ガールズちゃんねる

つぶやき炎上…即解雇の波紋 一瞬で人生台無し、米メディア注意喚起

53コメント2013/12/26(木) 06:28

  • 1. 匿名 2013/12/25(水) 15:47:55 

    つぶやき炎上…即解雇の波紋 一瞬で人生台無し、米メディア注意喚起 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    つぶやき炎上…即解雇の波紋 一瞬で人生台無し、米メディア注意喚起 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    140字の「つぶやき(ツイート)」で人生を台無しにする人が後を絶たない。米大手ネット企業の女性広報部長が、ミニブログのツイッターに差別的な発言を書き込んで“炎上”し、すぐさま解雇される事態となり、波紋が広がっている。日本でもツイッターなどへの不適切な投稿が社会問題になっている。愚か者が墓穴を掘り自らさらし者になることから“バカ発見器”や“バカッター”とも揶揄(やゆ)されるツイッター。米メディアは二の舞いにならないようにと注意を呼びかけている。


    (一部抜粋)
    「私は白人だから!」「これからアフリカに行きます。AIDS(エイズ)にかからなければいいな。というのは冗談。私は白人だから!」。ニューヨークにある大手ネット企業、IACで広報部長を務めるジャスティン・サッコさんは20日、南アフリカに向かう飛行機に乗る直前にツイッターにこう書き込んだ。

     米紙ニューヨーク・タイムズやフランス通信(AFP)の報道によると、サッコさんのツイッターのフォロワー(読者)は約200人と少なかったが、ネット上の話題を紹介する専門サイトで取り上げられたため、世界中から非難が殺到。機上でネットに接続できなかった当人は約12時間後にケープタウンの空港に到着したところで初めて騒ぎを知り、投稿を削除したが、もう遅かった。

     会社側は翌21日、「彼女の侮辱的発言は弊社の見解や価値観とは無関係だが、極めて深刻に受け止めている」との声明を出し、解雇を明らかにした。即解雇という厳罰になったのは、IACがニュースサイトのデイリー・ビーストなど約50の人気ウェブサービスを展開しアフリカ系米国人向けのサイトもあることから事態を重視したためとみられる。情報発信のプロである広報部長だったことも影響したようだ。

     サッコさんは22日になって、米ABCニュースと南アの有力英字新聞スターに声明を出し、「私の発言で傷つけてしまった南アの人々にどれほど謝罪せねばならないか、言葉では説明できない」と謝罪。「私の父は南ア出身で自分も南アで生まれ、つながりを大切にして頻繁(ひんぱん)に訪問している」と弁明した。
    (中略)

    米CNN(電子版)は、「ツイートする前に考えよう」と題したオピニオン記事で、人生を台無しにしないための8カ条を紹介している。

     (1)ツイートを読み返す(2)人種差別的なツイートは即失業(3)匿名でもいつかはばれる(4)ツイートは削除できない(5)有名人でなくてもクビになる(6)冗談でもクビになる(7)(特定の人に送信する)ダイレクトメッセージと混同してはいけない(8)不安なら(投稿しても解雇されないか判別してくれる)アプリを使おう-。肝に銘じて注意しよう!

    +38

    -0

  • 2. 匿名 2013/12/25(水) 15:52:46 

    バカは世界共通だね

    +219

    -0

  • 3. 匿名 2013/12/25(水) 15:52:49 

    最低!

    +64

    -2

  • 4. 匿名 2013/12/25(水) 15:53:48 

    >「これからアフリカに行きます。AIDS(エイズ)にかからなければいいな。というのは冗談。私は白人だから!」

    これは酷い

    +222

    -0

  • 5. 匿名 2013/12/25(水) 15:54:10 

    バカッターは全世界共通か

    +107

    -0

  • 6. 匿名 2013/12/25(水) 15:54:30 

    問題ばかりおきてるんだからもうSNS全般なくなればいいのに

    +123

    -2

  • 7. 匿名 2013/12/25(水) 15:54:42 

    大手ネット起業のしかも広報部長がこんなバカやらかしちゃうんだね
    一番ネットの怖さってものを知ってそうなのに

    +102

    -0

  • 8. 匿名 2013/12/25(水) 15:55:23 

    ファーストフードのバカバイトも世界共通

    +187

    -1

  • 9. 匿名 2013/12/25(水) 15:55:34 

    アメリカに住んでて、どうしてそんなデンジャラスな事書いたんだ?
    アメリカって、日本以上に差別用語に超厳しいのに…

    +150

    -1

  • 10. 匿名 2013/12/25(水) 15:56:33 

    「私の父は南ア出身で自分も南アで生まれ、つながりを大切にして頻繁(ひんぱん)に訪問している」と弁明した。

    いくらアピールしてももう遅すぎるよ(苦笑)

    +156

    -0

  • 11. 匿名 2013/12/25(水) 15:56:36 

    8、不安になるくらいなら辞めればいいのに
    そこまでしてツイートしたいの?

    +39

    -2

  • 12. 匿名 2013/12/25(水) 15:56:45 

    SNS怖っ!

    ガルちゃんはまだマシかも!

    +3

    -20

  • 13. 匿名 2013/12/25(水) 15:56:53 

    日本でも以前『行ってらっしゃい、エイズに気をつけて』ってポスターがモンダイになった。
    お役所が仕事でやるんだから個人のツイッターならやる奴はいるだろな。

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2013/12/25(水) 15:57:53 

    日本もバカッターの末路を知るべき。
    どれだけお店が被害を受けてるか

    +63

    -0

  • 15. 匿名 2013/12/25(水) 15:58:13 

    (1)ツイートを読み返す(2)人種差別的なツイートは即失業(3)匿名でもいつかはばれる(4)ツイートは削除できない(5)有名人でなくてもクビになる(6)冗談でもクビになる(7)(特定の人に送信する)ダイレクトメッセージと混同してはいけない(8)不安なら(投稿しても解雇されないか判別してくれる)アプリを使おう-。

    ↑ほんとその通り(笑)バカッターどもに肝に銘じてほしいわ

    +65

    -2

  • 16. 匿名 2013/12/25(水) 15:58:45 

    こんなこと呟いたら不快な思いをする人がいるって、呟く時 思わないのかな
    なんか「twitterだから好き勝手言いたいこと呟く」とか言うけど、人に見られてるの意識してるのか?って思えるほどドン引きのツイートがたまにある
    頼むから常識をもってくれ

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2013/12/25(水) 15:59:55 

    twitterって賢く使えば便利なツールだけど、明らかにバカを増やしたと思う
    こんなに常識ない人が多いとは思わなかったもの

    +32

    -2

  • 18. 匿名 2013/12/25(水) 16:00:14 

    8のアプリwこんなの利用してまでツイートしたくないでしょw
    Twitterの誤投稿・炎上防ぐアプリ「つぶやきマネージャー」登場
    Twitterの誤投稿・炎上防ぐアプリ「つぶやきマネージャー」登場girlschannel.net

    Twitterの誤投稿・炎上防ぐアプリ「つぶやきマネージャー」登場 Twitterの誤投稿・炎上防ぐアプリ「つぶやきマネージャー」登場 - ねとらぼグループウェアを手がけるソーシャルグループウェアは11月6日、Twitterでの投稿内容を第三者が事前に確認できるスマートフォ...

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2013/12/25(水) 16:00:41 

    白人でもエイズにかかるよね…

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2013/12/25(水) 16:02:39 

    アメリカの司会者がアフリカでライオンを仕留めたよ♪って画像ツイートして炎上したのもあったね

    【海外バカッター】テレビ司会者がライオンを仕留めてニッコリしたら大炎上! – ガジェット通信
    【海外バカッター】テレビ司会者がライオンを仕留めてニッコリしたら大炎上! – ガジェット通信getnews.jp

    ガジェット通信は、ネットで起きたさまざまな出来事や最新ガジェット情報をやわらかく伝えるニュースサイト。生放送番組も絶賛放送中です。

    +29

    -2

  • 21. 匿名 2013/12/25(水) 16:03:11 

    (6)冗談でもクビになる ←本当これ

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2013/12/25(水) 16:04:47 

    ツイッターはポロっと本音みたいなのが出ちゃうから危険だよね
    この人も心の中では人種差別してたんだろうな

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2013/12/25(水) 16:05:05 

    人種差別は良くないが、アフリカにAIDSが蔓延しているのは事実だから

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2013/12/25(水) 16:05:10 

    この人は、自業自得だね…。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2013/12/25(水) 16:09:09 

    文明が発達するのと反比例して、使う側の人間が退化するからこうなる。

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2013/12/25(水) 16:09:56 

    日本ももっと処分を厳しくしたほうがいいと思う
    【ツイッター】「ゴキブリ」「人間失格」など、誹謗中傷を書き込んだ市の職員が懲戒処分
    【ツイッター】「ゴキブリ」「人間失格」など、誹謗中傷を書き込んだ市の職員が懲戒処分girlschannel.net

    【ツイッター】「ゴキブリ」「人間失格」など、誹謗中傷を書き込んだ市の職員が懲戒処分ツイッターに「ゴキブリ」 大和郡山市の職員停職 - 47NEWS(よんななニュース)奈良県大和郡山市は29日、ツイッターに、市内の高校教諭について「ゴキブリ」「人間失格」など...

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2013/12/25(水) 16:10:07 

    こういうのをいい歳こいた大人がやっちゃってるのがなあ…
    勿論子供も駄目だけど

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2013/12/25(水) 16:12:54 

    アメリカでこんなつぶやきしたら、解雇どころかアフリカ系のアメリカ人に殺されそう

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2013/12/25(水) 16:14:25 

    マツコが怒り新党で言ってたなぁ

    くだらない武勇伝は仲間内ではいいけど、SNSによる影響がどれだけ拡がるか想像出来てない。って。

    便利なツールだけど、バカには使いこなせないってことな。

    +57

    -0

  • 30. 匿名 2013/12/25(水) 16:16:02 

    頭が悪い人が簡単に見分けがついて便利ともいえる。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2013/12/25(水) 16:17:47 

    日本ももっと厳しくすべきなんだよ、収集つかなくなってるじゃん
    バカッター一人で済まないよ、店に迷惑もそうだし国民は外食しなくなるうえに国全体の景気に関わってくる
    規制なり処罰なり厳しくしないと馬鹿は果てしなく増殖するよ

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2013/12/25(水) 16:19:30 

    がるちゃんだって、かなりヒドイつぶやきが、多数なんですけど…(;´д`)
    大勢の目に触れるものだから、いくら誰かわからなくても、不愉快な暴言には、ガッカリします。

    +54

    -4

  • 33. 匿名 2013/12/25(水) 16:20:42 

    17
    Twitterが馬鹿を増やしたんじゃなくて、馬鹿が多いことを明らかにしただけかと

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2013/12/25(水) 16:25:18 

    >>19
    (自分は白人だから)黒人と性交渉なんてするわけないでしょ、という意味。

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2013/12/25(水) 16:25:43 

    冗談でしたことが一生恨まれることになるんだよ
    「バイトテロ、一生許せない」 ツイッター炎上で破産したそば屋「泰尚」社長からの手紙
    「バイトテロ、一生許せない」 ツイッター炎上で破産したそば屋「泰尚」社長からの手紙girlschannel.net

    「バイトテロ、一生許せない」 ツイッター炎上で破産したそば屋「泰尚」社長からの手紙今年8月、バカッターによりそば屋「泰尚」が炎上 ↓ その後お店は閉店、破産、損害賠償請求へ ↓ そば屋社長からの手紙 (以下引用) 「私の思いをすべて書きまし...

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2013/12/25(水) 16:32:42 

    32
    嫌なら見るな

    +5

    -7

  • 37. 匿名 2013/12/25(水) 16:51:17 

    「私は白人だから、黒人なんかとセックスするわけないからね!きゃはは」って意味だよね。これ。
    エイズに気を付ける…だけだったらまだマシだったけど、最後の I'm white! はさすがにヤバイわ。

    +46

    -1

  • 38. 匿名 2013/12/25(水) 16:52:20 

    この人、これまでにもたくさん人種差別的ツィートを繰り返してたらしい。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2013/12/25(水) 17:06:34 

    日本に続き、アメリカにまでバカッターが流行ってんのか
    何て忌々しい世の中なんだ マジでいい加減にして欲しいわい

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2013/12/25(水) 17:35:28 

    なんていうかさ、便利になりすぎて想像力が欠如してる人が増えたよね?

    バカッターにしても一呼吸置いて考えればわかることなのに、なーんにも考えず、その場の思いつきでポチっと投稿。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2013/12/25(水) 19:18:26 

    私は白人だから!
    は、生まれたその地で、私は白人!と意識しまくってたんだろうな。
    アフリカ生まれだけれど、白人よ!って。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2013/12/25(水) 20:16:58 

    南アフリカに住んでたなら、本当に冗談だったのかも。
    祖国でもあるんだし。

    +2

    -15

  • 43. 匿名 2013/12/25(水) 20:58:51 

    Twitterの存在意義が、わからない。
    結局は「自分アピール」でしょ?
    私の思考、行動、見て見てー!みたいな。

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2013/12/25(水) 21:08:02 

    思想は必ず口から外に言葉となって出ていくよね

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2013/12/25(水) 21:22:34 

    アフリカ人は白人にかなりコンプレックス持ってるから声なんて書けないよ
    今話題の中国人のことは嫌ってるからこれもない
    どこだろうと日本人女性が一番ナンパされるよ
    東南アジアだろうとアフリカだろうと

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2013/12/25(水) 22:09:48 

    42
    アパルトヘイトって知ってる?

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2013/12/25(水) 22:12:55 

    アメリカのバカ女の攻撃性ってあけすけだよなあ

    日本のババアは、もっと自分を徹底して守りながら束になって正論ぶってるっぽい態度で他人を無意味に非難する

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2013/12/25(水) 22:22:56 

    南ア出身なのかー
    じゃあ古臭い特権意識も風土病なのかな(・_・;

    マンデラ関連のニュース見てると、現地の人間にも問題はあるような…
    この女は馬鹿だけど、知性と向上心のない黒人がしんどいのはホントかもしんない

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2013/12/26(木) 01:01:46 

    >>47
    変わらないよ。日本もアメリカも。
    何でこう、日本の女はっていう日本から出たことないやつ……。
    白人の女の子で少しでも有色人種の地ですごすと凄い差別意識を持つんだよね。
    とっても偉そうになったり。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2013/12/26(木) 01:05:34 

    Twitterはもうバカ発見器になっちゃったね。
    言って良いこと悪いことの判別がつかないならTwitterなんて絶対にやってはならない。
    ひとりでチラシの裏にでも書けばいい。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2013/12/26(木) 02:20:08 

    っていうか、祖父の代から南ア出身って、むしろばりばり差別主義者ですって言ってるようなものなのに、それにすら気づけてないのか、この人。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2013/12/26(木) 05:36:58 

    バイトや客がお店で色々悪ふざけして写真撮る事について。
    ネットが無い時代から
    仲間内だけでこんな馬鹿な事をしてたのかと思うと恐ろしいなぁ。
    逆に広めてくれてよかったのかもね。
    これで変な行為はやめようって風潮になってくれればいいけど。
    今の所馬鹿が増えてるだけな気もするが……。経営者が気を付けていてくれるかなぁ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2013/12/26(木) 06:28:34 

    そもそもツイッターって楽しいの?!
    人のつぶやきなんて正直どうでもいいし、自分もつぶやくことなんてないからやる気がおきないわ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。