-
1. 匿名 2016/06/08(水) 10:49:41
いま絶賛カラー中。前の机届きにくいしお菓子食べるタイミング難しいのでいつもお菓子持って帰ります。笑 皆さん完食しますか?+47
-212
-
2. 匿名 2016/06/08(水) 10:51:04
いつもお菓子は食べずに飲み物だけ飲んでる+670
-20
-
3. 匿名 2016/06/08(水) 10:51:15
遠慮なく飲んで
遠慮なく食べます+1012
-24
-
4. 匿名 2016/06/08(水) 10:51:25
お菓子は出ないけど、コーヒーが出るなぁ…ブラックじゃ飲めないけど頑張って飲み干しますw+246
-8
-
5. 匿名 2016/06/08(水) 10:51:28
出典:ord.yahoo.co.jp
+18
-55
-
6. 匿名 2016/06/08(水) 10:51:31
飴なら食べる+242
-18
-
7. 匿名 2016/06/08(水) 10:51:40
持って帰るの普通なの!?
正直少しせこいと思ってしまった笑+1145
-30
-
8. 匿名 2016/06/08(水) 10:51:41
キャンディだったら舐める+245
-19
-
9. 匿名 2016/06/08(水) 10:51:41
食べる
持って帰るの恥ずかしい+734
-12
-
10. 匿名 2016/06/08(水) 10:51:44
お茶は飲むけど、お菓子は食べない。
本当は食べたいんだけど。+436
-24
-
11. 匿名 2016/06/08(水) 10:51:49
いつも行ってる所はお茶と飴かチョコ1つしか出ないので
カラーで放置されてる時とかに食べますw+383
-11
-
12. 匿名 2016/06/08(水) 10:51:52
チョコとか食べていらないものは残します。あめ玉とか。+162
-4
-
13. 匿名 2016/06/08(水) 10:51:57
私は美容院に行くときはカット+カラーor縮毛矯正orパーマなので、ある程度時間がかかるため食べますね。+191
-3
-
14. 匿名 2016/06/08(水) 10:51:58
トピ主です!!暇だったので採用嬉しい!!+157
-67
-
15. 匿名 2016/06/08(水) 10:51:59
お菓子いただけるんだ
うちは飲み物と飴なので
いつも飲み物だけいただいてます+239
-2
-
16. 匿名 2016/06/08(水) 10:52:14
私が通ってる美容室では、机が引き出せるようになってるので、お茶もお菓子も美味しく頂いてます。+136
-7
-
17. 匿名 2016/06/08(水) 10:52:40
お菓子は勧められたら食べるけど、食べないでそのままにしておく。+76
-4
-
18. 匿名 2016/06/08(水) 10:52:52
私が行ってる所も飲み物と飴のみだわ
お菓子ってどんなものを出されるの?+153
-10
-
19. 匿名 2016/06/08(水) 10:53:17
近くのケーキ屋さんのケーキを出してくれるところでは遠慮なく頂いてました!
お菓子も食べた方がいいのかなと思い完食してた。飲み物も。+223
-8
-
20. 匿名 2016/06/08(水) 10:53:32
お茶やお菓子が出るような美容院に行った事がない。
出るのが普通なの??+324
-12
-
21. 匿名 2016/06/08(水) 10:53:37
持って帰るのはさすがに恥ずかしいよ。
なら食べなよ。
食べるより持って帰るタイミングの方が難しい!+458
-13
-
22. 匿名 2016/06/08(水) 10:53:38
え、お菓子とか出るの?
行きつけのところは
飲み物も出たり出なかったりだけど…
ちなみに原宿です……+182
-14
-
23. 匿名 2016/06/08(水) 10:53:46
>>7
大阪府民です!みんなもらって帰りますよ!笑 隠して持って帰るんじゃなくて「もらっていいっすか(・ω・)?」みたいな+35
-119
-
24. 匿名 2016/06/08(水) 10:54:10
カットだけでもお茶出されるけど、いつ飲めと。+220
-8
-
25. 匿名 2016/06/08(水) 10:54:12
ケーキとか出るとこあるけどサービスじゃなくてそれは料金に組み込まれてるんだろうなw+364
-9
-
26. 匿名 2016/06/08(水) 10:54:53
お菓子出るけどたまにしけてない?
使い回してる気がする+132
-11
-
27. 匿名 2016/06/08(水) 10:55:04
飲み物は遠慮なく飲みます。
個包装のお菓子なら持って帰ります。
ケーキなら遠慮なく食べます。
タイミング?テキトーです。+47
-25
-
28. 匿名 2016/06/08(水) 10:55:05
タルトを出してくれて美味しかったけど、ボロボロ皿の上で砕けて綺麗に食べられなかった…食べやすいものがいいな。+185
-2
-
29. 匿名 2016/06/08(水) 10:55:40
>>22
私の行きつけの美容院は田舎だけど、チョコと飲み物でるよ。+78
-3
-
30. 匿名 2016/06/08(水) 10:56:08
+16
-4
-
31. 匿名 2016/06/08(水) 10:56:15
昨日カットだけに行った。
カラーもする時は、飲み物が出るけれど、カットだけの時は出たり
出なかったり…昨日はナシだったわ。
出るときは、何が良いか聞いてくれる。出れば、いただく。+138
-1
-
32. 匿名 2016/06/08(水) 10:56:21
高い料金払ってるし適当なときに食べちゃってる+86
-6
-
33. 匿名 2016/06/08(水) 10:56:28
全て終わった後にお茶出す美容院があります。
待ってる間喉乾くから、後じゃなくて先に出してほしい。+144
-6
-
34. 匿名 2016/06/08(水) 10:56:32
ケーキが出る美容院ってめちゃくちゃ高そうだな…無駄に料金割増してそう…+345
-2
-
35. 匿名 2016/06/08(水) 10:56:51
お手洗いが心配で手を付けられない。+145
-4
-
36. 匿名 2016/06/08(水) 10:57:08
>>31あるある
毎回出してほしい+16
-4
-
37. 匿名 2016/06/08(水) 10:57:10
ハッピーターンとかカントリーマァムとか袋菓子付いてるけど、食べたいと思わないから飲み物だけいただく
+92
-8
-
38. 匿名 2016/06/08(水) 10:57:11
>>18
前に通ってた所ではしるこサンドみたいな一口で食べられるクッキーが出ました。+111
-6
-
39. 匿名 2016/06/08(水) 10:57:23
>>24
髪切って集中してるところに、あ、すいませーんお茶飲んでもいいですかー?って言いづらいよねw+97
-1
-
40. 匿名 2016/06/08(水) 10:57:45
おやき出されたことあるwちゃんと食べたよ!+34
-5
-
41. 匿名 2016/06/08(水) 10:57:48
キルフェボンが出てきたときはいくら上乗せされてるのか不安になった+320
-1
-
42. 匿名 2016/06/08(水) 10:58:02
>>7
持って帰らなかったら、一度お客さんに出したお菓子を他のお客さんにだすの?w
そっちのほうがやだな〜
持って帰ってほしい+10
-25
-
43. 匿名 2016/06/08(水) 10:58:04
ケーキが出るならその分安くしてくれってなる。
好き嫌いあるものね。+219
-5
-
44. 匿名 2016/06/08(水) 10:58:11
私は、選べるドリンクではミネラルウォーターを選びます。
お菓子は…食べたら口臭気になるから一切食べません。美容師さんと距離近いし。+47
-42
-
45. 匿名 2016/06/08(水) 10:58:30
完食する(笑)
置き時間にスタッフさんが側についてるところだとなんか食べずらいけど(笑)+60
-7
-
46. 匿名 2016/06/08(水) 10:59:46
>>23
私も大阪府民だけど、貰った事ないし手も付けないし、周りの客で貰ってるの見た事ない
一緒にせんといてくれ〜!+93
-13
-
47. 匿名 2016/06/08(水) 11:00:41
+301
-3
-
48. 匿名 2016/06/08(水) 11:01:13
お茶に切った毛が入ってたから飲まない。
+115
-5
-
49. 匿名 2016/06/08(水) 11:01:31
案外、欲望のままに飲んだり食べたりしてます。
ですが、先日コーヒーのお代わりを出され、お腹いっぱいだったけど悪いかなと思って飲んだら、トイレに行きたくなって困りました。+63
-2
-
50. 匿名 2016/06/08(水) 11:01:41
てゆーか何がそんなに恥ずかしいの?
自分はハッピーターンとか出されたら喜んでバリボリ食べてるよw+146
-12
-
51. 匿名 2016/06/08(水) 11:02:34
お茶は飲む。+25
-1
-
52. 匿名 2016/06/08(水) 11:02:39
飴は好きじゃないからもらわない。
お茶はカラーやパーマだと暑いからなんとなく冷たいの頼んじゃう。+11
-0
-
53. 匿名 2016/06/08(水) 11:03:25
私が行ってるところは、カットでは出ない
パーマやカラー等、待ち時間が発生する場合にのみ、
「コーヒー・紅茶・お茶・昆布茶のどれにしますか?」って聞かれます
年配のお客さんも多いから、昆布茶があるのかな
お菓子は飴だけです 雑誌読みながら食べます+48
-1
-
54. 匿名 2016/06/08(水) 11:03:28
タイミングなんて関係なく普通に食べるけど、残したときは置いていく。持って帰っても存在を忘れちゃいそうだから。+1
-2
-
55. 匿名 2016/06/08(水) 11:03:32
まぁ食べる人と食べない人で半々なんじゃない?
食べない人のは小包装だと下げた後、使い回しに決まってるよ。+63
-0
-
56. 匿名 2016/06/08(水) 11:03:36
もち吉とゴーフルが出る。
両方子どもが好きだから遠慮なく最後に「頂いて帰ります。」と一声かける。
だって、料金に入っているでしょ。
いつも高いカット(くせ毛で大変だから)料金でお願いしているからこれくらい良いかなと思う。+19
-30
-
57. 匿名 2016/06/08(水) 11:04:02
お菓子は飴とかクッキーとか
しょうもないのは食べない。
ケーキ出たことないけど、出たら食べる。
食べるから出して欲しい。+31
-10
-
58. 匿名 2016/06/08(水) 11:04:06
トピ主です。カラーほっとかれすぎて不安+28
-29
-
59. 匿名 2016/06/08(水) 11:04:28
大体その場で食べます。
食べないときはとうぞお持ち帰りくださいと言われたら持って帰る。+32
-1
-
60. 匿名 2016/06/08(水) 11:05:07
飲み物でるけど、
遠くて手が届かない(笑)
無理してまえのめりになって飲んだら
だいたい髪の毛とかあのビニールの服みたいなんを椅子にはさんでしまい、店員に直される…。
+58
-0
-
61. 匿名 2016/06/08(水) 11:05:14
>>33
終わったら直ぐ帰りたいわ。+25
-2
-
62. 匿名 2016/06/08(水) 11:05:49
私が通ってる美容院、以前は「コーヒーと紅茶どちら?」と聞いてくれてたのに、最近はペットボトルのミネラルウォーターにストロー差した物に変わった。
一見するとオシャレっぽいけど、私は水よりコーヒーが飲みたいよ…+73
-5
-
63. 匿名 2016/06/08(水) 11:06:15
座ってるイスとテーブルの距離が微妙に遠いから手伸ばすのちょっと躊躇するwww+27
-0
-
64. 匿名 2016/06/08(水) 11:06:17
+65
-2
-
65. 匿名 2016/06/08(水) 11:06:24
お茶は出されて一口か二口すぐ飲む。
放置してたのには毛が入るから。
+23
-0
-
66. 匿名 2016/06/08(水) 11:06:31
飴がトレイに盛ってあって自由に取れる。おいしい緑茶が出る。
これで十分だと思う。
コーヒーやジュースは好き嫌いもあるし、残すのも悪い気がする。+42
-4
-
67. 匿名 2016/06/08(水) 11:06:38
食べなかったお菓子は帰りに渡されるよ。
いらないんだけど、ハイッてにっこり渡されると断れない。+22
-2
-
68. 匿名 2016/06/08(水) 11:07:08
食べ残したお菓子はかわいい紙袋に入れてお持たせしてくれるわ。
+31
-0
-
69. 匿名 2016/06/08(水) 11:08:06
>>67
お菓子出てたけど、帰りに渡されたことない。
+35
-1
-
70. 匿名 2016/06/08(水) 11:08:23
自分も出されたら普通に食べるよ!?
ケーキは出された事無いけど
飴ちゃんとかお茶とか
+20
-1
-
71. 匿名 2016/06/08(水) 11:09:21
この前頼んだレモンティーが美味しくなくて、それから無難にお茶にしてる。カフェじゃないから、味がね…+20
-1
-
72. 匿名 2016/06/08(水) 11:09:27
無駄なサービス要らないからその分安くしてほしい。カラー料金高すぎ。+94
-5
-
73. 匿名 2016/06/08(水) 11:11:03
出るとこと出ないとこがあるよね。
知り合いの店か、喉が乾いたら、口つけるかな。+3
-0
-
74. 匿名 2016/06/08(水) 11:12:36
ケーキは帰りに持たせてくれるな+5
-3
-
75. 匿名 2016/06/08(水) 11:13:13
私の地元でお菓子を出す美容室はない。(笑)+29
-0
-
76. 匿名 2016/06/08(水) 11:13:30
前行ったところは、パーマなどの時間待ち中に、
メニュー表まであってグレープフルーツジュースとか、ショートケーキまで出してくれた
ビックリした
だけど料金に上乗せされてるんだと思うと、いらないわw+61
-3
-
77. 匿名 2016/06/08(水) 11:14:46
この前カントリーマァム出たな。Meijiのチョコも出たことある。飴も出るけど、飴は好きじゃないから食べない。+15
-0
-
78. 匿名 2016/06/08(水) 11:16:30
私が行ってる美容院お茶しか出ないんだけど〜!
+14
-0
-
79. 匿名 2016/06/08(水) 11:17:10
飲み物しか出ないよ
お茶かコーヒーか紅茶で聞かれる+22
-1
-
80. 匿名 2016/06/08(水) 11:17:53
私が通ってる美容室は.カット終わってパーマやカラーのタイミングで.お飲み物いかがですか?て喫茶店みたいなメニュー表渡されてお茶.コーヒー.紅茶.ジュース.水から選ばせてくれるから遠慮なくいただいてるよ。ちょうど喉乾くタイミングでくれるし(*´∀`*) お菓子は出た事ないけどそ-ゆう美容室はお高いんでしょう??笑+25
-3
-
81. 匿名 2016/06/08(水) 11:18:25
縮毛矯正に行った時、4時間ぐらい掛かったからコーヒーサービスがあって助かりました。短時間の時はいらないかなって思うけど、長時間だと喉も渇くしね。+25
-2
-
82. 匿名 2016/06/08(水) 11:18:55
>>25 志村けんのひとみ婆さん思い出した(笑)紋付き袴か何かを注文に来た客(ダチョウ倶楽部)に「鰻重とるから召し上がれ~」とか言って、サービスいい呉服屋だなぁ…って食べようとしてたら「料金に入ってるに決まってるだろうよ~っ」て後から言うやつ~+17
-1
-
83. 匿名 2016/06/08(水) 11:20:37
飲む、食べるタイミングが難しい+8
-1
-
84. 匿名 2016/06/08(水) 11:21:33
えー!ケーキなんかでるの?知らなかった
前に高い所有名な会社のいったが。何もでなかったな確か
個人経営の親切な美容室は飲み物選べて
お茶かコーヒーか紅茶
お菓子は飴とクッキーとかチョコ
有り難く食べます
でもトイレ気にして飲まなかったこともあった
最近は飲みます
せっかくのサービスだから嬉しい
髪の毛染めて時間置くときに食べたりするよ+10
-3
-
85. 匿名 2016/06/08(水) 11:27:00
>>23やめてよ!私、大阪だけど、もって帰らないよ。
あなた個人の意見として書いてよ。
これ以上、大阪の人がどあつかましいイメージつけないで。+54
-12
-
86. 匿名 2016/06/08(水) 11:30:42
>>56高い料金支払ってんだから当然でしょって態度、良くないよ。
美容師さんも試行錯誤してサービスしてくれてるんだから。+46
-1
-
87. 匿名 2016/06/08(水) 11:31:05
いつも行くところはチョコと紅茶かコーヒーを出してくれる
でもチョコ食べちゃうとその後の口臭が気になっちゃうから手が出せない…
「お持ちください」って渡してくれるから家に帰ってからゆっくり食べてます+7
-6
-
88. 匿名 2016/06/08(水) 11:31:27
大阪の方でも、色々なんだね。+29
-1
-
89. 匿名 2016/06/08(水) 11:35:09
>>58
スマホいじっているからじゃない?
がるちゃんピンクで目立つよ
+21
-1
-
90. 匿名 2016/06/08(水) 11:37:22
持っては帰らないわ。
取引先や知人の家で出たお菓子と同じだよね?
持って帰ったら驚かれそう(^_^;)
どうぞって言われたら別だけど。+17
-3
-
91. 匿名 2016/06/08(水) 11:39:22
普通に飲んで食べてる。恥ずかしいとかないな。
長い時は2回お茶出てくるからトイレ行きたかったりもするけど(笑)+5
-0
-
92. 匿名 2016/06/08(水) 11:41:22
お茶、コーヒー
あったかいのか冷たいのか聞かれます。
あとチョコを2つくれて完食します。
他の美容室では店の中に自販機があって
そこのなかから買ってきてくれます(*^^)v+4
-0
-
93. 匿名 2016/06/08(水) 11:41:38
お茶だしてもらったんだけどカップの縁に口紅うっすらついたままだった…それから気をつけて飲むようにしてる(^-^;+8
-0
-
94. 匿名 2016/06/08(水) 11:42:27
食べないなら持って帰らないよー。
あの人いつも持ち帰るねって思われそう。+38
-0
-
95. 匿名 2016/06/08(水) 11:43:06
ドリンクだけいただいてる
ケーキとか焼き菓子いただけるけれど、毎回なのでわかっているので
ドリンクいただく時に(何がいいかメニュー表見せてもらえる時に)、
ドリンクだけいただきますって前もって言ってる+8
-0
-
96. 匿名 2016/06/08(水) 11:46:33
遠慮しないで食べてくださいね
by美容師+49
-2
-
97. 匿名 2016/06/08(水) 11:46:53
スタイリストさんの邪魔にならないタイミングを見計らって遠慮なくいただくw
持ち帰るのは中国人みたいでやだね…店も廃棄じゃなくて次のお客さんに回すだろうし+19
-2
-
98. 匿名 2016/06/08(水) 11:47:20
お菓子は賞味期限が不安で食べれない+4
-7
-
99. 匿名 2016/06/08(水) 11:48:21
美容院で飲み物飲みたくないからほとんど口つけない。+7
-1
-
100. 匿名 2016/06/08(水) 11:48:24
大阪の方でも、色々なんだね。+6
-3
-
101. 匿名 2016/06/08(水) 11:48:30
ロータス?のジンジャークッキーと飴、蓋つきカップでお茶を出してくれます。
いつも、飴とお茶だけいただいてます。+4
-1
-
102. 匿名 2016/06/08(水) 11:48:34
行きつけの美容院は、ドリンクメニューも豊富で、コーヒーもエスプレッソとか、カプチーノとか色々選べる。お菓子は、ひとくちサイズのチョコ2つで食べやすい。カット、カラー必ずセットで行くから、カラーの間にゆっくり頂きます。料金もそんな高くないです。癒されます。+8
-1
-
103. 匿名 2016/06/08(水) 11:53:15
何も考えずにお菓子食べますよ!
それより美容室でガルちゃんする方が勇気いるなぁ。
暇だから本当はやりたいけど、美容師さんにガル民てバレたくなくてできない^^;
これって気にしすぎ?
美容室でガルちゃんする人→+
しない人→−+15
-60
-
104. 匿名 2016/06/08(水) 11:54:40
飴出されるのはいいけど
飴舐めてる途中に
シャンプー行って
お湯、熱くないですかとか
話しかけられたとき
モゴモゴしちゃって恥ずかしかった(笑)+4
-0
-
105. 匿名 2016/06/08(水) 11:54:55
本音は薬品使ってる空間で飲食って微妙。
飲み物、チョコ、お菓子はまぁいいかなっていただいてるけど、何も聞かずにケーキ出してきた時はびっくりした。
もしそのケーキでお腹壊したらどうなるのかな。実際、卵たっぷり系クリームでお腹緩くなりやすい体質だから、その辺気になる。ちゃんと取るべき許可取ってるのかな。+15
-18
-
106. 匿名 2016/06/08(水) 12:02:54
パーマもカラーもしたことあるけどお菓子なんてでたことない!せいぜい抹茶ラテとかが選択肢にあるドリンク数種類+3
-0
-
107. 匿名 2016/06/08(水) 12:03:10
飲み物に染め剤とか入ってそう!て最初は思った。+2
-9
-
108. 匿名 2016/06/08(水) 12:03:54
美味しいプリンが毎回出ます。
最初の方は食べてましたがそのうち時間帯やカロリーを気にするようになって、出された際に今日は結構ですと言って下げてもらうようにしてます。+10
-1
-
109. 匿名 2016/06/08(水) 12:10:38
ちょっと待って
今年このトピ3回目か4回目じゃない??
+4
-9
-
110. 匿名 2016/06/08(水) 12:17:22
カットには出なくて左右はカラーなどで出されて真ん中の私はいつもつらい+5
-1
-
111. 匿名 2016/06/08(水) 12:25:10
そういえば、前はお菓子あったのにいつの間にかなくなってる!
出されたチョコレート食べてたよ+4
-1
-
112. 匿名 2016/06/08(水) 12:26:19
以前美容室でカラーした時、出されたアイスティーに誰のかわからないカットした髪の毛がたくさん浮いてて幻滅しました…
口を付ける気になれずせめておしぼりで手を拭こうとしたらおしぼりまでカットした髪の毛まみれ…それ以来美容室でのお茶は飲めません。+23
-2
-
113. 匿名 2016/06/08(水) 12:27:44
いつも飲み物とマカロン出してくれます。カラーなど時間かかる時に雑誌読みながら食べてます。タイミングなんてない(笑)気つかいすぎでは?+8
-1
-
114. 匿名 2016/06/08(水) 12:30:03
飴が出るけど、いつも嫌いなのばかりで食べた事ない。
飴大好きなのに、唯一嫌いな物持ってこられるw+1
-3
-
115. 匿名 2016/06/08(水) 12:36:55
私が行く美容院では昆布茶とアメが出るので喉かわいてるから昆布茶だけ頂いてますw+1
-0
-
116. 匿名 2016/06/08(水) 12:38:54
結構いろんなお店行ってますが飴以外のお菓子出たことないです(´;ω;`) クッキーとかケーキとか羨ましい…出たら喜んでいただきます(´;ω;`)♡+26
-0
-
117. 匿名 2016/06/08(水) 12:41:02
学生のときから10年以上通ってる美容院なので、遠慮なく出されたものは飲んだり食べたりしてます。
たまに「喉痛いから飴ちゃんほしいな」って自分からリクエストすることもあります。+3
-15
-
118. 匿名 2016/06/08(水) 12:49:30
食べたければ食べる
飲みたければ飲む
時間かかるし
お手洗いも声かけて行く
普通じゃない?+22
-1
-
119. 匿名 2016/06/08(水) 12:49:31
コーヒーが出て来たことが1回あったかな?
縮毛矯正中でパーマ液の匂いに包まれてたから飲まなかったと思う。+3
-1
-
120. 匿名 2016/06/08(水) 12:54:07
地元だと何種類か飲み物も選べるしお菓子とか飴くれるけど、銀座の美容院は水しか出ない!!
料金馬鹿高いくせに水だけって…+6
-1
-
121. 匿名 2016/06/08(水) 13:02:47
店長の奥さんの手作りケーキが出てくる。
残すの申し訳ないから、食べる。
おいしいけど、その分料金安くしてくれた方がうれしいなと正直思う。+23
-4
-
122. 匿名 2016/06/08(水) 13:06:15
私が行ってる美容院は近くのコンビニからコーヒーとお茶菓子買ってきてくれます。それが楽しみ❗+6
-4
-
123. 匿名 2016/06/08(水) 13:21:52
行きつけの美容院は、お茶とせんべいとかチョコとかの個包装されてるお菓子を出してくれます。
気分によってお茶だけ飲んだりお菓子も食べたりするけど、お茶だけ飲んだ日は「お菓子ぜひ持って帰ってください」って言ってくれるので、遠慮なく持って帰ります。
+5
-1
-
124. 匿名 2016/06/08(水) 13:23:42
いま通ってる所は飲み物も出ないけど、料金安め。
前通ってた所は飲み物と飴があったけど、料金高め。
飲み物も絶対料金に含まれてるはず❗
カット、カラー、ストパーする私は家から水持ってって途中で飲んでる!
美容院からも『長時間ですもんねー』って嫌な顔されたこと無いから。+14
-2
-
125. 匿名 2016/06/08(水) 13:36:29
>>109
いいんだよ。
あなたみたいに年がら年中がるちゃんに張り付いてる人ばっかりじゃないんだから。+8
-1
-
126. 匿名 2016/06/08(水) 13:36:47
飲み物はどれがいい?ときかれ、お菓子とアメとフルーツがでてきます。フルーツはたべて、お菓子は手をつけませんが、オススメされたらたべます。+1
-0
-
127. 匿名 2016/06/08(水) 13:37:31
美容師やってたころパーマで放置のお客様が近所の天丼やから出前頼んでいて勝手に食べだした時はびっくりした。
私は自分がお客として行った時は紅茶だけ飲みます。食べるの恥ずかしです!+15
-2
-
128. 匿名 2016/06/08(水) 13:38:13
食べないなら持って帰らないよね?
持って帰る方がなんか卑しいというか恥ずかしいけど...。+5
-5
-
129. 匿名 2016/06/08(水) 13:44:16
髪切るところで食べたり飲んだりしたくない。なるべくなら。+10
-4
-
130. 匿名 2016/06/08(水) 13:44:17
薬剤臭い店内で頂くのはちょっと嫌です。
喉も乾くし、小腹もすくんですけどね。
食べたいんだけど食べたくない
ジレンマです。+6
-2
-
131. 匿名 2016/06/08(水) 13:48:21
飲むし、食べる(笑)
でも、お代わりを出されないように少しず、加減しながら飲んでる。+7
-0
-
132. 匿名 2016/06/08(水) 13:48:44
飲み物は少し抵抗あるなー
髪や薬品混ざってそうで
と思いつつ渇きに負けて飲むけど+3
-4
-
133. 匿名 2016/06/08(水) 13:50:36
私の行くお店では梅の香巻と冷たい日本茶がでます。+9
-1
-
134. 匿名 2016/06/08(水) 13:51:23
今の美容院は飲みもだけでます。
手をつけないのも失礼かと思って半分くらい飲みます。
長くなると疲れるので、いつもコーヒーをミルクと砂糖つけてもらってます。+3
-0
-
135. 匿名 2016/06/08(水) 13:52:13
元美容師です!
遠慮なく食べて下さい!笑
持って帰ってくださっても全然大丈夫です!
お客様に喜んで頂きたくて出しているので(*^^*)
私がいた店では季節の紅茶とそれに合わせた焼き菓子を用意してました!+24
-1
-
136. 匿名 2016/06/08(水) 13:52:57
今まで通った美容室でお菓子出たお店って無いや
飲み物は出してくれる
レジ前に「ご自由にどうぞ」って飴が置いてあるお店が多かった+5
-0
-
137. 匿名 2016/06/08(水) 14:00:06
今行ってる所はボトルでミネラルウォーターだ
帰り持たせてくれる
ケーキいいなあw
出るのは東京とか大阪なのか?
+7
-1
-
138. 匿名 2016/06/08(水) 14:00:16
わたしの行く店はサイドテーブルのうえにおいてくれるので助かります+0
-0
-
139. 匿名 2016/06/08(水) 14:01:12
えー持って帰る方が恥ずかしいー
その場で食べるかいらないなら手をつけないかじゃない?!
持って帰るって一番卑しく思われそう+15
-3
-
140. 匿名 2016/06/08(水) 14:09:53
飲み物は飲みますよ。
前に行ってた美容室で「飲み物いかがなさいますか?珈琲・紅茶・味噌汁 ございます」「え?味噌汁?!」ってところがあった。結局いつも珈琲にしてたけど一回くらい味噌汁にすれば良かった笑+22
-0
-
141. 匿名 2016/06/08(水) 14:10:38
飲み物とお菓子いらないからマッサージの時間もうちょっと長くやってくれると嬉しいかな。
飲み物もいつも無理矢理二口飲んでるけど、正直いらないです。
+1
-0
-
142. 匿名 2016/06/08(水) 14:15:58
たまにお腹がグーグー鳴りすぎてる美容師さん居るよね笑。
鏡の所にご自由にどうぞって書いてある飴が置いてあるから、飴あげた事あるよwww。
す…すみません‥って照れてたけど笑。+4
-3
-
143. 匿名 2016/06/08(水) 14:16:15
ケーキいいなぁw
いつも行く所はカラーの時間が担当の美容師さんのお昼の時間と被っているらしく、
「コンビニ行くけどなんか買ってきますよ〜」って言ってくれるからお言葉に甘えてコーヒーとかちょっとしたお菓子を買ってきてもらいます。
(悪いので後からお金払いますが…)
+3
-8
-
144. 匿名 2016/06/08(水) 14:18:49
美容院でカラー中にスマホいじったことない、そう言えば。預けたバッグに入れちゃってるから。友達や妹から 今カラー中♪ってLINEがくることがある。。+6
-0
-
145. 匿名 2016/06/08(水) 14:26:51
飲みたくなかったら飲まなかったらいいし食べなかったらいいのに、無理やり一口とかなんなの(笑)
+7
-3
-
146. 匿名 2016/06/08(水) 14:27:39
>>144
携帯だけは持ってかばんはあずけてますよ+6
-1
-
147. 匿名 2016/06/08(水) 14:42:59
>>23
もらっていいすか?って言われたら厚かましく感じないし、可愛いと思っちゃう+8
-3
-
148. 匿名 2016/06/08(水) 14:47:28
>>53
ちょっと!私が行ってる所と同じだわ。
大阪?+0
-0
-
149. 匿名 2016/06/08(水) 15:19:22
>>140
味噌汁気になるw
具有りだったら箸も要るよね、付いてくるのかな?
もうそこまで来たらご飯も付けたら?ってなる+17
-0
-
150. 匿名 2016/06/08(水) 15:35:04
託児所付きの美容室行ってるけど
お茶いらない
トイレ近くなってこまる
こどもいるとトイレ探しが大変!
なぜ最初と最後にども出されるんだ?!
残すのが申し訳なくって無理やり飲むw
たまに旦那が迎えに来るときは旦那に飲ませる+3
-4
-
151. 匿名 2016/06/08(水) 15:42:27
お菓子出してくれるなんていいな。
私の行ってるとこは飲み物オンリー。
よくホットだとタイミング逃して残してしまうので、サッと飲める冷たいものを頼んでます。
すぐ飲むから、たぶん、すごい喉乾いてたんだなって思われてると思うw+3
-1
-
152. 匿名 2016/06/08(水) 15:45:29
コーヒー、お茶など飲み物何がいいか聞かれる。
お茶と一緒にチョコとか小さい煎餅とかのお菓子出してくれる。
煎餅はボリボリしちゃうからチョコとか食べる。飲み物は席を立つ前に飲み切る。
カットだけでも出される所はクレームがあったからって所もありそう。
口コミ見てると、私には飲み物とかなかったって悪い評価つけられてたのがあった。
その人カットだけだったのに。
美容院も沢山あるし色々大変だねと思った。+7
-1
-
153. 匿名 2016/06/08(水) 16:01:28
お茶やコーヒーは飲むけどお菓子は出されたことないw+4
-1
-
154. 匿名 2016/06/08(水) 16:01:35
トイレが近いので、よっぽど喉が渇いてるとき以外は、「飲み物何にしますか?」と聞かれた時に断ります。
飲みたくないのにもらって、お皿洗いの手間とかかけるの悪い気がして…+14
-2
-
155. 匿名 2016/06/08(水) 16:10:11
いつもカラー+カットだけど飲み物も出された事ない・・+7
-3
-
156. 匿名 2016/06/08(水) 16:19:43
美容師アシスタントです。
自分の店は 正直、カップとかそんなしっかりは洗ってません。
ず―っと使ってるスポンジで、ちゃちゃっと洗ってゆすぎます。その洗ってる場所も、決してキレイとは言えない流し場です・・・^^; 飲食店ではないので。
なのでたまに他の美容院にも行きますが、出された物には手をつけません。PBのお茶とか持って行きます。
個包装のお菓子をつまむ位かな。
+5
-22
-
157. 匿名 2016/06/08(水) 16:25:56
コーヒーか紅茶か聞いてくれるから答えた以上飲むようにしてるけど、お菓子は食べるタイミング分からなくて手つけない。
小分けのチョコ、ビスケットなどトレーに3つ出してくれるけど正直別にいらない…+6
-0
-
158. 匿名 2016/06/08(水) 16:26:50
>>156
働いてる場所は新宿です。池袋とかにもチェーン展開している美容院です。+2
-4
-
159. 匿名 2016/06/08(水) 16:33:29
美容院によるのかもしれないけど、私が行ってるところはお菓子食べないと、良かったら持って帰ってくださいね!と言ってくれます。
いりません!とは言えず持って帰りますが、ダイエット中なので家族にあげます。+5
-2
-
160. 匿名 2016/06/08(水) 16:35:32
美容院の独特の臭いの中で飲むの苦手・・
+4
-3
-
161. 匿名 2016/06/08(水) 16:50:47
ゆっくりちょっとずつ食べたいけど、シャンプー行って帰ってくると片付けられてる(笑)
毎回繰り返してる気がする(笑)+8
-2
-
162. 匿名 2016/06/08(水) 17:03:05
お菓子はいつもロータスのビスケット?を出してくれるけど食べてません。
飲み物だけいただいてます!+9
-2
-
163. 匿名 2016/06/08(水) 17:13:18
私が地元で通ってた美容院はカフェも併設されてます。
カラーの待ち時間に飲み物+ケーキかプリンを出してもらっていました。そしてすごく美味しかった。料金は少し割高だったかな?お店もおしゃれで居心地いいし、美容院ついでにカフェでお茶のつもりで行っていました。
隣県に引っ越したので通えなくなってしまった。
行きたいよー!+6
-2
-
164. 匿名 2016/06/08(水) 17:56:56
飲み物と飴が出ますが、髪の毛が入ってそうで…
自前で持ち込むのも気がひけるしね。
できたら、カンや紙パックの市販のにしてほしいなぁ。+6
-2
-
165. 匿名 2016/06/08(水) 18:05:50
長野だけどお茶もお菓子も出たことない
長時間座ってると具合悪くなるから適度に水分補給したいなぁ+4
-1
-
166. 匿名 2016/06/08(水) 18:10:47
美容院でも飲み物やお菓子でるところとでないところがあるね
私の行きつけのところは飲み物だけ
前のとこは飲み物とお菓子が出してくれたけど、大体食べて帰る+3
-1
-
167. 匿名 2016/06/08(水) 18:22:02
バニラアイスがでます^^ もちろん食べます!+2
-2
-
168. 匿名 2016/06/08(水) 18:34:41
私の通う美容院は蓋付きの紙カップだから衛生面は大丈夫なはず
飴いらないけど、お土産で持たされる+2
-1
-
169. 匿名 2016/06/08(水) 18:49:53
夏に『コーヒー、紅茶、麦茶 どれにします?』
ってきかれて麦茶を頼んだら
他の美容師さんと顔を見合わせてクスクス笑われたことがあった。
他のお店で紅茶にミルクをいれたら
『普通は砂糖もたくさん入れるのに、それはおかしいですから』ってなぜか怒り気味。
それ以来めんどくさくなって、ちょっと口をつける程度。+6
-3
-
170. 匿名 2016/06/08(水) 18:50:45
アメと飲み物しか出されたこと無い。ケーキとか羨ましいなぁ+2
-3
-
171. 匿名 2016/06/08(水) 19:05:23
ケーキ出るところあるんだ~
そういうサービスより、安いほうがいいけど(笑)
私はカラーやパーマしないから、お茶飲む時間もあまりないし。+3
-0
-
172. 匿名 2016/06/08(水) 19:11:51
暑い日に縮毛矯正いって、
ドリンクメニューがサービスで置いてあった。
冷たい紅茶があったので、嬉しくて指さしながら「紅茶で…」といったら
あっつあつの緑茶が湯のみで出てきたことは忘れない。
しかもおかわりするために再度頼んだ時もあっつあつの緑茶。
滑舌?!滑舌が悪いから?!+11
-1
-
173. 匿名 2016/06/08(水) 19:23:44
15年位ずっと行ってるのに最近ではパーマやカラーリングしてもお茶さえ出なくなりました…(T_T)
来ないでほしいってことなのかな…
以前出てたときはしっかり飲んで食べてました!+3
-2
-
174. 匿名 2016/06/08(水) 19:37:41
カラーで置くタイミングで飲み物(コーヒーor紅茶)の希望を聞かれ、出してくれるので飲みます。+2
-1
-
175. 匿名 2016/06/08(水) 19:55:20
いつもいくところはコーヒー、オレンジジュース、ミントティーなどから選ばせてくれる。
で、飴といっしょに提供されて、
全部終わったあと、会計前に某有名スイーツ店の一口スイーツとお茶が出る。
そのタイミングで化粧直したりもできてありがたい。+3
-1
-
176. 匿名 2016/06/08(水) 20:00:27
私の行く美容院は紙コップで出る自動販売機があって、その飲み物と飴やちょっとしたお菓子が出ます。お洒落な感じなメニューを渡されて沢山の種類から選べるけど、味は駅のホームで飲むアレと同じです(笑)。+4
-0
-
177. 匿名 2016/06/08(水) 20:00:59
お茶かコーヒーしか出ない。+1
-0
-
178. 匿名 2016/06/08(水) 20:42:42
髪の毛入ってそうで嫌+4
-1
-
179. 匿名 2016/06/08(水) 20:45:58
初めての美容室でマツエクして終わったら
飲み物選べた。
持ち帰りのカップにしますか?って聞かれて
そんな親切なんだ°₊·ˈ∗ ( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) ∗ˈ‧₊°って感激。+4
-0
-
180. 匿名 2016/06/08(水) 20:47:20
コーヒーをだして頂いたんですけど
カップに真っ赤な口紅の跡が…
一口も飲めなかったです そして
その美容院には2度と行きません+12
-0
-
181. 匿名 2016/06/08(水) 20:49:13
一言「食べてもいいですか??」って聞いて食べちゃう(*´˘`*)+1
-2
-
182. 匿名 2016/06/08(水) 21:05:23
お茶なら小さい缶の、お水だとウォーターサーバーのが出てくるけど、それとは別で美容室の近くに同じ会社が経営してるカフェがあって、カフェラテとかキャラメルラテとかそこの好きなメニューを注文出来る。
カフェメニューだと別料金だけど、スタバとかの半額くらいだからいつもオーダーしてる(^^)+5
-0
-
183. 匿名 2016/06/08(水) 21:16:25
先週行ったら、本格的なかき氷出された(笑)
なにやら、いい機会を買ったらしく、張り切って出されたけど、なんか食べるの恥ずかしかった(笑)+12
-0
-
184. 匿名 2016/06/08(水) 21:17:47
美容室に限らず出されたお茶は必ず最後まで飲んでしまう。
ちょっと残してる感じが奥ゆかしい気もするけど私の喉にはお茶一杯では足りない。
かといっておかわりを勧められたらさすがに遠慮するけど。+1
-1
-
185. 匿名 2016/06/08(水) 21:31:34
>>160
分かる。絶対チリとかホコリとか髪の毛とか舞ってるし、やっぱり飲み物にも入っちゃうだろうし。+6
-0
-
186. 匿名 2016/06/08(水) 21:42:03
紙コップにウォーターサーバーのお水で十分だけどなぁ~ それも欲しい人が自己申告制でいいと思います。その方が店員さんの負担も軽くなるだろうし。
ケーキとか紅茶とか出す店って、絶対その分も値段に入ってるでしょ?(・・;)
だったらその分安くするか、働いてる人に還元してあげて。
+7
-1
-
187. 匿名 2016/06/08(水) 21:43:19
うちが長年行ってるとこは何も出ないな〜、レジ横にご自由にどうぞの飴ちゃんがあるだけやから毎回ペットボトルのお水持参で行くし、施術中にトイレ行きたくなったら頭にタオル巻いてもらって普通にトイレにもいっちゃう。笑
お菓子も食べないし水か白湯しか飲まないし何より潔癖やから何も出ない方がありがたい。笑+4
-0
-
188. 匿名 2016/06/08(水) 21:51:18
>>186
身内に美容師の人がいて、
毎日いっぱいいっぱいで仕事してるので
スタッフさんを少しでも楽にして欲しいと思ってしまいます。(><)+2
-0
-
189. 匿名 2016/06/08(水) 22:37:10
>>156
じゃあ出さないで;_;
+4
-0
-
190. 匿名 2016/06/08(水) 22:43:30
私が行ってる美容院は使い捨てのマグで飲み物を頂いてますよ。+2
-0
-
191. 匿名 2016/06/08(水) 22:45:21
この袋むきにくいやつよく出ます+2
-0
-
192. 匿名 2016/06/08(水) 22:55:41
飲み物と飴を出してくれるのでいつも頂いてます。
ただ、飴がまだ口に残ってる時にシャンプー台に案内されて仰向けになるとふとした拍子に喉に引っ掛かりそうでヒヤヒヤしてます。笑+1
-0
-
193. 匿名 2016/06/08(水) 23:13:46
タイミングより、読んでる重ための雑誌を落とさない様に膝に置いて飲んだり食べたりする器用さがない+6
-0
-
194. 匿名 2016/06/08(水) 23:22:09
私の行っているお店はコーヒー,紅茶,オレンジジュースなどから選べます。お菓子はないけど、飴は置いてくれてるのでテキトーに食べます。
トイレの心配もあるけど、必ず合間のシャンプー後に「御手洗いよろしいですか?」と聞かれるので遠慮せずに行きたい時は言います。+2
-0
-
195. 匿名 2016/06/08(水) 23:30:02
紙コップにサーバーからいれるなら飲むけど
あくまで美容室。どんなコップの洗い方してるか分からないし、なんか気持ち悪いから飲まない。+2
-1
-
196. 匿名 2016/06/08(水) 23:30:46
ちょっと高めのところだけど、
カラー、パーマの時は
数種類メニューの中から
好きなドリンク選ばせてくれる。
チョコや焼き菓子など1口サイズのを
いくつか添えてくれる。
終わった後に
再びドリンクが出され、
(カットのみでも。)
お会計をする。
でも正直 美容院の施術中?に
お菓子はいらない。
お茶だけでいい。
+1
-2
-
197. 匿名 2016/06/08(水) 23:41:54
喉乾いたら飲んで、空腹でお腹が鳴りそうなら小さいお菓子一つ二つ食べる。
余ったからって持って帰るのはやめた方がいいよ!せこいと思われてもいいなら別だけど。+2
-2
-
198. 匿名 2016/06/08(水) 23:56:17
飲み物しか出ない。お茶、水、紅茶、オレンジジュースの4択。
私の飲むタイミングが悪いのか、コップを手に取ろうとすると「シャンプーしますねー」とか、ピピピピ‼︎とアラームがなってなかなか飲めない(-。-;+3
-0
-
199. 匿名 2016/06/09(木) 00:02:30
2年くらい通ってる美容室、飲み物が5種類くらいから選べて、お菓子はハリボーが小袋に入ってるやつとチョコレートが出てくる!
でもお菓子は1度も食べたことがない。
私が食べなくても次の人に出せるしいいやって思ってる(笑)+1
-0
-
200. 匿名 2016/06/09(木) 00:05:22
行きつけのお店はドリンクが持ち帰りできるようにフタつきの使い捨て容器にしてるからあんまり飲まなかった時とか持って帰るか聞いてくるよ。残りの量みて持ち帰りは判断してる。
一度フリーペーパーに載っていた安めのお店に行ったらドリンクが缶でそのまま出てきたのはびっくりしたw
いいんだけど、なんだか雑で嫌だったなぁ(゜_゜)+4
-2
-
201. 匿名 2016/06/09(木) 00:42:18
個室の美容院に行ってる。
飲み物(コーヒー、紅茶、ほうじ茶、季節のジュース)から選ぶと、飴、小さい安めのチョコ2~3つぶが出る。
飲み物とチョコはいただくけど、飴があんまり好きじゃなくて普段も食べないから食べない。+3
-0
-
202. 匿名 2016/06/09(木) 00:47:10
飲み物って、カラーしないと飲み干せないわ
カットだけじゃタイミングをのがして残してるよ
+5
-0
-
203. 匿名 2016/06/09(木) 01:04:33
カラー、パーマだと飲み物は出る。
小さいお菓子や飴が出るところもある。
それに慣れて出ないお店に行ったとき
少しがっかりした(笑)
ただ、なんとなく周りを気にしながらいただきますね。+0
-1
-
204. 匿名 2016/06/09(木) 01:45:20
コーヒー好きだから飲み物聞かれたらコーヒーにしたいけど、トイレに何回も立たなきゃいけないのがストレスになるから頼めない。。+4
-0
-
205. 匿名 2016/06/09(木) 02:14:10
保健所の指導が入ったから提供禁止になりました。
+5
-0
-
206. 匿名 2016/06/09(木) 02:55:01
カラーが安いお店は方針として飲み物出さないそう
カラーは時間かかるからやっぱり飲み物欲しいので
そのお店は行かなくなった
同じ価格でカラーの時飲み物サービスあるところもあるので
カラーとパーマ一緒だと2杯出してくれるところとか好き
やっぱりおもてなし&サービスだと思うので+3
-2
-
207. 匿名 2016/06/09(木) 04:43:15
皆不衛生のきにならないのかな・・・パーマ匂で臭い、色んな人の髪の毛が落ちている、トイレに行かないと自分の手が洗えないし汚そうで無理。+4
-0
-
208. 匿名 2016/06/09(木) 05:07:30
ケーキいいな
私の所毎回飴とカントリーマームのみ
一応表参道なのに+3
-1
-
209. 匿名 2016/06/09(木) 05:34:25
いつも行ってるところは出してくれるはずだけど飲んだ事がない
いつも飲み物持参します
座った瞬間から飲み物持って来てくれればいいけど、そうではないのが嫌+2
-0
-
210. 匿名 2016/06/09(木) 07:43:18
>>200
私はむしろ、缶の方が安心して飲めます,,,
はい、自宅と実家と外食以外で飲食するのが苦手な人です
今は、自分の様な人も多いんじゃないかと思うのですが。。。+3
-3
-
211. 匿名 2016/06/09(木) 07:45:41
>>208
カントリーマームで十分。(´-ω-`)+3
-1
-
212. 匿名 2016/06/09(木) 08:11:48
煎餅色んな種類出してくれて嬉しかったけど、食べるの恥ずかしくて、バッグにこっそり入れたら、鏡越しに見られ恥ずかった…………(笑)
欲をいえば煎餅より、ハンバーガーや弁当が良いですね(笑)カラー時間かかるし。おにぎりも佳いかも+0
-7
-
213. 匿名 2016/06/09(木) 08:13:48
弁当てwww+8
-0
-
214. 匿名 2016/06/09(木) 08:32:11
ガッツリめしじゃね―かww+6
-0
-
215. 匿名 2016/06/09(木) 08:34:26
>>212
そしてなぜ花輪くん!?
色々と変わった方ですね,,,+9
-1
-
216. 匿名 2016/06/09(木) 10:33:30
>>208
表参道のサロンなら、もっとおしゃれなお菓子を出せばいいのに…
まあ、カントリーマァム美味しいけどね。+6
-0
-
217. 匿名 2016/06/09(木) 10:37:07
食べるのが恥ずかしくて持って帰るってコメントがたまにあるね。
持って帰る方が恥ずかしくない?!
よほど食い意地はってんだな…とか思われそうでw+7
-1
-
218. 匿名 2016/06/09(木) 10:48:25
ケーキとか出てくる美容室は、カット+カラーで一万越えとかなのかな?
私は大体カット、カラー、トリートメントで7000円前後のとこを
気分で変えてるけど紅茶かコーヒーにひとくちチョコがつくくらい
ケーキ出てきた…!って人は美容室の値段も教えてほしい〜!+4
-0
-
219. 匿名 2016/06/09(木) 12:18:35
コーヒーはもらうけど、一緒に出てくる飴は食べない
飴が口に入っているとコーヒーが飲めないからw
逆にクッキーやチョコみたいに、コーヒーと合うものなら遠慮なくいただきます( ´ ▽ ` )ノ+0
-1
-
220. 匿名 2016/06/09(木) 12:35:55
>>47
これ私と同じところかも。
正直いらない。。から
ここいくのやめた。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する