- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/06/05(日) 03:39:58 ID:p5bmJzHbT6
生まれが番町の皇居の向かいのマンションなのですが、本当に政治家、芸能人多すぎます。。
中居君によく会います+21
-12
-
502. 匿名 2016/06/05(日) 03:56:35
>>413
六麓荘ってそんな人種ばかりなの?
成金には住めないとか、嘘情報を流してる方は、
何者?+10
-6
-
503. 匿名 2016/06/05(日) 04:13:32
>>295
ショーで見ているとかw
六麓荘のマダムがいったいどこのショーを・・・。
まあ100歩譲ってショーでもいい。
そのショーを見るために車で移動する時に、
渋滞があるんじゃないの?
色々突っ込みどころありすぎ。+11
-5
-
504. 匿名 2016/06/05(日) 04:23:56
高級住宅街ってどこも怖い筋の人の要塞のような邸宅とか成金の豪邸あるんじゃない?
ここにも名前でてきてる高級住宅街のすぐ側に住んでるけど豪邸はそんなお宅ばっかりだなぁ+9
-1
-
505. 匿名 2016/06/05(日) 04:27:05
大阪府箕面市がいいなぁ。+12
-10
-
506. 匿名 2016/06/05(日) 04:41:28
こういう住宅街だと道路族とか放置子とかいないんだろうなぁ
蛍族で火事とかもなさげ。喫煙者自体が少ないかもだけど+19
-0
-
507. 匿名 2016/06/05(日) 04:49:26
関西の高級住宅街を言っても、東京の人は
でも出掛ける先が神戸とか大阪なんでしょ?
やーねーぐらいのノリか!出先が東京じゃないと意味ないってか!+36
-0
-
508. 匿名 2016/06/05(日) 04:56:19
高級住宅地、道路族たしかにいないな
目と鼻の先のうちの地域は道路族だらけなのに!+6
-0
-
509. 匿名 2016/06/05(日) 05:01:07
>>276
あるけど六麓荘からは外れる。
総本部とは関係ない。
直参親分の邸宅が2箇所ある。(自分情報+9
-0
-
510. 匿名 2016/06/05(日) 05:07:06
>>71
高級じゃないけど治安がいいなんて無理だよw
治安の良さを求めるなら、生活水準高いところに住まないと。
+14
-1
-
511. 匿名 2016/06/05(日) 05:15:54
田舎の方が治安良いよ
変な人わざわざ入ってこないから
住みやすくはないけど+6
-9
-
512. 匿名 2016/06/05(日) 05:53:27
>>83
心配いらないよ。
他にも戸建、別荘持ってるから。+5
-2
-
513. 匿名 2016/06/05(日) 07:07:07
首里ってどうなんだろう。+1
-0
-
514. 匿名 2016/06/05(日) 07:07:48
>>503
シャネルやエルメスのショーを。ちなみにほとんど夜ですし、時間に余裕をみて出かけるので渋滞ごときでカリカリしません。+10
-2
-
515. 匿名 2016/06/05(日) 07:17:40
>>443
京都www
わざわざいけずされに住むの?+11
-3
-
516. 匿名 2016/06/05(日) 07:23:19
六麓荘ってこのトピではじめて知った!
GoogleEARTHで見てみたら立派なお家だらけてビビった+17
-1
-
517. 匿名 2016/06/05(日) 07:28:20
>>461
奥池も賃貸マンションありますが、紹介がないと入居できないと聞きました。+6
-0
-
518. 匿名 2016/06/05(日) 07:36:04
名古屋の八事、南山、岳見あたりも豪邸街は最小100坪、大抵300坪位。
豊田さん家は一方通行で囲まれたところにあるので、知らないと辿り着けないようになってる+4
-2
-
519. 匿名 2016/06/05(日) 07:37:09
>>4
騒音トラブルとかご近所トラブルとかなさそう、もうそれに尽きるよね!+2
-0
-
520. 匿名 2016/06/05(日) 07:37:23
>>511
元々いる変な人&嫁不足で来た在日中国韓国人がね?(田舎住み)+4
-1
-
521. 匿名 2016/06/05(日) 07:38:11
六麓荘下げの人は何?
893の邸宅があるんじゃないの?とか
車だと渋滞に巻き込まれるとか
確かに芦屋に893の邸宅はあるけど六麓荘ではない
渋滞になるような時間には出かけない
ただの関西嫌いの似非東京人+22
-5
-
522. 匿名 2016/06/05(日) 07:48:45
>>507
私は月に1回東京行ってる。遊びに。+1
-4
-
523. 匿名 2016/06/05(日) 07:58:12
>>521
山口組総本部が灘区で、組長自宅は名古屋だよね。
神戸のヤクザなのに名古屋に総本部を
移転させようとしたから
分裂の原因になったんだよね。
六麓荘にはヤクザは住んでいない。
+22
-1
-
524. 匿名 2016/06/05(日) 08:09:13
都内なら代々木上原代々木八幡ら辺がいいな
郊外なら鎌倉逗子葉山あたりかな+7
-2
-
525. 匿名 2016/06/05(日) 08:10:34
私もいつかは六麓荘に住む+12
-3
-
526. 匿名 2016/06/05(日) 08:19:31
六麓荘ヤクザはいないけど天童よしみはいる+11
-1
-
527. 匿名 2016/06/05(日) 08:28:58
神戸や芦屋って、海と山に囲まれた地形なんですよね
そして阪急より上方になるほど(上すぎるのは安いですが)高級
つまり坂だらけであまり住みやすくはないです……
大学位置的に仕方なく住んでますが
まあ、大人なら車があるから関係ないんですかね
とか言いつつ六麓荘に憧れてますww+17
-1
-
528. 匿名 2016/06/05(日) 08:47:57
都内高級住宅街と呼ばれるところに住んでいますが
マンション住まいです・・+6
-1
-
529. 匿名 2016/06/05(日) 08:48:41
芦屋 阪急線沿いより上だと山は近く、窓からは海が見える+6
-0
-
530. 匿名 2016/06/05(日) 08:50:12
既出ですが芦屋の六麓荘町!
すごいお屋敷ばかりで真っ白なお城みたいな家の門から見えるお庭にはお花の手入れをしているお手伝いさんたちの横を真っ白なポニーが歩いてました。
+20
-2
-
531. 匿名 2016/06/05(日) 08:50:32
同じく芦屋 友人が住んでいて遊びに行くと気分がよくなる
六麓荘じゃなくても山手は見晴と環境がいい
でもご近所も綺麗に暮らそうとされているからいろいろとマナー厳しいところはあるみたい
+14
-1
-
532. 匿名 2016/06/05(日) 08:52:11
高級住宅街、マンションであろうと高いし住むの難しいよ
+2
-0
-
533. 匿名 2016/06/05(日) 08:53:11
芦屋はパチンコ屋さんが無い
今後は看板の規制もあり、より綺麗な街並みになっていく+16
-1
-
534. 匿名 2016/06/05(日) 09:00:08
舞浜は一億くらいするらしいけど(高級住宅地ではないかもしれないけど)、
ディズニーランドの側って憧れます+4
-10
-
535. 匿名 2016/06/05(日) 09:12:44
>>451
ツマガリは隣駅の甲陽園ですね。
苦楽園も甲陽園も坂の上には、ハァ?!って感じの大豪邸がたくさんありますね。
苦楽園の山側豪邸地区ではなく、苦楽園口の駅から徒歩6分のところに住んでますが駅近くは素敵な花屋さんやケーキ屋、ブティック等々が並んでますよ。
アメリカ領事邸もあり、24時間警察官が常駐しておられ駅の反対側の名次町というところには、松下幸之助邸があり(今も松下一族が住んでおられます)ここも、私服ガードマンが常駐しててとても愛想もよく通る皆さんに挨拶しておられます。
なので、いろんな意味で治安はとてもイイですよ。
春には満開の桜の中を走る阪急電車に夙川、海も山も近く…大阪梅田にも、神戸三宮にも15分で行ける便利な街です。
高級住宅街かどうかは別として、人々ものんびりして住みやすいところです。+18
-1
-
536. 匿名 2016/06/05(日) 09:13:10
嫉妬、知ったか、 ハッタリが渦巻くスレww+7
-2
-
537. 匿名 2016/06/05(日) 09:15:17
ディズニーの近くのマンションって借地ばかりだよ+5
-1
-
538. 匿名 2016/06/05(日) 09:18:42
>>187さん、同感!
そんな私も阪神沿線暮らし(大石)!
+5
-0
-
539. 匿名 2016/06/05(日) 09:19:07
>>32
7アベなら住んだことあります。。笑+0
-0
-
540. 匿名 2016/06/05(日) 09:22:22
山手は見晴らしがいい
夜景も綺麗+6
-0
-
541. 匿名 2016/06/05(日) 09:30:47
>>517
奥池に賃貸マンションなんてあるの!?
敷地面積も高さ制限もある所だから、戸建の賃貸はあってもマンションなんて安っぽいものはないと思う。
+1
-2
-
542. 匿名 2016/06/05(日) 09:31:54
鎌倉山。
交通面で少し不便だけど…+4
-1
-
543. 匿名 2016/06/05(日) 09:33:23
六麓荘渋滞にならないよ
住民以外は入りにくいところ
むしろ静かすぎるくらい静か+9
-2
-
544. 匿名 2016/06/05(日) 09:37:34
>>541
自分は住んでいないのに高級住宅街を語る知識だけの見栄の張り合い。笑える。+8
-4
-
545. 匿名 2016/06/05(日) 09:43:46
>>506
世田谷にいるが、通勤のとき歩きたばこ毎日見ますよ、ゴミ処理きちんとやらない人もいる
私は金持ちじゃないふつーの一般市民+6
-1
-
546. 匿名 2016/06/05(日) 09:44:17
>>534
舞浜は東日本大震災の時の液状化で地価暴落
したよ。
地盤も悪いしあまりよくない。+17
-0
-
547. 匿名 2016/06/05(日) 09:50:24
将来は六麓荘に住む!
っていう夢を持ってるキャバ嬢結構いそう。
旦那が馬鹿大卒のあんぽんたんでも
金持ってりゃいいみたいな。
+9
-4
-
548. 匿名 2016/06/05(日) 09:51:47
>>528
高級住宅街にマンションは無いと思われますが…
美観ばかり気にして、自治会の建築協定で集合住宅禁止、高さ制限も建ぺい率もそれはそれは厳しい所ばかりです。+2
-7
-
549. 匿名 2016/06/05(日) 09:57:33
>>544
541ですが奥池に土地を持っています。
街住みも飽きたので、近々引っ越す予定です。
因みに有料道路を通らないと行けない地区なので賃貸マンションは厳しいのではと思いました。+2
-1
-
550. 匿名 2016/06/05(日) 10:00:05
>>541
あるよ。知り合い住んでたもの…。今は転勤で千葉にいるけど。
安っぽいマンションではないよ。紹介でないと入れない、って書いてるじゃん。+2
-0
-
551. 匿名 2016/06/05(日) 10:01:54
松濤に住んでたけど街並みは綺麗だけどこれと言って特筆することないです。公立の学校でしたが松濤だと周りの友達が普通にお金持ちばかりなので驚きます。(それでも公立の時点で落ちこぼれ扱い)どこに住んでも一長一短なので、住めば都なのかと。田舎がないのでのどかな土地に憧れます。+9
-1
-
552. 匿名 2016/06/05(日) 10:05:37
>>550
集合住宅は無いよ。条例で無理。
戸建ての賃貸でしょ。+2
-6
-
553. 匿名 2016/06/05(日) 10:06:35
あ、奥池のマンションは年収もそれなりに要ります。ご主人は阪急系列の会社で年収3000万、奥様も高級外車ディーラーにお勤めになってました(奥様の年収は聞いてないのですが)。+6
-5
-
554. 匿名 2016/06/05(日) 10:11:18
文京区千石って高級住宅街のイメージないけど、子供の頃大塚に住んでた時、迷いこんだら豪邸に圧倒された記憶かあります!
鬱蒼とした庭木の奥に、クラシックなメイドさんや、ばあやにかしずかれて、深窓の令嬢や、岡田茉莉子や岸恵子みたいなマダムがいそうなお屋敷が並んでました。
Google Mapで見ると見つからなくてあれは夢でも見たのかな?と思ったり。
相続とかで消えちゃったのかなぁ。+6
-1
-
555. 匿名 2016/06/05(日) 10:12:01
芦屋川の近くの友達の家に泊めてもらったことある
川沿い素敵だった
夜も静か
朝は小鳥がさえずっていて爽やかな目覚めでした+16
-2
-
556. 匿名 2016/06/05(日) 10:13:47
つくば市 綺麗でお洒落な住宅が増えていて
科学館など施設も多くて賢そうなご家族が多い+8
-1
-
557. 匿名 2016/06/05(日) 10:17:52
>>549
ところで今坪いくらなんだろうね。
調べればわかるか。
+0
-0
-
558. 匿名 2016/06/05(日) 10:20:20
住んだ所で、周りのとの生まれながの気質の違いなどできっと息苦しい生活になりそう。
身の丈にあった街でいいやー+6
-3
-
559. 匿名 2016/06/05(日) 10:31:13
地域によっては町内会費がうん十万の所あるって聞いたことあるよ。本物の金持ちしか住めないね。
+8
-0
-
560. 匿名 2016/06/05(日) 10:41:53
部活で、苦楽園にある学校と交流があったんだけど
私を含め、私の通う学校の生徒と、
明らかに違ってた。
男子も女子も、同い年なの?!ってほど落ち着いていて大人っぽくて、思春期なのに嫌な感じがしないの。社交なれしてる大学生みたいだった。
あんな環境で育った男性と、仕事で出会っても
こっちが一方的に憧れるだけだなって身の程を知りました。
お金に余裕がある人は、そういうところで子育てしたほうがいいですよ。+19
-1
-
561. 匿名 2016/06/05(日) 10:49:25
いくら一等地の高級住宅街でも都会は災害時に弱そうだし怖い…。
+2
-4
-
562. 匿名 2016/06/05(日) 10:58:34
>>560
女子だと松蔭や小林聖心の子って
独特の雰囲気がある。
大切にされてるお嬢様オーラ。
あんな環境で育つ子が羨ましかった
阪急沿線の庶民です。+10
-2
-
563. 匿名 2016/06/05(日) 11:11:28
災害に強いから、山の中腹に住むんですよ。
家の前の道も、すごく広いから緊急車両も通りやすい。
災害時のことも計算されてます。
高級風な住宅街は
埋め立て地で家も密集させてるから、災害時は危険だと思う。+2
-1
-
564. 匿名 2016/06/05(日) 11:18:02
六麓荘が渋滞になるって言っているわけじゃない。
出かける繁華街先が渋滞になるといううているの。
神戸だかのシャネルやエルメスwのショーがどこでやっているのか
知りませんがw
なぜショー会場で注文しないんでしょうか?
わざわざ家で注文ってのも謎すぎるし。
買うものってショー(洋服)だけじゃないですよね。
六麓荘押しって子供かしら?+3
-10
-
565. 匿名 2016/06/05(日) 11:18:50
>>69
渋い+0
-0
-
566. 匿名 2016/06/05(日) 11:19:18
評判悪い尼崎も武庫之荘あたりは高級住宅街
足がすくむほど立派な邸宅がバンバン建ってます+13
-1
-
567. 匿名 2016/06/05(日) 11:19:38
六麓荘の話聞いていると、
じゃあチバリーヒルズでいいじゃんって話になるわねw+8
-12
-
568. 匿名 2016/06/05(日) 11:20:46
>>562
独特の雰囲気ある。
親や友達に大切にされてきてるから、自分や他人も大事にできる。
顔が美人でなくとも、じっと見てしまう綺麗な人なんだよね。余裕があるし。
で、やっぱり良い会社に就職してるし、同じような上品な人と結婚してる。+6
-0
-
569. 匿名 2016/06/05(日) 11:21:40
>>546
舞浜ではなく 新浦安じゃないの?+0
-0
-
570. 匿名 2016/06/05(日) 11:22:22
>>18
意外と良い人だった。+0
-0
-
571. 匿名 2016/06/05(日) 11:22:48
>>556
でも 学歴 職歴 マウンティング すごいよ+5
-0
-
572. 匿名 2016/06/05(日) 11:23:54
文京区西片
千代田区番町+3
-0
-
573. 匿名 2016/06/05(日) 11:24:58
>>534
ディズニーランド側 住宅地ありますか?+0
-0
-
574. 匿名 2016/06/05(日) 11:25:37
神戸あたりって繁華街も渋滞にならないの?
それはそれは羨ましい(棒)
+2
-8
-
575. 匿名 2016/06/05(日) 11:27:00
>>524
代々木公園あるから いいよね+0
-0
-
576. 匿名 2016/06/05(日) 11:32:12
>>110
畑もあるし 田舎だよ+0
-0
-
577. 匿名 2016/06/05(日) 11:34:39
>>538
そんな私も阪神沿線暮らし(香櫨園)+3
-1
-
578. 匿名 2016/06/05(日) 11:36:27
なんとなくイメージで港区+0
-0
-
579. 匿名 2016/06/05(日) 11:41:40
神戸も繁華街付近渋滞するよ。
駐車場も少ないから、ほとんどの人は車乗ってこないけどね。
セレブ様は、専用パーキングが確保されてるんじゃない?外商さんはそれくらい手配してるでしょ。+2
-1
-
580. 匿名 2016/06/05(日) 11:41:46
>>46
南海沿線ってどこ??+0
-0
-
581. 匿名 2016/06/05(日) 11:42:01
六麓荘って簡単に住めそうだね。
wiki見ると、20万/㎡ と激安だし。
ちなみに松濤は151万/㎡。
>>413よると、
ラブホテル店オーナー 大手日本人エロ動画配信サイト 消費者金融業 個室付き特殊浴場
協会の重鎮 ●●団体幹部 様々な宗教法人 etc でるわでるわ一般人とは一線も二線
も画しています。
と住人をどんな基準で選んでいるのか?と疑うような人達ばかり。
住みたいと思えないけど・・・。+8
-10
-
582. 匿名 2016/06/05(日) 11:48:20
また六麓荘をこき下ろしに庶民が
やってきましたよー(笑)
そんなに関西に高級住宅街があることが
悔しいんでしょうか?
どうせ関東の高級住宅街にも住めない人種でしょ?
よくわからない心理です。
+16
-8
-
583. 匿名 2016/06/05(日) 11:50:06
>>581
小さい区画では売ってもらえないから金額的に買えないんだよ+8
-0
-
584. 匿名 2016/06/05(日) 11:51:08
>>581
その職業の人が住んでいるというソースは?
社長は会社名でてきたけど。+5
-0
-
585. 匿名 2016/06/05(日) 11:52:04
田園調布って いつから下品や輩が住む様になったん?
田園調布住まい自慢の角川慶子 ツイッターで今月引き落とし100万円のダイナース明細書をアップ
やってる事が下品で低レベル
+6
-0
-
586. 匿名 2016/06/05(日) 11:55:05
文京区+2
-0
-
587. 匿名 2016/06/05(日) 11:58:11
>>585
角川春樹の娘?+2
-0
-
588. 匿名 2016/06/05(日) 11:59:04
横浜市の山手(今は全然…ですが一昔前は高級住宅街)に住んでたことありますが、ちょっとそこまで行くにもメイクしたり服装気を使ったり…正直疲れました笑
基本めんどくさがりでズボラな私はもう嫌だ。笑+2
-3
-
589. 匿名 2016/06/05(日) 11:59:54
画像見たけど こんな坂道いらんわ 通学も大変
車椅子になったら大変 膝痛になったら 家にも入れない。。
こんなとこいらん+0
-2
-
590. 匿名 2016/06/05(日) 12:05:18
>>582
のような六麓荘に住んでもない方が、
躍起になる心理とは?
+10
-3
-
591. 匿名 2016/06/05(日) 12:09:34
いやね、チバリーヒルズとさして変わらない六麓荘を、
松濤や広尾より上と語られるとね。
どうしても反発心が・・・。
しかも六麓荘を誇張していて、真実とはかけ離れているし。+3
-14
-
592. 匿名 2016/06/05(日) 12:09:44
高級住宅地に仮に住めたとしても、見栄の張り合い、マウンティングの負のループ。
わたしは、今のまま自分のペースがいいな。+3
-3
-
593. 匿名 2016/06/05(日) 12:14:25
私も文京区に一票。茗荷谷とか本駒込とか住んでみたい。落ち着いたお金持ちが住んでいそう。
By 練馬区民+8
-1
-
594. 匿名 2016/06/05(日) 12:15:45
うちなんか1500坪プラス1万坪以上の草原と林つき!
隣まで車で五分。
コンビニまでも車で10分。
だけど山陽道まで15分。
広島空港まで車で20分。
小学校から高校まで車で送迎つき。
うちの蔵でライブをやったりしてる。
田舎の豪邸です。
一人一台の車どころかうちには8台車あるもん。
まあ、田舎ですけどね。+3
-3
-
595. 匿名 2016/06/05(日) 12:21:34
私も文京区。特に本駒込は旧三菱財閥の豪邸が建ち並んでたり美智子妃殿下が通った幼稚園があったりしますね。鳩山さんも住んでる(た?)し。
あと、五反田の池田山も。
もちろん松濤もすごいけど、芸能人や成金も住んでるから個人的にはちょっと微妙。+12
-2
-
596. 匿名 2016/06/05(日) 12:27:53
恵比寿+1
-1
-
597. 匿名 2016/06/05(日) 12:32:33
>>593
落ち着いてるよね
東京ど真ん中なのに+4
-0
-
598. 匿名 2016/06/05(日) 12:38:52
どこが日本一なんだろう?+2
-2
-
599. 匿名 2016/06/05(日) 12:39:39
>>570
ね、後取材で好感度上がった
また出てほしいな
+1
-0
-
600. 匿名 2016/06/05(日) 12:40:23
ずっと首都圏に住んでいるから、関西No.1の所より、都内のそんな高級じゃなくても普通の所の方がいいや。+5
-6
-
601. 匿名 2016/06/05(日) 12:42:19
>>549
奥池いいなぁ・・
そこに住んで、年取った親を遊びに呼んであげたい
冬は生活は大変そうだよね
お金持ちだから何かと方法はあるんだろうけれど
+3
-0
-
602. 匿名 2016/06/05(日) 12:43:32
田園調布は過疎化が始まってる。
生活しにくいし、住宅の縛りもきついし。
住むなら広尾辺りも良いけど、道挟んだ向かいが公営住宅とか。お金なくても、住める方法は色々あるもんだよねー。+3
-0
-
603. 匿名 2016/06/05(日) 12:45:35
六麓荘じゃなくても、芦屋山の手(阪急線より山側)だと
静かで街並みが美しい
充分環境良くていいですよ
もう出ていますが、高台なので見晴がいい
大阪湾まで見渡せます+14
-1
-
604. 匿名 2016/06/05(日) 12:46:49
六麓荘町というところに実際長年住んでいる人の話が聞きたいわ
知り合いが…とかじゃなくて
+13
-2
-
605. 匿名 2016/06/05(日) 12:47:04
見晴らしがいい高級住宅街ってそうないよね
芦屋山側は一戸建てでも見晴らしがいいっていうのがいい+8
-1
-
606. 匿名 2016/06/05(日) 12:47:30
>>604
軒数も少ないしがるちゃんしてないでしょうね
+9
-1
-
607. 匿名 2016/06/05(日) 12:48:19
>>604
トピタイ
誰でも思うこと書いていいと思うけど
+5
-0
-
608. 匿名 2016/06/05(日) 12:49:06
>>590
躍起になってるのはご自身でしょ+2
-1
-
609. 匿名 2016/06/05(日) 12:49:30
芦屋周辺だと岡本もよくないですか?以前、マンションを探していていろいろ情報仕入れたけど
岡本は高すぎて全く考えられなかった+12
-1
-
610. 匿名 2016/06/05(日) 12:51:40
>>609
若い人には岡本いいよね。
個人的には一番住みたい街です。+10
-0
-
611. 匿名 2016/06/05(日) 12:52:45
>>566
東京で生まれ育った友達が旦那さんの転勤で関西に
その際、会社の人から大阪に通勤するなら武庫之荘荘がいいとすすめられ今住んでいます
とても住みやすいそう
+8
-1
-
612. 匿名 2016/06/05(日) 12:54:50
芦屋はマナーに厳しい(六麓荘じゃなくても)いろいろと規制厳しいし
きちんと暮らせる人じゃないと住みにくいと思う+10
-2
-
613. 匿名 2016/06/05(日) 12:56:31
雑誌で有名な二子玉川ってどうなのですか?
おしゃれで楽しそうだけど・・+3
-7
-
614. 匿名 2016/06/05(日) 12:59:56
芦屋はテレビで少しだけみた
レベルが違った+10
-1
-
615. 匿名 2016/06/05(日) 13:00:27
二子玉は普通+6
-1
-
616. 匿名 2016/06/05(日) 13:01:04
個人的には青山が好き+10
-0
-
617. 匿名 2016/06/05(日) 13:21:41
>>611
私も武庫之荘に住んでる!
神戸と大阪、どっちにも近いって良い
住宅街だから静かだし、坂が少ないから自転車も楽
+8
-3
-
618. 匿名 2016/06/05(日) 13:29:39
↑と、九州住みの田舎者が申しております。
そこ、地元以外の人にはどこそれレベルだから全国的に有名な芦屋と比べないでw+3
-7
-
619. 匿名 2016/06/05(日) 13:37:17
市ヶ谷は交通の便がよかったけど曙橋のとなりでホストやキャバの人が多いし韓国人も何気に増えた
知り合いが築40年すぎているマンション買ったけど固定資産税だけバカ高くて泣き入ってたわ
プライドや聞こえがいいだけで選ぶと失敗するなと
身の丈にあったところを選ばないとねー+5
-1
-
620. 匿名 2016/06/05(日) 13:47:08
阪急神戸線沿い、西宮北口から三宮まで窓の外の景色、本当に綺麗だよね
特に夙川、芦屋川、岡本、御影
お宅が豪華・・
素敵な住宅街です+16
-1
-
621. 匿名 2016/06/05(日) 13:48:26
阪急電車
それだけでテンション上がる+12
-3
-
622. 匿名 2016/06/05(日) 13:51:28
阪急電車自体が高級感あるよな。
あの色といい。レトロで素敵。
+13
-1
-
623. 匿名 2016/06/05(日) 13:54:44
関西の方が多いのかな
関東在住なので、関西方面では芦屋が高級住宅街ということしか知らなかった
六麓荘もガルちゃんで知った+10
-0
-
624. 匿名 2016/06/05(日) 14:55:56
六麓荘ばかり出てきたけど、阪急沿線は西宮七園とよばれる苦楽園や甲陽園など○○園がつく地名で大正時代から開発された歴史のある高級住宅地があるんだよね。
地名だけで高級感漂うわ。
+10
-0
-
625. 匿名 2016/06/05(日) 16:12:27
文京区+2
-1
-
626. 匿名 2016/06/05(日) 17:27:41
南青山住んでるけど、良いところだよ。
家賃は凄く高いけど。その前は広尾
同級生とかも総理(ここにもよく出てくる現職大臣)の孫とかわさわざ
世田谷から来てました。
六麓荘さげしてる人いるけど、レベルが違うよ。
創業者一族でなければ住めない。
南青山大好きですが、青山、広尾、南麻布、松濤は
お金があると住めるけど、
あそこは、大きな区画でないと売買できないと
芦屋市の条例で決まっています。
夜間昭明つきのテニスコート、プール
大阪湾から神戸にかけての1000万ドルの夜景
が見えるリビング。
桁が違うよ。
+10
-4
-
627. 匿名 2016/06/05(日) 18:06:23
またまた誇張を
>>413によって、
ラブホテル店オーナー、大手日本人エロ動画配信サイト、消費者金融業
個室付き特殊浴場 協会の重鎮、●●団体幹部、様々な宗教法人 etc
と、ばれているのに。wikiでも阪神大震災で手放す人がと・・・。
なんてたって坪あたり70万弱。都内の足立区より安いわよ。
ちなみに私の住んでいるところの地価は、六麓荘の4倍です。
もちろん土地持ちです。
だから六麓荘町=チバリーヒルズというイメージしかないのよ。+3
-9
-
628. 匿名 2016/06/05(日) 18:17:44
>>627
だからそういった職業の人が住んでいるソースだせって。まさかソースが413とか?+4
-2
-
629. 匿名 2016/06/05(日) 18:28:07
>>628
あなたが出しなさいよ。
この職業の人が住んでないってソースを。wikiみればだいたいわかるけどね。
B'zの別荘もあるのも事実だし。代々の人だけって話の方が眉唾。
あなたと同じネット民なので、あなたより信頼してる。+2
-5
-
630. 匿名 2016/06/05(日) 18:31:14
>>628
ほらソースだせない。
+1
-5
-
631. 匿名 2016/06/05(日) 18:33:18
住んでいないからソースの出しようがないね。+4
-1
-
632. 匿名 2016/06/05(日) 19:39:13
いや東京の高級住宅地も中身は十分香ばしいと思うよ。
日本中の何処の馬の骨か分からない成り上がりがいっぱい住んでるでしょうよ。
人口の単純比較から893も多くシレーっと住んでるはず。+7
-0
-
633. 匿名 2016/06/05(日) 20:06:13
マジでチバリーヒルズって冗談みたいな名前なの?
そんな二番煎じみたいなのは止めた方がいい。
日本らしい綺麗な地名を付けるべきだよ。+8
-0
-
634. 匿名 2016/06/05(日) 20:11:45
チバリーヒルズを見下してるみたいだけど、
チバリーヒルズに失礼だよな
+2
-6
-
635. 匿名 2016/06/05(日) 21:42:29
インドネシアの高級住宅街に住んだたことある。
住宅街の入口に門番がいるようなところ。
徒歩圏内に店ないし不便だった。
+4
-0
-
636. 匿名 2016/06/05(日) 22:02:22
松濤ってチェックしたけど別に何てことない日本の住宅地って感じだったけど?
電線むき出しw電線を地下に埋めるって発想も知らないじゃんか。
海抜0メートルぽいのがまた高級感にほど遠い。世界中で高級住宅地は高台にあるから。+8
-1
-
637. 匿名 2016/06/06(月) 00:07:51
六麓荘下げ必死にしてる人、何をむきになってるの?下品な人が住んでるアピールしてふけど、
貴方には御縁もゆかりも話すことも出来ない人達ばかりだよ。
武田薬品一族、証券会社社長、UCC会長その他一族、江崎グリコ社長判明してる人達だけでもこれだけいるよ。チバリーヒルズなどは住んでないでしょ、
子供は人脈作りのために甲南小学校に行かせる事が多い。
坪単価480万円港区某所住みだけど、御近所でここに何億もの400㎡以上の豪邸を持てる人はいないと思う。
確かに何物かわからんのが多い。お金だせばすめます。気にしない。選民意識少ない。
そこそこお金あるもの同志ですね、て感じ。
南麻布住んでるときは、同じマンションに怪しい美容外科の豪邸お宅訪問の取材がきてました。六麓荘ではこの人はむり。受け付けられない。
六麓荘は物凄く厳しい規定がある。
選民意識も凄いよ。
あと、B'zの家とかネット信じて自信満々に
書いてるけど、B'zメンバーの家ではありませんので!会社関係が
保有する建築物です。+6
-2
-
638. 匿名 2016/06/06(月) 00:18:35
港区でも足立区でも400㎡以上の建物しか
認めないという条例はないです。
芦屋市の、六麓荘豪邸条例。最低400㎡以上
必要ってことなの。
坪単価の話ではないのです。頭悪いね。
50坪あたりの庶民の民家は無理ってこと。+5
-1
-
639. 匿名 2016/06/06(月) 00:23:26
六麓荘町に住んでこのようなカッコでほぼ毎試合甲子園に出かけたいw+2
-10
-
640. 匿名 2016/06/06(月) 00:28:21
wikiがソースって。他に見てないの?
あれは誰でもが書き込めます。
何か本当のお金持ちに恨みでもあるのかしら?
坪単価280万さん。それもどこか何区か書いてないし。
私のところは倍ですけど?
南麻布です。。六麓荘憧れます。関西に行くと
友人に連れていって貰いますが本当に凄いお宅ばかりです。御影石に囲まれて大豪邸。
大阪湾みながらプール実際に入りました。+5
-1
-
641. 匿名 2016/06/06(月) 05:55:35
東京の高級住宅街の方が香ばしいのは確か。
青山では、ここは日本なのに外資系で家賃を
会社持ちにして貰ってる外国人が
夜中の3時までテラス(狭い)でパーティやったり
(ここ狭い日本でビバリーヒルズの豪邸じゃないんですけど!
)これ、結構問題になってます。他の高級マンションでも。外国人問題が多いの!
麻布十番はヤクザが多くて青山在住の一般人の
彼氏は酔ったヤクザに
因縁つけられて殴られ広尾の日赤病院に運ばれました
相手は逃走して捕まってません
規定や規則があり土地が広大な六麓荘の
邸宅ではこれはない。警備員回ってますしね。
+6
-1
-
642. 匿名 2016/06/06(月) 07:51:14
六麓荘の恨みでもある足立区やチバリーヒルズ?出してる庶民の人。
六麓荘の坪単価、最低取引価格は825000円からです。
そこに最低!400㎡以上の土地&見あった豪邸を
建てる事が必要となります。
自分が何区在住書かいてない時点で
港区や渋谷区ではない。
六麓荘にいったかとも見たこともない庶民だと
推測。チバリーヒルズ?千葉のこと知ってる時点で関東の校外のかたかしら?
六麓荘にきたこともないですわね。
少なくとも
夜間証明付きのコート、滝、プール、シアタールーム
当たり前にあります。盛ってもいません。
東洋一の住宅街として開発されたのですから。
華麗なる一族、細雪、白い巨搭の舞台に
貴方の在宅地はなってないわよね?
何区にお住まい?
町内会費は50万円ではないでしょ?
500円辺りでしょうね。
+8
-2
-
643. 匿名 2016/06/06(月) 09:21:04
・最低区画面積が決まっていて広い
・集合住宅を建ててはいけない
・建ぺい率が低い
・高さ制限が二階建てまで
・電柱が地中化されている
・風致地区に指定されている
・塀の代わりに生け垣が推奨されている
・部外者が容易に入れないか、セコム率が高い
・自治会設置の防犯カメラが多数稼動している
ざっとまとめるとこんな感じの場所でしょうか。+3
-0
-
644. 匿名 2016/06/06(月) 14:01:31
勝手に坪単価のみで計算して
70万の4倍の所にすんでると
威張られてもねー。最低規定が400㎡以上必用なの。六麓荘は。
280万だと都内だと豊洲とか埋め立て地だよー????オリンピック村が出来るから急に
上がってそのレベル。
そんなレベルで六麓荘けなしまくるなんて、
みじめな人。ここ[高級住宅街]のトピですの。
ご理解できてないようね。
+3
-1
-
645. 匿名 2016/06/06(月) 14:30:08
さすがに都内に縁もゆかりもない方は、
馬鹿なのか知らないけど、豊洲とかしか思い浮かばないなんて、
うちは山の手線内側の台地です。
あまり言うと身バレしてしまうので、書きませんが、
複数、土地マンションを持っているので、チバリーヒルズや六麓荘に買おうと思うと
買えますよ。いらないけどw
あなたこそ六麓荘に住んでもいないのに、その執着は何?
怖いわよ。+2
-7
-
646. 匿名 2016/06/06(月) 14:36:08
wikiはデタラメをそのまま放置はしませんよ。
六麓荘町レベルの方なら、うちの近所にも住んでいます。
400㎡なんて田舎なら当たり前じゃないの。
田舎と都心をごっちゃにしないで欲しいわよね。
麻布に住んでいる方は、本当かしら?
いくらでも嘘かけるものね。+2
-6
-
647. 匿名 2016/06/06(月) 14:43:16
夜間証明付きのコート、滝、プール、シアタールーム
当たり前にあります。盛ってもいません。
www
滝ねーw滝以外なら、チバリーヒルズにありますよ。
っていうか、六麓荘町ってドラマに撮影許可だしちゃうの?
なんてたってあなたより、>>413が信じられるよ。
どっちもソースを出してないのは同じだしw+1
-4
-
648. 匿名 2016/06/06(月) 15:00:35
チバリーヒルズ画像大好きさん。怖いです。
見バレなんてしないからー。何百万人都内にいると思ってるの?
280万ごときで威張らないでww。どこかしら?
港区、渋谷区の一部しかわからいからごめんなさいね。
調べたら目黒区でも坪単価410万なのに。
私、南麻布5丁目ですけど、貴殿の坪単価の
2倍はあります。
+4
-2
-
649. 匿名 2016/06/06(月) 15:06:34
>>648
麻布のマンションかなんかですか?
うちはマンションオーナーなので、身バレはあると思います。
海外にも複数物件持っているし。
でも六麓荘にはいらないなー。メリットが感じられないからw+1
-3
-
650. 匿名 2016/06/06(月) 15:24:46
南麻布5丁目ね〜w
あそこほとんど個人住宅なんてないでしょ。
本当だったらすぐ身バレしますよw
全て大嘘だろけどw+2
-2
-
651. 匿名 2016/06/06(月) 16:32:48
都心に住みたいのなら超高級住宅は無理だね、そこそこのお家でいいじゃない。
本当の意味での豪邸は知らないはず。
街なかに住みたいって時点で発想が貧しい。ガサガサしたスラムに隣接した住宅街でしょ。
UPTOWNじゃなくてDOWNTOWNて意味分かる?
+6
-2
-
652. 匿名 2016/06/06(月) 17:30:57
だから、じゃあチバリーヒルズでいいじゃないって話よ。
六麓荘=チバリーヒルズ
南麻布5丁目の嘘がバレたから、論点ズラして、
他人のフリして出てきて恥ずかしい人。
多分阪神のキャバ嬢。憧れは六麓荘。
アホな成金親父の話をそのまま鵜呑みして、
口だけ達者なタイプw+1
-9
-
653. 匿名 2016/06/06(月) 17:35:03
もしかしたら中学生かもw
六麓荘町に近いことだけが自慢。+1
-7
-
654. 匿名 2016/06/06(月) 17:46:25
日本1の金持ちは、都心に超豪邸建ててます。
都心に豪邸建てられるのが、本物の金持ち。
【話題】 「すごい」 敷地面積2600坪! ユニクロ柳井会長の渋谷区大山町にある100億円大豪邸 : 平民・庶民・市民に縁や必要のない道具やサービス - NAVER まとめmatome.naver.jphttp://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/4848656.html
+2
-7
-
655. 匿名 2016/06/06(月) 17:52:16
日本で2位の金持ちも都心に豪邸です。
総資産は兆を軽く超える孫さんだが、自宅は日本とアメリカにお持ちのようです。
まず日本では、麻布永坂町1-72の自宅。
900坪の敷地に地上3階、地下1階の時価60億円とも言われている大豪邸である。
箱根に3億円と軽井沢に6億円の別荘+3
-5
-
656. 匿名 2016/06/06(月) 20:36:28
西宮に住んでいて、とても良いところでしたが、ひとつだけ不満を挙げれば、住民税が高い!!
芦屋の次に高いです。
企業やパチンコが少ない=治安がいい 、という裏返しではあるのですが…
東京の高級住宅街はどうなんでしょう?+4
-0
-
657. 匿名 2016/06/07(火) 16:19:41
>>652
何でキャバ嬢の仕事内容まで知ってるのかしら?しかもタイプ別に分類してるしw
元キャバ嬢はあなたでしょうが。
しかも連投w胡散臭い社長の話はするし、中学生かもって何なの?
じゃああなたは平日の昼間から中学生と言い合いするような人なんですね。
素敵なセレブライフを送ってるみたいじゃないですか、元キャバさんw+3
-1
-
658. 匿名 2016/06/08(水) 06:46:52 ID:FrRcLNlBQ5
このトピどうなってるか出勤前にぼーっと
見てたら、チバリーヒルズ連投さんに妄想で
キャバ嬢にされていて驚いております。
自称280万坪単価マンションオーナーさんのチバリー連投さんと争う気ありません。豊洲や勝どきレベルですから。
六麓荘の内情をしってるのは
芦屋市岩園と港区南麻布で育ったからです。
どちらも高級住宅街です。因みに法科大学院卒で
士業。キャバ嬢ではありませんので。
280万坪単価チバリーさんはご自分が何区在住であるか不明な誤魔化す時点で怪しすぎます。
他にも持ってる(他って何区かしら)&ついには海外に物件がおありだとか言い出し始めてるし。-w笑
苦し紛れにNYアッパーイーストの小学校通ってたとか言い出したほらっちょ川上?を
思い出しました。貴方と重なりました。懐かしい
ほらふき男。+4
-1
-
659. 匿名 2016/06/08(水) 07:44:47
ここ<住めるものなら住んでみたい高級住宅街>トピなんだから、多くの人が六麓荘あげてても
何も問題ない。私も住んでみたいわー普通の市民だけど、住めるものなら。パーティルームもいいなー。張り付けてくれてた、六麓荘の豪邸にいくこぶこぶみたら、和室のすみにおいてある
将棋番だけで2000万円。
将棋の駒が800万円。地方のマンション買えるね。お風呂も樹齢800年の木から作りって、
私は貯金するー。
千葉の画像あげて六麓荘叩いてるおばさんは
詳しく風俗関係の人が住んでるとかその他
変な人が住んでるとか、張り切ってかいて
ソースはネットだってさ。
一流企業の創業者が住んでる事実もネットで名前入りで玄関まで出てるのにそれはスルーしてるし。
坪単価安いとか恨みがましいから、
実は成金お金持ちで
六麓荘の厳しい自治会に落とされて悔しくて
調べたかもよ。で、どうしても千葉と同じにしたいから頑張って連投してる?んなわけないか。
又チバリーヒルズの画像張り付けにやってきそう。六麓荘の豪邸は張り付けないくせに
チバリーヒルズの営業マン?
皆が六麓荘にお金があれば住んでみたいっていってるんだから
邪魔しに来ないで、千葉か何処かでおばちゃんは
大人しくしておいて。
+3
-1
-
660. 匿名 2016/06/08(水) 08:43:37
SoftBankの孫さんは日本人でないしょ。
お金があればどこの田舎からゲスイ商売してて
来ても
渋谷なら受け入れてくれるからね。+5
-1
-
661. 匿名 2016/06/08(水) 14:22:38
虚言癖のキャバ嬢か、芦屋大学付属の中学生か間違いなしの
自称麻布さん、苦し紛れの嘘も限界がありますよ。
自分こそどんどん後付けで、士業とか言っているようですが、
とてもじゃないけど、法科大学院卒の士業の方の文章とは思えません。
そんな頭のいい方が、身バレするように南麻布5丁目とか言いませんからw
海外にあるのは本当です。今海外不動産投資に勤しんでますからね。
主にキャピタルゲイン税のない途上国にあります。個人でコンドミニアムしか
買えない国にも、個人名義で数戸あります。
六麓荘=チバリーヒルズを受け入れられない虚言癖さんは、
どうでもいい将棋の駒の話なんかして、頭の中どうなってんのかしら?
+1
-4
-
662. 匿名 2016/06/08(水) 14:55:51
南麻布のマンションねー。
マンションの方が、坪単価がどうたら言ってもねw
南麻布5丁目に住んでいると言ってたのが、住んでいたになってるしw
しかも、山手線内側の台地って言っているのに、
全く関係のない豊洲や勝どきを出してくるあたり、
ものすごく頭が悪いのがわかる。
田舎の六麓荘町よりは住みたいけどね、豊洲、勝どき。
+0
-3
-
663. 匿名 2016/06/08(水) 17:26:08
>>662 あんた男だろ?レベルが低いからどっちでもいいけど。
何段々都心は都会だ、みたいな論調になってきてんの?じゃあ都心を誇ってればいいじゃない。
結局日本の本気の高級住宅街は芦屋にしかありませんから。
六麓荘は有名すぎて半ば観光地みたいになってるけど、それ以外にも芦屋の山手には延々と
豪邸が続きますし、極めつけは奥池。
とうとう芦屋の本気を出しますか。有料道路を走らないと自宅に辿り着けない、六麓荘よりも
大規模の高級住宅街、奥池。
都心を大都会だと認めてあげるけど超高級住宅街はないんだよいい?マンハッタンにマリブは造れないんだよ。+4
-0
-
664. 匿名 2016/06/09(木) 15:59:42
チバリーヒルズさんは
男のニートの人だったのか!
風俗がー、中学生か、キャバ嬢かとか
言い出してる学歴コンプレックスでしつこく
連投してる2ちゃん男の特徴だね。
確かに中学生やキャバ嬢なんて発想女性には
出てこないね。
+4
-0
-
665. 匿名 2016/06/09(木) 20:24:50
だから、なんで田舎の阪神なんかにわざわざ豪邸建てて住まなきゃいけないのよ。
古いの、住んでいる人達も古い人か、
>>413よると、
ラブホテル店オーナー 大手日本人エロ動画配信サイト
消費者金融業 個室付き特殊浴場
協会の重鎮 ●●団体幹部 様々な宗教法人 etc
だしw+0
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する