら点滴入れた左腕がどんどん真っ青に(しかも痛い)
アレルギー検査もしたから後日結果を聞くついでに腕のことを言ったら内出血ですね〜と呑気に言われて本当に腹が立った
結局3週間くらい腕が真っ青で動かすと痛いしで散々だった+62
-9
-
142. 匿名 2016/06/09(木) 14:57:44
産婦人科初診の時、2時間待ちだった。
「少子化っていうけど、妊娠中の人っていっぱいいるもんだねー!」「つわりに耐えながら待ってる人もいるんだろうなぁ」と夫とはしゃぎながら待ってた。
帰り際に不妊治療の診察時間だと気付いて、すごく申し訳ない気まずい気持ちになった。
初診は産婦人科の診察時間外でも見てもらえるから、わからなかったんだよね。+5
-126
-
143. 匿名 2016/06/09(木) 14:59:02
子供が3歳くらいの時に行った小児科。
高熱があって食欲が全くなく全然食べなかったから「食欲がないんですけど…」って先生に言ったら「こんなに熱あったら食欲ないの当たり前でしょ!!こんな時に辛い物食べさせますか!!??食べさせないでしょ!!」ってワケわからんこと言ってきて怒鳴られた。+28
-44
-
144. 匿名 2016/06/09(木) 15:00:25
皮膚科行ったらろくに診察しないで決め付け誤診。変えた病院はベテラン先生なのに毎回すごく慎重に診察してくれる。評判良くて激混みなんだけど、早く捌こうとしないで常に誠実。ヤブ医者よ、見習え!+108
-2
-
145. 匿名 2016/06/09(木) 15:05:18
病院に問い合わせしたら、お待ち下さいって言われて保留をせずに事務員同士で会話してて明らかに迷惑そうで笑い声まで聞こえてきて不快だった。迷惑そうなので結構ですって電話切った。+92
-4
-
146. 匿名 2016/06/09(木) 15:09:31
>>45
そこってKO病院じゃないですか?
10年以上前の話ですが、産婦人科にかかった人の体験談にありました。
もしその病院なら、未だに改善されていないなんて唖然とするわ。+30
-2
-
147. 匿名 2016/06/09(木) 15:22:33
2歳の娘がアトピーみたいになって痒がるし、広がったので皮膚科に。
大してじっくり見もしないで「1週間飲み薬と塗り薬出しときますね」で終わろうとした。わずか1分くらい。
「これってアトピーかなにかですか?」と聞くと「まだわかりません」と冷たく言い放たれた。
薬のおかげか症状は良くなりましたが、1週間後病院に行って結局何だったのか聞いたら「何だろうね」
って…
何かわからないから病院に行ってるのに、結局わからないって、それでいいの!?って思った。+37
-40
-
148. 匿名 2016/06/09(木) 15:28:43
歯科で働いててグローブで手が荒れて腫れてしまい、仕事中に抜けさせてもらって皮膚科に診察終了30分前に行った。迷惑だよなーと思いながらも診てもらった。女医だったんだけど、イライラしてたみたいで問診もなく手見て「荒れてますね。薬出しときますから」で終了。なんだこいつ‼︎と思ってそれ以来行かなくなった。
数年後、主人と結婚したらその女医は主人の親戚だった。+113
-6
-
149. 匿名 2016/06/09(木) 15:31:46
診察待ちしてる人の列(男性もいる)の目の前を、自分が採尿した紙コップ持って歩かされた。こっちが恥ずかしいだけでなく、そばを通られる人たちも大迷惑だと思う。もし、けつまずいたりしたらと思うと…
( ̄◇ ̄;)+78
-4
-
150. 匿名 2016/06/09(木) 15:31:48
何が原因かわからないけれど突然蕁麻疹が出た時があった。皮膚科に行って看護師さんに服脱いで下さいと言われ、服脱いで待ってたら医師登場。こっちを全く見ず紙に書いてあることを説明し終了。服脱いだ意味ねー‼︎+55
-5
-
151. 匿名 2016/06/09(木) 15:39:35
母の付き添いでなんだけど…
デカイ総合病院で。11時で予約してたのに、急患だなんだかんだで待たされ
薬待ち含め病院でたのが18時半は過ぎてたな…
まぁ急患は仕方ない。そこに一切文句は無い!
でもね、なんで急患の担当医師は一人な訳よ!
もっと効率よくやれよ!なんで昼前に行って帰りが夕方になるんだよ!+67
-20
-
152. 匿名 2016/06/09(木) 15:45:06
>>20
ひどすぎる!そいつらムカつく!
看護士も医師も年1適正検査したらいいのに!
横暴で性悪なやつはくび!
ほんとひどいね!悔しかったね!!!+57
-7
-
153. 匿名 2016/06/09(木) 15:47:47
採血時の担当者が思わず「うっ!」と言うほどけっこう酷いワキガ&口がコーヒー臭だった。血を採っている合間に問診も兼ねて色々質問に答えていたんだけど、その強烈なニオイと何度か針を刺し直したせいか血が抜かれてゆくと共に意識が遠くなり、立ち上がった時にバターンと倒れてしまった。
倒れた拍子に耳と頭を切ってシャツが血だらけになるし、耳の抜糸の時に紙コップに糸を通す様なズー…ズー…という音は鳥肌モンだったし、トラウマになっちゃった。+9
-18
-
154. 匿名 2016/06/09(木) 15:48:12
>>13名前もさらしていいと思いますよ。+25
-4
-
155. 匿名 2016/06/09(木) 15:48:54
娘が3才の時、吐き下しになりました。幼稚園に迎えに行き、病院に直行。診察時間は終わってましたがすぐに診て下さいました。そして、受付の方も医師も「時間なんて気にしないで、お子さんの体調が急変したら連れてきて下さいね(^^)(^^)」と言って下さいました。が!!中年看護師だけがずっと不機嫌で「もう時間過ぎてるんですよ」とブツブツ。若い看護師さんが代わりに謝ってくれたけど、本当に腹が立ちましたよ!!+76
-18
-
156. 匿名 2016/06/09(木) 15:51:48
どれも酷いな。
そんな奴らが国家試験受けて人の身体切り刻んで薬浸けにして金儲けてんのが社会として浸透してるなんて、考えたらゾッとするわ。+118
-14
-
157. 匿名 2016/06/09(木) 15:54:52
過呼吸になることが多くて辛かったので必死の思いで心療内科に行ってみたら「うーん。なんなんだろうね。気の持ちようだよ。」と笑われた。
結局薬だけ出され、次の予約も入れてくれず泣きながら帰ってきた。
あとで口コミを見てみたら評判の悪い病院で患者vs先生で裁判沙汰とか起こしていた。
あんな病院行ってたら余計精神病むわ。+87
-8
-
158. 匿名 2016/06/09(木) 15:55:47
>>156
患者の質にもよるんだよ
悔しかったら自分で医師になってみな
+15
-55
-
159. 匿名 2016/06/09(木) 15:56:03
昔大きな総合病院で事務をしていました。どうしても今すぐ先生に確認を取らなきゃいけない事があったけど、診療科受付に連絡してもつながらないので、先生のPHSに電話をしたら「事務員ごときが僕に直接電話してくるな!」とキレられました。+149
-4
-
160. 匿名 2016/06/09(木) 15:56:16
芦屋の柿○クリニックって皮膚科。
あそこはあかん、近所では悪評を知らない人はいない。+48
-2
-
161. 匿名 2016/06/09(木) 15:56:24
やはりいくら頭が良くても、半島系の医師は人間の心を持っていないようだ+19
-12
-
162. 匿名 2016/06/09(木) 15:57:41
長文で失礼します。
出産の時の話・・・
自然分娩の予定で陣痛の間隔がかなり短くなってきてもう少しで・・・というところで急に高熱が出て、胎児も心拍数が上がって危ないからと緊急帝王切開に。
何時間も激しい陣痛に耐えて疲れも溜まっていたし、高熱で意識も朦朧としていたせいか、手術中に過呼吸になり失神寸前に。
普段は滅多に過呼吸になんてならないから過呼吸だとわからず、ただただ自分の異変に命の危険を感じてすごく怖かった。
看護師さんにも震える声で『すすす、すみません』となんとか呼びかけたら、『え?!なに?!』ってイライラしたような返答。
『ななな、なんかおかしいんですけどどど・・・』となんとか声をふりしぼってみたんだけど、『は?!え?!』って感じで、話を理解しようとする前になに言ってんのかわからないって突き放すような感じで無視された。
看護師さんは過呼吸の症状は見慣れててわかってたみたいで、なにも言わずに鎮静剤?のようなものを点滴してくれたみたいで一旦は落ち着いたけど、陣痛に耐え続けて疲れ果ててたので目を開ける気力がなかった。でも意識はしっかりしてた。
無事に子どもが取り出せて、私を病室まで移動させようとした時に鎮静剤?が切れたのか、また過呼吸の発作が・・・
そしたら1人の看護師が『すすす、すみましぇぇぇんんん!』『ななな、なんかおかしいんですけどどどどおぉぉぉ!』と大げさな感じで私の発作の真似をした。
私がガクガクと震えている(たぶん白目もむいてた)のも声を出して『ガクガクガクガク・・・』と。
まわりの看護師たちがブフッと吹き出したり、ギャハハッとか笑っているのが聞こえた。
その当時、疲れ果てて目も開けられない私は特になにも感じなかった。
とにかく子どもが無事に生まれてくれたのが嬉しかったから。
生まれてくる直前まで『私は死んでもいいから、赤ちゃんだけは助けてください』って本気で願っていたから、一度は死を覚悟したくらいだから私の存在が笑われる程度の事はなんでもないと思ってた。
でも育児が落ち着いてきた今、ちょっと疲れて心が弱っている時にこの事を思い出してしまう事がある。
『当時はいろいろ大変で何とも思わなかったけど、今考えたら最低の病院だったな・・・(苦笑)』と鼻で笑って呆れるくらいだけど。
ここに書き出せてちょっとモヤモヤが昇華できた。
ありがとう。
+293
-6
-
163. 匿名 2016/06/09(木) 16:00:19
出産して入院中。義母と兄嫁がやってきた
病棟には乳幼児は出入り出来ないことになってるのに連れて入ってきた兄嫁。
同じ病院で、出産して知ってるはずなのに個室だから、分からないわよと義母
夫には連絡済みで知ってたはずなのに使えない夫
わたしがいうと門がたつと思ってなにも出来ない自分にイライラ
義母達が帰った後、夫に怒鳴り散らすことしか出来ない自分に情けなくなった。
しかも、義母達がいるところで夫が(私の名前)疲れぎみなんだよねって言ったら兄嫁がクマできてるって言うんだよ!!
なにか言われたら、
スルーする聞き流す +
対抗してなにか言い返す -
マナーも守れない、甘やかして育てるから絶対ワガママに育つ!!
+2
-36
-
164. 匿名 2016/06/09(木) 16:06:10
何県の何病院か書いて欲しい…
ひどいょ〜
+76
-3
-
165. 匿名 2016/06/09(木) 16:06:40
>>162
命がけで子どもを産んだ、かっちょいい母ちゃんじゃないか!!+178
-4
-
166. 匿名 2016/06/09(木) 16:08:03
とりあえず女医ってろくな奴がいない率高いな…。+100
-12
-
167. 匿名 2016/06/09(木) 16:11:18
人身事故で足が動かなくなったので病院にいったら
無理矢理足をまげられて
ほんとに痛いの?痛いとか嘘でしょ?とか言われた…
だから病院嫌いやねん…
3年前の話やけど
いまだに足痛い…+71
-1
-
168. 匿名 2016/06/09(木) 16:11:35
大学病院とか大きな病院行くと、レストランとかうどん屋とかあるじゃん?そこに先生が白衣のまま食べに来てるのがちょっと嫌なんだけど…+27
-23
-
169. 匿名 2016/06/09(木) 16:12:52
>>20
ひどすぎませんか?頭にきますね!+21
-1
-
170. 匿名 2016/06/09(木) 16:13:40
>>162
すごい腹立つ話だし、許せん!って思う。でも無駄に文才があるせいでめっちゃ笑ってしまったよwww+38
-31
-
171. 匿名 2016/06/09(木) 16:17:30
元々胃腸が弱く何度か胃カメラを経験してるけど、どうも苦手。
ある時診てもらったお医者さんに「内視鏡してみますか」と言われ
苦手な私は「はぁ・・・内視鏡ですか」と小声で言ったら怒り気味に
「やろうがやるまいがいいけどねっ!悪かったとしても僕の体じゃないから+57
-8
-
172. 匿名 2016/06/09(木) 16:18:18
妊娠中に扁桃炎と風邪にかかって深夜になっても苦しかったので大手病院の緊急外来に電話をかけたら看護師に「その程度で病院にくるの?別に明日でもいいでしょ。来たいなら来ても良いけど」って言われたこと。
腹たって夫に話したら見てもらえるだけでも有り難いと思えとむしろ説教され私が悪いの?と思ってしまった
結局行ったけど研修医にカロナールもらっただけで後日別の内科に行きました。
確かに痛み止めしか貰えないからって言う意味でその看護師は言ったんだと思うけど言い方が失礼極まりないし行かなくても良かったかな+19
-28
-
173. 匿名 2016/06/09(木) 16:19:21
歯医者で治療をするとき、口を大きく開く際に口の中に指を入れて押さえられることがあると思うんですけど、そのとき素手だった。
というか、虫歯治療だったから何回か通わないといけなくて、その毎回とも治療中素手だった。
普通薄いゴム手袋とかつけるものなんじゃないの?と思い少しモヤモヤしたけど何も言わなかった。
これって普通なんですかね?
全員の治療者の唇とか口の中を素手で触ってるのかな...
ちなみにおじさん先生です。+10
-29
-
174. 匿名 2016/06/09(木) 16:19:30
ばあちゃんの担当の外科の女医がリアルに大門みたいな人だった。美人でクールで、手術が終わった後にお礼言ったら「私は外科医の仕事をしただけなのでお礼を言われる理由がない」と言って去って行かれた。マジな話です。
でもしばらくして私が働いてた子供服屋にお客さんで来て、うさぎ柄の服とかフリルのついた服を選んでて、可愛いとこあるんだなとホッとした。+139
-4
-
175. 匿名 2016/06/09(木) 16:21:09
歯医者で、新しい歯の詰め物を何回も床に落とす助手さん・・。
こう、歯に詰めて、噛み合わせを調整するために付けたり外したりしている時です。
一応綺麗にはしてるんだろうけど床に落とすなよーー。
3回落とされて、もう1回落としたら言ってやろうかと思ったくらいだ。
+36
-2
-
176. 匿名 2016/06/09(木) 16:24:46
>>175
私、それで口の中に落とされてダイレクトに飲んじゃった事ある。+36
-3
-
177. 匿名 2016/06/09(木) 16:28:08
初めての子で、2ヶ月からの予防接種に行った時、丁度真夏だったので、白湯とかのませて水分補給した方がいいか?と聞いたら、はっ?お母さんこのこ何飲んでるの?母乳でしょ?じゃあ、ミルク飲んでる子は粉だけで飲ませますか?とか言われて…もういいっす。ってなった(笑)
あのくそじじぃ。+76
-2
-
178. 匿名 2016/06/09(木) 16:31:46
血管が見つけにくいそうで、
点滴の針を皮膚に刺すが、
なかなか血管に入らない。
14回刺し直ししました。+14
-19
-
179. 匿名 2016/06/09(木) 16:32:34
>>173
私も1回素手の人に当たった事ある〜(T_T)いろんな意味で気持ち悪いよね!!ちなみにおじさん先生でした。+25
-3
-
180. 匿名 2016/06/09(木) 16:34:56
子供にあのピッピと音の出る靴を履かせて病院に来るバカな親。そして動き回らせてる。
こっちは目も開けられない程の頭痛で、音に殺されるかと思って、受付に
「あの音が頭に響いて辛すぎるので、車で待ってますから順番来たら携帯に連絡もらえますか?」と言ったら、空いてた処置室のような所で待たせてくれた。
受付の方が、親に注意してくれてたけど、親は「すみませぇ〜ん。ほら〜こっちおいでぇ〜」だって。
あの靴、絶滅してしまえ。いや、靴のせいじゃないな・・。+128
-9
-
181. 匿名 2016/06/09(木) 16:35:39
若い時に旦那を亡くしたんだけど、数年後に婦人系の病気で不安があって評判の良い女医さんの病院に行った。
診察は「問題ありません」と愛想なく言われて、わたしが診察室を出て扉が閉まり切るかどうかの時に「それくらい旦那とヤれば解決じゃんwただのレスで病院くるなよww」って看護師と女医が笑ってる声が聞こえた。
病院の名前を出したいくらい傷ついた。+194
-3
-
182. 匿名 2016/06/09(木) 16:37:46
>>155
んーけどやっぱり時間外に直接病院行くのは非常識だとおもうなあー。
せめて電話で受診可能か問い合わせないと。
その看護師は接客業としては間違ってるけど、言ってることは間違ってはない。
+61
-10
-
183. 匿名 2016/06/09(木) 16:38:51
兵庫県加古川市の安田歯科医院。
ある日歯に激痛が続き、ネットの口コミが良かったこの歯医者に電話で明日の朝一で行っても大丈夫か確認したら大丈夫とのこと。
そして行くと60代くらいのオバンの医師が終始キレぎみで話してきた。
関係ない顔をグイグイ押さえてくるしそれで「痛い」と言えば「関係ない事言うな」と一言。
「親知らずかもしれないし、違うかもしれないしここではこれ以上わかりません。親知らず抜く気になれば紹介状書きますから」と言い残して無愛想に立ち去る。
これで2500円。
その日の夜はうどんも噛みきれないくらい痛み、翌日別の歯医者に行くと銀歯の下に神経まで到達してる虫歯が見つかった。
治療期間半年以上。
あの時は激痛で弱ってたから黙ってたけど、何年経っても怒りが込み上げてくる。
男の院長は評判いいみたいだけど、たぶんその嫁のクソババアだと思う。まじで潰れてほしい。あの歯医者。+114
-4
-
184. 匿名 2016/06/09(木) 16:43:50
新宿のカオス地域にある病院。
採血中に政権批判をしてくる変わった技師さんがいた。
ちょっとビビったw+31
-2
-
185. 匿名 2016/06/09(木) 16:44:49
大学病院はもう行きたくない。研究や実習のためだから貢献できれば、という人もいるけど
特に産婦人科なんて耐えられない。
ああだこうだ言いながらまじまじ見られるなんてもうやだ。+65
-3
-
186. 匿名 2016/06/09(木) 16:47:18
ここ読んでたら他人事ながらムカムカするね。
私も原因不明の湿疹が全身に出たとき皮膚科に行ったんだけど、アレルギー検査して欲しいと言ったら「アレルギーなんてどれだけの種類あると思ってるの?そんなの探せるわけないじゃない」と半笑いで言われました。
一般に多いアレルギーを検査するキットがあるのに知らないのかめんどくさいのかそう言われて「じゃあ結構です」ってさっさと帰って別の皮膚科に行きました。
もちろん診察券ズタズタに切り刻んで捨てました。+84
-1
-
187. 匿名 2016/06/09(木) 16:57:04
気のせいかもしれないんだけど皮膚科って地雷率高い気がする…
蕁麻疹ひどくなってネットで評判良い所に行ったら適当に扱われたし貰った薬飲んだら症状癌悪化したからその旨を伝えたら『症状を抑える薬なんですけどねー』ってまともに取り合ってくれなかった
+31
-4
-
188. 匿名 2016/06/09(木) 16:58:37
たまたま私が行く病院だけなのかもしれませんが、先生はとてもいいけど、受付や看護士が態度悪くて嫌な思いをします。
+51
-2
-
189. 匿名 2016/06/09(木) 17:01:14
評判いい産婦人科の女医って、どこも最低だな!
いとこが妊娠して地元で評判の女医の所に通ってたんだけど、夜に違和感あってすぐに診て欲しいって電話したけど明日にしてと断られたらしい。
次の日診てもらったら赤ちゃん亡くなってたんだよね。電話した時に診てくれてたらもしかしたら間に合ったかもしれないよね、本当に許せないよ。+117
-7
-
190. 匿名 2016/06/09(木) 17:03:35
婦人科と産婦人科の窓口と待合室を分けてほしい
+74
-3
-
191. 匿名 2016/06/09(木) 17:04:05
女医の内診は痛い。
+61
-10
-
192. 匿名 2016/06/09(木) 17:04:56
新型インフルエンザが流行ってニュースにもなっていた時、息子が39度の高熱。時間外で行った最初の病院では倉庫のような部屋に通され検査。陰性だったので風邪薬を処方され帰された。
夜から激しい嘔吐と下痢でトイレから出られないくらいに。
翌朝総合病院に連れて行くと一般の駐車場とは離れたところに誘導され、家族も車から降りるなと言われ、熱が出てから24時間経っていないからと白い防護服を着た医師に再度インフルエンザの検査をされた。
高熱で下痢も酷く水分も取れずぐったりしていると伝えたがインフルエンザ陰性なので帰れと言われた。
何かお薬を頂けませんかと言うと、そんなに欲しいなら解熱剤と整腸剤を出すが気休めだと言われた。結局痛みで顔面蒼白の息子は診察もしてもらえず帰されたが、その日血便が出たので再度外来へ行くと急性腸炎で結局1週間入院することになった。
+67
-5
-
193. 匿名 2016/06/09(木) 17:05:32
独身で産婦人科はつらい
妊婦と赤ちゃんと旦那連れに囲まれたくはない+46
-10
-
194. 匿名 2016/06/09(木) 17:08:45
>>127
自分ではなく他人がされてるの聞こえてくるだけで不快になります。
忙しくて余裕が無いんだろうけど上からしゃべってたので+18
-0
-
195. 匿名 2016/06/09(木) 17:10:18
婦人科の病気で受診してるのに、おめでたい雰囲気なのはつらい
大病院の産婦人科にて+57
-2
-
196. 匿名 2016/06/09(木) 17:15:30
産科と不妊治療を一緒の場所で待たせるのは酷だよね+113
-0
-
197. 匿名 2016/06/09(木) 17:21:29
>>187
友達が皮膚科の看護師なんだけど、そこの先生いつも朝1番に来て掃除を終わらせてるらしい。スタッフの誕生日は仕事休みにしてくれるらしいし。そんな医者が増えればいいのにねー+92
-1
-
198. 匿名 2016/06/09(木) 17:22:20
>>181ひどい(;_;)+25
-0
-
199. 匿名 2016/06/09(木) 17:25:34
乳癌を患い子宮内膜症もひどくて子宮を摘出したのですが
妊婦さんと同室の入院でした。
もう少し配慮してほしいと思いました。+129
-3
-
200. 匿名 2016/06/09(木) 17:43:10
高校生の時、足を怪我して歩けなくて車イスに乗って整形外科を受診。
親が車イス押してくれてて、診察室のドア開けるの大変なのにそれを呆然と眺めていた看護師。
包帯巻いたりするのもめんどくさそうにやるし、
書類の説明も雑だし
こっちは車イスなのに何の手助けもしてくれない。
でも、その看護師、2週間後くらいから全く姿を見せなくなりました…(笑)
+37
-0
-
201. 匿名 2016/06/09(木) 17:44:46
歯が痛くなって、口コミサイトで評判良い歯医者さんに行った。
そこの歯医者さんは特殊な予約方法で、20分おきに予約を一人入れて、一人最大20分しか治療しない。
だから常に急いでいて私の話を最後まで聞かないし、話しかけるとイライラしている。
最初行った時もどこが痛いか聞かれて「右の上の~」と言いかけたところで「はい口開けてー」だった。
だから話しかけるのも嫌で治療したところに異常があっても言えなくて放置してしまって、最近違う歯医者さんの予約が取れて行ってみるとかなりやばい状態だった。
あらかじめ何本虫歯があるとも言わずに、今日ここ治療するからーで、帰り際に次ここだからみたいな感じで不安が残った。
一週間後以降に来て下さいと言われたけど仕事の都合で一ヶ月後になってしまった時は「こんなに間あけたら歯の形が変わって大変なんだけど!今度はきちんと通って下さいね!」とかキレられて通うのやめた。
なんで患者が気を使わないといけないのかとバカらしくなった。潰れろ!+47
-12
-
202. 匿名 2016/06/09(木) 17:47:45
確認のために質問したら「先ほど述べた通りです。」
医者特有の上から目線にうんざり。
なるべく病院に行きたくないわ。+75
-3
-
203. 匿名 2016/06/09(木) 17:53:44
嫌な思いって程ではないけど、今通ってる歯医者さんで、顔に水かからない様にタオルかけてくれるんだけど、タオルがいつも部屋干し臭い(^_^;)+36
-0
-
204. 匿名 2016/06/09(木) 17:56:08
子供を耳鼻科に連れていった時、子供が怖がったので、
「すぐ終わるから、ガンバろ」と声を掛けたら、
医者に「すぐ終わるかどうかは、私が決める。あんたが決めるな」と言われた。
子供の恐怖心を和らげるためのおまじないみたいなものなのに、過剰反応され、上から目線で言われて腹が立った。
その物言いに子供は余計に怖がって大変だった。
子供の目線に立たないで、自分の自尊心アピールする医者がいる病院なんて2度と行かない。+169
-9
-
205. 匿名 2016/06/09(木) 17:58:20
目眩や頭痛に悩んで病院に行ったら何回も「妊娠してるんじゃないですか?笑」って言われた
当時十代だったし処女だったから全否定したけど何回も言われて気分悪かったわ+71
-5
-
206. 匿名 2016/06/09(木) 18:03:58
普段から威圧的で聞くに聞けないかんじで説明が無くて分からないことが会ったから席を立ったあと、患者が出ていった合間に質問したら、「なんのつもりだ?」などとキレられました。
男性の怒った声は怖くてすごく威圧的で怖かった。周りの看護師も固まってた+32
-3
-
207. 匿名 2016/06/09(木) 18:05:10
頭痛やめまいが続いて、その半年前に◯◯脳外科でMRI検査しても異常ないってゆわれたから、別の△△脳外科に行ったところ…
なんでここに来たの?あなたがここに来る意味は全くないよね?◯◯脳外科で異常ないのに、また脳外科に来ても意味ないよね?それセカンドオピニオンでもなんでもないから!
って言われた。フラフラの中2時間待ったのに、検査する~?ってふざけた聞き方されたから断って帰った。原因が知りたかったのに…+48
-7
-
208. 匿名 2016/06/09(木) 18:06:35
シモ関係注意
生理の終わりに無理にタンポン入れてたら、皮膚を傷めたらしくヒリヒリしてきたので産婦人科に行った
イライラした感じの先生に、セックスばっかりしてるからだと決めつけられた
でもその時彼氏もいなかったので本当の事を説明すると、「そんな言い訳はいいから」と一蹴された
カンジダの気配もあったので膣錠を入て貰って帰ったら、顔や手足が変な感じに浮腫んで灰色っぽくなって、そんなの初めてだから焦った
すぐ近くの別の婦人科に行って待ってると、妊婦さん達が、はじめに行った病院の先生の話をしていた
何も悪くなくてもとにかく怒られるらしい
こっちは混んでるのにガラガラだったのは理由があったんだなと思った+91
-1
-
209. 匿名 2016/06/09(木) 18:11:19
足に大きな手術跡残ったんだけど、嫁入り前なのにとか言われて傷ついた。
だったら傷が残らないように手術後どうすれば良いか説明してくれ。
それから強くぶつけて歩くのも痛むから見てもらいにいったら、一声が「歩けるじゃん」って頭にきた。
なんか質問しても嫌そうにするし。
歩けなくてこの病院で急遽手術したけど、できたら違う医師にみてもらいたかったわ。
術後のリハビリでは股関節痛めちゃったし+38
-2
-
210. 匿名 2016/06/09(木) 18:17:14
>>168
それは、ほんとに5分とか、リアルに時間ないのでご容赦下さい…。
+23
-2
-
211. 匿名 2016/06/09(木) 18:23:54
>>1
ドクターの計画通りに治療をしないと怒る、そういう人もいますね
私は返金しますからと出禁になったことがあります
妊婦さんと待合室が同じで、内診の内容も筒抜け、そういうところだったのでラッキーでした+12
-2
-
212. 匿名 2016/06/09(木) 18:23:55
中学生の時心臓の欠陥で手術する事になって、自分の血でまかなう為に血を採ってた
ベッドに横になりながら採血してたら、知らない初老の先生が来て「珍しいから心音を聞かせて欲しい」と言って服をめくって1時間くらい聴かれた
珍しいからと言うのも何が腹立つし、その欠陥は100人に1人くらいはいる決して珍しいものじゃないから、爺さん先生なら尚更珍しくなんかないと後で知った
だいたい1時間も聴く意味はあったのかと思うけど、中学生だから分からなくて何も言えなかった
今思えば中学生の乳を見たかっただけなんじゃないかと疑ってしまう+107
-4
-
213. 匿名 2016/06/09(木) 18:33:04
病院の何が嫌って、待ち時間もだけど看護師。
あなた何様なの⁉︎ってぐらい態度が大きい。
医者でその態度ならまだ分かるけど、看護師に上からの態度を取られるのは納得いかない。+68
-9
-
214. 匿名 2016/06/09(木) 18:36:24
ああ、もうほんと、看護師ってクズ多い。患者の噂話で爆笑したりとかもう人間として終わってる+119
-8
-
215. 匿名 2016/06/09(木) 18:41:21
入院した時、私にだけすごいブスッとした感じの対応をされた
大部屋の他の部屋の人にはそんな感じではなかったのに+49
-2
-
216. 匿名 2016/06/09(木) 18:43:03
引っ越したばかりで小学生の子供が熱を出し、口コミを調べて行った病院で診察室に入った時から明らかに嫌な感じの先生で。たいした事ないでしょとキレられ、学校から一応インフルエンザの検査をしてきて欲しいと言われその旨を伝えるとインフルエンザじゃねーよ。寝てれば治るわ。と言われ検査もなく、じゃ終わりもう帰ってと言われて余りにも腹たってその場でキレたら先生は逃げ看護師さんになだめられ違う病院を教えてもらい次の日その病院に行ったらインフルエンザでした。本当にあの病院潰れて欲しい。看護師が本当にいい人たちで何故あの病院で働いてるのか謎です。+87
-1
-
217. 匿名 2016/06/09(木) 18:45:12
看護師はたまに優しい人いるけど大体きつい人多いね。日頃から血とか見慣れているからかもしれないけど。+58
-3
-
218. 匿名 2016/06/09(木) 18:47:31
出来ることなら一生病院には行きたくない。+53
-1
-
219. 匿名 2016/06/09(木) 18:49:09
診察が終わったら「お大事に」ではなく「帰ってください」という医者、なんなの?+78
-2
-
220. 匿名 2016/06/09(木) 18:52:13
医者が優しいとこは看護師とか事務員がクズ
医者がクズなとこは看護師とか事務員が優しい
+88
-1
-
221. 匿名 2016/06/09(木) 18:53:58
詰め物が取れて行った歯医者。
評判のいい院長は指示のみで、30代の浅黒茶髪パーマの男性歯科医が担当だった。
見た目通りチャラチャラした説明の仕方で不安な気持ちになった。
詰め物を修復している途中、院長指示の手順を間違えて処置していたようで、衛生士さんが慌てて茶髪の手を止め、小さい声で正しいやり方を伝えていた。
間違えていたくせに、「いやだから、今やってるところだから!分かってるからつべこべ言うな。えっ?ああ゛っ、そうゆうことね!!わかってたよ。」と衛生士に答えて、処置を完了した。
失敗したのバレバレなんですが。
すごく腹立たしかったけど文句は言えなかった、次回予約日にはもちろん行かなかった。処置室入ってからずっと思っていたが、あいつの茶髪パーマは頭から浮いていて間違いなく安物のカツラで痛々しかった。
+44
-1
-
222. 匿名 2016/06/09(木) 18:56:23
授業中に意識不明で倒れて救急行かされて、保健室の先生に脳神経外科をお願いしなさいと言われたので伝えたところ、こちらで判断しますので、と小児科に回され、わかりませんとなにも診断してもらえず、翌日同じ病院の脳神経外科行ったらきっちり病名出た
初日の受診料返せ!!!+80
-5
-
223. 匿名 2016/06/09(木) 19:00:15
>>70
私は目に物貰いが出来て眼科行ったら、視力とメガネを持っているのか聞かれて普通に答えたら(良い方の目は当時1.5、メガネは作ってあるけど頭が痛くなるから暫くかけてない)
ジジイ医者に「視力がいいからって調子に乗るなよ」
と言われた!
眼科も変な医者多いよね。+89
-0
-
224. 匿名 2016/06/09(木) 19:01:41
病院ではないけど薬局で……
扁桃炎が辛くて大学の授業の合間に病院行った
もちろんお薬手帳持ってない
それを伝えたら、「どーせ置きっぱなしでなにも書いてないんでしょ‼」と言われた
ほんとくそばばあ+51
-0
-
225. 匿名 2016/06/09(木) 19:01:45
妊娠中子宮がん検診にひっかかって精密検査になったんだけど、それを産婦人科の沢山人が待ってる待ち合いで看護師に大きな声で普通に言われて皆の視線を浴びた時。地元で人気のセレブな産科。+51
-0
-
226. 匿名 2016/06/09(木) 19:04:51
小さいことと思いますが、年配の患者さんが多い病院でお医者さんに若いんだから気にするなや大丈夫大丈夫って軽く言われることですかね…
こっちは辛くてきてるのに+25
-3
-
227. 匿名 2016/06/09(木) 19:11:14
私も娘も熱がありまずは小児科に娘の診察を受けに行ったら
診察中に私の体調が急に悪くなり倒れてしまったんです。
するとそこの医者がバカにしてるかのように笑い出し
看護婦さんが来るまで私のことは放置でした。
つい最近の出来事で思い出すと本当に腹が立ちます+74
-2
-
228. 匿名 2016/06/09(木) 19:17:39
2人目を出産した時に痔になっちゃって、薬を出してもらってたんだけど
旦那や親が面会中、部屋に薬持ってきてくれた看護師さんが「これ痔の薬ですね」ってデリカシーなく言ってきた。
そりゃ出産で痔になる人は珍しくないだろうけど、これが友達とかの面会中だったらと思うと、本当に嫌だった。旦那にでも聞かれたくなかったよ。+49
-4
-
229. 匿名 2016/06/09(木) 19:19:40
二十歳のころ性行出血が見られておりものの調子も悪かったから病気心配して、1番近い(田舎だから車で40分の)産婦人科に言って内診されたんだけど先生が「どこ?どこ?」と器具突っ込んでグイグイやってやっちゃ痛かった!
あと、生理こなくて避妊はしてたけど念のため調べて貰ったら「こんなことでイチイチこなくていい。妊娠したいの?してないよ。4ヶ月しても来ないならまた来て」と言われた
結局生理半年こなかったけど行きたくなくて、さらに遠い病院受診したわ!
その時泣きそうになったけど、これが妊娠望んで言われたなら絶対泣いてたと思う
スタッフさんは気遣って「何か気になることがあれば気軽に来てくださいね」と声をかけてくれたけど二度とあの先生には見てほしくない
鶴瓶と高橋克実足して2で割ったような先生
近いからって行くもんじゃないわ+32
-0
-
230. 匿名 2016/06/09(木) 19:20:14
リアルタイム〜♪
今日採血したら血が足りないので今から来てって言われて再び行きました♪
注射嫌いな私の心の叫び聞いてください。
クソが!+52
-8
-
231. 匿名 2016/06/09(木) 19:23:44
採血が必要だったので、50代くらいの看護師に担当されたのですが、
注射器で吸いとった血液をスピッツに注入するという方法で採血されました。
3本必要との事で、2本目を腕に刺すと血管が探せない。
反対の腕で試すもダメ。
通り掛かった別の看護師さんが、
通常の採血方法で採血してくれました。
あの人、看護師免許待ってるのか疑わしいです。+28
-4
-
232. 匿名 2016/06/09(木) 19:23:52
婦人科で処方してもらった塗り薬が欲しかったんだけど、一回診察してもらって処方箋もらわないと薬出せないのか薬局に電話したら
忙しかったのかわからないけど、電話に出た瞬間から嫌な感じで、まくし立てるようにしゃべったあげく、こっちが電話切る前にガチャ!って急いで切られた。
忙しいとかそっちの都合なんだし、接客時の電話対応って客が切るまで待つとかないのかな。+11
-5
-
233. 匿名 2016/06/09(木) 19:27:18
人間ドックで胃カメラを飲んだとき。
麻酔が全然聞いていない状態で管を突っ込まれて、
「なんか入らないよな。口をあけろよ、ぼけ」
と医者に言われ
「ほんと、ぐずよね。なんとかしなさいよ」という看護師の50代のおばさんが
ずーっと私の悪口を言っていたこと。
喉に管をつっこまれ、すごく痛くてなんとか検査が終わった時。
「全然管が入らなくて」と言われたのでかちん・・・と来ました。
私「あのー、全然麻酔効いていないのに、どんどん管入れられて。それで愚図とかぼけとか
言われて本当に不快でした」と言ったら、医師と看護師、血相を変えて私を外に出しました。
アンケートにはしっかり暴言を吐いている看護師と医師のことを書かせていただいたけれど
どうなったかな~と思います。
+109
-1
-
234. 匿名 2016/06/09(木) 19:35:48
第2子を産んだあと痔になってしまったので、
数年経って市内の個人病院に行きました。
手術と1週間近く入院が必要との事でしたが、
まだ子供が小さく夫も出張が多いので、
今回の手術は見送りました。
後日、絶縁している妹(看護師)から、
「下の子の心配ばかりで上の子が可哀想、母親として最低」と文句の電話。
(夫が受けた、私は子供と寝ていた)
診察した際にそばに居た看護師が妹の友達で、
私の診断結果や手術を延期した理由等を
勝手に妹に教えていた。
守秘義務なんて無い最低な体験でした。
絶縁しているんだから電話なんかしてくるな!
ちなみに上の子は当日中学生でした。
ご飯以外になんの心配がいるんだ、
理解に苦しむ。+70
-2
-
235. 匿名 2016/06/09(木) 19:38:45
酔っ払って転倒、耳から血がでたので夜中に救急指定の病院へ。
酔っ払ってたことを告げると鼻で笑われCTも撮ったけどただの打撲と言われた。
耳が聞こえにくいと言ったら耳鼻科行けと言われたので翌日、耳鼻科へ。
出てきたのがじぃさんでろくに検査もせず耳から鼻から水をぶちこまれ拷問。結果治らず。
その翌日ネットで調べた評判の良い病院行ったら
「あの…あなた頭骨折してますよ⁉︎」
…病院選びは重要だと心底思った。+92
-2
-
236. 匿名 2016/06/09(木) 19:42:51
看護師に笑われた
だから看護師って嫌い+55
-2
-
237. 匿名 2016/06/09(木) 19:44:01
入院中、リハビリで歩くよう言われたが、病室前の廊下が歩くと鳴る(キュッキュと/看護師だって鳴らしながら歩くから仕方ない)
病室前だからあんまりうるさくしてもな、と夜に診察室の前(ここは鳴らないかつ人もいない)歩いてたら警備員がすごい不審な顔でこっち見てた…。
悪いことはしてないんだけど、睨むように見られてすごい気分悪くなった…。
声かけてくれれば、説明したのに…。
すごくやになって帰ってきてしまった。
確かに私も悪いが、警備員の態度、すごくやだった。+27
-2
-
238. 匿名 2016/06/09(木) 19:45:15
>>223
意味わからな過ぎてワロタww
なんでそんなこというんだろ+20
-0
-
239. 匿名 2016/06/09(木) 19:54:31
娘の尿路に異常が発見され、医師から説明を受けた際に「奇形」というワードを何回か繰り返されました。
正しい表現なのかもしれませんが、少し無神経に感じた。
やはり我が子が「奇形」と言われていい気分な親はいないです(T_T)
もう少しだけオブラートに包んでー。+36
-17
-
240. 匿名 2016/06/09(木) 19:55:12
入院中の父のお見舞いに行った時に親子程も歳の離れた看護師さんが側に居て
「あらぁ、○○ちゃんの娘ちゃん?良かったねー、お見舞い嬉しいねー」
って、まるで幼児に話しかけるかの様な口調だった。
父は意識も普通にあり、会話も普通に出来る状態だった。不快だった。
数日後、急変しICUに入った際は看護師さんは
「○○さん体位換えますから少し我慢してくださいね」
「○○さん、手と顔を拭いてサッパリしましょうね」
と、意識が無い父に丁寧な言葉使いで接してくれた。
病に臥していても人間の尊厳を尊重してほしいと思いました。
看護師さんが激務なのは理解出来ますが。
+82
-2
-
241. 匿名 2016/06/09(木) 19:58:28
心不全で手術したことのある父が足の手術を受け入院中の事。心臓の薬や不眠の為の睡眠薬等を処方されていました。看護師が薬を渡すために巡回してくれるのですが、数回に渡って2粒飲む睡眠薬を1粒渡し、渡し忘れたからと、うとうとしている父を無理矢理起こしてまで飲ませるなどがあり、結果、夢遊病になり病院内を徘徊、その責任を父や私達に押し付けてきた。私達が国に訴えれますよねと言うと平謝りしてきた+24
-1
-
242. 匿名 2016/06/09(木) 19:58:36
入院の手続きしに病院行った時のこと
たまたま看護師が立ち話してるのを聞いてしまった
「○○先生また当直中に風俗嬢呼んだらしいよ」
「うっそぉ〜今月何回目?この前運ばれた患者さん危なかったのよ〜!勘弁してほしい」
こんな会話聞いて そんな先生いるところで手術したくねーよ…
+98
-3
-
243. 匿名 2016/06/09(木) 20:14:56
健康診断で病院に行ったら、
去年と違う病院だったからか、
身長が2cm縮んでた…。見間違い⁈
採血して心電図をとったら、脈が遅くて痙攣発作が出るような心電図だったらしいけど、そこから冷や汗が止まらず、嘔吐を繰り返し点滴して帰宅。
その前はインフルの予防接種受けて、急に咳が止まらなくなった。
違う意味で嫌な思い?
でも薬間違えられたりしたこともあったな。+9
-5
-
244. 匿名 2016/06/09(木) 20:24:46
私が悪いんだけど
下腹部が痛くて少し膨らんでる感じしたから産婦人科へ行って診てもらったら医師と看護師に「これ脂肪(笑)」とか言われた。
しかも、あの嫌な内診の時でカーテンの向こう側で笑われて本当にムカつきました。
まぁ、デブな私が悪いんだけどね(笑)+24
-6
-
245. 匿名 2016/06/09(木) 20:26:52
医療系の大学生で病院での実習が何度かありましたが「この病院良い病院だな。家族を入院させるならこの病院が良いな。」と思ったことが一度もありません。大きい病院ほどそんな感じがします。+39
-3
-
246. 匿名 2016/06/09(木) 20:27:15
今まで病院では、ほぼ嫌な思いばかりです。
医療関係者って心が無いのかな。
私の母も医療関係者でしたが、
すごく鈍感で弱っている人の心に寄り添えない人です。
残念ですね。+60
-5
-
247. 匿名 2016/06/09(木) 20:31:25
病院で嫌な思いしてる人ってやっぱり多いんですね。私も都内で評判の良い皮膚科に行った時に嫌な思いをしました。待ち時間がすごく長くなると受付の女性に言われ、自分の順番が来るのはいつ頃と聞きました。だいたい一時間くらいと言われたので、自分の名前を伝えて外出しました。ちゃんと時間を確認しながら行動し、もしものことを考えて45分くらい経って病院に戻るもいつまで経っても名前が呼ばれず(*_*)さすがに気になって受付の女性に聞いてみたら、名前呼んだけどいなかったので飛ばしましたって言われびっくり。しかもその受付の女悪びれもせず何の謝罪もなし。怒りを通り越して呆れてしまいました(^-^;)+14
-15
-
248. 匿名 2016/06/09(木) 20:32:28
精神的な病院で
心療内科にかよってて
薬が合わないから変えて下さいと
言ったら
薬中のくせに!
と、言われ余計精神的に参って
すぐ他の病院に変えた
+62
-1
-
249. 匿名 2016/06/09(木) 20:36:32
ナースって患者の悪口大好きだよね。
サイテー+59
-3
-
250. 匿名 2016/06/09(木) 20:47:13
扁桃腺がしょっちゅう、腫れるからいつもの感じだなと出先で行った病院。
少し白血球多いだけで、はあーどうしようかー、
家の近所の病院に行けば良かったよねー
とか
これで肺ガンだったら悲劇だからレントゲンとらしてー
とか
余計な一言、やたら不安を煽る言葉が多かった。
どこかで訴えたいくらい、ねちねち言われてすごく不快だった。
+20
-0
-
251. 匿名 2016/06/09(木) 20:51:16
婦人科に受診した時、初診の問診票で
結婚してない、妊娠の経験なしと記入したのに
年取った看護師が周りに患者がいるのに大きな声で「妊娠はないの」と
しつこく聞かれたので、だから結婚してないからないとキレた。
病院って接遇やプライバシーなどに気を付けていると思っていたけど、そうでもないんだと呆れた。+57
-0
-
252. 匿名 2016/06/09(木) 20:51:52
受付の人が横柄というか、ツンケンしてる人が多い。
帰る時にお大事に、とか一声もなく世間話やシカトされて病院を出るとなんとも言えない気持ちになる。ほんと受付って病院の顔なんだからちゃんとしてほしい。+75
-1
-
253. 匿名 2016/06/09(木) 20:56:59
中規模な病院で診察や会計の時にでっかい声でフルネームで呼ばれるとちょっと・・・
珍しい名前だったり、芸能人と同じ名前だったりすると恥ずかしいわ!
番号システムにしようぜ~
+31
-4
-
254. 匿名 2016/06/09(木) 20:57:00
看護師って意地悪な人が多いな、診察終わって会計待ってて前の人が老夫婦だったけど、その人達のこと笑ってたもの。なんか患者のこと悪口言ってて笑い者にしてる。なんのために医療に携わろうとしたんだろう。+82
-1
-
255. 匿名 2016/06/09(木) 20:59:30
皆さん、いつも病院のカモでいてくれてありがとうございますm(__)m
+1
-38
-
256. 匿名 2016/06/09(木) 21:01:10
病院スタッフではなく、貴女方、患者様が悪いのでございます。+3
-51
-
257. 匿名 2016/06/09(木) 21:01:48
生保受給者がやたら来る婦人科に初めて行ったら、1人で行ったので同じだと思われたらしく冷たく扱われた。
検査結果も省かれそうになったので聞いたら面倒くさそうに、また再検査するから早く脱いでって言われた。
保険証を提出してるのが後日解ったら態度が変わった。最低だと思った。
気分が悪くなるので少し遠くても普通に接してくれる医者がいる病院に行くようにしています。
+56
-0
-
258. 匿名 2016/06/09(木) 21:07:04
逆の話だけど、予約せずにいったから待たされるのは当たり前なのに、「お待たせしてすいません」って最初に言ってくれたのにビックリした。
結構待って当然みたいなお医者さんが多いのに。+73
-1
-
259. 匿名 2016/06/09(木) 21:07:25
初めての妊娠だったので、夫と二人でドキドキしながら病院に
フライング気味だったらしくほんとに線出てたの?と医者から何回も疑われ、他にもデリカシーのないことをずけずけ言われ、病院選びを間違えたなと思いました+27
-5
-
260. 匿名 2016/06/09(木) 21:08:21
喉が痛くで病院行って薬を5日分もらいました
出された薬を飲み終わっても全く良くならず‥
6日目にもう一度病院に行くと
先生が「あんた若いんだから自分の力で治さなきゃ‥」と怒られました
意味がわからず二度と行ってません+40
-1
-
261. 匿名 2016/06/09(木) 21:09:39
>>252
わかる。何があったんだってくらい無愛想な人多いよね。
そっちにしてみたら数多くいる患者の1人かもしれないけど、こっちからしたらいつもいる受付の人なんだから。+25
-0
-
262. 匿名 2016/06/09(木) 21:16:57
埼玉の北部あたりの産婦人科で、
しなくてもよかった内診を 2回もされた
説明もなく医者はずっと無言 エコー見てる時全く説明もしない すごく嫌だった
ホームページには地域密着した親切な産婦人科だと。
病院名出したいくらい>_<+42
-0
-
263. 匿名 2016/06/09(木) 21:28:44
病院名出してる人も結構いるのね…。
>>181だけど、岡山の◯央病院でした。
某中学の隣にある大病院。+27
-3
-
264. 匿名 2016/06/09(木) 21:32:10
子ども産んだ後膀胱炎になってしまって子ども産んだ病院で母乳やったから母乳に影響ない薬だしてもらって、また何ヶ月後に膀胱炎になって同じ病院行ったけど母乳なら出せる薬ないとか言われて、そんなに薬飲みたいなら母乳今すぐやめたら?とか言われた。産婦人科の先生が母乳やめろってびっくりした。結局受付の人に前出してもらったから同じ薬下さいて言ってもらったけど、あのときはむかついたなー+20
-4
-
265. 匿名 2016/06/09(木) 21:35:28
>>8
嫌だと思うけど、大学病院は、そういうことあるよね。+8
-0
-
266. 匿名 2016/06/09(木) 21:38:02
買い物中、冷や汗も出ていて長時間お腹抑えてもがいて苦しみ始めた母、救急車当然呼びますよね?
結果、胃痙攣だったみたいで、医者は
救急車呼ぶ程の事じゃ無いんだけどねぇ…って。胃痙攣とか胃炎て、胃が弱い人には相当痛いのに、馬鹿な医者だと思った。
というか、素人なんだから、苦しんでりゃ救急車呼ぶでしょ。別の病気疑うでしょ。+37
-10
-
267. 匿名 2016/06/09(木) 21:39:02
評判の高い地元の総合病院の ある科
先生と一対一の座っての診察中
その先生がカップソーサー
コーヒー?紅茶?を机の上に置き
飲みながらの診察を受けた
それとなく名札を見たら院長でした。
こちらは不安な気持ちを抱えて病院を訪れているのに...
もう二度とこの病院には来ない
と思いました。
気にしすぎかな(>_<)+20
-10
-
268. 匿名 2016/06/09(木) 21:42:53
伊○崎市民、本気で看護師やばい。
使用済み注射器と患者のシーツ同じ袋に捨てる。シーツ洗う掃除係の人の指に注射器刺さって感染して亡くなったらどうするつもりなのか…。そんなだから、当然意地の悪い看護師も多く、嫌な思いは当たり前の病院。+52
-3
-
269. 匿名 2016/06/09(木) 21:44:49
>>236看護師が患者に対して笑うって不謹慎。私も同じ目にあってる。
+47
-1
-
270. 匿名 2016/06/09(木) 21:49:36
開業医の小児科で、時間外で掛かった時の事。
「もうちょっと早く来て欲しかった」と奥で
看護師さんと先生の話す声が聞こえた。
私も、早く来たかったのですが
義父の車待ちだったので、早くとも言えず・・・。
結果、娘は「急性虫垂炎」で市外の病院で入院・手術になりました。
病院側の気持ちも分かるのですが、痛がってる子どもを見るとね。
もうちょっと配慮が欲しいって思った出来事でした。+11
-30
-
271. 匿名 2016/06/09(木) 21:53:06
祖母が看護師におしり叩かれたと、泣いてたので聞くと病院かわっても良いですよ。といわれた。
看護師って裏で患者さんの悪口いったり
挨拶も笑顔もない人多い。
+60
-10
-
272. 匿名 2016/06/09(木) 21:53:30
子供の予防接種のとき、看護師さんが「これは一週間経ったら打てるから一週間後に予約とりますね〜」って言ったくせに、いざ行くと、「これは一ヶ月あけなきゃいけないんですよ」って医者に言われたときは腹が立った。+34
-1
-
273. 匿名 2016/06/09(木) 21:57:03
妊娠検査薬で陽性が出たので産婦人科に行ったら
何時間も待たされるし、順番すごい抜かされるし
本当最悪だった、
診察受けるときには先生に、ピルが欲しいの?
と勝手に決め付けられ
いえ、陽性反応が出たのでと伝えたら
出た出たって言われて馬鹿にされた
しかも産むつもりだったのに
堕ろすなら今のうちだし、うちでは堕ろすことは
できないからねと言われた。確かに若かったけど
ちゃんと結婚もしていたし失礼すぎた
他の病院に行きました+89
-1
-
274. 匿名 2016/06/09(木) 21:57:20
>>236看護師が患者に対して笑うって不謹慎。私も同じ目にあってる。
+19
-2
-
275. 匿名 2016/06/09(木) 21:58:32
20代の時、痒くて婦人科へ。
内診の終わり間際に、先生から
「かぶれだね~」と言われながらの、MYビラビラ指弾き!しかも、テンポ良く。
一瞬何が起きたのか分からなかった。
なにこれ?+76
-1
-
276. 匿名 2016/06/09(木) 21:59:50
東京都豊島区池袋にある甲状腺治療中心の南◯袋クリニック。
30代〜40代と思われる女医の態度があり得なかったです。
診察室前で待ってる間に、ゲハゲハと笑い声が聞こえたと思ったら、違う患者さんでは静かだったり、「お大事に」も言ったり言わなかったり、患者によって対応が違うのかな?と思ったのですが、その通りでした。
まず挨拶も、座って下さいも、荷物を置いて下さいなど何もなし!
こちらの顔も見ないし、症状の説明も適当に聞いてる感じで、ムスーっとした態度でした。
もちろん、診察が終わってありがとうございました。と言ってもシカト。
驚きと後から怒りがふつふつ湧いてきました。
院内は綺麗だし、設備も整ってますし、口コミでは評判が良かったですが、不快な思いをしてまで行きたくないです!
と言うより、もう絶対行きません!+47
-2
-
277. 匿名 2016/06/09(木) 22:04:17
精神科にて、個人情報が話のネタになって、
看護師や受付で爆笑されてた。
看護師なのに
「鬱なんて嘘やわ。自分から病気になってるわ。」と話していて
受付では
「薬が合わないんやって、先生が勝手な患者やと怒ってた」と話してたり
病院へ行く度に傷付いた。+52
-2
-
278. 匿名 2016/06/09(木) 22:04:25
問診表に書いた容態の内容見て上目遣いしながら鼻で笑った医師+23
-1
-
279. 匿名 2016/06/09(木) 22:06:23
人生で初めて婦人科へ。
内診というものの存在も知らなかったし、修学旅行で友達とお風呂に入れないくらい極度の恥ずかしがりやでした。
だから内診が衝撃過ぎて頭が真っ白になった。
『全部脱いで椅子に座ってください』と言われても、体が動かなかった。
そしたら看護師さんに怒られてもうトラウマ。
そのあと医者からは『あーこれは手術だねー』と笑いながら一言。
本当に死にたいと思った。
今は回復して医療職についてますが、あのときの教訓を生かして、わたしは絶対患者さんの立場になって優しくすると誓いながら仕事してます。+86
-1
-
280. 匿名 2016/06/09(木) 22:08:20
>>118
わたしもその口コミサイト使ってます!病院行ってかんじ悪かった時はとくに書きたくなりますねw もちろんしっかり丁寧に診てくれた医者のことも書いてます。かんじ悪い所はほんとに広まってほしい!廃業しろ!って思います。+20
-1
-
281. 匿名 2016/06/09(木) 22:08:42
子供が熱があったので急いで小児科行ったから服装が適当だったんですが、若い看護師に「さすがにあの服はないよねーキャハハ」「女捨ててる母親って感じだよねーかわいそー」って聞こえて、指を差しながら笑われた。初診だったけどもう絶対に行きません。+72
-1
-
282. 匿名 2016/06/09(木) 22:09:04
つわりが酷くて入院になった時のこと。病棟に案内されるときの看護士が、見下した感じで「この病棟は、色んな症状の方いますから。(たかがつわりくらいでって感じの言い方)。」付き添いの妹に「その方はどういう方なの?」とか、売店に出かけるときは、パジャマはみっともないから上着着てとか、体調が良くて本読んでたら、寝てなさい!と言われて本取りあげられたりとか散々な扱いされました。
+27
-4
-
283. 匿名 2016/06/09(木) 22:10:29
日本人って医者をなんだと思ってるんだろう。
自分は海外にいたから日本に来て、日本の高度な医療レベルにびっくりしてる。
待ち時間長いのも医者のせいじゃなくてくだらない長話してる患者のせいだよね?
文句言うなら自分で調べて市販のクスリでなんとかすればいいのに。
アメリカは医療費が普通じゃ払えない程高いからみんな余程のことがない限り
自分でどうにかするよ。
日本の優秀な医者が海外に流れてるのも納得。
モンスター患者が増えて、日本の医者は文句言われにくい楽な科を選ぶ医者が増えてるらしいね。
産婦人科もすごく減ったんだよね。
ここに文句書き込んでるような人のせいで日本の高度な医療が受けにくくなって
いくことが苛立たしいわ。
+23
-62
-
284. 匿名 2016/06/09(木) 22:16:22
看護師は昔に比べたらOL化してるからね
昔は本当に志が高い人達が看護師になっていたけど、現在の看護界は学歴、食いっぱぐれのない資格という不純な動機でなってる人が多いから患者と看護師との距離感が昔に比べて希薄になってるなと感じています
かたやドクターは患者の気持ちに寄り添うのは看護師の役目と言うし、看護師は患者の気持ちに深く入り込んだ看護をしてる人が本当にいなくなってるし、患者が置いてきぼりになってる医療になってるなと感じています
元ナースより
+54
-7
-
285. 匿名 2016/06/09(木) 22:20:12
生まれつき血管が細い。だから5回くらいまでの失敗なら慣れてる。 無理なら変わってくれたらいいのに、看護師、意地になったのか27回刺されたわ。もう私からやめて下さいと2回言ってやっっっとやめたよ。+45
-1
-
286. 匿名 2016/06/09(木) 22:20:23
>>283
いや、ここに書かれてる事は大半おかしいでしょ
何もそんな極端な事じゃなくて、普通にして欲しいだけだよ+42
-0
-
287. 匿名 2016/06/09(木) 22:20:36
認知症高齢者の人は
対応してくれない。+8
-5
-
288. 匿名 2016/06/09(木) 22:23:21
急性胃腸炎になってお腹はしぬほど痛いし40度の熱もあって朦朧としてる中、診察してくれた先生に一言「あなたずいぶん非常識だね。人に対して敬語も使えないなんて」と言われた。
確かに所々「◯◯かな…」とか「うん」とか言ってたかもしれないけど、悪気があったわけじゃないしこんな心底具合悪い時に勘弁してくれよと思った。
結局入院レベルだと言われたけど、ムカつきすぎて拒否し、家まで40分のところを数時間かけて帰った。
都心のとても大きな病院だけど、二度と行かない!+28
-9
-
289. 匿名 2016/06/09(木) 22:24:01
看護師の良い人に当たった事、無いわ。
苦手な人種ナンバー1
マイナス覚悟で。バカばかり。+52
-13
-
290. 匿名 2016/06/09(木) 22:30:44
病院のコースではなく企業からもらった用紙をもとに
個人で健康診断を受けたとき「何を調べたいか」を書く受付のアンケートで
「結核はレントゲンかな?」と自信が持てず受付に聞いたらなぜか
「肝臓」の項目を選択され「結核かどうかを調べたいんですよ?」と
何回確認しても「肝臓だ」と言うので「この人じゃ話にならない」と
とりあえずそれでアンケートを提出して呼ばれるのを待っていたら
「本当に肝臓を調べたいんですか?!」と他の看護師が訂正に来たから
ホッとしたのもつかの間「結核ならBCGですね」と訳のわからないことを
言い出し「健康診断にBCGってあるんですか?」と呆れながら聞いたら
「接種から三ヶ月未満とか書かれてなければ母子手帳から書き写す(?)ことも
できるんですけど...」
学校で何履修して来たんだ...私の方が適切に案内できるぞ+28
-3
-
291. 匿名 2016/06/09(木) 22:32:02
看護師も医師も本当に志の高い人が選ばれてなるべき職種
特にドクターは綺麗事なしでステータスを得る為になる人が多いのが事実
そういうドクターは言動ですぐ分かります
ナースもドクターも本当に志が高い人がなってほしいです
両者共、患者に対して不誠実な人が多すぎる
患者は誰を信頼したらいいのですか?
+31
-4
-
292. 匿名 2016/06/09(木) 22:52:59
タイムリーなトピ!
風邪が治っても数ヶ月咳だけとまらない症状が学生時代からあり、最近あまりにも酷いので朝病院行きました。
かなり待たされたあげく症状を説明しても
あーそう…は〜はいはい。じゃあ薬出すんで、ダメだったらまた。
と、1度も目も合う事なく1分程度で終わりました…
何が原因なのかを知りたいのに>_<+19
-3
-
293. 匿名 2016/06/09(木) 22:55:29
大きな病院の産婦人科で、股を開かれて待っている時にカーテンを開けられ、7人位の研修医らしき若者がぞろぞろ入って来て私の股間を凝視して来た。
事前に何も聞かされていなかったので最悪な思いをしました。+66
-1
-
294. 匿名 2016/06/09(木) 22:56:53
誤診です。
胃腸炎といわれ(2回受診)39度がずっと続くし痛いし脂汗出るし、こりゃおかしいと思って他の大きい病院へ行ったら腹膜炎一歩手前でした。かなり痛かったでしょ我慢強いですねと言われた。救急車呼ぶレベルだったのね…必死に耐えてたよ
おかげで年越しは病院。
忘れられないお正月になりました。+23
-3
-
295. 匿名 2016/06/09(木) 22:59:14
>>283
言われなくても可能な限りは市販の薬で対処しています。でも病院に行かざるを得ないこともあります。市販の薬は種類が限られているし、病院で検査を受けたり処置をしてもらわなければ治らないこともあるのです。+19
-1
-
296. 匿名 2016/06/09(木) 23:02:00
>>291
医者は大体家系だからね。+10
-1
-
297. 匿名 2016/06/09(木) 23:04:46
小児科の看護師の態度が悪過ぎる+13
-6
-
298. 匿名 2016/06/09(木) 23:06:04
クリニック勤務(内科)で保険証の事業所に病院名入ってるんだけど、コンタクトの処方で眼科に行った時に「職種何?ナース?てかさー、うちの眼科忙しいんだよね、コンタクトの処方くらい自分の病院で処方してもらってよ」とコンタクトの検査まで全部終わってるのに処方せん出してくれなかった。しかも診察料と検査料は請求された。
だったら最初から医療従事者診察できませんくらい書いとけよ+39
-1
-
299. 匿名 2016/06/09(木) 23:09:55
>>7
高齢かつ脳梗塞を繰り返している場合、治療が逆に患者にとってデメリットとなることもある。ずっと病院に入院しなきゃいけなくなる可能性もあるし。
そのときの担当医はそのことを言おうとしたんだと思うけど、心の余裕をなくしてしまった家族によってはある部分だけが異常にクローズアップされたり、その真意が誤って解釈されることもある+8
-1
-
300. 匿名 2016/06/09(木) 23:10:26
全身麻酔での手術当日の朝、血栓を予防する注射をした。
10分後主任看護士が実習生を連れて『お注射しますね~。』と入ってきた。
『それは何の注射ですか?』と尋ねると『血液をサラサラにするお薬ですよ~。』と言うので、『さっきも注射をしたけれど違うお薬ですか?』と言うと、『えっ?』と慌てて電子カルテを確認。『あっ!さっきされてますね~あははっ』とそそくさと部屋から出て行った。謝罪なし。
たまたまこちらから聞いたから良かったもののほんとにぞっとした。
手術中、出血が止まらなくなったらどうするんだ!県立病院です。+41
-1
-
301. 匿名 2016/06/09(木) 23:13:15
超有名な某がん病院で治療してた母。2桁の腫瘍マーカー値だったのに、もう薬は飲まなくていいって言われてその後即全身に転移。待っていましたと言わんばかりに治験を勧めてきたので、新薬を試せるって思いから参加したけど血液検査の結果が悪くなり中止に。用済みと言わんばかりに手のひら返して看護師すら近寄ってこなくなった。よくよく考えてみたら、同じような患者増やして治験に参加させるためだったんだろうなって思う。完全にモルモット扱い。その時のあのクソ医者の一言は忘れない……残念だったねって一言無表情で言いやがった。
母は今末期で毎日死の恐怖と闘っています。
そこの病院で知り合った母の友人は「あんたはもうどうせ死ぬんだから最後に高い抗がん剤やって貢献しなさい!」と言われたそうです。あいつら全員人間の革かぶった悪魔。+85
-3
-
302. 匿名 2016/06/09(木) 23:19:03
病院じゃないけど、18歳の時にニキビの処方薬を貰いに薬局へ行ったらおじさんの薬剤師に
「これは酷いな笑」って笑いながら馬鹿にされた。すごく傷ついた。+31
-4
-
303. 匿名 2016/06/09(木) 23:25:29
>>283
賢いつもりでバカ丸出し
かっこわる
+11
-5
-
304. 匿名 2016/06/09(木) 23:37:32
会社の健康診断で使ってる病院。
看護師に妊娠の可能性は?って聞かれて妊活中なんで可能性はあるかもしれませんって、いってんのに…はぁ?妊娠の可能性はあるの?ないの?ってしつこく聞かれた。知るか。わかったら悩まないし。
もう頭にきて、あーないです、それでいいですって言ったのにまたキレられた。
内診のじじいは、看護師に後ろからブラ捲らせておっぱいボロンだし。
膨らみに聴診器当てて何が分かるのか…病院替えてほしい+33
-7
-
305. 匿名 2016/06/09(木) 23:37:34
子供(乳児)が連休中に胃腸炎になって脱水症状
内科兼小児もやってる休日当番医に行ったら
「そんな小さい子連れてこられてもねー。チッ (舌打ち)点滴してあげても良いけど何度も針入れるの失敗すると思うよハハハー」
「 点滴に頼ってねーで飲み物とか飲ませたりしろよ」って...
食べ物も飲み物も吐いて受け付けねーから脱水症状起きてんだよ!
帰りに診察券よこされたけど
2度と来ませんって診察券返してやった
処置も出来ないくせに看板に小児科って挙げてんじゃねーよ潰れちまえ+76
-3
-
306. 匿名 2016/06/09(木) 23:39:17
高校生の頃救急車で運ばれてそのまま入院になった。救急外来でパンツ下げて膝立てて尿道に管入れる羽目になった。
若い看護師がなかなかできなかったら若い男性医師が来て、「こうやれば」と指でグリッ!更に全開に!
あ〜はい〜なんて看護師がトロトロやってる間に男性医師がもう一人来て、そいつは私の下腹に手を当ててもう片方で手を膝に置いたと思ったら更に足を広げさせた。
管入れてる間ずっと指をグリグリしてた、一人は担当医で病室へ来ては身体を触られた。
当時は誰にも言えなかった。
+34
-1
-
307. 匿名 2016/06/09(木) 23:41:35
下睫毛が逆さまつげで病院に行ったら女医に「痩せたら治ります」とキレ気味に言われた…
結局治らなくて眼球傷まみれになったので別の病院で手術しました( ´•ω•` )+33
-0
-
308. 匿名 2016/06/09(木) 23:42:35
扁桃炎で高熱とだるさの中長い診察がやっと終わって、薬局からお薬を貰う時に薬剤師から「確認の為に自分の名前を言ってください」って言われた。
喉が痛くて声が出せないし、困って自分の名前がついた保険証と処方箋を見せたにも関わらず、「あの名前言ってください」って怒り口調で言われたこと。結局頑張ってカスカスな声で名前言って薬もらいました。
声の出せない私が悪いでしょうけど、薬剤師さんが初めて嫌いになった瞬間でした。すみません。
+54
-0
-
309. 匿名 2016/06/09(木) 23:51:16
産婦人科でヨボヨボのお爺ちゃん先生に陰部に軟膏をすり込まれたこと。セクハラ。自分で塗りますんで…(T_T)+8
-14
-
310. 匿名 2016/06/09(木) 23:52:10
生理の出血量が変で念のため婦人科に行ったら
え、そんなこと誰でもありますよ。
トータルでの量が変わってなければ何も心配いらない。
私: 来年頃に妊娠を希望しているので排卵しているかとか、心配になったんです
排卵してるかどうか知りたいなら基礎体温とってください。はい、お大事に
え、心配して念のため行っただけだけどさ。
別に大したことないけどさ。
あからさまに
なんでそんなことでくるんだよ
ってゆー態度むかつく。+34
-4
-
311. 匿名 2016/06/10(金) 00:00:38
奥歯が痛くて近所の歯科へ行きました。レントゲン撮ったら親知らずが横向きに生えていた。
歯茎を切ってただひたすらペンチで引き抜こうとし、麻酔は打ったけどミシミシギシギシ激痛、口の中にあり得ないほど血が溢れてきた。
このままだと出血多量になるかもと思い1本抜いた所で止めてもらい歯茎を塗って綿を噛み帰宅。
その後大学病院へ行ったら「ひでぇなこれ」と
綺麗に治療して貰いました。+37
-1
-
312. 匿名 2016/06/10(金) 00:00:41
診察中ずっとカルテ見てて 一度も顔を見ない医師が多い
+32
-2
-
313. 匿名 2016/06/10(金) 00:01:01
急性ウイルス性胃腸炎で、おなか痛くてもがき苦しんでるときに、たばこ吸うって答えたら、
看護師に甲高い声で、あほみたいに説教された。
今説教してる時かよ!!!!!!ほんと殴ってやろうかと思った!+26
-3
-
314. 匿名 2016/06/10(金) 00:01:58
死産した時の話。亡くなった胎児を火葬する日までナースステーションで預かってもらってました。その日になり受け取りに行ったら棺桶を他の赤ちゃんを見に来ていたご家族の前を通ってエレベーターで移動させてました。しかも土曜日でたくさんの人。中にはお子さんも来てて『あれ、何?』と話してるのも聞こえました。もう少し配慮してほしかったです。+46
-4
-
315. 匿名 2016/06/10(金) 00:03:32
産婦人科でヨボヨボのお爺ちゃん先生に陰部に軟膏をすり込まれたこと。セクハラ。自分で塗りますんで…(T_T)+4
-4
-
316. 匿名 2016/06/10(金) 00:09:26
なんか最近愛想ない人多くない?
患者いるのに私語してたり+36
-4
-
317. 匿名 2016/06/10(金) 00:14:03
ものもらいになって眼帯をつけて病院に行き、眼帯をつけてない方はアイメイクをして行ったから
か看護婦たちが「片目だけメイクしてる~(笑)面白い(笑)」って話してるのが聞こえました。ものもらいだからメイク出来るわけないでしょ。初診だったので診察券を作成してもらいましたが性別が逆になってたし…2度と行かないと思いました。+28
-7
-
318. 匿名 2016/06/10(金) 00:14:55
産後すぐにお腹が痛くて救急病院へ行きました。
新生児を抱きながら床に座り込む私を見て早く診察してくれました。研修医の若い先生が触診のとき服をめくって一言。
「何ですかこれは!?」
「妊娠線です」
「妊娠してるんですか?」
「え、してません」
「生理はいつきましたか?」
「え、まだ来てません」
↑30分ほどこの様な会話をして我慢の限界が来てしまい嘔吐してしまいました。研修医はすぐに何処かへ行ってしまい代わりにベテランナースが来て片付けて下さり先生は奥で見ていました。結果は虫垂炎だったのですが検査結果ぎでて10分後にはお腹を切っていました。
もう研修医には当たりたくない。
+43
-2
-
319. 匿名 2016/06/10(金) 00:17:33
診察で勤め先聞いてくるのなんなの?
聞いてどうすんの?
イライラー+29
-2
-
320. 匿名 2016/06/10(金) 00:20:34
父が癌でもう長くはないと分かっていたけれど、医者が本人の前で、心臓が止まっても延命はしないもう助からないと発言して父が相当落ち込んだ。
もしもの時はどうしますか?とかだったら分かるけど、体力も落ちて気が滅入っている人に対して酷すぎると思った。
延命について話をされて相当ショックだったのかそのあとすぐに亡くなりました。
末期ではあったけれど、そんなにすぐいってしまうまではなかったのに。
+55
-4
-
321. 匿名 2016/06/10(金) 00:21:45
整形外科受付で同姓同名のお婆ちゃんと間違われた
年齢見ないの?+14
-3
-
322. 匿名 2016/06/10(金) 00:25:53
生活習慣病で要精検と出た胃腸の検査のために、地元の総合病院に行ったけど、若い男性医師が、パソコンカルテ画面を見たまま、検査のために説明を大雑把に説明して進められたので、後日断った。
個人病院で腕の良い先生に出会えたので、逆に良かったと思うことにしているが、あの雑な声音は不安な時にズキンときた。一生許さない。+7
-2
-
323. 匿名 2016/06/10(金) 00:27:02
0才の息子が肺炎で入院した時の事。
夜中に苦しそうに泣き続けるので心配になり、ナースコールすると『そんなの抱いてれば泣き止むよ!』と言いながら、息子の鼻に無造作にチューブを突っ込み、面倒臭そうに処置をした看護婦。
お疲れで寝ていたところを起こされてイライラしたのかも知れないが、何故ナースコールしてしまったのだろうと後悔したよ。
患者の処置が面倒なら、看護婦にならないで欲しい。
+57
-3
-
324. 匿名 2016/06/10(金) 00:31:13
手が真っ赤になるくらい湿疹が出て
近くの皮膚科に行ったら
医者「症状がでたのはいつから?」
私「昨日からです」
医者「本当に?もっと前から出てたんでしょ」
となぜか嘘つき扱いされた
+43
-1
-
325. 匿名 2016/06/10(金) 00:32:32
千葉の有名な産院。
今も婦人科の診察だけしている。
あなたの腕がいいのはわかります。
偉いのもわかります。
でも、人間的には思いやりのかけらすらない、冷たくて横柄な態度に診察の度に涙しました。
医師がそうだと看護婦もそうなる。
患者より医師に気を使い、患者の陰口、悪口を言う。
聞こえてますよ。
お産で不安なところにダブルパンチ。
一生忘れられない不幸な妊婦生活でした。
幸いお産の時は、医師は海外出張中で替わりの先生でした。
あんなのに取り上げられないで、ほんとに良かった。
さっさと産院を変えるべきでした。+36
-2
-
326. 匿名 2016/06/10(金) 00:36:32
退院したら2日目で亡くなった。
ナースコールが一番多かったので、病院から追い出された。
足立区の病院。+25
-8
-
327. 匿名 2016/06/10(金) 00:40:48
酷い頭痛もちで思いきって地元の総合病院に行きました。
2時間待ちで診察開始
「頭痛は病気じゃないから」
「歳とったら治るから我慢して」
診察終了+27
-0
-
328. 匿名 2016/06/10(金) 00:41:14
>>254
医者を狙うため。+10
-4
-
329. 匿名 2016/06/10(金) 00:56:02
病院ではないのですが……
息子の3ヶ月検診にて
事情があり母乳ではなくミルクで育てており
その事で凄い負い目を感じてました
その時担当だった50代くらいの男性医師に
なんで母乳じゃないのかって尋ねられたので
事情を話したら甘過ぎる、子供が可愛くないのか?と言われ
挙げ句の果てには旦那におっぱいを吸ってもらえば?
旦那におっぱい飲ませたりせんの?など言われました
何回も同じことを言われました
慣れた先生ならまだしも初対面にも関わらず
産後、精神的に不安定で母乳が出ないことを
凄い気にしていたからこそ本当に悲しかった
+45
-1
-
330. 匿名 2016/06/10(金) 00:56:42
>>11
待ち時間は仕方ないわ。
待つのが嫌ならでかい病院は行かないほうがいい。
どうせ個人病院で手に負えなくなたらでかい病院に紹介してくれるから。+9
-1
-
331. 匿名 2016/06/10(金) 01:01:21
>>253
番号出すとこと多いよね…
でも番号、年寄りが見えなかったり、番号出てんのにずっと待ってたりするんだよー+10
-2
-
332. 匿名 2016/06/10(金) 01:01:48
>>190
総合病院の婦人科にかかった時、産婦人科と婦人科がそのエリアに横並びに診察室があって、その前の廊下が中待合だったんだけど、
私は子宮の病気で紹介状もらってこの病院にかかって、その日に診察した先生が「この病状だと不妊外来の○○先生が専門だから、次に○○先生の診察日に来てください。予約票出しますので中待合でお待ちください」と言われて中待合で待ってた
そしたら看護師が予約票持ってやってきて、「次の不妊外来はですねえ~~」ってでっかい声で説明しやがった
隣の長椅子には妊婦さんも何人も座ってるのに
確かに病気のせいで不妊だけど、それを大きな声で言うってどうよ?
それにそれを言わなくても予約票くれればいいだけだっつうのに
腹が立って投書箱に書いて入れてやったわ+38
-1
-
333. 匿名 2016/06/10(金) 01:02:27
中学のときのいじめ大好きなクズ女子グループの進路聞いたらだいたいが偏差値の低い医療系専門学校だった。どういう仕組みになってるのかわからないけどああいうやつらが看護師になってるなら納得…+48
-2
-
334. 匿名 2016/06/10(金) 01:08:12
貧血の検査で内科に。
見た目サーファー風を拗らせた40代男性医師が問診中に電話で15分長話。
しかも内科の仕事の話ではなく、プライベートであろうDVを受けてるらしい奥さんを慰める電話。
電話で自分に酔ったアドバイスばかりしてるし、貧血の私は放置。
看護師に助けを求めた目線を送っても、いつものことなのか、呆れ顔でみな目をそらすばかり。
こんな医者に診てもらうくらいなら、他の医者に行くわと思い、検査せず、速攻帰りました。+30
-1
-
335. 匿名 2016/06/10(金) 01:13:06
皮膚科‥苦手。できればもう行きたくない(T_T)
私に原因不明の蕁麻疹が体にできた時、中々治らずしつこく聞いたら→軽く切れ気味で返答される。
別の皮膚科にて息子が赤ちゃんの時、アトピーかと疑い心配になって行ったら→息子の体を見もせず「この程度の症状で‥お母さんもっとしっかりしなさい」と説教された。
きっと皮膚科の先生ってもっとひどい症状も診てるからたいしたことない症状と判断されたんだわ。
だけど女の人は美肌に対する執着が男の人より強いからニキビできただけでもものすごく悩むんだよ!
心がデリケートになるよ。特に顔にできたら、毎日見るんだもん!!
+19
-4
-
336. 匿名 2016/06/10(金) 01:14:09
夜中にお腹が痛くてその日夜やっている病院へ。
実家暮らしだったけど、両親は寝ていたので(朝がかなり早いので起こさなかった)彼氏に電話して、たまたま起きていて心配して迎えにきてくれて病院に到着。早速診察で、彼氏と来ていたせいだと思うけど、「子宮外妊娠ぢゃないかな?彼氏ときてるし、尿検査しようか」といわれ、自分の中避妊はしていたし有り得ないと少しイライラしながら、尿検査して結果、妊娠してない。ただの胃腸炎と診断され薬をもらって帰宅したが、薬をのんでも一向に良くならず、朝までチクチク痛くて眠れなく、朝方母が起きて違う病院に。しかも、30分もかかる場所まで、一人で運転していきました。着いてすぐ運ばれて、診察結果、虫垂炎。しかも、かなり炎症していて、破裂寸前。即入院し、手術し無事退院しました。夜間の病院結構大っきな病院だったけど、ほんとイライラした!
ちなみに、虫垂炎は、右の下腹?脇腹?に痛みがあるといいますが、私は、左の脇腹が痛かったです。+19
-1
-
337. 匿名 2016/06/10(金) 01:24:46
耳鼻科にて
ピンセットみたいなので鼻の穴広げて
鼻の奥を見てもらうが
鼻の中にピンセット入れようとした時に
静電気が来た(°_°)
先生悪くないし…
痛いけどリアクション出来ず
我慢した(;_;)www
まさか鼻で静電気くるとわ…(°_°)+15
-4
-
338. 匿名 2016/06/10(金) 01:39:38
余命宣告の時に、途中で電話に出られた。
しかも説明の最中なのに
すぐ終わるから〜とか言い始める。
キレたら部屋でた後に、事務の人と医者の笑い声が聞こえてきた、書類は不備だらけだし誤診はするし最悪だった。+28
-0
-
339. 匿名 2016/06/10(金) 01:40:04
病気とは関係ないプライベートな話をした中で不快な発言が数回あった。気分を悪くしたし、治療にさしつかえるといけないし、あまり怒らないよう控え目に忠告したら、笑顔でヘラヘラ謝られたので余計に気分がスッキリしなかったので、ガツンと厳しい口調で指摘したところ、次から、逆ギレして挨拶をきちんとしない、症状を話をしてもまともに受け答えをしなくなったっいう、大変馬鹿な医療者がいた。悪いのは医療者なのにあの態度は一体何なんだ!!そのストレスで軽い過呼吸を起こすようになりました。医者ではないけど、先生と呼ばれる医療者なのに、先生として世にもお粗末!!+13
-0
-
340. 匿名 2016/06/10(金) 01:42:59
帝王切開後、2日目ぐらいから下を向くと激しい頭痛がしてベッドからも降りられなかった。
看護師に訴えましたが『お母さんでしょ。甘えてちゃダメ。頑張って歩かないと!』と信じて貰えませんでした。
数日後、背中の麻酔の注射の穴から髄液が漏れて脳圧が高くなっていたことがわかりました。
授乳も満足にできず情けなさと激痛で泣きながらこんなお母さんでごめんねと自分を責めたのに。+30
-2
-
341. 匿名 2016/06/10(金) 01:45:55
入院前のCT検査の時、造影剤を血管注射するんだけど、
とんでもなくへたくそな医者で両腕あわせて10回以上失敗された。
注射針が太いから上手に血管に刺さらなかったみたいで
両腕とも穴がわかるほどの注射痕とヤク中のようなあざが
1か月以上消えなかった。
>>13 さんの病院です。+13
-1
-
342. 匿名 2016/06/10(金) 01:46:11
会社の休み申請の為に陰性陽性関係なくインフルエンザかどうかみてほしい。って言ってるのに、医者はただの風邪ですかね〜って検査せずにさっさと昼休憩に立ったので、看護師さんに、会社に提出しなきゃだからインフルエンザの検査してもらいたいんですが。って言ったら、「ちょっと!いまさら何?!そういうことは最初から先生に言ってくれない?」ってキレられた事。
私の職場はこの病院の母体だということ、知らなかったんだろうな+20
-2
-
343. 匿名 2016/06/10(金) 01:48:56
婦人科だけじゃないかもしれないけどなんであんなにみんなジロジロ見るんだろう。
前にカンジタにかかり婦人科に行ったら待合室の人達の視線が一斉に…。
帰るまで視線が。私の顔になんか付いてんのか?容姿がおかしいのか?
私は見られると嫌で苦痛なのでジロジロ見ないように下向いたりしてるんですけどなんであんなに見るのか不思議。+27
-2
-
344. 匿名 2016/06/10(金) 02:07:43
少ない出血が1週間、大量出血が2日間続き、血の塊が排出された。
悪い予感がしながら、翌日産婦人科に行くと、
「先生が急病で休診」
「予約でいっぱいなので他へ」
「子宮に何か残っていたらうちでは処置出来ない」
と3施設に断られ、4つ目でようやく受診。
「尿検査しましょうね」と看護師さんに言われ、検査の場所の案内があるのかと待っていると、診察室に案内された。
おじいちゃん先生が、無言でイキナリ内診。
「子宮はきれいで異常なし。お大事に。」って帰されそうに。
あの塊はなんだったのか聞くと「はぁー(溜息)。尿検査。」って看護師さんに伝える先生。
初診だから、検査の場所知らないのに、尿を提出しなかった私が悪いみたいな態度。
「あー…。妊娠反応出てるねぇー!漢方出しとくから、1週間飲んでまた来て。」
と診察終了。流産だったんだろうなと自己判断。
診察後はいろんな感情が沸き上がり、病院のトイレで泣き崩れました。
処方薬についても先生からの説明はなく、薬剤師さんから初めて聞く始末。
その後「悲しいけど、流産はよくあること。頑張りましょうね」と励ましてくださる先生に出会い、無事子供を授かり、出産しました。+19
-3
-
345. 匿名 2016/06/10(金) 02:09:46
今年から入った研修医が患者さんの部屋を何人か周るんだけど、その時の一人が患者さん見ずに廊下で漫画読んでた。
口に当てるチューブみたいな器具が地面に落ちて地面に着いたのに看護師さんが何も拭かずに器具を戻そうとしたこともあった。
上の研修医と看護師と同じ大学病院の学生で、
帰りの電車が一緒になったんだけど5つあるテストでも3つ出来れば進級できるよ。大丈夫大丈夫とか大声で話して盛り上がってた。
勘弁してくれよ。
+19
-1
-
346. 匿名 2016/06/10(金) 02:11:42
トイレで大きい方してたら下腹部に異常な痛みを感じてしばらくすると全身冷や汗と震えがきて救急病院へ。診察医師はその様子を見て「あんまり痛そうじゃないけど本当に痛いの?」いやいや!この冷や汗と震えが見えねーのか!しかし反抗する元気もなくうずくまるとやっといろいろ検査し始めて結果が尿路結石と診断された。つぎの日尿路結石を検索してみたら全然症状が違って友達に相談するともしかしたら子宮とかじゃない?婦人科行ってみたら?と言われ行ってみると卵巣が破裂してた…あの糞医師を呪いたい。救急病院の糞医師より友達の方がすごいと思った。まさか子宮とは…。
その救急病院は2度と行かない。+29
-0
-
347. 匿名 2016/06/10(金) 02:12:20
渋谷にある宮益坂眼科。
夜に目が腫れてきて充血酷くて、仕事の日だったので掛かりつけの眼科じゃ仕事に間に合わなかったので職場近くの眼科へ。
アレルギー持ちなのでアレルギーだと思うんですけどと、受付で話したら流行り目の可能性があるので待合室の物には触れずにこちらでお待ち下さいと小さい丸椅子に。
診察に入るやいなや先生はあぁ〜流行り目だよって検査したら陰性。時間おいたら陽性になるからって言われたが暫くしても陰性。
最後まで陰性なのに流行り目の目薬3本も出された。ヤブ医者すぎ。
結局流行り目ではなく副鼻腔炎からなる充血でした。長文失礼しました。+18
-1
-
348. 匿名 2016/06/10(金) 02:23:20
繋留流産をして、その後、そうは手術をしました。
手術後にろくに説明もなく、「また明日来てください」と、だけ言われ、翌日行くと診察しながら「綺麗で組織も殆ど残っていませんね。これなら手術の必要ありませんね」と言われてびっくりしました。
手術、昨日したんですけど。。。
診察は、昨日の手術の先生とは別の先生だったけど、情報が共有されていないのかと驚いて物凄い不信感を抱きました。
その後妊娠した時には違う病院にしました。+17
-2
-
349. 匿名 2016/06/10(金) 02:34:15
初めてかかった皮膚科にて。
診察室に通され、女性の看護師さんが問診をしてくれて、女性の先生で良かった~とホッとしてたら、視線を感じ目をやると、白衣も着ていないおっさんが診察室入口のドアにもたれかかってじっと見ていた。そしたら次は何故か隣に座ってきて、手湿疹って言ってるのに「他には?体とか」って言って無いって言ってるのに、服脱いでみたいな事を言われて、足はちょっとできてるから仕方なく脱いで見せたら、なんもない太ももをベタベタ触ってきて気持ち悪かった。二度といきません+20
-1
-
350. 匿名 2016/06/10(金) 02:41:44
看護師、注射下手
10㎝弱の青アザできた+10
-6
-
351. 匿名 2016/06/10(金) 02:42:00
ようやく妊娠の傾向があったから初めて産婦人科を受診した時、診察室に入った途端「あ、おろすよね?」って言われた。
その時バスで行ったんだけどバスの運転手には「小学生半額!」と呼び止められたので見た目で判断したんだろうけど。
おろす前提で話し始めるとか医者としてどうなの?+46
-3
-
352. 匿名 2016/06/10(金) 02:42:33
>>333
被害妄想乙~
+3
-16
-
353. 匿名 2016/06/10(金) 02:45:56
みんな作り話しみたいで笑える~。
私もよく病院にお世話になってるけど、そんなスタッフ見たことも聞いたこともないwww+3
-50
-
354. 匿名 2016/06/10(金) 02:48:51
看護師や医者に文句があるなら最初っからお世話になるなっつーの。
あんたら患者はまな板の上の鯉なんだから大人しく言うことを聞いてろや!+5
-65
-
355. 匿名 2016/06/10(金) 02:53:21
みんな酷い目に遭ってるんですね…(/ _ ; )
そんな対応する人達が、なぜ医者や看護師になったのか。人を助けたいと思って職に就いたんじゃないんですかね?
この国は問題が多すぎる。ストレスが多すぎる。
そんな私は夫に一度だけ殴られて救急車で運ばれた時に、必要以上の人数の医療スタッフ達に、必要以上に服、下着をめくられました。殴られたのは顔だけと言っているのに、お尻や胸にも跡がないか診ますって…。ただでさえ旦那に殴られてショック状態なのに、複数の男性看護師に無意味に裸にされて…
思い出したくもないです。
+27
-9
-
356. 匿名 2016/06/10(金) 02:57:40
死んでた方が幸せだった人もいるね…
助けて貰って可哀想~。+2
-30
-
357. 匿名 2016/06/10(金) 03:00:36
風疹の予防接種で行った個人医院
接種後看護婦さんに「2ヶ月は避妊してね!子供が奇形になるからね!避妊してね!」と、大声で言われた
分かったから、待合室で避妊避妊と叫ぶな+44
-3
-
358. 匿名 2016/06/10(金) 03:00:53
日本の患者って馬鹿ばかりだよね…
だから、患者様って言われてるんだよ+3
-35
-
359. 匿名 2016/06/10(金) 03:02:33
>>357
相当軽そうなヤリマンに見えたんじゃない?w
気を使わなくても良さげだなぁーみたいな(笑)+1
-38
-
360. 匿名 2016/06/10(金) 03:07:05
宮崎県都城市に住んでいます。
子宮筋腫でホルモン注射治療を打ちに通院中。
先生が早口なうえに、説明が難しくて解りづらい…○○産婦人科
病院代わった方がいいかな?
あたしの理解力がないのかな?
と考えつつも
注射をするナースさんがいつも丁寧に説明してくれるので、疑問も解決。
他に問題がなく通院を続けていたら
毎回、ホルモン注射のたびにしこりが出来る。
不安になって、先生に
『しこりが出来るからといって薬が効いてないとかではないんですよね?』
と聞いたら逆ギレ気味に
『そんなことあるわけないでしょ!』
とりあえず今回も前回と同じ注射を選択。
ただ注射じゃない方法も気になり、ホルモン剤も種類があるので、他の種類の副作用や金額等も気になり先生に質問したら強めの口調で
『そんなのは受付で聞いてくれる!?』
と言われ、診察終わり…。
選択していた前回と同じホルモン注射をする。
数十分後…。
ただでさえ、ホルモン注射は安くはない…
なのに受付でいつもと明らかに違う金額を請求される。
私『…いつもと金額違いますけど…なにか特別なことしましたっけ?』
受付『ホルモン注射は高いから…』
私『前回と同じ注射のはずですけど…明細見せてもらってもいいですか?、高額なので手持ちが少し足りません。残りは明日必ず払うので今日は持ってるだけでは無理ですか?』
時間夕方6時過ぎ
受付『明細は支払い後でないとお渡し出来ません、治療費は今から銀行に下ろしにいってもらえますか?』
なにかがモヤモヤする…( ̄^ ̄)
私『あの、前回の注射と同じなのに…今回はなぜこんなに高いのですか?ちゃんと前回の分も確認してもらえますか?』
受付『少々お待ち下さい…』(また?って顔して迷惑そうに、奥の部屋に入っていていく)
10分程経過。
受付『間違えてました、こちらの金額が正しい料金です』
イライラMAX( ̄^ ̄)
ナース以外のすべてが最悪。
自分が産まれたある程度の歴史がある病院だと思っていたけど…
もうお世話になる事は二度とないでしょう…。
病院名を公表したいくらいだけど…
ここでは辞めておきます。
+40
-3
-
361. 匿名 2016/06/10(金) 03:10:04
12歳の娘が風邪をひいたので病院へ
聴診器をずっと乳首にあててる医者だった
何も言えなくて娘も黙ってたけど
あれは絶対に故意にやってたと思う
すっごい嫌だった+38
-2
-
362. 匿名 2016/06/10(金) 03:10:59
>>173
歯科助手してますが普通はグローブをつけますよ。
患者さんに対して素手では感染症になる危険性もありますし、その先生がズボラなんでしょうね。+14
-0
-
363. 匿名 2016/06/10(金) 03:15:00
乳首触る先生いた
鎖骨にヒビが入り接骨院へ通院してたんだけどずっと手の甲で乳首をサワサワしながら湿布貼る先生
小学生だったから何も言えなかったけど
高学年だから乳首も膨らんでてきて裸になるのが嫌だった
でもカーテン閉められて男の先生とカーテンの中に2人きりで私は上半身裸
ずっと乳首触られてた+28
-2
-
364. 匿名 2016/06/10(金) 03:26:04
市内にある博多区の『かね○くま病院』の歯科のデブ女性衛生士が下手すぎ。
健康な歯と歯茎だったのにボロッボロにされた。
デブ女性衛生士の名→ よ○おか+30
-0
-
365. 匿名 2016/06/10(金) 03:35:18
脂肪肝って診断で体重を落とせといわれたので、「体脂肪は気にしなくていいですか?」と聞いたら屁理屈だと言われてすごい嫌な顔をされた…。
今はさぼっているから脂肪になっているわけだけど、もともと筋トレマニアだったからそのころのトレーニングしたら体重はあまり落ちずに脂肪が落ちる可能性があるから体脂肪のことを聞いただけなのに…。+9
-3
-
366. 匿名 2016/06/10(金) 03:41:08
歯の神経抜いたあと消毒がすごく痛くて痛いって起き上がったら 危ないだろ痛かったら手あげろて怒られた。結局全部の神経取りきってなくて痛かったらしくこれ医療ミスじゃないのてモヤモヤする+5
-5
-
367. 匿名 2016/06/10(金) 04:05:48
夕方に歯が痛くて歯医者さんに行き、さんざん待った後に診てもらっている最中に痛がったら、他の歯医者に行ってと言われ、痛み止めもなく、他の歯医者さんは診療時間空いてなく次の日の朝まで我慢し、結局違う歯医者さんに行った!!後から聞いたら話、患者を選ぶ歯医者だった(。>д<)
+12
-0
-
368. 匿名 2016/06/10(金) 04:17:57
子供の予防接種をしに行きました。
予防接種をしてもらって30分待合室で様子を見て下さいと言われ待っていると5分後ぐらいに腕にブツブツが出来てきて看護師さんに言うと汗疹じゃないですか?と言われ、もう少し待っていると首にまたブツブツを見つけ服をめくるとじんましんのような大きなブツブツが出来てきててまた看護師に言うと洋服で擦れたんじゃないですか?と言われました。洋服擦れたぐらいでこんなでかいブツブツできるわけないでしょ!!先生呼んで!!とキレてしまいました。その騒ぎに先生出て来てうちの子を見ると真っ青になって予防接種でアレルギーが出てるじゃない!!と看護師を怒鳴りすぐに子供を抱えて診察室に連れて行ってくれました。結局予防接種に確か卵の殻?が使用されててそれでアレルギーが出たらしい。乳児だったので卵は大丈夫でも殻でアレルギー起こす事もあるとか。
その後帰る時診察室からあなたは医師じゃないのだからすぐに変化があったら報告しなさい!ってまたあの看護師が怒られてた
。お昼休みに早く行きたかったのはわかるけど看護師さん、適正にはしないでほしい。私にとって大事な子供なんですから。
長文すいません。+39
-2
-
369. 匿名 2016/06/10(金) 04:25:10
超有名美容整形外科でプチお直しした際、施術後は、看護師が付き添って待合室に誘導してくれたけど「だ、だ、大丈夫ですか?」って言いながら「プッーwww」って一瞬笑われ、必死に笑いを堪えてたけど、あんたプロなんだから笑うことねーべ。確かに酷い惨状ではあったけど…+21
-1
-
370. 匿名 2016/06/10(金) 04:33:11
名前フルネームで呼んで今日はどうされましたか?って受付や待合室で聞いてくる病院、プライバシーに配慮してって凄く思う。
受付でちゃんと番号表示してるのに他に患者がいる前で名前呼んでくる看護師も嫌。+33
-3
-
371. 匿名 2016/06/10(金) 04:36:33
入院中に毎回、着替え中に看護婦が何も言わずに、カーテンを開けるから下着姿を他の患者と先生に見られた。声をかけてよ!
大学病院は流れ作業みたいで、患者を人と思ってない感じがした+28
-1
-
372. 匿名 2016/06/10(金) 04:39:51
>>370
めっちゃ分かる!いつもデカい声でフルネーム
プライバシーってもんがあるだろ!って。
受付の前で待ってるの私だけなのに、診察室の
前で待ってる大勢の人に聞かれて腹立った+14
-3
-
373. 匿名 2016/06/10(金) 05:06:02
流産手術の精算のとき
狭くて込み合ってる個人病院だったけど名前を呼ばれて流産手術のお会計ですね!ってけっこうな声の大きさで言われた
つい、そんな大きい声で言わないでって言ってしまったけど、、、
きつかったです+49
-0
-
374. 匿名 2016/06/10(金) 05:13:51
私は嫌な思いなどしたことないです。むしろ好きです。だって52歳の院長先生に恋をしてるから。でも、私は中学三年生。体の関係をおねだり中です。+1
-39
-
375. 匿名 2016/06/10(金) 06:07:10
産まれてはじめて膀胱炎になり、泌尿器科へ。
まだ一歳ちょいすぎのこどもに授乳してたので、授乳OKの薬もらおうとしたら
じじぃの医者に
一歳過ぎたら授乳なんてしなくていいの!もうやめていいの!なんで授乳してるの?
っていわれた。
ちょうど、そつにゅうて悩んでた時だったし、やめるタイミングはあたしがきめるわ!ってきれたかった。
悔しくて泣けてきた。 もういかん!
+22
-0
-
376. 匿名 2016/06/10(金) 06:21:40
タイムリーなトピだわ
昨日むち打ちで週一の診察行ったら、いつもは息子の医者なんだけどじじいの院長に急遽変わった。
多分医者様の前でマスクしてたのが気に入らなかったんだと思う。喋る時はマスクぐらい取れやと言われ、驚きで固まってしまい、で、症状はと不機嫌に言われ、首が...って言うのが精一杯。耳が遠いらしく、は?なんだって!?って大声でかぶせられ、首まわしてみろまわるんだろうがと言われ、朝はとの質問に痺れて目が覚めると言うと、はあ?なんだそれと言われた。
なんで私は涙目になりならがら耐えたんだろ...席をたって帰れば良かったってぐるぐる考えて今こんな時間...。
+16
-0
-
377. 匿名 2016/06/10(金) 06:24:06
319
職種や職場によってあからさまに態度変える医者もいるからね。
ちなみにうちの医者は大学教授や大企業の偉いさんにはあからさまな態度をとるゲスです。
立ち仕事かどうかとか、お酒飲む仕事かくらいなら病気に関係するから普通に聞くよ。+9
-0
-
378. 匿名 2016/06/10(金) 06:27:41
注射、採血で痣になるのはその人の体質やちゃんと圧迫止血してないからだから医者や看護師のせいではないわ。
押さえてって言ってもすぐ離す人いるし、揉むなって言っても揉むしね、、+13
-2
-
379. 匿名 2016/06/10(金) 06:32:35
看護師ですが、残念だけど本当に態度悪いスタッフやセクハラする医者はたくさんいるの。
出来るだけ予防したいけど目の届かないこともあるから泣き寝入りしないで他のスタッフに訴えるとか、口コミにどんどん書くとかしてほしい。
じゃなきゃ何も変わらない。+37
-0
-
380. 匿名 2016/06/10(金) 06:38:21
帝王切開で腰椎麻酔された後、両手まで痺れてきたので、側に居た助産師に、「手が痺れてきたんですけど。」と伝えたら、「気のせいよ‼️」と言われた。いやいや気のせいではありませんよ〜。
オペ後、紛れもなく、腰椎麻酔の影響による頭痛が5日間続いた。
オペ前にもこの助産師に、前駆陣痛なんだから帰りなさいよとか(後陣痛だった)、陣痛で動けず、四つ這いになってたら、ワザワザ早く出産しようとしてんじゃないわよ!など、言われ非常に腹立たしかった。二度とこの病院で出産するもんかと思った。+19
-1
-
381. 匿名 2016/06/10(金) 06:39:09
子供の発達障害の事で、診察した時、
専門医だと1年かかるって言われたから、無知な自分は、
そんなにかかるのが普通なの?待ってられない、と、あちこち電話したら
1か所(旭川日〇病院 担当 小児 SUWA)4日後程度で診れると言われ、これが悪夢。
しかも、その前に行ってた福祉課の人が、支援があるかもしれないから、
発達障害の診断をした方がいいというアドバイスもあったので、
何もわからずお願いしたのだけど、診断してもらって程度にもよるのだけど、
支援がありお金がもらえるらしいんだよね。
それ目的と勝手に決めつけた医者は激しく気に入らなかったらしく、
大声で、
「知ってますかー!!!
診断して発達障害認定になると!!
¥3万○×△☆♯♭●□▲★※ だか貰えるんですよ!!!
ちょっと待って下さい!!!
と、怒り口調。
その後、待って下さいを3度程言われ離籍され、
合計20分程待たされる。
しかも、○×△☆♯♭●□▲★※
ここ、何言ってるのかわかんなかった。
ホント、この記号みたいな言葉喋ってて、
ある意味感心した、凄いな、日本語喋れないのね、と。
なんていうか、酔っぱらいのアル中か何かで
呂律回ってない人みたいな感じの話し方。
何やら激しく機嫌が悪いらしく八つ当たり。
別に、こっちは全く何も言ってない、発言もしてないし、
お金がどうとか言った訳でもなく障害手帳の事があるから、
診断お願いしただけの事で、(しかも福祉課の人に言われたから)
お金を貰うための診断だと勝手に判断され、それを勝手に勘違いし、
激しく気に入らなかったらしく、最後は、子供がわからないというから
診断出来ません、という回答。絵が小さいから軽度の自閉症という回答。
最後にポツリと言ったのが、
「診断書にぃ~嘘ぉは書ぁけませぇん~からねぇぇ~~」
と、眉毛をぎゅっと上げて、口元、への字にして、ドヤ顔w
誰も嘘書いてなんて言ってないんだけど?w
ここで、この人、頭大丈夫?って、軽く吹き出しそうになった。
心の中で、「は?そんなもん、診て貰わんで素人の自分でもわかるわ。」
ヤブ医者に頼んだのが大間違い、
田舎の医者はダメだね~。しかも小児科なのに、
子供の病気を診る先生がこんなの嫌だよ~う(笑)
全部、録音して記録として残してます。v( ̄Д ̄)v
+8
-14
-
382. 匿名 2016/06/10(金) 06:44:29
銀歯が取れて数年ぶりに歯医者に行ったら歯石が凄いとかいきなり怒鳴りだし、舌打ちしながら歯石を取り出した。
偉そうに歯周病の事を延々はなしだすが、恫喝しているかのような態度で歯科助手も固まってた。
周辺は歯科院激戦区でどこもなかなか予約がとれないから昔から通う歯科に行ったけど毎回待ってる人がほぼ皆無で、その理由がよくわかった、+16
-0
-
383. 匿名 2016/06/10(金) 06:56:08
手首に物凄い蕁麻疹ができて皮膚科に行ったら、
湿布か何か貼ったやろ?っと言われ、
何年も貼っていないので、
何も貼ってません。
と言うと、
いやーぜえったい見逃してるわ
うん、ぜえったい見逃してる!
って言われてムカついた!
湿布貼ったことなんか忘れるわけないし笑
飲み薬どーする?出しとこか?って言われて、そんなん初めてで分からないから、分からないです。って言ってる途中に被せて出しとくね〜。ってダルそうに言われた。
ムカついてもーいいです。って病院出て
違う病院行ったら、風邪が原因の蕁麻疹て言われた
そこの病院で薬もらって治った。
看護婦も、ダルそうに睨みつけて来てかなり気分悪かった!もー絶対行かない!
+11
-2
-
384. 匿名 2016/06/10(金) 06:56:49
パニック障害だったとき、倒れそうだったのに安定剤もらえなくて
ヨガっぽい呼吸法とか認知療法の必要性を説かれた…
必死の思いで駆け込んだのに…
なぜか薬に頼っても治らないよ?とか言われる
骨折の痛み止めだって骨折の治療とは関係ないじゃないよー
なぜか精神の病気はあまえみたいに思われてるお医者にすら
別の病院にかかって今はほとんどカンカイしました+6
-3
-
385. 匿名 2016/06/10(金) 06:58:14
大学生のとき、初めて産婦人科に行きました。
まだ処女だったので、男性医師は絶対に嫌だったから、懸命に探して遠いけど女医のいる病院に行きました。
すると、受付がいきなり若い男性。泣きたい思いで症状説明。
診察室は女性だらけでほっとしたのに、カーテンの向こうに向かって脚を開いての診察中に、カーテンの向こうに受付の男性が表れて、「先生
…」と用事を伝えにきて、脚を広げたまま少し待たされるという悲劇。
女性医師に見られるのさえ恥ずかしくて怖かったのに、受付男性に見られたかと思うと死にたくなりました。
本当に嫌な思い出です。+31
-3
-
386. 匿名 2016/06/10(金) 06:59:41
>>381
長すぎて、まったく読む気がしない+23
-5
-
387. 匿名 2016/06/10(金) 07:03:02
>>283
日本の病院のレベル決して高いと思わないけど。抗癌剤専門医だって、ほとんどの病院にいないじゃん。アメリカには10年いたけど、チーム医療で素晴らしかったよ。日本で脳内出血や心臓麻痺になったら、運が良くなきゃ助からないなと医者のレベルを見て思う。たしかに優秀な人もいると思うけどね。+4
-2
-
388. 匿名 2016/06/10(金) 07:51:43
婦人科専門の病院で、女医に妊娠希望プラス生理の出血量が多い相談をした。
小さめのミカンサイズの塊が出る事も話したし、不正出血も頻繁だと言ったのに、「そんなん個人差ありますから。どうってことないでしょ。」と言われテキトーに内診して帰された。
おまけに診察の明細書?を見たら、やってもいない膣洗浄とかその他いろいろ書いてあった。
膣洗浄なんてされてないと言うと、あなたがわかってないだけだと言われた。
やたらとピルを出している病院で、医師の診察をせずに看護師が偉そうに待合室の中で大きな声で問診して、ピルを渡している病院だった。
いくらピルが処方箋いらないといって、これはなんか金儲けにしか見えないなと思った。
信用出来なくなり別の個人病院に変えたら、貧血がすごいから生理量を減らして、血剤も必要だと言われた。
ちゃんと診察してくれる病院に行けて良かった…。+19
-1
-
389. 匿名 2016/06/10(金) 08:01:10
>>36
大きな病院の受け付けは、偉そう。
システムが初めての人はわからないのに
お年寄りにもこれをやってきてくださいね!と きつめに言って、その人がいなくなったら「なんでわかんないんだろうね」と数人で馬鹿にして笑っている事。待合室で座っている時、暇だから目に入ってくるんだよね。+11
-1
-
390. 匿名 2016/06/10(金) 08:11:02
乳がん検診で要精密検査になり、乳腺専門医に再検査をしてもらった時。
エコー検査担当の看護師さんに、何か質問はありますか?と言われたので、胸がチクチク痛む時があるのですが、大丈夫なんですか?と聞いたら、
え!?そんなの誰だってありますよねぇ?それとも、そのチクチク痛むのを全て無くしたいってことですかぁ!?
と、とつぜんキレられた。
意味わかりませんでした。+23
-1
-
391. 匿名 2016/06/10(金) 08:23:28
>>7さん
本人の了承がとれないから、家族にしたんではないのですか?何をするのも説明と了承が必要かと、、+5
-1
-
392. 匿名 2016/06/10(金) 08:28:15
最近、いろんな分野に手を拡げてるK大付属病院
皮膚科で帯状疱疹の初期を虫刺されと誤診
おかげで後遺症の神経痛が残り、脳神経外科へ行けと紹介状を渡されました
脳神経外科では『気のせいだろ、それに脳神経外科の分野じゃない、おかしいんじゃないか』と笑われました
お前んとこの医者に脳神経外科へ行けと言われたんだろ〜がぁあああ‼️
おまけにクレーマー扱い
診察料返せ‼️
もう二度と行かん+19
-0
-
393. 匿名 2016/06/10(金) 08:35:20
ひどい咳きこみで、薬がなくなりそうだから
かかっている内科に行ったら受付40代女が
『受付10分前に来てください』って診察券に書いてありますよね!
と無視。
確かに書いてあるが、
「まだ5分前だからお願いしたい、明日休診だし薬無くなると切実なんです」
って散々訴えたのに『皆さんに同じにしていますから』と。
先生が奥にいる気配なのに、頑として中に入れてくれない。
案の定、咳き込みがより苦しくなり頭に来たから
病院のホームページに怒りのメールしたら先生自身から
『奥にいてわからなかった、すみません』と返事が来たが
その受付からはなにも言われない。
先生も温和だからきつくいえないんだろうけど
人の病状にかかわるんだから、きちっと言ってやってよ!
そもそもなんで受付に権限があるんだよ!
+12
-7
-
394. 匿名 2016/06/10(金) 08:39:26
1人目妊娠中に左足首が痛くて日に日に痛みが増すから、整形外科に言ったら非常勤の女医に「妊娠からのストレスでは?」と言われ、湿布のみで診察終了。
その後、やはり痛くてとても我慢できる痛みでなくて仕事にも支障が出るし、また再度受診したら、院長先生の診察で靭帯切れてたのが分かりました。
妊娠中だったので痛み止めも処方されず、結局湿布と電気治療だけでしたが・・・。
今でも季節の変わり目に痛くなります。+10
-0
-
395. 匿名 2016/06/10(金) 08:40:39
350
注射の上手い下手でアザはできないよ。アザはできやすい人とできにくい人がいるし、しっかり3〜5分指圧したらアザはできません。+6
-1
-
396. 匿名 2016/06/10(金) 08:42:55
看護師にギプスカッターで脚を切られた。(本当)「痛いんですけど。」「大丈夫大丈夫。」ぱっかーん 二箇所切傷出血。塗り薬で誤魔化し、それより乾燥してガサガサになっている脚を「おばあさんみたーい。」その頃「〜みたいな。」というフレーズが流行っており「○○先生 呼んで来よう。みたいな〜。」と言って去って行った。+31
-1
-
397. 匿名 2016/06/10(金) 08:48:46
とりあえず深刻な問題の人もいるから
婦人科
精神科
歯医者
おっぱい触られ系
はもういいや、自粛して+7
-21
-
398. 匿名 2016/06/10(金) 08:49:19
あ、あと点検失敗あるあるも+3
-13
-
399. 匿名 2016/06/10(金) 08:50:07
あ、点滴です、失礼+1
-13
-
400. 匿名 2016/06/10(金) 09:07:25
15年前、体調悪くて検査入院し一度退院。予約日に一人で検査結果を聞きに行き診察室の丸いすに座ると同時に「あんた癌だから」!!!!
こういう場合、家族に連絡したり本人に告知するならもう少し配慮があるものだと思ってました(._.)癌=死で頭が真っ白になり丸いすから落ちましたが、落ちてるわたしを見もせず、「紹介状書きますのでそちらの病院へ」と言われ呆然とし、家族に電話さえできないほどのショック状態で帰り道死のうと考えちゃってました。あの医者は悪魔だ!と今も思ってます。+19
-0
-
401. 匿名 2016/06/10(金) 09:16:59
受け付け看護師の説明がイマイチだったので、
首をかしげてしまったら、荒々しくカウンターを出てきて、
「あ・の・で・す・ね・!」と子供か年寄りに言うように言った。
キレ気味で大声で…
いやいや、そういうことじゃなく内容が解らなかったの!
+20
-2
-
402. 匿名 2016/06/10(金) 09:24:09
受付のおばさんに
保険証を忘れて大きな声で10分以上説教された。
カルテがみつからない。
ほかの病院なら診察しないけど、みてやるんだ。とか
あんまりひどいので、保険証を取りに帰りますと言ったら
そんなことされたら面倒臭いだろう。と余計怒られた。
そして、次はいつこの病院に来るんだ。とか、
医者ではないのだから、そんなことまでわからない。
受付のおばさんが以前、カルテに保険証の有無を記載しわすれたことまで
以前も提出してないだろう。困った人だとか言い出した。
実際は、毎回提出し、忘れたのは今回だけだ。
勝手に自分のミスまで患者の責任にするなよ。
あんな馬鹿で偉そうな受付のおばさんを雇う病院には行かない。
そうそう、ついでに診察のときに医者からは保険証の話しはなかった。
診察室のなかまで聞こえる声で、先生は若い人には優しいんだから。
あんなのもっと言ってやればいいのに。と聞こえた。
最低。
これでも、病人です。やっとの思いで病院に着いたのに
病人を馬鹿にした態度、さらに、体調が悪いときに
引き留めてまで説教はじめる
冷徹さ。呆れました。
もう、あの個人病院は行きたくないね。最低すぎ。ゲス受付ばばあ。+25
-1
-
403. 匿名 2016/06/10(金) 09:25:50
ここ見てると医者ってほんとろくなのいないって思うわ。これが現実なのかね。みーんな「お医者様」って偉ぶってる。むかつくのに結局医者にかからないといけなくなる自分の免疫の低さも嫌。+27
-2
-
404. 匿名 2016/06/10(金) 09:34:01
〉〉〉352
被害妄想という、被害をなかったことにすり替える洗脳は90年代までは通用したが今の人たちには通用しません。こういうこと言ってる輩が実は仕組んでて被害妄想だよって病んでる扱いされた人たちが病んでしまうって工作+4
-0
-
405. 匿名 2016/06/10(金) 09:35:38
医者より看護師や受付のが態度が偉そうで
威圧的な態度や感情的になったり、
病気を勝手に判断して診察に回そうとするよね。
あれ、やめてほしい。
誤診のきっかけになりそう。
医者以外の人に病状や困りごとを聞き出されても
看護師なんてチンプンカンプンの顔してメモららない始末。
なら、根掘り葉掘り質問タイムを設けるなよ。
体調不良最悪で病院に来ているのだから、
なるべく負担をかけないようにするとか考えないのかな。
医療従事者といっても名ばかりだなと
最近、特に不安になる。+10
-3
-
406. 匿名 2016/06/10(金) 09:38:47
医師会に、全部通報
すぐに対応してくれる
何度も何度も、冷静に淡々と
話す
病院に言ってもムダ
医師会に連絡して、こんなひどいことされたと言う+52
-1
-
407. 匿名 2016/06/10(金) 09:39:21
第一子の娘を出産した病院の看護師。
退院の日の最後の母乳指導の時の会話。
看「母乳だけだとしんどくない?」
私「そうですね。どうしても分泌が悪い時やしんどい時はミルクを足そうと思います。」
看「えー、母乳割と出てるから勿体無いなー」
私「なるべく母乳だけで頑張ろうとは思ってます」
看「でもさ、あまり頑張りすぎて睡眠不足になってもねぇ。人間睡眠不足が続くと怖いよ。最悪子供を殺めちゃう人もいるくらいだし・・」
私「・・・」
もうなんて言っていいのか分からないのと産後で情緒不安定になってて泣いてしまった。
こっちは母乳だろうとミルクだろうと自分なりに頑張るって言ってるのに。
しかもその看護師タバコ臭くて余計お前に言われたくねーよって思ってしまった。
今思い出してもムカつく!+22
-3
-
408. 匿名 2016/06/10(金) 09:48:53
病名は忘れたんだけど感染症になった時
最初は普通に診断してくれました。
で、吸入?とか終わって診察結果聞く時にはもう次の患者の診察に入ってて私は先生から遠いところに座ってるのに「あなたは○○感染症だから!」的なこと叫ばれて…
いろいろ聞きたいことあったのに病名だけ言われてサッサと次の患者の診察に戻ってしまいました。
なんの説明もなく薬だけ出されて不安で仕方なかったです。
後日違う病院に行きました。
+9
-0
-
409. 匿名 2016/06/10(金) 09:49:43
大変なのはわかるし、サービス業じゃないのもわかる。
でもなぜあんなに患者や家族に上から目線の偉そうな看護師が沢山いるんだろう+40
-0
-
410. 匿名 2016/06/10(金) 09:54:50
待望の3人目の赤ちゃんを授かったとき、町でいちばん大きな総合病院へ行った時の事。初診での看護師による問診の際、いきなり冷たく「3人目なんですね〜。出産希望されます?おろします?」と言われた。たしかに堕胎する人も多いのかもしれないけど、聞き方が本当に嫌だったし、悲しかった。人の命をなんだと思ってるんだ!+25
-2
-
411. 匿名 2016/06/10(金) 09:55:02 ID:l14xMNB7Gj
数日前に近くの○○眼科に行った時のこと。受付にいた3人の一人が電話で誰かとケンカしていた。相手は患者ではなく業者の感じで、ひとしきりクレームをつけた後、電話を切ってから大声で「この、くそったれが〜!!」の言葉にドン引き。。
その後、隣のもう一人の若い子は同意を求められ「そうですよね。」だって。。
こんな人いると大変だなぁと思いながら診察室に入ったら、その人は先生でした。女医さんなのに品格ゼロでした!+19
-0
-
412. 匿名 2016/06/10(金) 09:55:12
駒沢オリンピック公園の近くの大きな病院、
入院してた祖父が危篤になったとき
「死んだので取りきてください」ってまんま看護師から連絡ありました。
当時若くってショックすぎて鬱病で精神科に入院するほど苦しみました。
配慮というより常識がなさすぎます。+28
-3
-
413. 匿名 2016/06/10(金) 09:56:52
>>406
なるほど!その手があったか!+10
-1
-
414. 匿名 2016/06/10(金) 09:58:11
内科で、首らへんを触診されてたら、流れで、あなた肩こりがひどいよ!と言われものすごい力で肩を思い切り掴まれた。ほら!ほら!すごいですよ!と。わかりました、肩はもういいです、痛いのでやめて下さい。と言っても全然やめてくれない。
そして、あまりにも強引でやめないので、泣いてキレてしまった私。肩こり今関係ないでしょ!痛いって何回も言ってるのにやめろ!と。本当におかしな先生だった。
しばらくその病院にいってなかったけど、後日テレビのニュースで、電車での忘れ物取りにいってそこに覚醒剤が入ってたみたいでその先生逮されてた。
ゾッとした。+32
-0
-
415. 匿名 2016/06/10(金) 09:59:45
みぞおちからお腹にかけて痛みと気持ち悪い感覚があり市販の胃薬でも良くならず通院したら、触診などはなく「それなら大丈夫ですね」と診察1分ほどで帰されました。帰り道に嘔吐し違う病院に駆け込んだら胆のうが破裂寸前でした。あの時の思いは未だに忘れられない!+13
-1
-
416. 匿名 2016/06/10(金) 10:03:53
みんなエピソードがすごすぎてびっくり!私は歯医者の年配の先生に神経とるしかない、って言われて怖いしなかなかとって下さいと言えなくてイライラされたw違う病院行ったらかぶせして終了。すぐ神経とるなんて言われず私の話を聞いてくれた。医者もいろいろだな、と思った。+20
-0
-
417. 匿名 2016/06/10(金) 10:07:15
19歳のとき洗濯物を取り入れてたら誤ってハンガーが目に直撃。痛くて後々症状出るのも怖いのですぐ眼科にかかった。そしたらそこの女医、「ちょっとだけ眼球傷付いてるね。こんなんでわざわざ来たの〜?クスクス ていうかこんなまつ毛してるからよ〜このまつ毛がいけないんじゃないの〜?」と言ってきたので「え?まつ毛パーマは関係ないですよ」って言ったら「あ〜そうですか〜クスクス」ってバカにしたような態度。そこからしつこいしつこい。コイツ頭オカシイと思ってむかついて途中、診察中で機械にアゴ乗せてたけど即刻止めて母親に「お母さんが行けって言ったここの眼科最悪なんやけど!なんなん!?いま診てもらってんやけどもう帰るからとりあえず早く迎えに来て!!」と目の前で電話してやった。女医は「そんなぁ..」とか言いながらオロオロしだした。子供やと思ってなめてんちゃうぞって顔して出て行ってやった。パフォーマンスだったので母親には後から謝った。+26
-1
-
418. 匿名 2016/06/10(金) 10:08:10
子供が1歳3ヶ月ぐらいの時に乳腺炎になって激痛だったから産後のおっぱいケアもしてる出産した病院に行った。私の担当だった先生がお休みだったから違う先生だったのがダメだった。なぜか順番も最後にされ小さい子連れて2~3時間待って診察室入ると「えーまだ母乳あげてるん?もう断乳せんといかんで。」などグチグチと言われただけ。ムカつきながら部屋を出たら看護師さんが追いかけてきて別の部屋でマッサージしてくれた。「無理に断乳する必要ないよ」とか言ってくれて優しさに泣きそうになった。+9
-2
-
419. 匿名 2016/06/10(金) 10:18:07
>>397
何仕切っちゃってんの
うける+9
-1
-
420. 匿名 2016/06/10(金) 10:18:53
妊娠から流産まで通ってた病院
全然現状を説明してくれずに、じゃあ次は何週間後でって言われるだけで帰された
こっちが不安になっていろいろ聞いたらそんなの知らん!自分でなんとかしろ!って態度で本当に腹が立った
市内でも大きな病院だったから行ったけど、デリカシーのない医者が多くてよくみんな行くなって不思議でしょうがなかった+13
-0
-
421. 匿名 2016/06/10(金) 10:19:51
東京の笹塚駅にある東クリニック
喫煙者ですがピルの処方をお願いしたら、女性の喫煙者なんて水商売や風俗で働く女くらいだ。ろくでもないと30分説教され、人権侵害を受けました。
ちなみに会社員。
最初から喫煙者には処方してくれないのであれば受付で言って欲しかった。
時間とお金を取られ、とても嫌な気分になりました。
+22
-4
-
422. 匿名 2016/06/10(金) 10:30:49
病院側から指定された日に行ったら、医者が休みで次回来てくれとなって、早起きして往復2時間かけてバカみたいだった+12
-1
-
423. 匿名 2016/06/10(金) 10:39:04
個人で家族経営の産婦人科。
わざと、早産になるように仕向けて入院させて費用稼ぎしてる病院がある。+19
-0
-
424. 匿名 2016/06/10(金) 10:51:27
上の子が入院したとき、まだ下の子が5ヶ月とかで
特別に個室にしてもらってたらしいんだけど(知らなかった)
数日たって子どもの様態も落ち着いたときに
看護婦長さんがいきなりきて
「本当は個室じゃないんだ。さっさと移動しろ」と言われたこと。
そんな言い方しなくてもと思った。。+15
-3
-
425. 匿名 2016/06/10(金) 10:54:59
看護師みんな煙草くさい+9
-2
-
426. 匿名 2016/06/10(金) 11:03:01
保険証をなくされた+9
-1
-
427. 匿名 2016/06/10(金) 11:03:18
産後部屋に入ってきた看護師。
「おっぱいマッサージしてる?」と聞いてきて「してない」と言うと、「なんでしてないの!」とキレて、
間髪入れず、私の胸を出して無理やりマッサージを始めた。
側に旦那がいるのに、部屋を出て行かせる間もなくやり始め、私は無様な格好と痛みで涙ポロポロ。
母になっても恥じらいはあります。酷すぎ!
ちなみに別の優しい看護師さんにしてもらうとマッサージもそんなに痛くなかった。+16
-3
-
428. 匿名 2016/06/10(金) 11:05:31
とある病院
診察…と言っても椅子に座って問診も無し
最悪だと思うけど仕方なく行ってる
数分でも問診があるだけいいよ~+2
-0
-
429. 匿名 2016/06/10(金) 11:08:32
検査の時に膣に器具いれられる時
痛くて小さい声で痛いって呟いたら
処女じゃないでしょ痛くないでしょ!って声を荒げ言われて
太ももパチン!って叩かれた
一生忘れないあのおばさんの顔+30
-0
-
430. 匿名 2016/06/10(金) 11:12:01
助手と談話しながら手術され、術後に謎の左目痙攣と激痛で痛いです!と伝えると軟膏塗れば治るとため息。周りのスタッフさんが私を心配して会計後に別の部屋で痛みを治してくれた。糸の結び目で眼球に傷がついてた。本を出してる先生だけどこんなに雑な眼科は初めてでほんと悔しい。+8
-1
-
431. 匿名 2016/06/10(金) 11:13:10
自分の最初の直感が当たってるかも。診察受けてみて医者や看護師と話したかんじでなんとなく合うか合わないかわかる気がする。
私は結局歯医者選び失敗しました。違う歯医者に行って聞いてみる勇気があれば…と後悔しています。+9
-0
-
432. 匿名 2016/06/10(金) 11:21:49
身内の高齢が風邪と診断されて通院や入院しました。症状は○○のようでした。先生に話しても違うの一点張り。でも病院は風邪だとのこと。結果は○○。他の病院に行くことになりました。すぐに○○で無くなりました。
初期対応の問題です。今どき○○で死ぬなんて考えられません。
田舎ですが、そこの病院には行きませんよ。+1
-3
-
433. 匿名 2016/06/10(金) 11:23:45
うちのJKは子どもの頃、喘息でした
小1の時、平熱だけれども何だかぐったりしてつらそうな娘を
朝イチで念のため近所の小児科に連れて行った所
「お母さん、チアノーゼが出ています!一刻を争います。大きい病院に緊急搬送しましょう」とすぐに小児科の手配で救急車にて隣市の拠点病院へ
小さい頃から「喘息の気はあるが、喘息とまでは言わない」とお医者さんからはいわれてはいました
だから当時の私は喘息発作の知識がまるでなくて・・・
それまで軽い発作なら経験していましたが、本当にひどい発作になると咳も全く出ずかえって静かになるんです
搬送先の病院で看護婦さんにあれこれ状況を聞かれたのですが
「あんなぐったりしてるのに、あんな唇の色になるまで全く気が付かなかったんですか?」
「あの様子だと昨日の夜はお子さん、おそらく一睡もしてないはずですよ?
お子さん可哀想に。苦しかったことでしょう」
と常に責められながらの質問でした。
前の日の夕方、かき氷を食べさせた話をすると
「季節の変わり目に、しかも寒暖差が出る時間帯にそんな冷たいモノを喘息の子どもに与えて!!
それできっと気道が閉まっちゃったんですよ!!」
と目をむいて凄い剣幕で怒られました。
確かに当時は喘息についてあまりに勉強不足で
子どもの危険な状態に早く気が付いてあげられなかった無知な母親でしたけど
あれはないなと今でも思う
+3
-14
-
434. 匿名 2016/06/10(金) 11:27:07
1年前に出産しましたが
正産期で赤ちゃんの体重は2300g。
産婦人科の年配ナースに、
妊娠中タバコでも吸ってたの?
と言われました。
もちろんそんな訳ありません。
ちっちゃく産みたくて産んだんじゃないのに、、
その後検査で、赤ちゃんに心臓の病気が見つかりました。
+20
-0
-
435. 匿名 2016/06/10(金) 11:27:21
胸に今まで感じた事のない痛みがあって病院に行ったら「あのね、女の人は皆生理前になるとお乳が痛いの。あなただけが特別だと思ってるの?」って言われた。
いつもの痛みと違うから来てんだろーが!こっちは何年経験してると思ってんだよ。生理になった事ないジジィが知ったような事ぬかしやがって!
+15
-0
-
436. 匿名 2016/06/10(金) 11:32:41
高齢者、弱者に優しい社会をなんて嘘っぱちの医療システム
例えば急性期〜リハビリ病棟〜施設と決まった期間で転院させれば次期の入院患者全員の保険点数が上がる。なので病院は入院した時から退院させることばかりを考えるようになった。
退院させてしまえばその後の患者の生活に責任を持つ必要はないので、どんなことを言ってでも期限までに退院させる。
ベッドの回転をあげれば収益があがる。大きな病院の電子カルテには治療をしていない患者をチェックする機能があり、看護局などでチェックされている。昔から空ベッドをチェックすることはあったが受け入れをスムーズにするためのチェックだった。今は稼げない患者はどのベッドかと看護部長がチェックし、各病棟師長にベッドの回転が悪いと小言を言う流れになっている。
高齢者の施設は公的補助がある老健、特養は圧倒的に数が不足しておりどこも100人待ち。
それ以外の有料老人ホームは月額として提示したお金プラス介助するたびにところが多い。
老健は医療費は入居費用に一括されるので高い内服を飲んでいる高齢者は入居できないところが多い。一方特別養護老人ホームの医療費は本人負担なので毎月余るぐらい処方薬がでる。余った分は看護師が処分と言って持ち帰ったりするらしい。
在宅の訪問医は、患者の重軽症にかかわらず月2回訪問で最低8万円の収入となる。高齢者の医療保険は上限があるので患者には負担がわからない。
患者を増やせば収入が増えるので、最近の訪問医はバイトを雇い、駆け足で訪問診療をするようになっている。
お友達の看護師さんから聞いた話です。作り話だよね。+5
-0
-
437. 匿名 2016/06/10(金) 11:36:42
>>423夫婦でやってる産婦人科で「心拍音が聞こえない」やら不安を煽られ毎回採血というボッタクリされたの思い出した。1回一万円。くそー!
+6
-0
-
438. 匿名 2016/06/10(金) 11:41:03
夜に急激な腹痛が起こり入院しました。
病室の入り口や点滴には正しい名前が書いてあるのに、医事課で名前が間違えて登録されていた。(例:友真でゆまと読みますがフマで登録されていた)
そのため、お見舞いにきた会社の上司が私の病室を聞いたら「そんな方は入院してません」と言われた。また、入院患者の手首に巻くバンドもフマだったので、訂正したら「あー、読みにくい字だからねぇ」で終わった……。
うちの両親に失礼だし、まずは謝るべきではないか❓+8
-2
-
439. 匿名 2016/06/10(金) 11:44:05
関西住みです。
原因不明の歯痛がひどくて某大学附属病院の口腔外科を受診したときのこと。
虫歯でもなく歯茎もどうにもなってなく、結局原因はわからなかった(それは仕方ない)が、歯医者が「あのさあ!歯が痛かったら歯医者に来たら治ると思ってるやろう!それは違う。神経科にいかないといけない場合もあるから」と言い放った。
「いや、自分で見ようとしても肉眼では歯って奥のほうとか見えないし、虫歯がないのは見てもらったから今わかったのであって、歯が痛い=普通はまず歯医者にいきませんか?
心因性かどうかわからないのに歯が痛くていきなり心療内科にいけということですか?」と質問しかえしたら歯医者と大喧嘩になった。
二度と行かない。
+18
-0
-
440. 匿名 2016/06/10(金) 11:53:57
産婦人科勤務のやつらの性悪は異常+15
-0
-
441. 匿名 2016/06/10(金) 11:56:55
>>234
それは重大な守秘義務違反
病院にクレーム出せば良かったのに
大事(おおごと)になってたと思うよ+7
-0
-
442. 匿名 2016/06/10(金) 11:57:30
423みたいな病院、けっこうあるからね。他人の命より金もうけ。お腹の子供が危険な目に合うからね!気をつけてね!!+1
-0
-
443. 匿名 2016/06/10(金) 11:57:33
妊娠して埼玉の某有名産婦人科へ
以前に14週で死産したことがあり問診票に記入したら医師に「14週で死産なんておおげさだね〜こんなの流産だよ」と言われた
そりゃ臨月とかで死産になった方に比べれば流産レベルなのかもしれないけど、死産届けをだして火葬もしたのに
なにより死産になった我が子を命と認められてない気がして悲しかった
二度と行かない!+22
-0
-
444. 匿名 2016/06/10(金) 11:58:50
>>20
同じような経験あります
術後、麻酔で朦朧としている時
「こいつ寝てんの?」って看護師の声が…
かろうじて動いた腕を上げて起きてますアピールしたらシーンってなった
大学病院は酷い+17
-0
-
445. 匿名 2016/06/10(金) 12:07:52
マイナスだろうけど
よっぽど勘違いしてんなコイツって時は私は態度を合わせるよ。
タメ口にはタメ口。(明らかに目上は別だけど)
「〇〇なんだよねー」に対して「そうなんだー」
態度悪い事務員とか看護師には「違う人と話したいんだけど?」って周りに聞こえる大きめな声で言う
そーゆー人って自覚あるから周りの目が向くと面白いくらい焦るよ+26
-0
-
446. 匿名 2016/06/10(金) 12:09:57
中学の時、たぶんガス型の大腸性過敏症候群になって、授業に集中出来ず悩んで病院に行ったら、なに?どうせ登校拒否なんだろ?行きたくないからだろ?と暴言吐かれて、小児科で腹薬もらえばいいだろ。と言われた、オナラで授業に集中出きないの辛いんだぞ!!!+8
-1
-
447. 匿名 2016/06/10(金) 12:13:37
忘れもしない、15年くらい前、血尿が出てお腹痛くて朝5時頃に某大学付属病院へ・・・そこで当直の先生に「あなたさ、普通の診察時間まで待てなかったの?今さ5時!あと数時間で普通診察時間だけど!!!」ってめっちゃ怒られたこと。+9
-1
-
448. 匿名 2016/06/10(金) 12:14:31
最近トラブった。
医者に苦情言ったら逆切れされた。
訴えようかな♪+13
-0
-
449. 匿名 2016/06/10(金) 12:17:53
態度の悪い医者とか看護師に対しては
その場でクレームつけるといいよ
言われ慣れてないから、相当ビビるし
もう二度と行かないなら 言ってあげるといいよ
言われないとわからない人達だから
できればスマホの録音するといい
そこまで?と思うかもしれないけど
病院側も録音してるとこ多いんだよ
+14
-1
-
450. 匿名 2016/06/10(金) 12:19:56
旦那とイチャイチャしてた
新婚なのに許せない+3
-1
-
451. 匿名 2016/06/10(金) 12:20:39
北区の某総合病院に切迫で入院した時のこと。
病棟にキツネ顔の意地の悪いベテラン看護婦さんがいて、その人が言い放った言葉が今でも忘れられない。「ここに入院している妊婦は昔だったらみんな死んでるんだから!」
曲がりなりにも人命救助を志した医療従事者が、不本意に入院せざるを得ない患者に言うことでしょうか。人格疑いました。+14
-1
-
452. 匿名 2016/06/10(金) 12:22:53
>>36
どこかわかった。
あの系列は医師から事務から
質が悪いのを取り揃えています。+1
-0
-
453. 匿名 2016/06/10(金) 12:25:36
受付の女の態度+9
-1
-
454. 匿名 2016/06/10(金) 12:27:37
子供が火傷をして、救急車で運ばれた先の医者が、半笑いで診察したこと。子供もめっちゃ泣いてるのに慌てる様子もなく、適当なかんじ。
あとでわかったけど地元では、ダメ病院で有名だった。すぐに病院変えました。+11
-0
-
455. 匿名 2016/06/10(金) 12:27:45
子供が夜中に急に高熱をだして救急病院に行った。診察していただいた後「もし熱が下がらないなら明日日曜日は○病院が当番医なので行ってください」と言われて下がらなかったので行ったら診察室に入るなり「昨日診察受けたくせになんで来たんや!」と怒鳴られた。
+9
-0
-
456. 匿名 2016/06/10(金) 12:33:15
社会人になって初めてインフルにかかった時です。
熱は40度近く、頭も体も全てがしんどくてふらふらしながら病院に行き、4時間近く待った上に鼻に綿棒を思いっきり刺されしかもグリグリグリグリ…それでも痛いのに
「んーこれじゃあ甘いか」とかぶつぶつ言いながら更に奥へ。鼻水と涙と気持ち悪さが同時に来て思わずそいつの手を払いのけた瞬間で看護師さんが綿棒を取ってくれました(笑)
その後帰る間際トイレに行くと口の奥が鉄の味…
咳をすると口からもそして鼻からも血が出てきて、その日1日はずっと口の中が気持ち悪かったです。
直接文句を言えばよかった(T . T)+9
-4
-
457. 匿名 2016/06/10(金) 12:34:23
calooってサイトここで見て登録してみた!口コミ投稿するとAmazonギフトカード?貰えるって。
回し者じゃないよー!+1
-9
-
458. 匿名 2016/06/10(金) 12:36:18
そこまで不快だった訳じゃないけど
入院中にコインランドリーの洗濯に行ってて
そこから病室への帰り際、廊下でワゴンひいた新人の看護師さんに
「あっ調度良かった!今病室行ってきたところだったの!採血採血!」
と呼び止められたから、てっきり病室に戻って採血するのかと思ったら
「ここでもうちゃちゃっとやっちゃいましょうね~」って
薄暗い廊下で立ったまま採血されてびっくりした
いいのかな、アレは+11
-2
-
459. 匿名 2016/06/10(金) 12:39:28
昔入院した時、担当の先生が香水プンプン匂うくらいつけてた+7
-0
-
460. 匿名 2016/06/10(金) 12:40:56
何人かモンスターがいる+7
-2
-
461. 匿名 2016/06/10(金) 12:41:08
ものすごい失礼なこと言う医者っているよね
そんなんに限ってお金を使って宣伝してるからバスに乗ってて○○医院へお越しの方はって~アナウンス流れるたびに吐き気がする+14
-2
-
462. 匿名 2016/06/10(金) 12:41:35
>>354
世話になりたくてなってんじゃないけど?
あなたらみたいな人がスタッフだから皆傷ついてんだよ+9
-0
-
463. 匿名 2016/06/10(金) 12:42:33
>>458
看護師さんはいそがしいからね。いいんじゃない。採血できれば。+2
-6
-
464. 匿名 2016/06/10(金) 12:44:51
>>409
私の行ってる病院は、ほとんどがすごく優しい、全員とは言わないが。+1
-1
-
465. 匿名 2016/06/10(金) 12:46:48
>>364
この投稿、ほかのトピでも見た。
+0
-5
-
466. 匿名 2016/06/10(金) 12:49:24
介護職してて自分の施設の利用者様を通院介助するんですが看護師の小馬鹿にした態度に腹が立ちます。「あなた方素人さんだから誤薬とかが心配だわ」「知識ない人に1から教えるのは大変ですがこの病状は〜」みたいな。こっちも責任もって仕事してるんだから多少の勉強はしてるさ!
あと、夜勤帯に救急なんですがと時間外に処置をお願いしたら「……いいですよ」と明らかにウザがられた。処置中に廊下で待ってたらナースステーションから馬鹿笑いの声と患者の家族の悪口言ってて非常に不快でした。
ごく稀に本当に優しく親身な看護師さんに接する事があると涙が出そうになるくらい嬉しい。+10
-1
-
467. 匿名 2016/06/10(金) 12:50:28 ID:E9dU6Cejgm
>>350
そんなこといちいちあげてたら、きりないよ+3
-3
-
468. 匿名 2016/06/10(金) 12:50:30
>>354
医者や看護師でもやっていいことと悪いことがあるでしょ
患者にもだけど+8
-0
-
469. 匿名 2016/06/10(金) 12:51:30
旦那と初めて赤ちゃんのエコーを
見に行ったとき。
股にカメラ?突っ込まれてる最中に
勝手に旦那を診察室に連れてきたババァ看護師。
そしてジジィの先生が
カーテンをバッと開くから
突っ込まれてるとこモロに見られた。笑
淡々と説明されたけど
それどころじゃなかった。笑+14
-0
-
470. 匿名 2016/06/10(金) 12:53:45
心電図とるために上半身裸になったうえにタオルも掛けてくれなかった
前をはだければ済むことなのに
ずっと丸出しだったし
頭の方で医者がずっと立って見てたし
医者なのか痴漢なのかわからなかった+22
-1
-
471. 匿名 2016/06/10(金) 12:54:14
義母が看護師なんだけど、明らかに人格障害。
差別用語や死ねとか殺すとか平気で言う。
患者さんに心から同情する。
+15
-1
-
472. 匿名 2016/06/10(金) 12:56:59
>>463
最低
たかが採血でも針刺す場所ずれたら医療事故だよ
看護師は忙しいから何してもいいって頭おかしい
+8
-0
-
473. 匿名 2016/06/10(金) 12:58:36
>>471
それは精神疾患がありそうな気が…+3
-0
-
474. 匿名 2016/06/10(金) 12:59:14
貧血低血圧な私は立ったまま採血なんかしたら真後ろにぶっ倒れる自信があるわ。+4
-0
-
475. 匿名 2016/06/10(金) 13:01:03
>>473うん。人格障害だし鬱もやってたし、狂言自殺とか異常行動もあるよ。
でも現役看護師。ヤバいでしょ+11
-0
-
476. 匿名 2016/06/10(金) 13:05:15
血管が出にくい?体質で採血のときに毎回手間取るんだけど、毎回のことだからどちらの腕のどの辺りの血管からどうやって採血すれば上手くいくか大体把握してるから予めその旨お願いしたのに全然聞いてくれなくて、案の定失敗されたときはイラッとした
余計な時間かかるし痛いし痣になるし
「ちょっとチャレンジさせてね(^^)」って私はあなたの練習台じゃないんですけど、、+7
-1
-
477. 匿名 2016/06/10(金) 13:06:02
私が行ってた大学病院はパートや派遣だらけで
職員が仕事を把握してない。
その上、分からないことが回って来たら
わかる人を探して任せる等をせず、ただ放置。
ちょっとあり得ない。
そこ、事務も看護助手も常にパート募集してる。
お察しだわ
+2
-0
-
478. 匿名 2016/06/10(金) 13:06:32
婦人科で男性の医者に「オリモノが汚い」と何回も言われた。だから薬出して早く治せよ。+20
-1
-
479. 匿名 2016/06/10(金) 13:06:48
スーパーや百貨店は要望やクレームを書いて入れる箱みたいなのあるよね。
病院も作ったら良いかもね+13
-0
-
480. 匿名 2016/06/10(金) 13:11:39
>>479
内部処理じゃなく、正式に患者側からのクレームを入れられるような
公平性と専門性を持った第三者機関が欲しい
+14
-1
-
481. 匿名 2016/06/10(金) 13:17:26
>>142旦那クソやな+4
-0
-
482. 匿名 2016/06/10(金) 13:17:41
>>479
既にあるよ。+2
-0
-
483. 匿名 2016/06/10(金) 13:17:42
昔19歳の時
肺の病気でレントゲン撮ろうとしたら、
パンツ一枚以外全部脱げと言われて、パンイチで撮影したこと。
あとから看護婦さんが迎えにきて、
事情を話したら、「えええ?なんで?」と驚かれた。
技師は男だった。
あれから何度もレントゲンを撮ったけどあんなことされたのは
あれが初めてだった
+22
-0
-
484. 匿名 2016/06/10(金) 13:18:53
>>147アトピーはわからないらしいよ。
一定期間謎の発疹がで続けるのがアトピーらしい+2
-0
-
485. 匿名 2016/06/10(金) 13:19:09
うちは両親の離婚や死別で一家離散してるんだけど、診察のとき話の流れで「両親は?」「家族は?」と聞かれて「いません」と答えたら「親が居なかったらあんた生まれてないでしょ(笑)」って鼻で笑われた
最初から高圧的で嫌な感じの先生だなーと思ってたけど、私の答え方も悪かったかもしれないけど、ただでさえ体調不良で弱ってる人間にその態度は無いんじゃ?とムカつく通り越して悲しくなった+17
-0
-
486. 匿名 2016/06/10(金) 13:23:58
>>361
よくやった!
私もボイトレ買って携帯しようかな〜+0
-0
-
487. 匿名 2016/06/10(金) 13:26:01
朝起きたら目が開かないほど腫れあがってたので近所の眼科へ。
女医さんだったんですが、見てもらう時に目の裏にガッと指をねじ込まれて思わず「痛い!!」と言ったらため息つかれて、すごいイライラしていました。
周りにいた看護婦に「この人の顔押さえつけて」とも言っていました。
涙出まくりで本当に痛かったんですが何回もねじ込まれました。
眼科で目を見てもらう時ってみんな目の裏に指をねじ込まれるもんなのですか??
あの女医さん嫌な感じだったなー+22
-0
-
488. 匿名 2016/06/10(金) 13:33:47
女医ってやたら雑だよね+22
-1
-
489. 匿名 2016/06/10(金) 13:40:35
>>482
どこ?
+0
-0
-
490. 匿名 2016/06/10(金) 14:38:21
大阪府東大阪市 K山整形外科クリニック
ガングリオン(良性腫瘍のようなもの、再発有り)で診てもらいに行ったけど診察室に入って、医者の第一声が「なんなん?どうしたいん?」だった
私が答える間もなく、高圧的に一方的に「これを切るのはヤブ医者や!注射の場合はぶっとい注射針を刺すんや!見せたろか!こんなもん刺したら神経に触れてまうやろ!こんなことすんのもヤブ医者や!」と捲し立てられた
驚いてリアクション無しの私に後ろにいた看護師がフォローしてたけど下品極まりない医師にショックだった
問診表にこの症状で他の病院にかかったことはあるか、無いかという問いがあったのであるに丸をつけたのと、ガングリオンっていう名前を書いたことが気に入らなかったんだと思う
転勤が多くて同じ病院にかかれなくて、以前違う病院で貰っていた塗り薬と貼り薬がなくなり、この病院に行ってみたけど驚きしかなかった
説明する間もなかった
問題でもあんの?と聞かれたので痛いと言うと「ガングリオンと痛みは関係ない!」と言い切られた
触りもせずチラッと見ただけで、レントゲンも撮ってないのになんで分かるのか不明だし、じゃあこの痛みは一体なんなのかも不明。痛みの質問に関してはそれ以上は無視された
最後に「もっと腫れたら切ったるわ!」って言われた
え、切除を選択するのはヤブ医者だと自分で言ってたくせに+12
-0
-
491. 匿名 2016/06/10(金) 15:07:26
ここの投稿読むと、絶句するものもしばしば。
こういうのも○○ハラスメントみたいに取り上げられたらいいのに…。
看護師の従姉は、高齢の患者に嫌がらせをする看護師の多さを現場で目の当たりにしてて、おじいちゃん達は絶対に私が自宅で診る!と言ってる。
病院、施設は何されるか分からないから預けられないって涙ぐんでた。+8
-0
-
492. 匿名 2016/06/10(金) 17:07:30
近所の皮膚科。マスクしていったら「妊娠してませんか?妊娠していませんよね?」と3度くらい医院長に聞かれた。アンケートにも独身に丸してるし太ってるけど独身ですから!!!今みたいにマスク流行ってない頃だったけどそれ以来もう2度と行ってない+5
-0
-
493. 匿名 2016/06/10(金) 20:02:45
高校生の時の話
風邪を引いたのでわりと大きな総合病院へ行ったんだけど、先生に上半身裸になってと言われ、不信に思いながらも裸になった。
聴診器を胸に当てたあと、なぜか両胸を先生が触りはじめたのでびっくりした!
しかもじとーって見ながらこねくりまわすように触られた!
帰宅して看護婦の母にその事を話すと、普通はそんなことはしないと言われてショックだった。+11
-0
-
494. 匿名 2016/06/10(金) 21:38:51
医師、看護師だけではなく
救命救急士も性格悪い人多い+5
-0
-
495. 匿名 2016/06/10(金) 22:03:56
ここの病院の看護師さんたちは基本いい人(たまにやーな態度の人もいるが、みんながみんないい人ではないからね…妥協)なんだけど、旦那と母が来るたびに
「あぱの男の人お父さん?」と毎回聞いてくる…毎回、旦那ですと答えるが、三ヶ月経った今でも、旦那が来るたびに「お父さんじゃないの」と話題になる(と、看護師さんから伝えられた…)
いい加減にしてほしいなあ+1
-0
-
496. 匿名 2016/06/10(金) 22:59:47
北の果ての東の大きな病院の内科の先生。香水の匂いぷんぷんさせて臭かった。夫が末期ガンになったとき、検査中の夫を待つ廊下で癌告知されました。「御主人、あと数ヶ月の命ですよ」ってまさかこんな場所で?と思って頭が真っ白になった。その後も夫が不安になって自殺したくなるようなことを言い続けた。派遣元の大学病院で未認可の新薬使ってあげるから転院しない?と言われたけど、モルモットにしようとしてるのでは無いかと信用出来きず他院に転院しました。
転院するとき、「僕のいうこと聞かないでよそに転院するなんて、奥さんが旦那さんを殺すんですよ」と言われた。
転院先の先生はとても優しく親切で夫も安心したのかご飯も食べてくれるようになった。
前の病院ではご飯が食べれないのに点滴すらしてくれなかったと担当医師に話したらとても驚いていた…。
+9
-1
-
497. 匿名 2016/06/10(金) 23:06:29
>>451
人命救助を志して医療の現場で働いてる人なんてほんのひと握り。不景気になっても病気はなくならず食いっぱくれないからって人がほとんど…。+4
-0
-
498. 匿名 2016/06/11(土) 00:35:38
>>253
逆に、氏名で呼び出しの方が親しみやすい、患者誤認防止のためにもいいという人はいますか?+1
-0
-
499. 匿名 2016/06/11(土) 08:27:02
>>108
女医が最低なのは勿論ですが最初のレントゲンで腸閉塞と診断されてるんですよね
それはお勤めの病院の先生に報告などされなかったんでしょうか?
お母様が無事で本当に良かったですがちょっと驚いたので・・・+1
-0
-
500. 匿名 2016/06/11(土) 12:01:06
私は名前にコンプレックスがあるので大声で呼ばれるのは絶対に嫌だ+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する