-
1. 匿名 2016/06/06(月) 01:52:28
アートなジェルとかもきれいだと思うのですが手軽に家で出来る単色ネイルが好きです♡
皆さんのオススメの色とかネイルがあればぜひ教えてください!+91
-2
-
2. 匿名 2016/06/06(月) 01:53:15
+79
-37
-
4. 匿名 2016/06/06(月) 01:54:33
夏っぽく水色+67
-223
-
5. 匿名 2016/06/06(月) 01:55:16
こんなかんじにしたい!+68
-314
-
6. 匿名 2016/06/06(月) 01:55:54
微粒子パールのうすぴんく ハゲがわかりにくいからwww+180
-11
-
7. 匿名 2016/06/06(月) 01:56:33
単色が楽で好き( ´ ▽ ` )ノ+266
-65
-
8. 匿名 2016/06/06(月) 01:56:38
セルフの単色塗りなら
ネイルホリックがおすすめ300円くらいだし
発色がいいムラになりにくい乾きはやい
+194
-20
-
9. 匿名 2016/06/06(月) 01:58:01
面倒なときは血豆ネイルで少し前に話題だったインテグレートグレーシーのマニキュアがいいよ
適当に一度塗りで可愛くてムラも目立たないしサーッと適当に塗っただけで爪先までちゃんとしてる感でる+129
-13
-
10. 匿名 2016/06/06(月) 01:59:13
なんでマイナスいっぱいつけるの?+84
-56
-
11. 匿名 2016/06/06(月) 02:00:41
>>5
したくない+24
-16
-
12. 匿名 2016/06/06(月) 02:02:08
まさに今塗ってた!
グレーにはまってます+169
-12
-
13. 匿名 2016/06/06(月) 02:02:10
>>11 ダボ+5
-16
-
14. 匿名 2016/06/06(月) 02:03:12
ピンクベージュ可愛い
これから夏だし塗るの楽しみ+140
-5
-
15. 匿名 2016/06/06(月) 02:03:45
+259
-92
-
16. 匿名 2016/06/06(月) 02:05:53
>>2
ネイルさん+40
-15
-
17. 匿名 2016/06/06(月) 02:06:25
+251
-72
-
18. 匿名 2016/06/06(月) 02:08:49
昨日塗りかえたところ。
グレージュにはまってる
マツコがよくグレー系してて可愛い+305
-12
-
19. 匿名 2016/06/06(月) 02:09:09
あたしはあんまりしないなぁー+15
-29
-
20. 匿名 2016/06/06(月) 02:09:47
普通にシャネルの薄い透明のピンクでいいわ+38
-12
-
21. 匿名 2016/06/06(月) 02:10:03
夏だしビビット系が映えると思います+27
-7
-
22. 匿名 2016/06/06(月) 02:10:21
+374
-19
-
23. 匿名 2016/06/06(月) 02:13:03
+113
-79
-
24. 匿名 2016/06/06(月) 02:13:55
+340
-27
-
25. 匿名 2016/06/06(月) 02:14:41
フットは赤が好きです!+245
-12
-
26. 匿名 2016/06/06(月) 02:15:13
黒一択のバンギャ+8
-23
-
27. 匿名 2016/06/06(月) 02:15:36
海外ドラマ観てると、短く整えて単色塗りが多いよね!+216
-7
-
28. 匿名 2016/06/06(月) 02:15:52
+104
-34
-
29. 匿名 2016/06/06(月) 02:15:53
+91
-37
-
30. 匿名 2016/06/06(月) 02:18:43
ラピスとターコイズ、どっちがいいか迷ってます+35
-6
-
31. 匿名 2016/06/06(月) 02:19:54
+339
-11
-
32. 匿名 2016/06/06(月) 02:19:57
+236
-15
-
33. 匿名 2016/06/06(月) 02:20:23
かわいい♩+292
-24
-
34. 匿名 2016/06/06(月) 02:23:27
>>2
それはネイル!
ピッコロとくりそつ!+66
-3
-
35. 匿名 2016/06/06(月) 02:23:58
+163
-24
-
36. 匿名 2016/06/06(月) 02:25:26
色黒なんだけどどんな色がいいのかなー
馴染みすぎか、浮きすぎか、
何塗っても違和感しかない・・・+68
-5
-
37. 匿名 2016/06/06(月) 02:34:10
あまりにゴテゴテしたネイルって、ちょっと古い感じがする。
その点、単色ネイルは洗練されて見えるし、ベージュ系、ピンク系は男子受けは良いよね。+131
-8
-
38. 匿名 2016/06/06(月) 02:45:20
iKKOさんの白グラデネイルが好き
凄い難しいから自分では出来ない〜+326
-23
-
39. 匿名 2016/06/06(月) 02:58:56
私も単色ネイルすごく好き!
でも単色じゃないデザインのネイルがちらほらあるぞ笑
マイナスが多いのは“それ単色じゃないよ”って事だと思う+260
-4
-
40. 匿名 2016/06/06(月) 03:01:12
オレンジかわいい!!
挑戦したことないからしてみようかな(^з^)-☆+42
-4
-
41. 匿名 2016/06/06(月) 03:01:32
スメリーのポリッシュはスモーキーでシアー感ある絶妙な色でかわいい。+68
-25
-
42. 匿名 2016/06/06(月) 04:32:57
ベージュにマットトップコート塗ったら大人っぽくてちょっとお気に入り。1.2本にゴールドのネイルシールを貼り、マット塗るとまたいい感じに。+25
-15
-
43. 匿名 2016/06/06(月) 04:33:37
フレンチとかグラデの画像貼ってる人、それは単色ネイルではないよ。たぶんそのせいでマイナス付いてるんだと思う。+155
-4
-
44. 匿名 2016/06/06(月) 04:41:19
>>4 >>5 >>15 >>38
単色ネイルじゃないからトピ違いですよ
それとも単色ネイルは認めないタイプの人が貼ってる?
>>36
指をギューと押してみて、押してる指先の血色と似たカラーは合うって聞くよ
チーク買うときなんかと同じ原理
ネイル買う時にもスグできるので試してみては
+59
-9
-
45. 匿名 2016/06/06(月) 04:47:58
単色楽チンで可愛いですよね。
11年前に買ったCHANELのピンクを先日塗ってみたら、劣化せず、ばっちり使えました。
3000円くらいするけど長持ちするし結局安いかも!
あんまり気軽には買えないけどまたCHANELの欲しいなあ。+31
-29
-
46. 匿名 2016/06/06(月) 04:52:11
抹茶ネイル思い出すなー。
渋みが良い色出してる。+93
-61
-
47. 匿名 2016/06/06(月) 04:59:25
>>45
11年前!?爪に悪そうだけど大丈夫?+100
-13
-
48. 匿名 2016/06/06(月) 05:06:54
そういえば単色ネイルをネイルサロン等でしてもらう方いますか?
いつも自分でしてますが、お店でしたらもっと綺麗に仕上がるだろうなあと思いつつ、
自分でもできるからとケチってしまいます。+48
-3
-
49. 匿名 2016/06/06(月) 05:09:10
単色塗りってシンプルだからこそ、爪の形重要だね!
ネイルサロン行ったりジェルネイルキット買ったけど、めんどくさい…
自爪のお手入れから始めます+50
-2
-
50. 匿名 2016/06/06(月) 05:10:07
>>36 茶系~ベージュのパール入りが、肌が焼けている人がしてて、とても似合っていて素敵でした。(大人って感じで)あと元気系なら、ターコイズブルー~ターコイズグリーンが可愛かったです。+21
-1
-
51. 匿名 2016/06/06(月) 05:13:46
ちふれの赤。
見た目すごく赤そうだけど、塗ると薄くて透明に近い。
重ね塗りで色を調節できて、薄くも濃くもOKなところが好き。+130
-37
-
52. 匿名 2016/06/06(月) 05:48:27
単色でも右手と左手で色を変えるのが流行りだよね
右手ピンクで左手水色とか+5
-21
-
53. 匿名 2016/06/06(月) 06:07:20
>>51さん ありがとう♪
ちふれの赤気になってた。最近クリアネイルって、あんまり見ないね
マットなペンキみたいな色より、透明感のあるクリアカラーがすきだなぁ+101
-5
-
54. 匿名 2016/06/06(月) 06:07:29
セリアの筆が太くてすっごい塗りやすい!
二度塗りでも意外ともつのでオススメです。+28
-2
-
55. 匿名 2016/06/06(月) 06:41:47
>>44
>単色ネイルじゃないからトピ違いですよ
それとも単色ネイルは認めないタイプの人が貼ってる?
15を貼ってしまった者です。ピンクで統一されていたのを単色ネイルと勘違いしていました。
勉強不足でトピずれな写真を貼ってしまい申し訳ありませんでした。
単色ネイルを認めない?気持ちは全くありません。他の方の貼られた画像を素敵だなと楽しませていただきました。+84
-5
-
56. 匿名 2016/06/06(月) 06:45:31
>>17
この色可愛い!
アディクションとかにありそう+9
-1
-
57. 匿名 2016/06/06(月) 06:49:58
シャネルから新しく出たグリーングレーみたいな色にハマってしまった。抹茶色みたいな濃い方も素敵。
成分が変わったから、今までみたいに塗りムラが出来ず、とても塗りやすくなった。+9
-0
-
58. 匿名 2016/06/06(月) 07:00:13
画像検索していて可愛いなと思いました!
+127
-5
-
59. 匿名 2016/06/06(月) 07:11:45
まず爪綺麗にしないとこんな
綺麗にならない(笑)
噛んでしまうんだよね!+12
-22
-
60. 匿名 2016/06/06(月) 07:17:01
爪が少しでものびてるのが苦手だから、ピンク系で爪が肌になじむかんじにしてる
でもホントは濃い色塗りたい
濃い赤が一番肌が白く見える気がします。+12
-1
-
61. 匿名 2016/06/06(月) 07:22:37
前にちふれの赤みたいなネイルをやって、朝起きたら指から血が出てる!?と寝ぼけて勘違いして飛び起きたことがある(笑)
ネイビーとかグレージュとかメタリックの単色塗りが好きです(´∀`)+22
-5
-
62. 匿名 2016/06/06(月) 07:23:35
>>55
大丈夫だよ~
すぐ逆ギレするガル民ばっかりだけど
あなたは良い人だね+108
-5
-
63. 匿名 2016/06/06(月) 07:47:11
デュカートお勧めです!!可愛い色が多いです。
+12
-0
-
64. 匿名 2016/06/06(月) 08:04:33
服はモノトーンでシンプルにして、ネイルは赤でさし色に使うのが好き(^^)
OPI集めるのにハマってるw+16
-0
-
65. 匿名 2016/06/06(月) 08:05:10
ラベンダー色
+21
-2
-
66. 匿名 2016/06/06(月) 08:06:06
グレーが好きなんだけど、旦那に「泥!」とか言われます、、
人間の血色に近いピンク系以外は嫌だそう、、+31
-6
-
67. 匿名 2016/06/06(月) 08:09:12
関係ないのですが、やっとガルちゃんにコメントできるようになりました!しばらくIPアドレスがなんとかうんとかで、コメント出来ずにいました。だからなんだか嬉しいですwトピズレすいませんm(。>__<。)m+33
-7
-
68. 匿名 2016/06/06(月) 08:40:41
>>36
色黒さんはオレンジ色が可愛いと思います
色んなオレンジ色あるから探すのも楽しいと思います
私は足のネイルをオレンジにしてます
夏っぽくて可愛い+15
-0
-
69. 匿名 2016/06/06(月) 08:46:47
個人的にはベージュやピンクの単色塗りが落ち着くけど、夏は普段使わないような色も塗りたくなる!ハンドネイルに使ってみて派手過ぎだったら、ペディキュアにもできるし。+8
-0
-
70. 匿名 2016/06/06(月) 09:13:52
色が黒い人は、根元から単色で塗るより、根元はクリアにして先端にフレンチとかグラデーションとかのが馴染むよ!肌の色とカラーが接近してると余計に黒く見えちゃう。+21
-16
-
71. 匿名 2016/06/06(月) 09:16:31
↑70ですが、トピズレでしたらすみません。
単色が難しいとコメントしてしてた方がいたので´д` ;+18
-0
-
72. 匿名 2016/06/06(月) 09:24:44
ベースコート、トップコート
は何使ってますかー?
私はちふれとか安いの使ってるんですが
そろそろ新しいの買いたいのでおすすめが知りたいです!+5
-0
-
73. 匿名 2016/06/06(月) 09:36:17
爪が大きく指もゴツいです。
おすすめの色ありませんか?
+4
-0
-
74. 匿名 2016/06/06(月) 09:42:23
ディオールかわいいんだけど高くて躊躇してる…
ベースコートトップコートも買うとお金が…(´;ω;`)+4
-2
-
75. 匿名 2016/06/06(月) 09:49:04
はげにくいマニキュア
あったら教えてください♡+8
-0
-
76. 匿名 2016/06/06(月) 10:47:46
ベースとトップはOPIです!
爪が大きいので、筆が太い方が塗りやすいかな
カラーは、深く濃い色か自分の肌に馴染む色にしてます
私も服はモノトーンで、ネイルは赤やボルドーが好きです+7
-0
-
77. 匿名 2016/06/06(月) 10:51:04
ジェルネイルも楽だからしてたけど、爪がボコッと厚くなるのが嫌で…
今は自分でネイル塗ってます
もぅマニキュアって死語なの?+13
-0
-
78. 匿名 2016/06/06(月) 11:54:30
マニキュア塗るの下手だから憧れる。
左手で右をうまくぬれない。よれるし乾いてきてスジついたりしちゃう。+8
-0
-
79. 匿名 2016/06/06(月) 11:59:47
>>76
トップコートベースコートのおすすめありがとうございます!
OPI気になってましたー
他のメーカーのポリッシュにも合いますか?
それともメーカーって統一しないと剥がれたり発色わるいとかあるんでしょうか?+3
-0
-
80. 匿名 2016/06/06(月) 12:34:19
トピ主です!
皆さま色々教えて頂き有難うございます(*/▽\*)
皆さまの画像やらおすすめを楽しく見させていただいてます( ´ ▽ ` )
私は普段禿げても分かりにくいピンクとかベージュ系が多いのですがもうすぐ夏なので鮮やかな色もかわいいですよね!
画像は今塗っているものです(*^o^*)+26
-0
-
81. 匿名 2016/06/06(月) 13:03:05
トップはセシェ・ヴィート使ってるよ。
超速乾だし重ね塗りするとジェルみたいにぷるっとするよ。
おすすめです。+19
-0
-
82. 匿名 2016/06/06(月) 13:08:44
たしかにマツコの爪おしゃれ!笑+67
-1
-
83. 匿名 2016/06/06(月) 13:16:28
個人的には短く整えられた爪に単色塗りしてるのが清潔感と可愛さがあって一番好き。+32
-0
-
84. 匿名 2016/06/06(月) 13:18:38
単色で、その内の1本とか2本色を変えるのが好きです!+25
-0
-
85. 匿名 2016/06/06(月) 14:11:08
+68
-3
-
86. 匿名 2016/06/06(月) 14:45:39
>>82
すごく思います!!
マツコの知らない世界 とか 内容も楽しんでますがネイルもどんな色されてるか見ます!マツコさんこそショートネイル 単色カラーのお手本ですよね
私はベース トップはエッシー ジェシカとかオススメ カラーはゾーヤをいくつか持ってる 自分に合ったピンクベージュ探すの難しい〜
+24
-0
-
87. 匿名 2016/06/06(月) 16:14:07
>>79
OPIのベースは薄くつくし乾きやすいし、他のマニキュアでも大丈夫だと思います
トップコートは濃度があるせいか若干乾きにくい気がするかな~
艶は最高に綺麗ですよ!+5
-1
-
88. 匿名 2016/06/06(月) 16:34:48
>>34
やだ、ピッコロだと思ってたわ(笑)+14
-0
-
89. 匿名 2016/06/06(月) 18:29:42
>>48
私はいつもサロンでシンプルにやってもらっていますよ。単色か、ワンカラーグラデ。時々フレンチ。ジェルなので3週間おきにサロンに通います。ジェルはオフがとても大変なのでなかなか自分でする気にはなれません。+3
-0
-
90. 匿名 2016/06/06(月) 19:29:27
グレーとピンクの組み合わせが可愛い+37
-1
-
91. 匿名 2016/06/06(月) 19:58:22
+5
-0
-
92. 匿名 2016/06/06(月) 20:20:52
オルビスのネイルがおすすめです!
数量限定ですが夏色の、レモンジェラート、ベリーキャンディ、ミルキーターコイズが出てますよ!
私は、ミルキーターコイズでフットネイルしてます。塗りやすく、パール感があり、表面はツルッとした仕上がりです。+2
-0
-
93. 匿名 2016/06/06(月) 21:06:32
アディクションのネイルホントにオススメです!
デパートコスメの割にはお買い得なのにシャネルやディオールより綺麗に塗れる!発色もいいし
色もオシャレで集めたくなります♡+6
-0
-
94. 匿名 2016/06/06(月) 21:53:34
>>8
ネイルホリックすぐ剥がれちゃわない?
剥がれにくくする方法あるのかなー+0
-2
-
95. 匿名 2016/06/06(月) 22:36:28
皆さん、
ネイル、どのくらい もちますか?
家事してると3日くらいで剥がれます(・_・;+9
-0
-
96. 匿名 2016/06/06(月) 23:09:59
これ好き!+5
-0
-
97. 匿名 2016/06/07(火) 02:05:30
私もすぐ爪先から剥がれちゃう( ノД`)
ベースコート、トップコートしてもアウト( ノД`)
寝る前はオイルでマッサージしてるのに…
なんでだーーー+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する