-
1. 匿名 2016/06/07(火) 21:04:16
サバゲー、ボルダリング、リアル脱出ゲーム、潮干狩りなど、
家から出てやるレジャーで、一人でもできるけど実際一人で行くのは勇気いるなぁって思うもの、ありますか?
あと、一人で行ったことがある人はその体験談も教えてください。
+80
-1
-
2. 匿名 2016/06/07(火) 21:04:58
回転すし
+198
-64
-
3. 匿名 2016/06/07(火) 21:05:00
スキューバダイビング+104
-6
-
4. 匿名 2016/06/07(火) 21:05:00
相席屋+144
-8
-
5. 匿名 2016/06/07(火) 21:05:21
街コン、婚活
+218
-10
-
6. 匿名 2016/06/07(火) 21:05:21
一人で行く方が気楽です
トピずれですみません+167
-11
-
7. 匿名 2016/06/07(火) 21:05:22
ライブ+88
-65
-
8. 匿名 2016/06/07(火) 21:05:22
キャンプ+123
-3
-
9. 匿名 2016/06/07(火) 21:05:24
ひとりUSJ。
サクサク動けるので意外に楽しかった。+189
-7
-
10. 匿名 2016/06/07(火) 21:05:31
一人キャンプ
経験値が上がったきがした。+60
-14
-
11. 匿名 2016/06/07(火) 21:05:42
ディズニーランド、ディズニーシー+165
-4
-
12. 匿名 2016/06/07(火) 21:05:51
ヒトカラはよく行きます
平日の午前中に+237
-4
-
13. 匿名 2016/06/07(火) 21:06:03
ライブは一人でも行く
同じアーティストが好きな友達がいないので+389
-1
-
14. 匿名 2016/06/07(火) 21:06:08
ボウリング
ストライク出したとしても、どう喜んだらいいものか・・・+50
-8
-
17. 匿名 2016/06/07(火) 21:06:16
+32
-11
-
19. 匿名 2016/06/07(火) 21:06:22
+48
-5
-
20. 匿名 2016/06/07(火) 21:06:23
脱出ゲームやりたいけどどこで情報得られるかわからない+19
-5
-
21. 匿名 2016/06/07(火) 21:06:33
海外旅行+146
-6
-
22. 匿名 2016/06/07(火) 21:06:35
温泉。+65
-6
-
23. 匿名 2016/06/07(火) 21:06:36
回転寿司は一人客多いから気軽にはいれますよ!+239
-1
-
24. 匿名 2016/06/07(火) 21:07:00
一泊旅行
してみたいんだけど中々勇気が…+85
-18
-
25. 匿名 2016/06/07(火) 21:07:11
1人焼肉食べ放題行ってみたいけど勇気が出ない。+162
-6
-
26. 匿名 2016/06/07(火) 21:07:14
相撲観戦
野球観戦+19
-6
-
27. 匿名 2016/06/07(火) 21:07:16
TDLは行くならうろうろ探索する
アトラクションでショーやシアターは見るけど、乗り物は乗らない+69
-2
-
28. 匿名 2016/06/07(火) 21:07:17
旅行にライブ!
いつかは一人で行ってみせる!!( `□´)+55
-6
-
29. 匿名 2016/06/07(火) 21:07:19
孤独死したくないけどほぼ決定で泣きたい+89
-3
-
30. 匿名 2016/06/07(火) 21:07:56
焼肉!ラーメン!!!
ラーメンならいけるかなぁ、、
明後日仕事休みだから、挑戦してみようかな!+108
-2
-
31. 匿名 2016/06/07(火) 21:07:59
旅行はお昼間はいいんだけど、夜一人で宿泊先にいるのがさみしいので出来ない+22
-16
-
32. 匿名 2016/06/07(火) 21:08:10
相席居酒屋行ってみたいけど一人じゃなかなか入れない。+53
-4
-
33. 匿名 2016/06/07(火) 21:08:16
飲食系はどこでも行ける+29
-5
-
34. 匿名 2016/06/07(火) 21:09:00
大抵一人行動出来るが、海外旅行はまだしたことがない+63
-1
-
35. 匿名 2016/06/07(火) 21:09:04
海外旅行のツアー。+50
-0
-
36. 匿名 2016/06/07(火) 21:09:47
舞台は一人で行く
料金が高いから人は誘いにくい+150
-2
-
37. 匿名 2016/06/07(火) 21:10:37
実はまだひとカラも経験がない…+34
-16
-
38. 匿名 2016/06/07(火) 21:10:43
>>10
ひとりキャンプすごいですね!
かっこいいなぁ~。
キャンプいいですよね。+28
-4
-
39. 匿名 2016/06/07(火) 21:10:46
>>9
USJ一人アリすか!
ずーっと悩んでたんです
行ってみたいけど連れいなくて
今度いっちゃいます!+95
-2
-
40. 匿名 2016/06/07(火) 21:10:48
一人食べ放題!!!+57
-3
-
41. 匿名 2016/06/07(火) 21:10:49
ライブと映画は基本1人
旅行も国内だけど一泊とか普通に行く。
レストランとかは高級店で1人はきついけど
普通のお店なら入っちゃう。
店の前にお二人様以上って書いてないしねー。
年々できること増えてきたわ。+149
-2
-
42. 匿名 2016/06/07(火) 21:11:13
一人旅は気楽+102
-1
-
43. 匿名 2016/06/07(火) 21:11:17
一人旅、気楽で良いですよー
道に迷っても気まずくないし+99
-0
-
44. 匿名 2016/06/07(火) 21:11:54
>>3沖縄のダイビングショップで働いていますが、女性お一人で初心者でいらっしゃる方結構います。1人の方がインストラクターもマンツーマンですし、運が良ければ船も貸切なのでのんびり楽しめておすすめですよー!
+68
-1
-
45. 匿名 2016/06/07(火) 21:12:14
回転寿しは一人でいけるよ。
カウンター席で黙々と一人で食べたw+106
-2
-
46. 匿名 2016/06/07(火) 21:12:39
ライブ
おひとりさまが意外に多いので
緊張せず楽しめる!+137
-2
-
47. 匿名 2016/06/07(火) 21:12:58
婚活パーティー行ってみたいけど参加した友達の話聞いたら「ホテル行こうメール来た」「婿に行く覚悟できてますメールが次の日来た」、とかで怖いです(´θ`llll)+8
-13
-
48. 匿名 2016/06/07(火) 21:14:08
町内会行事
餅つき大会に参加したいんだよなぁ。+22
-9
-
49. 匿名 2016/06/07(火) 21:15:08
一人ライブも気楽!!
チケットをオークションとかで手に入れるのも一人だと簡単
突然思い立ってチケット買ってLCC乗って遠征する(笑)
カプセルや24時間のスパやネカフェで泊まればいーしね!!+104
-1
-
50. 匿名 2016/06/07(火) 21:15:14
一人でカラオケ行ってみたいなあ+31
-2
-
51. 匿名 2016/06/07(火) 21:15:53
風俗
いってみたいけど勇気ないチキンな私+3
-19
-
52. 匿名 2016/06/07(火) 21:15:55
焼肉やしゃぶしゃぶ、すき焼きとかの食べ放題に本当は1人で行きたいけどなかなか踏み出せない+30
-0
-
53. 匿名 2016/06/07(火) 21:15:59
スイスとアメリカとトルコはひとり旅で行った
ひとりの方が現地の人と仲良くなりやすいかも
結構話しかけてくれたりおいしいお店教えてくれたり
家や学校に招待してくれたりして楽しかった+22
-1
-
54. 匿名 2016/06/07(火) 21:16:46
ディズニーとか遊園地は一人楽ですよ。
年パスがある場所は一人も多いです!+19
-2
-
55. 匿名 2016/06/07(火) 21:17:09
焼肉はなかなか…。
以前若い男性が一人焼肉に来ていて
名前呼ばれた時一人だったからガン見されてたな。
悪いことしてないんだし実際は勇者なんだけど(^-^;+28
-3
-
56. 匿名 2016/06/07(火) 21:19:56
フェス。今年ap fes復活するのに一緒に行く人がいない…感動を分かち合いたいのに。
悲しい(T_T)+26
-1
-
57. 匿名 2016/06/07(火) 21:20:58
>>56
わかるー、ライブは1人で行けるけどフェスは勇気でない。。+53
-3
-
58. 匿名 2016/06/07(火) 21:21:45
>>15
脇が汚い+10
-2
-
59. 匿名 2016/06/07(火) 21:22:18
年末カウントダウンジャパン四日間ひとりで参戦。ひとり旅。食べ物屋はほとんどひとり。結婚した今は夫と二人でいけるのが楽しみ。♥+5
-11
-
60. 匿名 2016/06/07(火) 21:22:36
回転寿司はむしろ1人で行きたい方だわ
カウンターで淡々と好きなものをオーダーできる時間帯(レーンが半分になってたりスカスカな時)は極楽さを
20分ぐらいで食べ終わり満足したら、家族の目を盗んででも1人で行きたくなるよ。+36
-1
-
61. 匿名 2016/06/07(火) 21:22:41
鍋料理のコース料理は2名以上だったりするから切ない。+22
-0
-
62. 匿名 2016/06/07(火) 21:23:06
>>39
9さんではありませんが、私も一人USJしました。一人だと「シングルライダー」で早くアトラクションに乗れたりするみたいです。
西九条からユニバーサルシティ駅までは、カップル・友達・ファミリーと共に電車に揺られますが耐えてください。+39
-0
-
63. 匿名 2016/06/07(火) 21:23:22
転勤で他県に来てから一人で何処へでも行く勇者になった。
温泉、カラオケ、回転寿司、ラーメン、牛丼等は余裕だった。
+33
-0
-
64. 匿名 2016/06/07(火) 21:24:32
1人インド。日本人女性がレイプ被害に遭ってるって聞くので行く勇気が出ない。
レイプされるだけならまだいいけど、殺されるのはねー…。+5
-37
-
65. 匿名 2016/06/07(火) 21:25:27
ライヴは1人でも楽しめるけど、フェスは寂しかったな笑
あそこは友達とワイワイ行ってなんぼだと思った。もう2度と1人では行かない笑+22
-3
-
66. 匿名 2016/06/07(火) 21:25:31
食べ放題に1人で行くの抵抗あったけど、好きなタイミングで食べ物取り行けるし、一緒に行った人とどのくらい食べたとか比べなくていいから私は良かった‼
1人で来てる人私だけだったけど1人平気な人は是非!+30
-0
-
67. 匿名 2016/06/07(火) 21:26:01
ライブ(遠征含む)、野球観戦、牛丼、ヒトカラ、ファーストフード余裕です\(°∀° )/+14
-2
-
68. 匿名 2016/06/07(火) 21:26:22
海とか山とか自然を相手にするものはガイドさんやインストラクターさんがいないとトライしずらい。
スキーに行くだけでも宿の人に「念のため帰らない時は…」と言って出る。+6
-1
-
69. 匿名 2016/06/07(火) 21:27:55
京都に1人旅行行った時に、おばんざい食べ放題のランチ見つけて、1人で食べ放題は恥ずかしいなと思ったけど勇気出して入ってみたらお一人様女子が結構居て安心した!人目を気にせず楽しめました!+55
-1
-
70. 匿名 2016/06/07(火) 21:28:46
ひとりでパリ旅行に行ったよ。
コトバわかんないけど
気ままで楽しかったよ!+17
-1
-
71. 匿名 2016/06/07(火) 21:28:51
先日、ついに一人カラオケに挑戦してきました!
入るまでは店員にどう思われるか心配でしたが
いざ部屋に入り歌えばこっちのもん!!
2時間ノンストップでした!
いや〜楽しかったー!ストレス発散に最高!!!!+41
-1
-
72. 匿名 2016/06/07(火) 21:30:21
ハウステンボスの搭乗型ロボット(対戦ゲーム)をやりたいんだけど、
良い年した大人が1人で乗っても良いんだろうか。
でもロボット操縦したい...
ハウステンボス自体は1人で楽しめそうだからアリだと思ってる。+11
-0
-
73. 匿名 2016/06/07(火) 21:30:46
遊園地。
行くまでは家族と一緒だったけど、絶叫マシンに乗れるのが私だけだったので、完全別行動。
一人でジェットコースター乗りまくりでした。
おみやげものんびり見て、ランチもひとり。
思いがけず、ひとりの楽しさを知ってしまった…!+4
-0
-
74. 匿名 2016/06/07(火) 21:31:37
都会の方だと「1人◯◯」とかのお店も結構あるんだよね?
田舎だと、まだ1人◯◯の思考が全然広まってないから(年配の方とか)好奇の目で見られることもあるよね…
1人食べ放題と、回転寿し行きたい
みんな回転寿しは100円のとこ?高いところ?
+26
-1
-
75. 匿名 2016/06/07(火) 21:31:39
仮氏+4
-1
-
76. 匿名 2016/06/07(火) 21:31:57
>>64
いやいやいや、だけならって…
正気か?+25
-0
-
77. 匿名 2016/06/07(火) 21:32:35
カウンターあるとこなら回転寿司行く!
焼肉がまだ実行できず
1人焼肉専門店、近くに出来て欲しい+31
-0
-
78. 匿名 2016/06/07(火) 21:33:09
>>65
フェスは長丁場だからちょっとキツイですよね
空き時間はまだしも食事がとくに+28
-2
-
79. 匿名 2016/06/07(火) 21:33:50
相席屋
+6
-0
-
80. 匿名 2016/06/07(火) 21:34:13
>>74
スシローとかのチェーン店なら仕事帰りにふらっと行ってた。
妊婦の時は視線が痛かったけど、検診の帰りのプチご褒美だった。+13
-1
-
81. 匿名 2016/06/07(火) 21:35:04
モー娘。のコンサートかな。
お一人様女子多いと噂だけど行く勇気が
まだ出ない。
キモ男が目障りなんだよな。一緒にされたくないわw+12
-2
-
82. 匿名 2016/06/07(火) 21:35:18
>>62
情報ありがとうございました!
電車がんばります๑•̀ㅂ•́)و✧
ハリーポッターに乗りたくて乗りたくて+10
-1
-
83. 匿名 2016/06/07(火) 21:35:38
スポーツ観戦。
カップルとカップルの間の席で一人になるという
プチ地獄を経験。点が入っても手を握り合って喜びを分かち合う人もいないし、テレビ中継でボッチの虚しい感じが遠目に映ってて更に凹んだ。+34
-0
-
84. 匿名 2016/06/07(火) 21:35:54
一人名古屋城、一人大須のメイド喫茶、一人味噌煮込みうどん。
意外と楽しかったので、2回名古屋一人旅をしました。
メイド喫茶は、キモキモ常連客さんがメイドさんを独り占めしてて、あまりお話し出来なかったのが残念でした。+24
-0
-
85. 匿名 2016/06/07(火) 21:36:22
>>81
男!?
女なら1人参加でも一緒になんてされないでしょ。+4
-2
-
86. 匿名 2016/06/07(火) 21:37:43
ディズニー一人で来てる人見るし。+22
-0
-
87. 匿名 2016/06/07(火) 21:38:35
平日の回転寿司のカウンターお一人様多いですよ。特にお年寄りの方が昼間に来ることが多い。後、OLさんやサラリーマンの方も!
ショッピングセンターに入ってないところで平日の昼だったら行ける!+15
-0
-
88. 匿名 2016/06/07(火) 21:38:46
レンタル彼氏でイケメンに癒されたいけど、お金かかるし勇気もないからやってない。流行ってるのなぁ??+16
-0
-
89. 匿名 2016/06/07(火) 21:40:09
友達と焼肉行った時綺麗なお姉さんが颯爽と入ってきてカウンターで黙々と食べてパッと出て行ったのを見てカッコよかった。あんな感じなら1人焼肉も怖くない。わたしの見た目じゃボッチ感満載でダメだけど(・・;)+25
-1
-
90. 匿名 2016/06/07(火) 21:41:00
ボウリング!
さくさく投げれて160超えたよ〜+5
-0
-
91. 匿名 2016/06/07(火) 21:41:13
パナマデモ
税金払えよ!+5
-1
-
92. 匿名 2016/06/07(火) 21:44:45
29歳で一人プリクラが趣味の先輩がいるのだけど…
みなさんは一人プリクラできますか?
できない→プラス
できる→マイナス+69
-36
-
93. 匿名 2016/06/07(火) 21:46:57
アニメのイベント。
ある声優さんに惚れましたが
アニメ作品のイベントは、お客の年齢層がかなり低そうなので
躊躇してしまいます。+10
-0
-
94. 匿名 2016/06/07(火) 21:51:22
+13
-4
-
95. 匿名 2016/06/07(火) 21:54:31
小さめの遊園地。乗り物に乗りたいけど、ハードル高いわ~+5
-1
-
96. 匿名 2016/06/07(火) 21:55:57
絶叫系好きすぎて都内の某遊園地で1日フリーパスを買い、ジェットコースターを10回以上乗りました!
スタッフの方にもまたかよ!とツッコまれました(笑)
目標はひとりで富士急ハイランドです!+25
-0
-
97. 匿名 2016/06/07(火) 21:58:40
さっきひとり回転寿司してきたよー
旅行は一度ひとりでいくと人と行く方がめんどくさくなったw海外も国内も余裕!
でも旅の楽しみの食事が、ひとりだといろんな種類食べられないのが唯一の残念。+23
-0
-
98. 匿名 2016/06/07(火) 22:03:21
>>50
一人カラオケは時間つぶしの時に便利で良く使います。
好きなだけ好きな歌を歌えるので楽しいですよ。
是非行ってみて下さい。
お一人様も多いです。+17
-0
-
99. 匿名 2016/06/07(火) 22:06:34 ID:33zSqHGncP
>>25
オフィス街とかにある、平日の焼肉ランチはサラリーマンとかたくさんいて、周りが気にならずお勧め!
ついでに何もなければ一杯引っかけますよ(笑)
最高です☆+10
-0
-
100. 匿名 2016/06/07(火) 22:07:35
ボーリング+2
-2
-
101. 匿名 2016/06/07(火) 22:07:47
1人ラーメンは行けるけど、ラーメン二郎に行く勇気がなかなか出ない。+8
-1
-
102. 匿名 2016/06/07(火) 22:10:53
グループディスカッション+0
-0
-
103. 匿名 2016/06/07(火) 22:24:36
ライブ!夏フェス!
+6
-1
-
104. 匿名 2016/06/07(火) 22:28:11
>>9まじか!今度やってみよー(๑°⌓°๑)+1
-0
-
105. 匿名 2016/06/07(火) 22:28:57
この間、初めて飛行機乗るくらい遠くに一人旅した。
すっごい楽しかったなぁ。
また行きたい。+7
-1
-
106. 匿名 2016/06/07(火) 22:30:01
近所のCoCo壱
Wi-Fiあって机広くて空いてたので、就活してた時に履歴書書いたりしながら、がっつり食べてた。
ある時、若い男の子のグループが入って来てチラ見されてたので急に恥ずかしくなり、それからはお持ち帰りするようになった。+7
-1
-
107. 匿名 2016/06/07(火) 22:32:01
トピズレてしまってすみませんが、明々後日、ライブへ一人で…
たぶん周りは若い人が多いと思うので、ドキドキしている。+24
-0
-
108. 匿名 2016/06/07(火) 22:35:50
>>107
会場に入ってしまえば平気ですよ。
皆、あなたを見に来てるんじゃないので(笑)楽しんでください。+36
-0
-
109. 匿名 2016/06/07(火) 22:45:36
映画は完全に一人で見るもの。
カラオケも好きな歌を好きなだけ歌うために一人で行くもの。
ディズニーは年パスある時はショーパレ見に一人で行ってた。
旅行も誰かに合わせるのが面倒で一人が好き。
そんなお一人様が板についてきたわたしだけど、誰かと行きたいなーと思う事がひとつある。
行列の出来るお店に行く事。
流行りのハンバーガーとか、かき氷とかパンケーキとか、そういうのに行ってみたい。
それがまだトライできない。+21
-1
-
110. 匿名 2016/06/07(火) 22:46:09
バーとか飲み屋に一人で行ってみたい
その日の気分で仕事帰りにちょっと寄って軽く呑んで帰るみたいなのがしたい
女一人でも浮かないようなお店どっかに無いかな+32
-0
-
111. 匿名 2016/06/07(火) 22:55:18
ライブは全然気にすることないよ~
一人だとサクッと行ってサッと帰れるから気楽!
ライブ中も連れに合わす必要ないから、最前とか後ろでゆっくり、とか好きに楽しめるよ!
+15
-0
-
112. 匿名 2016/06/07(火) 22:55:36
一人ディズニー憧れてたけど、どこかのトピで
ボートに乗る時何人かの組に分けられて、家族の中に自分一人になっちゃって
家族の子供に「このおばさん邪魔なんですけど」って顔されて、居たたまれなかった
みたいなコメントを読んで、そうなったら嫌かもと思った
一人で乗れないもんかなー
それか相乗り専用船とか+9
-2
-
113. 匿名 2016/06/07(火) 22:57:16
コミケ
ライブ
ディズニーランド+3
-0
-
114. 匿名 2016/06/07(火) 22:59:38
野球観戦。周りに好きな人がいなくて一緒に行く人がいない…。
1人で行ければ行きたいけどどんな感じなんだろう…+7
-0
-
115. 匿名 2016/06/07(火) 23:00:01
サマソニ、フジロック、ロッキン。
冬はスノボ
ライブ
は、平気。
いつか、海外に一人旅してみたい。
サマソニに1人で行ってたら、カップルで来ていた知人に、あり得ないとか散々馬鹿にされたことあったけど、もう平気。+8
-2
-
116. 匿名 2016/06/07(火) 23:05:05
>>115
ノシノシノシノシノシ☆
強者!+3
-2
-
117. 匿名 2016/06/07(火) 23:05:45
海行きたい(海水浴)
というか、今ダイエット頑張ってるから26だけどビキニ着たい笑
さすがに1人では無理だし浮いてしまう。数少ない友達も既婚者で若い頃みたいに行けない。
海外に行く勇気もない…。+5
-2
-
118. 匿名 2016/06/07(火) 23:08:13
ジムのエアロとかのクラス。気持ち良さそうだけど内情が結構面倒って聞くから+7
-0
-
119. 匿名 2016/06/07(火) 23:15:01
ライブ
一人旅(地方へライブ見に)
焼き肉(平日ランチ)
映画
温泉
カラオケ
ひとりの方が気ままで楽チンと思えてくる(笑)
ひとりでバーとかに飲みに行ってみたいけどそれはまだやったことないです!+3
-0
-
120. 匿名 2016/06/07(火) 23:17:06
>>115
ほんとそうゆうの馬鹿にする意味がわからない!
むしろ本当の音楽好きは1人でもライブ楽しめるし!
+10
-1
-
121. 匿名 2016/06/07(火) 23:18:14
公共工事で除染土を再利用へ 全国の道路、防潮堤にgirlschannel.net公共工事で除染土を再利用へ 全国の道路、防潮堤に公共工事で除染土を再利用へ 全国の道路、防潮堤に - 共同通信 47NEWS東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物の減量と再利用に向けた環境省の有識者検討会は7日、東京都内で会合を開き、放射性物質濃度が基準以...
+0
-3
-
122. 匿名 2016/06/07(火) 23:27:46
都内だと夜でも一人焼き肉が出来るお店が多いから有り難い。
+2
-0
-
123. 匿名 2016/06/07(火) 23:33:17
今まで一人旅、一人ライブ、一人カラオケには何度も行ってるので
今度は一人回転寿司に行ってみたいです+5
-0
-
124. 匿名 2016/06/07(火) 23:40:31
海外、国内旅行
ライブ
ランチ・寿司、ラーメン、焼肉、お好み焼き、ファーストフード等何でも大丈夫!
大概1人で楽しく過ごせるけど、こないだキックボクシング始めようと見学に行ったが、本気な道場で、女比率が1%に満たなくて、行く決心が付かない…でも通い易いとこあっこだけやねんなぁ…どうしよっかなぁ>_<+3
-0
-
125. 匿名 2016/06/07(火) 23:54:28
どこでもへっちゃら。出張先では地元の居酒屋でビール!+3
-0
-
126. 匿名 2016/06/08(水) 00:09:27
一人でディズニーランド行く人って、例えばタワーオブテラーみたいな絶叫アトラクション乗った時ってどうしてますか?無言?ノーリアクション?
一人ディズニー行きたいんですけど、一人でキャーキャー騒いでたらやっぱり変な目で見られちゃうかな?
+2
-0
-
127. 匿名 2016/06/08(水) 00:15:15
>>126
TOTはシングルライダーやってるし、他のゲストがひとりなのかグループなのか誰も気にしてないし分からないと思うから気軽に乗ってます。
友達と来たけど絶叫嫌いな子だから下で待っててもらってる風な人を装うとか(笑)+0
-0
-
128. 匿名 2016/06/08(水) 00:16:21
今日、初めて猫カフェ行ってきました。
まわりもお一人様女性ばかりだったし、猫可愛いし、ぜひまた行きたいです!+9
-0
-
129. 匿名 2016/06/08(水) 00:25:12
各自、仕事のキリのいいところでお昼休みをとることになっていたので、一人でごはんを食べることに抵抗が無くなった。
オフィス街のランチは、男性向けで量が多いし速く食べないといけないしで太った。+3
-1
-
130. 匿名 2016/06/08(水) 00:29:30
ボルダリングは一人で来てる人がほとんどだから余裕。昼間の学生街だとグループもいることもあるけど。どこのジムにも教えたがりの男性がいるから出会い目じゃなければ適当にスルー。男女は体の構造で得意不得意が違うから(筋力vs柔軟性)教えてくれる女性スタッフがいるジムがおすすめ。
サバゲーやってみたいけど勇気が無い+2
-0
-
131. 匿名 2016/06/08(水) 00:47:25
一人観覧車
おひとり人生がランクアップした気がした。
+10
-2
-
132. 匿名 2016/06/08(水) 00:57:45
ヒトカラや1人焼肉、1人海外、1人ライブ、1人映画はいけるけど1人ディズニー、1人USJは全く行こうと思わない
1人映画も少し迷う。そこまで1人でまで見たい!って映画ないしそれなら満喫や自分の家で見られるから。+3
-0
-
133. 匿名 2016/06/08(水) 01:33:20
>>1に挙げられてるうち、潮干狩りしか意味がわからないわ、、、+1
-0
-
134. 匿名 2016/06/08(水) 02:14:59
相席屋はそもそも一人では入れないみたいよ!店の前で断られてる人がいた+4
-0
-
135. 匿名 2016/06/08(水) 02:16:04
>>93
大人の女性もちらほらいるよ
若い女の子だらけの中、50~60歳位の一人で参加してるおじさまは目立ってたけどw
20代、30代ならそこまで浮かないと思う+1
-0
-
136. 匿名 2016/06/08(水) 05:22:11
子供を預けて、一人でライブに行こうと思ってる。結婚後初めてだからドキドキしていたけど、ここを見て勇気が出た!+6
-2
-
137. 匿名 2016/06/08(水) 06:43:51
国内旅行は一人旅なんていくらでもできるけど
さすがに海外はコワイな…英語でさえしゃべれないので+5
-0
-
138. 匿名 2016/06/08(水) 06:46:30
お酒好きなんでバーに行きたい
素敵な女性バーテンダーのいる店とか近くにあったらいいのに
男目当て、なんて見られるのいやだし+3
-0
-
139. 匿名 2016/06/08(水) 06:52:11
>>35
ツアーなら気楽に参加できると思うよ
+0
-0
-
140. 匿名 2016/06/08(水) 07:08:07
>>106
そういうの迷惑だよ。+0
-1
-
141. 匿名 2016/06/08(水) 07:45:16
1人で、ホテルなどのスイーツバイキング。ひとりで参加してる人がいたら食べに行きたい+5
-0
-
142. 匿名 2016/06/08(水) 08:12:33
>>140
そうですよね。「空いてるからいいか」と思ってたけど、お店からしたら迷惑ですよね。
今は、食べることに集中してしっかり味わってます。+1
-2
-
143. 匿名 2016/06/08(水) 09:47:55
カラオケは選曲まったく合わない人と行くより1人で行った方が楽しい+5
-0
-
144. 匿名 2016/06/08(水) 10:53:23
この前平日にひとりディズニーしたよ。
20~30代くらいのおひとりさま結構見た!
平日から始めるのがおすすめ(^ω^)+1
-0
-
145. 匿名 2016/06/08(水) 11:00:33
野球観戦はしたことないけどバスケは必ず一人。
だってプロバスケ見る人まわりにいないから。
スポーツ観戦ははじまっちゃえば見るだけだから楽。
ミュージカル、バレエなんかももちろんひとり。
唯一バスツアー行ってみたいけど、バスの中がどうかなと思って
バスツアー行ったことないな。一人旅行は全然平気だけど。+2
-0
-
146. 匿名 2016/06/08(水) 13:30:19
ロッキン、アラバキ、モンバス、サマソニ、ハイアーにセットストック全部、一人だったよ。
友達といってた時もあるけど、どうせバラバラになるし。好きな時にライブみて、疲れたらシートに戻って美味しいもの食べたり。楽しいよ案外。+3
-1
-
147. 匿名 2016/06/08(水) 15:53:23
>>141
みんな食べるのに夢中だから以外と一人でも平気ですよ+0
-0
-
148. 匿名 2016/06/08(水) 17:28:30
1人旅行
一度勇気を出して行ったら、仲居さんに心配されてから行きづらくなりました
ディズニーランド&シーとかテーマパーク
+0
-0
-
149. 匿名 2016/06/08(水) 18:18:05
女で1人スポーツ観戦って寂しく思われてるのかな?
私は行く人いないからいつもJリーグの試合を1人で観戦してるけど、1人観戦の男性は結構いるけど女性は全然いないヽ(;▽;)ノ
点入った時は喜ぶ相手がいなくて寂しいけど、好きな時間に行き帰りできて、食べたい物を食べられるからわりと気に入ってる。+2
-0
-
150. 匿名 2016/06/08(水) 19:11:18
>>146
フェスって最寄り駅からシャトルバスで行きますよね?
セットストックなんか2時間近くかかってたし、座席も一人でしたか?それとも、同じく一人の方と一緒でしたか?+2
-0
-
151. 匿名 2016/06/08(水) 19:19:20
野球観戦+0
-0
-
152. 匿名 2016/06/08(水) 19:24:44
映画、カラオケ、ライブなどは余裕です!
今度ひとり焼肉挑戦してみたいなあ
肉焼くのに必死で誰も他人のことなんて気にしてないんじゃないかと思う笑+3
-0
-
153. 匿名 2016/06/08(水) 19:25:06
>>24
1人出張が多くなってから
お一人様が気にならなくなった
楽しいのでぜひ+2
-0
-
154. 匿名 2016/06/08(水) 19:44:38
>>150
座席は相席だったよ。来たバスに乗り込んで、先に座れば隣に誰か座るまで待つよ。乗るときに何人ですか?とか聞かれることもあった。
道中は、好きな音楽聴きながら寝てる。+2
-0
-
155. 匿名 2016/06/08(水) 19:50:45
1人バスツアー行く?
元々友達と行ってたけど、予定合わせるのが面倒で1人で最近行ってる。
1人参加に特化した企画が多いクラブツーリズムとかもあるし。
でも、
参加者が若い女性が多い日帰りツアーで、こそこそdisられてたから、気分悪くなった。
おばさんの都合をアレコレ邪推するんじゃないよ!
それからはちょっと躊躇するようになった。
+3
-2
-
156. 匿名 2016/06/08(水) 20:15:55
ももクロのライブ。
ももクロは好きだけどテレビ観てモノノフにはなれないなと思った。
あんな風にはなれないしなりたくない。
飽きてきたしそろそろファン辞めよう。+0
-2
-
157. 匿名 2016/06/08(水) 20:45:08
一生の人生
独身は嫌だ+1
-3
-
158. 匿名 2016/06/08(水) 20:45:34
バスツアー行きたいけど一人限定の旅は値段も高いし悩み中。休みが平日で中々友人と合わないから。
あと年齢層も心配。
2.30台でも行けるかな~。
平日とかだと5.60台ばっかだとしんどいし。+3
-0
-
159. 匿名 2016/06/08(水) 20:47:11
一人食べ放題行きたい(>_<)
しゃぶしゃぶとか焼肉を思う存分黙々と食べたいなぁ~+5
-0
-
160. 匿名 2016/06/08(水) 20:50:19
私は一人で飲み食いしてたりする人別に何とも思わないんですが、気になるもんですか?
気にならない➡プラス
ぼっちだ、うわ~ ➡マイナス
+9
-2
-
161. 匿名 2016/06/09(木) 11:20:17
ライブも旅行も1人でも行くけと、焼肉だけはなんか無理なんですよね。回転寿司は平気なんだけど。自分でもよく分からない(笑)
ライブと映画は1人の方が気楽に楽しめるかな。昔は友達誘ってたけど日程合わせるのも面倒だし、好きなアーティスト・映画じゃなかったら申し訳ないなとか思うから。1人でも行くし友達とも行くけど、1人は好きに動けるからほんと気楽。+2
-0
-
162. 匿名 2016/06/09(木) 12:22:35
>>158
私が1人参加して若者にdisられたのは、イチゴ狩、カニ食べ放題、温泉セットのツアーだったけど、若者多かったよ。
大丈夫。
1人でこの旅行行こうと思ったら、その倍はかかるから、ツアーは安いと思う+1
-0
-
163. ゲームセンターCXの有野課長に挑戦してほしいゲーム1スーパーファミコンの聖剣伝説3 2016/06/11(土) 23:19:30
TV番組の観覧+0
-0
-
164. 匿名 2016/06/14(火) 18:57:57
行ける→買い物、カラオケ、コンサート
行けない→遊園地、バスツアー、旅行
外食は、行ける所と行きにくい所と半々
+2
-0
-
165. 匿名 2016/06/17(金) 11:00:09
本当の1人主義の人は、日常的なことで普通のことだから1人で行ってきた1人でやってきたということをわざわざ人に公言してないように感じる。
独自の世界を持ってかっこいいと羨ましく思う
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する