-
1501. 匿名 2016/06/06(月) 01:45:52
父親が車から大和君を下ろしたのは、置き去りにするつもりではなく、少しお灸をすえるつもりでほんの数分怖がらせようとしたんですよね?
それで、数分後に戻ったら、大和くんが泣いていて、もうしないよーって反省すると言うストーリー
もし、車を降ろす時に父親が、もう山に住めばいいよ!お父さん知らないからね!って言ってしまっていたら。
発達障害の子どもなら、言葉をそのまま素直に受け取り、僕は山に住むんだな、もうお父さんは迎えにこないんだなーってすぐに逆方面に歩き出しても不思議ではないです。
普通が通用しないんですね。
家族に発達障害がいますが、売り言葉を素直に買うし、言葉の裏を読めない
もー出て行ってもいいよ!って言うとすぐさま旅行鞄に荷物を詰めはじめ出て行くみたいな感じです。
置き去り置き去りって余り父親を叩くのどうかなと思う。+30
-29
-
1502. 匿名 2016/06/06(月) 01:46:06
世間体のための嘘はいらなかったに同意。
でも、自分なら世間体を気にしたかも。+14
-6
-
1503. 匿名 2016/06/06(月) 01:46:37
夜の山とかめっちゃこわいのに
大和くんすごすぎじゃない?
その内、真実があきらかに
なりそう!+23
-4
-
1504. 匿名 2016/06/06(月) 01:46:51
車で5分ってけっこうな長さの置き去りだよ
なんか、置き去りじゃないって言ってる人は普段の育児どうなってるんだ?
+36
-4
-
1505. 匿名 2016/06/06(月) 01:47:00
川に遊びに行ってるんじゃん
なんで山菜取りなんて嘘つくの
やましい事でもあるの?
本当に石投げてたのかも信用できないな+38
-4
-
1506. 匿名 2016/06/06(月) 01:47:20
>>1241
田舎ほど、山は危険ってみんなわかってるけどね。
田舎育ちだからこそ、あり得ないと思った。
この父親は山の危険をしらないなんて、どっかの都会のおぼっちゃまなんだろうねって近所のおばちゃんが話してたわ。
+19
-2
-
1507. 匿名 2016/06/06(月) 01:47:45
子どもが何故叩かれてるのか。
そもそも置き去りにした場所が違うだけじゃないのか。+26
-5
-
1508. 匿名 2016/06/06(月) 01:48:09
>>1498
上からの物言い+0
-1
-
1509. 匿名 2016/06/06(月) 01:48:19
>>1461しかも学校の裏にある禿げた山とかじゃなく、ジャングルかよ?!と突っ込み入れたくなるような
北海道らしい広大な山でびっくりだし!!
+21
-0
-
1510. 匿名 2016/06/06(月) 01:48:45
嘘つきは泥棒の始まり
この親、警察に対しても嘘を平気でつけるから、
普段、自分の都合のいいようにしか物事を話さない人だと思う。
普段の思考が自分の都合のいいようになってるら、一般の人との感覚に大きな隔たりがあるように感じる。
少し発達障害があっても責任能力はあるだろうから、税金をたくさん使って捜査関係者を動かせたことには、ちゃんと責任をとってもらいたい。
嘘つき両親は、我々の血税の泥棒でもある。+36
-6
-
1511. 匿名 2016/06/06(月) 01:48:53
>>1503
真実は明かされないまま、うやむやに終わると思うな。+9
-2
-
1512. 匿名 2016/06/06(月) 01:49:27
>>1428
>>1448
>>1417です。
すみません、言葉が足りませんでした。
玄関先でも怖いのにやまと君は夜の山は怖くなかったのかなと。
もちろん玄関先と山の置き去りは同レベルではなく山に置き去りは虐待といってもいいのかなと思うのですが、玄関先でも虐待という文章を見たもので…
いくらしつけでも子供に危険が及ぶかもしれないことは想定して、行動しなくてはいけないということを考えさせられました。+2
-1
-
1513. 匿名 2016/06/06(月) 01:49:48
>>1449
大和君も一回目置き去りにされた時、泣きながら車追いかけてきたじゃん。
完全に嫌がってるじゃん。
すぐ2回目に置き去りにされた時は、捨てられたと思って諦めたじゃないの?+28
-2
-
1514. 匿名 2016/06/06(月) 01:49:52
>>1491
僕の6日間戦争+8
-5
-
1515. 匿名 2016/06/06(月) 01:49:58
父親が考えてる以上に子供が悪ガキで図太かったんだな
子供が一枚上手だったわけだ
子供が他人やものを傷つけることを叱っても言うことを聞かない
怒りにまかせて子供を山に放り出す
これで子供も泣いて謝るだろうと思ったら
逆に山へひとりで逃げて家出をしてしまった
大慌てで探すも騒ぎばかりが大きくなり
子供が見つかったときには叱ることもできない状態
子供は勝ち誇って許すと上から目線
この流れなら子供は間違いなくクズになるね+19
-22
-
1516. 匿名 2016/06/06(月) 01:50:01
>>1494
遊んだあと家の方面じゃない山にわざわざ行って置き去りにした
らしいよ+17
-1
-
1517. 匿名 2016/06/06(月) 01:50:31
普段は虐待していない
この日、たまたまやりすぎてしまった
でも、一度でもやりすぎてしまってこういう事態になったら
やっぱり虐待の疑いはかかるもんだよ
というか、疑いをかけないといけないよね児相は
いつも、児相は「大丈夫だと思った」と判断して親子をそのままにして、事件になって叩かれてる
「だ丈夫じゃない」って目でみなくちゃいけないんだと思う+24
-0
-
1518. 匿名 2016/06/06(月) 01:50:44
ここでギャーギャー騒ぎすぎなおばさんたちも怖いよw
+14
-14
-
1519. 匿名 2016/06/06(月) 01:50:46
この子、友くんみたいになったりして。
早期治療が必要なんじゃない?
他害はないのかな。+4
-3
-
1520. 匿名 2016/06/06(月) 01:50:54
発達障害なら「怒られた。怒られたらイヤだ。」までは感じても、「何故怒られるのか」が理解出来ないから学習せずに悪さを繰り返すんだろうね。+15
-6
-
1521. 匿名 2016/06/06(月) 01:51:02
緊迫した状況でも家族で口裏あわせして嘘ついて自己保身してる時点で信用できないわ!
謝ったからいいみたいなヤツ正気なの?+18
-3
-
1522. 匿名 2016/06/06(月) 01:51:04
発達障害はないと思うよ。
何か問題はあっても成長に問題はないだろうし、早く忘れて元気になってほしい。+7
-9
-
1523. 匿名 2016/06/06(月) 01:51:07
嘘はいけないけど、顔と名前までちゃんと出して謝罪したんだから私はそれで許してあげたい。+17
-8
-
1524. 匿名 2016/06/06(月) 01:51:17
全部反省して自分の非も認めて、全国的に叩かれて、謝罪もして、警察や児相にも何かしらの沙汰を受けて、家庭の普段の愛情は問題なくて、このあと他人が文句言う事なんかあるんかね。
+11
-6
-
1525. 匿名 2016/06/06(月) 01:51:30
どの事件トピでも芸能人のトピでも発達障害やらアスペって言ってる人いるよね。わかるわけないのに。そんな事言ってる人が何処かおかしいんじゃないかなって、いつも思ってる+24
-6
-
1526. 匿名 2016/06/06(月) 01:51:33
2時間ドラマになりそうな、謎事件だわ。+8
-0
-
1527. 匿名 2016/06/06(月) 01:51:49
>>1399
「海外では~」って言ってる人って、なんでそんなに海外を崇拝してるの?
考え方とか環境とかが全然違うのになんで海外基準なの?
「海外では学校行くにも親が付き添っていかないと通報されるんだ!」っていうなら
日本の小学生が子供たちだけで列つくって登校してる様子みても異常に見えるの?+12
-7
-
1528. 匿名 2016/06/06(月) 01:51:53
>>1471
じゃあ身近に大和くんみたいな子がいたら「あなたの子供って発達障害でしょ」ってその母親に平気で言うタイプ?
母親に言わなくても、ママ友の間で「あの子って発達障害ですよね」とか噂しちゃったりするタイプ?
で、「こっちは別に発達障害に偏見ないし」って開き直る感じ?+15
-4
-
1529. 匿名 2016/06/06(月) 01:51:56
>>1500
多くの人は、この嘘つきパパの置き去り5分を嘘だと思ってるよ。
あなたはお人好しだね。
+24
-3
-
1530. 匿名 2016/06/06(月) 01:52:07
全部がモヤモヤする
親も何か怪しいし子供の話した事も…
本当に何があったかたはわからないけど
6日間食べてない子供いきなりにおにぎりあげるって…?
常識はずれ過ぎで一般人ならば知ってるし
ある意味サバイバルのプロの自衛官がその位の知識ないわけないから不思議だよ
先ずは病院に行くべきで写真撮る余裕とか
マスコミ発表とは違う事実がありそう
+18
-8
-
1531. 匿名 2016/06/06(月) 01:52:09
子供じゃなくうちの旦那発達障害だけど個性として見てるよ
大変な時もあるけど普通に働いています
発達障害の人がバカにされてるみたいで腹立ちます
7歳の子供を根拠もなく発達障害と決め付け叩くオバさん達の方が何か障害か病気あるんじゃないの?叩く前に自分を見つめな!!+32
-6
-
1532. 匿名 2016/06/06(月) 01:52:09
辛い思いさせてごめんねって思うんなら最初からするな!
許せても辛かった思い出は消えないんだよ!+8
-6
-
1533. 匿名 2016/06/06(月) 01:52:11
父親を批判している人に「子供いないでしょ」って言う人がいるけど
むしろ、擁護しすぎる人の方が子供いないんじゃ?
父親の嘘は大したことない
これは置き去りじゃない
言ってることが、親とは思えない
同じ親だから怒るんだ+19
-5
-
1534. 匿名 2016/06/06(月) 01:52:18
『僕こそ心配かけてごめん』
だったら分かる
『許すよ』
とは+14
-16
-
1535. 匿名 2016/06/06(月) 01:52:21
>>1520
大和くんは自分が悪かったって言ってますけど+15
-3
-
1536. 匿名 2016/06/06(月) 01:52:57
>>1508
保育園でケンカした子供を先生が 許してあげなーとか指導しているよ
うん許す!ってなる流れだよ
上からってこだわるのには何か自分にトラウマでもあるのかしら?+25
-1
-
1537. 匿名 2016/06/06(月) 01:53:10
児相の助けが借りられるというのは結果的に良いことだと思うけど
これが心理的虐待(の疑いだっけ?)だったら
通告してもらわないといけない家庭が日本中に山ほどあるよ+0
-0
-
1538. 匿名 2016/06/06(月) 01:53:14
とおちゃん頼む!マジで叩かないから置いた場所だけ教えて!気になりすぎる‼︎+3
-5
-
1539. 匿名 2016/06/06(月) 01:53:39
本人にあったこともないのにネットやメディアのごく一部の情報だけで障害だと騒ぎ立てるのはやめた方が良い。+15
-2
-
1540. 匿名 2016/06/06(月) 01:53:57
この状況でもまだ他人の家庭いじくり回したい意地悪さん達はスルーしとけばいいと思う。+11
-2
-
1541. 匿名 2016/06/06(月) 01:53:57
>>1501
もし言葉の裏をかかずそのまま飲み込む子だったら余計に、暴言吐いて山に置き去りなんて危険だと思いません?実際に家族にいるのに思わないの?+5
-1
-
1542. 匿名 2016/06/06(月) 01:54:15
嬉しそうに海外連呼する人っているよね
でもその『海外』て言葉自体が物凄く日本人的なんだけど。
ガイジンさんは海外って日本語を知るといい気持ちはしないんだよ
大陸国家に海外の概念なんてない
しかも海外厨のいう海外はヨーロッパとか先進諸国だけっていう。+8
-7
-
1543. 匿名 2016/06/06(月) 01:54:15
>>1445
私も含め 何人もの専門職の方が
発達障害の、診断を下したわけではなく、
もしかしたら その可能性もあるのかもねー (だから、大和くんを変な子とか
反省してないとか言って 必要以上に叩かないでねー)
って言ってるのに馬鹿なの?+10
-7
-
1544. 匿名 2016/06/06(月) 01:54:39
間違いなく親は公務執行妨害の罪は問えそう。
舛添もそうだけど第三者の目と意見はこの家族には必要。
うちの元旦那もDV野郎でしたが、子供は溺愛して運動会もカメラの場所取りとか必死で取ったり子供が喜ぶ事なら買って出てましたよ。
だからパッと見は分からないけど
裏の顔があった。+12
-4
-
1545. 匿名 2016/06/06(月) 01:55:11
ガル民が許すも許さないもないって。
絶対についてはいけない場面でついた噓は一生避難されるだろうしあれこれ影で言われ続けるでしょ。+6
-6
-
1546. 匿名 2016/06/06(月) 01:56:50
>>1534
セリフかよ!w+0
-0
-
1547. 匿名 2016/06/06(月) 01:58:02
>>124
できる子の答案の名前だけ消して自分の名前を書いて提出しちゃうような“ちゃっかり屋”だけど
こりゃいかんでしょ(汗)
読んでびっくりしたわ+44
-0
-
1548. 匿名 2016/06/06(月) 01:58:08
いやーちょっとお灸を据える為にわざわざ17時に山に連れて行く思考回路が、理解不能だわ。
別に帰る道の国道でも、自宅付近でも十分じゃん。+25
-0
-
1549. 匿名 2016/06/06(月) 01:58:09
>>1459
親は警察に追及されなかったら、本当の事いってないだろうね。
警察に、フキ採ってたのに何でフキ持ってないの?って聞かれて観念したんじゃん。
捜索範囲があまりかわってない!?
たまたま、あまり変わらなかっただけじゃん。
後からなら、どーとでも言える。
林道に置き去りと山菜取りで、はぐれて遭難とでは捜索の仕方違うって言ってたよ。
+17
-0
-
1550. 匿名 2016/06/06(月) 01:58:18
>>1544
??公務執行は妨害してないけど???
日常生活で虐待してなければ罪にはならないよ。+5
-7
-
1551. 匿名 2016/06/06(月) 01:58:25
>>1530素人目だけど周りに何も無さそうな土地だし、唯一自衛隊の人のご飯があったから分けたとしか思って無かったんだけど。
報道で知ってたからこそ、飲み食いしてないのは発見者も分かってただろうし。+6
-1
-
1552. 匿名 2016/06/06(月) 01:58:43
>>1531
あなたも、人に対して障害あるんじゃないの?って、、同じことしてますよね...+2
-4
-
1553. 匿名 2016/06/06(月) 01:58:55
こういう事件で、批判したくなる人、庇いたくなる人、客観視する人、いろいろいるのは当たり前。
みんな育ってきた環境が違うのだし、みんな価値観が違うのだから。
なかなか折り合いはつかないよね。
批判するのはおかしい、庇うのはおかしいと言ったところで、それはあくまでも自分の価値観での話。
議論するのはいいんだけど、そう言う人もいるんだな~くらいで、あんまりケンカっぽくならないで頂けると、読む方としては有り難いな~なんて思います(笑)+20
-6
-
1554. 匿名 2016/06/06(月) 01:59:19
海外では逮捕って言ってる人は
海外の育児や環境の何を知っているというのか。+11
-8
-
1555. 匿名 2016/06/06(月) 01:59:25
上半期はゲス不倫、
下半期は置き去り、
置き去りとか、金沢のとか、これを機に沢山話し出てきそうだわ。+11
-3
-
1556. 匿名 2016/06/06(月) 02:00:09
こういう親じゃなくて良かった
そしてこういうガキ大将タイプの嫌な子供も絶対持ちたくない
テストで他人の名前消して出すってどんだけだよ+14
-10
-
1557. 匿名 2016/06/06(月) 02:00:31
この親子、近所にいて欲しくないタイプの人達+26
-9
-
1558. 匿名 2016/06/06(月) 02:00:34
うちの高校生の坊主であっても、言うこときかないからって山に置き去り出来ないわ。たとえ5分間でも。+30
-3
-
1559. 匿名 2016/06/06(月) 02:00:34
人や車に石を投げてたら親は怒るよね。優しく言い聞かしたところで本人がわからないのなら、厳しく躾けないといけない時もあると思う。
山に放置はやりすぎだと思うけど、親も子供がこんな行動をするとは考えられなかったのだろう。
親の気持ちは何となく分かる。一概に責める気にはなれないな。
+17
-15
-
1560. 匿名 2016/06/06(月) 02:01:15
何度も嘘をついてる時点で、この父親から発せられる言葉は信用できなくなるわ
+34
-7
-
1561. 匿名 2016/06/06(月) 02:02:32
>>1550
横からだけど、虐待に関しては児童相談所に通告、って処分だけだったけど、嘘の証言をしたこと自体は公務執行妨害になるって意味じゃない?+20
-2
-
1562. 匿名 2016/06/06(月) 02:02:55
「山菜採りの嘘が許せない」ってずっと言い続けてる人と「お姉ちゃんのメンタルが心配」ってコメントしてる人は毒親持ちでしょ。
幼少の自分をこの子達に投影させてるんだろうね。+3
-22
-
1563. 匿名 2016/06/06(月) 02:03:11
尾の親は噓の通報したんだから虚偽申出で軽犯罪法違反だよ。+18
-4
-
1564. 匿名 2016/06/06(月) 02:03:46
>>1553
環境とか価値観の違いじゃなく、擁護派は子育て大変だからという感情論なんだと思う。批判派は、置き去りや嘘という実際の行動を問題にしてる。
+10
-2
-
1565. 匿名 2016/06/06(月) 02:04:14
要するにこの親にしてこの子+12
-4
-
1566. 匿名 2016/06/06(月) 02:04:36
わたしガル民って匿名だからっていうのもあるけど、自分の意見を素直に言うってとこ。ブレナイっていうのかな。そういうとこ、凄いいいなと思うの。でもフェイスブックって何かトピタイに左右されるとこあって、昨日までは、もう子供も無事に見つかったんだから、ああだこうだ言うのやめよう。親の批判もやめようっていう意見が趨勢だったの。
ところが、この同じトピタイが出たら、今度は親を批判する方が趨勢占めてて、もうなんだかなと思いました。しかも昨日は親擁護してる人まで、バッシングでしょ。意見が多様化するのはわかるけど、名前がフェイスブックは出てるからさ、真反対の意見を書いてると、この人なんだかな?って。+9
-3
-
1567. 匿名 2016/06/06(月) 02:04:41
本当にこの家族の将来を考えるなら、マスコミや野次馬は退散すべきかなと思う+19
-0
-
1568. 匿名 2016/06/06(月) 02:05:11
発達障害かどうかは医者でも難しい診断だと思います。
ただ、発達障害は障害と付いているので世間では偏見を持たれる人もいますが、普通に社会に出てる人がほとんどです。
可能性として視野に入れれば、早期に療育を受けると本人も家族も少し救われます。
大切な子どもを置き去りにしてしまう程の心理状態になっていた両親の気持ちが分かるからこそ、ここで発達障害の家族を持った人が書き込んでいるんだと思います。
カサンドラ症候群と言って家族に発達障害があると鬱になったりする人が多いからです。
違ったらそれでいいじゃないですか。
そうなら、療育を受ける。
二度と、ご両親も大和君も苦しまない為にも。+16
-2
-
1569. 匿名 2016/06/06(月) 02:05:21
お父さんかお母さん、辞職して大和君の親業だけにしたら?
気持ち悪いおばあさんには別居してもらって。
家族をやりなおす必要があるんじゃない?+3
-12
-
1570. 匿名 2016/06/06(月) 02:05:35
親から逃げたんだから虐待にならん
道端に座っとけ+11
-10
-
1571. 匿名 2016/06/06(月) 02:06:03
お仕置きするためだけに遠回りして、まっ暗い山道に入って、二度も車から降ろして、警察に嘘ついて、娘にも嘘つかせて、何度も顔出しでインタビューに出て
って、私にはこの父親が不気味に思えます。+44
-7
-
1572. 匿名 2016/06/06(月) 02:06:14
>>1562
噓は普通の感性の人間であれば嫌悪感を抱くものだけど自分自身も嘘つきだったりパーソナリティに問題抱えていると噓つく人間のほうに同調していくものなんですよね。+14
-1
-
1573. 匿名 2016/06/06(月) 02:06:16
>>1564
横レスだけど、そういうのを価値観の違いって言うんじゃない?
感情論で語りたい人、理論で考えたい人、問題点を明らかにしたい人、価値観がちがうってこういうことだよね?+1
-0
-
1574. 匿名 2016/06/06(月) 02:06:43
土地柄によるけど山が近かったので、置き去りにされても帰れる、っていうのは幼稚園くらいでも多分ありました。
山に入った回数で違うとは思いますが、いつもいると木々の違いとかでなんとなく降りる道はわかりましたね。+3
-7
-
1575. 匿名 2016/06/06(月) 02:06:55
お姉ちゃんは心を病むだろうから、家族と離れて療養した方がいい+9
-10
-
1576. 匿名 2016/06/06(月) 02:06:55
>>1561そうです!それを伝えたかった!
ありがとう!+2
-2
-
1577. 匿名 2016/06/06(月) 02:08:00
しかし野良猫みたいな子供だな+5
-11
-
1578. 匿名 2016/06/06(月) 02:08:02
この親がどんな法に問えるか知らんが
問わない。以上+9
-6
-
1579. 匿名 2016/06/06(月) 02:08:17
嘘付いた事はみんなダメだねって思ってるけど、色々総合してこの家庭にあーだこーだ文句言うのはもういいじゃないかって思ってるんでしょ。私もそう思ってるし。
逆に、嘘付いた事を反省しても謝罪しても、児相がもう対処してても、それでも許さない方々は、これ以上何したら叩くの辞めるんでしょうかね。
あの家庭にはもう国の機関が然るべき対処しているっていうのに、これからもずーっと文句言い続けて父親にどうにかなってほしいんでしょうか。
まあ、本人達からしたら許される筋合いでもないだろうけど。+6
-5
-
1580. 匿名 2016/06/06(月) 02:08:20
>>1575
それこそいらん世話+6
-2
-
1581. 匿名 2016/06/06(月) 02:09:09
>>1567
うん、もう良いよね+5
-0
-
1582. 匿名 2016/06/06(月) 02:09:22
さっきから「発達障害」って言ってる人達は
逆に大和くんを 心ない発言から守ろうとしてくれてるようにしか思えないんだが。
だってそれ以外は、
普通の7歳児が泣きも怖がりもしないで
あんなとこいくかな?とか、
人や車に石を投げたり マトモじゃないとか、
見つかっても平気な顔して異常だ、とか
親に許すよなんて普通言わないとか、
そういう意見ばかりだったじゃん。
それを、専門職の人達が、
気持ち悪い変な子じゃないです
大和くんがワガママな悪い子なんじゃありません
もしかしたら発達障害の可能性が〜。。。て言ったら、
どうして「知識もないくせに発達障害って決めつけてキー キー」になるのか
知識がないのは 変な子、不気味、気持ち悪いって言ってるほうの人でしょ違うの+10
-14
-
1583. 匿名 2016/06/06(月) 02:09:29
>>1577
そんな可愛いもんじゃないでしょ
学校でも教師を困らせるやっかいな生徒だったようだし+9
-4
-
1584. 匿名 2016/06/06(月) 02:09:35
赤の他人の勝手な思い入れの感情論ほど迷惑なものはない。+11
-3
-
1585. 匿名 2016/06/06(月) 02:09:54
>>1501
いやいやいや、ほんの数分の間に熊に襲われる可能性もあるのに。
1分だって山に置き去りなんて普通の親は出来ません。山に置き去りとかその発想もありません。
オモチャ売場やお菓子売場とは次元がちがうよ。+12
-1
-
1586. 匿名 2016/06/06(月) 02:10:03
明日から捜査が始まるから、新たな展開もあり得る。無事に生きて見つかったからと言って、親の責任は重大。
姉にまで、山菜取りと思わせているところが腑に落ちない。+26
-0
-
1587. 匿名 2016/06/06(月) 02:10:12
叩いてる親、近所にいて欲しくないタイプ。+14
-5
-
1588. 匿名 2016/06/06(月) 02:10:47
本人が幸せならいいじゃん。
辛いって言われたら全力で子供は保護する。+9
-3
-
1589. 匿名 2016/06/06(月) 02:10:48
三叉路で降ろすのも不自然。+8
-2
-
1590. 匿名 2016/06/06(月) 02:10:59
>>1527
???
別に崇拝なんかしてないけど??
この事件が海外でもトップニュースで伝えられてるから、何で注目されてるのかって事を言っただけなんだけど?
ちゃんと読んでくれよー
+4
-2
-
1591. 匿名 2016/06/06(月) 02:11:49
嘘つき親子じゃん+5
-6
-
1592. 匿名 2016/06/06(月) 02:11:55
「お父さん優しいから許すよ」って…。
お父さん、ちゃんとこの子と向き合って!
お父さんが謝ることも大事だけど、この子のした行動も叱らなくちゃ。自分のした行動でどれだけの人が動き心配をしたのか、言い聞かせなくちゃ。7歳なら7歳なりに向ける言葉があると思うから。
+8
-4
-
1593. 匿名 2016/06/06(月) 02:11:57
まだ批判することある?
もういいんじゃない?+11
-4
-
1594. 匿名 2016/06/06(月) 02:12:18
パーソナリティーに問題抱えてる人は他人の罪を異常に追求したいもんなんですよね。+10
-3
-
1595. 匿名 2016/06/06(月) 02:12:33
何しろ嘘つくからワケわからないよ。
二度降ろしたとか、石投げたとか、5分とかも本当なのかわからないじゃん。
子供の命がかかってるときに嘘をつくって相当だよ?しかも長女にまで偽証させて。
こんな小さな子供がもしも7日も暗い野営場に隠れていたのが本当なら、脅され親を怖がり身を隠しでいたのかもしれないよ。+17
-1
-
1596. 匿名 2016/06/06(月) 02:12:43
headlines.yahoo.co.jp
普段のこの子がどういう感じなのかわからないけど、上の記事を読むと親と子の立場が逆転してしまったみたい…。これから、この親はどうやって子育てするんだろう?きちんと叱れるのかなあ…
この家族、これから色々大変だね。+9
-6
-
1597. 匿名 2016/06/06(月) 02:12:46
本当に虐待してるか分からないから
児相に監視されてた方がいいけど
ガルチャン民ら父親捕まれやら
児相に行けやら簡単に言ってるけど
子供の事なんにも分かってない。
少なからず親を憎む小さい子だっているかもしれないけど
心の中では親に期待して待って愛して欲しいって子
が大半だと思う。
そう簡単に親と離れ離れにするって考えはどうかと思うわ。
私も理由があって孤児になったから
尚更、外野が児相行けとかいうのは面白くない。+7
-6
-
1598. 匿名 2016/06/06(月) 02:12:52
父親は関わったらえらい目に合う人物
こーいう人過去にもあったことあるわ、その人もすぐに嘘ついて自己擁護や自己保身がひどかった
でもその嘘がわかりづらいんだよね、当人どうししかわからないような嘘。
さりげなーく自分の良く見せて他を落とす
自分の子供でも悪くいい、落とす
純粋な人は、父親を信じて、息子をなんて子だ!と思う
息子が行方不明時に嘘
娘に嘘をつかせる
あらゆるところに自己保身と息子の悪口
こわいわ+26
-3
-
1599. 匿名 2016/06/06(月) 02:13:00
7歳の元気な男の子って見ようによってはみんな発達障害屋アスペじゃね?と思えてくるくらい宇宙人じゃね?+9
-6
-
1600. 匿名 2016/06/06(月) 02:13:02
虐待とか、障害とかよりも、この親が人としてどうなん?て思う。+9
-5
-
1601. 匿名 2016/06/06(月) 02:13:03
子供はこれからどうとでもなるけど
この父親と母親がね。。
命より40歳過ぎても咄嗟に何故か
自分は悪くありません!!
だからね。
世間のせいにするな!!+13
-11
-
1602. 匿名 2016/06/06(月) 02:13:37
親が嘘いう親だから子どもも嘘いうんだろうね
答案取り替えるのひどい+14
-13
-
1603. 匿名 2016/06/06(月) 02:13:53
>>1587
嘘つき親と人や物に危害を加える子供が、近所にいても気にならないの?+5
-8
-
1604. 匿名 2016/06/06(月) 02:13:54
いろいろおかしい。
1週間、水しか飲んでないのに、立ったり動いたりできるのかな?
子供の方が大人より衰弱するの早いといってたし、山道歩いて体力使ってるのに、結構元気そうでびっくりした。
NHKでは民家で保護と言ってたし。
【高画質・第一報】NHK臨時ニュース 「北海道七飯町 大和君 無事保護」(ニュース速報~) - YouTubeyoutu.be6月3日朝、北海道七飯町(駒ヶ岳)で5月28日午後5時過ぎに親にしつけのためといわれて置き去りにされ、行方不明となっていた小学2年生の田野岡大和君が無事保護された。
+31
-8
-
1605. 匿名 2016/06/06(月) 02:14:07
>>1582それをね、何ページも前から、何人かが書いてくれてるんだけどね、、どうも伝わらないらしい
発達障害と決めつけて!キーキー!って人は、感情的な書き込みが多いから、聞く耳もたないのかも
そもそも、決めつけてもないんだけど、それすらたぶん伝わらない+12
-7
-
1606. 匿名 2016/06/06(月) 02:14:13
本当は本当に捨てる気だったのかもしれない。
問い詰められなければ、ずっと嘘をついたままだっただろうし。
+13
-11
-
1607. 匿名 2016/06/06(月) 02:15:01
一番は大和君が生きていて良かった、でしょ!
発達障害じゃない?って言ってる人は本当どうかしてると思う+19
-15
-
1608. 匿名 2016/06/06(月) 02:15:27
人のうちの問題を意地でも悪化させたい人キモイ+19
-11
-
1609. 匿名 2016/06/06(月) 02:15:55
躾と虐待の線引きが厄介な部分の一つに親の固定観念に差異があるからな…
よそ行きの顔と家の中の顔の違いもあるしね
自相が介入すべきだと判断されたのなら、親として受けとめるしかない事だと思う
+12
-1
-
1610. 匿名 2016/06/06(月) 02:16:25
今回のことは
海外で報道は欧米だけじゃないみたいだね
アジア、中東、アフリカまで報道されてるよ
侍の残虐性みたいに報道してるとこもあるし
なんだか、この一件で
日本の親が置き去りにするのが一般的だと
思われたら残念です
大和君が無事だったからよかったけど
悪い結果だったら、もっと世界中で批判的な報道が増えたと思います
+16
-7
-
1611. 匿名 2016/06/06(月) 02:18:05
他人の家庭のことをあれやこれや推測して口出しするほど不粋なことはない。+10
-8
-
1612. 匿名 2016/06/06(月) 02:18:24
常に少しづつ小さいうそやごまかしや言い換えで事実を自分の都合よく変えていく人っているよ。無意識なのがたち悪い。+10
-3
-
1613. 匿名 2016/06/06(月) 02:18:35
>>1607
生きててよかった、と人なら誰しも思うだろ?
それを前提で色んな論争になってるだけ
当たり前の善意を振りかざされてもな
伝道師にでもなったらいい仕事すると思うよ+8
-3
-
1614. 匿名 2016/06/06(月) 02:18:39
まー無事で何より
これ以上話題にしないことが何よりも大切+19
-2
-
1615. 匿名 2016/06/06(月) 02:18:48
いまだに色々言ってる人は、旦那や自分の子供にもそれ言い続けてみ。
いい加減もう幸せ願ってやればって思われると思う。+13
-8
-
1616. 匿名 2016/06/06(月) 02:18:56
>>1610
侍の残虐性てw
すまん、笑ってしまった
+15
-1
-
1617. 匿名 2016/06/06(月) 02:19:06
>>1611
じゃなんでこのトピにいるんだよww+11
-6
-
1618. 匿名 2016/06/06(月) 02:19:39
>>1615
いい加減もう寝てくださいよ+9
-7
-
1619. 匿名 2016/06/06(月) 02:20:08
ほんとそれ!不粋+3
-3
-
1620. 匿名 2016/06/06(月) 02:20:16
>>1611
この家庭は違うと思うね。
まわりの目がないと、また同じこと繰り返すと思う。
+6
-7
-
1621. 匿名 2016/06/06(月) 02:20:19
>>1604
好奇心旺盛だね
この事件を心から楽しんでるね
推理小説でも読んでれば?+11
-4
-
1622. 匿名 2016/06/06(月) 02:20:44
>>1603
ずーっと部屋の中で騒いでいる子供
それを注意しない親が近隣にいる方が精神的に辛いわー
親に注意してもごめんなさいもないのよー
逆ギレよー+8
-2
-
1623. 匿名 2016/06/06(月) 02:20:52
いやいや、医者でもなかなか判断しにくい事を
あてにならないネットの記事で、発達障害とか
決めつけるのはどうかって言ってるの。
差別でもなんでもない。
+15
-4
-
1624. 匿名 2016/06/06(月) 02:21:30
いい加減全員寝てくださいよ+10
-9
-
1625. 匿名 2016/06/06(月) 02:21:36
これ大和くん可哀想だよ
『お父さんは優しいから許す』
って言って一緒にいたいんだよ
継母の手前 連れ子の大和くんを
置き去りにしてしまったんだよ
女に弱そうなお父さんなだけ
あんなにソックリなんだもん
可愛くないはずないよ!
もう 止めたげて欲しい
そっとしてあげて欲しい+8
-14
-
1626. 匿名 2016/06/06(月) 02:21:43
>>1602
そう。答案取り替えるのってかなり悪質だよ
カンニングの子供のほうがまだまともだよ
可愛げがなさ過ぎる+14
-5
-
1627. 匿名 2016/06/06(月) 02:22:02
>>1608
いや、ガルちゃんにそんな力ないから
ガルちゃんを何だと思ってるの?ただの便所の落書きと一緒だよ
2ちゃんねるなら細かくジャンル分けされてるから馬鹿と賢い人は別々だけど
ガルちゃんは全部一緒だからまともな議論なんてできないよ
ガルちゃんでできるのは暇つぶしだけ
こんなとこで高論書いても時間の無駄
賢い人はこんなとこで時間を無駄にしないで現実に行動にうつしてるでしょうよ
ここは暇つぶしで時間を無駄にしたい人間だけがいるところだから
嫌なら2ちゃんねるに行ったほうがまだいいよ+10
-3
-
1628. 匿名 2016/06/06(月) 02:22:13
>>1612
演技性パーソナル障害かね?
一見いい人に見えるし案外そうかも+7
-6
-
1629. 匿名 2016/06/06(月) 02:22:38
>>1625
あんなにそっくりなんだもん!かわいいに決まってるよ!てwww+8
-5
-
1630. 匿名 2016/06/06(月) 02:22:59
障害ってつくから変になるんだって
狩猟民族の血が強い家系って言ってやりなよ+4
-6
-
1631. 匿名 2016/06/06(月) 02:23:29
だよね〜+2
-0
-
1632. 匿名 2016/06/06(月) 02:23:53
>>1599
発達障害はわからないけど、専門機関では17歳以下(18歳かも)はみんな社会病質者の傾向(の判断が出来ないだったかも…。)があるといわれてるよ
でも、私はこの父親こそ社会病質者ソシオパスに思う+6
-6
-
1633. 匿名 2016/06/06(月) 02:24:11
>>1610
軽い置き去りって普通に街でもよく見かけるよ
泣きじゃくってる子供に「グズグズしてると置いてくよ!!」とか罵声浴びせてる親何度も見たことある
海外で珍しがられてるってことは置き去りは日本の文化なのかね+13
-3
-
1634. 匿名 2016/06/06(月) 02:25:01
まあ、ガルちゃんはいちゃもん付けたがりの集まりだから仕方ない。
+14
-4
-
1635. 匿名 2016/06/06(月) 02:25:03
>>1622
わかる〜!
ほんと、こっちが参るよね
こんな親子、苦手です
+5
-5
-
1636. 匿名 2016/06/06(月) 02:25:11
これ結局真相はなんだったんですか?
辻褄が合わない部分とか解明されたのかな+7
-2
-
1637. 匿名 2016/06/06(月) 02:25:30
大和君が大人になって子供を持った時
大和君の父親と同じ躾をしないか心配
+6
-4
-
1638. 匿名 2016/06/06(月) 02:25:43
>>1615
不幸を願ってみんな色々言ってると思ってんの
幸せになる為にはこの家族は根本的なズレに気づかなきゃならんだろ+4
-8
-
1639. 匿名 2016/06/06(月) 02:25:57
どうでも良い事だけど、お父さんAMEMIYAに似てるね。+38
-5
-
1640. 匿名 2016/06/06(月) 02:26:13
いきすぎ。+1
-1
-
1641. 匿名 2016/06/06(月) 02:26:20
>>1635
近所にいたらたまんないよね+4
-3
-
1642. 匿名 2016/06/06(月) 02:26:40
>>1582
横からです、
それもあるのかもしれないね?
でも別意見もある気がしたのでコメントします。
1週間も放置されてろくに食べ物も食べてない7歳児が平気な顔してた、これは発達障害かもしれない
でももしかしたら誰かがかくまってたんじゃないのか?と思ってる人もいると思うよ。
+10
-3
-
1643. 匿名 2016/06/06(月) 02:27:07
>>33
はいはい、私は前から言ってましたね、すごいすごい+2
-0
-
1644. 匿名 2016/06/06(月) 02:27:29
>>1624
あんたも寝なよ〜
+4
-3
-
1645. 匿名 2016/06/06(月) 02:27:52
+4
-7
-
1646. 匿名 2016/06/06(月) 02:28:42
>>1630なにこのひと怖い+1
-2
-
1647. 匿名 2016/06/06(月) 02:29:05
それより金正恩の新しい髪型を決めようよ!+19
-10
-
1648. 匿名 2016/06/06(月) 02:29:07
1632書いたものだけど、調べてみて
ソシオパス
当てはまるから。
重大な嘘もついちゃう、コロコロ言うことかわっちゃう、衝動的に動いちゃう、自分がかわいく自分がした事を人のせいにしちゃう
程度の問題があるけどね
だからみんなが父親の行動が理解できないのはしょうがないって事。
+8
-3
-
1649. 匿名 2016/06/06(月) 02:29:50
私貧乏学生で2日水だけだったことがあるけど、倒れちゃったことがあるから、凄く不思議だ。+9
-0
-
1650. 匿名 2016/06/06(月) 02:30:02
無事で何より って書いてる人とはママ友になれる。
今日時点でまだウガウガ言ってるのとは無理。
+10
-5
-
1651. 匿名 2016/06/06(月) 02:30:23
子供を育てるって大変だね
良くも悪くも自分の人生左右されるもんね+13
-3
-
1652. 匿名 2016/06/06(月) 02:30:27
虐待死疑い、自治体の検証わずか4.5% 連携の不備かgirlschannel.net虐待死疑い、自治体の検証わずか4.5% 連携の不備か 検証は、児童相談所(児相)を運営する自治体が第三者による検証委員会を設置して行う。関係者へのヒアリングや資料の分析を通じて、子どもが亡くなった経緯や家族の状況、児相や自治体と家族の関わりなどを調...
+3
-2
-
1653. 匿名 2016/06/06(月) 02:30:28
>>1582
そういう声から、大和君を守るために発達障害って単語を安易に使うことが、そもそも間違ってると思うけど。
大和君は親に置き去りにされて今度は本当に置いていかれたと思ったんだろう。
「生きたい、死にたくない」と思って必死に草木を掻き分けて1人で林道も歩いて演習場にたどり着いて、1人で頑張ってたんだと思う。
自衛隊の人が見つけてくれた時もまだ緊張状態だったから泣かなかったんじゃないの?
発達障害って言葉で守れるって、それオカシイよ+10
-5
-
1654. 匿名 2016/06/06(月) 02:30:29
>>1639
それだー!
誰かに似てると思ってたんだよね。
前に小沢征悦に似てるって言ってる人がいて、なんかそうじゃないんだよなーでも誰だろうと思ってた。
すっきりした!ありがとう。+5
-3
-
1655. 匿名 2016/06/06(月) 02:30:53
犬も疲れてんだよ+22
-3
-
1656. 匿名 2016/06/06(月) 02:31:02
置き去りは日本の伝統的な躾のしかたです+4
-14
-
1657. 匿名 2016/06/06(月) 02:31:43
>>1647もしかしてカメラロールの人!?w+3
-1
-
1658. 匿名 2016/06/06(月) 02:31:51
置き去りされて
捨てられたと思うわ
だったら思い知らせてやる!っていう考えにも
なるかもしれないやん+8
-3
-
1659. 匿名 2016/06/06(月) 02:32:05
大和くんが道端の目立つところに待ってて
親に回収されて終わり
この子は筋金入りの問題児+7
-13
-
1660. 匿名 2016/06/06(月) 02:32:13
>>1649
それは人によるでしょ
体調、精神の状態によってさ+3
-2
-
1661. 匿名 2016/06/06(月) 02:32:35
>>1650あなたとママ友になりたくてがるちゃんやってるわけではないので大丈夫でーす!+3
-7
-
1662. 匿名 2016/06/06(月) 02:32:55
>>1647
どっかで見たことある!
と思ったら、南キャンのしずちゃん!!+2
-2
-
1663. 匿名 2016/06/06(月) 02:32:55
>>1647
私は4番かな+1
-1
-
1664. 匿名 2016/06/06(月) 02:33:01
>>1649
それは普段から栄養失調だったからじゃない?+8
-3
-
1665. 匿名 2016/06/06(月) 02:33:05
でもネットで騒ぐと悪影響出る事もあるから、そっとしとく方がいいのは確かだね。+8
-2
-
1666. 匿名 2016/06/06(月) 02:33:10
OKIZARIが英語になりそうな予感+18
-4
-
1667. 匿名 2016/06/06(月) 02:34:53
人は水があれば一週間は生きられるって言われてるから大和君は6日間だったからギリギリだったね+8
-1
-
1668. 匿名 2016/06/06(月) 02:34:59
がんばれがんばれ+3
-1
-
1669. 匿名 2016/06/06(月) 02:35:01
>>1660
だから、不思議だって言ってるんだよね。夏休みだったから、私は2日間動いていなかったし、精神的になんのストレスも感じなかったから。一々つっかかるのやめた方がいいと思う。+4
-6
-
1670. 匿名 2016/06/06(月) 02:35:34
夕方で暗くなってきてて車で来た道と反対方向に歩いて行ったにしても怖くなって戻ってくる気がするんだけどなぁ。
+3
-3
-
1671. 匿名 2016/06/06(月) 02:36:15
>>1664
いや、バイト代が入る前にお金が無くなっただけで別に栄養失調ではないよ。+0
-3
-
1672. 匿名 2016/06/06(月) 02:36:18
>>1656
マイナスになってるけど伝統だよ
橋の下に捨てて来るとか、山に捨てるって脅し方は昔からやってる
+10
-5
-
1673. 匿名 2016/06/06(月) 02:36:44
いつものアカレス基地害が
連打キーキーほざいとるなww
コイツのスペック見てみたい
扇風機オバサンにソックリか
布団叩き婆にソックリか
とにかくIP調べて通報します
精神科から投稿してるのかもね
毎日暇なんだねコイツ婆だろ+2
-3
-
1674. 匿名 2016/06/06(月) 02:37:03
でもさ、これから親子で暮らしていくんだろうから、あまりマスコミで騒がない方がいいかもね。
この親子全国区で有名になっちゃったから、特に父親に誹謗中傷が酷いだろうからね。変な憶測で語らない方がいい。そうじゃないとお父さん、追い詰められて自殺しちゃうかもよ、気が弱そうだし。
多分、児相や警察から厳重注意で終わらせた方がいい。あとは、そっとしておけ。
+10
-3
-
1675. 匿名 2016/06/06(月) 02:37:24
日本の女の子は戦後で一番栄養失調状態に近いからとかはいうよね+1
-1
-
1676. 匿名 2016/06/06(月) 02:37:34
これさ、児相でもカウンセラーでも誰でもいいんだけど、とりあえず大和くんに事の重大さをしっかりと教えられる人が間に入った方がいいと思う。
親は言わずもがなやりすぎの行動だったけど、大和くんもいろいろわかっていなさそう。+32
-4
-
1677. 匿名 2016/06/06(月) 02:37:35
ていうか、そもそも14キロ圏に捜索範囲を広げたとき、道なりに10キロ地点のこの小屋をなんで調べなかったのかなあ?
だってフツーーに考えたら、山で遭難してたらまず建物探すし、建物見付けたら、フェンスがあろうがなんとかそこに入ろうとするよね。
私はてっきり、遭難者探すときは小屋とか建物から優先に見ていくもんかと思ってたよ。
あそこを調べるには色々と許可を取るのが大変で~とか言ってたけど、いやそこはガッツリ14キロ圏に入ってる建物なんだからめんどくさがらずに許可取ろうよ、って思ったよ。
でも多分今後の捜索には活かされるんじゃないかなと思う。+18
-1
-
1678. 匿名 2016/06/06(月) 02:37:36
ヤフーコメントでは「許す」に違和感感じる人がほとんどで安心した。
そもそも、なぜこんな事態になったのか
子供だからといって他人への傷害、器物破損、答案用紙の書き換えなど
親として叱るべきことを見逃さず躾をしたんだから
普通は「傷つけてごめんなさい」「困らせるようなことしてごめんなさい」だよね。
反省する心を養わず、分別のつかない幼い子が父親を許す立場になるなんて世も末+10
-19
-
1679. 匿名 2016/06/06(月) 02:37:52
>>1672
伝統だからいいのか?頭おかしいんじゃないの。+6
-10
-
1680. 匿名 2016/06/06(月) 02:38:15
>>1415
そうそう。
だってすごく世間体を気にする親だもんね。
我が子が許すって言ってるんだから世間様はもう叩かないでって事を言いたいんじゃない?+6
-1
-
1681. 匿名 2016/06/06(月) 02:38:26
>>1670
それどころか通ってきてない細い山道を北に抜けたとかね
この子完全に確信犯でしょう
森が怖いとか暗闇が怖いとかは人による+3
-6
-
1682. 匿名 2016/06/06(月) 02:38:46
嫌味じゃなくて
もういいじゃないか派と、まだ叩きたりない派 分けて顔見てみたい。+8
-5
-
1683. 匿名 2016/06/06(月) 02:39:18
>>1669
つっかかった訳じゃない
思った事を書いただけ
何イライラしてるの?+4
-2
-
1684. 匿名 2016/06/06(月) 02:39:32
>>1657
カメラロールに新作が入荷したから…+2
-1
-
1685. 匿名 2016/06/06(月) 02:39:59
無事保護されたんだし、良かったね後は家族水入らず静かに暮らせるように外野は引きましょうと素直に思えない事件。
+12
-3
-
1686. 匿名 2016/06/06(月) 02:40:03
最近メディアが喜んで使ってる『子供の貧困』とは大和くんは無縁なのはわかる
自家用車に習い事ふっくらしたホッペ。身綺麗な服着せてもらってるし。
ここより問題な家庭、このトピにいるはず+7
-2
-
1687. 匿名 2016/06/06(月) 02:40:26
答案用紙の件ってマジなの?ソースあるのかな
本当だとしたら、この子も大物だけど、答案用紙の管理どーなってんのよ?+11
-2
-
1688. 匿名 2016/06/06(月) 02:40:26
>>1678
だーかーらー!
嘘つきの父親が喋ったことだから!
都合いいように割愛、装飾されてる可能性大だから!
しかも、子供もちゃんと謝ってたって別記事に書いてるから!
+14
-6
-
1689. 匿名 2016/06/06(月) 02:40:46
警察の判断が正しい。
あんなすぐ助けも呼べない所に置き去りにした上、最初は山菜採りだとウソをついてた。
海外なら自宅ですら子供を1人にしたら逮捕だよ。+6
-3
-
1690. 匿名 2016/06/06(月) 02:41:11
>>1679
横だけど、いいとか悪いとか言ってないよね
事実なだけで+1
-1
-
1691. 匿名 2016/06/06(月) 02:41:25
アメリカは親が外でトイレ行く時に子供を1人で外で待たせても通報されるって聞いたことがある
+7
-2
-
1692. 匿名 2016/06/06(月) 02:41:33
>>1671
元貧乏学生乙+1
-2
-
1693. 匿名 2016/06/06(月) 02:41:35
「だーかーらー! 」
イライラ警報発令中+9
-2
-
1694. 匿名 2016/06/06(月) 02:41:58
明らかに悪意しかない事件だったら仕方ないけど、さすがにこれはもういいと思う。+7
-0
-
1695. 匿名 2016/06/06(月) 02:42:00
セックス終了
クンニ物足りないけど…
旦那シャワーしにいっちゃた
早く赤ちゃん欲しいなー
旦那に似た男の子が良いなー
明日も抱いてもらおーっと
おやすみ+7
-22
-
1696. 匿名 2016/06/06(月) 02:42:16
>>1686
お金があるからって問題が小さいとは限らないよ。+1
-1
-
1697. 匿名 2016/06/06(月) 02:42:32
>>1677
置き去りに場所に近い別荘地は捜索してたよ。
ちなみに自衛隊演習場のフェンス(門)から、件の小屋は見えなかったと思う。
フェンス越えて結構歩かないと小屋無かった+2
-2
-
1698. 匿名 2016/06/06(月) 02:42:52
>>1688そんな怒鳴らんでも...
血圧上がるから落ち着いて話しなよ+4
-1
-
1699. 匿名 2016/06/06(月) 02:43:04
これが虐待になるなら
餓死しかけてる子供が多い国に募金でもしてこいよ+3
-4
-
1700. 匿名 2016/06/06(月) 02:43:12
このお父さんのやったことのいい悪いはともかく
もう児相が入ると決まったし、児相に任せたらいいと思う
悪くいいすぎる人も良くないし
なんだか、無理な庇い方をするのも違うなと思う
遠くから見ている私たちには何も解らないよ
+5
-1
-
1701. 匿名 2016/06/06(月) 02:43:13
これに庇う人が許せない。日本大丈夫か?
確かに大和くんが無事で良かったし、名前からして親の愛情を感じるよ。でも、今回の事は簡単に見過ごせないことのように思った。もし、これについて肯定する世の中なら私は日本で子供を育てられない。+14
-11
-
1702. 匿名 2016/06/06(月) 02:43:18
+16
-4
-
1703. 匿名 2016/06/06(月) 02:43:24
今まで報道されてきた事実、報道されていない本人達にしかわからない事情、全部ふまえても、
子育てに行き詰まっていた家族
だと思う。
許す許さない、ではなくて、児童相談所に通告されたのを良い機会だと捉えて、家族以外からのサポートを受けてほしい。
親、子供たちがお互い追い詰めあったり犠牲にならないように。+41
-4
-
1704. 匿名 2016/06/06(月) 02:44:30
>>1673
アカレスって何?+3
-2
-
1705. 匿名 2016/06/06(月) 02:44:41
大和くんの「許すよ」がそんな気になる?
会話の流れからしてもおかしくないと思うんだけど。
石を投げたり日頃の行いは分からないけど山に置き去りにしたのは立派な虐待。
死ぬかもしれない状況で恐怖やトラウマもあるはずだから
私が子供の立場なら親を一生許さないと思うかも。
+26
-7
-
1706. 匿名 2016/06/06(月) 02:45:45
とにかく、この子が生きていて良かった。
色々と言われてるけど、とにかく生きていて良かった。
親御さんの躾の気持ちも分からなくでもないよ。
子育てなんて家々で、他人には分からない毎日葛藤の嵐だと思う。
今回こんなに大事になるとは思ってなかっただけの事で。
世間体気にしたけど、人間として普通の感情だ。
最後には恥さらして、ごめんなさいとケジメつけてるし。
子供の事一番の証拠だよ。
昔世代だけど、親の言う事聞けなくて外に締め出しくらった事もあるし。
ぶたれた事もあるし、置き去りにされそうになった事もあるし。
今世代だとこれがやれ、虐待。はい、虐待。とかいわれるわけで。
コンプラ、やってはいけない、自粛やらなんやらかんやら。
ネット普及のせいか??
マスコミもテレビもコンプラ。
時代の流れはしかたない。
けどなんなの??
この悪意ありきのコンプラ武装。
この子が、親がどうの言うより、いつか自分にも同じ事がおこった時…
どうする事も出来ない!!
・・・と個人的な考え。+7
-3
-
1707. 匿名 2016/06/06(月) 02:45:48
この家族のために私たちが喧嘩したっていいこと何もない
赤の他人だよ
議論するのは良いけど、喧嘩腰はやめようよ
いがみ合う必要全くない+22
-4
-
1708. 匿名 2016/06/06(月) 02:45:49
>>1677
子供だから移動してもせいぜい7キロぐらいと思ってたみたいだね
小屋までは歩くと10キロみたいだし。立ち入り禁止の看板もあるらしいから
「まさか」と思ったんだろうね
それよりどこかで藪に入って遭難した可能性を考えてたんじゃないかな?
ちなみにみつかった小屋以外の建物はちゃんと調べてたらしいよ+6
-1
-
1709. 匿名 2016/06/06(月) 02:45:55
熊に食べられてかもしれないのに、山に置き去りは伝統とか正気か+19
-1
-
1710. 匿名 2016/06/06(月) 02:46:19
>>1697
フェンスがあったら、この向こうに建物があるかも?!ってフツー思うよね。+4
-1
-
1711. 匿名 2016/06/06(月) 02:46:32
>>1695
キチガイは早く寝ろ+6
-2
-
1712. 匿名 2016/06/06(月) 02:46:32
修行が足りぬ+13
-2
-
1713. 匿名 2016/06/06(月) 02:46:49
まあ何でもいいけど大和くんの父親は捜索に使われたお金とか全部払ってよね。
こんなクズ親子のために税金払ってんじゃないよ。
大和くんみたいな悪ガキクソは熊に食べられて◯んでも良かったと正直思う。
人や車に石投げるようなガキクソ要らないよ。
このまま成長しても今後の日本にプラスになりそうにない存在だもん。
ひどいと思われそうだけど。
そう思った人結構いるんじゃない?+10
-26
-
1714. 匿名 2016/06/06(月) 02:47:12
そっとしといたらって思ってる人多いのね ! おやすみなさい。+8
-1
-
1715. 匿名 2016/06/06(月) 02:47:15
横だけど、横レスだけど、って別にいらなくない?
どうせ、誰が書いてるかわからないんだし+11
-7
-
1716. 匿名 2016/06/06(月) 02:47:38
だから
>世間体気にしたけど、人間として普通の感情だ。
何が普通の感情なのかわからない。
捜索願だして、警察が動いてるんだよ。
子供の命がかかってる。
これで、世間体気にするのが解るって人は変だよ明らかに。
絶対についちゃいけない嘘だよ。
+13
-4
-
1717. 匿名 2016/06/06(月) 02:47:48
>>1663
えー私は2番かなあ…
4番も捨てがたいよね+4
-0
-
1718. 匿名 2016/06/06(月) 02:47:59
そっとしといてあげようよ〜って、別にこの家族の行く末が気になるわけじゃないよ。
あまりに不可解な事件、置き去りにし嘘つきまくり大捜索して日本中を騒がせたわりに、えっ?お咎めも捜索費用請求もないの?ってビックリなの。
これを躾で片付けて終わり?って。+25
-6
-
1719. 匿名 2016/06/06(月) 02:48:37
自分に同じことなんかおきないよ
だって、山に置き去りにする躾なんて絶対にしないもの+8
-3
-
1720. 匿名 2016/06/06(月) 02:48:48
>>1695
おっさん楽しいかい?+10
-0
-
1721. 匿名 2016/06/06(月) 02:49:25
1週間1人で遭難してて、親に再会したら、私、子供じゃないけど号泣すると思う
それを低学年の子供がニコニコしてたって、凄いビックリ
強いとか以前に、何かしらの発達障害があるんだと思う+25
-5
-
1722. 匿名 2016/06/06(月) 02:49:31
本当に置き去りにして捨てようと思ったなら虐待だが
そんな気持ちは一切ないんだから躾だよ+9
-9
-
1723. 匿名 2016/06/06(月) 02:49:33
これからの事はこの家族の問題だから
児相にも相談の上しっかり話し合っていくしかないよね。
あとは親が捜索費用を負担して終了。
こんなバカげた親子げんかに数百万も税金使わないでほしい。+11
-2
-
1724. 匿名 2016/06/06(月) 02:49:44
>>1713
いや、あの親の言うことを全て信じるの?あの親は嘘つきだよ。大和くんが石を投げたという証拠がないらしいし。とりあえず、税金払えよって言いたい。+19
-3
-
1725. 匿名 2016/06/06(月) 02:50:23
これでもさー、
置き去りにされたあと、大和くんが親に反抗してどんどん逆側の道へ歩いてったんだよね。
その場に留まっていたなら、こんな行方不明にはならなかった。
石投げて、反抗してわざと逆側歩いてって、
この子もこの子だと思うけど。+13
-9
-
1726. 匿名 2016/06/06(月) 02:50:38
あんな小屋に子供が水だけで6日間もいれるなんて気がしれない。
躾と言って何度となくやられ慣れてないと過ごせないと思う。
夜も怖かっただろうに。
今回の通告で良い方向に進むといいけど。+9
-3
-
1727. 匿名 2016/06/06(月) 02:50:59
>>1688
答案の件、マスコミの知人取材からとかではなく父親が言ったの?
だとしたら信憑性ゼロ
無事帰ってきたのに、どこまで子供落とすの。
まず我が子を守れよ。+7
-5
-
1728. 匿名 2016/06/06(月) 02:51:00
よその家庭のことだからどーでもいい。
でもこんなクソ親子のために税金使うのはやめてほしい!
自腹でお願いします。+8
-4
-
1729. 匿名 2016/06/06(月) 02:51:25
>>1708
じゃあ14キロ圏を捜索したっていうのは嘘なのか。
最初から7キロくらいしか動かないという前提でその範囲だけ捜索してるんなら、14キロ圏を捜索したとか言わなければいいのに。+1
-0
-
1730. 匿名 2016/06/06(月) 02:51:27
無事だったから良かったものの
もし亡くなってたらこの親は姉も巻き込んで罪を背負わせようとしてたんでしょ
子供を巻き込むなんて最低+9
-1
-
1731. 匿名 2016/06/06(月) 02:51:31
>>1722
熊に殺されていたら躾にはなっていなかったわけだが。そんなことも分からない親が躾とか笑わせるな。親の方が躾が必要みたいだ。+7
-3
-
1732. 匿名 2016/06/06(月) 02:51:38
このお父さんを責めないであげましょうって意見に賛同はできても
世間体で嘘をつくのは当たり前化のような意見には賛同できない
そう言う人も多いと思う
なんか、なんでそんなに全部を肯定したがるんだろう
なぜ分けて考えられないのかな
普段は虐待していない
でも、今回置き去りにしたのは悪いこと
噓をついたのは悪いこと
わたしはこうだと思うけど+12
-4
-
1733. 匿名 2016/06/06(月) 02:51:42
>>1706
昔世代だから?か、コンプラの意味間違えてませんか?
コンプライアンス=法令遵守 ですが...+4
-3
-
1734. 匿名 2016/06/06(月) 02:52:19
発達障害になんでそんなに嫌悪感があるのか
以前テレビでやってたけど、幼少期前頭葉が弱い人は20歳越えてから一般人より飛び抜けて前頭葉が優れるらしいですよ。
歴史的偉人、坂本龍馬もADHDで有名だし、時代が違えば出世してた可能性もある「能力」ですよ。多分奇抜なアイディアをポンポン思い付く豊臣秀吉や、幼少期うつけで有名だった織田信長なんかもそうだったんでしょうね。+9
-4
-
1735. 匿名 2016/06/06(月) 02:53:06
>>1695
何?
今時セックス自慢とか高1男子ぐらいしかしないよ。
+6
-2
-
1736. 匿名 2016/06/06(月) 02:53:15
水道栓閉まってたのを大和くん自分で開けたってニュースで言ってたけど自分が小2の時は水道栓知らなかったと思うから素直に凄いと思った!+15
-1
-
1737. 匿名 2016/06/06(月) 02:53:24
>>1722
それを言ったら、世の中の虐待全部がそうなるんじゃないの?
躾だと思っていましたと親が言っても、虐待ってケースあるよね
親が躾だと思ってたら虐待じゃないって
なにいってるのかな+8
-2
-
1738. 匿名 2016/06/06(月) 02:53:33
せっかく再会出来た親子、
親も子も反省したはず。
児相に通告なんて、
益々親子関係ギクシャク
させるような事だと思う。
人や車に石を投げるような激しい子は
そのくらいしないと解らない。+7
-8
-
1739. 匿名 2016/06/06(月) 02:53:54
世間体を気にして置き去りでいなくなったとは言えなかったって、だったら警察に頼まずに自分で探せば良かったのにね
全国、海外にも広まっちゃったよ
世間から逃げられないね+8
-0
-
1740. 匿名 2016/06/06(月) 02:54:09
>>1715
横スレって書いてくれなくて割り込んできた人のせいでめちゃくちゃトピが荒れたことがあるから書いてくれるとスムーズに話は出来ると思う。+5
-2
-
1741. 匿名 2016/06/06(月) 02:54:10
子供を守るべき親が子供に嘘をつかせ自分の身を守ろうとしてたんだよ
こんな親クズでしょ+8
-3
-
1742. 匿名 2016/06/06(月) 02:54:18
>>28
ほんと、天地真理もう、やめてくれ。年代的に誰かもわからない人なんだけど。投稿し続ける人よっぽど好きなんだね。忘れられなくないのね。うんざり+5
-0
-
1743. 匿名 2016/06/06(月) 02:54:55
今年のお騒がせ親子に決定だね。+7
-2
-
1744. 匿名 2016/06/06(月) 02:55:01
この年齢の子供って悪い事してしまってごめんなさいって思ってても、促されないとすんなり言えない事も多いよ。父親が許してと言ったからそれに対して許すって答えただけで、僕が悪いんだからお父さんそんな事言わないで、こっちこそ心配かけてごめんなさいまで言えるのってもっと大きくなってからだよ・・じゃなければ心君みたいにやけに大人びた子
いたずらの度合いと叱られても止めないとかから発達障害言われてるけど、そうだったらなおさらこの子は叩かれるべきじゃないけど、一番気になるのはそこじゃなくてあまりにも出来過ぎの展開だって事、この子が親とはぐれて見つかるまでがなんか変+4
-3
-
1745. 匿名 2016/06/06(月) 02:55:13
発達障害に嫌悪感はない
でも、検査もされていない子供に発達障害いうのはすごく嫌悪感がある
うちの子供は発達障害児
医師のみが、発達検査を通してはじめて診断できるものを
赤の素人が勝手に判断するなって思う
簡単に使うなと思う+11
-7
-
1746. 匿名 2016/06/06(月) 02:56:09
この時間帯お母さんはほぼいないよね。
前のトピではほとんど男しかいなくて
男が男と言い争っていた。+6
-5
-
1747. 匿名 2016/06/06(月) 02:56:12
天地真理とハムスターとタイタニック、最近見たらすぐ通報押してる ウザいよねーー+4
-1
-
1748. 匿名 2016/06/06(月) 02:56:15
ソシオパスはね、極限状態でも冷静でいる傾向が強いんだよ
めっちゃ当てはまってるよ
最後の会見でも、自分が優しいこと、息子に批判がむく言葉をいってるし。
最初は悪いと思ってなかったけど、世間の反応を見て段々言動を変えてきた。
本当にあてはまる。
父親が理解できないのはしょうがないんだって。
おねーちゃんも大和くんの未来はこれからは安心。
世間に知られたこと、児相が入ることで、多数の他者の考えが入る。
これはすっごい大事。
+5
-2
-
1749. 匿名 2016/06/06(月) 02:56:22
>>1695
私は二人目妊娠中
いいでしょ〜?(笑)+0
-7
-
1750. 匿名 2016/06/06(月) 02:56:52
>>1731
ここに熊いないのは有名らしいけど?
それ言い出したら友達と遊びに行かせると
車には引かれるかもしれないってなるんだが
この親がストレスで子供に暴力振るったとかそういうのとは全然違う
これは躾だよ 勝手に逃げて問題になったことは除く+5
-6
-
1751. 匿名 2016/06/06(月) 02:57:05
発達障害発達障害いってる人いるけど
これ、私が知ってる発達障害児は全員パニックになって動けなくなるものなんだけどな
そもそも、何も気にしない子なら一度目に走って追いかけることもしない
+8
-15
-
1752. 匿名 2016/06/06(月) 02:57:23
7歳で助け求めず6日間。どえらい根性の息子だね。これは育てるの大変だよ。+26
-3
-
1753. 匿名 2016/06/06(月) 02:57:41
大和くんみたいな悪ガキ要らない。
助かって良かった!助かって良かった!って皆言うけど、子供はみーんな価値がある みたいな価値観って綺麗事な気がする。
皆が頑張って働いた血銭をこのガキは無にしたんだよ、価値なしにも程があるよ。
これ以上世の中に迷惑かけるようなら◯んでくれていいんだよ。+6
-26
-
1754. 匿名 2016/06/06(月) 02:57:42
まずこの親父の発言、何も信用できない。
今回のこの記事も世間体気にしてるだけでしょ。+14
-5
-
1755. 匿名 2016/06/06(月) 02:57:47
お父さんは優しいから許すよ。
お母さんは???+12
-8
-
1756. 匿名 2016/06/06(月) 02:57:52
>>1734
じゃあ自分の親戚やお友だちのお子さんに発達障害なら良かったのにねーとでも言ってあげて下さい。
+3
-4
-
1757. 匿名 2016/06/06(月) 02:58:35
私が子供だったらこんなに素直じゃなかったよ
もう死んでやるって思ってたかもね
死んだら親も反省するだろうと思って+11
-4
-
1758. 匿名 2016/06/06(月) 02:59:24
発達障害と決めつけている、と決めつけている人が多い+13
-6
-
1759. 匿名 2016/06/06(月) 02:59:37
>>1746
ま、人の活動時間なんてさまざまだからね。
自分はこの時間はお母さんいないでしょって思っても他の家庭ではどうか分からんし…男認定ほど無意味なことはないと思うね。+2
-0
-
1760. 匿名 2016/06/06(月) 02:59:37
>>1750
親が躾だといいはれば躾でいいわけだ
これ、一歩間違ったら子供が死んでたことだけど
生きてればおとがめなしでいいわけだ
ごめん、あたまおかしいと思うよ
これが躾だと思えるって、変
暴力は虐待で置き去りは躾?
子供が遊びに行くのと、親がおいて車で走り去るのとが同じって、考えられない+13
-1
-
1761. 匿名 2016/06/06(月) 02:59:41
>>1745
嫌悪感抱いていることに変わりはねーじゃん。
赤の素人って何語?
赤の他人でしょ?
あんた発達障害で子供も発達障害なの?日本から出てってよ。
社会保障費の無駄。超無駄。+3
-15
-
1762. 匿名 2016/06/06(月) 02:59:47
男が
子供や家庭についてあれこれ女言葉で書き込んでいると思うと
世も末+21
-1
-
1763. 匿名 2016/06/06(月) 03:00:20
>>1718
大人が趣味で登山して遭難して捜索されても費用の請求いかないのにこの件で請求はないわ
よくジジババが遭難してるじゃん。あれこそ請求してほしい案件だわ+8
-4
-
1764. 匿名 2016/06/06(月) 03:00:51
>>1745
うちも障害児持ちですが。
自分も子どももADHD気質ですが。
むしろ発達障害を特別視しない方がいいと思いますが。普通に幼少期ちょっと変わってるねくらいで気づかれず世の中にゴマンといるよ。
養育が大変なのは身をもって知ってる。
+12
-3
-
1765. 匿名 2016/06/06(月) 03:01:14
>>1747
私ハムちゃん好きー
後の人はがんばってるなーってその時の気分で押してるよ
画像のチョイスも気になってる+1
-0
-
1766. 匿名 2016/06/06(月) 03:01:19
デパートやショッピングセンターでごねてる子供置き去り。昔よくあったけど今は誘拐などが怖くて目話せないよね。お仕置きで置いてくるのは田舎の考えなのかな?+11
-0
-
1767. 匿名 2016/06/06(月) 03:01:43
7歳でしょ?
子供が遊びに行く時は、友達の家か公園だよね
そして、行動できる範囲も限られてる
親もちゃんと行き場所を把握してる
山の中に置いて、車で走り去るのと同列にしたら全国の親が怒るよ
まず、山に行かせません一人で+7
-3
-
1768. 匿名 2016/06/06(月) 03:01:48
見付かった小屋のところ、かなり大きな敷地にフェンスがしてあったよね。
ってことは、テキトーに歩き進んで行ってフェンスに突き当たる可能性はそれなりに高かったと思う。
少なくともフェンスのない小屋だけだったら見つけられなかったかも。
そとから建物が見えなかったなら、フェンスがあったから向こうに建物があるかも?!と思って入って進んでいくと小屋があったってことだよね。
そんな長いフェンスが10キロ圏にあるんだったら、14キロ圏の捜索のときにまずそこ怪しむだろーよ。
やっぱりどーしても、色々と許可を取るのが面倒くさくてあの場所を捜索しなかったとしか思えない。+7
-3
-
1769. 匿名 2016/06/06(月) 03:02:03
※1753も価値のある人間には思えないので、何かあった時は税金使って助けないでいいと思う+5
-2
-
1770. 匿名 2016/06/06(月) 03:02:04
7日間も親に助けを求めなかったんだから育てやすいんじゃない?
きっと親に頼らず生きていくタイプだよ+6
-8
-
1771. 匿名 2016/06/06(月) 03:02:22
>>1750
熊がいないのが有名だからオッケーなのか?熊がいないと思っていたところで熊が出没して、命を落とす事件は多くあるだろ。+6
-0
-
1772. 匿名 2016/06/06(月) 03:02:36
>>1761
あんたが日本からでていきなよ
ちょっとあんまりだよ+9
-2
-
1773. 匿名 2016/06/06(月) 03:02:46
>>1765あのハムスター、エロ漫画だよ・・・+3
-0
-
1774. 匿名 2016/06/06(月) 03:02:53
ついにハーネスの時代が来たね+2
-0
-
1775. 匿名 2016/06/06(月) 03:03:02
だから例えばとして
個人的な考えって言ってっるのにね。
読み流せばいいのに喰いつくよね世代
。+4
-0
-
1776. 匿名 2016/06/06(月) 03:04:05
ここで発達障害って言ってる人の一部は
叩きの材料として発達障害を使ってるでしょ
>>1761がいい例だけど
だから、安易に言うなと言われてる
ていうか、>>1761みたいな人ってヤフコメにも今どき2ちゃんにもいないけどどこから出てきた?
+7
-3
-
1777. 匿名 2016/06/06(月) 03:04:24
とりあえずは生きてて良かったじゃん!!
後は児相やら税金やらは親が考える事で私達が
心配したってしょうがない+7
-2
-
1778. 匿名 2016/06/06(月) 03:05:10
>>1761
赤の素人でも意味伝わるじゃん
素人が判断できることじゃないって言いたいんでしょ
それが解らないあんたが日本人じゃないよね
私、ちゃんとわかったけど?
+5
-0
-
1779. 匿名 2016/06/06(月) 03:05:13
暴力も躾だから死ななければセーフみたいなのも肯定するのかね。昔はそれを躾だと言っていたみたいだし。山に置き去りすることを躾だという人の年代は高そうだなと思った。+1
-2
-
1780. 匿名 2016/06/06(月) 03:05:37
置き去りはほんとむさダメだけど、この子の隠れてた期間の長さがこわいわ。いわゆる手を焼く子なんだろうね。この先もこの子の子育ては大変だと思う。+3
-5
-
1781. 匿名 2016/06/06(月) 03:06:05
>>1756
発達障害はハイリスクハイリターンの能力。健常はよくも悪くも安定型。
どっちがいいかは選べるとしても育てる親によるでしょう。
私はどっちでもいいけど。
ただ養育は半端なく大変。今の時代は特に生きにくいでしょうね。
+1
-0
-
1782. 匿名 2016/06/06(月) 03:06:43
ちょっと待て
赤の素人ってちゃんとした日本語だよ
赤とは - 印刷用語 Weblio辞書www.weblio.jp赤とは?印刷用語。 一 ( 名 ) ① 色の名。 ㋐ 三原色の一。血のような色。 ㋑ 桃色・橙(だいだい)色・あずき色・茶色など,赤系統の色の総称。 ② 赤信号。 ↔ 青 「 -で停止する」 ③ 〔旗の色が赤色であるとこ...
>(「赤の」の形で)明白であること。疑う余地のないこと。 「 -の素人(しろうと)」 「 -の噓(うそ)」
正しい使い方だよ、赤の素人って+6
-1
-
1783. 匿名 2016/06/06(月) 03:06:51
何はともあれ警察犬にはご褒美を+30
-2
-
1784. 匿名 2016/06/06(月) 03:07:18
コメント喧嘩合戦やめてほしい。ひつこいし意地になりすぎだよ。これ匿名コメサイトだよ。+5
-2
-
1785. 匿名 2016/06/06(月) 03:07:27
>>1773
知ってるよ
マンガは読んでないよ
ここに載ってて動きがかわいいから
ただそれだけだよー+1
-2
-
1786. 匿名 2016/06/06(月) 03:07:41
>>1745
色々言ってる奴ら居るけど気にすんな!+2
-0
-
1787. 匿名 2016/06/06(月) 03:08:13
何もかも嘘くさい+1
-1
-
1788. 匿名 2016/06/06(月) 03:08:18
ここで揉める時間がもったいないわな
ここでどんなに罵り合ったって、私たちにはなにひとつ得することないわ+1
-0
-
1789. 匿名 2016/06/06(月) 03:08:28
小学校2年生が言う「許すよ」って言葉
そんなにいけないかなあ?
大人とは違うんだし…。
自分がなにしたか理解なんて出来ないんじゃないの?+10
-2
-
1790. 匿名 2016/06/06(月) 03:08:29
ちなみに、赤の素人という日本語はあるよ。主に赤の他人っていう言葉を使うのが多いだけだ。+4
-0
-
1791. 匿名 2016/06/06(月) 03:09:05
子持ちかどうかはわかんないけど、おばちゃんは起きてるね
誰が見ても悪質でスルーすればいいような糞レスにもムキになって反論するのは、おばちゃんってイメージ+3
-3
-
1792. 匿名 2016/06/06(月) 03:09:13
それなりに子育てしているつもりだけど
人の子育てに偉そうに言える自分ではないので
ただただ、大和くん親子がうまくいきますように。
+3
-0
-
1793. 匿名 2016/06/06(月) 03:09:29
>>1761 お前が出ていけ+5
-0
-
1794. 匿名 2016/06/06(月) 03:09:51
これ茶番でしょ
多感な時期の子供に嘘つかせていいと思ってるの?+2
-2
-
1795. 匿名 2016/06/06(月) 03:09:58
>>1784
×ひつこい
〇しつこい+2
-4
-
1796. 匿名 2016/06/06(月) 03:10:02
>>1790
あるよね
赤の他人と赤の素人では意味も違うし
何言ってんだろ?って思った、見ててww
+2
-1
-
1797. 匿名 2016/06/06(月) 03:10:40
金沢の子はいわゆる普通のこの子反応。
大和君は自立心も強いし、反発力もあるし育て方によったら大成する可能性の高い子どもだと思うよ。
先に書いてた人いたけど、織田信長の幼少期知ってる?クソガキだよ。+13
-1
-
1798. 匿名 2016/06/06(月) 03:10:51
恥ずかしい>>1761がいると聞いて来ました+5
-0
-
1799. 匿名 2016/06/06(月) 03:11:00
>>1761
この事件の登場人物の誰よりも、このコメの人の人格最低だと思う+7
-0
-
1800. 匿名 2016/06/06(月) 03:11:11
もうこのニュースおなかいっぱい+3
-0
-
1801. 匿名 2016/06/06(月) 03:11:26
>>1791
だからデマに簡単に騙されるのか+1
-2
-
1802. 匿名 2016/06/06(月) 03:11:43
>>1753 顔だして大声で言ってみろよ+7
-4
-
1803. 匿名 2016/06/06(月) 03:12:35
織田信長とか坂本龍馬とか
そう言う人を出して「大成するかもよ?」っていうけど
それって育てる側からしたら慰めにならんからな
「そういうひともいるけど、うちの子は違うかもしれないでしょ!」になる
で、結局は「育て方次第で」がつくので、親のプレッシャーになることに変わりはないんだよね
難しいけどさ+9
-3
-
1804. 匿名 2016/06/06(月) 03:13:01
大和くん、助かって良かった!、、のかな?+7
-11
-
1805. 匿名 2016/06/06(月) 03:13:54
今テレビでやってたけど大和君置いてかれて泣いてて涙ぬぐったら
親が去った道と違う道を間違えて進んじゃったんだって
もう悲しすぎるわ+32
-6
-
1806. 匿名 2016/06/06(月) 03:14:15
大恥をかいたのは>>1761でした笑+2
-3
-
1807. 匿名 2016/06/06(月) 03:14:58
つか、赤の素人って聞いて赤の他人が出てくる時点で日本語どうよ?
赤の素人→まったく経験のない素人
赤の他人→全然知らない人
まったく違う意味だけど+1
-4
-
1808. 匿名 2016/06/06(月) 03:15:20
大和くんが無事で良かった。
と素直に思えないのは私だけかな、、
大和くんは痛い目にあわないと、というかあっても分からないクズだと思うな。+11
-41
-
1809. 匿名 2016/06/06(月) 03:16:59
人や車に石投げる奴が悪い。
そんな悪ガキには思い知らせるべき。+10
-20
-
1810. 匿名 2016/06/06(月) 03:17:13
織田信長なんて延暦寺の僧侶虐殺したキチガイでっせ+5
-3
-
1811. 匿名 2016/06/06(月) 03:17:39
大和くんの顔なんかキライ。+6
-28
-
1812. 匿名 2016/06/06(月) 03:17:45
クソガキだった織田信長が大成できたのはあの時代だったからだ
あの時代の大人に求められたことと、今の大人に求められることは全然違う
+12
-5
-
1813. 匿名 2016/06/06(月) 03:17:48
赤の~で言い争ってる人たち・・・どっちでもいいし、どうでもいいです+17
-5
-
1814. 匿名 2016/06/06(月) 03:17:52
どの親だっていつ間違えた子育てしてしまうかわからない。
もう既に廻りからは密かに批難されてるかもしれない。
+8
-1
-
1815. 匿名 2016/06/06(月) 03:18:05
ちなみに>>1761のための日本語の勉強としていうと、赤の嘘っていうなもあるよ。>>1761は真っ赤な嘘の間違いだと癇癪を起こし恥をかきそうだからね。+3
-5
-
1816. 匿名 2016/06/06(月) 03:18:33
ハイハイ、
この子は発達障害
そして
毎日がるちゃんであーだこーだイチャモン付けて喧嘩してるオバハン達は更年期障害
もうそれで良いじゃない+17
-11
-
1817. 匿名 2016/06/06(月) 03:18:36
これが小学4~5年生の男の子なら、親と喧嘩して反抗したんだな。と思うけど2年生になったばかりの7歳の男の子ってのがね…。
お子さんいる人なら分かると思うけど、2年生の男の子なんて本当幼いよ。
子供によるかもだけど、家の子なんか末っ子というのもあるけど赤ちゃんだよ。
最近、じじばばの家に一人で泊まれるようになったけど、あんな暗い建物に6日間一人…。
大人のわたしでも、テレビない~!水洗トイレない~!スマホない~!お腹すいた~!と耐えられないと思う。+25
-4
-
1818. 匿名 2016/06/06(月) 03:18:43
>>1805
本当無事に保護されて良かったよね+14
-3
-
1819. 匿名 2016/06/06(月) 03:18:47
>>1805
そぉだったんだ!追いかけたつもりが逆方向だったなんて可哀想だ…
+16
-3
-
1820. 匿名 2016/06/06(月) 03:19:16
>>1639何となく思って居たけど、不謹慎だと思って言えなかった。
+5
-2
-
1821. 匿名 2016/06/06(月) 03:19:37
>>1813
発達障害者をバカにした>>1761がおちょくられてるだけだ。気にするな+0
-0
-
1822. 匿名 2016/06/06(月) 03:19:56
捜索隊もクマよけの鈴つけてたし猟銃会も来てたって+7
-0
-
1823. 匿名 2016/06/06(月) 03:20:15
ガルちゃん探偵団はこれにて解散!+7
-3
-
1824. 匿名 2016/06/06(月) 03:20:56
>>1751
それ自閉傾向強い子じゃない?
うちの障害児知らない場所の広い場所ものすごい喜ぶよ。
発達障害にも色々あるから。
ADHDは知能障害ないですし。+7
-2
-
1825. 匿名 2016/06/06(月) 03:21:22
子供を必死にバッシングしてる人も精神的に何かあるんだろうね
酷くなる前に一度病院行って相談した方が良いな+15
-4
-
1826. 匿名 2016/06/06(月) 03:22:20
>>1805
2度目に降ろした場所が三叉路だったもんね。
車を見失ったら、どっちから来たか分かんなくなっちゃったんだね。
両親に対する反発で違う方に進んだんじゃなくて、この道を行けば車で待っててくれるかもって思ってどんどん進んだのかもね。+8
-3
-
1827. 匿名 2016/06/06(月) 03:23:02
うちの母親がさ
このニュースする度に
置き去りとか言わんでやってよ
父親が可哀想やわ
って言ってて引いた。
大人でも山に置いていかれたら
不安だろ。+25
-5
-
1828. 匿名 2016/06/06(月) 03:23:16
色んな人の命を危険に晒し、時間も浪費させ、税金も使われた。猛省するだけでは怒り収まらんわ。この親には息子を立派に育てる務めがある。こんな親にそれが出来るとは思わないけど。気持ちの面で幼すぎる、大和くんより。+8
-2
-
1829. 匿名 2016/06/06(月) 03:25:27
時代にあってない脳機能持ちを発達障害で片付ける今の風潮。完全にビジネスにしてるよね。
狩猟時代だと今の定型発達(農耕民族)が発達障害でしょ。+5
-3
-
1830. 匿名 2016/06/06(月) 03:25:42
これがもし10年以上前とかならお父さん嘘言わなかったと思う
最近の他人に対する特にネットでの辛辣な叩きっぷりを知ってるから
つい嘘が出ちゃったんだよきっと。
やたら他人に厳しい人いるから+6
-6
-
1832. 匿名 2016/06/06(月) 03:26:57
大人は気に入らない人を病気にしたがるからね+13
-1
-
1833. 匿名 2016/06/06(月) 03:27:04
大和くんのほっぺが垂れてるのが不細工で受け付けない。何ピースしてんだろ、この子。お前どれだけの納税者に迷惑かけたと思ってんだ。将来稼ぐ分、国に寄付しろ!+5
-21
-
1834. 匿名 2016/06/06(月) 03:28:01
>>1831
水死◯?+2
-4
-
1835. 匿名 2016/06/06(月) 03:28:25
もう寝た方が良いよ(^^)
もうすぐ朝だよ!おやすみなさいzzz
+1
-1
-
1836. 匿名 2016/06/06(月) 03:28:44
>>1831
ブッサ+0
-3
-
1837. 匿名 2016/06/06(月) 03:28:51
私は親に反抗心で来た道とは違う道に進んだと思ってたから違うと知って自分が情けなくなったよ。
奇跡的に建物に辿り着いて本当に良かった!+4
-2
-
1838. 匿名 2016/06/06(月) 03:28:55
出る杭は打たれる+0
-0
-
1839. 匿名 2016/06/06(月) 03:29:56
今どき山に置き去りの躾なんておかしいんじゃないの?
どこかズレてるよこの親+10
-2
-
1840. 匿名 2016/06/06(月) 03:30:53
この子供ぜったい発達障害!
お父さんが被害者だよこれ。
+1
-14
-
1841. 匿名 2016/06/06(月) 03:30:54
>>1831
なんか知らんけどぎょっとしたから通法した
気分悪い+11
-0
-
1842. 匿名 2016/06/06(月) 03:31:18
元は親子間の問題だったのを、警察や自衛隊まで出動して、メディアを通して多くの視聴者が事件を知ることになったわけだけど…
親子間で、父親が許してくれって言ったのを子どもが「許すよ」って言ったのなら問題ないじゃん。
なんで親子間で「他人にも迷惑かけてごめんなさい」って7歳の子が父親に言わなきゃいけないの?
それなら取材に来たメディア関係者に何か一言求められたら、世間に当てて7歳の子なりに反省しているコメントをすればいいよね?
前半の人たちなんなの?
プラスも1000以上ついてて気持ち悪いよ…+3
-2
-
1843. 匿名 2016/06/06(月) 03:31:26
>>1831
ポルノ法違反
リアル通報されたら逮捕やで~+6
-0
-
1844. 匿名 2016/06/06(月) 03:31:58
>>1839
何回同じこと書いてるの?+0
-1
-
1845. 匿名 2016/06/06(月) 03:33:08
母親は普通なの?
謝罪も会見もなかったんだけど。
・・・+8
-0
-
1846. 匿名 2016/06/06(月) 03:33:17
ここにいる人たちだって、山に置き去りはなくとも
何か自分のしつけ方法が世間に知られたら
この父親みたいに自分を取り繕おうとするだろうに。
+8
-4
-
1847. 匿名 2016/06/06(月) 03:33:22
親擁護してる人達も不自然だし何もかも不自然+4
-4
-
1848. 匿名 2016/06/06(月) 03:33:39
ネットで叩かれるのが怖いなら、そんな躾なんてするなよ。+3
-2
-
1849. 匿名 2016/06/06(月) 03:33:49
むしろ>>1839みたいなコメント見ると、あれ?自分が数日前のトピと見間違えちゃったのかな?と思って混乱する+1
-0
-
1850. 匿名 2016/06/06(月) 03:34:25
10キロも山道移動したのに
汚れが一切なしってありえるかな
施設に辿り着くまでに川とかあったんでしょ?
下ろした場所も全部嘘なんじゃないの
石投げてたから躾の為に置き去りにした
って理由も二転三転してんじゃん+9
-2
-
1851. 匿名 2016/06/06(月) 03:34:47
昔の躾方法が間違ってたんだよ
そういう躾されて親を恨んでる世代がどれだけいると思ってるの
今はもうそういうの絶滅したかと思ってた+16
-1
-
1852. 匿名 2016/06/06(月) 03:35:13
>>1844
同じことを思っている人が多いとはなぜ考えれないのか+1
-7
-
1853. 匿名 2016/06/06(月) 03:35:35
>>1846
さすがに、わが子が行方不明!ってなったら、一刻も早く探したいから、嘘はつかないけどな 命取りじゃん
その前に、まず置き去りをしないけど+18
-2
-
1854. 匿名 2016/06/06(月) 03:37:25
>>139わかる、私も絶対と言っていいほど、この子ならしてしまいそう、だから親のことも、せめるきにならんわ+10
-8
-
1855. 匿名 2016/06/06(月) 03:37:39
自分の子供が言うこと聞かないからって虐待するくらいなら
子供なんて作らないでアイボでも育ててれば良いのに
+13
-6
-
1856. 匿名 2016/06/06(月) 03:38:57
>>1808
ずーっと大和くん叩きしてるね。書きかた特徴ありすぎ。気持ち悪い+16
-4
-
1857. 匿名 2016/06/06(月) 03:39:10
>>1855アイボ懐かしい!
pepperとかじゃなくアイボw+16
-2
-
1858. 匿名 2016/06/06(月) 03:40:32
>>1682 うん、まだ叩きたい派の顔が見たいね
絶対ブスで憎たらしい顔してるはず~笑+16
-5
-
1860. 匿名 2016/06/06(月) 03:40:38
どんな親でも置き去りは一度は経験あるんじゃないか?言い方を変えれば子供から離れたこと。考えてみて。
ある人沢山いるよね?
場所がいけなかったんじゃないかな。
子供さんさ 車に石なんか投げつけて注意しても聞かなかったらじゃあどうすればいいの?
誰か教えて欲しい。
危害を加える子に注意してもダメな子には
どうすればいいの?
批判してる人たち 教えてよ+7
-17
-
1861. 匿名 2016/06/06(月) 03:40:40
大和くん無事で良かった?
本当に?+4
-16
-
1862. 匿名 2016/06/06(月) 03:41:20
同一人物認定や男認定とか心底どうでもいい。
確かめようがないんならほっとけばいいのにって思う。+5
-0
-
1863. 匿名 2016/06/06(月) 03:41:24
>>1855
時代を感じるねぇ+3
-2
-
1864. 匿名 2016/06/06(月) 03:41:53
ねーゴキブリ通報して。本気でやだ+10
-3
-
1865. 匿名 2016/06/06(月) 03:42:45
>>1861
は?なんで?お前みたいな奴の方がいなくなってほしいけど+7
-1
-
1866. 匿名 2016/06/06(月) 03:43:02
これで不細工なら憎たらしいけど本当可愛い顔してる。+8
-5
-
1867. 匿名 2016/06/06(月) 03:43:09
>>1861
当たり前じゃん。大和くんが死んだら海外からの評判殺到だよ、すごく面倒くさいでしょ?+5
-4
-
1868. 匿名 2016/06/06(月) 03:43:36
>>1861
何で?+5
-0
-
1869. 匿名 2016/06/06(月) 03:44:28
私は親が大嫌い
特に母親
幼稚園の時に玉ねぎ残しただけで暗い部屋に閉じ込められた、本気で恐かった
今でも許せない
将来母親が1人暮らしになったとしたら
絶対に面倒なんてみないし
実家には帰らない
しらない+12
-6
-
1870. 匿名 2016/06/06(月) 03:45:20
うん。
スーパーでも街中でも置き去りするって罰はもうしない方がいいね。
日本だって人がいるから明るいからって安心できる世の中ではないのよ。
世のお母さん、自分達の心配した方がいいね。
+12
-0
-
1871. 匿名 2016/06/06(月) 03:45:23
>>1869
誤爆?
別トピと間違えた?+2
-3
-
1872. 匿名 2016/06/06(月) 03:46:08
これをきっかけに親と子のチカラ関係が逆転しないでほしいと思う
たくさんの人に迷惑かけた事を第三者でもいいからこの子に教えてあげてほしい。
でないとこれからの人生狂っちゃうよ
親も反省しないといけないけど、子供もなぜこうなったかをきちんと理解させないといけない
+23
-4
-
1873. 匿名 2016/06/06(月) 03:46:40
海外で話題になった理由+5
-0
-
1874. 匿名 2016/06/06(月) 03:47:10
大和くん、働ける歳になったらしっかり働いて国に還元してほしいね。これだけ迷惑かけたんだから、義務にしてほしいくらい。+10
-7
-
1875. 匿名 2016/06/06(月) 03:47:21
>>1871
いや、何か相談なのかもよ+2
-2
-
1876. 匿名 2016/06/06(月) 03:48:06
怒られちゃうかもと思うが、この子が自力で助けを求めれたか見てみたかった。
あまりにも逞しすぎて、今回見つからなくても、自分で食べ物探したり、火を起こして煙を出したり出来たんじゃないかと思ってしまう。
不思議な島のフローネとかの無人島サバイバルみたいな話が好きなものでごめんなさい。+1
-6
-
1877. 匿名 2016/06/06(月) 03:48:29
>>1868
何で?って思うほどかな。他人の心配をする人を信じれないんだと思う。私も冷めた人間だから、「本当に心配してるの?」って思う気持ちもよく分かる。
ただ、熊に食べられたっていう胸糞悪いニュースを聞かなかったのは良かったけどね。+1
-0
-
1878. 匿名 2016/06/06(月) 03:48:35
>>1808
大人なのに、子供にクズとか言ってる、あんたがクズだと思う+14
-2
-
1879. 匿名 2016/06/06(月) 03:50:01
ホンモノのサイコパスが一人湧いてるな+2
-2
-
1880. 匿名 2016/06/06(月) 03:50:09
大和くんの大冒険って映画になったら見るけどね+1
-7
-
1881. 匿名 2016/06/06(月) 03:50:21
いやいや!
ほんっとにおかしくないですか!
置き去りじゃないでしょ!
子供が腹立てて勝手に立ち去ったんでしょ!
わざわざ車と逆方向に!
大和くん大和くんと、美談化しすぎだと思います。
多分どうしようもない悪ガキですよ。
たまたまこうなったことで、
ヒーロー化したメディアと世論の罪はかなり重い。
今は車に石投げるくらいで済んでるけど、
将来平気で人を傷付ける人間になる可能性だってある。
今回のことは今回のこと。
決して子供を優位になど立たせずしっかり教育してほしい。+13
-17
-
1882. 匿名 2016/06/06(月) 03:50:37
私は母親に言うこと聞かない子はいらないからおいで!電車のとこ行こうね!って言って、電車のホームまで引きずられた。
殺される!と思ってその時必死で抵抗したのを覚えてる。
これって虐待ですよね?
トピずれすみません。+9
-8
-
1883. 匿名 2016/06/06(月) 03:50:49
やんちゃエピソード見て行動力は分かるけど
同じ場所に居続けることってできない気がします+0
-0
-
1884. 匿名 2016/06/06(月) 03:50:54
冒険家や登山家になったりして+3
-2
-
1885. 匿名 2016/06/06(月) 03:51:12
いつから学校に通えるのか知らないけど
もとどおりの生活ができればいいね。
少なくとも子供は色んな大人が守ってやらないとね。+9
-0
-
1886. 匿名 2016/06/06(月) 03:51:35
どんなに注意しても石投げてた子供がこんなに素直に「お父さん優しいから」
って言ってるのに違和感あるんだよね
どっちかが嘘ついてると思う+10
-5
-
1887. 匿名 2016/06/06(月) 03:51:45
だから大和くんは間違えて逆方向に行っちゃったってTVでやってたんだってば+7
-4
-
1888. 匿名 2016/06/06(月) 03:52:30
>>1881
子供叩きたいだけね。凄い伝わってくるわ+10
-2
-
1889. 匿名 2016/06/06(月) 03:52:35
面識のない子どもだけど、今回は、お腹空いてるんじゃないかな?寒いんじゃないかな?本当に心配してた。もう、ほぼ絶望的な雰囲気で、事件なのか事故なのかも分からず迷宮入りしてしまう事がとにかくご両親を不憫に思っていた矢先、大和くんが、擦り傷だけで見つかったと知り本当に暗いニュースばかりの中嬉しかった。
事故防衛の為にとっさに嘘をついた父親には厳しい意見あっても仕方ないと思うけど、人間って自分が悪い事した時に、嘘をついてしまう弱い生き物。
猛省してると思うし、かなりのバッシング受けても顔出しして素直に嘘ついた事謝ってたし、個人的にはもう許してあげて欲しいと思う
普通は父親が怒ったら母親がかばう。母親が怒ったら父親がかばう
そうして子どもを守るのに。
今回は家族の誰もが大和くんを守る事なく置き去りにした。
それほど家族は精神的に大和くんのやんちゃぶりに追い詰められていた。善悪の区別がつかないほど。
そこが一番の問題
相当悩まされていて、父親ももう勘忍袋の尾が切れた!ってなってしまい、虐待とも思われるお仕置き
発達障害の意見もあるけど、断定ではなく、発達障害の特性に近い物を持っている事は否めないと思う。
私の子どもがそうですから。
専門家の力を借りて、発達障害云々ではなく、大和くんが家族が苦しむ程のやんちゃが治ればご両親も行き過ぎた躾をする程追い詰められる事もなくなって、せっかく奇跡が重なって助かったんだから、幸せに暮らして欲しい。+12
-2
-
1890. 匿名 2016/06/06(月) 03:53:07
海外のニュースってやたら日本のどうでもいいニュースから大きなニュースまでやってるイメージがあるんだけど、そんなに海外って他国のことに興味があるのかな。それとも日本が無さすぎなのか。
外国人が日本のニュースは基本周辺国しかしないのねみたいなことを言ってて、当たり前じゃんって思った。+2
-1
-
1891. 匿名 2016/06/06(月) 03:53:43
>>1871
ほんのちょっとのお仕置きでも親を一生かけて憎む人も居るって事かもしれない+7
-0
-
1892. 匿名 2016/06/06(月) 03:54:17
この子たくましすぎるから叩かれてるの?
発見時、ガリガリに衰弱して即緊急入院生死さ迷ってたらまた違ったよね?
一番悪いのは親じゃないの?
メディアでも父親の嘘は無かったことにしてるし、何かしら情報操作でもしたいわけか?+11
-2
-
1893. 匿名 2016/06/06(月) 03:54:40
石を人や車に投げ付けた
車道に石を投げつけてた
川に石を投げてた
↑は?変わりすぎ+13
-2
-
1894. 匿名 2016/06/06(月) 03:54:48
血税言ってるけど大和くんも親も舛添ほどには悪くないと思える
+9
-4
-
1895. 匿名 2016/06/06(月) 03:57:10
小2だったら、許すの意味もわかってないんじゃないかなぁ
ニュアンスっていうかさ+5
-1
-
1896. 匿名 2016/06/06(月) 03:57:21
>>1893
川に石を投げるのがいつからサバイバルしなければいけない程悪いことになってしまったのか…+6
-0
-
1897. 匿名 2016/06/06(月) 03:57:25
>>1892
最悪の結末を期待してたのに無事現れちゃったからムカついてるんじゃないかしら+4
-1
-
1898. 匿名 2016/06/06(月) 03:57:33
子供の批判より親を疑えよ+21
-2
-
1899. 匿名 2016/06/06(月) 03:59:20
この事件の裏でデカイ何かがもみ消されているのではないでしょうか。+7
-4
-
1900. 匿名 2016/06/06(月) 03:59:46
プロ野球に行って中田選手と会うぐらい親はこの子にお金も愛情もかけてきている
今回も遊びに連れて行ってからの事件だし
虐待というのとは違う気がする
子供も1週間も我慢しないですぐ誰かに助けを求めてたらここまで騒がなくて済んだわけだし+7
-2
-
1901. 匿名 2016/06/06(月) 03:59:48
なーにおにぎりパクついてんだコイツ。
世間はお前のせいで税金無駄遣いされて迷惑してるっていうのに!+7
-42
-
1902. 匿名 2016/06/06(月) 03:59:50
>>1808
結構プラスついてる、、、、。その人達の方の精神を疑う+26
-6
-
1903. 匿名 2016/06/06(月) 04:00:14
>>1892
この逞しさがあり得ないと理解できない人が叩いてるんだと思う。この親子は胡散臭いって。そう思われるのは親の言動のせいだけど。+17
-0
-
1904. 匿名 2016/06/06(月) 04:00:21
見つかるまでは、親のことを信じられないな~と思ってたけど、
尋常じゃなく平然とした態度や、親に対して「許す」という言葉を使うところとか
この子自身のことが心配になってきた。
単に強がってるだけ?
少年犯罪等につながらないように健やかに育ってくれるといいけど。+16
-19
-
1905. 匿名 2016/06/06(月) 04:00:25
>>1860
危害加えるなら命関わる事はやってはいけないけど、まず、何故そうしたのかって事を聞く。
他人を叩くなら手のひらなどを叩いて痛みを知るしかないかも。
あと危害を加えられた側の気持ちも代弁する。
物を投げるなら正しい使い方を伝え、違う事を
するのは間違いだ、間違えたらどうなると
予測もたてる。
少しでもやらないなら、必ずその変化を見つけて誉める。+4
-0
-
1907. 匿名 2016/06/06(月) 04:02:10
>>1906
きもいわ。犯罪者予備軍+30
-2
-
1908. 匿名 2016/06/06(月) 04:02:51
>>1906
コイツ頭おかしい+25
-1
-
1909. 匿名 2016/06/06(月) 04:02:56
>>1894
舛添とは
直下型地震恐さに週末だけ都民置き去りにして税金使って逃げてるハゲですね?
オークションで落札した美術品とは
どちらに飾ってあるんだろう
愛人にプレゼントしたのかしら…+9
-0
-
1910. 匿名 2016/06/06(月) 04:03:11
なんか変な奴いるね。気持ち悪い+22
-1
-
1911. 匿名 2016/06/06(月) 04:03:48
母親が出てこないことには納得いかない。+10
-9
-
1912. 匿名 2016/06/06(月) 04:04:02
>>1904多分全文を発表してる訳では無いはずだから 恐らく他の言葉もかけただろうし
許してくれるか?って確認したんじゃない?
きっと凄く素直な方だと思うけど、捕らわれ過ぎだよ。
とくにこの親の言う事なんて話半分で聞いて無いといけないような人間性だからさ。+12
-2
-
1913. 匿名 2016/06/06(月) 04:04:04
ここの母親も、こんな悪ガキ産まなきゃ良かったのに!
みーんなで頑張って働いて納めた税金いっぱい無駄遣いしやがってこのガキ!!+3
-24
-
1914. 匿名 2016/06/06(月) 04:04:04
>>1906
貴方のようなおばさんは嫌だと思う(現在がおばさんって意味じゃなくて大和くんか成長したら私も貴方もおばさんって意味ね)。+9
-0
-
1915. 匿名 2016/06/06(月) 04:04:59
鹿部公園
この河原で遊んで石を投げたと思われるが、駐車場まで土手があるし遠いんだよね...+20
-2
-
1916. 匿名 2016/06/06(月) 04:07:02
>>1906
お前の冗談は面白くない+13
-1
-
1917. 匿名 2016/06/06(月) 04:07:15
>>1913
あなたも育ちが悪そうですね。ガキとか。
+6
-4
-
1918. 匿名 2016/06/06(月) 04:08:15
>>1861
遺体で見つかれば良かったという事ですか?あなた大丈夫?おそろしい人がいたもんだ。+13
-1
-
1919. 匿名 2016/06/06(月) 04:08:23
すぐ税金が!血税が!って言いだす貧乏くさい人、絶体大して税金払ってないでしょ。
日頃お金がなくて、税金の使い道に対してしか偉そうにできないから
そんなに食いついてるの?
大半の納税者はこんな出費くらいで喚かないから、いい迷惑。
+21
-7
-
1920. 匿名 2016/06/06(月) 04:09:16
発達障害と言うよりサイコパスの特徴に当てはまる気がする。子供のサイコパス診断10項目全てに該当しているような…。そもそも置き去りにされた場所から反対方向に歩いて行くなんて7歳の子供であり得ない。普通その場に止まるか、泣いて車の後を追うのが普通だと思う。+10
-18
-
1921. 匿名 2016/06/06(月) 04:10:03
子供のサイコパス診断続き+9
-17
-
1922. 匿名 2016/06/06(月) 04:10:23
大和くん。無事見つかって本当によかったよ。
お父さん。そんな簡単に大事なときに嘘つくんじゃないよ。
あと児童心理を勉強して欲しい。+27
-1
-
1923. 匿名 2016/06/06(月) 04:10:32
釣りっぽいコメント多すぎだから
いちいち相手しないで通報かマイナスだけしたほうがよさそう+18
-2
-
1924. 匿名 2016/06/06(月) 04:11:33
これだけの騒動になったから仕方ないけど、人の心のケアに正解などないから家族同士でお互いを見つめ直して正解を導き出すしかないと思う。
親は殺人未遂だと言われてもおかしくないほどの過ちを犯したけど、刑務所に入って反省してこいともまた違う気がする。
今後、あの両親は近い所ではご近所から白い目で見られたり、全体を見れば世界中から避難を浴びて刑務所に入るよりも辛い社会的制裁を受けていくと思う。
失わずに済んだ我が子の命に真摯に受け止め大切に生きていってほしい。
+18
-1
-
1925. 匿名 2016/06/06(月) 04:11:42
>>1899
そうです
実はこの家族は全員他人で役者なんですよ
大きな大きな陰謀がかくされてるんです
+4
-1
-
1926. 匿名 2016/06/06(月) 04:11:49
親の方を庇うわけではないけど、休日に家族で山までドライブに行ったり、大和君の最近の写真もあったり、今回置き去りにした事は許されることではないけど、みんなが騒ぐほど普段から虐待してるとは思えないなぁ。ただ、頭悪そうだけど。
マイナス覚悟で言うけど、大和くんってちょっと発達障害的な感じもあるのかなと思った。
7歳の幼い男の子とはいえ、人に石なんか投げるかな?
あと置き去りにされたら普通車を追っかけるかその場で泣き崩れるとか待ったりしない?なんでわざわざ逆方向に向かって歩くんだろ?親を困らせようと身を隠したのかな?
なんか色々不思議な事が多い事件。+9
-13
-
1927. 匿名 2016/06/06(月) 04:12:00
>>1919
舛添のことがあったから税金について敏感になってるだけかなって思ったが。無駄遣いが多いのは事実だし。+0
-1
-
1928. 匿名 2016/06/06(月) 04:12:28
税金、税金って言ってる人はコイツとかガキとか口も悪いし、大和くん叩きたいだけだよ。おにぎりパクついてとか、いちゃもんもいいとこだよ。+17
-2
-
1929. 匿名 2016/06/06(月) 04:12:35
>>1915
ありゃまー
父親、完全に嘘付き星人やん+9
-1
-
1930. 匿名 2016/06/06(月) 04:13:16
>100
児童養護施設みたいなところで育ててもらった方がいいんじゃない?
⬆︎
私もそう思う。虐待だからという意味よりも、躾という意味で。
山に置き去りにしたお父さんも当然悪いけど、人に石投げたり、お父さんの車とは逆の方向に走って行って反抗したり、謝ってるお父さんに対して許すって言ったり、相当賢くて強い子なんだと思う。
これから先、お父さんが叱ろうとする度今回のことを持ち出してきたら、お父さんは何も言えなくなってしまうし、これまでも似たような事があってお父さんも限界だったんじゃないかな。このままいくと躾されてない子になりそう。
お父さんにとっても、大和くんにとっても、施設に託すのも手だと思う。
+11
-11
-
1931. 匿名 2016/06/06(月) 04:13:47
大和くんを悪く言うのやめなよ。
まだ子供だよ。
もうそっとしといてあげなよ+22
-8
-
1932. 匿名 2016/06/06(月) 04:15:23
自分がトピに載せた文章のみを保管できる機能があればいいのに。
酷いこと書いた奴はその文書全てを
そいつの子供に見せてあげたいわ~!!!!+7
-3
-
1933. 匿名 2016/06/06(月) 04:15:30
>>1928
ヒント:貧乏人の逆怨み+3
-3
-
1934. 匿名 2016/06/06(月) 04:16:13
いやいや、サイコパスじゃないな
まず父親がソシオパスだよ
父親のあてはまり具合はまるでテキスト
父親がソシオパスだから、息子も娘もその予備軍になる。
娘が嘘つくのも、つかされてるのが大前提だけど嘘が日常化してるからだよ
大和くんも父親の衝動的な行動言動に相当心をやられたんだろうね。
でも今回のことで息子も娘も助かった。これで未来は安泰。
大和くんは父親の行動言動のただの被害者です。+7
-3
-
1935. 匿名 2016/06/06(月) 04:16:36
>>1928
本当に。。たった7つの子供にね
逆に嫌な世の中になってるのかなって思っちゃう
幸柄すぎるよ。+9
-2
-
1936. 匿名 2016/06/06(月) 04:17:29
ごめん
幸柄じゃなくて世知辛です+9
-0
-
1937. 匿名 2016/06/06(月) 04:18:16
私も大和くんのお父さんを躾として山に置き去りにしてもいいのかな?+10
-3
-
1938. 匿名 2016/06/06(月) 04:19:41
ずーっと子供に執着して叩いてる人は
立派なストーカーになれますよ
自信持ってください+12
-3
-
1939. 匿名 2016/06/06(月) 04:20:09
大和くんを矢面にして悪にしないであげてほしいわ。7歳だよ?これからの環境や出会う人達で変わっていける伸びしろ無限にある。
+15
-3
-
1940. 匿名 2016/06/06(月) 04:20:38
>>1926
泣いて涙を拭って追いかけたらしいけど、それが違う道だったとさっきニュースでやってたよ+14
-1
-
1941. 匿名 2016/06/06(月) 04:21:15
>>1888
「子供を叩きたいだけ」ではないですよ。
大和くんの素行や親御さんのこれまでの教育など、
然るべき判断材料もないまま
大和くんがヒーロー扱いされていることに
疑問をもち、意見をしたのです。
どう考えても偏った見方で過熱してますよね。
思い出していただきたいのはこのトピが
「心理的虐待の疑いで通告」されたことに
関してだということ。
彼、心理的虐待の被害者に見えますか?
食欲旺盛、親との面会も拒まない、
「許す」といった上から目線。
私は、これでもう親に怒られないぞと
むしろオイシク思ってるように感じられてなりません。
さらに心配しているのは、
少年犯罪で加害者になる子供の多くが
人の気持ちを考えられない暴力的な子だということ。
今回のことをきっかけにますます親の言うことを聞かなくなれば、他人を傷付ける可能性だってあります。
叩くとすれば無責任な世論ですかね。
おわかりいただかましたか?+3
-18
-
1942. 匿名 2016/06/06(月) 04:21:28
子供を執拗に叩いてる大人の方を疑うし、そんな人に親になってほしくないよ。+12
-2
-
1943. 匿名 2016/06/06(月) 04:21:38
7歳の子供が将来このトピを見たらと思うと胸が痛む+11
-4
-
1944. 匿名 2016/06/06(月) 04:21:50
重大な局面であっても、自己愛で嘘ついちゃう事は、社会病質者の特長ですよ。
そこに共感してしまう人は一度簡易診断をうけてみるべき。+3
-3
-
1945. 匿名 2016/06/06(月) 04:23:03
んー難しいね。
最初はなにやってんだこの父親はって思ってたけど色々見てるうちに日常的に虐待してるようには思えなかった。ディズニー行ったりとかごはん食べてる姿を写真撮ったりとか虐待してたらそんなことしないだろうしどこにも連れて行かないじゃん。普段は普通にいい親だったと思う。ただ、今回なかなか言うことを聞かない上に反省の態度すら見えなかったからいき過ぎた事をしてしまっただけで。+37
-3
-
1946. 匿名 2016/06/06(月) 04:23:47
>>1941
判断材料がないと言いながら、そこまで言うのもおかしいけどね。+3
-0
-
1947. 匿名 2016/06/06(月) 04:23:51
長文で書く人はめんどくさいな。長くて読まない+14
-4
-
1948. 匿名 2016/06/06(月) 04:24:54
>>1920
えっ、1つでもあてはまったらヤバいの?私これ自分の子供時代思いだして診断してみたら6つもあったんだけど。笑 まぁクソガキだったけど、ちゃんと人の心もってるよヾ(´Д`;●)
やっぱり少しの間でも親と離れて暮らすのはいいと思う。トラウマになるまえにしっかりケアをしてあげてほしい。+4
-1
-
1949. 匿名 2016/06/06(月) 04:25:34
でも大和君いつまで、この場所にいるつもりだったのかね?
いくら水があっても食べ物なかったら、お腹空くし食べなかったら死んじゃうっての小学2年生なら分からないかな?
でも、おとなでもどうしてたかね?
道が分からないなら、やみくもに歩くより、水もあるし雨風しのげるから、建物の中にいた方が安心?
大人しく助けを待つべき?
わたしの浅知恵では火を起こしてのろしを上げるのが良いかな~と思うけど、火を起こす道具もないし、下手したら山火事になるかもだし…。
空から見つけてもらえるようにSOSって広場に木でや書くくらいかな…。
サバイバル能力ないわ。+2
-4
-
1950. 匿名 2016/06/06(月) 04:26:04
>>230あなた何を言ってるんですか?子供に障害があって、ちゃんとした親でもこのような行動を障害の為、おこしてしまう子供もいるんですよ+1
-3
-
1951. 匿名 2016/06/06(月) 04:27:25
>>1945
本当そう思う!!
これからは今まで以上に家族の絆を深めて欲しい+9
-0
-
1952. 匿名 2016/06/06(月) 04:27:38
>>1751
この子は多動型のADHD
パニックどころか森見てギラギラしてると思う
ホームレスのほとんど発達な あと人と真逆で面白い商品開発する金持ちとか+2
-30
-
1953. 匿名 2016/06/06(月) 04:28:09
税金は大切に使ってもらわないと困るけど
子供の捜索費用が無駄とかちょっと違うよ
原因を作ったのが親だというのもわかるが
だからと言って税金は無駄じゃない
こうして一人の子供の為に警察や自衛隊まで出動して懸命な捜索を
してくれる国で良かった。
海外は〜という意見もあるけど逆に子供一人の為にここまでしてくれない国だったある
日本はいい国だと感じるよ+78
-3
-
1954. 匿名 2016/06/06(月) 04:29:09
父親が許してね→からの許す。なんてただのオウム返しの返答に上から目線て。
小学生なんて普通に先生にも目上の人間にもタメ口だし態度でかい(笑)+51
-5
-
1955. 匿名 2016/06/06(月) 04:29:29
もう見つかったんだから良かったじゃん。
児童相談所も間に入るんだし、もう他人が口出ししなくても良いと思う。+43
-2
-
1956. 匿名 2016/06/06(月) 04:31:28
死んでなかったのが不思議+23
-3
-
1957. 匿名 2016/06/06(月) 04:33:38
小さい子供なら許されていいことなのかな?
子供だから
まだ小さいから
無事で良かった
どうしようもない悪ガキ大和くんを美化しすぎではないかな?
子供なら人に石投げたり人の車に石投げても許すの?
父親も日常的にこういう事してた感じではないみたいだし、
致し方なく躾として一度やったことがたまたま騒ぎに発展してしまっただけだと思う。+23
-30
-
1958. 匿名 2016/06/06(月) 04:34:17
Adhdとかギフテッドだぜ+2
-8
-
1959. 匿名 2016/06/06(月) 04:34:25
あちこちの番組でコメントしてる元神奈川県警の小川って人なんなの?
胡散臭いし両親かばうコメント多いし、前から色んな番組出すぎだったし。なぜか函館まで大和くんのお見舞いにも行ったらしい+43
-13
-
1960. 匿名 2016/06/06(月) 04:35:02
悪いのは親だよ
子供は悪くないでしょ+20
-12
-
1961. 匿名 2016/06/06(月) 04:35:46
>>1957
アホは黙って+9
-13
-
1962. 匿名 2016/06/06(月) 04:37:39
>>1960
そうだそうだー!
イジメする子供よりよっぽどいい
いつまでも叩いてるやつは、イジメ大好きかよ+12
-5
-
1963. 匿名 2016/06/06(月) 04:39:48
部外者があーだこーだうるさいな!
大和くん批判する暇あったら、自分の性格の歪みについて真剣に考えた方がいいよ!+19
-11
-
1964. 匿名 2016/06/06(月) 04:41:43
子供を叩く人って頭がおかしいんだね
+29
-14
-
1965. 匿名 2016/06/06(月) 04:44:04
>>1957
じゃ許さないならこの7つの大和くんに何をしたらきがすむの?
+20
-4
-
1966. 匿名 2016/06/06(月) 04:44:06
子供叩いてる人多すぎて引くわ…
どこかのコメントで幼少期に山に置き去りにされた事ある人の体験談があったけど子供心に家に帰っても叱られるのが怖いと思って家にも帰れないって心境になったってあったよ。
北海道の子も1回目に泣いて車を追いかけてすがりついたのに再度置いてかれたんでしょ?
捨てられたってすごい絶望でもう家に帰れないって思ったんじゃないかな?
親は最初に嘘の話もでっちあげてたし本当に悪質だと思うのだけど。
+44
-11
-
1967. 匿名 2016/06/06(月) 04:44:59
これは完全に虐待…
こんなの「許す」ってこの子が言ったって許せる事では無いよね
大人になっても傷は残るよ一生辛いまま
虐待はほんとに酷い事件だよ
この親に何の制裁も無いのはおかしい
+30
-11
-
1968. 匿名 2016/06/06(月) 04:47:34
>>1963
そういうあなたも部外者(笑)+4
-6
-
1969. 匿名 2016/06/06(月) 04:48:06
この事件はほんとに胸糞悪い
二度とこんな事件が起こらないで欲しい+27
-5
-
1970. 匿名 2016/06/06(月) 04:48:38
本当すごい子。
第一声が「おなかが減りました」
まるで身を隠すゲームをしていて見付かった後みたい。
この子の今後の成長が気になる。
ドキュメント製作してほしい。+28
-15
-
1971. 匿名 2016/06/06(月) 04:48:50
>>261お前はあほか、大怪我するぐらい殴るて誰がいった+5
-1
-
1972. 匿名 2016/06/06(月) 04:48:51
泣きじゃくって方向わからなくなったって記事読んだけど、諦観の様子で二度目は追いかけてこなかったんだよね?
ふてくされて逆に行ったなんて、大和くんバツがわるくて言えない状態なんじゃないかな、また怒られると思って。
うまく聞き出さないと、本当のことは言わないと思う。
だけどそこらへんはもう親御さんとして、生きていてくれたから、どうでもいいと思ってるんじゃないかな。
本人も大ごとになってること感じてるだろうから心の中で反省して、大人になるといいね。
自分の行動が思った以上に自分と親を苦しめたことを実感しただろうし。
お父さんも十分反省して傷ついたんだから、マスコミの人も騒がず家族みんなをそっとしておいてあげて欲しい。
うちの子も言うこと全然聞かなかったりするから、他人事と思えなくてこの一週間いろいろ考えさせられたよ。
+18
-12
-
1973. 匿名 2016/06/06(月) 04:49:24
ほんとうに粗探しキリがないね・・・
この家族には頑張って生きてってほしいです+26
-7
-
1974. 匿名 2016/06/06(月) 04:51:26
>>1970
親に置き去りにされて寒い山奥をさまよってた事がゲームなの?
最低だねほんとに頭悪すぎ+24
-10
-
1975. 匿名 2016/06/06(月) 04:53:42
自分も幼少期に大した事でもないと思うけど親の逆鱗に触れて家から閉め出された事あったけど。
恐怖で頭の中パニックになって泣き叫んだけどなかなか家の中入れてもらえなくて本当に怖かった。
北海道の子は日も沈みかけの寒い山の中でしょ…ありえないわ。
躾って言ってるけど何で怒られたかなんて覚えてないし親への不信感が芽生えて逆効果だと思うわ。
しかも親に閉め出された話するとあなたってそれだけ悪さする親に手をわずらわせる困った子供だったんだよとかの他者の言葉にもすごい傷つくしね。
置き去りって大人が子供に言う事聞かせる為の本当に卑怯なやり方だと思う。
+13
-1
-
1976. 匿名 2016/06/06(月) 04:55:36
子供を叩く馬鹿は何なの?自分も虐待した事あるのかな?
だから子供が悪いって言うんだ~ほんとクズだね
どんな事情にしろ虐待は犯罪だし
どんな理由にしろ山に置き去りにした事は正当化されない
全部親が悪いよ+23
-6
-
1977. 匿名 2016/06/06(月) 04:56:00
大和くんが許す、って言葉にしたのではなくてお父さんのこと、許す?って聞かれて頷いただけだとしてもそう書かれてしまうのかな。って思った。
そうだとしたらメディアに悪意があるかなー。+27
-2
-
1978. 匿名 2016/06/06(月) 04:56:06
今は許すとか言ってくれたかもしれないけど
この子が成長して深く考える事が出来る様になってくると、どうなるか分からない
まだ自分が親にされた事が社会的に許されない行いだって事が分かってないから…+9
-2
-
1979. 匿名 2016/06/06(月) 04:57:22
まあ見つかってよかったね
みんな最悪の事想像してたじゃん
+11
-2
-
1980. 匿名 2016/06/06(月) 04:58:16
>>1977
父「~~~許してくれる?」
子「うん、許すよ」
こんな感じだったかもよ
子供が上から目線で言ってる~みたいな馬鹿な意見が多いけどそれは違うと思うし+31
-2
-
1981. 匿名 2016/06/06(月) 04:58:22
>>1974
そんな風に感じるくらい、衰弱もしてない大和君凄い!っていう比喩でしょ?
誰も山に置き去りをゲームなんて言ってないだろ。お前国語の点数悪かっただろ?+7
-12
-
1982. 匿名 2016/06/06(月) 04:59:48
無事で良かった( ´ー`)
それに尽きるよね+10
-4
-
1983. 匿名 2016/06/06(月) 05:00:42
人の不幸は蜜の味って言葉あるよね
ハッピーエンドじゃつまらない人たち多くて
マジ引くわ!
それこそどんな育てかたされたのか+14
-8
-
1984. 匿名 2016/06/06(月) 05:01:34
やまとくんをガッツリフェラしたい+1
-22
-
1985. 匿名 2016/06/06(月) 05:02:37
>>1736
北海道は水道管凍結するからね…+4
-1
-
1986. 匿名 2016/06/06(月) 05:03:36
>>1981
多分、ゲームと言うのが不謹慎に感じられたのでは無いですかね?
だからあの発言なのではないでしょうか?
それと、これは私が思ったことですがあなたの書き方が悪いと思います(;^ω^)
そう取られても仕方ない書き方をしてますよw
あと、これも私が思った事ですが。
ドキュメントは無いと思います
冗談でもつまらないですし不謹慎です+9
-3
-
1987. 匿名 2016/06/06(月) 05:05:25
見つかって第一声がおなかが減りましたとか親の謝罪も許すとかこの子はもう親に対して信頼がないんじゃないかな?
親の愛情を感じてたら反省したり色んな言葉もでると思うけど親の事見限って諦めてるんじゃない?
これからが本当に大変だね。
命の危険があるのに父親は嘘つくし姉にも嘘つくように話吹き込んで操作撹乱したり。
この子をこの家庭に戻して大丈夫なのかな?心配。+10
-8
-
1988. 匿名 2016/06/06(月) 05:06:50
これなあ
お父さんが置き去りにしたんなら、母親はそれを止める人でいて欲しかった。
夫婦二人揃ってるんなら、怒る人となだめる人の二人いてほしい。
どちらも怒る人だと子供の逃げ場がないからね。
うち母子家庭だけど子供一人で娘に兄弟もなく私がおこったとき、娘に逃げ場がなくて、その辺はかわいそうだったなあと思ってる。+25
-4
-
1989. 匿名 2016/06/06(月) 05:06:52
>>1970
服が汚れてない
衰弱してない
って!
ありえなくない?
みんな好き勝手書き込むのはあまりにも不自然なことが多すぎるからだよ。
多額の税金が使われてるんだから真実を知りたい気持ちになっでおかしくないと思う。+13
-8
-
1990. 匿名 2016/06/06(月) 05:07:05
ガキが予定外の行動取って問題が大きくなっただけ
こんな躾は普通にある 虐待ではない
悪いことしたから山に置き去りの真似っこされたんだ
父親がイライラして暴力振るったのと意味が違う+8
-16
-
1991. 匿名 2016/06/06(月) 05:08:28
>>1986
あれ書いたの私じゃないですよ。
普通に読んで、山に置き去りをゲームにたとえてないよね?
例えてるのは大和君の強さを褒める表現なので、不謹慎でもない。
単語にだけ反応して、文脈を読めないんだね。
+7
-7
-
1992. 匿名 2016/06/06(月) 05:08:30
>>1990
これは虐待だよおバカさん+19
-3
-
1993. 匿名 2016/06/06(月) 05:09:37
あなた達、この親子の事断片的な報道でしか知らないのに、子供の事まで良く批判できるね。
想像力足りずにすぐ断罪する人が多過ぎて恐ろしいわ。
第三者が限られた言葉で伝えたニュースには、沢山の間違いや誤解を産む可能性だってあるのに。
怖い怖い。+14
-2
-
1994. 匿名 2016/06/06(月) 05:09:38
>>1989
よそに敷地に忍び込む程のやんちゃ坊主が、敷地内でじっとしてなかったんだろうか?
きっとウロウロしたはずだし体力消耗するだろうし、6日間水しか飲んでないんだったら普通もっと衰弱してるよね?
なんかおかしいんだよなぁ。+28
-1
-
1995. 匿名 2016/06/06(月) 05:10:07
小さい時から全部親の言う通りに従う様な
物分かりの良すぎる子も後が大変になる事がある
そういう子が大きくなって
高校~社会に出て色々うまく行かなかったりして
鬱になるとね
その矛先が全て親に向けられたりする
『全部お母さんの言う通りにしてきたのに‼』とか昔の話を何件も引きずり出してきて大暴れなんて事も
小さい時は本当に優秀でお利口さんだったのに
うちの兄貴…(爆)+10
-4
-
1996. 匿名 2016/06/06(月) 05:10:07
毒親は外面がとてもいいよ。
この家族はカウンセリングうけたほうがいいね。+19
-3
-
1997. 匿名 2016/06/06(月) 05:10:26
>>1991
自演はダメです
バレてますよ+6
-2
-
1998. 匿名 2016/06/06(月) 05:11:05
>>1992
子供が意図的に虐待になるように動いたっていうなら
そうだと思うよ+1
-4
-
1999. 匿名 2016/06/06(月) 05:12:42
謎のおバカがわいてるwww+1
-1
-
2000. 匿名 2016/06/06(月) 05:13:57
しつけしないクソ親増えてきてるし見習って欲しい
+1
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する