-
1. 匿名 2016/06/03(金) 20:59:12
●すでに離婚した池戸大輔さん(仮名・42歳・会社員)。
「結婚は自分が40歳で嫁が22歳のとき。自分の会社に派遣として働いていて、先輩面で近づき、猛アタックしてゲット。ところが結婚後1年で嫁に浮気をされました。怒ると、『まだ遊びたいの!』と逆ギレ。高校時代の元彼とデキてしまい、わずか2年で離婚です」
ところが、ここですんなり終わらない。元嫁が不倫相手に捨てられたのを機に復縁を迫るロミオメールが届く。自宅前で待ち伏せや、実家に連絡して「復縁を仲介してほしい」と訴えストーカー化。
(復縁を迫るメールの中身)
出典:nikkan-spa.jp
●立花豪さん(仮名・45歳・会社員)
「もともと自分は既婚者で、若い今の嫁(24歳)と不倫できたことに浮かれていたのと、『子供ができにくい』と言われて避妊をしなかったことが悪夢でした。結果的に子供ができてしまい、嫁と離婚して彼女と結婚することに。
ところが出産まではいいコだったけど、見事に育児ノイローゼを発症。45歳の自分が仕事、家事、育児すべてやっています。正直、年が近い元嫁のほうが楽でしたよ」40男が若い嫁をもらうと悲惨なことになる… | 日刊SPA!nikkan-spa.jp40男にとって自分よりはるかに若い20代の嫁をもらうのはある種の夢であろう。が、悲惨な事例は多々報告されている。まずはすでに離婚した池戸大輔さん(仮名・42歳・会社員)。
+54
-1131
-
2. 匿名 2016/06/03(金) 21:00:44
自業自得+3753
-19
-
3. 匿名 2016/06/03(金) 21:00:56
都合良く使われてるね+2187
-8
-
4. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:08
ざまあ+1942
-18
-
5. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:10
残念なひとたち(笑)+1836
-6
-
6. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:15
二個目に関しては自業自得+3013
-10
-
7. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:17
駄トピ。
便通について語るトピにしましょう。+1012
-41
-
8. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:20
+1230
-22
-
9. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:20
後者の方は、そもそも不倫した男が悪い!
そこが始まりです。+2793
-11
-
10. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:21
年齢はあまり関係ないんじゃ、、+1133
-34
-
11. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:21
二番目のは不倫しといて何を言うってかんじ+2088
-12
-
12. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:22
へー若ければ良いのではないんだね。
若さ=未熟さなのかもね。+1005
-30
-
13. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:28
見る目がなかったね!以上!+1005
-5
-
14. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:28
ざまあwww+783
-12
-
15. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:37
ばーか+735
-13
-
16. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:46
目の前の幸せしか見てないんだろうね。+687
-10
-
17. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:49
不倫した天罰だよ+884
-12
-
18. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:49
かなり極端な事例だと思う+687
-18
-
19. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:59
人の好みはそれぞれだろうけど、
親ぐらい離れた年齢の人と
結婚しようとしてる点で
醒めないか?+780
-13
-
20. 匿名 2016/06/03(金) 21:02:02
好きで若い子にいってるくせに、、、+867
-9
-
21. 匿名 2016/06/03(金) 21:02:03
むしが良すぎる女、男も+611
-7
-
22. 匿名 2016/06/03(金) 21:02:15
飯うまw+352
-10
-
23. 匿名 2016/06/03(金) 21:02:18
自業自得+353
-7
-
24. 匿名 2016/06/03(金) 21:02:20
二つ目のなんて 自分の不倫の末
できちゃった婚なんだから
自業自得だよね?バカなの?+1099
-3
-
26. 匿名 2016/06/03(金) 21:02:50
元嫁が良かったって…どの口が言ってんだよww+1246
-5
-
27. 匿名 2016/06/03(金) 21:02:51
どうでもいい+210
-13
-
28. 匿名 2016/06/03(金) 21:02:57
歳上と結婚したけど夜の方ダメすぎ
前は二度目やってくれたけど38になってから一気に精力落ちてできなくなった
そーろーだし、自分だけ気持ちよくなっててむかつくわ
じじいと結婚して離婚して同世代の男にいきたくなる気持ちわかる
浮気はしたくないから離婚したい+863
-50
-
29. 匿名 2016/06/03(金) 21:02:58
上手い話には裏がある
じゃないけど、若いってだけで相手を選ぶからそうなる+440
-7
-
30. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:01
既婚者で若い子と不倫してた人は自業自得じゃない?+578
-4
-
31. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:02
それでもやっぱり、若い子のほうがいいって40代男性は減らないんでしょう?+618
-11
-
32. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:02
立花ってやつは自業自得だろ。自分がそんなレベルの男だからそんなレベルの女しか寄ってこないんだよ。前の奥さんが楽だった…とか楽する為に結婚するのかよ。+717
-6
-
33. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:05
そんなの人それぞれ+111
-4
-
34. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:19
ロミオメールって初めて聞いた。
女が送るんだからジュリエットじゃないのかねぇ?+705
-13
-
35. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:40
人による。+53
-10
-
36. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:48
年齢は関係ないと思うんだけど+97
-18
-
37. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:53
>>7
私は空腹でコーヒーを飲むとツルンと+265
-7
-
38. 匿名 2016/06/03(金) 21:04:00
馬鹿男馬鹿女の話+228
-6
-
39. 匿名 2016/06/03(金) 21:04:15
年の差婚が悪い訳ではない。
人による。+355
-16
-
40. 匿名 2016/06/03(金) 21:04:31
>>25もっと吠えろブチャイク+41
-5
-
41. 匿名 2016/06/03(金) 21:04:48
コトってカタカナで書くの結構なBBAじゃない?w+34
-44
-
42. 匿名 2016/06/03(金) 21:05:05
いい歳して若い子との結婚夢見てる身の程知らずには教えたい話発言小町「42歳メタボハゲ低収入男ですが、20代ナイスバディで稼ぎのある家庭的な女性と結婚する方法教えて」→袋叩きwwgirlschannel.net発言小町「42歳メタボハゲ低収入男ですが、20代ナイスバディで稼ぎのある家庭的な女性と結婚する方法教えて」→袋叩きww【質問】 婚活中の42歳男性です。 30代後半よりそろそろ人並みに家庭を持ちたい、落ち着きたいと思い、婚活パーティーなどに参加するようにな...
+350
-8
-
43. 匿名 2016/06/03(金) 21:05:09
二つ目、楽でしたよ じゃねーよ!
嫁をなんだと思ってるんだ‼+567
-2
-
44. 匿名 2016/06/03(金) 21:05:14
ジョニー・デップとアンバー思い出した、と思ったらジョニーは50男でした。似たようなもの?
ジョニー・デップ、アンバー・ハードに家庭内暴力?妻への接近禁止命令下るgirlschannel.netジョニー・デップ、アンバー・ハードに家庭内暴力?妻への接近禁止命令下る アンバーは法廷に証拠となる写真を持参。夫婦喧嘩の様子をとらえたビデオも持っているといい、そういった喧嘩の原因はアルコールやドラッグが原因だったと語っている。 ★関連トピ ...
+282
-6
-
45. 匿名 2016/06/03(金) 21:05:49
>>25
はよ寝ろや+10
-3
-
46. 匿名 2016/06/03(金) 21:05:56
>>41
そうなの?+4
-3
-
47. 匿名 2016/06/03(金) 21:06:15
不倫しといて何言ってんのこいつ!!+264
-3
-
48. 匿名 2016/06/03(金) 21:06:22
おっさん自業自得だろ。
若い女にとって調子に乗ったおっさんなんて都合よく使うくらいしか価値ないでしょ。+460
-6
-
49. 匿名 2016/06/03(金) 21:06:42
+153
-4
-
51. 匿名 2016/06/03(金) 21:06:58
>>41
はぁ?意味わかんねー+17
-0
-
52. 匿名 2016/06/03(金) 21:06:58
おやぷみ+17
-0
-
53. 匿名 2016/06/03(金) 21:07:23
こういう男は、仮に同世代と結婚していても上手くいっていない。+234
-2
-
54. 匿名 2016/06/03(金) 21:08:07
ロミオメールは男が送るからロミオメールだと思ってたわ。+74
-1
-
55. 匿名 2016/06/03(金) 21:08:53
40代で20代の嫁と結婚
+211
-6
-
56. 匿名 2016/06/03(金) 21:10:19
これって年齢関係なく、男がアホですってことでしょ?+186
-3
-
57. 匿名 2016/06/03(金) 21:11:02
考えなし+23
-1
-
58. 匿名 2016/06/03(金) 21:13:02
歳の差なくても若けりゃ子供を親に預けて遊んでるようなやつもいるから。みんなとは言わない。私の元友達、同級生。+113
-3
-
59. 匿名 2016/06/03(金) 21:13:08
>>50
夢の中からコンバンワ+24
-2
-
60. 匿名 2016/06/03(金) 21:13:21
男が40代のころは三船美佳のところのように、あまり関係ないかもしれないが、男が60になったら絶対関係あるよ。
男が定年で病気の宝庫になられたら(男は女より本当60歳ぐらいになったら、病気あちこちするよ、だから女の方が長生きなのよ)
嫁が三船美佳のところのように、嫌になるって。+214
-5
-
61. 匿名 2016/06/03(金) 21:14:37
知り合いの社長さんが20ぐらい離れてる女の人とスピード婚で新婚3ヶ月とかなのにもうセックスレスだって。金目的か...\( 'ω')/+182
-3
-
62. 匿名 2016/06/03(金) 21:14:58
元嫁のほうが楽でした、じゃねーよ
育児ノイローゼ終わった頃に若いやつにも愛想つかされるよ
ご苦労さん+250
-2
-
63. 匿名 2016/06/03(金) 21:15:53
それでもデメリットよりメリットの方が圧倒的に多いよね。+11
-26
-
64. 匿名 2016/06/03(金) 21:15:55
女はババアになって終了、
だけど、男は歳いっても渋くなるから!
と信じてる男多いけど
渋い中年男なんて、美魔女レベルに少ない。美魔女だって、若い頃はそれなりに美しかった人ばかり。
すでに小汚ない男が、自分は渋い中年になれると思う自信はどこから来るの?
すでに汚い男は汚い中年にしかなれないんやで!
+434
-3
-
65. 匿名 2016/06/03(金) 21:16:48
若いのに年上と結婚する女の子も問題ありそうだもんね。依存心が強そう。+180
-6
-
66. 匿名 2016/06/03(金) 21:17:01
2番目のクソ男うぜー。何が元嫁のが楽だっただよ。+200
-0
-
67. 匿名 2016/06/03(金) 21:17:08
>>55
西島さんくらいかっこよかったらいいけど、友達が60くらいにみえるハゲ散らかした40代と結婚して、呼ばれたけど家行くの嫌だった。
+197
-5
-
68. 匿名 2016/06/03(金) 21:17:13
好きな俳優がすごい年下と結婚すると、なんか幻滅する。
+223
-5
-
69. 匿名 2016/06/03(金) 21:17:30
男だって若い方がいいに決まってるだろ
おっさんなんて嫌だよ+177
-5
-
70. 匿名 2016/06/03(金) 21:18:16
>>68
竹野内カウントダウンかと思うとね…+48
-2
-
71. 匿名 2016/06/03(金) 21:18:34
2例とも、登場人物(2番目の元嫁さん以外)みんなバカみたい。
勝手に後悔してろ!と思ってしまいました。+138
-1
-
72. 匿名 2016/06/03(金) 21:18:53
いや…。話に出てくるみんなクズだからじゃん。この男が20歳だろうと30歳だろうと、クズとバカとが関わっちゃった話だからでしょ。
+96
-2
-
73. 匿名 2016/06/03(金) 21:18:58
29歳の友達が猛アタックに負けて50すぎのオヤジと付き合ってるけど金がなきゃ付き合うわけないって言ってた。
一度会ったことあるけど見た目も白髪だらけシワだらけのおっさんだし束縛激しいみたいだし確かに金なきゃ付き合うメリットまるでないよね。
おっさんは友達にメロメロで恋愛気分。勘弁して。+241
-12
-
74. 匿名 2016/06/03(金) 21:19:41
>>60
私も18歳差で結婚したんだけど、私が若い時に向こうは大人、しばらくして私が大人になると向こうはオジサン、そして私がオバサンになると向こうはオジイサンなんだよね 笑
オジサンの魅力ってあるのかもしれないけど、オジイサンの魅力って、ほとんど聞かないよね 笑+261
-6
-
75. 匿名 2016/06/03(金) 21:20:17
不倫しといて元嫁捨てて。
罰が当たったんだよ、ざまぁ❗+165
-1
-
76. 匿名 2016/06/03(金) 21:21:27
似た者同士というか、、、
成るべくしてなった結末だとしか、、、+79
-2
-
77. 匿名 2016/06/03(金) 21:21:27
年の差婚はお金ありきだよ
姉は一回り上の金持ちと若い時結婚して贅沢してる
義両親や子育ては金で解決できるしね+187
-2
-
78. 匿名 2016/06/03(金) 21:22:33
>>64
本当その通り!
まあ金があれば寄ってくる女はいるだろうけど、吸い取られるだけだろうなー+45
-4
-
79. 匿名 2016/06/03(金) 21:22:49
>>70
竹野内ファン多いガルちゃんでは言いにくいけど、倉科カナって男好きする可愛さで巨乳でめっちゃモテそう。なんで竹野内?
私なら若いイケメンと付き合うよ+190
-10
-
80. 匿名 2016/06/03(金) 21:24:09
年は違えど頭悪い同士合ってるのに上手く行かないんだね。2番目は嫁が我慢してくれてただけなんだろうな。+43
-2
-
81. 匿名 2016/06/03(金) 21:24:54
三船美佳は被害者でしょ
未成年で分別つかない時に、親が間違いを正すべきなのに。三船の母親はジョージに通帳見せられて結婚オッケーしたクズ+231
-10
-
82. 匿名 2016/06/03(金) 21:25:05
2番目の男、そのまま地獄へまっしぐら。
自分達がした酷い事は自分達に返ってくるんだよ。+132
-1
-
83. 匿名 2016/06/03(金) 21:25:19
ジョニーも大変だ+25
-0
-
84. 匿名 2016/06/03(金) 21:25:27
別に実体験しなくても誰でも分かる事。おっさんに魅力なんてないから。おっさんに走る女は自分に従って金出してくれる人がおっさんだっただけ。+118
-4
-
85. 匿名 2016/06/03(金) 21:25:43
おじさんが若い子に手を出すのって図々しいよね。+176
-5
-
86. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:13
男友達でいました。
銀行員30代後半で世田谷の高級マンションを購入、短大を卒業した彼女と結婚。
(交際期間は1年くらい)
式の費用は当時700万。
結婚後半年で食事や歯磨きをしている姿が段々キモいと言われ、仕事で家を留守にしている間に友達を連れ込み毎日宴会。
専業主婦なのに家事放棄。
性格の不一致で離婚。
+215
-3
-
87. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:36
竹野内って倉科との結婚渋ってそう
若くて可愛い巨乳女優と結婚できるラストチャンスなのに。これから倉科以上の若い女と付き合えないよ。自分のスペック買いかぶりすぎ+136
-20
-
88. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:40
因果応報+53
-5
-
89. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:52
>>73いくら金あってもむりだわ。凄いね。大金持ちの50なら微妙に金持ちの同年代選ぶけどその友達には居なかったんだね。+97
-6
-
90. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:59
自分の息子が、40過ぎにもなって独身でもそれは許容出来る。
仕事に掛けて来たなら好きに生きれば良いし、モテなくて相手が居ないならそれも仕方がない。
でも、20代に入れあげてお花畑になるのだけは勘弁して欲しい。
どうしても、騙されてる感を拭えない。
「若すぎる嫁はあんたから生活費を貰って、若い友人や男と遊び回ってるよ」
なんて思って、こっちまでが嫌なババアになってしまいそう。
20代の相手が良いなら、30代には結婚して欲しい。+190
-6
-
91. 匿名 2016/06/03(金) 21:27:26
マイナス押してる人って、まさか不倫略奪した人?
幸せにはなれないよ~ 笑。+41
-14
-
92. 匿名 2016/06/03(金) 21:27:36
否定的な意見が多いので少々気が引けますが
わたしも大学卒業後すぐに40の夫と結婚したけど
喧嘩もなく仲が良いですよ
もう結婚して19年です
ひとによるのではないでしょうか+140
-44
-
93. 匿名 2016/06/03(金) 21:27:52
歳が離れすぎると、なんだか節操なさそうでみっともない。
私は5歳くらいならセーフだけど10離れたら気持ち悪い。+131
-16
-
94. 匿名 2016/06/03(金) 21:27:56
金目当てでもいいから若い女がいい!→キモいがわかる
金目当てはいや!節約できて共働き希望!→は!?+188
-4
-
95. 匿名 2016/06/03(金) 21:29:35
>>92
旦那さんがお金持ちなのでは?
まぁ年の差婚はうまくいく確率が少ないって話
あなたはお幸せにね+90
-4
-
96. 匿名 2016/06/03(金) 21:30:11
10歳位の年の差ならありだと思うけど
20歳とかの年の差はいくら人それぞれ自由でも
常識疑ってしまうし、偏見の目で見てしまう。
+141
-5
-
97. 匿名 2016/06/03(金) 21:31:16
確かに年の差って何気にハードル高いと思う
いろんな条件が揃わないとね・・・+37
-2
-
98. 匿名 2016/06/03(金) 21:31:35
>>87
西島さんは若い微ブスと結婚したね
hiro、山本耕史は年の差婚の勝ち組
一生嫁に尽くせよ。
竹野内も倉科カナ以上の女性はこれから無理+155
-3
-
99. 匿名 2016/06/03(金) 21:32:26
二番の!
今度は自分が捨てられたらいい+31
-1
-
100. 匿名 2016/06/03(金) 21:33:01
>>92
ご主人70? 大変ね・・・+39
-14
-
101. 匿名 2016/06/03(金) 21:34:18
45で20前半と不倫とはいえSEX出来たんだから、贅沢させろよ。金目当てじゃないなら、育児家事やりまくれ+177
-3
-
102. 匿名 2016/06/03(金) 21:35:46
年が離れすぎてるカップルは女の方もちょっとね、と思わざるを得ない。+120
-5
-
103. 匿名 2016/06/03(金) 21:36:18
今の若い子は男女限らずヤバイのはヤバイから。知恵回るし。
義理人情世代じゃないし。+117
-3
-
104. 匿名 2016/06/03(金) 21:38:38
若さだけに惑わされるからこうなるんだよ。
ずーっと若くて可愛いわけじゃないし。ばかだな。+107
-5
-
105. 匿名 2016/06/03(金) 21:39:56
歳の差婚したけど若い嫁に捨てられました。
略奪婚したけど結局浮気されました。
玉の輿婚したけど旦那がクズでした。
そういう話を望んでる人が多いから、こういう話が記事になったりまとめに出たりするだけ。
ほんとに失敗した夫婦もいるだろうけど、普通に上手くやってる夫婦もいるさ。+129
-25
-
106. 匿名 2016/06/03(金) 21:41:25
若さは重要だからそこオッサンに捧げず大事にしたいですね。あと芸能界は常識外れの世界だから、昔から年の差婚多い+115
-8
-
107. 匿名 2016/06/03(金) 21:42:19
>>105
年の差でうまく行ってる人は大抵旦那が金持ち+158
-5
-
108. 匿名 2016/06/03(金) 21:44:44
年の差婚やだなー
親の介護が終わったらすかさず旦那の介護でしょ?+121
-7
-
109. 匿名 2016/06/03(金) 21:44:57
被害者面してるけど、若い子に目が眩んだ自分のせいじゃない?(笑)+87
-5
-
110. 匿名 2016/06/03(金) 21:46:47
うわ反町隆史最悪じゃん+2
-45
-
111. 匿名 2016/06/03(金) 21:47:34
芸能人見てたら何が年の差に必要かわかるよね
女の若さと男の金の等価交換
プラス男は有名人というスペック持ち
プロ彼女がわんさか寄ってくる+121
-6
-
112. 匿名 2016/06/03(金) 21:48:11
>>73
30くらいなら世間的には充分に成熟した大人だし、その人をすごく好きになってとかはまぁ理解できるけど、金がなきゃ付き合う訳ないって見下して一緒にいるお友達のほうが人間性が下品で気持ちわるいな、悪いけど+42
-18
-
113. 匿名 2016/06/03(金) 21:50:31
不倫男にビ○チ、お似合いじゃん。再婚すれば?+59
-6
-
114. 匿名 2016/06/03(金) 21:51:50
籍も入れてくれないし、性的虐待から逃げたら、ロミオメールみたいに気を引こうとして逃げたのが元彼。
未だに私に降られて逃げられたとしか言ってないし、それで周りの同情を集めようとして姑息だったな。
40歳で別な女と結婚してたけどね。
危うく浮気相手にされるところ。
人紹介して、人脈残すところも怪しいので、その辺スパッと切ったけど。
うちはネタにならないけどね。
+0
-23
-
115. 匿名 2016/06/03(金) 21:53:40
おっさんに身を捧げるなんて嫌だー。夫も若い方がいいけどね+130
-3
-
116. 匿名 2016/06/03(金) 21:54:32
言いたい放題だね。
要は金持ちと結婚したい女が出来なくて僻んで歳の差婚を叩いてるだけじゃん。
バカみたい。
+6
-44
-
117. 匿名 2016/06/03(金) 21:58:45
二番目のはもうただただアホとしか
育児ノイローゼになった理由は分からんけど、「俺は知らない関係ない」スタンスなんだろーなー+104
-2
-
118. 匿名 2016/06/03(金) 22:01:50
でも4,50代の独身男って、20代に行きたがるよね
遅ればせながら自分も子供を持って人並みの家庭を、って夢なのかな
+159
-3
-
119. 匿名 2016/06/03(金) 22:03:30
でも元々、普通の感覚ではない40代の独身に限って
身の丈も考えずにものすごく若い子に行くものじゃない?
だから相手の女性が悪いというわけではないと思う
むしろ、そういう年上フェチの女性のほうが苦労が多いんじゃないかしら?+98
-5
-
120. 匿名 2016/06/03(金) 22:04:45
>>118
こんな年齢まで我慢したんだからと言うのと、
周りに対しての見栄があるのよ
実際には40代にまでなって独身という男は
家庭的には問題がある人が多いんだろうと思うけどね
+104
-6
-
121. 匿名 2016/06/03(金) 22:05:27
子供ができにくいをまに受ける40代って・・・。できにくいのであってできないわけじゃないでしょうに。
育児ノイローゼで俺が全部やってますって若い嫁だろうが歳が近かろうが関係ないような・・・。+101
-2
-
122. 匿名 2016/06/03(金) 22:05:50
おっさんは若い嫁に嬉しくて気づかないけど、若いのにおっさんと付き合ったり結婚するような女の子ってどこかズレてたりおかしいよね+185
-7
-
123. 匿名 2016/06/03(金) 22:06:19
若い女のケツが軽すぎてフワフワ浮かんで近くにいたチンポに刺さってしまったということでしょ。
+74
-4
-
124. 匿名 2016/06/03(金) 22:07:09
その女がビッチだっただけ+51
-5
-
125. 匿名 2016/06/03(金) 22:07:13
一生自分の子供のように甘やかさないといけないから大変だよね+57
-2
-
126. 匿名 2016/06/03(金) 22:07:55
話も合わないのにね
無理にあゆだろ?くうちゃんだろ?って言ってきたおっさん気持ち悪かった。
聖子ちゃん世代でしょ、おじさんは。
こっちくんな+144
-4
-
127. 匿名 2016/06/03(金) 22:08:02
だから不倫は女が叩かれて当然なんだよ+18
-22
-
128. 匿名 2016/06/03(金) 22:11:08
「斉藤由貴に似てるねえ。俺ファンクラブ入ってたのよ。」って口説かれても…
嫌です。変に強引ですよねおじさんて。+133
-2
-
129. 匿名 2016/06/03(金) 22:11:25
年の差婚をする女性を責めるのは間違い
実際には苦労している子が多かったりしてるよ
40過ぎのオッサンと結婚して子供が出来たのに
オッサンは同僚と不倫して相手を妊娠させたと相談をしてきて
離婚とかね
私の周りばかりなのか知らないけども本当に変な男ばかりよ
どうりであの年まで独身なハズよって思う+51
-15
-
130. 匿名 2016/06/03(金) 22:11:54
知人で人間性も良くルックスも悪くない、仕事もできるしお金にも余裕があるのに45歳独身な男性がいる。女性からのアプローチも多いようなのになぜ結婚しないのか。本人は忙しくてなかなかそういう女性に巡りあえなかったと言ってるけど何か他にあるのでは?と勘ぐってしまう。+67
-5
-
131. 匿名 2016/06/03(金) 22:12:56
女は若いからこそ許される部分、男は経済力があるからこそ許される部分ってあると思う
若くないのに相手の年収を気にする女と
さして経済力も無いのに若い女にしか目が行かない男はホントむかつく!
身の程を知れと言いたい+126
-6
-
132. 匿名 2016/06/03(金) 22:14:40
むしろ20歳位の年の差婚って男より女の方がリスク高いよ。
女20歳で男40歳で結婚だと、最初は羽振りが良くとも、夫が定年退職した時点で女は45歳、女性の平均寿命の86歳までだから、41年もどうやって無収入で過ごしていくんだろ…。年金も将来ほぼ出ないに等しいし、まだ貯金があれば良いけど、女が必死に働くのかな。
考えたら女のほうがほぼメリットないよね。
+155
-3
-
133. 匿名 2016/06/03(金) 22:15:03
>>130
断言しても良いけど、40代過ぎてずっと独身って
やっぱり何かはあると思う
お仕事と家庭はまた違う能力を求められるものだからね
本当にバランスの良い男性は25才までに売り切れているから
それから徐々に条件が悪くなって行って、35才くらいからは
もう変人が多くなる。40代とか言わずもがな+102
-16
-
134. 匿名 2016/06/03(金) 22:16:03
私、自分が19の時に29の男性を好きになって、自分からものすご~くアタックしまくってやっとのことで付き合えた。
付き合っているとはいえ、私のほうが彼に惚れてたから立場としては私のほうが「付き合ってもらってる」っていう感じで毎日必死だったけど、初めて出来た彼氏だったこともあるし、相手は一応真面目な人で幸せだった。
■初めての彼氏
■しかも自分から好きになった人
■年上とは言え、相手も29歳と若かった
■真面目に働いて浮気・暴力もない
■私が23になったら結婚しようと具体的な提案もあった
っていう幸せな条件が揃っていたにも関わらず、一緒に過ごすうちに相手の体力面(下のはなしじゃなく)とか諸々の場面でオジサン臭さを感じたりして、2年付き合って最後は自分からフッてしまった。非常な話だけど、例えば一緒にデートに出かけたら彼がすぐに疲れてしまうとか…。
女が年下、それもたった10歳でも付き合うと色々「あ~…」と思うことがあるから、親子ほど年が離れていたり、女が年上の場合はもっと難しいんだろうね☆+85
-5
-
135. 匿名 2016/06/03(金) 22:19:33
40歳ですが、同級生がこんなのだったらと思うと情けない。自業自得!クズやな。+42
-2
-
136. 匿名 2016/06/03(金) 22:23:12
40で20代なんか貰うのが悪い
同年代と結婚しとけ+93
-5
-
137. 匿名 2016/06/03(金) 22:25:17
婚活パーティに行ったんだけども
一番若くって美人な女性に男性が群がっていたんだけども
そのなかでも一番アクティブだったのが40代の男性だった
もうグイグイグイと若い男性を押しのけちゃって
元気が良くって何より+126
-4
-
138. 匿名 2016/06/03(金) 22:29:56
おっさんは身の丈をわきまえろ。よっぽどお金持ってなかったらキモいだけ。+99
-1
-
139. 匿名 2016/06/03(金) 22:30:45
あーっはっはっはっはっはっはっ!!
自業自得じゃねーかよ!ヾ(≧▽≦)ノ+38
-4
-
140. 匿名 2016/06/03(金) 22:30:51
子供が欲しいから20代がいい、
金目当てでも良いから20代がいい、
というのは解る。
本気で精神状態を疑うのは、
バージンしか許せないから20才以下がいい、
純粋なまま家事育児だけをして尽くして欲しいから真面目な20代がいい、
白いキャンバスのまま理想の妻に育てたいから若い女性がいい、
たとえ年齢差はあっても若い綺麗な子と本気で恋がしたい、浮気されたら死ぬ、殺す!
頭大丈夫?
こんなのが犯罪者になりそう。
身内に居たら縁を切るよ(笑)+159
-6
-
141. 匿名 2016/06/03(金) 22:37:48
たとえ芸能人で言えば西島さんかそれ以上のルックスをしているような男性でも、20も年上だと
「カッコいいな」
と、ファンのような気持ちを抱く事は出来ても恋愛感情を抱くのは難しいよ。
まして結婚して互いの家族とも付き合う事や、子供を持って育てて行くとなるともっと色々考える。
この人の親はすぐに弱い年寄りになる、
子供が大学にいく頃には60代になる、
そんな部分は避けて通れないから。
だから、言ってはなんだけど大富豪でもない限りはねー+64
-3
-
142. 匿名 2016/06/03(金) 22:41:01
若さに溺れて単に見る目が無かっただけのバカ男共の話ですね+34
-2
-
143. 匿名 2016/06/03(金) 22:41:23
>>116ええ?ありえない。金持ちでもおっさんは嫌だからみんな同年代と結婚するんでしょ。若い頃から生活の為って割り切っておっさんと結婚する女なんて極一部でしょ。+84
-2
-
144. 匿名 2016/06/03(金) 22:42:25
12歳差の年の差婚した。
25歳と37歳。
当時は同い年夫婦に見られてて、
オレ若く見えるんだよね、と調子にのってた夫、あれから15年。
40歳と52歳ですが、今や父娘に見えるらしい。
ガクッと老けるんだよね。
私はブス貧乳で自己評価低いから浮気とか全然考えなかったけど、年齢差は永遠に変わらないので、いつも若い女といられる夫がたまに憎くなる。+92
-10
-
145. 匿名 2016/06/03(金) 22:44:15
>>67
40代ですが。禿散らかした60に見えるおじさん。。。
あの、そうそうはいないですよ。そんな人。どうしてそんなのが若い子と。お金があるのかな?+32
-1
-
146. 匿名 2016/06/03(金) 22:44:28
>>141
そうだね。児玉清さんが私を女として扱って来たら正直幻滅してしまう。いくらファンでも。
+58
-1
-
147. 匿名 2016/06/03(金) 22:47:13
>>137私婚活パーティーでそれされた事ある。こっちは同年代しか興味無いのに40代の司法関係?とか会社経営とかやたら自分に自信と金のあるおっさんマジでキモい。普段売春婦みたいな女に甘やかされてるからか本気で若い男に負けてないで〜みたいな自信満々で余計にキモい。本当迷惑。気持ち悪い。絶滅して欲しい。+111
-3
-
148. 匿名 2016/06/03(金) 22:48:37
>>145
67さんではないのですが、(良い意味で)あなたのコメントに笑いました♡私も30後半なので、「60に見えるおじさん。。。あの、そうそうはいないですよ。そんな人。」の部分、分かります!ほのぼのと笑いましたよ~♪(^0^)♪+1
-1
-
150. 匿名 2016/06/03(金) 22:58:18
昨日なんだけど
バイト先で19歳の私に告白してきた
49歳のオッサン
正社員じゃなくてただのバイト
気持ち悪すぎてその場で吐いちゃったよ
+148
-1
-
151. 匿名 2016/06/03(金) 22:58:37
父の友人を思い出した。
帰省した時に家に子連れで遊びに来てたので孫かと思ったら
私と歳が変わらない子と結婚し
私の父がおじいちゃんになる頃に
父の友人は父になり一軒家を買わされ(奥さんが子育てするなら一軒家で注文住宅じゃないと無理と駄々をこねたらしいw)
で、1年で子どもを置いて別の若い男のところへ。
歳の差婚は幸せ組と不幸組にハッキリ分かれるんだなぁと思った。
+99
-4
-
152. 匿名 2016/06/03(金) 23:01:09
不倫なんてする奴は所詮そんなもんよ
子ども作るなんて言語道断
身勝手なアダルトチルドレンに振り回されて子どもたちが本当に可哀想+47
-2
-
153. 匿名 2016/06/03(金) 23:05:16
若いの貰ったて、ババア貰たって悲惨になるときは悲惨
人間性では?+63
-19
-
154. 匿名 2016/06/03(金) 23:08:15
若い子が中年男好きになるのは、金目当てか、中学生が先生に憧れたりするような一時のもの。前者は金がなくなるか、定年して家に居るようになると離婚考え、後者は結婚して暫くたつと相手の老化がものすごく気になるようになり、結局離婚。+100
-2
-
155. 匿名 2016/06/03(金) 23:09:06
これは年の差婚以前の問題だね(-。-;+11
-17
-
156. 匿名 2016/06/03(金) 23:12:35
>>153
総合的なバランスの良い男と言うのは25才で売り切れてしまうのよ
だからそこらへんで結婚する人はそう大きな問題はないんだと思うの
実際に夫一人で、お嫁さんと子供の負担がものすごくあるところと、
まあまああるところと、本当に負担どころか役に立ちまくる夫がいたりするものだからね
そういう総合的な男子はもう25才で完売
そして問題はあれどマアマアってタイプから売り切れて行って
後は残り物に近くなってくるものなのね。どうしても
実際には男よりも女のほうが柔軟性があって多才な分ね
男の場合はお金がある=良い男ってなりやすいんだろうけど、
家庭においてはいきなり落第点みたいなのが存在するのも男なのよ
+3
-16
-
157. 匿名 2016/06/03(金) 23:27:32
二つ年上の旦那が、白髪が一気に増え、体臭がくさくなり(頭皮もくさい)、夜の方もちょっと悲しい感じになってきてるのに、皆さんの話を聞いてたらもっと切なくなりました。
お互いの老化を穏やかに受け入れられる夫婦になりたいけど、難しいのだろうか…?+67
-2
-
158. 匿名 2016/06/03(金) 23:36:45
ブサメンの20代男と、ブサメンの中年男を比べたら、そりゃ中年の方が人たらしで話術もあるんだよ。
全く女の子と話せないわけじゃないし、付き合った事くらいはある。既婚や離婚者もいる。
まずは夕飯を奢る所からは自然に入れる。
だからいい先輩くらいにはすぐ成れる。
一方で、若いのに彼女居ない歴=年齢、女と話せない、となると厳しい。せっかく二人で話せる場面でもいきなり理想や好みを語る、付き合ってもないうちからダメ出しをする、全く上手くない。
「ブサのくせに」と思われる。
だから、ブサメンにモテるというレベルの女が、なるべく年や好みの近いオッサンを選ぶのはよくある事。
ブスのヤンキーやブリッコ、
仕事を変わりたくないキャリア志向、
上からで無愛想で家事嫌いな女、
そんなのがよく性格温厚なオッサンや、10才以上年下の男と結婚しているよ。
同年代の男ほど、案外家事や主婦付き合いに厳しい所あるから。
言うまでもないが、ブサメンでありながらモラハラ全開の、ガーガーと注文ばかりのオッサンはあらゆる年代にモテない(笑)
モテるのって、やっぱり女たらしである前に人たらしだよ。
+18
-14
-
159. 匿名 2016/06/03(金) 23:37:57
でも、年の差婚を批判できるのは20代の若い女性か、同年代で結婚して幸せな人だけでしょう。
同年代夫婦でも幸せとは限らない。
20代の若い女性は相手を選ぶ立場だから、敢えて40代男を選ぶ必要はない。+73
-14
-
160. 匿名 2016/06/03(金) 23:39:59
大学時代20近く上の人と付き合ってた。
就活で悩んでた時期に相談に乗ってもらってすごく頼りになると思ってた。
でもいざ自分も人生経験積んでアラサーになった時に、ハゲたデブのおっさんということに気持ち悪くなって一緒に歩くのもご飯食べに行くのも全てが無理になって別れた。
今は年の近い人と結婚してるけど、あのまま結婚してたらいつかは確実に離婚してたと思う。+77
-4
-
161. 匿名 2016/06/03(金) 23:40:04
1番目の女性は楽して生活していきたいって魂胆がみえみえでロミオメールにも愛情がないし、復縁の仲介を頼んでくるとか、どこまでもコケにしてるじゃん。
2番目の男は前の妻は楽とか女性を馬鹿にした書き方して、若い女の子がモラハラに引っかかっただけではと思えるし。
年の差婚は女性が年上の方が離婚するケースが多いけど、経済力って問題で男性が上の場合は離婚してないだけで、結局は年の差婚は男女どちらが上でも後悔してる人たちの割合は変わらないと思う。
年齢関係なく好き合っていつまでも愛し合ってる夫婦はゼロじゃないけど、女性が年上のケースと同じくらい数は少ないんだと思える。
それなりの社会的地位や経済力、容姿も非常に恵まれた最近ではポール・マッカートニーやトム・クルーズ、ジョニー・デップでさえ悲惨な別れ方してるのに、楽観的なおじさんは相変わらず多いよね。
当時はポール・マッカートニーの相手が守銭奴でとんでもない女だって扱いだったけれどやっぱりポールも図々しいんじゃないかって思ったもん。
やっぱり同年代がお互いに割り食わなくて無難なんだろうな。
+35
-3
-
162. 匿名 2016/06/03(金) 23:40:55
嫁が子どもすぎる(笑)
まだ遊びたいなら結婚しなきゃいい
同世代と結婚したってうまくいかない女だったんでしょ・・・
+55
-13
-
163. 匿名 2016/06/03(金) 23:46:02
年齢じゃない
見る目がなかっただけだ
+30
-15
-
164. 匿名 2016/06/03(金) 23:48:25
職場の女の子を自分のものだと勘違いしているようなオッサン(笑)
とにかく若い女性が大好きで、恥ずかしげもなく迫る、嫌われる。
本当は、化粧け無くても美人で、清楚な可愛い子がお好きな様子なんだけど、結局は相手には彼氏が居て撃沈(笑)
「どこが良いんだよー、あんなの」
と愚痴ってばかり。
そんなオッサンに寄って行くのは、いかにも下品な元ヤンキー女。
「部長が好き、常務が好き、私は地位ある上司が大好きよ。だから贔屓してね。私を偉くしてね、私に逆らったら会社では最後って事にしてね。」
みたいな、お局志願の女。
関係を持ったら最後、色んな後輩を辞めさせるし、経費は横領しまくるし、客にも枕営業するし、とんでもない女。
そんな年下女と再婚した上司を知ってます。
20も年下を本気で狙うなら、可愛い清楚系なんて無理だと思ってて下さい。
地位や金でごり押しするような男には、それを利用するような女しか付きません。
+94
-4
-
165. 匿名 2016/06/03(金) 23:51:29
>>138お金持っててもキモいよ。お金あるから我慢する女の確率が上がるだけでキモいもんはキモい。+50
-2
-
166. 匿名 2016/06/03(金) 23:56:12
DQNよりの年の差カップルはすぐ離婚してるな。お互いど真面目で恋愛経験少ない年の差カップルなら上手く行くんじゃないでしょうか。+27
-3
-
167. 匿名 2016/06/03(金) 23:58:49
25は早くない?良い男は29までには結婚してるには同意だが。+78
-13
-
168. 匿名 2016/06/03(金) 23:59:52
避妊はしろよ+11
-2
-
169. 匿名 2016/06/04(土) 00:01:55
ちょっとはカッコいいならともかく、
超不細工でデブスハゲでガマガエルで、同年代の女からも全く相手にされずに来たようなジジイは、
年下に行くことなんか、遠慮して下さい。+54
-1
-
170. 匿名 2016/06/04(土) 00:10:18
変に体鍛えてるオヤジは自信持ってるよね
自転車趣味のオヤジとか
+75
-1
-
171. 匿名 2016/06/04(土) 00:10:53
いやーあんまり歳離れてるカップル
みると自分には無理だと思うわー
気持ち悪い…ごめんわたしの価値観。
介護とか絶対やだから旦那同年代で良かった+63
-4
-
172. 匿名 2016/06/04(土) 00:22:11
でもそういう男に限って若い人に行くものなのよ
良い事だと思う
数を撃てば当たる事もあるわよ+9
-13
-
173. 匿名 2016/06/04(土) 00:29:21
友人が30歳のときに53歳のバツイチおじさん(経営者)と結婚した。
都心の立派なマンションに招かれたときはすごいなーと思ったけど、出てきたおじさんはポロシャツをスラックスにインしているしなんか変な髪型。この人と何かできる友人を急に気持ち悪いと思ってしまって疎遠になった。+98
-6
-
174. 匿名 2016/06/04(土) 00:29:33
2個目の「元の嫁の方が楽でしたよ」って死ねって感じだね。嫁のこと何だと思ってんだよ。+116
-2
-
175. 匿名 2016/06/04(土) 00:29:35
うちの旦那もこうなるといいな~
死ねまで言わなくても不幸になって欲しい!!+11
-6
-
176. 匿名 2016/06/04(土) 00:32:02
妊娠したら既婚者
略奪婚が出来るかねー?
慰謝料 請求出来るよ
バカな若い娘達が影響されて
既婚者オッサン狙うなよ+34
-1
-
177. 匿名 2016/06/04(土) 00:33:04
>>175
さっさと離婚すれば?(笑)+11
-15
-
178. 匿名 2016/06/04(土) 00:35:09
>>171
そう思ってるのは婆だけ
旦那は若い女が既にいるわ+5
-19
-
179. 匿名 2016/06/04(土) 00:40:47
私の知り合いも年の差婚の夫婦あるけど
冷めてないなぁ
つか、束縛が凄い。旦那さんの男友達に関して口挟む。例えば、飲みの誘いをしてくる旦那さんの友達に面と向かって「誘わないで!」と釘さしたり、旦那さんの携帯が鳴って通話が終わったら必ず「誰から?」って聞いてる。そして週末は旦那さんの実家に子供を預けて、旦那さんの飲み会に強引に参加してる。
その周りの友達は男同士で飲みたいけど奥さんに言えないから毎回シラケて早めに解散してるらしい。+34
-2
-
180. 匿名 2016/06/04(土) 00:43:00
遊びたいなら分かるけど、あんまり若い子を嫁にもらいたい男ってすごく未熟者だと思う。偉そうにしてたいとか+98
-3
-
181. 匿名 2016/06/04(土) 00:43:37
これlivedoornewsで見て
嫌な気持ちになってたやつだー!
彼氏43才 私20才大学生
卒業したら結婚予定だけど
彼氏が子供欲しがってて
子作り中出ししまくるのー
腰がガクガクなるまで激しくて
同世代の男子とはヤれないわ
テクニックが全然違うから
20代前半は40代を選ぶんだよ
離れられないもんカラダがね+3
-52
-
182. 匿名 2016/06/04(土) 00:45:49
20代の子とかよく考えた方がいい。
20と30は会話とかあまり差を感じないかもだけど
70と80ではもう介護だよ。
友達22で10年上と結婚したけど
今、47と57…
すでにお爺ちゃんみたいだよ。+73
-3
-
183. 匿名 2016/06/04(土) 00:46:12
男の大半は若い女と結婚したいって思ってるでしょ
低所得のハゲは無理だけど
人並み以上の収入があって、女の扱い慣れてる男なら中年でも若い嫁もらってるよ
一回り以上若い嫁なんてざら
能力、魅力のある男ほど若い嫁もらってる
再婚だとしても
+12
-26
-
184. 匿名 2016/06/04(土) 00:51:37
キモイと思って需要がないと思っていたけど
需要がある事もあるんじゃない?
本当に色々なんだろうと思う
お互いに恥も外見も捨てて必死なんだろうから
あまり外からああだこうだと言うのもどうかと思う+9
-13
-
185. 匿名 2016/06/04(土) 00:53:45
オッサンもそれで幸せなんだよ
人の幸せを一緒に祝ってあげようよ
オッサン曰く「チョロフィーワイフ」なんだろうからね
入れ歯になる前にもう一花咲かせたいという気持ちは大事+36
-16
-
186. 匿名 2016/06/04(土) 00:55:19
自分よりもかなり若い子と結婚するなら、精神的にも自分よりは未熟なんだろうし、自分がその年齢の時にはどうだったか考えてあげないと可哀想だよね。
+31
-1
-
187. 匿名 2016/06/04(土) 00:59:44
年の差結婚しました
おっさんとセックスなんて無理ー
って気持ちわかるけど
好きになれば気にならない
毎週とかやらないし
私は同世代の男とは性格的に衝突してしまうので、おおらかなおっさんと結婚しました
若い男の良さはチンコが元気な点と見た目が汚くない点だけで
いづれお互いセックスにも飽きるし
いづれ若い男もハゲたりメタボになるから
若い男がいい!と思わなかった
話してても経験浅くてつまらない
美味しいもの知らない貧乏舌
女心わかってて女を喜ばせる事ができる若い男は極めて少ない
介護については収入があれば自分で全部やる必要ないから大丈夫
義理の両親との付き合いも短いので気楽
若い男と違って浮気のリスクも少ない
ギラギラしたおっさんは別だけど
年の差結婚は良い事もありますよ
+30
-41
-
188. 匿名 2016/06/04(土) 01:02:36
>>132
その条件の奥さんが20歳で、旦那さんが40歳で結婚したとすると、旦那さんの定年までもう25年しかない。
子供1人大学まで行かせるための養育費約3000万、老後の貯蓄1人当たり3000万の二人分計6000万、中古アパート買って2000万、ざっくりトータルすると結婚してからの必要な経費が約一億一千万。生活費とは別に、毎年400万貯金していかないとやっていけなくなる計算になるから、足りない分は奥さんが必死に働くしかなくなる。
結婚する男はワクワクだろうけど、嫁側の女は本当デメリットしかないね。夫が資産家か、貯金が何千万とあるか、よっぽど高級取りじゃないと無理。それか子供を諦めるか。+57
-0
-
189. 匿名 2016/06/04(土) 01:04:17
>>187
あまり良い同い年に出会えるスペックではなかったんでしょう?
そういう方は年の差婚が一番+29
-2
-
190. 匿名 2016/06/04(土) 01:11:53
中身より若さしか見てないからバカをみるんだよ。+36
-1
-
191. 匿名 2016/06/04(土) 01:12:04
どうでも良いけど、ジュリメールやないか〜い!+6
-3
-
192. 匿名 2016/06/04(土) 01:12:17
ジジの年下好きに限って、おとなしくて綺麗な、色白清楚な細めの女が大好きなんだよね。
でも、そんな女って大抵が細マッチョや体育会系武道系が好きだから、あんまりにも加齢老化してるとそれだけで対象外。
ガツガツした肉食系女の方が、案外おっさんが好きだとか言ってるよ。
ただし、ある程度の地位や金は必須。+53
-1
-
193. 匿名 2016/06/04(土) 01:16:10
おい日本のオッサン共
鏡をよーーーーく磨いてみなさいよ!
ハリウッドスターとどう違うか解らないなら
頭の病院に行ってくれ
若年性認知症だと思う+65
-1
-
194. 匿名 2016/06/04(土) 01:20:24
単なるクズ男だった。+21
-1
-
195. 匿名 2016/06/04(土) 01:24:40
目立って綺麗な人ってのは、学生の頃からブスのオタクとか、気持ち悪いジジイババアにしつこく迫られたりしているので、対象外の人間には冷たいし寄り付きもしない。
そんな人は無理だと思ってた方が良い。
だからって、もっとおとなしい真面目な地味女を脅してでも狙うのは絶対ダメ。
皆不思議と気がつかないが、彼女達は育ちが堅い。
公務員や警察官の家庭の子も居る。
「893に殺させる」
なんていう類いのバカな脅しなんかしたら、どこから裁判沙汰にされるかわからない。
怖がりな女ほど、すぐに警察や機関を頼るよ。
狙い目なのは、物欲や金銭欲の強い、チャラいちょいブスです。+44
-0
-
196. 匿名 2016/06/04(土) 01:33:17
アラフィフで20若い嫁と結婚した人、家事育児仕事全部やってるよ
奥さんは低血圧だ生理痛だ体調不良だって家事も仕事も育児もしないらしいよ
でもその人結婚できて子どもできて幸せそうだったよ
無理がたたったのか体調崩して休職しちゃったけど+45
-0
-
197. 匿名 2016/06/04(土) 01:33:59
>>108
親の次に旦那の介護どころじゃないよ。
友達が25、旦那さん50過ぎで結婚し、翌年出産。ワーキングマザーとなる。
そしたら義父80くらい?の介護が始まった。
義父亡くなり普通に忙しいワーキングマザーに戻ると、今度は子供が小学校に上がりPTAなどで激務となる。←今ココ
その後旦那さんと親の介護がほぼ同時に来るかもしれない。
ずーっと手のかかる家族が誰かしらいる状態。年の差婚は女性の方が大概大変だと思う。+61
-1
-
198. 匿名 2016/06/04(土) 01:36:18
>>187
うーん
オッサンより同年代の若い男の方が女性の扱い丁寧だし一緒にいて楽しいよ+60
-1
-
199. 匿名 2016/06/04(土) 01:45:35
妻に先立たれた55歳の上司に告白されました。
娘2人いるけど結婚したから何も心配するな!!って言われましたが
これから10年先のことを考えたら無理だな…と
断りました。
私はバツイチ41歳…
一人で生きていくのも辛い年齢になってきましたが
おじいさんとは一緒に暮らせないし、芸能人並みに素敵な同年代も一般人にはいないので
一人で生きていきます。
年収800は魅力的だけど
55歳の人から見たらまだ対象になるんだと変な自信がつきました(笑)+54
-7
-
200. 匿名 2016/06/04(土) 01:48:23
>>199
向こうよりかなり年下でもなぜか僕たちお似合いだね♪ってこられるよね(笑)+24
-6
-
201. 匿名 2016/06/04(土) 01:58:55
仕事ができて魅力的な男なら40代で20代の女の子と結婚する権利あるよ
そういう男なら結婚したいって思う20代女子もいるんだから良いんじゃない?
私の周りだと夫が会社経営、美容室経営、飲食店経営、医師、有名企業のお偉いさん
それなりに稼いでる男が若くてキレイな子と結婚してる
夫たちも外見気を使ってるからオジサン感はない
奥さんたちはオシャレ
気持ちにゆとりがあるように見える
+25
-36
-
202. 匿名 2016/06/04(土) 02:00:54
>>144
わかります。
私も12歳差で元彼と付き合ってたけど、5年後急におじいちゃんに見えて、それでもうダメだと思い別れました。顔は悪くなかったんだけどな。
ちょうど別れを決意した時に旦那と出会ったんだけど、3歳下で私よりピチピチ。
本当に愛してるならおじいちゃんでも平気なのかな?+40
-2
-
204. 匿名 2016/06/04(土) 02:09:12
男は永遠に若い女性を追い求めるんだよ
そんなもんだろうよ
ただ若い女が介護まで出来るのかはわかんないくらいでね
お金があれば老人ホームに入れて、他の男と遊びにでも行けば良いんだし
そのうち老人ホームでボケるだろうしね。お金を支払っとけば良いんだし
まあ元気なうちだけ一緒にいましょうと言うのも悪い事ではないよ+51
-14
-
205. 匿名 2016/06/04(土) 02:12:36
>>204
女も二度おいしいわよね
相手が耄碌としてきたら老人ホームに放り込んでおいて
自分はまだ若いから遊びに出て第2の人生があるものね
+50
-5
-
206. 匿名 2016/06/04(土) 02:13:10
結婚は人間性が一番大事だから
いつまでも自分を大切にしてくれる人選ばないと離婚するはめになるか、我慢の日々になる
自分を大切にしてくれる人に出会ったら年齢は関係ない
この人と結婚してよかったって思える相手と結婚するのが最大のポイント
自分より年上でも年下でもいいと思う
+68
-2
-
207. 匿名 2016/06/04(土) 02:14:00
>>206
そもそも40代までずっと未婚と言う男性に
まともな人っているの?+77
-12
-
208. 匿名 2016/06/04(土) 02:21:27
私も13歳年上と付き合ってるけど…
確かに性格に難は感じる。頑固だし。何か主張しても小娘が騒いでる、くらいでスルーされることある。
ただの変わったオッサンだと感じてしまったらもうアウトだと思う。+64
-2
-
209. 匿名 2016/06/04(土) 02:31:16
年が離れてて子供っぽい男はまじで殺意わく
それで別れた事ある
でも、ちゃんと年上の男ならではの安らぎを与えてくれる男もいる
人は年齢じゃない
+66
-0
-
210. 匿名 2016/06/04(土) 02:32:04
オッサンの方がいいよ!と言ってるコメントの内容が、セックスが良い!みたいなことばかり書いてあって、どう見てもオッサンの書き込みで笑う。+116
-2
-
211. 匿名 2016/06/04(土) 03:07:34
良く年の差婚は年上の夫の方が叩かれるけど、
実際は年下の妻の方が異常だったりするよ。
性格異常か金目当てかどちらかだし、父親ほどの男と平気で恋愛、結婚出来る子って、
風俗とかで平気で働けるメンタリティの子が多い
(実際働いてた子多いし)
男が若い子を求めるのは本能だよ。
ただ、自分のスペック無視して若い子求める男は客観性無しがほとんどだから、
そりゃ幼稚だし上手くいかない。
女は釣り合い取れた人を求めるのが本能だから、
大きく年の離れたおとこを求めるのはどこかが異常
+54
-27
-
212. 匿名 2016/06/04(土) 03:09:33
別に好き同士の結婚なら
良かった良かった だけど
オッサンが若い娘ストーカー並みに追いかける奴は夢見すぎ~
+32
-0
-
213. 匿名 2016/06/04(土) 03:10:16
去年 中学の頃の同級生の
結婚式に呼ばれて
旦那さんの友達を楽しみに
張り切って行ったら…
みんなハゲの顔デカ
え?と不思議でザワザワしてたら
新郎新婦入場でズッコケた
旦那さん55才バツ2
新婦(友達)初婚 18才
既に妊娠中でした!
結婚式オッサンがデレデレで
イチャイチャ見せられて
本当シラケました!
二次会 地獄だった+112
-1
-
214. 匿名 2016/06/04(土) 03:13:29
>>210
吉田未どう思う?(笑)
セックス以外 何の得があるの+3
-7
-
215. 匿名 2016/06/04(土) 03:15:05
オッサンは無理だな
年の差3つまでが良いかな
話しが合うのは+41
-4
-
216. 匿名 2016/06/04(土) 03:18:18
若いから可愛いからの話じゃない
普通、一回り、二回りの下の人をいいなーとは
思ってても恋愛関係に発展させたいと思わない
+37
-0
-
217. 匿名 2016/06/04(土) 03:20:42
ここでオッサンと付き合った人って
どれ位いるんだろ?
私の中では恋愛対象外なんだけど
対象内の人が不思議
+71
-1
-
218. 匿名 2016/06/04(土) 03:22:01
ちばしんいちジイさんと彼女の女子大生は
孫ほど年離れてて
話しは合うのかな?行きたい場所とか。
あと、介護やれんの?って感じ。+33
-1
-
219. 匿名 2016/06/04(土) 03:23:08
友達が20歳くらい上のおっさんとばかり付き合ってる。
既婚のおっさんと付き合ってたこともあるし、やっぱどこかおかしいんだよ。
年が離れてることをどこか誇らしげにしてる。
若くてそこまでブスでもないのにおっさんにしか相手にされないなんて、そんなことありえるの?+58
-1
-
220. 匿名 2016/06/04(土) 03:25:31
>>213
52の新郎と18の嫁!?
凄すぎる、ヘタしたら親より年上の旦那?
嘘みたいな話しでビックリ!+88
-0
-
221. 匿名 2016/06/04(土) 03:32:26
加・齢・臭
バテやすいH
シワシワ
+34
-1
-
222. 匿名 2016/06/04(土) 03:35:36
私のまわりの40代前半男は殆どが40代前半女と結婚してる。女が若くても38、39歳ぐらい。
40代後半になるとさすがに結婚できていないな。
年の差婚は芸能人や本当にごく一部の方々ですよね。+43
-1
-
223. 匿名 2016/06/04(土) 04:21:45
地元の同級生が27の時に51のおじさんとデキ婚した。私は自分の父親と同じ年のおじさんは無理だわ。すごいなあの子と同級生の中で噂になった。
しかもよくよく話を聞けばその時旦那は正社員とかじゃなくボーリング場のバイトだったらしい。
それも子供産まれた頃にやめてコンビニとかでバイトしてた。
結果一年くらいで離婚して今けなげなシンママですアピールすごいです。でも実家に子供預けっぱなしとは聞いた。
結局なんか同年代に相手にされなさそうな女もよってきちゃうよね。+52
-1
-
224. 匿名 2016/06/04(土) 04:27:13
これどっちも根本は年齢差の問題ではないね
若い女との結婚にムキーとなるガルちゃん民みたいな読者を釣れるんだろうけど+3
-18
-
225. 匿名 2016/06/04(土) 04:30:53
社内恋愛で出来婚した年の差夫婦がいた。
14才上だったかな旦那さん。
ブログで○○くん(旦那)大好き♡♡♡♡
○○くんまだ帰って来ないかな?♡♡
○○くんずっと一緒だよ♡♡♡
とかあったのに2年後には
糞旦那死ね!あの糞野郎!早く死ねばいーのに!
立派な一軒家建てたのにその2年後離婚。
一年後に新しい若い旦那とできちゃった再婚。
新しい旦那と家建ててた。
元旦那さん可哀想だと思った。
今その一軒家でローン払いながら暮らしてるし‥+58
-0
-
226. 匿名 2016/06/04(土) 04:43:33
若い子と結婚したから悲惨、ではなく、そういう悪い女なのだ。+31
-17
-
227. 匿名 2016/06/04(土) 04:46:07
私さ、4歳の時に両親が離婚して以来ずっと母子家庭で育ったこともあって周りからは勝手に「将来ファザコンになりそう」「父親みたいな年齢の人と付き合いそう」とか言われてたんだけど、実際には年が離れた人どころか、年上そのものが苦手。
良い人だと思って年上(5~8歳上なだけ)と付き合ったこともあるけど、ほんの少し上なだけでもなんだか自分とは相性が悪いなと思ってしまった。たまたまかもしれないけどね!!
父親の存在がないとファザコンに…とか世間一般では言われるけど、どうしたら20も上の人を男としてみられるのか(批判じゃなく純粋に)不思議だなぁ、とは思う。
話は合わないし、加齢臭するし、肌も汚いし、男としては見れない…。
しかし本当に男って図々しいよね。ひとまわり上とかそれ以上の男に告られたときは、本当に気持ち悪かった!!!なんでイケそうだと思ったんだよ、って殺意わいたわ(笑)
+71
-0
-
228. 匿名 2016/06/04(土) 04:57:46
男ってさ、「女は永遠に年上の男が好きだ」って思い込んでない?私の周りにはなぜか「自分が40、50になっても女は年上が好きだからイケル!」みたいな勘違い発言する奴が多かった。
でもさ、何事にも”限度”ってものがあるんだよね。あと、女がみんな年上好きなワケじゃないからね?と言いたい。
とりあえず、貧乏で加齢臭してるのに10歳以上下の女性狙うのは身の程知らずなオッサン。+81
-0
-
229. 匿名 2016/06/04(土) 05:28:51
わたしの彼氏15歳上。
5回浮気したけど、怒られなかった。
浮気症なわたしには年上しか無理なようだ。
結婚したいけど、プロポーズしてくれるだろうか
+4
-20
-
230. 匿名 2016/06/04(土) 05:33:20
>>182
むしろ20と30で会話あう方が問題かと。
成人したばかりじゃん
47と57とか、70と80になればもはや変わらないよ。
その時には自分もおばさんおばあちゃんだから。+38
-2
-
231. 匿名 2016/06/04(土) 06:23:35
旦那43歳17歳差で結婚したけど、赤ちゃん出来てもタバコ辞めない。朝帰りはするし飲み屋の女の子と連絡先交換してくるし、離婚考えてる。
こんなはずじゃなかった+57
-0
-
232. 匿名 2016/06/04(土) 06:28:09
>>229
自分から結婚しよって言えば?
で結婚したあとも浮気すればいいじゃん。+22
-2
-
233. 匿名 2016/06/04(土) 06:55:39
結婚は年齢関係ないとも聞くけど、今の人は年上が年下に合わせることが出来ないと結婚生活は続けられないと思う
それに男の方が若い女と結婚することじたい精神的な幼稚さを感じる
自分のことしか考えてない無責任さもね
だから勢いで結婚すると後悔ばかりだか
ら世のお嬢さん方はよく考えるべき+31
-1
-
234. 匿名 2016/06/04(土) 07:57:18
何が悲しくて枯れたオヤジと会話をしなきゃいけないんだよ
合コンにオヤジが来たら幹事がスポンサーを連れて来たのか、と思うよ
+46
-1
-
235. 匿名 2016/06/04(土) 07:57:25
大人しくて無垢で自分を慕う若い女を求めても
実際そんな女いないから+35
-0
-
236. 匿名 2016/06/04(土) 07:58:39
男は女の若さに目がくらんで、女は手っ取り早く収入のある男選んで…っていう奴がこういう年の差婚に到達するんでしょ?
20前半から婚活パーティに参加とかワイドショーで見ると周りに同年代の男の子いるでしょ?!と思うけど収入ないもんねw
打算的な女性が増えたけどもうちょっと自分ってものがないのかなとは思う
男性もこの先捨てられる不安を考えないのかね?+36
-2
-
237. 匿名 2016/06/04(土) 08:08:58
若い女なんて糞の価値も無いよ。
女は40過ぎて初めて輝く。40年間は男が女に触ったら一律死刑にして欲しいわ+0
-22
-
238. 匿名 2016/06/04(土) 08:18:42
>>230
いまどき20代30代はファッションも聞く音楽も合うよ!
歳とればとるほど差は開くよ??
親、見てみ?+12
-9
-
239. 匿名 2016/06/04(土) 08:20:21
若ければ良い❓ 馬鹿 利用されてるのも分かっていない
勘違い男
良い年した男と 若い姉ちゃんと手を繋いで歩いて居る姿
男同士から見たら 羨ましいのかも
でも女性から見ると 馬鹿男
利用されてるのも分かって無い
情け無い男としか見えない。
あんたじゃ無い お金なんだよ
と 軽蔑の目でしか見れません+32
-1
-
240. 匿名 2016/06/04(土) 08:23:41
年上なんて好きになったことない。+5
-3
-
241. 匿名 2016/06/04(土) 08:34:33
ダンナとはもう冷めきってて、いつ離婚しても構わないんだけど、喧嘩するたびに、「俺はいつでも若い女と再婚できる」とのたまう。
どうみても禿げてて、しょぼくれたおっさんなんだけど。
男って客観的に自分のこと見れないのかね。+83
-1
-
242. 匿名 2016/06/04(土) 08:39:17
現実的に
ディズニーではしゃいだり
プールではしゃいだり
おっさんとはできないよねwww+41
-0
-
243. 匿名 2016/06/04(土) 08:44:17
ほしのあきも一回り年下と結婚したけど、
今浮気されて別居中だよね
浮気相手は旦那と同世代なんだろうなと思った。+49
-0
-
244. 匿名 2016/06/04(土) 08:52:33
知人のでき婚夫婦、旦那43歳、奥さん24歳で3歳の子供がいる。旦那さんは、奥さんが妊娠中だろうが育児中だろうが友達と泊まり旅行したり内緒で街コン行ったりしている。
自分で奥さんを孕ませておきながら「嫁が働かない、世間知らずだ」と文句を言ってる。
まあ、奥さんに対して強気でいられるのも今だけだろうな。+50
-0
-
245. 匿名 2016/06/04(土) 09:02:33
自分の母親の同級生と、19歳の時にでき婚した子がいた。
歳の差は18歳差。
結婚当時は、「旦那は大企業で年収700万だから専業主婦していられる」と言っていたけど、旦那さんパチスロで借金があった。マイホームも買えず、幼稚園児の子供抱えて仕事探しするもなかなか雇ってもらえないそう。
その子の母親も19歳の時に彼女を産んで、離婚してるんだよね。同じ道辿らなきゃいいけど。。
+33
-0
-
246. 匿名 2016/06/04(土) 09:21:24
若い娘を欲しがる男の特徴
・自分は遊びまくって晩婚のくせに自分の分身は欲しいと言い出す。
・若い男性社員へのマウンティング用に若い嫁を貰いたがる。
・根拠も無く『若い娘が自分に夢中で絶対裏切らない』と漫画みたいなことを思い込む。
・若い娘を自分好みに自分が教育していると勘違いする。+50
-0
-
247. 匿名 2016/06/04(土) 09:31:27
立花豪(仮)最低だな+4
-0
-
248. 匿名 2016/06/04(土) 09:50:11
これまたレアなトピ(笑)
悩むのは女が年上で若い旦那に浮気されたパターンが圧倒的だよ、現実にはね+0
-19
-
249. 匿名 2016/06/04(土) 09:56:15
うちの隣の家も嫁がわりと年下で、小さい子供もいるけど嫁はほぼ毎日実家で過ごしてる。時々は帰って来てたけど、だんだん帰って来なくなった。
月に1度生活費取りに帰って来てたのが、最近は旦那に実家まで持ってこさせてる。
+31
-0
-
250. 匿名 2016/06/04(土) 10:11:35
年の差婚とかも両者の精神の幼さで結婚したはいいものの結局上手く行かず…
っての多そう 三船とかエリカ様みたいに+31
-0
-
251. 匿名 2016/06/04(土) 10:26:06
アラフォーの行き遅れた女性を男女共に叩いたりいびる人はいるけど、案外容貌も性格も良い人は多いよ。男性は残念な人は多いけど。
若い時は幸せになって欲しくなくて同性に陰口叩かれて邪魔されたり、男同士特有の友情か知らないけど、モテナイ男性と面白がってくっつけようとしたり、そんな事の繰り返しで気づいたら独身の人いる。
トピズレですが。+46
-4
-
252. 匿名 2016/06/04(土) 10:30:19
旦那が夜がダメになって…って聞いた
旦那さん41、友達23で結婚
夜の不満を聞く様になった頃友達は29〜30くらい
旦那さんが「女にも風俗とかあればなぁ」とボソッと言った話は、聞いてて悲しくなった
+54
-0
-
253. 匿名 2016/06/04(土) 10:35:30
若い方もよく考えないと。結婚して20年くらいで介護とか嫌だし。+24
-0
-
254. 匿名 2016/06/04(土) 10:35:53
うちも年の差
お金ないけど中身が素敵だったから結婚した。だからとっても幸せなんだけど
もうたたない…。結構辛いものありますね。。+31
-0
-
255. 匿名 2016/06/04(土) 10:41:34
>>217
おっさんと付き合いかけたことがあります。
仕事ができる人だったし若い人よりも頼りがいがあるように見えた。
告白されて最初のデートで一日一緒にいて価値観が合わないなと思い冷めました。職場ではカッコイイなと思ってみていたけどプライベートは違うというか。
私はこんな結果でしたが、相性が合えば歳の差はは関係ないと思いますよ。歳の差婚でうまく行ってる人もいますからね。
うまくいってない夫婦は年齢関係なく働き者ではない旦那持ちの人。会うと愚痴ばっかりで大変そうだなと思う。+29
-11
-
256. 匿名 2016/06/04(土) 10:46:16
経済力のある年上と結婚
若い彼氏と浮気
これこそが至高!
と商社奥の友達が言ってたw
+70
-2
-
257. 匿名 2016/06/04(土) 10:55:22
>>251
いや、普通に考えて40才女で未婚は男以上にヤバイよ
見た目がそこまで汚くないなら尚更+5
-24
-
258. 匿名 2016/06/04(土) 10:58:10
>>251
アラフォー独身女性の中には、親の年代からして所謂昔の女が下みたいな家庭環境で育った毒親育ちが結構数居るのよね。そうすると、容姿や性格が良いのに自分が愛されるわけないと思ってるみたいで、自ら幸せを遠ざけるみたいな感じがする。見てるとそんな感じよ、本当に。男のアラフォー独身は逆だけどね。時代遅れの男至上主義で実力もないくせにプライドだけ高くて、女が家事育児介護やるの当たり前だと思ってるところに加えて、このご時世だから共働きとかコキやがる。オマエに嫁なんかこねーよみたいなのばっかり。
+48
-1
-
259. 匿名 2016/06/04(土) 10:59:13
そもそも周りにそんな歳が離れたカップルがいないし、そんなにいます?
それよりも普通に同世代の方々の浮気、離婚が多いって。+13
-7
-
260. 匿名 2016/06/04(土) 11:09:14
独身者を叩くのは…その逆もしかり。
「あいつは独身だから」で先輩や後輩を見下していた男の同僚。奥さんがパニック障害で実家へ帰りました。モラハラ気質なんだろーね。+38
-0
-
261. 匿名 2016/06/04(土) 11:15:13
>>259
仲の良い友達では2組ぐらいかな。パートしながら老後の貯蓄と趣味で楽しんでる人は経済力のある年上。仕事を2つも掛け持ちして頑張ってる人は無職年上。
経済力がある年上なら歳の差婚も悪くないと思ったよ。+8
-6
-
262. 匿名 2016/06/04(土) 11:16:06
日本人はED率が高くて40代は5人に1人、50代は5人に2人。EDほど重症でなくても、中折れは40代で70%
男の精子は劣化しない、何歳でも妊娠させられる!と言ってる男がいるけど、行為そのものが出来なくなるから意味無いし。
気持ちだけではどうにもならない問題、年の差婚では悩んでる人も多そう。
+49
-0
-
263. 匿名 2016/06/04(土) 11:25:27
デキ婚と同じで、歳の差婚も
普段からよく考えて行動していない人が多い印象
もちろんしっかりした人もいる+10
-1
-
264. 匿名 2016/06/04(土) 11:29:49
年の差婚って年上男以上に年下女の方が問題な気がする
結婚と同時に相手の親の介護がスタートして出産、子育て〜自分の親の介護、旦那の介護…
億万長者と結婚とかソッコー別れて慰謝料目当てならいざ知らず、金持ちがいつまでも金持ちとは限らないし、何かの理由で40ぐらいで1人になって同年代と再婚しようにも男は若く見える40女より実際に若い女狙い
何のスキルも資格もなくて、再就職も出来ず…
また年上狙いにしても年齢、収入などの条件は悪くなる一方
金は後から稼げるかもしれないけど売った時間は戻ってきませんよ+25
-10
-
265. 匿名 2016/06/04(土) 11:35:26
>>262
男の精子も劣化するし、奇形児、障害児を産み出すリスク因子は女よりも多いよ。女の障害児出産に対するリスク因子は年齢関係無く18因子しか無いけど。
21トリソミー所謂そのダウン症児も実は男性の劣化精子が女性側の卵子の染色体エラーを誘発してるかもしれないって、最先端の生殖医療技術を持つアメリカで臨床データとして浮上してきてるんだよね。
日本は絶対に報道しないけどね、こういう事実を。+62
-0
-
266. 匿名 2016/06/04(土) 11:40:41
友達で20才前後の年の差結婚が3組。
会社経営者、大手企業勤めと結婚した2人は幸せそう。個人事業主と結婚、家業の手伝いでは家計が回らず正社員で働き出した人は大変そう。
経済力がない方との年の差婚は大変なだけな気がする。+33
-2
-
267. 匿名 2016/06/04(土) 11:43:26
男はともかくお金だけは欲しいって人はゴマンといるんだろうし
自由じゃない?
どう考えても相手のほうが早く劣化するんだしね
+11
-3
-
268. 匿名 2016/06/04(土) 11:44:48
どう足掻いてもババアは女扱いされないよ
諦めな+1
-28
-
269. 匿名 2016/06/04(土) 11:47:01
やっぱりお水とかは商売なんだろうから
オッサンでもお金を落としてくれたらチヤホヤするんだろうし
それしか女を知らなかったら、自分の価値も勘違いしがちなんじゃないかと思う
ある意味幸せな人+33
-1
-
270. 匿名 2016/06/04(土) 11:47:04
>>264
40なら身奇麗にしていれば再婚も可能ですよ。年上と一緒にいて老け込んじゃったら厳しいけどね。+27
-0
-
271. 匿名 2016/06/04(土) 11:47:31
いつの間にか
若い子が40男と結婚すると悲惨なことになる…
ってトピに変わってる+36
-5
-
272. 匿名 2016/06/04(土) 11:59:14
>>265
精神科閉鎖病棟で一生を過ごす破瓜型統合失調症が近年増加傾向にあって、原因は父親が40歳超の高齢ですからね。
それ以外にも触れるだけで骨折するような重度心身障害児として、施設で一生を送る人達も、父親が40歳過ぎの時の子供ですね。
高齢男性の持つリスク因子は78に対し女性は18因子から増減なしです。
因みに生殖医療現場で働いているものとして言わせて頂くと、女性は安易に経済力を理由に歳上男性と子供をもうけることは極力避けた方が身のためです。
高齢出産を望む女性も自らが持つリスク因子を最小に抑えるために、相手の男性の年齢は考慮すべきです。
仰るとおり20代前半の若い女性がダウン症候群児を出産したケースのみで言うと、相手の男性は高齢です。
メディアが女性の価値を年齢で分別しても、現実的に妊娠出産の能力は女性にしかないです。+66
-1
-
273. 匿名 2016/06/04(土) 12:04:24
たんに友達とか同僚に「○○さんの奥さん20代なんすか!?いいな~若い奥さんで~ウチの嫁なんか…」的な言葉を言われてーんだろ。バカ男はさ。+53
-0
-
274. 匿名 2016/06/04(土) 12:17:24
野性動物だと若いメスをオス同士が争うってことはない。
メスをオス同士争うが、若い力のあるオスに年取ったオスが負ける図はある。
+17
-0
-
275. 匿名 2016/06/04(土) 12:21:55
>>251
そうそう、特に
“若い時は幸せになってほしくなくて同性に影口叩かれて邪魔されたり”
結構あるあるだよね。
+15
-0
-
276. 匿名 2016/06/04(土) 12:24:27
>>8
加藤茶は残りの人生若い子といたいことを理解しているからいいんじゃない?
金のことも分かった上で結婚してると思うよ。
道義的にどうかという問題は別だけどね。
+23
-10
-
277. 匿名 2016/06/04(土) 12:53:23
つまりはATMね+29
-1
-
278. 匿名 2016/06/04(土) 13:27:49
23歳の女の子が、58歳にプロポーズされてた。
リストラされて退職金でも返せなかった様な大借金だらけのバブル世代で、大手企業に勤めて女性関係は派手だった過去の栄光を引きずってるような人。
妻とは大分前に離婚、自分の娘より年下。
『あり得ないけどたとえ好きだったとしても無理。
介護用にプロポーズしてきたようにしか見えないよ』って言ってた。+50
-0
-
279. 匿名 2016/06/04(土) 13:41:17
25歳の友達が18歳年上と結婚した。
友達で年の差婚はこの子だけ。
相手は医者で、友達は看護師。
旦那高齢だから子供は出来ないかもと言ってたが、2人生まれた。2人とも障害なく元気な子だけど、何より旦那の健康が心配だと言ってる。
友達は早くに父親を亡くしたので、それも年の差婚と関係あるかも。
良い子なので、ずっと幸せでいて欲しいけど。+30
-11
-
280. 匿名 2016/06/04(土) 13:42:06
前者と後者じゃ全く話違うような、、。
立花、最悪でしょ。+7
-5
-
281. 匿名 2016/06/04(土) 13:47:53
>>272
でも現実問題、高齢出産する女性は旦那も高齢だよね
旦那が10歳下とかは珍しいし、多くは同い年〜2、3歳上か下だと思う
高齢出産自体止めた方がいいのかなあ+20
-14
-
282. 匿名 2016/06/04(土) 14:06:41
>>281
その人自由でしょ。+20
-1
-
283. 匿名 2016/06/04(土) 14:19:16
>>281
私の周りに高齢出産7人いるけど、旦那さんの年齢は同い年が2人、2~5歳年上が2人、3~7歳年下が3人。みんな障害はないと思うよ。発達障害とか精神病はまだわからないけど。
旦那さんが年下の子たちは子供が出きるのも早かったような気がする。正確には忘れたけど。
旦那さんが7歳年下の子は35で初産で3人産んだよ。
選べるなら30以上は特に同年代までがいいと思う。
選べるなら若い女性も若い男性がいいよ。
年の差婚は女が上でも下でも女の方にリスクが高くなるんだから。
+28
-0
-
284. 匿名 2016/06/04(土) 14:23:09
>>281
結局は出産にリスクはつきものだからね
若い男との子供でも障害ある子は産まれるし、おっさんとの子供でも健常児は産まれる
当然だけど、出産するからにはそのリスクはみんなあるわけだから
年の差婚も高齢出産も、産むと決めたなら産めばいいと思うよ+19
-0
-
285. 匿名 2016/06/04(土) 14:40:54
相手が20代だと若さに惹かれてるだっけって思いこんでるんだろうね、ここの人たち。
卑屈っていうか、よっぽど年齢のコンプレックスひどいんだろうな・・・
男より哀れ。+10
-25
-
286. 匿名 2016/06/04(土) 14:47:15
年齢と言うよりも地雷女というだけ
周囲からチヤホヤされてる女にこのタイプの女が多い+6
-15
-
287. 匿名 2016/06/04(土) 14:49:08
>>285
意味がわからない、脈略がわからない。
このトピの流れでなんでそう思ったの?
普通に歳をとった男性が、自分を顧みず若くて可愛い娘を狙っててキモいって話してるのに。
むしろ、20代の娘はそんな男を選んだら将来が無いから可哀想だって流れじゃん。
20代に性格良くて可愛い娘が沢山いるのなんて普通にわかってるけど。
+14
-5
-
288. 匿名 2016/06/04(土) 15:07:54
若さなんて関係ない。女性は40代が一番輝いてる。既婚女は負け組笑+5
-19
-
289. 匿名 2016/06/04(土) 15:11:26
女を年齢で判断した男は処刑して欲しい+21
-1
-
290. 匿名 2016/06/04(土) 15:34:59
年上側が男であれ女であれ、一緒に若い気になって「結婚しよう♪」
ってのが気持ち悪すぎ。なんでそんな関係に陥るまで放置して楽しんでたの?
金で幸せにする方向に自信を持ってるのなら百歩譲ってまだありなのかも
しれないけど、それもない奴は若い方がやめるように導け、ですよ。
そりゃツライし悲しい事だろうけど、相手のこと好きだったらたとえ気持ちで
大泣き状態であったってそうしないと。
年上側が「自分大好き」人間だから「じゃー一緒に」ってなるんだろうね。
「物」として見ているってこともあるのかもね・・・
後悔してない人は別にして年の差婚して後悔してるような人見ると
バカなんじゃないかなと思う。
2人揃って仲良く「今が良ければいい」んだよね。
そういう点では相性がぴったりのお似合い夫婦だと思うよ。(笑)+15
-3
-
291. 匿名 2016/06/04(土) 15:53:24
2番目の男本当腹立つな
ネタだと思うけど
腹立つポイントをちゃんと押さえてるね+20
-0
-
292. 匿名 2016/06/04(土) 15:59:00
既婚にも地雷はいるよ。独身の地雷より悲惨なんだよ、既婚の地雷は嫁や旦那や子供をまきこんで離婚騒動をおこす。借金や異性関係や薬物に賭博など。年齢は関係ない。相手の人間性を見極めて結婚することが大切。
人間性には働く能力も含まれる。収入が多ければ多いほどいいけど、今の時代は難しいからリストラや破綻で職を失った時が問題。非正規でもバイトでも繋ぎの仕事をする人がいい。
+11
-4
-
293. 匿名 2016/06/04(土) 16:02:08
>>288
40代女は下り坂まっしぐらだと思う+8
-16
-
294. 匿名 2016/06/04(土) 16:03:18
不倫男死ねや+15
-0
-
295. 匿名 2016/06/04(土) 16:03:54
>>242
昔付き合ってた当時52歳のおっさんがやたらと一緒にプール行きたいだのディズニー行きたいだの言ってきて地獄だったよw行かなかったけどw
その時自分28とかだったから親子か愛人関係にしか見えない!+33
-0
-
296. 匿名 2016/06/04(土) 16:05:53
そう言えば私の友人、大学3年で入院した先の医者と結婚した
主治医のそのまた上の医者とかで年も一回り以上、上。
30代で子育てと義理親の介護でしんどそうだったな
次は夫の介護だったりして…+25
-2
-
297. 匿名 2016/06/04(土) 16:07:06
>>287
そもそも付き合えてるわけでしょ、若い女と。
おっさんには価値ない、金しか魅力ないとか勝手に言ってるけど、
ババアキモイって言ってる男と何が違うの??
自分を顧みて、将来性がないから同じ年代の女と結婚しようなんて思ってることのほうが女に失礼でしょ。
妥協しないでいいと思う娘にいくってだけ。
ていうか、その子がよければそれでいいじゃん。
あっ、一人目の話ね。二人目の男はサイアクだけど。
+7
-14
-
298. 匿名 2016/06/04(土) 16:09:20
年の差婚のトピになると、286みたいに「年の差婚した女は地雷」と決め付ける奴が毎回現れるけど、こういう奴の方が地雷だよ。+17
-14
-
299. 匿名 2016/06/04(土) 16:10:36
一生不幸に見舞われて朽ち果てろw+7
-2
-
300. 匿名 2016/06/04(土) 16:16:32
私の周りも20歳そこそこで40代と結婚した人3人もいたけど、10年持った人いなかったな。
離婚の理由はわからないけど、お金もそこそこ踏んだくって家も貰っていい生活してるよ。
三船美佳さんじゃないけど、やっぱ爺の旦那は最後まで面倒見るのは大変なんだろうね。
キリのいいところで、お金もらってバイバイってのが賢いのかも。+28
-4
-
301. 匿名 2016/06/04(土) 16:17:30
現在私が27歳旦那41歳
4年前に結婚しました
めっちゃ仲良しってわけでもないけど
なんだかんだ普通に夫婦してます+25
-16
-
302. 匿名 2016/06/04(土) 16:18:42
>>297
同意!
結局年の差婚した人を叩きたいだけなんですかね。若い女に男を取られたとか。+14
-21
-
303. 匿名 2016/06/04(土) 16:24:13
なんか変な荒らしがいるな
みなさん、>>299の通報お願いしますー!
+2
-8
-
304. 匿名 2016/06/04(土) 16:24:42
40過ぎまで必死に仕事してきてやっとパートナーに巡り会えた人なら気の毒にも思える
バツイチとか、さんざん遊んできた男なら自業自得だよ
男女ともに若いパートナー出来ると周りの反応がかなり冷たくなるよ
妬みもあるのかな?
40過ぎたおばさんが20代の彼視できたときに本人も浮かれすぎてたのもあるけど、周りがドン引きで去っていったの見てるから、自分なら年下の彼氏が出来ても絶対に人には年齢言わない。
聞かれてもちょっと年下とだけ言っとく。+7
-11
-
305. 匿名 2016/06/04(土) 16:28:09
>>278
何それ酷いw 脈ありだったとしても引くレベル
完全に介護要員だよね 馬鹿にされ過ぎ+32
-2
-
306. 匿名 2016/06/04(土) 16:31:48
自業自得って不倫男の方はわかるけど、最初の人は気の毒だよ。
多分女に免疫なくて、不倫して裏切ったのにまた受け入れてもらえると思われてるんだろうね。
どうせ不倫相手に旦那さんの悪口とかも言ってて、セックスとかも比べて笑ってたんだろうと思うけど。
と言ってもまだ20代ならセックスの良さもわからなそうだけどね。+5
-12
-
307. 匿名 2016/06/04(土) 16:33:18
男が49歳・女性が29歳で結婚したカップル。
結婚してから男の方が全く触ってこないらしく子供が出来ない。
その後、女性はストレスでブクブク太った。若い嫁を貰って、それだけで満足したパターンかな。+34
-1
-
308. 匿名 2016/06/04(土) 16:36:56
40も過ぎた男は汚らしい…よく20歳台の嫁をもらおうとか考えるよね、ほんと男って(^_^;)+43
-4
-
309. 匿名 2016/06/04(土) 16:47:25
中身空っぽの薄っぺらい40男なんて同年代は相手にしてくれないよ。
若い子は騙せるけどねー
+35
-3
-
310. 匿名 2016/06/04(土) 16:49:47
>>297
女は、男が自分より若い女を選ぶのを、本能的に嫌がるんじゃないかな
がるちゃん民はアラフォーくらいの人が多いし、そういう人には若さという武器はもうないわけだから。
「若い女には若さしか武器がない。どうせ男の金目当てなんだろ」って思いこみたいんじゃない?
余裕がある人は、他人の結婚をこんなに叩いたりしないから。
年の差婚について真剣にアドバイスしてる人もここにいるかもしれないけ、ほとんどは偏見まみれのコメントだね。+18
-23
-
311. 匿名 2016/06/04(土) 17:00:13
>>299
ばかって言う方がばかって言葉を思い出したわ
人の不幸を願ってると不幸になるよ。そして朽ち果てるなんて・・・かわいそうに。+4
-8
-
312. 匿名 2016/06/04(土) 17:08:52
>>310
自分より若い子を選んだことが嫌とかではなく、この記事の女の若さにしか価値を置いてない書き方に腹が立つのでは?
「40男にとって自分よりはるかに若い20代の嫁をもらうのはある種の夢であろう。」
選んだ人がたまたま20代だったではなく、若いから選んだと言わんばかり。
+23
-3
-
313. 匿名 2016/06/04(土) 17:27:19
2つ目は最低な男、ざまぁ!
1つ目は若いだけで女を選ぶ馬鹿、ざまぁ!+25
-2
-
314. 匿名 2016/06/04(土) 17:33:48
>>28
はよ、離婚しろ+2
-0
-
315. 匿名 2016/06/04(土) 17:37:20
知り合いの旦那40代、妻20代の家庭は
話が合わない事が多いらしい。
思い出話したら、「ダサっ!」とバッサリきられる。
たまにウケても「ウケるぅぅぅ〜」って言い方が
小バカにされてるように感じるらしい。
+32
-1
-
316. 匿名 2016/06/04(土) 17:50:33
ジジイ、女になりきって遠回しに擁護www+32
-1
-
317. 匿名 2016/06/04(土) 18:01:15
>>316、特に>>284なんか必死過ぎるレベルww
看護学校時代に男の外部講師(医師)が言ってたよ、卵子の老化よりも精子の劣化の方が障害児率上げるのは事実だってww
+30
-2
-
318. 匿名 2016/06/04(土) 18:04:17
若い女を貰うっていうか、相手の精神性や価値観の共有、人間性度外視してただ若さと容姿を求めて、女は年収や地位を求めた結婚だと夫婦生活に支障がきたすんじゃないの?
どういった経緯やお互いが相手に何を求めて結婚したかが大事なわけで
もし精神性低いもの同士で、金銭的なものと性の対価交換で結婚したら表面上はうまくいってもそりゃ心は通じ合わないわけで
まぁ、この場合どういった経緯で結婚したのかわからないからなんも言えないけどさ+15
-0
-
319. 匿名 2016/06/04(土) 18:31:55
>>293
外見に気をつかわなくなったらそうだね。ブクブク太ったり甘いモノを食べて過ごすと老化もはやい。
若い人の肌の艶と張りはなくても綺麗な人はいるよ。+10
-0
-
320. 匿名 2016/06/04(土) 18:58:41
しわしわの初老が
娘ほどの若い子を嫁に出来たのに
何か贅沢だなー
何様なんだろう
女は家政婦じゃないぞ
不倫した女は自業自得だけど+18
-0
-
321. 匿名 2016/06/04(土) 19:04:37
ドコモのdメニューに40代勘違い男が若い子狙うのを助長してるような記事がいつも載ってて不快だわ+15
-1
-
322. 匿名 2016/06/04(土) 19:13:35
こういう年齢でどうこうって決め付けるのは
60過ぎのお婆ちゃんだけだと思うけど。
+16
-11
-
323. 匿名 2016/06/04(土) 19:17:11
上手くいく人は行くと思うけど
なんか共通の価値観か趣味もなくて
生活保障のために結婚したら
最初から家庭崩壊になるんだろうね
+11
-0
-
324. 匿名 2016/06/04(土) 19:23:12
年齢で結婚決めたら後悔するだろうね。
年齢同じ位が良いしか言わないババアは
狭い世間の中で暮らしてる社会人負け組だけだから
+5
-15
-
325. 匿名 2016/06/04(土) 19:56:43
>>301オッサン見苦しいよ+17
-0
-
326. 匿名 2016/06/04(土) 19:57:48
オッサンが必死だね+15
-0
-
327. 匿名 2016/06/04(土) 19:58:15
>>170 20代の時夜の仕事のストレス発散の為にジムで運動しようと見学行ったら身体鍛えてるみのもんたみたいなギラギラしたおっさんのわんさかいて見学中ずっと舐めるような視線送ってこられてこりゃ逆にストレスになるわって思って入会辞めた。+24
-0
-
328. 匿名 2016/06/04(土) 20:03:58
いるいる。うちの会社にも48才と29才不倫カップルw
会社に私情を持ち込むので総スカンされやったことをやり返されています。+15
-0
-
329. 匿名 2016/06/04(土) 20:05:53
まあ、こんなのがニュースになっても
子供も作れない40代の女がほしいと思う男なんてどこにもいないんだけどね+2
-17
-
330. 匿名 2016/06/04(土) 20:05:56
糞マーンどもがむごたらしく氏にますように(´・ω・`)+0
-13
-
331. 匿名 2016/06/04(土) 20:07:08
どっちも下水。汚水ねw
しかし子供できたんだw
何の躾もできないよこの二人じゃ
第一、示しがつかないw+1
-1
-
332. 匿名 2016/06/04(土) 20:19:43
男が子供ってだけ
女のせいにするな+15
-0
-
333. 匿名 2016/06/04(土) 20:23:45
>>329
でも40代は男より女の方が結婚出来る確率
高いよね?
40男と結婚したい女はもっといないって事+20
-1
-
334. 匿名 2016/06/04(土) 20:26:27
妹が…
15歳上の職場の上司から告白されて付き合い始めまして…
結婚するとなったら止めた方がいいでしょうか。
人柄も良く年収も充分らしいので、年齢のことがなければもろ手を揚げて賛成したいのですが…
はぁ…+16
-0
-
335. 匿名 2016/06/04(土) 20:40:47
わたしは年の差婚したくないけど、他人はどうでもいい。
ロリコントピで、若い女と年の差婚する男のことが言われてたけど、
20歳超えてたらロリではないかと。+13
-8
-
336. 匿名 2016/06/04(土) 20:41:07
トピずれですが。
アラフォー女性です、50後半の男性とのお見合い話がありました。会いましたが、30分話しただけで、無理だと思いました。恋愛から始まったら、違うのかもですが、20歳違うのは、きついですね、、。+27
-0
-
337. 匿名 2016/06/04(土) 20:46:33
>>334
単に社会人として漠然とした不安を抱いていて
そのような時期に現れた上司を「頼りがいのある男」と
幻想を見てしまったというのなら危ない・・・?
(卵を割ったばかりのヒナちゃん初見状態?)
・・・状況が全然分からないのでなんとも言えませんけどね。
でも個人的にはやめたほうが無難と思っております。+11
-0
-
338. 匿名 2016/06/04(土) 20:47:16
加齢臭で離婚されたりしたのかと思ったら、年齢関係ないじゃん
一番目は気の変わりやすいメンヘラ、二番目は無責任なお花畑系メンヘラ+8
-3
-
339. 匿名 2016/06/04(土) 20:52:33
>>334
人柄も年収も申し分ないならいいと思います。
年上でも同世代でも結婚に覚悟は必要ですから。貯蓄や体に気を使うなど様々用心することは誰と結婚しても変わらないです。+7
-5
-
340. 匿名 2016/06/04(土) 21:02:20
類友って本当なんだなあ、、
都合よく自分だけってのは男女においては成立しないんだね。。
都合よく回るのはお金はお金を呼ぶ、ってくらいなのね、、、、+3
-0
-
341. 匿名 2016/06/04(土) 21:26:31
自分の力で生活できる女の子か結婚相手にどんなの選ぼうと、へぇおっさん好きなんだ、くらいだけど
仕事ちゃんとしてない子がおっさん選ぶと
あー生活水準が勝ったかって思う。
本人は自覚ないだろうけど、おっさん問題より
生活水準のプラス要素ご勝った結果かな、と。
楽しいとか他の要素もあるだろうけど
そこで生活水準がマイナスなら
大半が結婚しなかったでしょ。
+8
-3
-
342. 匿名 2016/06/04(土) 21:32:37
12歳差で結婚した友達、嫁姑問題で8年目で離婚したわ。
すごいスッキリしてた。
姑は80前。元旦那さんは地獄かも。
私にはわからない、いろいろな問題があったのだと思う。+11
-0
-
343. 匿名 2016/06/05(日) 00:40:37
男は女より、持てる期間ながいと言うけど
男は40前後でがくっとくるね。
カッコいい人でも皮膚の感じとかがじじいになる
男は『おっさん』って言葉をかっこよく捉えてない?
20代でも自分のことおっさんとか言ったり
なんか落ち着いた男像にかんじるのかな。+12
-4
-
344. 匿名 2016/06/05(日) 02:39:14
おじさんも対象になる若い子って一定数いるけど
その大半も黒歴史や後悔するから、年の差カップルに難色示すんだと思う。
いい思い出をくれたおじさんが多いなら、おじさんが若い子と恋愛することを否定しない女性も増えると思うよ。
でも堂々と付き合える中年男性で素敵な人はまずいないよね+7
-0
-
345. 匿名 2016/06/05(日) 05:08:11
>>343
酒やタバコを多めにとったり食べ物に無頓着な人は一気に老化するし男の方がハゲ率が高い。人によっては20代で髪が薄くなる。
女は男に比べて外見に気を使う。化粧品や洋服、ダイエットや健康を兼ねて食べ物を選ぶなどで老化のスピードが遅い。+10
-0
-
346. 匿名 2016/06/05(日) 05:10:33
>>343
女も無頓着な人はガクッとくるよ。職場つながりの人を見てて感じたけど40代以降は差が激しい。外見を保ってる人とは崩れる人。+7
-0
-
347. 匿名 2016/06/05(日) 08:23:05
会社のデブハゲなんて論外です。
まともな中年男は、家族や彼女が居ます。
若い女の子と話したければ、飲みに行ったり遊びに行ったりと、男として普通の事が出来ます。
職場なんて手近な場所で、噂好きに決まっているような女性スタッフの中でも若い新人や目立つ美人にに本気になって、無理矢理にでも迫ろうなんてアホじゃないですか(笑)
そんなに笑い者になりたいですか?
あなたのその彼女への贔屓っぷり、話しかけた内容、彼氏がいると知ってからの嫌がらせ、卑猥な脅し文句、「殺す」と言って泣いた事、女子社員も人事もみんな知ってて噂して笑ってますよ。
そんなのに限って
「俺は真面目だから、職場と実家しかない」
「お前を好きになってからは童貞」
ってね。だからダメなんですよ。
そんな真面目さってダメ。むしろ女でも引っ掻けて、ちゃんと男になりなさいよ(笑)
女が求めるのは「出来る男」です。
「真面目な男」じゃありません。
あんまりいい年してやんちゃぶるのもなんですが、ずーっと真面目くさってるのも、老人みたいになんにもしないのも、面白くもないですから。+7
-0
-
348. 匿名 2016/06/05(日) 08:57:49
2つ目のやつは男が悪い。
私は17歳上の人と結婚したけど、それなりに結婚生活送ってるよ。周りの歳の差で結婚した人達もそう。まだ遊びたいとも思わない。そういう人は年齢関係ないからね。一緒にしないで(^^;;+3
-10
-
349. 匿名 2016/06/05(日) 11:48:15
>私は17歳上の人と結婚したけど、それなりに結婚生活送ってるよ。
↑
成り済ましのテンプレだね
4ちゃんねるの自称アメリカ人を名乗るニダーみたい。
私はアメリカ人だが、日本人は韓国に謝罪するべき→朝鮮人の成り済まし
私は日本人だが、日本人は過去を反省するべき→朝鮮人の成り済まし
私は17歳上の人と結婚したけど、それなりに結婚生活を送っている→オッサンの成り済まし
自分の旦那を17歳上の人とか、えらい他人行儀だなヲイw
17歳下を追い回してるキモジジイが妄想語るのは2ちゃんねるでやんな+9
-2
-
350. 匿名 2016/06/05(日) 12:29:19
個人的には人間的にいい相手なら年齢は関係ないと思っています。
奥さんを家に縛り付けておくような男はやめておいたほうがいい。年上の旦那の束縛がきつくて反動で遊びにはしって離婚した知人がいます。
高橋ジョー○みないなかんじかな。+5
-4
-
351. 匿名 2016/06/05(日) 12:54:05
自分を棚にあげて エラソー+0
-3
-
352. 匿名 2016/06/08(水) 20:54:34
上手くいかない。
17歳離れてるけど価値観とかも全てにおいて合わなくなってきた。
モラハラ凄いし。
離婚考えてるよ。
今妊娠してるから悩んでるけどね+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する