ガールズちゃんねる

小2男児不明、置き去り現場周辺に範囲絞って捜索

6994コメント2016/06/08(水) 13:57

  • 5501. 匿名 2016/06/03(金) 12:51:19 

    父親がしつけられるべきだ!
    子は親を選べないから誤ったしつけはしないように愛情いっぱい注いでください。

    +12

    -21

  • 5502. 匿名 2016/06/03(金) 12:51:22 

    父親もマスコミ対応なんかしてるより
    息子のところに行きたいだろうよ。

    +69

    -4

  • 5503. 匿名 2016/06/03(金) 12:51:36 

    親父のインタビュー今流れてたけど、
    「必死に涙出そうとしてるけど、なかなか泣けない」
    みたいにしか見えなかったわ。

    +24

    -45

  • 5504. 匿名 2016/06/03(金) 12:51:46 

    >>5396
    そんな健気な子供もいるだろうけど、
    親がいないと生きていけないから、心が傷ついても嫌いになってないふりする子供もいるよ。実体験より。
    大和くんはそうじゃ無い事を祈るけど。

    +10

    -4

  • 5505. 匿名 2016/06/03(金) 12:52:04 

    親は十分痛い目にあったと思う
    これ以上かなしいことを無駄に増やさないように
    叩くのはやめようよ
    それにしても、これから子供を叱る加減に悩みそうだよね

    +86

    -9

  • 5506. 匿名 2016/06/03(金) 12:52:07 

    雨が降り気温6度の大自然の中、5分で父親の目の前から消え警察犬が感知できないレベルで痕跡を消し、1週間も数十人の警官、180人体制の自衛隊の目をかいくぐり、自衛隊に発見されること無く自衛隊の施設に潜り込む少年の将来は有望

    (大和くん頑張った。見つかってよかったー。)

    +114

    -5

  • 5507. 匿名 2016/06/03(金) 12:52:09 

    ワルガキもこれで反省したろ
    結果はトントンということでいいんじゃないかしら

    +34

    -24

  • 5508. 匿名 2016/06/03(金) 12:52:12 

    本当に馬鹿な親が増えたな。日本の法律が緩過ぎ

    +29

    -17

  • 5509. 匿名 2016/06/03(金) 12:52:34 

    いくら請求されるか知りたいなぁ

    +29

    -10

  • 5510. 匿名 2016/06/03(金) 12:52:43 

    いや父親援護してる人は
    そもそも父親が置いてかなきゃ良かったし父親が嘘の情報を言いまくった件はどうなの?

    +46

    -18

  • 5511. 匿名 2016/06/03(金) 12:53:01 

    それより
    親がこんだけ悪くいわれたら
    よけい自分を責めないかい?

    +13

    -8

  • 5512. 匿名 2016/06/03(金) 12:53:03 

    大和君、痩せていたんだ。
    水だけじゃお腹空いていたよね。
    辛いな。

    +47

    -2

  • 5513. 匿名 2016/06/03(金) 12:53:08 

    何はともあれ元気で良かった!
    子供の写真をまだ報道しているマスコミはやめてあげろ
    あとは行政と家族の問題
    私たちはあのお子さんのことを忘れてあげるべきじゃないかな

    +21

    -3

  • 5514. 匿名 2016/06/03(金) 12:53:19 

    >>5509
    カネカネカネですかw

    +6

    -6

  • 5515. 匿名 2016/06/03(金) 12:53:30 

    匿名だから何書いても良いんだってさ
    馬鹿としか思えないよ。

    +25

    -8

  • 5516. 匿名 2016/06/03(金) 12:53:34 

    横道行って小屋へは裏口から入ったのね
    よく頑張ったね

    +28

    -2

  • 5517. 匿名 2016/06/03(金) 12:53:40 

    正直途中から両親の事疑ってたし、もう最悪の状況になってそうって思ってた。
    他人だけどこの1週間情報も少なくてソワソワしてたから安心したよ。
    本当に見つかってよかった。

    +63

    -3

  • 5518. 匿名 2016/06/03(金) 12:53:41 

    お父さんは何故あんな嘘ついて警察を混乱させたん?捜索の邪魔してどうしたかったの?

    +36

    -15

  • 5519. 匿名 2016/06/03(金) 12:53:45 

    100パーセント山なんか登ってないでしょ?

    +3

    -7

  • 5520. 匿名 2016/06/03(金) 12:53:47 

    大和くんの今って親はただただ心配してたって
    思ってるよね。。
    恐らく世の中にこんなに知れ渡ってる事も
    知らないよね。

    真実を知った時どうするんだろう。

    +9

    -7

  • 5521. 匿名 2016/06/03(金) 12:53:51 

    父親擁護してる人って
    父親と同レベルで目先の事しか頭になくて
    都合が悪くなったら嘘を嘘で固めるタイプなんだろうな

    +18

    -28

  • 5522. 匿名 2016/06/03(金) 12:53:55 

    >>5505
    いやいや、ここまで馬鹿な事する親は中々いないぞ。子供を叱る加減はだいたいの人はわかってるよ

    +7

    -13

  • 5523. 匿名 2016/06/03(金) 12:54:04 

    >>5511
    そう思う。これ以上突っ込むのはほんと子どもがかわいそう。

    +19

    -4

  • 5524. 匿名 2016/06/03(金) 12:54:51 

    会見見たけど…。
    うーん…。
    お父さん大丈夫?
    初めの嘘の証言があるから、素直に見れない。
    何かって言うと、とって付けたように「愛情を注いで来た」とか「愛情いっぱいに育てて来た」とか…。

    それこそ、そんなに愛情を注いで来たならなおのこと、躾として置き去りにするの?と、思ってしまう。

    そして自ら「もういいですか?」って会見を切り上げるな!

    +45

    -38

  • 5525. 匿名 2016/06/03(金) 12:54:52 

    >>5510
    見つかったんだから良くない?

    +11

    -9

  • 5526. 匿名 2016/06/03(金) 12:55:01 

    田舎なら世間体あるからな~
    田舎の人は怖いよ

    +65

    -4

  • 5527. 匿名 2016/06/03(金) 12:55:02  ID:YCdxOWTWEU 

    最初に山菜採りといわなかったらそんなに山を中心に探さなかったかもしれませんね。
    とにかく無事でよかった!

    +11

    -4

  • 5528. 匿名 2016/06/03(金) 12:55:02 

    >>5521
    擁護も何も、これ以上私が叩いて非難してもしょうがないって思ってるだけ。

    +15

    -6

  • 5529. 匿名 2016/06/03(金) 12:55:08 

    警察犬も反応しなかったということは、既に殺されて埋められてると思う。

    両親の車のトランクや自宅の浴室の血液反応を調べるべき。

    +1

    -39

  • 5530. 匿名 2016/06/03(金) 12:55:20 

    この家族、これから大変だね

    +46

    -3

  • 5531. 匿名 2016/06/03(金) 12:55:24 

    >>5520
    あー、お父さんが嘘をついて現場を混乱させ、日本中の話題になってたのを知るのはきついね…

    +12

    -6

  • 5532. 匿名 2016/06/03(金) 12:55:32 

    父親は見つかってほしくなかったから嘘ついたんでしょ はいおしまい

    +10

    -25

  • 5533. 匿名 2016/06/03(金) 12:56:15 

    警察犬、、、

    +11

    -8

  • 5534. 匿名 2016/06/03(金) 12:56:16 

    父親叩きしてる人って大和君はどうでも良いんだよね。初めからそんな人間

    +31

    -7

  • 5535. 匿名 2016/06/03(金) 12:56:16 

    男児がサバイバル慣れしてる感じがしてならない普段からこういう事されてたんじゃない??
    児相介入すべきだと思う

    +12

    -22

  • 5536. 匿名 2016/06/03(金) 12:56:19 

    >>5518
    すぐ見つかると思ったんでしょ。早めに訂正してるし、世間体を気にしたってバカ正直に応えてる。

    +51

    -2

  • 5537. 匿名 2016/06/03(金) 12:56:26 

    水だけでどんくらい生きてけるのか調べられるサイトで見てみたら、大和くんの場合は10日でした。
    危なかったね。薄着だったし。
    小屋とマットがあってまだよかった。

    +31

    -2

  • 5538. 匿名 2016/06/03(金) 12:56:43 

    ぶっちゃけ頭の弱い人間って目つきからしてなんか伝わるあの父親
    そんな人間でも親になれるし車は運転できるんだよなぁ

    +11

    -21

  • 5539. 匿名 2016/06/03(金) 12:56:48 

    たまたま彷徨った先に自衛隊演習場があって、自衛隊の小屋の鍵が空いてて、綺麗な水の出る蛇口があったって奇跡の連続だね。生きてて本当に良かったよ。

    +61

    -4

  • 5540. 匿名 2016/06/03(金) 12:57:02 

    >>5531
    日本中じゃないよ、世界中だから

    +5

    -1

  • 5541. 匿名 2016/06/03(金) 12:57:19 

    まずは子供が無事で良かった…
    次は親が何故嘘の情報を何回も言ったかだね。理由を聞きたい。普通に考えたら見つかってほしくなかったからとしか考えられないもん。

    +3

    -9

  • 5542. 匿名 2016/06/03(金) 12:57:38 

    父親は見つかって内心ガッカリしてるよ

    +6

    -36

  • 5543. 匿名 2016/06/03(金) 12:57:44 

    >>5451
    ご近所さんの証言では親が溺愛してたって話だし。甘やかされて相当、きかない子だったみたいね、って事じゃないの?
    優しく言ってもきかない、山においてくぞと言ってもきかない、で優しいお父さんはいつもと違った厳しいシツケをしようとして、不慣れで行き過ぎた事をして、アワワワってなったんだろうから。
    少年も、1度はさすがに泣いてすがったけど2回目は明るい内に移動して避難場所を探すあたり、さすがワンパクで打たれ強い少年だったのが幸いした部分もあるだろうし。
    とにかく見つかって良かった。親子共々それぞれ反省してるだろうし、懲りたんじゃないかな。

    +77

    -5

  • 5544. 匿名 2016/06/03(金) 12:57:49 

    今回の教訓

    マスコミに顔を晒さない。

    確かに最初にウソついた父親は悪いけど、それを盾に殺人犯扱いしても何とも思わないネット民が怖すぎる。
    今後、事件に巻き込まれても顔は晒さないでおこうと思った。

    +57

    -5

  • 5545. 匿名 2016/06/03(金) 12:57:52 

    >>5535
    ネットでの情報だけでよくそんなこと言えるね。

    +10

    -3

  • 5546. 匿名 2016/06/03(金) 12:58:06 

    ネット場内だから何書いても良いって思ってる人がいるから
    あのアイドル殺された件だって
    さっさと警察が動けないんだよ。
    そんな人がいなかったら警察だって身動きしやすいんだよ。

    +17

    -2

  • 5547. 匿名 2016/06/03(金) 12:58:10 

    将来、仰天ニュース的なやつで再現ドラマやってそう。笑

    でも、まぁ無事見つかってよかった!

    +11

    -3

  • 5548. 匿名 2016/06/03(金) 12:58:13 

    >>5522
    そういう意味じゃないよ。
    今回のが間違いだったってことはわかっただろうけど、
    今後は、普通の家庭でよくあるレベルの叱り方でも、
    他人の目も厳しくなるかもしれないし、
    子どもも今まで以上に反応するかもしれないから、
    自然にやれることまでが難しくなりそうって意味。

    +6

    -2

  • 5549. 匿名 2016/06/03(金) 12:58:25 

    >>5515

    本当に呆れるね。

    そのうち望み通り捕まるでしょ、きっと


    名誉毀損で己が

    +7

    -3

  • 5550. 匿名 2016/06/03(金) 12:58:26 

    世間を気にするなら5回以上嘘をつくか?おかしい父親ですねwww

    +8

    -10

  • 5551. 匿名 2016/06/03(金) 12:58:33 

    >>5529
    大丈夫か?

    +8

    -1

  • 5552. 匿名 2016/06/03(金) 12:58:42 

    >>5542
    どうやったらそんな妄想できるの?人間性疑う〜

    +28

    -2

  • 5553. 匿名 2016/06/03(金) 12:58:54 

    この父親がやった事は1から100まで全部おかしいから
    普通の教育に当てはめられないよ

    +22

    -23

  • 5554. 匿名 2016/06/03(金) 12:58:54 

    >>5506スパイだね。

    +1

    -2

  • 5555. 匿名 2016/06/03(金) 12:59:07 

    >>5542
    アホか。
    見つからない、あるいは遺体で発見されたら、生涯殺人犯扱いされるんだよ?
    見つかって良かったと思ってるに決まってるでしょ。

    +59

    -3

  • 5556. 匿名 2016/06/03(金) 12:59:25 

    世間を気にして嘘の情報を警察に教えまくるとかおかしいじゃん

    +18

    -13

  • 5557. 匿名 2016/06/03(金) 12:59:29 

    ネットの書き込みって何年も残るのにね。子供も見るかもなんだよ。

    +23

    -9

  • 5558. 匿名 2016/06/03(金) 12:59:48 

    私だったら食料もなく見知らぬ大自然中に1週間もいたら死を覚悟する。

    +64

    -3

  • 5559. 匿名 2016/06/03(金) 13:00:00 

    >>5545
    まあでも実際そっちの方面からも調査はされたと思うよ。
    周りがその疑いも持ってチェックするぐらいでちょうどいいと思う。
    違えばそれに越したことないんだし。

    +6

    -2

  • 5560. 匿名 2016/06/03(金) 13:01:09 

    大規模な父親擁護にワロタわw

    しつけでお前らは子どもを置き去りにするんか?
    しかも普段からだぞ??

    あと嘘も言うのかね?

    ここで擁護してるやつなにか忘れてないか?

    +60

    -54

  • 5561. 匿名 2016/06/03(金) 13:01:12 

    歩いて行ったなら、警察犬は気付きそうなもんだけど、あんな自然の中じゃ分からなくなるもんなのかなー
    雨で消えたって言う人もいたけど、雨の前から警察犬使って捜索してたよね

    +27

    -3

  • 5562. 匿名 2016/06/03(金) 13:01:14 

    >>5529
    無事、見つかりましたよ。

    +6

    -4

  • 5563. 匿名 2016/06/03(金) 13:01:46 

    休みの度に家族で出掛けるくらい仲良かったみたい。
    見つかってホント良かったぁ
    報道みて、ちょっと泣きそうになった
    親の不注意はあったけど、責める気には全然なれないな

    +22

    -29

  • 5564. 匿名 2016/06/03(金) 13:01:50 

    こんな親いやだわ

    +54

    -12

  • 5565. 匿名 2016/06/03(金) 13:01:56 

    まぁネットの素人ごときが考える事なら警察はとっくに調べてたんでしょう
    それをマスコミに教えるかどうかはまったく別の話で
    今回も大和君の証言で父親の嘘がもっとバレそうだけどそれ以降の報道があるかどうかは謎

    +17

    -3

  • 5566. 匿名 2016/06/03(金) 13:02:03 

    発見した自衛隊員の話し
    ・置き去り場所から小屋の場所までは直線距離で10キロあり、しかもずっと上り坂
    ・途中は道路ではなく獣道的な所を通らなければならないので、わざわざ道路から外れて悪い道を選んだ不自然さ
    ・食料は自生しているもの以外は一切ない
    ・置き去りされたのが17時ころとされているから、日が完全に落ちるまでにその距離を歩けるか?
    ・5/30日の点検で発見されなかったことに関しては未だ不明
    ・小屋は2棟あり、その周辺は少し開けているが、その周りは原生林なので小屋を発見するのも困難

    +54

    -3

  • 5567. 匿名 2016/06/03(金) 13:02:05 

    お父さん何気にイケメンだよね。

    +9

    -61

  • 5568. 匿名 2016/06/03(金) 13:02:34 

    まずは見つかってよかったです。

    そして警察や自衛隊の方々は父親が何回も嘘の情報を言う中捜索お疲れ様です。

    +45

    -2

  • 5569. 匿名 2016/06/03(金) 13:02:38 

    けっきょく行方不明になったけど少年が自力で生還したっていうのが真実なの?

    +23

    -3

  • 5570. 匿名 2016/06/03(金) 13:02:46 

    見つかってよかったね!
    たくましい男の子だ!!

    +50

    -4

  • 5571. 匿名 2016/06/03(金) 13:02:54 

    >>5560
    根本的な部分でイカれているのに
    表面上な仲の良い家族像にダマサれてるんだろうな父親擁護

    +14

    -16

  • 5572. 匿名 2016/06/03(金) 13:02:59 

    子供をバカにしちゃいけないね
    自分の判断で動けるってすごいよ

    +73

    -2

  • 5573. 匿名 2016/06/03(金) 13:03:31 

    無事見つかったなら本当によかった。
    その報道を信じて待ってた!

    +31

    -1

  • 5574. 匿名 2016/06/03(金) 13:03:55 

    世間体気にしてるんだから休みの日に家族で出かけるのって普通じゃない?それだけで本当に仲が良かった虐待はあり得ないってなるの?

    +10

    -13

  • 5575. 匿名 2016/06/03(金) 13:04:02 

    熊がいる可能性のある山で置き去りってどうがんばっても擁護できないよ…

    +21

    -7

  • 5576. 匿名 2016/06/03(金) 13:04:04 

    父親より殺したって断言してた人、捕まえてほしいわ。いい加減ネットもどうにかしてほしい。馬鹿を放置しないで

    +19

    -12

  • 5577. 匿名 2016/06/03(金) 13:04:24 

    「今度お隣りに引っ越してきた田野岡です」

    +9

    -15

  • 5578. 匿名 2016/06/03(金) 13:04:29 

    「保護」で良かった。

    奇跡が起きた。
    誰しもが諦めかけてたよね。

    親は二度と「山に捨てるよ」とか言えないね。

    本当に無事で良かった。
    他人事だけど、気になってしょうがなかったから、これで安心しました。

    大和くんが、これからも元気に成長していきますように。

    +55

    -2

  • 5579. 匿名 2016/06/03(金) 13:04:39 

    >>5560
    父親擁護って言うより、殺人犯扱いが良くないって言ってるだけ。
    これ、当たり前のことじゃない?
    父親のしたこと全然問題ないとか言う人は少ないと思うけど。

    +46

    -6

  • 5580. 匿名 2016/06/03(金) 13:04:52 

    むしろ異常なまでの世間体への拘りを見ると近所の評判が一番アテにならない

    +4

    -7

  • 5581. 匿名 2016/06/03(金) 13:05:02 


    第三者が小さい子を山林に放置 = 遺棄。有罪。
    実の親が小さい子を「教育」で山林に放置 = お咎めなし。

    納得できないわー。

    子どもからしてみたら、今後の人格形成に影響が出るトラウマになるくらい、
    つらい経験になったのは変わりないのに。

    +23

    -5

  • 5582. 匿名 2016/06/03(金) 13:05:17 

    >>5567
    大和くんもイケメン
    お父さん若いときモテたでしょうね

    +8

    -25

  • 5583. 匿名 2016/06/03(金) 13:05:18 

    甘やかして育ったヤンチャな子を持て余して、不慣れな厳しいシツケをしたら失敗したんでしょ。
    すぐに戻ったけど子供はメソメソその場にいるどころか、サッサと気持ち切り替えてガンガン小屋方面に暗くなる前に移動しちゃってたんだし。
    甘やかし、的外れな厳しいしつけ、想定外の事態に動揺して挙動不審。
    親も子も、これから再出発でしょ。たくさん愛情は貰ってきただろうから、元気にお利口に育つといいね。

    +105

    -5

  • 5584. 匿名 2016/06/03(金) 13:05:22 

    >>5542
    母親じゃない?

    +4

    -9

  • 5585. 匿名 2016/06/03(金) 13:05:33 

    前にあったお仕置きで兄妹をベランダの箱に入れて窒息死はかなりの虐待ですが
    今回のはそこまで悪意があったとは
    思えません。

    +15

    -13

  • 5586. 匿名 2016/06/03(金) 13:05:38 

    推理ごっこな人多いね!楽しいの??大和くんより子供じゃん!

    +16

    -7

  • 5587. 匿名 2016/06/03(金) 13:05:47 

    地域の回覧板名簿に田野岡さんが増えないことを祈る!

    +6

    -12

  • 5588. 匿名 2016/06/03(金) 13:05:51 

    >>5572
    ほんと、たくましいよね。7歳で。
    精神的には強い子だったんだろうけど身体的には限界だっただろうから、ギリギリで見つかって本当に良かったね。

    +28

    -2

  • 5589. 匿名 2016/06/03(金) 13:05:53 

    >>5576
    ネットで文句言ってもこの父親みたいに馬鹿な事を実行してないからね。

    +3

    -9

  • 5590. 匿名 2016/06/03(金) 13:06:04 

    >>5560
    普段からなの?報道でそんなこと言ってた?

    +11

    -2

  • 5591. 匿名 2016/06/03(金) 13:06:05 

    もうダメだろうなって内心思ってたから、本当に良かった。子供でも自分が思ってる以上の行動するんだね

    +27

    -3

  • 5592. 匿名 2016/06/03(金) 13:06:06 

    >>5506
    Twitterからそのままですね

    +12

    -1

  • 5593. 匿名 2016/06/03(金) 13:07:20 

    冷静に事件見てた人、ただ無事を祈ってた人、犯人なんか居ないと思ってた人は安堵してるだけで、怒りなんかないでしょ



    「もう、生きてない」「親が犯人」と言ってた奴らが、期待が外れて頭の悪さが露呈した恥ずかしさのやり場をぶつけてるんでしょ。

    無事だったと喜ぶたけで納得できないのが、八つ当たりしてる証拠だよ

    +18

    -9

  • 5594. 匿名 2016/06/03(金) 13:07:46 

    大和くんの住んでるところが小さな町でよかった
    この事件しか知らない人たちはこれからも好き勝手言うだろうけど、大和くん家族を日頃から知っている地域の方々はどうか温かく見守って欲しいです

    +47

    -4

  • 5595. 匿名 2016/06/03(金) 13:08:00 

    父親を殺人犯て言ってた人が父親擁護とか言っちゃってるの?お決まりのパターンだね。擁護が何処にいるん?難癖つけて叩きたくて仕方ないんだね

    +11

    -9

  • 5596. 匿名 2016/06/03(金) 13:08:28 

    親の世間体への拘り、嘘を嘘で重ねる言い訳、ちょっと頭が弱い人かな…?
    って印象で逆に殺人の線は薄くなったと思う。
    悪意のない教育だからある意味タチ悪いんだけど

    +9

    -7

  • 5597. 匿名 2016/06/03(金) 13:08:38 

    こんな事を平気でする馬鹿な親に怒ってんだよ

    +15

    -8

  • 5598. 匿名 2016/06/03(金) 13:08:50 

    田野岡さん一家は引っ越しせず、そこで暮らしてね

    +11

    -10

  • 5599. 匿名 2016/06/03(金) 13:09:05 

    見つかりました、良かったですね~

    では済まないでしょ。

    わざと置き去りにした、親として重大な過失があるのに。遊んでていなくなったんじゃない。
    無事で良かったけど、そのあたりモヤモヤする。

    +25

    -6

  • 5600. 匿名 2016/06/03(金) 13:09:20 

    発見時の大和くん
    本当によかった!!!!
    小2男児不明、置き去り現場周辺に範囲絞って捜索

    +73

    -2

  • 5601. 匿名 2016/06/03(金) 13:09:27 

    父親擁護してる人いないよね?自分が頭おかしいんじゃないの

    +19

    -28

  • 5602. 匿名 2016/06/03(金) 13:09:34 

    今回無事保護されたからよかったものの、もう少し発見が遅れてたらやばかったよ。我が子が育てにくいからって、まだ寒くてしかも熊が出るかもしれない山に置き去りにしますか?5分だけとか言ってるけど、その5分の間に子どもがその場を離れたらこうなることは目に見えてる。親元に戻った後のこの子が心配です。

    +27

    -17

  • 5603. 匿名 2016/06/03(金) 13:09:43 

    >>5560
    誰も父親を擁護なんてしてない。
    両親には不信感はあるが、執拗なバッシングには疑問!

    +72

    -12

  • 5604. 匿名 2016/06/03(金) 13:09:55 

    親は誘拐説を狙ってるんじゃないのかな…

    +5

    -20

  • 5605. 匿名 2016/06/03(金) 13:09:56 

    たまたま生きてた大和くんがやたらタフな子供だったから良かっただけ
    ちょっとでもズレてたら普通に死んでた事案ですよコレ
    故意じゃないにしても子供殺しになりかけていた父親って事実は残っている

    +104

    -6

  • 5606. 匿名 2016/06/03(金) 13:10:26 

    結局服装も嘘だったの?

    +5

    -20

  • 5607. 匿名 2016/06/03(金) 13:10:38 

    >>5518
    家族がこの約1週間なにを考えて、なにを想ってたのか、もう今後一切表に出ることはないもんね。
    ただただ心配で不安で混乱してたのかもしれないし、他の想いがあったのかもしれないし。
    人間って怖い

    +8

    -7

  • 5608. 匿名 2016/06/03(金) 13:11:04 

    >>5595


    バカすぎて恥ずかしいから、八つ当たりしてんだよ。


    ほっといたら飽きてやめるさ

    +20

    -3

  • 5609. 匿名 2016/06/03(金) 13:11:05 

    親のやったことを擁護することはできないけど
    お子さんの写真を見る限り、お子さんはとても幸せそう
    まさか子供が山に向かって入るなんてお父さんも思わないよね
    取返しのつかないことになりかねなかったけど
    無事だったのだから、これからの家族がきちんと生活、教育できるように
    周囲が見守っていってあげてほしい

    +70

    -2

  • 5610. 匿名 2016/06/03(金) 13:11:08 

    え?
    普通に「親のこと責める気になれない」って書いてる人たちいるよ?
    遡ってみなよ。

    +30

    -4

  • 5611. 匿名 2016/06/03(金) 13:11:13 

    >>5583
    完全同意
    小学2年の男の子が父親に置き去りにされて心細く寂しい思いをしているイメージだけど、意外に行動力あったんだなー。
    たくましいわ!

    +45

    -2

  • 5612. 匿名 2016/06/03(金) 13:11:32 

    透視とか霊視でどうこう言ってたヤツはアホらしくて信じてなかったけど
    大和君が運が良くて何かに守られていたことは、信じたい

    自衛隊が30日に一度確認に来た後も、鍵をかけ忘れたか、最初からかかっているものと
    未チェックだったのか、二度も小屋の鍵がかけ忘れていたことは
    最強の運の強さだと思う

    +61

    -2

  • 5613. 匿名 2016/06/03(金) 13:11:37 

    >>5610
    少数派

    +5

    -9

  • 5614. 匿名 2016/06/03(金) 13:12:07 

    ワイドスクランブル観てました。自衛隊が誰と来たの?と聞いたら、一人できたと。扉を開けたら凄くビックリしていたけど、パニックになったり泣いたりはしなかった、ゲッソリした様子で元気はなかったんだね…お握りを与えるとむさぼるように食べた、とても衰弱していて震えていたので、自衛隊の人のカッパを上から着せたと。
    両親の責任は本当に重いね。置き去りは駄目だね。生きていて良かったね。

    +81

    -4

  • 5615. 匿名 2016/06/03(金) 13:12:20 

    出てる写真見ると愛されてなかったわけではないよね
    親も突発的でやって普段から虐待されてるようには見えない
    色んなところ連れて行ってもらってる写真ばかりだし笑顔も自然
    だからって置いてけぼりは駄目だよ。深く深く反省して欲しい
    大和くん見つかってよかった!

    +81

    -2

  • 5616. 匿名 2016/06/03(金) 13:12:54 

    大半が父親犯人って言ってたのに
    見つかれば、父親に謝れって…ww
    手の平返し早いww

    疑われるような嘘ついた訳だし
    謝罪は必要ないでしょ。

    ましてや、この子もおかしいよ…
    こんな世間を巻き込んだ親子
    私は関わりたくないな。

    +17

    -43

  • 5617. 匿名 2016/06/03(金) 13:13:18 

    服装のうそ、山菜のうそ、
    をまだネチネチ言ってる人ちゃんとニュースみてる?

    +12

    -20

  • 5618. 匿名 2016/06/03(金) 13:13:44 

    大和くんの生命力が強く、逞しくて良かった。

    両親に対しては、
    保護責任者遺棄で罰金とかないのかな。

    虚言をして、混乱させたんだし
    親に対してもそれなりにお仕置きがあってもいい。

    +24

    -6

  • 5619. 匿名 2016/06/03(金) 13:13:53 

    子供の方が案外社会を知らず生存本能に素直だからこういう状況には強いと思う
    もちろん長期間水だけの生活だったら間違いなく衰弱死してただろうけど

    +18

    -2

  • 5620. 匿名 2016/06/03(金) 13:14:06 

    大和くんが発見された場所は、隣町だったから手続きの関係があって、探してなかったみたいだね
    それが、発見が遅れた原因かも。

    +37

    -2

  • 5621. 匿名 2016/06/03(金) 13:14:19 

    >>5583
    一々一言多いおばさん
    十分利口だろ

    +2

    -9

  • 5622. 匿名 2016/06/03(金) 13:14:34 

    >>5536
    横だけど、しつけでやったってことを隠したのは
    世間体でってのわかるけど、
    服装の嘘が意味わからないんだよなぁ

    +6

    -10

  • 5623. 匿名 2016/06/03(金) 13:14:40 

    >>5613
    父親擁護なんかいないよね、って書いてあったから、いるよって書いただけなんだけど。

    +6

    -6

  • 5624. 匿名 2016/06/03(金) 13:15:04 

    ああー殺人の推理が外れたから八つ当たりね。やっぱり何処までも最低

    +13

    -6

  • 5625. 匿名 2016/06/03(金) 13:15:33 

    子供の靴の色もわからんかったんか

    +4

    -8

  • 5626. 匿名 2016/06/03(金) 13:15:39 

    >>5601擁護じゃなくて、父親責めることで子供達が更に傷付くからやめましょうって事。
    今父親責めて誰得なの?
    叩きたい人の欲求が満たされるだけでしょう。
    どうしても誰か叩きたいなら舛添叩いてよ

    +21

    -4

  • 5627. 匿名 2016/06/03(金) 13:15:44 

    >>5559
    まー捜査ならいいけどね。
    ここで〇〇すべき!とか、は?って思っちゃう。そんなのお前が言わなくても、、って感じしちゃう

    +1

    -1

  • 5628. 匿名 2016/06/03(金) 13:16:07 

    >>5616
    の割にスレ開いてコメント
    子供はおかしくないが親父も、関わりたくないと言いながらスレ読んで来てレスするあなたも十分可笑しいから

    +6

    -4

  • 5629. 匿名 2016/06/03(金) 13:16:09 

    >>5600
    普段から頬っぺたはプックリなんだね。
    可愛い。
    本当に無事で良かった。

    +31

    -3

  • 5630. 匿名 2016/06/03(金) 13:16:10 

    >>5524
    大和くんにとっては、親が殺人疑われ、虐待疑われ、さんざん言われてたことがネットに残るわけだから、
    将来的に今回のことを目にした時に、親が会見で「たくさんの愛情を注いできた」と言ってくれたことは大事なことだと思う。

    日常的に虐待が行われてて今後も続くようなら話は別だけど、私はやっぱり今回行き過ぎてしまっただけだと思ってる。

    +49

    -2

  • 5631. 匿名 2016/06/03(金) 13:16:46 

    寒いし暗いしもうすごい衰弱して息も絶え絶えだと思ってた
    男の子ってすごいな

    +27

    -2

  • 5632. 匿名 2016/06/03(金) 13:16:49 

    >>5583
    それだ、そういう事を言いたかった。
    写真見てこりゃ溺愛だなと思ったから。
    ちょっと甘く見られてるところはあっただろうな。

    +22

    -2

  • 5633. 匿名 2016/06/03(金) 13:16:51 

    もう無事だったからいいよ。外野は退散。
    気が動転したり動揺してて記憶違いな曖昧なこと言っちゃったってことじゃないの。
    親もこの数日気が気じゃなかったろうね。無事に済んでよかった。

    +27

    -2

  • 5634. 匿名 2016/06/03(金) 13:16:56 

    貧困国の子供がわかりやすいけど
    人間はサバイバルな状況下になると生存スイッチ入って最低限の栄養で生きるようになるからね
    水が確保できてたのなら一週間は無事だったって割と普通な話だと思う

    +8

    -2

  • 5635. 匿名 2016/06/03(金) 13:17:05 

    警察への証言も父親でインタビューも父親で会見も父親だけど、母親が運転してて一回目も二回目も車発進させてるの母親なんだから、母親も結構怖いよね

    +21

    -5

  • 5636. 匿名 2016/06/03(金) 13:17:07 

    >>5195

    考えすぎ!舗装された道を通って演習場まで行っただけ

    +16

    -2

  • 5637. 匿名 2016/06/03(金) 13:17:13 

    >>5610

    同類なんじゃない?

    +0

    -2

  • 5638. 匿名 2016/06/03(金) 13:17:22 

    何かあったときのために、出かける前にはなるべく子どもの写真を撮っておこうと思いました。

    +10

    -3

  • 5639. 匿名 2016/06/03(金) 13:17:23 

    とりあえずサツ じんの犯人扱いして会社晒したバカは反省しろよ。

    +22

    -2

  • 5640. 匿名 2016/06/03(金) 13:17:25 

    世間の親が子育てでついカッとしたとき、
    この一件を思い出すと抑止力になるかもね

    +25

    -1

  • 5641. 匿名 2016/06/03(金) 13:17:39 

    すごい、レスの流れが子供がやんちゃだったから!!って流れにもってこうとされている!!
    不自然に付く、親もそんなに悪くないよね?反省してるよね。につく大量の+!!
    マスコミがいかにも父親が怪しいって騒いだから、火消ししてんの????

    +4

    -24

  • 5642. 匿名 2016/06/03(金) 13:18:18 

    服装の話も何度も出てたよね。川遊びしてて着替えたからとか。父親も気が動転してたんでしょ

    +10

    -4

  • 5643. 匿名 2016/06/03(金) 13:18:18 

    >>5605

    それを咎めるのは、至極当たり前だし同意。


    けど、ここの浅はかで犯人でっち上げた人達が「謝罪しろ!」「海外にまで恥さらして!」「騒がせやがって!」と言って怒って叩いてるのは的はずれ。

    2度と子供離すなよ!って叱責するんじゃなくて「私達を騒がせやがって!」「私達にまで恥かかせやがって!」と、自分が損した事を怒ってるのがもう情けない。

    冷静に判断してた人も沢山居た中、勝手に騒いで恥の上塗りしただけなのに、自分が自分がな人達は本当に迷惑だわ。

    +11

    -5

  • 5644. 匿名 2016/06/03(金) 13:18:19 

    >>5605
    シクシクと反省してその場にいる子だったら、親がすぐ探しに来た時に見つかっただろうけどね。

    やんちゃだから車を下ろされたし、やんちゃだから助かった。普段優しい父親が加減を間違えたのは本当に危ない所だった。

    親子共々、今ごろ大反省だろうし、再会できてホッともしてるだろうから、これからが幸せであるように、そっとしておこうよ。

    ネット民より普段の家族を知ってる、学校やご近所さんたちが、優しく家族を迎えてくれますように。

    +37

    -3

  • 5645. 匿名 2016/06/03(金) 13:18:34 

    忘れた頃に文春砲がきそう

    +6

    -9

  • 5646. 匿名 2016/06/03(金) 13:19:01 

    >>5641
    子育ての大変さを知ってる人は、
    同じことはしないにせよ、
    気持ちがわからなくもない、他人事じゃないんだと思うよ。

    +29

    -2

  • 5647. 匿名 2016/06/03(金) 13:19:28 

    お父さんのこの全然慣れてない会見のやり取りが辛そうで痛々しい。
    会見で話す内容誰か準備してなかったのかな?

    +13

    -5

  • 5648. 匿名 2016/06/03(金) 13:19:49 

    殺人犯扱いしても何の処罰も受けないから安易に人を殺人犯とか言える。
    もしサイバー警察とかが片っ端から捕まえても殺人犯とか言えるのかな?
    それが匿名の怖いところ。

    +11

    -2

  • 5649. 匿名 2016/06/03(金) 13:19:50 

    父親叩いてる人なんて子供の事なんて考えてないよ。自分が良ければいいんだから

    +22

    -1

  • 5650. 匿名 2016/06/03(金) 13:19:50 

    >>5420
    それは大人の考え
    子供は案外自分でなんとかしようって思うんじゃないかな

    +10

    -2

  • 5651. 匿名 2016/06/03(金) 13:19:56 

    四角いもので狭い所にはさまってるって予言してた人いなかった?
    マットのことだったらすごいね

    +46

    -7

  • 5652. 匿名 2016/06/03(金) 13:20:15 

    >>5560
    こーいう言葉使いの人大嫌い。

    +49

    -8

  • 5653. 匿名 2016/06/03(金) 13:20:20 

    事件性を指摘する人も多かったのは、証言が二転三転したのでいぶかしむのもわかるんだけど。
    生来気の弱い人なのかもしれないし、あれは申し訳ないやらパニックやらで記憶整理や言葉がまともに出なかったのかなと。

    おどおどした感じ、自分もコミュ障だからしっかりしないと人に余計なこと考えさせちゃうかも(汗)
    見つかったのは本当よかったね

    +67

    -3

  • 5654. 匿名 2016/06/03(金) 13:20:21 

    置き去りの犯人は父親
    事件になってないだけ

    +12

    -27

  • 5655. 匿名 2016/06/03(金) 13:20:49 

    >>5420
    北海道は水抜きとか普段からしてるから知ってたのでは?

    +17

    -1

  • 5656. 匿名 2016/06/03(金) 13:21:37 

    大和くん助かって本当に本当に良かったけど、両親の責任は重大。

    +52

    -5

  • 5657. 匿名 2016/06/03(金) 13:22:29 

    >>5494
    間違えてマイナス押しちゃった。ごめん

    +3

    -3

  • 5658. 匿名 2016/06/03(金) 13:23:15 

    >>5641
    考えすぎ!苦笑
    マスコミじゃなくても、ヤマトくんが見つかったんだから、これ以上、父親非難がヤマトくんにとって良くないことぐらい普通に判断できるよ。

    +47

    -4

  • 5659. 匿名 2016/06/03(金) 13:23:19 

    父親の罪は置き去り以上に嘘につぐ嘘で税金を大量消費させた方が重い気がする
    子育ては間違いがあるのも仕方ないけどその後の対応が40代の大人とは思えない程お馬鹿すぎた

    +13

    -15

  • 5660. 匿名 2016/06/03(金) 13:23:23 

    服装の謎も、
    動転しちゃってて間違えたんだろうってコメントを読んで
    なるほどなと思った。
    今後、この事件の変な影響を受けることなく
    すくすく育ってくれたらいいよね。

    +42

    -2

  • 5661. 匿名 2016/06/03(金) 13:24:06 

    とにかく無事でよかった。
    やまとくん、逞しかったんですね。
    案外、叱られて家の外に出されたらそのままどっか行っちゃうタイプの子なのかもしれない。。
    でもきっと親御さんはもう二度と、目の届かないところに置くことはしなくなるだろうな。
    やまとくんがこのまま元気に育っていきますように。

    +59

    -1

  • 5662. 匿名 2016/06/03(金) 13:24:22 

    発見後の写真みても普段からほっぺたプックリしてるじゃん! 腫れてない?虐待されてる!ってあんまりだわ…

    +49

    -2

  • 5663. 匿名 2016/06/03(金) 13:24:41 

    写真見る限りとても幸せそうな子供だもんね、父親犯人説とかどうしても責めたくて仕方ない人も未だにいるけど、責められて当然の行動をしてしまっているけど子供はこの親の元でこれからも育って行くんだよ。無事で見つかったのだからもう周囲が出来る事はこの家族を責めて追い詰めるんじゃなくて暖かく見守る事だけなんじゃないかな、、笑顔で父親と再会した子供の為にも。

    +47

    -4

  • 5664. 匿名 2016/06/03(金) 13:24:57 

    外よりマシって程度で暖房ないし寒かったと思う。7日間、風や雨に雷までなってたのに真っ暗な中よく頑張った。
    マットも学校の体育の時間にマット運動するようなマットだったね。

    +26

    -2

  • 5665. 匿名 2016/06/03(金) 13:25:22 

    ぶっちゃけ最初に置き去りにした地点からして大嘘で本当は見つかった演習場近くだったんろう
    最初から警察に正直に言って洗いざらいしておけばここまでの大事にはならなかった
    世間体って本当になんだろうと考えさせられる

    +14

    -15

  • 5666. 匿名 2016/06/03(金) 13:25:25 

    はなしができすぎて信じられない。
    よくわからない山道を歩いて身体を休められる場所を見つけたとして、低学年の子供がいく日もの暗い夜をひとりで過ごせるってのが想像できない。
    加えて食べてないってんだからね。

    +16

    -16

  • 5667. 匿名 2016/06/03(金) 13:25:36 

    お父さん、謝ってるしもう叩くの止めよう。結果的に大和君を苦しめることになるし。

    +80

    -7

  • 5668. 匿名 2016/06/03(金) 13:25:54 

    水道に元栓があるなんて
    気付く子供どれだけいるだろう
    本当ならすごいね

    +51

    -4

  • 5669. 匿名 2016/06/03(金) 13:26:23 

    でたー!
    ベッキー叩かないで舛添叩け!って人いたね。
    ここにも現れた。
    当然みんな舛添のことも叩いてますよ。

    +11

    -2

  • 5670. 匿名 2016/06/03(金) 13:26:33 

    >>5616
    あんた頭おかしいの?
    殺人犯に仕立て上げて下世話に楽しんでたら無事保護で逆ギレ?
    子供の奇跡の生還を喜びもせずついには大和君まで叩き出すとか病気かよ
    異常ですよキチガイおばさん

    +28

    -4

  • 5671. 匿名 2016/06/03(金) 13:26:42 

    まだ推理してる人がいる。なんだかなあ

    +21

    -3

  • 5672. 匿名 2016/06/03(金) 13:26:42 

    大和くんかなりヤンチャで負けん気が強そうだから育て方が難しそう。

    置き去りにした両親が一番悪いとは思うけど一概には責められ無い。

    「明日は我が身」ウチも気を付けよう。

    +73

    -7

  • 5673. 匿名 2016/06/03(金) 13:26:49 

    >>5662
    自称医者が、絶対殴られてるとかコメントしてた…発見時の写真見て、その医者は何を思ってるんだろ…

    +27

    -3

  • 5674. 匿名 2016/06/03(金) 13:26:50 

    >>5560

    擁護擁護って、そんな次元の話をしてないだけだよ。

    子供元気に見つかって良かった以上の感想がないだけ。

    冷静に見てたから、心配で仕方なかったけど、犯人探しして勝手に盛り上がったりもしなかったから心から無事を喜んでるだけだよ。


    擁護派?リンチ派?って派閥作って今度は冷静に見てた優しい人達を的にして戦ってるの?

    親が犯人じゃなかったのが、そんなに腹が立つかい?

    +25

    -3

  • 5675. 匿名 2016/06/03(金) 13:26:55 

    子供がやんちゃなら親が責められるし
    やんちゃな子は正攻法ではいう全く変わらない
    しかし加減を間違えるとまた責められる

    子供を産みたいと思う人間が減るのは正解だね

    +20

    -2

  • 5676. 匿名 2016/06/03(金) 13:27:43 

    飲み水確保できたのは大きいね
    この子の運だよね

    +72

    -1

  • 5677. 匿名 2016/06/03(金) 13:28:34 

    >>5131

    父親の証言

    「山菜採りではぐれた」    →自分たちのせいで迷惑を掛けるのが心苦しい
    「石を投げたから置き去りに」 →事実を言ったまで
    「5分で戻ったがいなかった」 →事実を言ったまで

    +38

    -2

  • 5678. 匿名 2016/06/03(金) 13:28:39 

    >>5666
    でも無事だったんだから良かったじゃん。
    1番に誰もが願ってたのは大和くんの無事でしょ?
    ほんと奇跡だよ、良かった。

    +10

    -1

  • 5679. 匿名 2016/06/03(金) 13:28:42 

    >>5583
    無事保護されて事実確認が進んでみたら、親はすぐに戻ったけどそれより早く子供はズンズン林道を明るいうちに移動してたって事ね。
    ヤーヤーいまだに批判したがってる人は、情報少ない中で出来あがったイメージにとらわれて、自分の気持ちのやり場がないんだろうね。
    良かった。見つかったんだから。素直に喜べないのは気の毒だけど、生きてたからこそ親子でやり直せるんだし、かげながら応援したい。

    +41

    -1

  • 5680. 匿名 2016/06/03(金) 13:28:59 

    水道の元栓を1人で開けたってのが本当なら
    大和くんは演習場を予めガッツリチェックするくらいサバイバル慣れしてたのかな…
    一度チェックした時もたまたま周辺探索に行ってたのなら納得

    +6

    -6

  • 5681. 匿名 2016/06/03(金) 13:29:25 

    ガストのチーズインハンバーグ399円だって。

    +9

    -12

  • 5682. 匿名 2016/06/03(金) 13:30:00 

    身勝手な躾のために今までも
    何人の子供が辛い思いしてるのか
    今回は生きてたからよかったけど
    もしかしたら死んでたかもわかんない
    躾のつもりで置き去りで
    死んでたらどうしたんでしょうね

    +3

    -8

  • 5683. 匿名 2016/06/03(金) 13:30:16 

    これ、無事に生きて帰ってこれたからよかったけど、最悪の結末になっていたら、殺人だよ!!

    これからは、子供が悪さして怒ったりしつけることはしてほしいけど、体罰はやめてほしい!
    (山に放置って、体罰だよね)

    +14

    -7

  • 5684. 匿名 2016/06/03(金) 13:30:47 

    見つかってよかった´д` ;
    泣きそう´д` ;

    +9

    -2

  • 5685. 匿名 2016/06/03(金) 13:30:47 

    >>5668
    だから北海道は極寒で水道管が凍るから水抜きとか普段からしてるからじゃない?
    水抜き注意報とか出るらしいよ。
    男の子なら親のやってることに興味持って見て知ってても不思議じゃないよ。

    +32

    -1

  • 5686. 匿名 2016/06/03(金) 13:30:49 

    >>5674

    >>5560 みたいな輩がクレーマーとか
    モンスターペアレントになるんだな。
    いい例をみた。

    +3

    -2

  • 5687. 匿名 2016/06/03(金) 13:31:02 

    いやーー
    親は長い悪夢だったろうなーーーーー

    ちょっとした不注意で、失ってしまった!!取り返しがつかない!!!夢なら早く覚めて!!!
    みたいなあの悪夢………

    思うにこのお父さん、優しいけどプライド高いんだろうな〜〜
    公の場で泣き崩れる必要はないけど、なんかプライドの高さと世間体を気にする感じが強く見える。
    石を投げて怒ったのだって、子供が悪戯した現場じゃなくて車に乗り込んで人目につかなくなってから怒り出したわけでしょ?
    時間経ってから怒られたもんで子供も反抗的になったのでは。
    ヨメにも、僕が矢面に出るから、オマエは出るな、とか言ってそう。
    実はものすごいパニクってたけど、冷静を装って受け答えしようとして穴だらけな情報言ったりしてさ。

    +14

    -6

  • 5688. 匿名 2016/06/03(金) 13:31:16 

    無事見つかって親も謝ったら責める人がいなくなってとうとう子供をターゲットにしはじめる人が出てきたね。
    育てにくそうとか普通の子供じゃないとか、山の中で寂しく死んでたら満足だったの?泣きながらやせ細ってたら責めなかった?
    子供叩いてる人の精神状態のほうが怖いわ

    +42

    -8

  • 5689. 匿名 2016/06/03(金) 13:31:40 

    やっぱり5分は嘘だったんだな
    本当だったら見つけられてたはずだもん

    +7

    -11

  • 5690. 匿名 2016/06/03(金) 13:31:53 

    >>5683
    結果が奇跡的に最良になっただけで
    発端や過程における父親の行動が最悪だった変わらないしねぇ
    どこまで報道されるかは謎だけど解決どころか本当にこれからな事件だよ

    +6

    -10

  • 5691. 匿名 2016/06/03(金) 13:31:54 

    山が守ってくれたんだよ
    演習場に着いたのも
    鍵が開いてたのも
    水の元栓が開いてたのか開けたのも
    見えない力が働いた
    自然の神様に感謝しないとね

    +52

    -4

  • 5692. 匿名 2016/06/03(金) 13:31:55 

    服着替えてそのまま後部座席に座ってたら
    ちゃんと覚えてる父親いないと思うよ。
    着替えを用意した母親なら分かるかも
    知れないけどさ。自分で用意してたのなら
    なおさら咄嗟になら着替える前の服を言ってしまうと思う

    +17

    -3

  • 5693. 匿名 2016/06/03(金) 13:32:12 

    子供は親が思ってるよりしっかりしてるのかも!って思った。そばにいるから、甘えて出来なかったりあえて悪いことしたり…
    一人にさせると意外となんでも出来るのかもね…

    それをふまえ子育て頑張ろう!まぁ置き去りにはしないけど。とりあえず無事で良かった!!

    +25

    -1

  • 5694. 匿名 2016/06/03(金) 13:32:16 

    霊感ある人が言ってたこと嘘だったね!

    +18

    -2

  • 5695. 匿名 2016/06/03(金) 13:32:23 

    あぁ良かった‼︎本当に良かった‼︎よく生きててくれたよ。

    +13

    -1

  • 5696. 匿名 2016/06/03(金) 13:33:11 

    >>5560
    誰もそこまで擁護してないんじゃないかな?

    やったことは悪い。
    嘘ついたせいで捜査関係者に迷惑かけた。そしてそのせいで取り返しがつかないことになっていたかもしれない。

    そんなことは大前提な上で、
    この度親による殺人疑惑はなくなり、
    クマや餓死などによるその他の最悪な事態もまぬがれ、大和くんはもちろんのことご両親も良かったね!とはなると思う。

    特に殺人の疑惑をかけてた人は、結果を知り疑惑の目をなくしただけ。
    嘘や置き去り、なかったことにして全て擁護ー!ってわけじゃないと思う。

    +13

    -1

  • 5697. 匿名 2016/06/03(金) 13:34:08 

    >>5689
    家族の探す声聞こえてたかも
    しれないけど大和くんがわざと隠れてたり
    してたかも知れない

    +7

    -1

  • 5698. 匿名 2016/06/03(金) 13:34:09 

    見つかって本当に良かった
    でも、ガールズチャンネルで親を人殺し扱いしてる人に何を言ってもダメだとわかった
    私は昨日は仕事でこれなかったけど、ガルちゃんで、置き去りにしたとか嘘ついたのはおかしいけど、憶測で人殺し扱いはおかしいってマイナスついても言ってきた
    見つかったトピで人殺し扱うした人は謝ってねって言ってた
    蕎麦屋には確実にいたのに、そのあとに殺してわずかの時間に遺体を隠すとか考えにくいとも言った
    憶測で犯人扱いは酷いと本当に思うよ
    これからは憶測で人殺し扱いはしない方がいいです

    +19

    -5

  • 5699. 匿名 2016/06/03(金) 13:34:13 

    親は発見されて勿論嬉しかったと思うけど、
    この子をこれからも今まで通りの愛情をもって育てていけるのかな?

    私なら、大人を困らせてクソガキ!!って憎しみを感じてしまうかもしれない…。

    +3

    -21

  • 5700. 匿名 2016/06/03(金) 13:34:28 

    迷惑な一家だ
    でも確かにワルガキっぽいし親は手を焼いてるんだろうな

    +8

    -6

  • 5701. 匿名 2016/06/03(金) 13:34:50 

    ディズニーでの写真かな?大和くんウッディのコスプレみたいなのしてて、可愛がられてる感じするよね。発見前は同じ写真ばかりだったのに、発見後にこんなに新しい写真が出てくるのってなんなの。これも情報操作?

    +7

    -20

  • 5702. 匿名 2016/06/03(金) 13:36:17 

    >>5688山の中で寂しく死んでたら満足だったの?泣きながらやせ細ってたら責めなかった?

    あなたの方が怖いよ…

    +6

    -22

  • 5703. 匿名 2016/06/03(金) 13:36:43 

    >>5701
    発見前も可愛い写真ばかりだったね。全部情報操作って思っておけば?

    +37

    -1

  • 5704. 匿名 2016/06/03(金) 13:36:54 

    >>5394あんたが先に謝りなよ。
    あんたが疑ってなかった証拠もないからね。

    +1

    -16

  • 5705. 匿名 2016/06/03(金) 13:37:00 

    >>5685
    なるほど!寒い地域だからこそ?
    この子が知っててよかった

    +20

    -0

  • 5706. 匿名 2016/06/03(金) 13:37:04 

    みつかったね!よかった!

    +28

    -2

  • 5707. 匿名 2016/06/03(金) 13:37:22 

    >>18
    >>35
    (笑)

    +15

    -1

  • 5708. 匿名 2016/06/03(金) 13:37:57 

    自衛隊員が30日に、一度あの小屋をのぞいてチェックしたと時系列フリップまで作って言ってたよ。


    やっぱり、あんな場所にある施設を調べてないなんておかしいと思ったんだよなぁ。
    1回目に見た時にもっとちゃんと見といてあげてよ、プロならさ。

    +9

    -18

  • 5709. 匿名 2016/06/03(金) 13:37:59 

    >>5688
    誰も子供を叩いたりしてないよ。
    無事に見つかってよかったって人が大半だよ。

    +9

    -7

  • 5710. 匿名 2016/06/03(金) 13:38:04 

    大和くんが見つかったのは本当に良かった!←これは大抵の人の共通認識だと思う

    ただ親の行いと処遇については絶対に意見はまとまらないだろうね

    +27

    -6

  • 5711. 匿名 2016/06/03(金) 13:39:18 

    ガルちゃんって怖~
    今あがってる善意的なコメント投稿者の中には昨日まで、「親犯人説」を必死にコメントしてた人もいるんだろうね
    単に「手のひら返し」ならまだかわいいよ
    一人で親を批判してみたり、擁護してみたり、つまり一人何役もして自演してる人がいるのがゾッとする☆

    +30

    -21

  • 5712. 匿名 2016/06/03(金) 13:39:22 

    両親は罪に問われることなく大和くんは親元に返されるのかな。だとしたら両親は猛省して今後お姉ちゃんと大和くんが穏やかに幸せに暮らしていけるようにしてほしい。

    +26

    -3

  • 5713. 匿名 2016/06/03(金) 13:40:14 

    >>5688
    見つかった直後は結構あった。
    こんな体力ある落ち着かない子ならしょうがない的な。
    今は叩かれて減ってきた。

    +2

    -2

  • 5714. 匿名 2016/06/03(金) 13:40:29 

    見つかったんだ!!
    無事で本当に良かった!!!

    +19

    -0

  • 5715. 匿名 2016/06/03(金) 13:40:29 

    夜は長かったろうな
    暗くて寒くて寂しい夜

    +14

    -0

  • 5716. 匿名 2016/06/03(金) 13:40:34 

    >>5704
    「証拠は?」って笑笑
    いやまじで小学生かよ笑笑
    誰もが自分に正直になって、疑ってた人は心の中でしっかり謝ればいいんじゃないの?
    >>5394さんはそういう意識を喚起してるだけだと思うけど?

    +6

    -0

  • 5717. 匿名 2016/06/03(金) 13:40:37 

    >>5123
    >もうお父さんの事を非難するのはやめよう、大和くんの為にも。


    意味はわかるが、こういう感情論やめて。
    両親のやった事は犯罪に値するんだから。

    +6

    -35

  • 5718. 匿名 2016/06/03(金) 13:40:42 

    >>5707

    こんな阿呆な事書いちゃったら、そりゃ恥ずかしいわ。



    だからって、ぶじに親元に戻った子供や安心した親を執拗に叩いて八つ当たりすんのは止めて欲しいよね

    +14

    -0

  • 5719. 匿名 2016/06/03(金) 13:40:50 

    大和くんが避難してた小屋が、人の出入りのある場所で良かったね。
    シーズンオフは誰も来ないような場所だとしたら、1人で衰弱して動けなくなって発見されないケースとかもあったかもしれないと思ったらゾッとするわ。

    +35

    -0

  • 5720. 匿名 2016/06/03(金) 13:41:00 

    これから、親の人殺し扱いされたって被害者アピール始まるよ

    +5

    -21

  • 5721. 匿名 2016/06/03(金) 13:41:18 

    元気だったから丸く収まるけど、
    親達のしたことは、まぁまぁじゃすまないと思うけど。
    こんなの許すのなら、学校で教師が立たせたり
    悪いことしたらげんこつくらい許されるべき。
    人里離れた山の中に監視なしで放置が許されるならね。

    +20

    -11

  • 5722. 匿名 2016/06/03(金) 13:41:25 

    >>5701
    どうみても犯人扱いだったしマスコミもスミマセンって気持ちがあるだろうし
    同じ写真ばっかりだったのは行方不明時の服装を知らせる為ってのがあるのでは

    +13

    -0

  • 5723. 匿名 2016/06/03(金) 13:41:43 

    親がダメなところいっぱいあったし、まだまだ不可解な部分もあるけれど、

    結論としては、とにかく男の子って凄い!!と感服した一件だった。

    +28

    -4

  • 5724. 匿名 2016/06/03(金) 13:41:50 

    まぁ子供ってキツイシチュエーション程色々開き直る所があるから逆に精神的にはそうでもなかったと思う
    これ以上サバイバルが続いてたらヤバかったけど水が確保できたのは本当に大きい

    +11

    -2

  • 5725. 匿名 2016/06/03(金) 13:42:05 

    >>5717

    一回の失敗も許さないの?
    あなたはそんな立派な人間なの?

    +17

    -4

  • 5726. 匿名 2016/06/03(金) 13:42:16 

    >>5699
    思わないわ。

    +9

    -2

  • 5727. 匿名 2016/06/03(金) 13:42:33 

    見つかって良かったに
    越した事はないんだけど
    なんか引っかかるんだよなあ。
    警察犬が臭いに反応しなくて
    足跡すら見つからなくて不思議。
    小2男児不明、置き去り現場周辺に範囲絞って捜索

    +23

    -26

  • 5728. 匿名 2016/06/03(金) 13:42:35 

    警察犬は?役に立たなかったのね…

    +5

    -14

  • 5729. 匿名 2016/06/03(金) 13:43:15 

    こんなこと言って申し訳ないけど、大和くんは学校に戻っても近所でもヒーロー扱いになるけど、お姉ちゃん学校いけるの??

    弟の置き去りを助けなかったって、大人は親が強くてーで通じるけど、多分子供からしたら見捨てたと思うよ?

    友達でいて自分もいつ大和くんみたいになるのかって多分、子供なら思うよ。お姉ちゃんの方が今後生きるのは大変になるはずだよ。

    +3

    -23

  • 5730. 匿名 2016/06/03(金) 13:43:31 

    >>5326
    同意

    ストレス溜まった人ばかり。

    +14

    -0

  • 5731. 匿名 2016/06/03(金) 13:43:31 

    >>5720
    想像でモノを言うのはやめましょう。

    +9

    -0

  • 5732. 匿名 2016/06/03(金) 13:43:34 

    >>5688
    〜だったらよかったの?とか書かない方がいいよ

    +4

    -2

  • 5733. 匿名 2016/06/03(金) 13:43:39 

    こういう投稿やプラマイ、リアルタイムで引いてたけど、今改めてまた引いてるわ
    さらにこういうこと書いてた人が未だに親叩きに粘着してるとすれば、もう引くどころじゃない
    小2男児不明、置き去り現場周辺に範囲絞って捜索

    +30

    -6

  • 5734. 匿名 2016/06/03(金) 13:44:14 

    親の事の疑ってた人サイテー

    +28

    -16

  • 5735. 匿名 2016/06/03(金) 13:44:18 

    そもそもの置き去りスタート地点がホラだった
    探す方向がまったくの逆だった
    この辺が本当なら警察犬が役に立たなかったのは逆にしっかり機能してる証拠じゃん

    +11

    -4

  • 5736. 匿名 2016/06/03(金) 13:44:19 

    >>5600
    かわいい写真ありがとう。
    こっちを見る瞳しっかりしてるね。

    +5

    -1

  • 5737. 匿名 2016/06/03(金) 13:44:25 

    親を疑ったとか、誰が悪いとかじゃなくて
    確かに親は怪しいと思ったよ?

    でもまず大和くんが生きててくれたのがすげえじゃん

    そこを褒めようぜ

    +20

    -7

  • 5738. 匿名 2016/06/03(金) 13:44:26 

    親に処罰が与えられる

    必要がある+
    必要がなし-

    +13

    -21

  • 5739. 匿名 2016/06/03(金) 13:44:59 

    捜索の費用とか親にもちょっと払わせるべきでは

    +13

    -6

  • 5740. 匿名 2016/06/03(金) 13:45:03 

    これも
    なんでこんなマイナスなの?
    決め付け思い込みで叩いてた人たち、冷静さ無くしすぎ。
    小2男児不明、置き去り現場周辺に範囲絞って捜索

    +27

    -12

  • 5741. 匿名 2016/06/03(金) 13:45:37 

    >>5717
    >>両親のやった事は犯罪に値するんだから。


    それを決めるのは警察の判断です。
    残念ながら、ただのガルババである貴女が気に入らないからって逮捕はできない。


    そうでなくとも、会社まで晒されて犯人扱いされて、既に社会的制裁受けてるよ。

    それとも何?
    貴女が勝手に騒いだらり、犯人扱いが外れたから怒りのやり場が無いから、もっと制裁加えなきゃ気がすまない?

    +15

    -4

  • 5742. 匿名 2016/06/03(金) 13:45:40 

    >>5728
    行方不明になった夜に雨が降ったからだよ
    警察犬は探偵じゃない
    匂いが消えてたら探せない。

    +9

    -2

  • 5743. 匿名 2016/06/03(金) 13:45:44 

    出過ぎ
    この親!

    +5

    -12

  • 5744. 匿名 2016/06/03(金) 13:45:50 

    コナンくんじゃなくてもあのシチュエーションで親を疑うのは当然の話だった
    というか警察から自衛隊まで多分全員その線も考慮していたはず
    たまたまちゃんと生きてたからよかったね~ってだけで
    疑った事を謝れ!は違うよなぁ

    +3

    -13

  • 5745. 匿名 2016/06/03(金) 13:46:12 

    >>5728
    おまえなんか何もしてないだろう!
    むかつく!

    +1

    -4

  • 5746. 匿名 2016/06/03(金) 13:46:29 

    おもしろ探偵団のコメントやめて

    +5

    -1

  • 5747. 匿名 2016/06/03(金) 13:46:46 

    >>5741
    すごく正論でおっしゃる通りですが、ガルババはなくて良いです。
    心の中で言って下さい

    +1

    -6

  • 5748. 匿名 2016/06/03(金) 13:46:48 

    本当の所は、解らないね。七歳の子が隣街まで、行けるなら、下手したら家に帰れたかもね。
    家に帰りたくない理由が有るのかもよ

    +8

    -7

  • 5749. 匿名 2016/06/03(金) 13:47:28 

    >>5609

    このコメントをもって終わりにしていいんじゃないの?
    執着して置き去りにした犯罪者だとか虐待虐待言って人
    いい加減コワいよ。

    +7

    -3

  • 5750. 匿名 2016/06/03(金) 13:47:41 

    見ず知らずなヤマト君だけどほんとうに良かった!嬉し過ぎる!無事生きててくれてありがと!

    +6

    -2

  • 5751. 匿名 2016/06/03(金) 13:47:51 

    でもガルちゃんの探偵たち毎回外しすぎたよね。当たった試しないんだからおとなしくしてればいいのに。
    いつも犯人決めつけて失敗してるよ。

    +38

    -12

  • 5752. 匿名 2016/06/03(金) 13:47:55 

    >>5734
    ほとんどじゃないの?
    あんたも(笑)

    +0

    -5

  • 5753. 匿名 2016/06/03(金) 13:48:16 

    >>5727
    不謹慎だけどワロテしまったw

    +9

    -4

  • 5754. 匿名 2016/06/03(金) 13:48:56 

    >>5733
    >>5740
    気持ち悪い。何やってんの?

    +4

    -9

  • 5755. 匿名 2016/06/03(金) 13:49:02 

    子供っていじけたら大変だもんね…。
    いじけて突き進んだら
    本当に戻れなくなって怖い思いしただろうな。本当無事見つかって良かったです。

    +15

    -1

  • 5756. 匿名 2016/06/03(金) 13:49:03 

    >>5744
    最初のウソが明らかになった後も警察が逮捕しなかったから両親はシロだと思ってましたけど?
    警察は最初から両親を疑ってなかった。
    やっぱり警察は凄いです。
    ガルちゃん民とは違う
    ウソついたから殺人犯とか安易に考えてないって証明でしょ?

    +10

    -11

  • 5757. 匿名 2016/06/03(金) 13:49:03 

    まぁ父親の嘘に次ぐ嘘で異常なまでにややこしい事態になっただけど
    真相はずっとシンプルなものだったんろうな

    +47

    -7

  • 5758. 匿名 2016/06/03(金) 13:49:06 

    処罰って・・・いらないと思う

    子供をお仕置きで置き去りにしたなんて罰が悪くて言えなかっただけでしょ
    気持ちはわからなくもないよ(そのために捜査かく乱してしまったのは悪いけど)

    登山者の遭難でヘリ飛ばすと20万だか払うんだよね
    かかった経費をお支払いしたらいいのではないの
    海で遭難した辛坊さんはどうだっけ?

    +31

    -3

  • 5759. 匿名 2016/06/03(金) 13:49:12 

    お父さん、本当に辛いなら、囲み会見であんなに喋れるもんかねぇ。

    +4

    -29

  • 5760. 匿名 2016/06/03(金) 13:49:21 

    とーちゃん、反省述べながら泣いてんじゃん・・

    殺人扱いってひどいなあ・・

    +45

    -5

  • 5761. 匿名 2016/06/03(金) 13:49:28 

    >>5738
    親は充分、罰を与えられてると思うよ。
    大切な息子が行方不明になり、生死が分からない状態が続いたんだよ?自分の過ちを悔い、猛省していると信じたい。

    +58

    -3

  • 5762. 匿名 2016/06/03(金) 13:49:51 

    この父親ハッキリしない感じだね
    挙動不審というか
    常にオドオドして落ち着きない感じ

    +5

    -30

  • 5763. 匿名 2016/06/03(金) 13:49:52 

    家族全員でカウンセリングをうけて
    これから幸せに暮らしていってほしいです

    +28

    -3

  • 5764. 匿名 2016/06/03(金) 13:49:56 

    怒られたくないから隠れてたって感じなのかな?
    本人から助けを待ってたという感じがしないんだけど。

    +19

    -2

  • 5765. 匿名 2016/06/03(金) 13:50:08 

    >>5759
    みんなに迷惑かけたから、気丈に会見に臨んだんでしょ。

    +26

    -3

  • 5766. 匿名 2016/06/03(金) 13:50:11 

    親が疑われたのは仕方がない事でしょ
    嘘ついてたし、痕跡何もなかったわけだし。
    置き去りにした場所が正確だったとしたら、7歳児の知恵と体力って想像以上なんだなと思った。

    とにかく生きてくれてて本当に良かったね!

    +10

    -6

  • 5767. 匿名 2016/06/03(金) 13:50:14 

    なんだか変なはなし

    +5

    -7

  • 5768. 匿名 2016/06/03(金) 13:50:17 

    置き去りにしたことは間違ってる。嘘ついたのも間違ってる。
    でもこれで親に謝罪しろとか逮捕されろとか、子どもを親から保護しろっていう人は結局子どものことはどうでもいいんじゃないの。親を責めたくて仕方ないって感じ。
    もういい加減虐待とか憶測で口開くのやめた方がいい。
    今後過激な人の嫌がらせとかが少ないことを祈るばかりだわ。大和くんとお姉ちゃんができる限り健やかな環境で育っていけることが一番。

    +50

    -4

  • 5769. 匿名 2016/06/03(金) 13:50:22 

    何はともあれ、無事でよかった!
    もしまだ何か問題があるならこれから警察が調べるだろうし、何もなくても親御さんは死ぬほど反省と後悔をしてるだろうから、とにかく子供が安全に過ごしていけるようにしてあげてほしい!

    +22

    -1

  • 5770. 匿名 2016/06/03(金) 13:50:32 

    >>5752
    疑ってませんでした。

    +5

    -3

  • 5771. 匿名 2016/06/03(金) 13:50:35 

    >>5762
    世間体を気に過ぎた結果世間体よりも大事な物を失ったっていうのも理解できる

    +6

    -2

  • 5772. 匿名 2016/06/03(金) 13:50:37 

    親が謝ってる姿を見る姉弟のことを思うと胸が痛む

    +6

    -2

  • 5773. 匿名 2016/06/03(金) 13:51:08 

    人間て忘れる生き物だよね。いい意味でも悪い意味でも。

    この父親母親は今回のことを教訓にしばらくは優しく接するかもしれない。でも時間が経つにつれて置き去りについて記憶が薄れていきそう。そして忘れかけたころに再発しないか、それが心配。

    +3

    -6

  • 5774. 匿名 2016/06/03(金) 13:51:26 

    何がなんでも死体見つける気だとか言ってる人もいたし…
    思いこんだらすごい

    +8

    -2

  • 5775. 匿名 2016/06/03(金) 13:51:31 

    グッディで会見見たけど、「もういいっすか」じゃなくて「もうこの辺でよろしいでしょうか」って言ってたよ。
    ネットで間違ったこと流されてさらに叩かれるって怖いね。

    +48

    -2

  • 5776. 匿名 2016/06/03(金) 13:51:36 

    誰かが同じようなトピで「ドラム缶のような穴の中に居て生きてるのが視える」って言ってたの思い出した。
    ここ、確かにでっかいドラム缶横にしたような建物だね…

    +16

    -10

  • 5777. 匿名 2016/06/03(金) 13:51:36 

    ま、結果オーライじゃん♪
    もうパパも反省しとるよ。許したり~よ♪
    大和君良かったね♪

    +23

    -3

  • 5778. 匿名 2016/06/03(金) 13:52:17 

    >>5600

    全然赤いスニーカーじゃないんだね。
    よっぽど親も気が動転してたんだ

    +3

    -1

  • 5779. 匿名 2016/06/03(金) 13:52:26 

    親に怒られたから反対方向に言ったのかな。
    でも親にあってお父さんと言ったらしいから素直な子だと思う。
    お姉ちゃんと大和くん静かに暮らせないねきっと。可哀想

    +6

    -1

  • 5780. 匿名 2016/06/03(金) 13:52:26 

    子供を亡くした被害者なのに、世間から疑われまくって一家で引っ越した人を知ってる。
    その家のお兄ちゃんはのちに病んでしまって自殺したと風のうわさで聞いた。
    こういう事になりかねないんだから憶測だけで探偵きどりして犯人決めつけるもんじゃない。

    +38

    -2

  • 5781. 匿名 2016/06/03(金) 13:52:35 

    悪いのはやんちゃな子供でも殺人扱いするガヤでもなく
    早期解決するはずだった事件をくだらない見栄で引っ掻き回した父親のホラでしょう

    +4

    -10

  • 5782. 匿名 2016/06/03(金) 13:52:55 

    >>5762
    一般人なら沢山のカメラや報道陣を前にしたら、そうなるんじゃないの?
    堂々と流暢に答える方が違和感あるわ。

    +10

    -1

  • 5783. 匿名 2016/06/03(金) 13:52:59 

    まぁでも冷静にGPSのことや時間がないことを踏まえて親は犯行に至ってないという人も多かった
    親を疑うのは仕方ないが決めつけてガセの継子情報も信じ込んだ奴はオレオレ詐欺に気をつけろ
    ということで

    +7

    -2

  • 5784. 匿名 2016/06/03(金) 13:53:18 

    おきざりにしないといけないくらいヤンチャだからサッサと山に入っちゃって見失ったんだろうし
    すぐ戻って反省うながして帰るつもりが
    いなくなってたんだから慌てるよな
    普段は怒らない優しい父親で婿さんだから
    あまりの想定外にビビるし、混乱したんだろうね

    泣いて反省するどころか、その日の内に避難場所を探し出したヤンチャ少年は、その場で大人しく反省してればすぐ親が迎えに来たんだろうけどね

    親も子供も、それぞれ反省したり安心したりまた反省したり、これからも子育ては続くんだから、周りは暖かく見守る方がいいよね

    ちょっと頼りないけど甘やかしすぎなくらい普段は優しいお父さんみたいだし、少年もガッツある子みたいだから、これから色んな人に見守られながら元気に育ちますように!

    +31

    -2

  • 5785. 匿名 2016/06/03(金) 13:53:20 

    自称霊能者の水の底にいるっていうのは何だったのか

    +6

    -2

  • 5786. 匿名 2016/06/03(金) 13:53:23 

    >>5506
    なんの将来が有望なのw
    自衛隊かスパイか何かかな。

    本当に無事で良かったね!

    +4

    -1

  • 5787. 匿名 2016/06/03(金) 13:53:43 

    子供ももう少し親の言う事聞いてくれる子になるといいけど。
    こうゆうのってやっぱり親ばかり責められちゃうから気の毒ではある。

    +19

    -3

  • 5788. 匿名 2016/06/03(金) 13:53:43 

    >>5729
    地元のみなさん&同級生達は見つかって良かったね!!以外の感情はわかないんじゃないですか?あれこれ言ってんのは所詮外野なんだと思います

    +5

    -1

  • 5789. 匿名 2016/06/03(金) 13:53:56 

    本当に見つかってよかった
    これ万が一見つかってなかったら、親は自殺してもおかしくなかったと思うよ…
    自分の過ちのせいで子どもを死なせ、世間からは殺人犯扱いだからね
    本当に本当によかったわ

    +19

    -1

  • 5790. 匿名 2016/06/03(金) 13:54:05 

    >>5741
    >それを決めるのは警察の判断です

    当たり前だよ。だから法律に則って裁いて欲しいだけよ。別にこの両親が個人的に憎いわけじゃない。また同じような置き去り事件が起きた際に、大和君みたいに生き残れるとは限らないでしょう?
    だからきちんと処罰して欲しいだけ。その上でもう二度て間違った躾をしないよう、家族仲良く暮らして行って欲しい。

    +2

    -7

  • 5791. 匿名 2016/06/03(金) 13:54:07 

    子供にケータイやGPS持たせる必要性がまた上がった事案なのは間違いなし

    +8

    -3

  • 5792. 匿名 2016/06/03(金) 13:54:31 

    人殺しと疑ってた人本当にひどいと思うよ
    私は何度も注意してたからね
    人殺しと疑うコメントがなくならなくてイライラして、過疎トピでつぶやいたりもしたけど、
    本当に見つかってよかったと思う
    嘘をつくのは良くなかったとは思うけど、人殺しコメントした人は反省して欲しい

    +10

    -11

  • 5793. 匿名 2016/06/03(金) 13:54:32 

    >>5727
    鍵掛かってたの?

    ちょっとお父さんの嘘といい謎が多過ぎるよね。
    引っ掻き回すのはもちろんいけないけど、事件の経緯はちゃんと知りたい。
    これだけ世間騒がせたんだから、変な憶測呼ばないためにもちゃんと検証して欲しい。

    +9

    -3

  • 5794. 匿名 2016/06/03(金) 13:54:49 

    自称霊能力者はどうなった?

    +1

    -2

  • 5795. 匿名 2016/06/03(金) 13:54:56 

    めっちゃお腹すいただろうね。
    これトラウマになって大人になっても食品買い占めたり なんらかのメンタル的障害が残りそう(;´д`)

    +3

    -3

  • 5796. 匿名 2016/06/03(金) 13:54:59 

    警察、消防、自衛隊の変な垣根が無かったら、もっと早く見つかったね。

    +1

    -2

  • 5797. 匿名 2016/06/03(金) 13:55:09 

    これで両親にお咎めないなら、外国から日本は笑われるな。日本では山に子供を捨てても罪にならないらしいよって。

    +9

    -9

  • 5798. 匿名 2016/06/03(金) 13:55:24 

    1週間水しか飲んでいない子がいきなりおにぎり食べても大丈夫?

    +11

    -4

  • 5799. 匿名 2016/06/03(金) 13:55:34 

    本当は、母親が置き去り司令だして、
    会見とかマスコミ対応は、全部父親にやらせてるってかんじ。
    私は顔出さないで!
    あんた父親でしょ、ちゃんとして!みたいな。もう、思いっきり尻にしかれてそうな父親だなぁ。

    +12

    -3

  • 5800. 匿名 2016/06/03(金) 13:55:36 


    無事発見のニュースに、道警、隊員たち、学校の子供たちからも拍手と歓喜の声。

    この報道の文字だけで目頭が熱くなる。
    みんな本当に無事を祈っていたんだよ。

    +8

    -1

  • 5801. 匿名 2016/06/03(金) 13:55:49 

    いろいろ両親について書かれてるけど
    実際のところ、ヤマトくんにとってはかけがえのない存在なんだろ〜な〜 (考えさせられます)

    +30

    -3

  • 5802. 匿名 2016/06/03(金) 13:56:38 

    >>5740

    恥を知れと言いたいね

    今は恥ずかしくて、マイナス付けてた人も叩いてた人もここには少なくなってるみたいだけど。

    もっと貼っといてくれても良いよ。
    きっとまた子供の事件があったら
    また「親あやしい!」ってはしゃぐんだろうね。
    今回の事から少しは学習してくれたら良いけど。

    +14

    -14

  • 5803. 匿名 2016/06/03(金) 13:56:49 

    なんかやたら「反省して欲しい」とコメントつける奴に限って、掌返しのような気がするなあ。

    +10

    -9

  • 5804. 匿名 2016/06/03(金) 13:57:00 

    30日にあの自衛隊の小屋には点検で入ってて、その時には居なかったそう。今テレビで言ってる。

    +26

    -2

  • 5805. 匿名 2016/06/03(金) 13:57:06 

    >>5745
    何言ってんの?

    +0

    -5

  • 5806. 匿名 2016/06/03(金) 13:57:12 

    >>5793
    虐待してる親が責任放棄して山に捨てたみたいな最低な事案ならまだシンプルで良かったけど
    普段は仲良し一家が変にこじれてバカな事しただけで
    誰も死んでない微妙な話に落ち着いてしまったので
    見てる方もモヤモヤばかりが残るってのが実態だと思う

    +18

    -3

  • 5807. 匿名 2016/06/03(金) 13:57:12 

    母が黒幕だから!!

    +5

    -21

  • 5808. 匿名 2016/06/03(金) 13:57:18 

    可能性として親を疑っただけで、謝れ謝れ!て一体何者?!
    いろんな方面からいろんな可能性を考えることで、いろんな捜索の仕方があるでしょーよ。
    見つかったんだからいいじゃん!

    +21

    -16

  • 5809. 匿名 2016/06/03(金) 13:57:24 

    もちろん親が悪いよそれは絶対だけどヤマト君この子相当育てづらいタイプだよね
    やんちゃを通り越して手に負えないとこが多々あったんだろうね
    自分の子にしてもこの年齢の子にしても置き去りにされたらその場でわんわん泣いてるでしょ
    森の中行ってみよう。なんて発想なくない?歩くなら道沿いでしょ

    +77

    -14

  • 5810. 匿名 2016/06/03(金) 13:57:50 

    偽善と言われそうだけど、私は最初から親が怪しいなんて思わなくて、ただ助かってほしいと思ってた。
    でも、がるちゃん開いたら、親を叩く勢いが強すぎて怖かったし、「親が怪しいとか決めつけすぎじゃない?」ってコメントはマイナスがすごくて悲しかった。
    集団心理ってやつなのかな。昔の魔女がりと一緒だよね。

    「真面目か!」って言われそうだけど、こういう事件が起こったときに関係者を疑うのは心のなかだけにしてほしいと思ってしまう。
    ネットならまだしも、尾木ママみたいなテレビに出る人が「親御さんを疑ってしまう」みたいなことは絶対言うべきではないと思う。

    他人事なのに、世間の風潮に傷ついたなぁ。真面目すぎるのかな、私(-_-;)

    +51

    -14

  • 5811. 匿名 2016/06/03(金) 13:57:54 

    母親変な人だねー

    +15

    -8

  • 5812. 匿名 2016/06/03(金) 13:58:01 

    置いてかれた時点で親のこともういいやと思ってそう
    大人になったら即家を出そう

    +22

    -2

  • 5813. 匿名 2016/06/03(金) 13:58:16 

    >>5751

    毎回学べないと言うことは、よほど知能が少ないか、大人に紛れてる子供なんだろう。

    +0

    -3

  • 5814. 匿名 2016/06/03(金) 13:58:23 

    >>5734

    そう言うけど、疑われても仕方ないくらいの事をしてるよ
    これだけ、迷惑かけてるんだから

    +14

    -8

  • 5815. 匿名 2016/06/03(金) 13:58:24 

    何で母親は出てこないの。

    +21

    -12

  • 5816. 匿名 2016/06/03(金) 13:58:28 

    お父さん、良かったね

    +27

    -0

  • 5817. 匿名 2016/06/03(金) 13:58:36 

    なんか殺人扱いしてた人達酷い!って言ってる人に限って
    盛り上がった頃にはコナン君ごっこしてた匂いががプンプンするわ
    人間やましい所があればあるほど叫ぶわけで

    +12

    -17

  • 5818. 匿名 2016/06/03(金) 13:58:45 

    ガルちゃん探偵「父親が殺人犯!」→子供生きてた→ガルちゃん探偵「父親は殺人犯と同じようなもの!反省しろ!捜索費用払え!」

    +19

    -3

  • 5819. 匿名 2016/06/03(金) 13:59:21 

    >>5817
    探偵おばさん、人に押し付けないで反省すれば?

    +12

    -8

  • 5820. 匿名 2016/06/03(金) 13:59:38 

    >>5797
    行き過ぎた躾だったでいいじゃん。
    捨てたって何。
    やまとくんに「あなた捨てられたんだよ」って言うの?

    +15

    -3

  • 5821. 匿名 2016/06/03(金) 13:59:54 

    >>5813
    お前が一番馬鹿だろ

    +2

    -1

  • 5822. 匿名 2016/06/03(金) 14:00:16 

    親を殺人犯にして推理ごっこ楽しんでた下衆なおばさん達も誰かの親だったりするんでしょ?
    こんなクズ親に育てられる子供が可哀想だわ
    引っ込みつかなくなって未だに叩き続けてる真性の馬鹿もいるしさ
    2ちゃんで規制されるようなクズ男が流れてきてガルちゃんおかしくなったけど、全部男のせいに出来ないくらいの下衆コメへのプラス…
    民度低いババアがたくさんいるんだねここ

    +17

    -10

  • 5823. 匿名 2016/06/03(金) 14:00:28 

    子供って予想外のことするからね。
    私も小さい頃旅先で両親とはぐれてホテルが近かったから一人で戻って従業員さんに鍵開けてもらって部屋で寝てたよ。その時の両親の反応は確か怒られはしなかったけどすごくほっとというか脱力してた覚えがある。

    +8

    -1

  • 5824. 匿名 2016/06/03(金) 14:00:36 

    父親一人に押し付けないで母親も顔出さなくてもいいから出ればいいのに

    +7

    -6

  • 5825. 匿名 2016/06/03(金) 14:00:38 

    大和くんの気持ちわかるなあ。
    私も小学1年生くらいのころ、変に勇敢なところある子だったわ。運動神経にもかなり自信あったし、ヘソを曲げたらガンとして聞かなかった。
    ここでは「置き去りにされたら普通怖くなって親の後を追うよね!藪の中には入らない」と言うコメント多かったけど、いや私ならむしろ親をギャフンと言わせてやる。もう家になんて帰らない。くらいの気持ちになって藪の中でもどこでも入ってったと思う。実際昔、夏休みに家出して3日間公園で寝泊まりしたこともあった。

    +32

    -5

  • 5826. 匿名 2016/06/03(金) 14:00:41 

    正直子供置き去りにした事よりも
    世間体を気にして他に仕事のある警察や自衛官の時間を費やして税金大量消費した事のがよっぽど腹立つんですけど

    +8

    -8

  • 5827. 匿名 2016/06/03(金) 14:00:42 

    >>5818
    お前も探偵ごっこしてんじゃんw

    +5

    -9

  • 5828. 匿名 2016/06/03(金) 14:00:42 

    両親も反省して自己嫌悪にも陥ってるだろうから、批判する気はないけれど、擁護もしたくないな。

    +8

    -3

  • 5829. 匿名 2016/06/03(金) 14:01:11 

    可能性として親を疑うにしては、親を疑う声が大きすぎた。
    大和くん、相当親が手こずるタイプじゃないかな。
    今まで何度も外でやらかして、周りから白い目で見られてたのかも…親さん大変だっただろうな。
    優等生の子供をもつ親には分からないだろうけど、厳しくしないと本当に言うこと聞かない子っているんだよ。
    親さんに同情する。

    手がかかるタイプの親って本当に損だわ。

    +46

    -12

  • 5830. 匿名 2016/06/03(金) 14:01:17 

    ずいぶん謎が多い事件だねぇ

    +5

    -9

  • 5831. 匿名 2016/06/03(金) 14:01:18 

    お父さん、来月も大和くんのためにプロ野球やJリーグのチケットとってあげてたり
    選手のサインボールプレゼントしてあげたり、本当は子煩悩のパパなんじゃないかな
    記者会見で不自然に冷静だったっていう人いっぱいいたけど
    まじめな人ほどああいう場でしっかりしようとするのは分かる それで冷たく見られたりするんだよね
    お母さんが憔悴しきってるならなおさら一家の長として張りつめてたんじゃないかな
    大和くんも喜んで家族に電話かけてたし、どっちも頑固で真面目なのかもね

    +41

    -1

  • 5832. 匿名 2016/06/03(金) 14:01:32 

    なんか見つかる前ここで
    霊感が強い人の、「もやもやっと水が見える・・」
    みたいなコメもあったよね
    どんなんだっけ

    +2

    -5

  • 5833. 匿名 2016/06/03(金) 14:01:43 

    ほんとのとこは当事者であるヤマト君やその家族にしか分からないし、もし事件性があったのであれば警察がそのように動くはず。

    でもはじめに嘘をついてしまったことで、この父親の信用は失われてしまった。仕事にも影響あるだろうし、ご近所との関係も変わってしまうかも。ヤマト君やお姉ちゃんは学校で色々言われるかもしれない。ごく普通の家族だったとしたら、社会的制裁という意味ではこれからの方が大変だろうね。

    +17

    -4

  • 5834. 匿名 2016/06/03(金) 14:01:57 

    お父さん、手が震えていた

    +18

    -1

  • 5835. 匿名 2016/06/03(金) 14:02:02 

    文章長い

    +0

    -2

  • 5836. 匿名 2016/06/03(金) 14:02:13 

    見つかった直後、自衛隊員の人も動揺してたのか
    「おとこのこが発見された」って言うのを
    「おここの、おこ、おと」って何度も噛んでたのちょっと微笑ましかったw

    +30

    -2

  • 5837. 匿名 2016/06/03(金) 14:02:21 

    >>5108
    会見しなかったら、何言われるかわからないよ。
    私がこの状況なら、、どんなことがあっても、会見する。この親のおかげで、子供がしにかけただけじゃなく、ただいな
    税金も投入されたんだから。

    +8

    -0

  • 5838. 匿名 2016/06/03(金) 14:02:23 

    殺人犯扱いしてた人たちなんだろうけど
    マイナス4つずつ付くね

    引っ込みつかないんだろうけど
    探偵ごっこも限度考えないと

    +12

    -8

  • 5839. 匿名 2016/06/03(金) 14:02:24 

    >>5825

    たしかに。
    わたしもそっちタイプ。

    +8

    -2

  • 5840. 匿名 2016/06/03(金) 14:02:26 

    親に二回も置いていかれた時点で親を見限ってそう
    疲れちゃったんじゃない?

    +6

    -0

  • 5841. 匿名 2016/06/03(金) 14:02:25 

    >>5822
    お前のようなくそな性格に育てられる子供のほうが可哀想

    +4

    -4

  • 5842. 匿名 2016/06/03(金) 14:02:44 

    ヤンチャなのか行動障害?がある子なのか分からないが親だけじゃ大変だから専門家や回りに相談したりすればよかったと思う。

    +5

    -4

  • 5843. 匿名 2016/06/03(金) 14:03:07 

    持ってるなぁ大和

    +12

    -2

  • 5844. 匿名 2016/06/03(金) 14:03:23 

    >>5806
    そういう人たちがそのモヤモヤを消化できなくて
    親を執拗に叩いてるんだよね。
    猛省してくれればそれでいいじゃん。

    +6

    -1

  • 5845. 匿名 2016/06/03(金) 14:03:24 

    大和くん泣いたりしないのね。
    無事で良かったけど
    なんか気持ち悪い結末。

    +11

    -11

  • 5846. 匿名 2016/06/03(金) 14:03:28 

    良かったね!捜索終了1日前に見つかって

    +4

    -1

  • 5847. 匿名 2016/06/03(金) 14:03:58 

    普通に仲のよい家族だったんでしょ
    息子も無事帰ってきたんだから今までどうり仲良く暮らせば一件落着

    二度と山に置き去りにするんじゃないよ~

    +22

    -1

  • 5848. 匿名 2016/06/03(金) 14:04:18 

    結局のとこさ、置き去りにした場所まちがえてましたってだけのことなんでしょ
    ひと騒がせな親だねぇ
    まぁ、親は途中でなんとなく気づいてたかもしれないけど

    +6

    -3

  • 5849. 匿名 2016/06/03(金) 14:04:21 

    一週間水だけで死なないってすごい…
    気温もあれだけ低くて雨降ってたのにね
    すごい体力とサバイバル能力だ
    健康で無事見つかったのはただの奇跡だから
    親も子どももしっかり反省しないといけないね

    +12

    -2

  • 5850. 匿名 2016/06/03(金) 14:04:25 

    発達障害だ!発達障害だ!なんて言ってる人がいたけど
    水を元栓まで調べて確保して寒さをマットレスで凌ぐ知恵を少1で得ているならその線は0に近い気がする

    +13

    -6

  • 5851. 匿名 2016/06/03(金) 14:04:29 

    >>5830
    お前が馬鹿なだけ

    +2

    -3

  • 5852. 匿名 2016/06/03(金) 14:04:42 


    大和くんには、大人になったら、自衛隊員になってほしいな。精神力、体力、とちらも十分にある。たくましい、

    +51

    -10

  • 5853. 匿名 2016/06/03(金) 14:04:55 

    で、母親は?

    +8

    -10

  • 5854. 匿名 2016/06/03(金) 14:04:58 

    なんで30日にはいなかったの?

    +13

    -3

  • 5855. 匿名 2016/06/03(金) 14:05:10 

    とにかく親を殺人犯にしたり叩きたいだけの人は
    会見してもしなくても叩いてるよ。

    今もフジで電話出演してるけど
    これも面白くないんだろうし。

    +21

    -4

  • 5856. 匿名 2016/06/03(金) 14:05:22 

    お父さん泣いてる
    グッディ。

    +31

    -0

  • 5857. 匿名 2016/06/03(金) 14:05:23 

    >>5850
    探偵ごっこやめろ

    +8

    -3

  • 5858. 匿名 2016/06/03(金) 14:05:34 

    手がかかる子をもつ親にしか分からないよ。
    山に置き去りしたことが良いとは言わないけど、でも絶対悪でもない。
    悪いことをしたって分からせるのがどれだけ大変なことなのか。
    この両親も相当手こずったと思う。

    関係ないって野次馬が両親を叩くのは間違いだと思うよ。
    今回は、助かって良かった良かったで済む話。

    +81

    -8

  • 5859. 匿名 2016/06/03(金) 14:05:40 

    自分が大和くんみたいな子供だった
    そして産んだ子供もこれまた・・・
    だから今回の事件は全く他人事だと思えなかった
    子供は意外とたくましいし
    親とはそんなに完璧な生き物じゃない

    +81

    -3

  • 5860. 匿名 2016/06/03(金) 14:05:46 

    大和くん意外とムカついて隠れてれただけな気がする

    +81

    -4

  • 5861. 匿名 2016/06/03(金) 14:05:48 

    お父さんのこと疑わなくて良かった
    車でのインタビューとても冷静には見えなかったし、私には

    +25

    -6

  • 5862. 匿名 2016/06/03(金) 14:05:52 

    >>5814
    殺人犯扱いはダメだよ
    置き去りは間違いだったけど
    殺してるとか、おばあさんまで疑うとか
    前半の両親を疑うコメの大量プラスみて
    心底驚いたし、逆に憶測はダメにマイナス
    ガル民はどうなってるの?
    てかまだ叩いてる人がいるし……

    +25

    -3

  • 5863. 匿名 2016/06/03(金) 14:05:53 

    >>5808
    それは、警察がやること!
    ネットで殺人犯扱いを可能性を考えるとか正当化するのは間違ってる!

    +15

    -2

  • 5864. 匿名 2016/06/03(金) 14:05:55 

    謝れとか、誰が悪いとか、
    正直なところはやまとくんのみぞ知る、で。
    まず、自衛隊は点検時にいなかった。
    やまとくんは土曜日には居た。
    と、話に食い違いが出てるんだから
    まだ判断は早いと思う。
    ここで争ってたところで意味無いよ。

    +16

    -2

  • 5865. 匿名 2016/06/03(金) 14:06:05 

    無事に助かったから良かったけど、無事じゃなかったら、みんな、父親を責めるでしょう

    結果的に父親はそれだけ大変な事をしたんだよ

    +25

    -4

  • 5866. 匿名 2016/06/03(金) 14:06:05 

    この親族
    ちょっと
    おかしい?

    +18

    -24

  • 5867. 匿名 2016/06/03(金) 14:06:08 

    最初に世間体を気にして嘘を付いた親だから、信用はなくなり、世間の人達は親を疑い…これ、仕方ないよね。

    +26

    -9

  • 5868. 匿名 2016/06/03(金) 14:06:09 

    本当に謎だらけの事件。
    とりあえず本当に無事でよかった

    +18

    -3

  • 5869. 匿名 2016/06/03(金) 14:06:10 

    入り込んだのが演習場で良かったよね。フェンスの隙間は狭くて大人は入り込めないみたいだし。水もあったし、マットレスもあったし。幸いが重なったね!

    +26

    -1

  • 5870. 匿名 2016/06/03(金) 14:06:29 

    お母さんはショックで寝込んでいたんじゃないの?
    別に家族全員出なくていいでしょ。

    +35

    -7

  • 5871. 匿名 2016/06/03(金) 14:06:35 

    母親は何してんの?
    父親ばっかり可哀想

    +11

    -26

  • 5872. 匿名 2016/06/03(金) 14:06:38 

    >>5852
    いやいや建物あるんならさ人を探すということをすぐするでしょ
    それをしない時点無能

    +3

    -12

  • 5873. 匿名 2016/06/03(金) 14:06:43 

    大和君みつかった時小ちゃくなっててかわいそうに!

    +5

    -9

  • 5874. 匿名 2016/06/03(金) 14:06:57 

    全てを知らないで、偏った情報だけであれこれ言うべきではないよね。
    あとはもう、この家の親子関係をこれからどうするか、だけだよ。

    +15

    -0

  • 5875. 匿名 2016/06/03(金) 14:06:58 

    火のないところに煙はたたないっていうし。
    疑われるようなことをしたのは置き去りにした親だし、ある程度は仕方ないんじゃないかな。
    でも本当によかった!無事に見つかって!
    さすがに親子ともども猛省してることだと思いますよ。
    もう静かに過ごさせましょう。

    +12

    -4

  • 5876. 匿名 2016/06/03(金) 14:07:11 

    嘘つかされたお姉ちゃんが一番可哀想。

    +17

    -5

  • 5877. 匿名 2016/06/03(金) 14:07:14 

    今回は親が大失敗してしまったけど、
    この数日しのげたのは
    両親が日頃与えてる栄養や知恵あってこそかもしれない。

    +14

    -12

  • 5878. 匿名 2016/06/03(金) 14:07:18 

    見つかって本当に良かった!
    でも、国民みんなの税金で探してもらったんだからきちんとお礼するのは必要と思う。発見が遅かったら、もしかしたら衰弱死してたかもしれないんだから。

    +7

    -9

  • 5879. 匿名 2016/06/03(金) 14:07:28 

    約一週間もお水だけでよく頑張ったね!

    +25

    -2

  • 5880. 匿名 2016/06/03(金) 14:07:34 

    笑い事じゃないけど、本当にホッとして笑ってしまった。

    きっと信じられないくらい不器用でドジな親と、想像をはるかに超える逞しい息子だったと言うオチだったんだね。

    壮大な規模と長いスパンの迷子だった。

    大和君「捨てられた、一人でなんとか生き伸びるしかない」と思って、本当に逞しく耐えてたんだね。

    まさか、外の世界では海外にまでニュースが伝わって自衛隊まで出て自分を探してるなんて、まるで知らなかったんだろうな。

    オニギリ食べてキョトンとしてる写真、本当にホッとして笑ってしまった。

    これ以上長引かずに無事なうちに見つかって本当にかみさまありがとう。

    +53

    -5

  • 5881. 匿名 2016/06/03(金) 14:07:35 

    母親のコメントで「ハンバーグ作ってあげたい」

    え?ハンバーグ?そこ?っておもったのは
    あたしだけか

    +22

    -29

  • 5882. 匿名 2016/06/03(金) 14:07:38 

    >>5810
    いや、分かるよ。
    有名人であれ有識者であれ一般人であれ、憶測で決めつけて生きてる人間を犯人に仕立て上げるのはやめたほうがいい。
    5810さんみたいな人がいないと、それこそ中世の魔女狩りからなにも進歩してないってことになるからね。
    親は子どもに辛い思いさせて、世間から殺人犯扱いされ、どんだけ苦しかったことかと思う。

    +14

    -1

  • 5883. 匿名 2016/06/03(金) 14:08:18 

    自衛隊にたいする挑発ではなければ良いんだが

    +0

    -9

  • 5884. 匿名 2016/06/03(金) 14:08:32 

    >>5872
    ほんとに無能なら死んでたよ

    +3

    -3

  • 5885. 匿名 2016/06/03(金) 14:08:45 

    やまと君は最強に運が強く体力もある子なんだね。本当に本当に助かって良かった…………。とにかく捜索にあたった、警察や自衛隊の方々に労いの言葉を送りたい!

    +21

    -1

  • 5886. 匿名 2016/06/03(金) 14:08:57 

    りんごジュース、たくさん飲ませたれ!
    たくさんご飯も食べさせたれ!
    小2男児不明、置き去り現場周辺に範囲絞って捜索

    +21

    -3

  • 5887. 匿名 2016/06/03(金) 14:09:03 

    >>5810
    あなたは至極まとも。
    ガルちゃん民は頭おかしい人ばかりだからね。
    普段芸能人叩いて喜んでる人たち。

    +17

    -3

  • 5888. 匿名 2016/06/03(金) 14:09:04 

    お母さんまで引きずり出さなくていいと思う。
    家族の長なんだからお父さんが会見してそれで終わりでいいじゃない。

    +33

    -3

  • 5889. 匿名 2016/06/03(金) 14:09:05 

    ただのくそがきだろ
    こまらせたかっただけだろ

    +7

    -15

  • 5890. 匿名 2016/06/03(金) 14:09:07 

    土曜の夜に倉庫に入ったと本人言ってるけど日曜に自衛隊が倉庫確認したけどいなかったと言ってる!おかしくないか?

    +10

    -4

  • 5891. 匿名 2016/06/03(金) 14:09:10 

    >>5871

    本当に、叩き隊くどいぞ

    +12

    -4

  • 5892. 匿名 2016/06/03(金) 14:09:15 

    手が掛かる子って本当に大変だよ。
    すべては産んだ親の責任...とは言いきれない壮絶さがある。
    私の兄弟がそうだった。普通のしつけをしても全く通じない。一時期親も病んでたし、家庭崩壊レベルに達した事もある。親を攻める気持ちもわかるが、この大変さは当事者にしかわからない。

    +36

    -6

  • 5893. 匿名 2016/06/03(金) 14:09:32 

    >>5829
    この言い方は、子供を悪く言いすぎだと思う。実態はわからないのに。

    +5

    -4

  • 5894. 匿名 2016/06/03(金) 14:09:35 

    居るよねー。
    後から「私は疑ってなかった!」とかってドヤる奴。こんなトピ覗いてる時点で野次馬だっつーの。そういう偽善者一番鼻につくわ。

    +12

    -17

  • 5895. 匿名 2016/06/03(金) 14:09:47 

    なんか母親が一言もコメントしないのは微妙。

    +5

    -14

  • 5896. 匿名 2016/06/03(金) 14:09:59 

    発見されてからの会見見ても、見ようによちっては嘘泣きみたいに見えるから、不器用な父親なのかもしれないね

    虐待死のニュースも多いし過剰に心配するのは仕方がないよ

    まさかあんな山林サバイブしてるとは思わないよね

    +5

    -5

  • 5897. 匿名 2016/06/03(金) 14:10:05 

    置き去りはさすがにもうないだろうけど
    ヤマト君がやんちゃしたりは変わらないだろうから親もこれから大変だね。

    +16

    -1

  • 5898. 匿名 2016/06/03(金) 14:10:10 

    母親気になってる人は少し待てばネットであがるでしょ。これだけSNSが発達してんだから

    +1

    -7

  • 5899. 匿名 2016/06/03(金) 14:10:11 

    ハッピーエンド?
    いや
    全部自作自演だから

    +5

    -15

  • 5900. 匿名 2016/06/03(金) 14:10:16 

    とにかく誰かを叩いて
    憂さ晴らししたいのね
    見付かったら叩けないから
    面白くないのね
    誰でも犯人扱いするよね
    明日は我が身だよ

    +17

    -4

  • 5901. 匿名 2016/06/03(金) 14:10:37 

    母親が教育熱心過ぎて疲れたんじゃない?
    近所の人にいつもキーキー言ってるって言われてたし二回も置いていかれたら反抗したくなるわ
    大和くん1人になって意外と楽だなぁって思ってそう

    +10

    -16

  • 5902. 匿名 2016/06/03(金) 14:10:41 

    大和くんが見つかって良かった気持ちは大前提だけど疑問ばかり。
    自衛隊のかまぼこ兵舎に鍵はかかってなかったのかな?月例点検はしているにしても、まず疑問。
    そして自衛隊の演習場てそんな簡単に入れちゃうものなの?それも危険じゃない?

    +23

    -8

  • 5903. 匿名 2016/06/03(金) 14:10:43 

    お父さん泣いてる可哀想に…

    +20

    -19

  • 5904. 匿名 2016/06/03(金) 14:10:45 

    手の掛かる子供に育てたのは親の責任。
    このような事態になったのも親の責任。

    +12

    -36

  • 5905. 匿名 2016/06/03(金) 14:11:25 

    >>5878
    純粋な疑問なんだけど、こういった個人の事情で自衛隊動かしたときとかってお礼するもんなの?
    誰にするの?まさか国民全員にとはならないだろうし…謝罪なら会見でしてたよね
    この手のコメントちょいちょい見るから、単純に思っただけです
    煽ってるとかじゃないから気を悪くしたらごめんね

    +5

    -1

  • 5906. 匿名 2016/06/03(金) 14:11:29 

    >>5892
    同意。とともに、
    この子が手がかかる子だったと決めつけるわけにはいかないから、
    コメントも難しいね。

    +7

    -2

  • 5907. 匿名 2016/06/03(金) 14:11:39 

    大和くんなんというか、たくましい子供だよなぁ。見かけはかわいい男の子って感じだけど。それか親が(躾が厳しく)怖くて すぐには戻りたくなくて山の中に入っていったのかなぁ… いやはや、とにかく無事見つかって良かったよ!!

    +13

    -5

  • 5908. 匿名 2016/06/03(金) 14:11:40 

    >>5894
    ガルちゃん探偵団の方ですか!?
    推理が外れてイライラしてますね。

    +8

    -7

  • 5909. 匿名 2016/06/03(金) 14:11:42 

    お父さんばっかり可哀想

    +37

    -11

  • 5910. 匿名 2016/06/03(金) 14:11:43 

    >>5892
    だから何かしらの病気でない限り
    幼少期くらの育て方に問題があるって。
    大変、大変、ですませてはいけない。

    +7

    -12

  • 5911. 匿名 2016/06/03(金) 14:12:11 

    >>5902
    いつもなら鍵が掛かっているけど、2つある片方の鍵が開いていたそうですよ。

    +8

    -0

  • 5912. 匿名 2016/06/03(金) 14:12:18 

    大和くんにお菓子やリンゴジュースたくさん届きそう

    +26

    -3

  • 5913. 匿名 2016/06/03(金) 14:12:18 

    今度の野球観戦のときはお父さんサングラスでもしないとばれるな

    +22

    -1

  • 5914. 匿名 2016/06/03(金) 14:12:23 

    >>5852
    今回の事が、自衛隊員を目指すキッカケになりました。
    と将来ドキュメンタリーになったりして。

    なんにせよ、この経験が大和君の明るい将来に少しでも繋がったらいいなと思う。
    トラウマとして心に傷が残るだけなら可哀想だもん。

    +25

    -2

  • 5915. 匿名 2016/06/03(金) 14:12:44 

    今回、大和くんが無事に頑張って生きていてくれたから、良かったね!で終わるが、もし助かっていなかったら両親に対する非難は凄かっただろうね。

    両親にはしっかりと反省して頂きたい。

    +30

    -3

  • 5916. 匿名 2016/06/03(金) 14:12:51 

    もう、マスコミも親子だけにしてあげたらいいのに。七歳の子が1週間も1人で、いたんだからさぁ

    +21

    -4

  • 5917. 匿名 2016/06/03(金) 14:13:01 

    でも一番怖いのはこれで親が怯んで叱れなくなると
    やんちゃな大和君のためにならないってこと

    +67

    -3

  • 5918. 匿名 2016/06/03(金) 14:13:07 

    置いて行った事は褒められる事ではないけど、見つかってちゃんとお父さんは取材陣を前に謝罪していて偉いじゃん。

    +46

    -3

  • 5919. 匿名 2016/06/03(金) 14:13:09 

    >>5865
    でも殺してないよね?
    置き去りと殺人じゃ
    全く違うのだが?
    置き去りの批判は仕方ない
    憶測の殺人犯呼ばわりはいけないこと

    +21

    -3

  • 5920. 匿名 2016/06/03(金) 14:13:14 

    今回の父親、何度見ても児童虐待するようには見えなかったからね。

    子育ての難しさを考えられる事件だった。

    +71

    -5

  • 5921. 匿名 2016/06/03(金) 14:13:35 

    >>5915
    お前も殺人犯扱いしたこと反省しろよ?

    +8

    -4

  • 5922. 匿名 2016/06/03(金) 14:13:36 

    >>5914
    名前もヤマトだしね!

    +3

    -1

  • 5923. 匿名 2016/06/03(金) 14:13:36 

    母親は教育熱心だったのかー
    これを機に考え方を変えてくれればいいねー

    +5

    -3

  • 5924. 匿名 2016/06/03(金) 14:13:38 

    水は外に出て飲んでたのか?
    小2にしては凄い逞しいよね。本人は父親から隠れていただけなのでヘリコプターの音は聴こえてたと思うけど、まさか自分を探しているなんて思ってなかったんだろうな。

    +17

    -0

  • 5925. 匿名 2016/06/03(金) 14:13:42 

    大和くん見つかって本当に良かった。

    大和くんは家族には見せないだけで、本当はしっかりしてる子なんだと思う。

    +10

    -2

  • 5926. 匿名 2016/06/03(金) 14:13:46 

    今、妊娠中だけど、
    わたしも小さい子供育てる立場になるけど、
    いつ、こういうことが起きるか分からないから、
    怖い。

    事故、事件、搜索。
    一瞬のことで、人生くるっちゃうね

    +17

    -0

  • 5927. 匿名 2016/06/03(金) 14:13:50 

    でもこれ「しつけで山に置き去り」がなければ小さいニュースだったよね。

    +8

    -4

  • 5928. 匿名 2016/06/03(金) 14:13:50 

    お父さんが最初に世間体を気にしてウソをついてしまったのがお父さん自身が疑われたり、操作が遅れたりした原因なんだろうな。
    30日に小屋の点検したって言ってるけど、やまとくん怖くてどこかに隠れてたのかもしれないしね。

    でも無事で本当によかった。
    もう悪いことしちゃダメだぞ!
    お父さんもやりすぎちゃダメだぞ!

    +17

    -2

  • 5929. 匿名 2016/06/03(金) 14:14:00 

    あんな山道を?
    鍵は?
    水が出た、、色々な偶然が重なり、
    一生分の運の強さを使ったとしか言いようがない
    子供の生命力と可能性は無限。
    本当によかったね。

    しかし、そもそも
    馬鹿な親がお粗末な置き去り、
    さらに親の嘘発言や不可解な態度を
    していなければこんなにも捜索は長引かないし、
    結果捜索撹乱。
    親が一番気にした世間体を自ら避難される方向に
    導いたあの嘘発言と態度。結果パニックだからしょうがない。えーならさ、マスコミの前にでなきゃいいのに。
    目立ちたがりな馬鹿な親が、真似をする。
    今回、親に処罰はされないの?

    +4

    -15

  • 5930. 匿名 2016/06/03(金) 14:14:12 

    なんだか凄い子供だなぁ。このまま見つからなかったら、ずっとこの中で過ごすつもりだったのか?

    +9

    -0

  • 5931. 匿名 2016/06/03(金) 14:14:14 

    ハンバーグ作ってやれよ母ちゃん
    小2男児不明、置き去り現場周辺に範囲絞って捜索

    +24

    -3

  • 5932. 匿名 2016/06/03(金) 14:14:15 

    >>5902
    普段は人が来ないような場所のようだよ

    +3

    -0

  • 5933. 匿名 2016/06/03(金) 14:14:19 

    お母さん、すみませんでした。ってコメント出せばいいのに。。

    +11

    -11

  • 5934. 匿名 2016/06/03(金) 14:14:48 

    >>5882
    これだけ子殺しが、横行してる現在、言葉に出さなくても、頭にその可能性が浮かぶのは、仕方ない。

    +10

    -1

  • 5935. 匿名 2016/06/03(金) 14:14:55 

    >>5920
    見た目じゃ解らないよ?

    +5

    -0

  • 5936. 匿名 2016/06/03(金) 14:15:08 

    お前らほんとに馬鹿だな


    あの子供が自分から名乗りでてきたんだろ?
    それがなに意味するかわかるか?
    いつでも接触しようと思えばできたわけ
    そんで空腹の限界がきたからやむを得ず今日自分から出向いたわけ

    わざと困らせようとして隠れてたわけ
    土曜の夜倉庫についたっていってるのに
    自衛隊が日曜倉庫点検しているが誰もいなかった、っていってんの
    つまり隠れてたわけ
    くそがきだろ?

    それをすごいだの、将来有望だのなんなの
    そんくらい考えればわかんだろ

    +39

    -24

  • 5937. 匿名 2016/06/03(金) 14:15:13 

    あんな山の中のガラーンとした小屋で、夜なんか真っ暗闇だろうし、めちゃめちゃ怖かったんじゃない?一週間って結構長いよ。

    +14

    -0

  • 5938. 匿名 2016/06/03(金) 14:15:19 

    私も親によく締め出されて
    捜しに来た親にみつからないように隠れていたなぁ
    私は絶対に悪くないのに!って・・・
    妹は出されたらすぐに泣いて謝って入れてもらってた
    そういう子供だったら育てやすかったのにね

    +28

    -1

  • 5939. 匿名 2016/06/03(金) 14:15:22 

    もう見つかったならメディアは引いてやれよ。

    +9

    -1

  • 5940. 匿名 2016/06/03(金) 14:15:40 

    大和君発達障害かも、発達障害が悪いという事では全くない、むしろすごい才能持ってる可能性がある。
    親はしかるべきところに相談したり発達について調べたんだろうか?
    ただ言う事聞かないダメな子って頭ごなしに叱ってばっかりだったんじゃないだろうか?

    +20

    -8

  • 5941. 匿名 2016/06/03(金) 14:15:50 

    病院前からの父親への取材が、どうみても謝罪会見(笑)想定外の大事になったのだからそんな雰囲気も仕方ないよね…

    しかし大人たちは、ローラー作戦で回避され、自衛隊敷地内への侵入を許してしまって、試されていたのか。ヤマトくんに。

    +1

    -1

  • 5942. 匿名 2016/06/03(金) 14:15:53 

    母親は何かコメントしないの?
    手紙とかさ

    +3

    -12

  • 5943. 匿名 2016/06/03(金) 14:16:13 

    >>5900
    ほんと、、そんだけリアル世界に不満持ってるのばかりだよ。
    誰でもいいのよね、叩けるなら。

    +5

    -2

  • 5944. 匿名 2016/06/03(金) 14:16:14 

    車や、人に石を投げた→見た人がいない
    車とすれ違った→色や形を明確に証言しない

    最初の嘘発言などを踏まえると
    ↑のも嘘の可能性高いですよね。

    +8

    -8

  • 5945. 匿名 2016/06/03(金) 14:16:24 

    >>5792だけど、
    疑うコメントしてない人もいるってわからないのかな
    何度も人殺しコメントしない方がいいって言ったけど、
    反省した方がいいって言ったのは、もしまたこういう事件が起きたら、親を疑うコメントする人がいるからだよ
    寝屋川事件のことも知ってたからね
    寝屋川事件から少しは犯人扱いする人も減ったきがするけど、それでも多かったからね

    +6

    -2

  • 5946. 匿名 2016/06/03(金) 14:16:41 

    お母さんでてこないからお母さんが厳しすぎてお父さん気の弱い人ってイメージついちゃったね。
    2人でご迷惑をおかけしました。って出てこないと。

    +6

    -10

  • 5947. 匿名 2016/06/03(金) 14:16:46 

    皆子供に優しいんですねー。
    確かにあんな山に置き去りにした親は悪いし、大和くんが無事に見つかって安心したし嬉しかった。

    でも、大和くんは親を困らせようと隠れてたんじゃないの?一週間も。嫌な子供と思ってしまうわ!

    +18

    -26

  • 5948. 匿名 2016/06/03(金) 14:16:49 

    この父親普通に最低でしょ
    もし小屋と水がなかったらどうしてたんだよ!

    +5

    -8

  • 5949. 匿名 2016/06/03(金) 14:16:52 

    >>5583
    そうだね そのとおりだよ
    もういいじゃん
    私達が反省会したってしかたないでしょ

    +2

    -1

  • 5950. 匿名 2016/06/03(金) 14:17:14 

    この事件
    心配は心配だったけど、ぶっちゃけ飽きてた。
    みんなが飽きる前に見つかって良かっよ。

    +4

    -11

  • 5951. 匿名 2016/06/03(金) 14:17:22 

    どーでもいいけど捜索費用は支払いなよね

    +33

    -23

  • 5952. 匿名 2016/06/03(金) 14:17:26 

    不思議な事が多すぎる

    +32

    -8

  • 5953. 匿名 2016/06/03(金) 14:17:45 

    ここでケンカしたって、シワが増えるだけよ。
    無事で良かった、お父さんが迷惑かけたとこに謝って回って、大和くんが元気になったらええんでないの?
    大和くんのお父さんの会社もお咎めなしにしてあげてほしいな。もう十分社会的制裁は受けたわ。
    許す許さないは大和くんの心の問題でしょ。
    ほんと良く頑張ったっていうか、よく出て来んかったなー!その意地っ張りにビックリだわ。

    +27

    -11

  • 5954. 匿名 2016/06/03(金) 14:17:50 

    グッティでお父さんと生電話してるよ

    +33

    -1

  • 5955. 匿名 2016/06/03(金) 14:17:56 

    人と車に石投げるのが本当なら隠れる悪知恵も働くな。

    +42

    -3

  • 5956. 匿名 2016/06/03(金) 14:18:11 

    グッディもういいよ。そっとしてあげてよ。

    +31

    -2

  • 5957. 匿名 2016/06/03(金) 14:18:16 

    >>5899
    え?そうなの?自演なの?

    +1

    -6

  • 5958. 匿名 2016/06/03(金) 14:18:18 

    婿養子の立場は弱い
    父親頑張れ

    +9

    -2

  • 5959. 匿名 2016/06/03(金) 14:18:19 

    このお父さん

    なんか胡散臭い

    メディアに出たらダメだよ!

    +7

    -28

  • 5960. 匿名 2016/06/03(金) 14:18:25 

    >>5803

    私は前トピに
    「寝屋川の時も母親犯人に仕立てて、顔写真まで拡散したのに間違ってよね。犯人扱いしたのに謝罪もしないし。また同じ事すんのか?」って、前トピ辺りに書いたよ。


    自分が冷静になれずに踊らされたからって、皆がバカなわけじゃないよ。

    +17

    -5

  • 5961. 匿名 2016/06/03(金) 14:18:28 

    捜査費用は数千万だそうです。ヘリコプターが高いんだって。

    +30

    -4

  • 5962. 匿名 2016/06/03(金) 14:18:34 

    意地っ張りで反骨精神と元気が有り余る男の子だから、将来は立派に自立する予感!

    小心者で不器用だけど、優しくて愛情あるお父さんは、きっと世界中に申し訳ないと反省してるはず。

    たくさんの人の心配や批難を浴びまくって大変だろうけど、感謝して反省して、ステキな親子でいて下さい!

    +46

    -9

  • 5963. 匿名 2016/06/03(金) 14:18:43 

    ぶっちゃっけ、もし自分の子だったら、ちょっと大和君を育てる自信無いなぁー

    +41

    -11

  • 5964. 匿名 2016/06/03(金) 14:18:44 

    誰かを叩いて憂さ晴らししたいから、特定の人を犯人扱いして正義感を感じながら叩く。
    …まさに中世の魔女狩りだわ。
    あの時代、人々は病んでたから、気にくわない人を魔女だと言って火あぶりの刑にしてた。

    がるちゃん見てると、病んでる人が多いのか、中世ヨーロッパみたいな人がたくさんいて本当に怖い。

    +26

    -9

  • 5965. 匿名 2016/06/03(金) 14:18:47 

    >>5892
    >>5829
    何で大和君を叩くの?やめなさいよ。

    +24

    -9

  • 5966. 匿名 2016/06/03(金) 14:18:49 

    お父さん、がんばれよ!!

    +49

    -2

  • 5967. 匿名 2016/06/03(金) 14:18:53 

    ガル民って親が多いよね?
    もし自分の子供が証拠もないのに
    怪しいってだけで友達を疑ったら
    一緒になって悪く言うの?
    証拠もないのに疑ったらダメだよって
    教えないの?
    もし思っても口に出して良いことと
    悪いことは教えないの?
    毎回こういう事件で親を犯人扱いする親って
    怖いわ
    どんな教育してるの

    +33

    -7

  • 5968. 匿名 2016/06/03(金) 14:18:57 

    >>5951
    給料制でしょ?
    いつもの仕事が搜索になっただけじゃん
    特別費用とかないでしょ

    +2

    -3

  • 5969. 匿名 2016/06/03(金) 14:18:59 

    何で北の方探せっていったのかを聞いて欲しい

    +2

    -0

  • 5970. 匿名 2016/06/03(金) 14:19:00 

    小梨・・・親がなってない

    育てやすい子を持つ親・・・親のしつけがなってない

    大和君みたいな子供を持つ親・・・見ているだけで辛い、明日は我が身・・・気を付けよう

    +41

    -10

  • 5971. 匿名 2016/06/03(金) 14:19:08 

    >>5768
    その通り

    +1

    -1

  • 5972. 匿名 2016/06/03(金) 14:19:13 

    生電話?これはよろしくない

    +11

    -0

  • 5973. 匿名 2016/06/03(金) 14:19:24 

    グッディ、父親との電話なげえよ

    そしてどうでもいい質問しかしない安藤

    +45

    -0

  • 5974. 匿名 2016/06/03(金) 14:19:25 

    よかったね、ほんとに。

    今グッディでお父さんの生電話やってる。
    大和くん、学校行ったら恥ずかしいかもね。
    でもよかった。
    美味しいご飯を一杯食べさせてあげてください。
    家族で頑張って下さい。

    +19

    -0

  • 5975. 匿名 2016/06/03(金) 14:19:30 

    >>5936
    しかも自衛隊に会ったとたんにさ、自分の名前とどうやって過ごしてたかをたんたんと喋りだしたとかいうじゃん?

    普通さやばいこのままだと死ぬかもとかの思いで過ごしてる人間の場合さ会えた喜びで
    あんどするだろ
    それをさ普通に来て名前なのって自慢するのかように俺はこうやって過ごしたんだぜみたいな

    明らかにいつでも人に声かけようと思えばかけれる状況のなか隠れてたひとの、子供のテンションだわ

    +30

    -10

  • 5976. 匿名 2016/06/03(金) 14:19:33 

    大和君はその根性を良い方向に生かせるようになるといいね。

    +29

    -1

  • 5977. 匿名 2016/06/03(金) 14:19:46 

    とりあえず無事で良かった。お父さんも泣いて反省してるみたいだし、これからは置き去りにはしないだろうと思いたい。大和くんのケアも大事だけど、お姉ちゃんのケアも忘れずしてほしい。

    +26

    -1

  • 5978. 匿名 2016/06/03(金) 14:20:23 

    ガルちゃん探偵みたいに今後も粘着して叩き続けるおばちゃん達もいるだろうけど
    家族でカウンセリング受けて教育法も考えながら
    幸せになってほしい。

    +7

    -4

  • 5979. 匿名 2016/06/03(金) 14:20:27 

    お母さん教育熱心なの?キーキー系なら、マイペース系な大和君と合わないね。
    うちがそうだったから分かる気がする。
    親とは大人になっても相容れないから大人になったら疎遠になるんじゃないかな...

    +4

    -6

  • 5980. 匿名 2016/06/03(金) 14:20:30 

    父親より母親の方が胡散臭い
    置き去りにしたのはどっちもなのに父親だけ悪いみたいになってるし

    +13

    -6

  • 5981. 匿名 2016/06/03(金) 14:20:33 

    とりあえず鍵が開いてたおかげで寒い外で夜を過ごさなくて済んで良かった。これから両親は大変だね。捜索の費用も払わなきゃいけないだろうしお母さんはママ友からはぶられそうだし。

    +16

    -3

  • 5982. 匿名 2016/06/03(金) 14:20:36 

    >>5829
    次は子供を悪者にしたいの?
    大人として恥ずかしいよ

    +12

    -6

  • 5983. 匿名 2016/06/03(金) 14:20:39 

    山菜採りと嘘をつかなくても
    しつけ、だと本当のことを言っても
    叩かれる内容だとおもう
    結果的に見つかってよかったけど

    +10

    -1

  • 5984. 匿名 2016/06/03(金) 14:20:39 

    偏見かもしれませんが
    この大和君という子は
    よくいる普通の子じゃないんだろうなという印象
    みつかったときの写真もケロっとしておにぎり食べてて
    なんというか生きづらさを日々感じてる子どもなんじゃないのかな

    +33

    -13

  • 5985. 匿名 2016/06/03(金) 14:20:41 

    父ちゃん一週間前にたけのこ掘りで山に来たんだって
    それで思いついたお仕置きが山だったんだな

    +7

    -0

  • 5986. 匿名 2016/06/03(金) 14:20:42 

    お父さん、もう限界って感じ
    休ませてあげてほしい

    +48

    -0

  • 5987. 匿名 2016/06/03(金) 14:20:49 

    お父さん、もう電話切っていいよ

    +36

    -0

  • 5988. 匿名 2016/06/03(金) 14:21:04 

    大和くんが無事見つかったから
    通ってた小学校は運動会できるね 
    よかった。

    +6

    -0

  • 5989. 匿名 2016/06/03(金) 14:21:09 

    見つかったの!?本当に良かった!!
    お父さん疑ってしまった!!
    ほんとごめんなさい
    本当に無事で良かったーーー

    +12

    -3

  • 5990. 匿名 2016/06/03(金) 14:21:10 

    精神的にもすごくしっかりした子だと思う。
    親御さんもこの子の良いところを認めて、育てていって欲しいです。
    将来、期待できると思う。

    +9

    -9

  • 5991. 匿名 2016/06/03(金) 14:21:13 

    >>5936(笑)

    +5

    -4

  • 5992. 匿名 2016/06/03(金) 14:21:26 

    28にほんとうに小屋についたとして、最初鍵が開いてたとして、その後の小屋点検で鍵閉めるよね。
    開いてたっておかしいよね?

    普通、助けが来たら助けを求めるよね?

    謎多いよね。

    +11

    -3

  • 5993. 匿名 2016/06/03(金) 14:21:34 

    >>5979
    だから憶測でコメントするなよ
    学べないのか?

    +12

    -1

  • 5994. 匿名 2016/06/03(金) 14:21:38 

    お父さん、仕事は?
    いい加減どうでもいいインタビューやめなよ、グッディ。安藤、高橋。
    お父さんも慣れてないのにほっておいてやれよ。
    長いよ、インタビュー。

    +26

    -1

  • 5995. 匿名 2016/06/03(金) 14:21:44 

    海外で住んだことないからわからないけど、子供を一人山の中に、残すのって犯罪になるのかな。家に一人でお留守番させるのもダメって聞いたことあるし。
    今回は無事でよかったけど、海外だったら親逮捕されてるんじゃないかな

    +9

    -1

  • 5996. 匿名 2016/06/03(金) 14:21:44 

    グッディの生電話、もうやめてほしい。

    +22

    -2

  • 5997. 匿名 2016/06/03(金) 14:21:59 

    お父さん、頑張って!

    +12

    -1

  • 5998. 匿名 2016/06/03(金) 14:22:03 

    >見つかってちゃんとお父さんは取材陣を前に謝罪していて偉いじゃん。

    当たり前だと思うけど。
    いや謝罪なかったら驚くわ。

    +4

    -10

  • 5999. 匿名 2016/06/03(金) 14:22:10 

    お父さん、お母さん、
    今度は人や車に石投げるのがどうしていけないか
    わかるまでちゃんと怒らずに説明してあげなよ!!

    +16

    -19

  • 6000. 匿名 2016/06/03(金) 14:22:42 

    やっぱり安藤ズレてる、余計な事聞きすぎ。もう無事見つかったから、切ってあげなよ。本当に岩手の地震の取材の時の無神経な態度や不倫してる時点で嫌いだわコイツ

    +21

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。