-
1. 匿名 2016/06/02(木) 11:09:33
婚活攻略法、ありますか?
私は2年ほど婚活して、昨年結婚しました。
ほとんど彼氏のいなかった女子校出身の男慣れしていない私がまずした事。
1.美容院に行き、服も雑誌を参考に投資する
2.女友達(特にモテる女友達)をたくさん作る
3.男友達を作る
4.街コン、合コンに行き、自分の需要のどの層にモテるか幅広く市場調査。
5.需要の高い層と繰り返し合コン。その中で性格の最も優れていそうな人と結婚。
です。
皆さんの婚活攻略法ありますか?+164
-213
-
2. 匿名 2016/06/02(木) 11:10:45
知りたいです!!!+152
-17
-
3. 匿名 2016/06/02(木) 11:12:01
主さんは合コンで知り合って結婚ですか?+189
-3
-
4. 匿名 2016/06/02(木) 11:12:12
>>1
気合入りすぎてて引くよー
余計結婚できないわ(ノ*°▽°)ノ+333
-184
-
5. 匿名 2016/06/02(木) 11:12:42
家庭環境とか雰囲気とか似てる人と結婚する傾向はあると思う+432
-12
-
6. 匿名 2016/06/02(木) 11:12:42
とりあえず合コンな日々なんだね(笑)+310
-6
-
7. 匿名 2016/06/02(木) 11:12:55
人を許す心を持つ。
今までちょっとした事でも、あ、これはないわぁ。と決め付け長続きしなかった。
思えば自分にも短所はあるはずなのに。
とりあえず、相手の話をよく聞き、盛り上げるよう努めました。+577
-7
-
8. 匿名 2016/06/02(木) 11:13:13
婚活する前に捕まえとけ!これが一番!
婚活する時点で半分は負けてる。+467
-90
-
10. 匿名 2016/06/02(木) 11:13:17
未婚者と慰めあわない
ずっとモテない未婚者の友達といない+545
-10
-
11. 匿名 2016/06/02(木) 11:13:25
合コン合コン街コン合コン………
主怖っ+149
-182
-
12. 匿名 2016/06/02(木) 11:13:38
そもそも相手が汚かったり嘘つきだったりするからね。
こっちだけ頑張っても無意味。
街コン、合コンはやりもく嘘つきが多い。そういうのは婚活とは言えないんじゃないの?+182
-33
-
13. 匿名 2016/06/02(木) 11:13:40
結婚願望がある人と付き合うことが一番+470
-7
-
14. 匿名 2016/06/02(木) 11:14:07
上から目線の既婚が湧いてきそうなトピ。
主さんは何歳ですか?
ある程度の歳になると、モテる女友達は皆結婚してると思う...。+235
-16
-
15. 匿名 2016/06/02(木) 11:14:14
ネイルはしない。
短い爪にトップコートが一番好印象。+231
-46
-
16. 匿名 2016/06/02(木) 11:14:31
そもそも婚活って何
婚活とか構えてる時点で結婚が遠退きそうな……+51
-47
-
17. 匿名 2016/06/02(木) 11:14:38
勝手なイメージですが、婚カツする人は理想が高いとか、許容範囲が狭い、というイメージがあります。
婚カツでときめく人を探してるの?
より良い条件の人を探してるの?+165
-36
-
18. 匿名 2016/06/02(木) 11:14:58
GW、クリスマス、年末とか
独身がるちゃんの集まりに参加して安心しない+135
-4
-
19. 匿名 2016/06/02(木) 11:15:39
合コンで今日こそゲット!とか言っちゃう人ですか?
それが一番男性は引くかと(´・_・`)+96
-41
-
20. 匿名 2016/06/02(木) 11:16:01
分相応、自分にはこの程度でふさわしい。と思う事。
例えば美人でもない、親に資産があるわけでもない、巨乳でもない、会話がどーせ、だってが多い女に
イケメンが好きになるわけがない。
白馬の王子様幻想は捨てる事。
相手の男に生活力がある事を見極める。+338
-11
-
21. 匿名 2016/06/02(木) 11:16:03
男友達の紹介って結構いいよ+222
-14
-
22. 匿名 2016/06/02(木) 11:16:04
若い内に婚活始めるに尽きる。+237
-10
-
23. 匿名 2016/06/02(木) 11:16:43
理系企業に勤める男友達が紹介してくれた男性は出会いが少ないらしいけど
レベル高かったよ+318
-9
-
24. 匿名 2016/06/02(木) 11:16:48
婚活とかいう時点で理想が高いのですねー
理想より大切なものが見つかればいいねー+47
-31
-
25. 匿名 2016/06/02(木) 11:16:56
男友達を作れてる段階で、婚カツしなくてもよさげな+241
-5
-
26. 匿名 2016/06/02(木) 11:17:06
市場調査は大事。
24歳の頃 「まだ若いし、婚活すれば簡単に相手見つかるっしょ。イケメン高身長高収入の」ってタカをくくっていた。
何度も参加したがろくなのいなくて焦った。
そんな時、ずっと職場で一生懸命アプローチしてくれてた同僚がいい奴に見えてきた。
この人でいいか、と結婚した。
優しくて思いやりがあってすごくいい夫。
世間の中での自分の価値、需要を考えないといつまでも高望みして売れ残りになるよ。
本当に自分を愛してくれる男性とちゃんと向き合うべき。+383
-15
-
27. 匿名 2016/06/02(木) 11:17:23
でも主結婚したんだしょ。ならそれはそれでいいんじゃない+227
-6
-
28. 匿名 2016/06/02(木) 11:18:02
攻略法とかマニュアルに沿って婚活するの?+33
-13
-
29. 匿名 2016/06/02(木) 11:18:19
>>7
同意。
職場のアラフォーアラフィフ独身は揃いも揃って細かい事を気にしたり、人のミスをとことん許せないタイプ。+276
-7
-
30. 匿名 2016/06/02(木) 11:18:25
>>25
大学のゼミ友達がいる+6
-10
-
31. 匿名 2016/06/02(木) 11:18:26
雑誌、メディアの「男ウケ」を真に受けない方がいいと思う+166
-6
-
32. 匿名 2016/06/02(木) 11:18:34
主、すごい。
私はそんなことしなくても、
20代の時、仕事で知り合った人と結婚できたよ。
見た目の投資はあまりしてなかったし、友達も少ないし、合コンなんか一度も行ったことないけど。
+57
-108
-
33. 匿名 2016/06/02(木) 11:18:35
>>1
合コン繰り返しながら
最も優れていそうな人と結婚して
勝ち組 気取った人が今更
婚活方法トピ立てる嫌みな性格
単なる自分の成功話を
偉そうに自慢したかったんでしょう?+206
-88
-
34. 匿名 2016/06/02(木) 11:18:39
流石文章ちゃんと読まないで叩きたがるサイトだな。主は結婚したっ言ってるのに笑+127
-21
-
36. 匿名 2016/06/02(木) 11:18:59
別に結婚とか意識せず恋愛の延長で好きな人と結婚しただけ...+140
-15
-
37. 匿名 2016/06/02(木) 11:19:21
男友達から恋愛発展とかじゃダメなの?
婚活って意気込んでるって事は理想高めな相手を捕まえたいって事だよね?+27
-18
-
38. 匿名 2016/06/02(木) 11:19:24
あんまり猫かぶっていると後で大変だよ
詐欺になるよ+68
-10
-
39. 匿名 2016/06/02(木) 11:19:26
20代のうちから、積極的に動くこと。+159
-5
-
40. 匿名 2016/06/02(木) 11:19:59
他の人も書いてる通り
高望みはしない!+156
-9
-
41. 匿名 2016/06/02(木) 11:20:50
結婚したって書いてあるけど、意気込みようが凄くて(笑)+30
-27
-
42. 匿名 2016/06/02(木) 11:21:00
優しい気持ちをもつ
+108
-5
-
43. 匿名 2016/06/02(木) 11:21:21
+50
-5
-
44. 匿名 2016/06/02(木) 11:21:28
旦那様は合コン三昧の女と結婚したわけね(笑)+143
-73
-
45. 匿名 2016/06/02(木) 11:22:37
弟が婚活中。
弟より7歳年上の45歳の女からロックオンされてしまったらしい。
会社辞めたい、実家暮らしだけど料理出来るアピール、ラインスタンプがいかにも可愛らしいのしか押さない。
これは食べるけどこれは食べないなど、こだわり話が多い。
女性から断らせないと失礼かと思って我慢してたらしいけど、私といて楽しい⁈と逆ギレされてお別れしたそうな。その間2ヶ月。
彼女は一刻も早く結婚、子供産みたかったらしいけど、そんな短期間で結婚アピールされても引くだけだと思います。+254
-14
-
46. 匿名 2016/06/02(木) 11:22:49
結婚したのに攻略法きくの?
本当は結婚してないんじゃない?+102
-23
-
47. 匿名 2016/06/02(木) 11:23:34
何故か結婚願望がある時よりも無い時のほうが、良い人に出会える
彼氏が結婚がと焦っている時よりも、あまり結婚だけを意識せずに広い視野で男性を見ている時のほうが色々な発見があるのかな...?(良く分からないけど)+58
-11
-
48. 匿名 2016/06/02(木) 11:24:12
主は合コンで男漁り⇒ゴールイン+46
-35
-
49. 匿名 2016/06/02(木) 11:26:24
やたらと条件とか設けない。
過剰な自己演出をしない。
+75
-4
-
50. 匿名 2016/06/02(木) 11:26:28
主さんウェディングハイじゃない?+65
-17
-
51. 匿名 2016/06/02(木) 11:27:05
大体は婚活した訳じゃなく自然な流れで結婚してるよ。
ただ、結婚の為に何か行動するのは大事だね。主もその行動がうまく結び付いて結婚出来たんだろうし。+144
-7
-
52. 匿名 2016/06/02(木) 11:27:38
>>7
めっちゃわかる!!
くだらないこだわりを捨てること、結構大事
私は合コンの類は苦手なので2回くらいで断念
趣味を始めてスクールに通ったり、ダイエットのためにスポーツジム入会したりした
で、ジムで出会った人と結婚したよ。一緒に運動してます。+130
-4
-
53. 匿名 2016/06/02(木) 11:27:41
別に可愛くもないけど、常に彼氏いて適齢期に結婚みたいな人って、許容範囲が広い。
生理的に無理以外は、とりあえず付き合うみたいな感じ。+172
-11
-
54. 匿名 2016/06/02(木) 11:27:45
街コンってとりあえず友達から、呑みから始まるから気軽かもしれないけど、
実際地雷男も多いと思う。
ギャンブル、借金など。
私は親同士が知り合いだったのでお見合いでした。最初は親に勧められて。というのが嫌だったんだけど、
たまたまその彼がタイプだった。運が良かっただけかもしれないけど、相手の仕事や資産など、家柄も保証されてるので、結婚6年目、ずっと専業主婦で楽しくやってます。どんな仕事好きな女性でも、相手に経済力があるだけで、精神的に安定しますよ。+121
-12
-
55. 匿名 2016/06/02(木) 11:28:14
ブス、卑屈な女友達を切る。
独身おばさんの恋愛アドバイスは無視、もしくは反面教師。
くじけそうになったら、幼稚園や小学校の運動会を覗きに行こう。
自分よりデブスが堂々と結婚して子供産んでるから、自信を回復できる。+176
-18
-
56. 匿名 2016/06/02(木) 11:28:25
見栄を張ったり、自分を無理してよく見せようとしない事と、お話が来たらタイプじゃなくても会ってみる事
私はお見合いだったけど、初デートの時にも「お腹空きました」とか、「お手洗い行きたいです」とかはちゃんと伝えました(笑)
それが良かったみたいですよ!
男の人は意外とそういう事に気がつけない人が多いから、自分から言ってくれて助かったって言ってました
あと知り合い、特に親世代のおばさんとかに片っ端からお願いしてみるといいかもしれませんよ!
頑張り過ぎず、気負い過ぎずに素敵なご縁を見つけて下さいね!+95
-6
-
57. 匿名 2016/06/02(木) 11:29:22
先入観で相手を決めつけない事
将来も考える事
一番大事なのは冷静さを保つ事
お金持ってても家庭に使ってくれなかったり支出が激しいなら借金背負う人もいるよ+84
-3
-
58. 匿名 2016/06/02(木) 11:29:33
婚活とか街コンって普通の出会いができない人が行ったりするイメージがあるわ。
理想が高いとか、自分に欠点があるとか。
結婚することが目的になってそうだね。
結婚式したい!とか、みんなにお祝いしてもらいたい!とか、SNSで報告したい!とか、周りの結婚に焦ってる人の集まりっぽいわ。
自分の欠点には目をつぶってるのかもしれないけど
集まってる男も同じようなものだよ。
だってその年で必死に出会いを求めてるなんて何かあるとしか思えないし。
年収いい、顔もいい、学歴もいい、なんてそんないい男はもう売れてる。
婚活してる時点で普通に出会って結婚してる人に負けてるんだから、平均のスペックの男性を求めないことが攻略法じゃない?+19
-42
-
59. 匿名 2016/06/02(木) 11:29:34
動かない努力しないで文句言ってる女より多少ガツガツしててでもきちんと動いた主偉いと思うけどな。
+242
-6
-
60. 匿名 2016/06/02(木) 11:29:42
>>13
付き合う前に結婚願望見せると引かれるんですが・・・by男+26
-20
-
61. 匿名 2016/06/02(木) 11:31:57
年齢によるけど、30代なら女性も経済力がある方が結婚しやすいと思う。
仕事も頑張れ。
+108
-4
-
62. 匿名 2016/06/02(木) 11:32:20
究極的に、ない‼
棚ぼたでチャンスを待ったら結婚できたから
+9
-10
-
63. 匿名 2016/06/02(木) 11:32:43
私は若いうちにでき婚、離婚で
もう結婚や婚活には興味なく
冷静な第三者として発言するけど
やっぱり女は『愛嬌』だよ
愛嬌のある女友達は本当幸せな結婚してる
デブでもブスでも年増でも
愛嬌ある女はモテるよ
+213
-9
-
64. 匿名 2016/06/02(木) 11:33:20
>>55
その手があったか‼
+12
-6
-
65. 匿名 2016/06/02(木) 11:33:37
学生時代からの付き合いや社内恋愛で結婚した人には婚活の苦労が分からないだろう。
出会いのない焦りがわからないだろう。
婚活したことない人がなぜトピ主を叩く?
必死こいて何が悪いの?
合コンの何が悪いの?
それで結婚したんだからいいじゃん。
わたしも出会いもないのに何もしないのが耐えられなくて合コンもたくさん行ったよー
なんとか結婚できたからよかった。
モテる人は婚活しなくても結婚する、とか言うコメントいらないですよ
だってすごいブスで性格悪くても結婚してる人いますし。トピ主叩いてる人も性格悪いでしょ。
結局、結婚は縁じゃないでしょうか。
わたしはそう思います。
+356
-13
-
66. 匿名 2016/06/02(木) 11:33:37
婚活しないで結婚したから攻略とか特にない+8
-26
-
67. 匿名 2016/06/02(木) 11:35:13
とりあえず痩せる。
やっぱりデブは敬遠される。+86
-2
-
68. 匿名 2016/06/02(木) 11:35:59
でも、結婚したのに旦那に浮気されてる人の意見は参考にならないよね。+25
-6
-
69. 匿名 2016/06/02(木) 11:36:23
案外、ボランティアすると見つかるかも。
独身のとき、児童養護施設を休日に訪れて一緒に遊んだり、パソコン教えたりするボランティアをたまにしてたが、結構仕事がしっかりしている独身男性や大企業の独身男性がいた。しかもまとも。
施設は結構駅から遠いから車で送ってもらったり。
結婚相手見つからなかったら、ここでチャンスもあるなーと密かに思った。
子供に対する接し方も事前に見れるし。
+80
-5
-
70. 匿名 2016/06/02(木) 11:36:27
>>52
服装が好みじゃないとか、タイ料理大好きなので、苦手という人は除外してたり。
趣味も映画鑑賞ぐらいだとつまんない男。と思ってしまったり。
でも、服装なんか上辺の事は結婚したら変えられるし、タイ料理なんか食べられなくても偏食家じゃないし、多趣味の方が結婚後、金がかかる。と転換しました。
全てが理想通りな人はいない。
自分にとって譲れない条件、譲歩していい条件など、優先順位がハッキリしていればいいと思う。+96
-5
-
71. 匿名 2016/06/02(木) 11:37:00
とりあえず相手の粗探しは止める
自分も含めて完ぺきな人間なんて居ないのに、彼氏や見合い相手にだけを厳しい目でチェックする人は、言動に出るから相手が離れてしまう+94
-3
-
72. 匿名 2016/06/02(木) 11:37:05
まず婚活してる時点で負け組だと思う
美女は自分から行かなくてもどんどん寄ってくる
+14
-41
-
73. 匿名 2016/06/02(木) 11:37:55
攻略法かは分からないけど、私の回りの独身はやっぱり理想高いです。
既婚組は条件よりフィーリングって感じで付き合ってたかな。
それがいいか悪いかは別として。+69
-6
-
74. 匿名 2016/06/02(木) 11:38:40
>>65
早い話、トピズレは書き込むなって事ですよね?
結婚は縁って、それこそ攻略法になってないからトピズレだと思います。+6
-26
-
75. 匿名 2016/06/02(木) 11:41:58
金持ちが集まる高級ジムに通ってた友達は、見事そこで出会った金持ちの人と結婚してたよ。出会うために若干無理して会費を払っていたらしい。結構賢い戦略だと思った。+183
-5
-
76. 匿名 2016/06/02(木) 11:42:33
出会える時は特に何かしてなくても
自然と出会えるもんだと思う。
by 既婚者+18
-23
-
77. 匿名 2016/06/02(木) 11:42:36
>>74
そうきたか笑
読んだらわかるとおもうけど出会いを求めることですね。これが攻略法です。
+35
-5
-
78. 匿名 2016/06/02(木) 11:42:43
理想は下げる。高望みしない。+13
-5
-
79. 匿名 2016/06/02(木) 11:44:28
友達がワインスクール行って、結婚したよ。土日昼は、飲食系男子が多いから、サラリーマンの多い平日夜クラスがいいらしい。+65
-2
-
80. 匿名 2016/06/02(木) 11:44:43
>>1
2は良いと思います!
結婚したいなら、彼氏なんていらないと言っている人や、結婚願望ない人や、申し訳ないけど、もてない人との付き合いは一時的でも避けた方がいい。+21
-7
-
81. 匿名 2016/06/02(木) 11:44:52
主です。
予想以上に物凄く叩かれてる!笑
でも、しょうがないと思います。
高校から女子校入って会社も女性が多く、出会いがなかったので、私はプライドを捨てて婚活しました。
でも、良い大学行きたかったら勉強する、良い会社入りたければ就活する、結婚したければ婚活する。自然な流れだと思います。
就活なら内定者の2ちゃんねるとか参考にする事多いと思うので、婚活成功者の2ちゃんねるも参考になるかな?と思ってたててみました。
皆さんの事もお聞きしたいので、よろしくお願いします。+213
-13
-
82. 匿名 2016/06/02(木) 11:45:23
わかったこと。
ここでトピ主叩きまくってるやつは、結婚出来ない。+190
-8
-
83. 匿名 2016/06/02(木) 11:46:30
私も婚活してない。
なんか独身がとてつもなく不安だったり
彼氏がほしいと焦ってた時は逆にいい出会いがなかった。
もう結婚しても、一人でもどちらでもいいかぁって
肩の力が抜けた時友人の紹介で今の主人と会ったよ。+65
-7
-
84. 匿名 2016/06/02(木) 11:48:57
>>77
既婚未婚で違うのはアンテナの感度だと思うけど+6
-6
-
85. 匿名 2016/06/02(木) 11:50:43
何だか私の元親友みたいだな。
理想高い。そして、合コン行きまくってるし。彼氏いるのに合コン行く。
「やっぱ行くの辞めた方がいいかな」って二股しといて言うもんだから「行けば?」とだけ言っといた。何が起きてもその子の責任だし、何より呆れました。
過度すぎると周りの友達までなくしかねませんよ+7
-33
-
86. 匿名 2016/06/02(木) 11:50:54
街コンはマジで既婚男性の出会いの場だわ。
キャバクラ行くより安くて、結婚に焦ってる女の人が多いからキャバ嬢より簡単にやれると言ってる人が会社にいる。ひくけど確かに一理あると納得。
+115
-7
-
87. 匿名 2016/06/02(木) 11:51:28
美人でマスコミにいる元友人が三十路半ばでデキ婚した
お相手は年下、堅い職業、旧帝大院修了
ある程度の年齢だと、デキ婚も作戦のうちなのでは?
私はメル友と結婚した
婚活時はとにかくいろんな業界の人と会って、話だけは沢山したと思う
無理して相手に合わせることに疲れて、いまの夫に決めた+10
-4
-
88. 匿名 2016/06/02(木) 11:52:22
30になっても独身の友人ばかりだった私。40までには、だいたい結婚した。
自然体でまあ一生独身でもいいかというタイプと、結婚相談所やネット婚活したタイプは、みんな結婚したよ。
残ってるのは、合コン三昧の子。
本当に結婚したいなら、婚活は結婚相談所がいいと思う。+61
-8
-
89. 匿名 2016/06/02(木) 11:55:36
喪女ほど結婚したらアドバイスしたがるよね+59
-6
-
90. 匿名 2016/06/02(木) 11:58:41
婚活している年齢によるかな。20代だと主さんの方法は参考になると思うけど、30代以降はそれだと厳しいと思う。20代は顔、仕事のスキルや気遣いなど足りないとこあっても若いとあまり気にされないけど、30代以降はそれだと相手にされないし。結婚相談所もしかり。共通の趣味、スポーツや飲み仲間、友達の紹介とかはいいと思います。お互い中身をみてからのおつきあいになると思うのでオススメです。
+32
-4
-
91. 匿名 2016/06/02(木) 11:59:44
>>65
言いたい事すごくわかるわ
私も最終的には縁だと思うけど、そこに辿り着く為にはとにかく出会いの場を増やすことしかないよね
合コン街コン行きまくり全然結構、周りでグチグチ言ってる輩なんか気にせずドンドン縁を探せって思う
私個人的には、自分の話しに興味を持って聞いてくれる人は大切にする事
笑いのツボが一緒なのも長い付き合いになると大事かなと思う
+137
-4
-
92. 匿名 2016/06/02(木) 12:02:08
大人女子はモテないよ(笑)
友人でも見た目も仕草も完璧な女性がいて
女の憧れではあるけれども
男は変な男しか寄ってこない
そういう子は未婚男性じゃなく
既婚男性にモテるんだよね…。+72
-8
-
93. 匿名 2016/06/02(木) 12:02:14
そもそも友達少ないし、趣味は1人でもできるやつだし、出会いが無い。
みんなどこで出会ってるの?
合コンとか行ったことないよ!+14
-1
-
94. 匿名 2016/06/02(木) 12:02:23
>>81
私は主の考え方好きだな〜
+102
-7
-
95. 匿名 2016/06/02(木) 12:02:35
35歳ぐらいの男の人を狙う。結婚意識しているから早い。
若い男の人だと何かと不安。+72
-11
-
96. 匿名 2016/06/02(木) 12:06:28
いつもニコニコしてる
誰が見てるかわからない
結果、お客様の息子さん紹介していただき、交際、結婚、今に至ります
姑との出会いの方が夫よりも先なので、姑と仲良いし、素敵な夫を紹介してくれて、本当に姑には感謝です+134
-4
-
97. 匿名 2016/06/02(木) 12:07:14
婚活してました。
コンパ行きまくりました。
モテる髪型や服装も研究しました。
しかし収穫はゼロでした。
仕方ない、私ブス喪女だったから。
けれど全然別の方向から沸いた縁談で一年ほどであっさり結婚。
今まで払ったコンパの投資金額を全て貯金に回せたなら何回海外行けたかな(^_^;)
+89
-3
-
98. 匿名 2016/06/02(木) 12:08:00
なんだろう。
ずっと彼氏いない人とか、結婚出来ない人って、「合コンなんてたいしたのいないしー」「婚活ってださいよね」と言う。
さらには、既婚者のアドバイスに「上から目線マジうざい」「あそこまでがっつきたくないよね」「ウエディングハイうざ!笑」って言って何もしないからずっと彼氏なし独身だと思うんですが。+172
-9
-
99. 匿名 2016/06/02(木) 12:08:10
>>72
私、171cmのモデル体型で美人なので、確かに男には困りませんでした。
バブルじゃないこの時代、ご飯食べる人、車を出してくれる人、この趣味にはこの男など選り取り見取りでした。
そうなると、自分がワガママになるんですよ。選り好みし過ぎて、いつの間にか35歳。
謙虚な気持ちがないと結婚生活は送れない事に気付きました。+125
-8
-
100. 匿名 2016/06/02(木) 12:10:03
凹まない心。
ガルちゃんで見たとにかく婚活してちぎっては投げちぎっては投げるぐらいの勢いでという言葉が好き+27
-8
-
101. 匿名 2016/06/02(木) 12:10:18
とりあえず、小綺麗にしてニコニコしていれば、婚活パーティーでカップルにはなれる。
ただ、その相手が良い人かどうかは別の話。+80
-3
-
102. 匿名 2016/06/02(木) 12:11:23
運と縁じゃない?
美人で彼氏途切れないのに、なぜか結婚まで行かない人がいる。
はたまた、デブスの子持ちも沢山いる。
見た目ではない事は確か。
スピリチュアルな事ってあんまり信じないけど、やっぱり巡り合わせだと思う。+114
-3
-
103. 匿名 2016/06/02(木) 12:12:57
30歳越えたら、理想を下げる!+27
-10
-
104. 匿名 2016/06/02(木) 12:15:35
その人と結婚したいのか、
ただ単に結婚がしたいのか、
よく考える必要があると思う+48
-2
-
105. 匿名 2016/06/02(木) 12:15:37
彼氏もいない頃、
「今年中に彼氏つくって、来年結婚する!」
と周りに宣言して、ことあるごとに口に出して言ってた。
そしたらポンッと出会いがあって、トントン拍子に本当に次の年結婚できました。
言霊って本当にあるんだな〜と思いました。
出会いから結婚まで1年のスピード婚でしたが、あれから8年。幸せにやってます。+116
-6
-
106. 匿名 2016/06/02(木) 12:17:05
適齢期過ぎた人は
コンパじゃなくお見合い、結婚相談所に頼った方が良さそう
けど数ヶ月付き合って結婚するか決めないといけないんでしょ?
じっくり数年付き合って決めたい人には厳しいよね+60
-6
-
107. 匿名 2016/06/02(木) 12:17:08
じゃ、上から目線で。
自立してない女性は嫌がられるよ。
仕事して一人暮らしして、経済的にも精神的にも自立し大人で、
仕事以外にも趣味や集まりで生き生きとしている、
そんな女性は一緒にいて楽しそうだし、頼りになるよー。+37
-41
-
108. 匿名 2016/06/02(木) 12:19:02
>>107
わたしの周りのそういう子はみんな一人。。
もう、一人の方が楽しいみたい。。
+71
-8
-
109. 匿名 2016/06/02(木) 12:19:08
婚活パーティーは変な人も多いから気をつけて!!+36
-3
-
110. 匿名 2016/06/02(木) 12:19:53
好みが合わないのは仕方ないけど、異性を紹介してくれた人に、文句や愚痴を言うのはやめよう。
「紹介して!」と言われたので、真面目そうな独身の医者というかなりの好物件を紹介してやったのに、見た目が阿部サダヲみたいだからやだ〜!セックスとか無理、と失礼なこと言ってきた友達がいて、それ以降、紹介どころか関わるのがすっごい嫌な気分になった。周りに甘えるのもほどほどに。+184
-9
-
111. 匿名 2016/06/02(木) 12:20:46
中途半端にモテた人生のせいで、理想が高くなり妥協できずにアラサーに。男ウケ研究して合コンだけは凄い回数したけど、処女こじらせたままでした。コンプレックスだったし、一生独身なんだと両親に遺産を私に残してくれと頼んだりしていた。
でもある時の婚活パーティーで、素にデニムとかで全く期待せず挑んだら今の夫にあった。
初めて愛し愛される喜びを知って、人生バラ色です。探してる時は見つからない。欲しいから探すんだから、探すなというのは本当に難しいことだけれどギラついた女はザコモテしかしないと思う。
自分を作りすぎず、自然体の自分で上手くいく人って必ず居るもんだと思う。それがきっとレベル的にも合う人というものなんだろうな。己を客観的に知る。
私が結婚できたのは奇跡としか言いようがない!
+96
-18
-
112. 匿名 2016/06/02(木) 12:22:30
こじらせたくないなら、20代中盤で出会っておく。
どんなに美人だろうと収入が良かろうと、30超えてからは、20代と同じ土俵には立てない。+129
-12
-
113. 匿名 2016/06/02(木) 12:22:36
街コン、婚活パーティーでの連絡先交換はラインのQRコードにする。
電話やメールアドレスを教えて悪用されたら困るから。
ラインなら電話も出来るし、ブロックもできる。+34
-2
-
114. 匿名 2016/06/02(木) 12:22:59
今まで不倫していた人へ。
どんなにこれから頑張っても、婚期が人より遅れるのは覚悟して頑張って。やっぱり男はそういうのわかるって。最近、同窓会でそんな話があったので。+84
-9
-
115. 匿名 2016/06/02(木) 12:24:14
>>45
女性からロックオンされたにせよ、つきあった訳ですよね?
一方的な関係でもないし、2ヶ月付き合ったなら肉体関係もあったのでは?
7才年上と結婚するつもりもなく付き合ったなら弟さんばかりが被害者とは言えないような…。+99
-6
-
116. 匿名 2016/06/02(木) 12:24:47
>>98
まさにそれ。
主みたいに必死になってまで結婚しなくてもいいしー、
とか言ってる間に婚期を逃す。
街コン合コンでいい人いなくても次行けばいいし。
場数踏むことで見えてくることもあるし、
行動しないよりはずっといいよ。+101
-4
-
117. 匿名 2016/06/02(木) 12:26:51
彼氏にしたいタイプと結婚したいタイプをハッキリわける。
今までの彼氏にはとりあえず見た目で考えてたけど、結婚する時は見た目は抜きにして、一緒にいて落ち着くとか経済力とかで考えた。
本当に顔は3日で慣れる!!笑+68
-11
-
118. 匿名 2016/06/02(木) 12:27:06
他人のフリ見て我がフリ直せ!
婚活女子を観察すべし!+16
-5
-
119. 匿名 2016/06/02(木) 12:27:59
私の周りの結婚できない人って、普通にきれいで理想も高くない。でも遠慮がちで人に気をつかってしまう人が多い。「こんなこと言ったら悪いかな…」「相手の気持ちも考えてあげなきゃ…」って。だから、付き合ってる男にも遠慮して結婚を言い出せなかったり、聞き分けのいい女を演じて結婚してもらえなかったり、途中で他の女子にポンッと彼氏をとられちゃってる。
あと、女性っぽさを素直に出せない人も多いかも。スカートなんて私らしくない…とか。
+73
-12
-
120. 匿名 2016/06/02(木) 12:30:17
私、ブスですが肌と髪の毛だけは常に気合い入れてキレイにしてましたた。
髪の毛は常にサラサラの天使の輪。
肌は吹き出物ひとつ作らないように努力。
どんなにブスでも肌と髪がキレイだと3割増しに見えますよ。
+106
-6
-
121. 匿名 2016/06/02(木) 12:30:23
自立と妥協+4
-11
-
122. 匿名 2016/06/02(木) 12:31:29
>>17
婚カツする人、すべてが理想高いとは言えないよ
婚カツしてなくても理想高い人ともいるしね
決めつける言い方は良くないよ(^-^;
+62
-3
-
123. 匿名 2016/06/02(木) 12:32:28
自分のレベルを知ること。+33
-8
-
124. 匿名 2016/06/02(木) 12:33:55
>>63
お見合い相手ににこにこして季節ものの手土産渡したりしたら、仲人に勘違いするからやめろ‼とキレられたよ。
遠方から来る人には、お客さんだと思ってこちらからお断りのつもりでもでもいつでも丁寧に接するけど、それは婚活している上で当たり前の事で、まなーであり、攻略法なんかではないよ。+3
-6
-
125. 匿名 2016/06/02(木) 12:34:11
適齢期過ぎた人は
コンパじゃなくお見合い、結婚相談所に頼った方が良さそう
けど数ヶ月付き合って結婚するか決めないといけないんでしょ?
じっくり数年付き合って決めたい人には厳しいよね+10
-8
-
126. 匿名 2016/06/02(木) 12:35:49
既婚者の立場から…
結婚して冷静になって思ったんだけど
男って本当に単純!!そして鈍感!!!
男は察する能力なんて無いし
記憶もイメージでしか残ってないよ!
良いな…と思ったら
いつもよりアピールを大きく大袈裟に表現してみて
何なら言葉にした方が早い
ストレートが1番
+102
-9
-
127. 匿名 2016/06/02(木) 12:37:25
>>116
時間が自由になるならそれもいいけど、郊外に勤めていたりフツーに仕事頑張ってりゃ、アフターファイブや週末に合コン三昧なんて無理。
本気で結婚したくて、自由な時間の少ない人が結婚相談所を利用するわけ。
行動も起こせないチキンとかじゃなくて。
主のせいでこういう事書かれるのはやだわ。+4
-15
-
128. 匿名 2016/06/02(木) 12:40:10
男友達が居てよかったです+9
-7
-
129. 匿名 2016/06/02(木) 12:41:41
>>45
ロックオンってストーカーじゃなくお互い納得して付き合ったのにこの言われよう・・むしろこんな小姑いる家庭に嫁がなくてよかったな・・+88
-6
-
130. 匿名 2016/06/02(木) 12:41:57
理想を高く持ちすぎないこと、ある程度の妥協は必要かなぁ。相手は自分を写す鏡と思うと色々と見えてくるものがありました。+15
-7
-
131. 匿名 2016/06/02(木) 12:43:18
容姿に自信がなかった私は若いうちでないと結婚できないと思い
若い時に必死に合コンに行ってた。そしてなんとか結婚できたよ。
やっぱり行動しないよりはした方がいいと思う。+76
-7
-
132. 匿名 2016/06/02(木) 12:45:01
>>127
なんか言い訳がましい。
毎日毎日合コンするわけじゃあるまいし、1年間365日、夜の数時間も空けられないのですか?
でしたら、一生結婚も出来ないでしょうから、転職オススメします。
ちょっと空いてる時間がある→婚活する、その意気込みがないだけでは?
皆さんそれなりに忙しい中でやりくりしてると思いますよ。
平日休みの人は、平日休みの人用の街コンもありますし、何が難しいのでしょう?+58
-10
-
133. 匿名 2016/06/02(木) 12:45:58
合コンではなく、趣味の社会人サークルに入る+34
-2
-
134. 匿名 2016/06/02(木) 12:48:27
男性慣れしてないけど合コン・街コンで男漁りしまって結婚、に吹いた。
本当に男性慣れしてない人は合コン・街コンなんて無理だよねw主、肉食系すぎる。
私が男性ならそこまでガツガツした人は遠慮したい…。+4
-35
-
135. 匿名 2016/06/02(木) 12:51:35
独身の人に上から目線で語るトピじゃなくて、既婚者同士で共感し合うトピってことならいいと思う。
ここまで堂々と上から目線だと、嫌な人は見ないで済む。+23
-7
-
136. 匿名 2016/06/02(木) 12:51:53
>>110
ほんとこれ。
紹介してって言われたから紹介したら
気のあるそぶりしてる割には奢らせるだけ奢らせてやっぱり合わないと言われた。
こんな人にはもう紹介しないし、それから距離をおいている。+60
-11
-
137. 匿名 2016/06/02(木) 12:51:54
許すことって大事だと思った…
こないだ久々に続きそうな人に会ったんだが、
●笑顔が受け付けない
●歯並び黄色くて悪くて歯茎が黒い
●ヘビースモーカー
●レストランで奥のソファに座る
●結構稼いでるらしい上、私は派遣だって言ってるのに割り勘
●無口で会話続かない 会話振っても広がらない
●好きなものを主張してこない
●待ち合わせもわざわざ遠いところまで来させる
ですっごく疲れてしまった。
でもその後のラインでは「凄く楽しかった」とか「次いつ会う?」とか言ってくるので脈なしではないと思う。
こういうの許せるようにならないと、もう彼氏できないのかなぁ。見た目とかはもう妥協してるんだけとね。+17
-57
-
138. 匿名 2016/06/02(木) 12:53:21
マジレスすると、本気で結婚願望のある人はガルチャンでアドバイスなんて求めないと思う(笑)
トピ主さんが語りたいがために立てたトピだよね+55
-10
-
139. 匿名 2016/06/02(木) 12:55:05
男性と会う時はブランドもんで
かためるのをやめる。
金のかかる女は引かれる。
+34
-3
-
140. 匿名 2016/06/02(木) 12:55:39
>>137
失礼ですが、年齢は?
自分的に似ている芸能人とかいますか?+2
-12
-
141. 匿名 2016/06/02(木) 12:55:52
>>137
え、でもそんな疲れる人と結婚したら一緒に暮らすんだよ・・?+62
-0
-
142. 匿名 2016/06/02(木) 12:57:04
攻略じゃないけど、自分の場合は「いつまでに」結婚するか、ハッキリ区切った。「死んでも今年中に結婚する‼︎‼︎‼︎」と強く誓って、色々なツテで毎月お見合いしました。ツテがなかったら、自分からパーティに行き、夫に出会いました。
縁結びの神様も忙しいから、必死な人から願いを叶えてくれると信じてます!+76
-2
-
143. 匿名 2016/06/02(木) 12:57:33
ときめきより安らぎ重視で探す+42
-7
-
144. 匿名 2016/06/02(木) 12:57:42
婚活してる友達がアパレルで働いてるんだけど、休日もアイメイクやチークが濃い!
男性はナチュラルメイクが好きだと思うんだけど、同じ女から言われると嫌な気分になるだろうし言えない(>_<)+49
-11
-
145. 匿名 2016/06/02(木) 12:59:11
焦る気持ちはわかるけど、
たまに休憩した方がいいよ。
疲れるし、必死さが外に出てしまうから+25
-0
-
146. 匿名 2016/06/02(木) 12:59:35
20代と言っても前半と後半じゃ大違い。
後半には周りの結婚に向いてそうな人は、全員彼女いるか結婚してた。
悪いことは言わないから20歳になったら、将来見据えて付き合う相手探した方がいい。
すごい美人とか何か特殊な才能があるなら別だけどね。
+66
-7
-
147. 匿名 2016/06/02(木) 13:02:19
この人はないなと決めつけない。
関心のない人とお付き合いまではする必要ないけど、ご飯ぐらいは行ってみる。
行ってみて変な人だったら次会わなきゃいい。
少しの労力は惜しまない。
私は坂口憲二みたいなワイルド系の男の人が好きなんだけど、旦那はヒョロっとした学者タイプ。
ご飯を食べに行ったら、すごく所作が綺麗で感心し、興味が出た。その後、2人とも日本酒好きでしかも結構強いし、小綺麗な店より汚くても美味しい店が好きなど、共通点を発見してデートを重ねました。
旦那とご飯を食べるのは楽しいのでこの結婚は良かったと思う。+90
-6
-
148. 匿名 2016/06/02(木) 13:03:08
>>137
私その男と会ってないし知らないけど
もう嫌だ(笑)
妥協の意味が間違ってるし
許すところも間違ってるよ
+75
-3
-
149. 匿名 2016/06/02(木) 13:06:24
相手を受け入れて知る努力をすること。
未婚の知り合い見れば
感じることが有ると思います。
未婚の知り合いに私が感じたことは
自己中な考えで恋愛に素直でない。
間違えや他人の自分と違う考えを受け入れない。
信じているのは自分に都合の良い言葉。
高望みしてることを気づいてない人。
+24
-9
-
150. 匿名 2016/06/02(木) 13:07:06
若いってだけで有利よ。
だからなるべく早くね。
ナイナイのお見合い見てればわかるじゃん。+14
-9
-
151. 匿名 2016/06/02(木) 13:09:24
>>140
>>141
その人は35。芸能人…いない。モテキの主人公(森山じゃなくて漫画の方)かな。
うん、でもみんなある程度妥協して結婚してるんだよね?私もこういうのでブツブツ言ってるからてまきないんだなって思ったの。
私はタバコ嫌いだし旅行好きなんだけど(一人でも複数でも)その人は旅行したことがないだし。
待ち合わせも横浜駅だったんですが
私は元々用事で早めに駅前のルミネにいたから「東口そばのルミネにいますねー」と言っておいたんだけど
待ち合わせ時間になったら「駅ついたよ」だけ。
「駅のどこですか?」って言ったら「西口改札」って。
別に何口とか決めてなくて横浜ってだけだったのに、何でルミネにいるって言ってるのに西口にいるんだろー?
「反対側にいるんで時間かかっちゃうけどそっちまで行きますね」って言って向かったけど、来てくれてもいいのになって思ったよ。
こういうこと言ってるから彼氏できないのかも。+75
-14
-
152. 匿名 2016/06/02(木) 13:09:56
そのままの自分に自信がないからこのトピを覗く人がいるのに、わざわざ上から目線だの、結婚しても浮気されるだの揶揄する人はなんだろね。
少なくともそういう素直じゃない人は結婚出来ない。
+19
-14
-
153. 匿名 2016/06/02(木) 13:11:39
137ですが、わたし許すところ間違ってるのね笑
許すって何を許せばいいの⁉︎+17
-6
-
154. 匿名 2016/06/02(木) 13:13:45
>>144
あなたが彼氏持ちなら、一緒に買い物に行って、彼氏から言ってもらえば?
きれいだから、仕事以外は薄化粧の方が絶対モテますよ!って。私もそう思うよー、可愛いから、って隣で援護したら?これくらいはありだと思うよ。+8
-11
-
155. 匿名 2016/06/02(木) 13:14:05
>>151
妥協というか、発想の転換と思わなくては。
自分が男にそこまでされるほどの美女か、金持ってるか?自分の市場価値を棚上げで相手に理想を押し付けるのはいかがなものか。
己を知り、足るを知る。
これは妥協ではなく、気付きです。+37
-9
-
156. 匿名 2016/06/02(木) 13:15:31
>>151
自分でもわかってるとおもうけど、そんな人無理でしょw
別にあなた悪くないよ!
151でも書いてるみたいな駅で待ち合わせたときのアレコレだけど、そういうの結婚してからもずーーーーっと続くよ。
「ルミネの方いくね」って察してくれる人じゃないとあなたは無理だよ。
そういう人いるよ、他に行こう!+110
-10
-
157. 匿名 2016/06/02(木) 13:16:24
中谷美紀のドラマ役立つよ+22
-11
-
158. 匿名 2016/06/02(木) 13:16:24
>>132
無責任だねー
それであなたが結婚した訳でもない癖に(笑)
結婚相談所を薦めてる人も沢山いるじゃん。読めよ。+5
-8
-
159. 匿名 2016/06/02(木) 13:17:06
>>115
2ヶ月でキスもセックスも無しでしたよ。
手をつなぐぐらい。
+5
-8
-
160. 匿名 2016/06/02(木) 13:19:55
>>156
この男は絶対無理だわ。35で独身なのもわかる。
というか「ルミネの方行くね」って言わないタイプの男でもいいって思う女いるのか?この男こそ何様なんだよ。大した距離じゃないんだからルミネまで来いよ。頭悪いんだと思うよ。+121
-5
-
161. 匿名 2016/06/02(木) 13:22:27
独身同士で固まってると安心しちゃうというか、無理やり独身の方が気楽、時間と金が自由に使えてサイコー。と自己洗脳するようになる。
前の職場は女性20人いたけど、皆独身だった。
辞めて2年後に結婚しました。+61
-8
-
162. 匿名 2016/06/02(木) 13:24:32
>>159
弟の婚活の相手をここでさらしてもなんの役にもたたないよ。本来は相手がどんな人でも、マナーとしてネットに書き込むのはおかしい。それも、自分が出会った相手でもないのにね。いい加減ウザイ。
+23
-2
-
163. 匿名 2016/06/02(木) 13:27:52
出会って仲良くないたいと感じた人に
自己中にならないように
誠実にお付き合いしたら良いと思います。
全ての意味合いでアピールが強すぎても弱すぎてもダメ、何でも程々に。
何かしら行動して
外に出たら
自分は女性だという意識を常にもっていたら
魅力感じてくれる人が増えると思います。+24
-3
-
164. 匿名 2016/06/02(木) 13:28:05
結婚した今、振り返ってみると秘策みたいなのって結局ないなぁと思う。
結婚願望がちゃんとある男性とうまく知り合うのが1番の近道。それしかない。+63
-4
-
165. 匿名 2016/06/02(木) 13:29:05
私はシネコンで帰りにトイレに行った時、その彼もトイレから出たら、既に映画館の入り口で待たれた。
私としてはトイレの前で待たれたくはないけど、通路の分かれ道辺りで待ちますよね?と思い込んでた。
それで、しばらくそこで待ってたけど、いつまでもトイレから出てこない。電話したらチケット売り場の出入り口にいると。
これからはここで待ち合わせしましょう。と言うようにした。
151さんの男みたいにひどくはないから、結局結婚した。+14
-10
-
166. 匿名 2016/06/02(木) 13:29:59
38歳の頃から国際婚活?をして40歳の時に外国人と国際結婚しました。
元々仕事の関係で上級ではないけど英語が話せたので、思い切って婚活の幅を広げてよかったな。って思ってる。
日本人限定して婚活してたら今も独身だったかも・・・。+46
-3
-
167. 匿名 2016/06/02(木) 13:31:35
コンパしたり婚活パーティー行ったり出会いを求めるの全然悪くないと思う。やっぱり若い方が有利なのは間違いないし、子供産むのも早いに越したことないし。
結婚相手の条件をちゃんと絞って変に高望みするしない人は早く結婚してる。
ちょっと美人だったりすると、もっと良い男いるかもって婚期逃してる人多い…+55
-6
-
168. 匿名 2016/06/02(木) 13:32:50
理系男子良いですよ。
向こうも出会いないし、オクテの人多い。
ただダサいとかそういうの許せればですけどね。
見た目で判断せず、私がイケメンにしてやるっていう位の気持ちで出会いの場に臨めば、結婚に向いた男の人に出会えると思います。
+75
-2
-
169. 匿名 2016/06/02(木) 13:32:56
>>163
男性の条件はいいけど、一人の人の性格のなかにごく普通の感覚と自己中が混じってて、自分の気持ちだけで結婚を急かしたり、婚活している場のマナーやルールを守らない人、こちらの実家の家族にたいしてきちんとしない人は、どうすればいいの?
こっちばっかり頑張って非常識に常識で返したら体を触られたり、他の女の子を紹介してよ!と言われた事もある。物を知らない男性の練習台の役目はもうこりごり。+11
-3
-
170. 匿名 2016/06/02(木) 13:34:55
駅ビルに女がいたのなら男がそこまで来るのがふつうだと思った。
レストランの座る位置のことも含め高校生みたいだね。
女友達であっても男が億に座ると思う。
+55
-6
-
171. 匿名 2016/06/02(木) 13:35:50
私も卑屈な喪女が数多くいる職場を辞めてからです。
結婚なんて墓場とか、あー温泉で癒されたい、海外今度どこ行こう、なんか楽しい事ない?
どーせ、やっぱりダメだ。とかこのままの私を好きになってくれたら結婚してもいい。また二日酔いー。なんて言ってる人達ばっかだった。
あと、なんだかんだ言って変化を嫌う人もそう。
40近くなると年齢からか保守的になるし。
いつの間にか洗脳されてますよ。+52
-7
-
172. 匿名 2016/06/02(木) 13:37:45
結婚してから分かったけど、金銭感覚と同じくらい衛生感覚って大事だよ。
毎日のことだし。+73
-1
-
173. 匿名 2016/06/02(木) 13:37:57
やたら自分トリセツを披露しない。
私ってこういう人だから。みたいな発言も。+58
-6
-
174. 匿名 2016/06/02(木) 13:38:34
>>153
だってそんな男と結婚したい?付き合いたい?
ある程度出会いの幅を広げる為に
年収800万が条件だけど400万にしてみる。とか
身長180センチ以上じゃなきゃ嫌だけど、そこは諦めるとか
条件を緩めて幅を広げるのが『妥協』
会ってみて凄く良い人で、でも煙草吸ってるーとか
ルミネって言ったのに西口行っちゃうーなんて気の利かない男なんだろう、でも一緒にいたら落ち着くなーとか…そこで、許す許さないの話が出てくるんじゃない?
会ってるうちに最初の短所が長所に見えることもあるかもしれないけど…
投稿見てる限りじゃ…なんか違うと思うな
すごーく嫌いで感じ悪いけど笑顔はなんか好き
で会い続けるのはわかるけどねー
+61
-2
-
175. 匿名 2016/06/02(木) 13:40:01
若いうちの方が確実に柔軟性があったと思う。
もし今から婚活するとしたらめちゃくちゃ打算的で理想高くなってるだろうな。
結局どこまで妥協できるかだと思う。+56
-8
-
176. 匿名 2016/06/02(木) 13:42:45
ビジュアルはお互いそこそこだとして、
婚活スキルがないのは男の方だよね。
婚活パーティーの前には男子の婚活の心得教室があるところが多い。
女性に年齢を聞かないとか、目を合わせて話す、けど、見つめ過ぎない、洋服など褒める、リードする。など、基本のキから教える。
女性は処女でもある程度は社会性があるからね。
婚活パーティーに集まる男はそんな男ばっかだよ。+52
-1
-
177. 匿名 2016/06/02(木) 13:43:07
主さん凄いなぁ…。
私も結婚に焦ってますが、そこまですると結婚後に、友達との付き合いとか美容室の自己投資などにお金かけられなくて、いずれボロが出そうで…。
素の自分を受け止めてくれる人が良いけど、やっぱり多少はつくりこまないといけないのかな?って最近思ってます。+24
-5
-
178. 匿名 2016/06/02(木) 13:44:44
>>172
婚活しているけど、わかる。デートの時は、地味でも清潔が一番。流行りの服を着てピカピカ完璧でいられなくても、似合うものをきれいに着てくれれば。
女性も男性もそう。
家でゴロゴロしているときにまできれいさは求めないけど、外で一緒にいて恥ずかしい人は、どうしても次に会いたいとは思えない。+48
-1
-
179. 匿名 2016/06/02(木) 13:47:58
>>110
私も…30代でそこそこ美人だしその気になれば結婚できそうなのになーって感じ人。
あまりカッコ良くはないけど優しい感じで出会いがないって言ってた旦那の同僚紹介したら2回くらいデートして音信普通→着拒決め込んでた。
婚活パーティーとかならそれでも通用するだろうけどまじでやめてくれと思った。
紹介紹介言われるけど余程信頼できる人じゃないと紹介しないことにしてる。
+56
-6
-
180. 匿名 2016/06/02(木) 13:51:12
金銭感覚と衛生感覚
私も結婚してるけど確かに!!と納得したw
+31
-0
-
181. 匿名 2016/06/02(木) 13:52:13
>>33
ごめん、捻くれ過ぎw 拗らせる前に結婚した方がいいよー
(主ではないです)+16
-8
-
182. 匿名 2016/06/02(木) 13:58:14
22で結婚したけど、昔から結婚願望強くて20歳から付き合い始めた彼氏に押して押しておしまくりました 笑
結婚、出産したいなら若いうちから行動あるのみだと思います。
言い方悪いけど選択肢が広いし、ダメでも焦らず次いける。+22
-16
-
183. 匿名 2016/06/02(木) 13:58:41
>>177
無理して演技するのと、小綺麗にするのは違います。
普段の俺を…とか言って、ヒゲボーボー、毛玉だらけの服、寝ぐせでこられたら嫌ですよね?
あと、文句ばかり言われても嫌ですよね?
必要最低限のメイク、髪型、小綺麗な服で、性格は変に気張りすぎず、皆さんと心地よい時間を過ごせるよう、最低限の配慮をされれば良いのではないでしょうか。
それで無理なら、ご縁がなかったと。+21
-7
-
184. 匿名 2016/06/02(木) 14:01:47
>>177
結婚して子育てしたら
本当美容にかける時間ないよー
せっかくお金も時間も綺麗になる要素もあるのに
今磨かなくていつ磨くの???
+41
-4
-
185. 匿名 2016/06/02(木) 14:07:28
>>110
私もそれ経験あります!
絶対地元で結婚して、母は他界しているので子育ては自分の祖母にしてもらいながら共働きがしたいと息巻いていた後輩。
婚活するもうまくいかず彼氏無し27歳だけど、周りがどんどん結婚していて相当焦ったみたいで、私に夫の知り合いを紹介してくれと頼んできた。
私は後輩と地元は同じだけど結婚して新幹線の距離に引っ越したので、後輩の望む将来はないよと言ったうえで夫の友人を紹介した。
そしたら写真を見るなり「笑顔が気持ち悪い」「無理」と…
かなり腹が立ったので、「紹介した人は収入も良く安定してるし将来性あるよ」と言うと手のひら返し。
呆れたので、「もう少し自分を客観的に見れば?」と言って、それから連絡取ってません。
紹介した人はモデルのようなイケメンではないけれど今まで何人か彼女がいたし、性格めちゃめちゃいいので本当にいい旦那さんになりそうな人。
そんな人にこんな後輩を紹介しなくて良かったと思いました。
ちなみに後輩は彼氏は過去1人、光浦靖子そっくり、メガネを外すとこびとづかんに出てきそうな顔で、自分のことを大好きになってくれるイケメン高収入高身長の王子様を待ち続けています…+44
-12
-
186. 匿名 2016/06/02(木) 14:17:30
近場にいる人が無難である。
例えば同じ学校、職場。
自分とレベルが合っている可能性が高いし、普段の様子、友人関係を見ることができるので、過度な期待も抱かない。+46
-3
-
187. 匿名 2016/06/02(木) 14:22:38
>>151
>>156
私もそうだからよく分かるけど、「察してほしい」は面倒くさい女性の悪い癖だよ。
それと先読み癖も。
それなら、「ルミネまで来てもらえますか?」ってはっきり言った方がいい。
相手の男性だって〇〇口にいるよーって言ってるだけで、来てとは言ってないでしょ?行った方が良いのかなって先読みしちゃって結果的にイライラするという。
男性ははっきりと言わないと、分からない人が多いと思う。+90
-10
-
188. 匿名 2016/06/02(木) 14:22:46
婚カツパーティー、街コンで本気で結婚したいと努力して結婚した同僚が、結婚したいことが目標だった為に結婚後2ヶ月くらいで好きではないといい、離婚してた。なので必死すぎると理想も見失うので程々に+10
-7
-
189. 匿名 2016/06/02(木) 14:29:50
私も婚活の末、つい最近結婚しました。
とりあえずなにが決め手だったかというと
とにかく私を気に入ってくれた人、を選びました。
もちろん生理的にダメなのはそれ以前です。
+67
-5
-
190. 匿名 2016/06/02(木) 14:31:23
若いのもあったし勢いもあったかも
好きってだけで結婚までいった
ぐいぐい行って良かった+12
-7
-
191. 匿名 2016/06/02(木) 14:36:30
ルミネ男はダメだって意見が大半みたいだけど
私はお互い様だと思った
+41
-17
-
192. 匿名 2016/06/02(木) 14:36:32
なんで主さんマイナスばっかなの?
上から目線じゃないし努力してるし結婚できた秘訣教えてくれるなんていい人じゃん♪
+52
-9
-
193. 匿名 2016/06/02(木) 14:38:52
私は派遣なのに奢ってくれない―って文句垂れる時点でルミネ君がお似合いだよ
派遣なのに、じゃなくて派遣だから、そんな男しか来ない訳で釣り合ってる
+29
-23
-
194. 匿名 2016/06/02(木) 14:41:39
>>176
ごめん、性の成熟度と社会性はほとんど関係ないと思うよ。幼児でも本当に人を喜ばせるようなお茶目な男の子をよく知っているから。
そういう事で男女を捉えてしまう視点があんまり好きではないし、実際に時間やお金をかけて婚活している男女に対して失礼でもある気がするの。
+14
-7
-
195. 匿名 2016/06/02(木) 14:43:18
>>186
男女の構成が片寄っている職場が多いからね。
+15
-2
-
196. 匿名 2016/06/02(木) 14:47:28
>>191
私もそう思う。相手にしてもらうのが当たり前というか、それが常識でしょ?と自分を押し付ける。
ハズレ女にはハズレ男が寄ってくるものです。
己の価値を客観的に把握していれば、その程度で切る事はしない。
言いたい事が言えない相手なら縁がなかっただけ。+24
-12
-
197. 匿名 2016/06/02(木) 14:48:38
これだけは譲れないという条件を5つあげる。その中から更に3つに絞って婚活。あとは大きい心で諦める。
なお30過ぎたら1つに絞る事!!
男友達に言われた言葉だけど、当時はこれを胸に刻んで婚活してたななー。+38
-11
-
198. 匿名 2016/06/02(木) 14:49:05
ガミガミ口うるさい女は嫌、余裕のある女を演じたいんだろうけど、
男は察するのが苦手だから、最低の事は言う。言い方、伝え方は可愛く。+30
-6
-
199. 匿名 2016/06/02(木) 14:58:38
ルミネ君ワロタww+45
-2
-
200. 匿名 2016/06/02(木) 14:59:42
相手に自分に無いものばかり求めない
結局、同じ属性の人としかうまくやれない傾向にありますから
友人は貧乏階級出身で、IT系の華やかな会社に入ったことを契機に年収1千万以上の人とばかり婚活してましたがうまくいかず。
疲れたところに同じような環境で育った人と出会って即結婚。
こんなもんだと私も思いますよ。+18
-12
-
201. 匿名 2016/06/02(木) 15:01:25
20歳くらいから結婚を意識して付き合う人を選ぶこと。+53
-12
-
202. 匿名 2016/06/02(木) 15:12:10
独身なので、ここ参考にしたいと思うけど、結婚した、友人たちも別に結婚意識してた訳じゃない…って言ってたな~
初めから結婚結婚よりも、交際していくうちに意識していったの方が多いのかもしれないと思った。。+18
-2
-
203. 匿名 2016/06/02(木) 15:14:13
いつも笑顔でいる。
爪は短く。
程々に可愛らしい格好。
薄化粧。
髪は黒か茶色くらいまで。
眉毛 全剃りしない。スッピンかわいいのがポイント。
スタイル良くもないしデブで顔はブスではない位だけど、28で結婚するまでモテてました。+50
-17
-
204. 匿名 2016/06/02(木) 15:16:09
結婚する事がゴールではなくて、結婚したい相手に出会う事が大切だよね。+82
-4
-
205. 匿名 2016/06/02(木) 15:16:29
>>52
ジムでの出会いとかいいですね~(^^)
私も一緒に運動したいし、してくれるスポーツしてた人とかと結婚したい!!+26
-0
-
206. 匿名 2016/06/02(木) 15:17:37
単純に好きな人と結婚したけど、もしお見合いで主人と出会ってたら妥協しないといけない点が多くて断ってただろうなぁ。+31
-4
-
207. 匿名 2016/06/02(木) 15:26:13
それなりの女にはそれなりの男って聞きます。
外面だけで教養がないと、だんだん年齢を重ねていったときにキツイし、
若くても話が合わないと。
素敵だなと思う既婚男性は、奥さんも高学歴で人柄もよく、美人というパターンが多い。
+49
-11
-
208. 匿名 2016/06/02(木) 15:29:20
主気合い入ってたんだねすごーい
合コンとか人生で一回も行ったことないけど、彼氏に困ったことなかったし20代前半で結婚もできたよー+7
-32
-
209. 匿名 2016/06/02(木) 15:30:41
私も主人が好きで結婚しました
お見合いや相談所だったら
条件の段階で会ってもいなかったかもしれない+36
-5
-
210. 匿名 2016/06/02(木) 15:35:47
女子力が高すぎると金がかかる女認定されて、付き合うには良いけど、結婚相手としては選ばれないと思う。
あとはやっぱり、年齢とともに自分をしっかり見る事じゃないでしょうか。年齢を重ねると、それだけで婚活においては、女の価値が下がるのに何故か理想はどんどん高くなってしまう。+55
-9
-
211. 匿名 2016/06/02(木) 15:39:18
>>208
主ではない婚活中でもない普通の専業主婦だけど
なんか書き方にイラッとした+39
-7
-
212. 匿名 2016/06/02(木) 15:45:33
主よ、恐らくタイトルも読めないマウンテンゴリラが湧くと思うがスルーするがいいよ。
アドバイスがある人、聞きたい人以外はタダのひやかしだからな。+46
-11
-
213. 匿名 2016/06/02(木) 15:46:05
>>160
医師なんじゃない?モテモテの
+1
-5
-
214. 匿名 2016/06/02(木) 15:47:44
主さんは結局どこで出会った人と結婚したの??
そして攻略法は?+23
-0
-
215. 匿名 2016/06/02(木) 15:48:12
>>151
その彼の事、あんまり好きじゃないみたいだから時間がもったいないかも。
私の旦那もこんな感じだったけど、他に良いところが沢山あってとにかく大好きだったから、逆に私が行くから待ってて❤って感じだった。
だんだんと、こういう時はこうして欲しいって伝えて、旦那もちゃんと気をつけて直してくれて、今じゃそこまでしなくていいよってくらいになったけど。
何回か会ってるみたいだし、それで嫌なとこしか出てこないならダメかもよ?+35
-5
-
216. 匿名 2016/06/02(木) 15:50:49
もったいぶらず、選ばず、誘われたらなんでも気軽に参加すること。
清潔感はもちろん、女性らしく綺麗な格好をしていること。常に綺麗になる努力をすること。
この2点かなあ。
紹介紹介うるさい友達より、なんでも楽しんでくれる友達の方がこちらも声かけやすい。実際ノリがいいから、勝手につながって知り合い増えていく。自分も独身のときはそうだったけど、楽しんでると幹事からまた誘いがあるし、いちいち評価するような子やノリが悪い子は面倒だから次誘われなくなる。
あと、人ってどこでつながってるかわからないから、早々に見切りつけるのは勿体ない。
見た目については、自信をもつのは大事だけど、女優やモデルが仕事、極端にたくさんの男性にモテる、スカウト経験が豊富とかでもない限り、自分は少なくとも普通以下だと自覚しつつ、いつも見た目を綺麗にしておく。出会いがないという前に、勝手に見初められるくらいに。
お世辞でも異性に褒められると自信になるし、いざ本命出てきたら余裕もって付き合えるかな。+48
-9
-
217. 匿名 2016/06/02(木) 15:55:11
>>110さん!!正にそれ!!
私も紹介してほしいってしつこく言われたので、紹介したら「顔がイヤ」「店がショボい」「マナーがなってない」などなど文句つけてきた。顔がイヤなのは仕方ないけど、店選びとマナーはきちんとしてる人だよ?だから紹介したんだよ?
「鏡を見てから言えよ!BBA!」と言ってしまうところだった。婚活してる人に言いたい。やる気ある?20代じゃないんだよ?崖っぷちどころか、落ちる寸前なんだよ?わかってる?
+40
-16
-
218. 匿名 2016/06/02(木) 16:19:25
妥協しろとかよく言われるけど、婚活してる身からいえば、男の顔はブサイク八割、フツメン中の下が二割、175以下が9割、年収800万円未満が8割で、ロクな男がいないよ。
妥協妥協言う人は一度婚活してみれば良いのに。。。
妥協のレベルにとても達しない。女性は素敵な方ばかりなのに、女性ばかりが物凄く妥協するのはおかしいです。せめて同等クラスの人がいれば妥協だって勿論しますよ。+34
-25
-
219. 匿名 2016/06/02(木) 16:21:30
>>185
ここで具体的に人をさらすのはやめよう。
失礼な人の行為を書くのはまだしも、年齢や容姿は関係ないと思うよ。+8
-1
-
220. 匿名 2016/06/02(木) 16:21:44
折角の良トピなのにマウンティングで埋もれてる…
婚活でも日常での出会いでも御縁は御縁、結婚生活をどう築いていけるかが大切な気がします。
私が婚活で夫と出会うまで学ばさせてもらったことは、まずある程度満たしてる人にはドンドン会うこと。
写真写りは良い人も悪い人もいるし、会わないと分からないことって沢山あるので、沢山出会って話してみると、色々な業界の人と話すのは楽しかったし、自分の意固地に考えていた条件が実は必要なかったり、逆に新しくこんな人はダメなんだって気づけたりして、妥協とかでな折角の良トピなのにマウンティングで埋もれてる…
婚活でも日常での出会いでも御縁は御縁、結婚生活をどう築いていけるかが大切な気がします。
私が婚活で夫と出会うまで学ばさせてもらったことは、まずある程度満たしてる人にはドンドン会うこと。
写真写りは良い人も悪い人もいるし、会わないと分からないことって沢山あるので、沢山出会って話してみると、色々な業界の人と話すのは楽しかったし、自分の意固地に考えていた条件が実は必要なかったり、逆に新しくこんな人はダメなんだって気づけたりして、妥協とかでなく好みのタイプも変わっていきました。最初の好みのまま好みドンピシャの人と結婚してたら今頃後悔していたと思います。
あと割り勘にすること。不要なトラブルも避けられるし、お互い無いなと思っても気持ちよく離れられるので、嫌な思いもしないので婚活が楽しくなり、
割り勘はこちらも大変なのでカフェのみにしたのが私にはとても合っていて、カフェで話すと噛み合わない人に会ってしまった時に切り上げやすいし、切り上げても嫌な顔をされません。
カフェは照明が明るいのも良くて、結構肌が汚いのを暗い照明で誤魔化す男性は多い気がします。逆に私は顔立ちは微妙だけど、肌は綺麗なほうなので明るい照明で出会った方が相手の反応が良かったです。暗い照明でくっきり立体的に浮かび上がる美人顔に生まれたかった…!
沢山ありすぎて書ききれません。好みのタイプも変わっていきました。
あと割り勘にすること。不要なトラブルも避けられるし、お互い無いなと思っても気持ちよく離れられるので、嫌な思いもしないので婚活が楽しくなり、
割り勘はこちらも大変なのでカフェのみにしたのが私にはとても合っていて、カフェで話すと噛み合わない人に会ってしまった時に切り上げやすいし、切り上げても嫌な顔をされません。
カフェは照明が明るいのも良くて、結構肌が汚いのを暗い照明で誤魔化す男性は多い気がします。逆に私は顔立ちは微妙だけど、肌は綺麗なほうなので明るい照明で出会った方が相手の反応が良かったです。暗い照明でくっきり立体的に浮かび上がる美人顔に生まれたかった…!
沢山ありすぎて書ききれません。+5
-31
-
221. 匿名 2016/06/02(木) 16:21:55
結婚するしないはどうでもよい。
ずっと一緒に居たいと思う人に出会いたい。+40
-3
-
222. 匿名 2016/06/02(木) 16:24:08
>>211
婚活をして結婚した人でないなら、また事情が違うと思う。単なる既婚者から未婚者へのアドバイスのトピではないからね。+23
-2
-
223. 匿名 2016/06/02(木) 16:24:52
220です。ペーストがうまくいかなくて読みづらくなってしまいすみません。
+24
-2
-
224. 匿名 2016/06/02(木) 16:31:43
男に合わせるなんて有り得ない、と友達は言いますが男受けする服装、髪型、メイクにする。いわゆる「量産型」的なやつです。結局あぁいうゆるふわ系が男受けする!どんなに中身を磨いても、手にとってもらえなければ知ってもらえないからね…+33
-3
-
225. 匿名 2016/06/02(木) 16:46:43
並かそれ以下の容姿の者です。
月に一度は合コン行ってました。それを公言してました。
なのに、うまく自分が見せられなくて成就せず。
何度かデートまでは行ったんだけど、初対面でぶりっ子したせいで実際の自分とのギャップに苦しめられたり、素を見せすぎてダメなこともありました。
少しだけよそ行きだけど、基本的には飾らない自分を見せるというバランスが大事なのに。
それで悩んで友達に相談したら友達の彼の先輩を紹介してもらい、2年付き合って結婚しました。
合コンはコミュニケーションの練習だったかも。
結婚したいという意欲を周りに知ってもらうことは大切です。
それと、取っ替え引っ替えしたりしない、真面目に結婚を考えているという態度を崩さないことも大事です。
自分が婚活から離れて思うことは、同性も異性も観察して人の振る舞いや媚を見抜いていて、猫を被ったつもりでもばれてる。不自然だってわかりますね。
私もわかりますもん。
それと、親しい人が見立ててくれた人は私と全体的な釣り合いが取れている人なんだなって。自分の価値がどのくらいかわからない人は周りに聞いてみるといいですよ。+24
-7
-
226. 匿名 2016/06/02(木) 16:51:45
>>215
同感!うまく行く人とは初めから感じるものがあるもんね、お互い好きなら相手の為に動くようになるものだよ。
そのルミネ男の方も、彼女に対してそれほどじゃないんじゃないかな。+20
-7
-
227. 匿名 2016/06/02(木) 16:55:58
婚活したケド、見ず知らずの人って
家庭環境や職歴など、本人の申告のみだと どこまで信用していいかわからなかった。
結局、数年前に知人に紹介された人と連絡とるようになり トントン拍子でスピード結婚。
人間性や素性は知人の保証済みだし、話が早かった。+55
-3
-
228. 匿名 2016/06/02(木) 16:56:07
適齢期が過ぎてから婚カツしてる人に
理想が高いとか、基準を落とせとか言うけど
年齢若ければ言われないだけで年齢が上がるにつれて風当たりが強くされるのも・・・なんか違う気がする。若く結婚して離婚する人の方が適齢期過ぎて結婚してない人より、見る目がないと思うよ。あと結婚したくて計画妊娠して離婚した人などいるし。まぁ、ここはお母さんみたいな
説教したい人が助言してるよね。
良い意味でお説教したいんだよ
+17
-10
-
229. 匿名 2016/06/02(木) 17:00:21
ルミネ君どこが悪いのか?収入良いんだよね?派遣女が気遣うべきでしょ。女が歩き、貢ぎ、頑張るほうだ。奥座ったからって何?ガマンできぬなら奥が良いー!って言えば良いじゃん。めんどくさい。+10
-22
-
230. 匿名 2016/06/02(木) 17:02:38
自分語り申し訳ありません。
私はいわゆるデブスでメガネです。
結婚するまで彼氏などいたことはなく、このまま年老いていくだけだと信じてました。
合コンなんて私なんかがいたら申し訳なくて行ったことありませんでした。
それでも何故か出会いがあって結婚6年です。
私の伯母と義父母担当の保険外交員さんが知り合いだった縁でお見合いする事になり、11ヶ月後には入籍してました。私30才、旦那28才でした。
デブスでもデブスなりに、社会人として常識的な身だしなみ、謙虚さ、そして愛嬌があれば、チャンスはあると思います。
お見合いでも、紹介でも、よほど生理的に無理でなければ、思い切ってハードルを越えたら、思いの外素敵な人に出会える可能性はあると思います。
婚活中の皆さんが素敵な人に出会えますように!
+56
-9
-
231. 匿名 2016/06/02(木) 17:17:02
とにかく人脈広げる!男女問わず!
アンテナは色んなところに張った方が確率上がる!「この人どうなんだろ・・」って思っても2人で会ってみる。
高望みし過ぎない。
私は先輩達と飲んでたら先輩の友達が後輩を連れてきて(ややこしいですねw)それが今の旦那です。
最初は一緒にいてつまらないかもと思いましたがすごく息が合ってビックリ!
その時は派遣社員でしたが転職してもらって正社員になって結婚しました。
毎日2人で大笑いしながら楽しく過ごしてます♡
正社員になってもお給料は低かったのですが夜勤もやるようになって結婚した途端10万アップ♡
運が良かっただけかもですが^^;
主さん、幸せ手にいれてくださいね!
あとは結婚しても自分で使えるように貯金!です。+28
-9
-
232. 匿名 2016/06/02(木) 17:21:16
あらためて紹介するからこじれるんじゃない?
仲間内のBBQみたいなのが1番良いわ+19
-4
-
233. 匿名 2016/06/02(木) 17:24:03
とりあえず出会いは色々だろうから、
その後はとにかくぐいぐいお誘いすればいいのかな~
その気があるととにかくアピール
+14
-0
-
234. 匿名 2016/06/02(木) 17:38:22
結婚したきゃ、独身の友達と距離を置いて、既婚者の友達とつきあったほうがいいよ。
デブばっかりのグループにいると、ダイエットできないのと同じ。+36
-9
-
235. 匿名 2016/06/02(木) 17:40:56
コンパに行ったっていいじゃない。
街コンに行ったっていいじゃない。
どこに出会いが隠れてるかわかんないんだから。
ただし、相手や相手のスペック見てあからさまに態度変えるような女はアウト!!
男だってちゃんと見てますよ。
その場をきちんと楽しめるような女性になりましょう!
私の友人にコンパきっかけで結婚した子たくさんいるよ。中にはナンパきっかけの子もいる。
コンパや街コンに変な男もいるけど、全部が全部変な男ってわけじゃない。
「貴女にとっては」変な男でも他の人にとっては「いい男」としてうつるかもしれない。
100%スペックの人間なんていない。
どんなイケメン俳優でも、トップアイドルでも結婚したら絶対マイナスポイントがたくさん見つかるはず。
当然、どんなスペック持ちの人でもひとりの人間だもん。
自分の見栄のためだけに婚活するのだけはやめようね。+40
-8
-
236. 匿名 2016/06/02(木) 17:41:48
>>208
合コンも人生経験のひとつとは思うよ。
一回も行かずに結婚しちゃったんだね。それはもったいない。
あ、誘われなかったのかな?
+26
-4
-
237. 匿名 2016/06/02(木) 18:21:56
普通最初は異性を異性と意識してなくて、徐々に外見やら内面やらで惹かれていったり、アプローチしてから意識したり・・・
でも婚活って、まずはスペック!収入!この人と結婚した時の世間体!収入!キスできるか子作りできるか!収入!
から入るよね…
すげーよw頑張ってね…w( ´・ω・`)。+8
-5
-
238. 匿名 2016/06/02(木) 18:25:28
遊びでいいなら合コン
結婚したいなら結婚相談所に登録
+6
-8
-
239. 匿名 2016/06/02(木) 18:41:53
>>218
これって、婚活女性の本音だよね。
でも敢えて言うなら、必要なのは妥協じゃなくて現実を見ることだと思う!
日本人男性の平均身長は167センチくらいですよ。
そして、平均年収は500万程度。
もっと言うなら、年収800万以上は全体の10パーセント程度(つまり、10人に1人)しかいないんです。
その中であなたを好きになってくれる男性を探すのは、奇跡に近いと思う。
妥協じゃなくて、現実を見て下さい!!
王子様なんていないんです。+53
-14
-
240. 匿名 2016/06/02(木) 18:53:34
仁科友里さんのブログがおすすめです+3
-5
-
241. 匿名 2016/06/02(木) 19:06:52
>>218
このスペック重視おばさんのスペックは・・・、言うまでもなく低いんだろうな・・・。
自分が選ばれないという簡単な現実を受け入れるだけで世界は変わるよ。
歳とってから世界を変えるのは気合いが必要だ。でも是非頑張ってほしい。+17
-11
-
242. 匿名 2016/06/02(木) 19:15:13
>>218さんのスペックはどんななの?
自分も年収800以上で若くて顔もスタイルもそこそこなら、文句言いたくなるだろうけど…+19
-10
-
243. 匿名 2016/06/02(木) 19:15:53
何もしなくても結婚できる人はできる
自分磨き(笑)とか合コン行きまくっても出来ない人は出来ない+11
-8
-
244. 匿名 2016/06/02(木) 19:21:30
良スレ。おばちゃん皆のために一肌脱ぐぞ!
一、まずはやっぱり行動力
合コンはとにかく誘われたらいく。婚カツパーティーも。その時いい人いなくても友達の友達とか新たな合コンのつてができる。
予定のない週末はクラブでナンパ待ちでも良い。ナンパする奴はろくでもないがそいつの友達はまともかもしれない。
二 理想がぶれないこと
経済力なら経済力、顔なら顔、と相手に求めるものしっかり持つこと。そして金も顔も性格も…と欲張らない。あと性格は大切だがよっぽと我の強い変な人でなければ(あとバツイチ)結婚してからでも、「結婚ってこんなもんだよ~」でわりと価値観を操縦できる。
三結婚願望アピールはした方が良い
「養ってほしいな~」オーラは問題外だが、「独り暮らしが長くて寂しくなったな」くらいなら絶対言った方が良い。それでひく男はいらない。結婚したいんだからね。潜在的に結婚願望がある男は意外といるので、それを引き出すために結婚したい理由でうまく共感を得る。
四 入籍届をサインする一瞬まで気を抜かない
私は付き合ってる間は残業後にご飯作りに相手の家に行ったり、アイロンかけたりしてたけど、結婚してから三回くらいしかアイロンかけしてません。
結婚したもん勝ちです、割りきって強かに行きましょう。+60
-16
-
245. 匿名 2016/06/02(木) 19:24:49
婚活している男性にもっとしっかりして欲しい。
身だしなみもそうだけど、せめて、待ち合わせは時間に間に合うように来るのではなく、相手を待たせないように来て欲しい。
友達でも同僚でもないのだから、どんなにこちらが仲良くなりたいと思っていても、少しの気遣いも出来ないなら、男性をいいとは思えない。+17
-5
-
246. 匿名 2016/06/02(木) 19:25:38
合コンも大変だよ。
顔が悪いと男性受け悪いし、あからさまにつまんなそうにする男もいるし。
職場や学校の出会いより厳しいよ。+16
-8
-
247. 匿名 2016/06/02(木) 19:31:28
>>244
おばちゃんありがとうございます
私には、一番参考になったかも。
+28
-9
-
248. 匿名 2016/06/02(木) 19:34:30
身の程を知りましょう。それに尽きる。
私は30過ぎて身の程を受け入れられるようになったのが、結婚できたキッカケだった気がします。+21
-9
-
249. 匿名 2016/06/02(木) 19:37:47
+2
-7
-
250. 匿名 2016/06/02(木) 19:39:42
メイク、髪の毛、ファッションは力をいれてた。コンパも行きまくった。けど、コンパ慣れしてきたころに、これはマズイと思って力んでたパワーを少し抜いて、コンパとかは諦めて紹介とか知り合い増やそう!友達増やそう!趣味でも始めよー!とおもったころにあっさり彼氏ができて結婚できた。+12
-1
-
251. 匿名 2016/06/02(木) 19:41:38
つい独身のモテない女同士でつるんじゃって進歩がないんだよね…。
モテない女と距離をおき、彼氏いるとか結婚してる友達と付き合わなきゃ←忙しくて相手してくれないけど(笑)
あと、猫とか犬を飼いだしたらダメ。
そこで満足してこれまた進歩がない。+43
-15
-
252. 匿名 2016/06/02(木) 19:43:39
婚活するなら若いうちに。
30すぎなら 妥協もしないと。+14
-63
-
253. 匿名 2016/06/02(木) 19:48:49
確かにモテない独女同士でつるんでると、負のオーラがつく。
+46
-14
-
254. 匿名 2016/06/02(木) 19:50:09
合コンのネタがないー!
ネタ切れ!!+10
-1
-
255. 匿名 2016/06/02(木) 20:11:34
>>218
自分は顔良し、スタイル良し、平均以上の年収、Cカップ以上なんだろうな?
だったとしても、性格でアウトだな。+10
-12
-
256. 匿名 2016/06/02(木) 20:12:07
合コンで結婚した子は何人かいる。
あと婚活パーティーで交換した相手と、後日飲み会してその中の一人と結婚したり。
街コンで恋人を見つけた後輩もいる。
合コンや街コンを嫌がるのは勿体無いと思う。
1人でも多くの人に会えば、運命の相手に出会いやすいのは当然だと思う。+38
-5
-
257. 匿名 2016/06/02(木) 20:16:51
格好がガサツな感じは駄目。
本当にアナウンサー系がいいと思う!+36
-0
-
258. 匿名 2016/06/02(木) 20:18:03
>>218
175センチ以上の身長は結婚に必要?息子の身長を気にするなら母親の背の方が大事。
あなたが300万円稼げば、相手が年収500万円でも世帯収入は800万円。
大人になっても顔立ちの良い男しか好きになれないなんて可哀想。
+30
-14
-
259. 匿名 2016/06/02(木) 20:20:00
>>218
婚活パーティーに来る人のレベル?
その辺で出会う男性のレベル?
その辺で出会う男性があなたと同レベルですよ。+9
-10
-
260. 匿名 2016/06/02(木) 20:25:35
>>218
こういう女がいるから婚活からいい男の足が遠のいてんねん+20
-15
-
261. 匿名 2016/06/02(木) 20:28:34
まず家柄を調べぬく。
真面目な男性とならベッドインする。+7
-10
-
262. 匿名 2016/06/02(木) 20:28:56
待ってるだけじゃ本当に何も起こらない。
ちょっとの勇気と、ちょっとの計算が大事。+20
-2
-
263. 匿名 2016/06/02(木) 20:32:36
>>218
現実的に、あなたが求めるものを備えた男性は婚活なんかしなくても、とっくの昔に売れてる。
外見や年収だけじゃなく、中身が素敵な男性もそう。
備えてても売れ残ってて、婚活までしなきゃ相手がいないのは何かある。
+32
-13
-
264. 匿名 2016/06/02(木) 20:35:27
まずは身の程を知ること‼
相手を条件でしかみれない人は
自分も条件で見られてることをお忘れなく。
自分が出した条件に自分がふさわしいか冷静に判断してね。
私は結婚は条件ではなく、相性 愛情 だと思います。+38
-12
-
265. 匿名 2016/06/02(木) 20:44:45
私の職場の良い年したアルバイト君30代は
みんな働く必要がないほどの
おぼっちゃま君でした!+3
-13
-
266. 匿名 2016/06/02(木) 20:47:46
結婚相手の候補になりそうな人には
早めにカルト宗教の信者じゃないか確認した
ちゃんと付き合ってから判明したらダメージ大きいし+35
-3
-
267. 匿名 2016/06/02(木) 20:54:19
自分で得たことではなく、周りの人を見て思ったことが「結婚と結婚したい人は男に見抜かれて男に逃げやられている」ということ…
自分は23歳のときに次付き合う人は結婚したい人しか付き合わないと決めました。
今は結婚8年目です!+12
-8
-
268. 匿名 2016/06/02(木) 20:59:11
自分のレベルを知る。
30オーバーのたいして何もない女が年収800万くらいあればいっか〜♪なんて無理。
せいぜい500万にしとけ。
500万あるだけまだいいほうだと思え。
職業、年収で上を目指せるのは20代のかわいい女性だけ。
よほど美人で話も上手ならまたそれは可能性あるあもだけど、そんな美人ほとんどいないし。
相手も出来るだけ若い子を求めてくる。
30オーバーが職業年収を求めてくる。
一生ムリです。
自分のレベルを理解して妥協するしかないですおばさんは。
言い方悪いかもしれないけど妥協しないと結婚なんてできないよ。
+31
-22
-
269. 匿名 2016/06/02(木) 21:02:30
トピ主の方は努力してゲットしたのに、それを叩いて否定する独身女たち+16
-17
-
270. 匿名 2016/06/02(木) 21:06:44
1人で何でも出来るようにならない!っていうのが一番結婚への近道かと。
1人ごはん出来る人は一番結婚から遠のく気します。
+6
-14
-
271. 匿名 2016/06/02(木) 21:11:15
>>176
ププッ(笑)+2
-6
-
272. 匿名 2016/06/02(木) 21:12:44
彼氏、旦那もそうだけど、合コンでガッツくと引かれる、話をしてて結婚願望がないと思う判断能力も必要。結婚願望がない人と付き合って数年間棒にふるより、資格をとるとか内面磨けば人って不思議なもので寄ってきます。参考にならなかったらすみません。+18
-8
-
273. 匿名 2016/06/02(木) 21:25:01
脇毛とすね毛とヒゲの手入れは怠らないで+22
-0
-
274. 匿名 2016/06/02(木) 21:29:01
今までの日常生活で出会った人の中に良い出会いがないなら、日常を変えること!
例えば、
テニスの社会人サークルに参加してみる!
自衛隊のお祭りに行ってみる!
花道のスクールに通ってマダムの息子と会ってみる!
+34
-3
-
275. 匿名 2016/06/02(木) 21:35:12
そもそも合コンに誘われるレベルの容姿である事を自覚した方がいい。自分がないわ、と思ったら、相手にもないと思われてる事忘れたらダメです。自分を客観視できるかどうか+9
-15
-
276. 匿名 2016/06/02(木) 21:35:35
>>253
そのメンバーで男の悪口とモテる女の悪口を言ってるとさらに良縁から遠ざかると思う+10
-10
-
277. 匿名 2016/06/02(木) 21:44:10
↓を注意して婚活して欲しい
ふざけて「殴るマネ」をする男はDV夫になる
実母への態度が子どもが生まれた後の妻への態度になる
サプライズ、ロマンチック演出が好きな男は刺激を求め続ける。結婚して安定したら外に刺激を求める+26
-11
-
278. 匿名 2016/06/02(木) 21:46:35
理系年下オススメします。
うちの旦那の場合ですが、
比較的高収入、比較的地頭が良い、女の人に関する免疫が低い、忙しすぎて私生活がめちゃめちゃなので家庭生活に憧れがある
など、かなり結婚向きでした。
見た目オタクっぽい、服装がダサいのは何とかなります!育て甲斐がある素材なので、婚活中に理系年下に遭遇したら、ガンガン攻めて洗脳しちゃってください!その価値あると思います。+45
-6
-
279. 匿名 2016/06/02(木) 21:53:58
学生さんも読んでると思うので。
頭脳と性格と外見に難のない真の好条件男性は、
就職後に大学時代の彼女と結婚することが多いです。
彼女を長年大切にする誠実さがあるからです。
また就職後は出会いが格段に減ります。
そういう意味では、学生時代ほど
「結婚してない好条件男性」に多く会える機会はありません。
就職後の婚活がスタートでは、ある意味遅いです。
学生時代からガツガツしろというわけではないけど、
「結婚したいと思える相手を彼にする」という意識を
持つのと持たないのとでは、大いにスタートは違います。+35
-15
-
280. 匿名 2016/06/02(木) 21:57:47
頭の薄い人、背の低い人を恋愛対象から除外しない。かな
これは遺伝とかあって本人のせいじゃない。(太った人とか本人の不摂生とかあるけど)それを許せたら結構幅が広がっていい人見つかりそうと思います。+10
-15
-
281. 匿名 2016/06/02(木) 22:08:18
既出だけど理系男子いいよね。
友達が帝大院卒の研究職の男性と結婚して結婚式に出席したけど、同僚や同級生は独身ばっかりで出会いがない〜なんて嘆いていた。もちろん皆さん高収入と思われる職業。
見た目は色白で銀縁眼鏡みたいな地味な感じが多かったけど服装なんてどうにでもなるし、性格さえ合えば結婚相手には申し分ない男性が多かった。
私は既婚だから、独身の参加女性がちょっと羨ましかった 笑+22
-5
-
282. 匿名 2016/06/02(木) 22:09:15
20代前半のうちに、結婚するならこの人という人に出会っておくこと。
いつまでももっといい人がいるとか、この人のここが気に入らないとか考えすぎないこと。+10
-10
-
283. 匿名 2016/06/02(木) 22:11:28
>>218
「女性は素敵な方ばかりなのに」
そんな素敵な女性がなぜ婚活なんてしてるの?
よく言われるけど、婚活してる時点で男女とも同じ土俵、同レベルなんだよ。
その上から発言が本当に理解できない。+34
-17
-
284. 匿名 2016/06/02(木) 22:18:45
女性のレベルは高くて男性は低いってよく聞くけど、男性側から見たらどうなんだろうね。+26
-13
-
285. 匿名 2016/06/02(木) 22:22:22
タバコをやめる
酒をやめる
ダイエットする
歯科治療・ホワイトニング
お金の使い方を見直す
摂食障害等あるなら通院する
美容院に行ってバサバサな毛を切る
水商売なら昼職に就く
全て姉に言ってやりたいことです。
男なんていらなーいって言いながら
元カレの友達とかとも酒の勢いとか言いながら
やってしまうので
陰で無料デリヘルと言われてます。
恥ずかしいです。
なのに本人は自分に一途で
経済力ある男を求めてます。
私が言っても〈モテる私をひがんでるw〉
みたいな感じで伝わりません。
身の丈を知ってもらいたいです。+11
-15
-
286. 匿名 2016/06/02(木) 22:24:59
完璧な人間はこの世にいないことを肝に銘じる。
自分もたいした人間じゃない、欠点があることを理解する。
素敵な人は沢山いますよ。+31
-11
-
287. 匿名 2016/06/02(木) 22:27:19
>>284
2ch見るとよくわかるよw+8
-12
-
288. 匿名 2016/06/02(木) 22:27:21
ドラマやハウツー本を鵜呑みにしない方がいいと思います。
そんなことより意中の相手が見つかったら、その人の話をたくさん聞いて、その人がどんなことを求めているのか、どんなことが嫌なのか考えて、それに応えるように努力した方がいいと思います。+18
-9
-
289. 匿名 2016/06/02(木) 22:28:12
>>284
一理ある気もする、なぜなら参加費が女性は安く設定されてることが多いが
男性は倍以上の設定なこともまれではないので参加する頻度が少なくなってしまい、
その分いい男の参加回数も減っているのではないのかと+12
-3
-
290. 匿名 2016/06/02(木) 22:31:37
婚活なんだから、より高い条件求めて何が悪いんだろう?
よくハゲ、デブ、チビの旦那と一緒に歩けるなと思うよ。エッチとか絶対むり。
年取ってハゲたとか、詐欺じゃん。
いくら年収あってもムリ、年収は並でいいから高身長、隣り歩いても恥ずかしくない容姿は譲れない。+21
-14
-
291. 匿名 2016/06/02(木) 22:33:10
結婚=専業主婦になって楽できるって考えてる子は婚活苦戦してる。+22
-13
-
292. 匿名 2016/06/02(木) 22:36:47
>>290
もう気の済むまで一生婚活してなよw+19
-15
-
293. 匿名 2016/06/02(木) 22:36:56
よく「つまらない男」とか言われる真面目で地味な男性は、結婚したら平和に過ごせますよ。
真面目に働いてくれるし、穏やかで優しいし。
結婚には刺激なんて必要ないです。+44
-14
-
294. 匿名 2016/06/02(木) 22:38:44
どれだけ自分を犠牲にできるか。
結婚していない友達は自分の要求は受け入れて欲しいのに相手の要求を受け入れない子が多いです。結局は相手より自分が大切なんだと思う。+22
-11
-
295. 匿名 2016/06/02(木) 22:39:41
>>290
別に悪くないと思うよ。しっかり選びたい人は若いうちに婚活すればいいんだよ。+14
-12
-
296. 匿名 2016/06/02(木) 22:42:29
もし初デートで男性がもたついたり頼りない感じがしても、それだけで嫌いにならないで、次も何回か会ってみて下さい。
女性の扱いに慣れていないだけかもしれないので、人間性に注目してあげて。+37
-11
-
297. 匿名 2016/06/02(木) 22:47:33
主さん…おめでたいけど、結婚できて上から目線になってない?+16
-11
-
298. 匿名 2016/06/02(木) 22:48:15
やっぱり料理は出来たほうが良いです。
凝ったものではなくて定番メニューの方が男性は喜びます。+22
-9
-
299. 匿名 2016/06/02(木) 22:57:46
惚れた女なら、料理なんてできなくても美味しいご飯一緒に食べに行こう、買ってこようっていくらでもできるから料理は絶対必要ってほどではない+13
-9
-
300. 匿名 2016/06/02(木) 23:05:40
>>280
その二点を写真でごまかされてお見合いしましたよ。
顔よし頭よし、積極的で爽やかな人でしたが、やり取りするなかで婚活のルールを守らない態度と、最初のプロフィールの嘘が信頼に繋がらなかった。合コンや街コンならまだしも、結婚相談所で嘘をつく人は、自分の価値を下げていると気づいて欲しい。+5
-3
-
301. 匿名 2016/06/02(木) 23:06:10
収入は妥協せず、その他は大いに目をつぶる+8
-6
-
302. 匿名 2016/06/02(木) 23:07:56
>>296
ずっと頼りないなら、断ってもOKだよね?
本当に大事な場面で外し続ける人の尻拭いのために交際しているのか?と惨めな気持ちになった事がある。+2
-1
-
303. 匿名 2016/06/02(木) 23:09:42
昔は髪は巻いてばっちりメイクちゃんと流行りの可愛いお洋服をきて楽しい週末過ごしているのを良しとしていたけど、巻くとかロングに拘るよりトリートメントやマメなカットでツルツルの髪にばっちりメイクよりお肌の手入れをきれいに…と変換したら結婚考えてくれる男性が寄ってくるようになって結婚できた。+30
-3
-
304. 匿名 2016/06/02(木) 23:13:23
>>290
別に良いんじゃないですか?自分がその見た目イケメンに需要があれば。
ただ、見た目重視で、並みの収入の人?かなり少ないと思いますけど、いくらぐらいのことをおっしゃってるんでしょう?
ただ、私は見た目なんてすぐ劣る価値なので、そんな事より中身の方が大事だと思いますが。
みんながみんな、同じ人好きになったら大変ですから、とことん見た目重視貫かれたら良いと思いますよ。+14
-14
-
305. 匿名 2016/06/02(木) 23:30:46
ギラギラ目を光らせてがっついてる時って出会いない。どうでも良くなって方の力が抜けた頃に出会う。
そしてしばらく付き合って、同棲して胃袋掴んで結婚した。+16
-2
-
306. 匿名 2016/06/02(木) 23:31:36
結婚出来ない人に限って理想が高すぎる。
+23
-19
-
307. 匿名 2016/06/02(木) 23:31:52
十代後半からはシッカリとモテ線に入っておく。そうすれば二十代半ばには結婚出来る。注意は十代前半からだと間違ってDQNに好まれてしまう傾向あり。+10
-16
-
308. 匿名 2016/06/02(木) 23:32:52
清潔できちんとした身なりの男性は、それに見合う規則正しい生活してますよ。さらに加えて健康な人は稀有。
女性も同じだと思います。
地味だという事とはまた別の話で、不潔で身なりがその人の年齢やその場所に不釣り合い、汚れていたり壊れているものを身に付ける、という人は注意した方がいいです。私自身、精神的に参っていた時は身なりがめちゃくちゃでした。
+25
-9
-
309. 匿名 2016/06/02(木) 23:33:48
婚活とは言えないけど、私はスキって必要だと思う。あとはとにかくいつでも誰に対しても笑顔。あと、変なプライドはいらないかな。それから、相手より上にならないこと。
男の人は自然と寄ってきますよー。
あとは、がっつき過ぎず、家にこもらないでお出掛けたくさんすると良いですよ。+27
-6
-
310. 匿名 2016/06/02(木) 23:39:25
今31だけど、未婚の女友達が10人くらいいる。
そもそも結婚に興味がない子もいるけど、前の恋愛引きずってる、理想が高い、自信がなさすぎる、結婚したいって言う割に行動してないなど色々ある。
遅めに結婚した友達は、社内恋愛、婚活パーティ、知り合いの紹介での出会い、同級生との再会とかだったかな。やっぱりきっかけ作りにいく事が大事だと思う。+27
-15
-
311. 匿名 2016/06/02(木) 23:43:52
偏見でごめん。私は夫と大学の学部が一緒でした。
偶然に出身が同じ県、市内だったんです。
普段は方言を出さないように心掛けてましたが
彼の前ではバンバン方言で話せた。喧嘩の時も。
遠慮も気取る事もなく話せる彼がとても好きでした。+15
-16
-
312. 匿名 2016/06/02(木) 23:46:05
自分の姉は40手前の未婚だけど、若い頃に男の人に沢山騙されて、今も騙されやすい性格のままだから結婚は向いてないと思う。詐欺に遭ってもいかんし。向き不向きがあるから、必ずしも結婚すべきとは言えない。+8
-6
-
313. 匿名 2016/06/02(木) 23:51:11
とにかく出会いを増やす。
ダメなら次、ダメなら次、とさくさく割り切る。
いつか出会えると信じ、とにかく出会う。
自分の欲するものが明確にわかり、
コミュ力もあがり、
理想の人と会って、すぐ結婚した。+35
-10
-
314. 匿名 2016/06/03(金) 00:24:50
うん、うん、それで?
すごーい
なんかカッコいー
笑顔で言っとけばオッケー+18
-9
-
315. 匿名 2016/06/03(金) 00:31:11
「性格」が一番大切なのはもちろんですが、意外と「趣味」って重要です。
私も独身の時は趣味が違っても自分の世界も広がるしプラスじゃん!なんて思ってましたが、やっぱり合う合わないってあります。
私は幼い頃から外遊びよりも家で本を読んだり絵を描いたりするのが好きなインドア派。人ごみが苦手で外出するとしても本屋やカフェや公園など静かでのんびりできる場所が好き。
もしアウトドア派の夫に海や山や川やフェスやクラブに連れ回されていたら、相当キツイな…と思う。
インドア派の夫で良かった。
+15
-8
-
316. 匿名 2016/06/03(金) 00:35:15
やっぱり料理。
良いなと思ったら手料理を食べさせる+14
-6
-
317. 匿名 2016/06/03(金) 00:37:07
自分を売りこむ
信用できる人に
「誰か良い人いたら紹介してね」と言いまくってた。
とりあえず信用できる人からの紹介は会うだけでも会ってみる+17
-7
-
318. 匿名 2016/06/03(金) 00:43:00
結婚なんて私は興味ないよ?という態度を装う。仕事は頑張って自立してますアピール。
近づいてきた男とは気軽に食事。
生理的に無理じゃない見た目で、こちらの自尊心を立ててくれる優しい相手なら、とりあえず付き合ってみる。
付き合いながら別の男性がアプローチしてきたらそちらとも仲良くする。
結婚しているわけじゃないから浮気という認識を持たずにいろんな人と仲良くする。
束縛されるようなことを言われたら、
結婚しない限り付き合いは自由だよね、というニュアンスを伝える。
ここで真剣に結婚の意思を伝えてきた男性のなかから結婚相手を選ぶ。
結婚は契約だし一生連れ添う覚悟でしたから、結婚後はもちろん浮気はしてない。
30代は強かに進めたほうがいいと思う。
+15
-4
-
319. 匿名 2016/06/03(金) 00:54:37
合コンってそんなにやってるの??
長年付き合った彼氏と別れそうなので興味が少しある!けど周りでやってる人が誰も居ない…
私はともかくとして、少なくとも周りの子達はここで言われているような不細工というわけでもなく華やかな方。強いて言うなら高大と共学かつ勉強を頑張らないとやっていけない学校というくらい…?どうやって参加したら良いのかも分からない 笑+11
-6
-
320. 匿名 2016/06/03(金) 01:05:46
歳も歳なので、みんなの前では諦めた体でいるけど、のちのち後悔しないためにこっそり婚活します
諦めないことって結構重要かもしれない
皆さんの意見を参考にまず動いてみます❗
+24
-12
-
321. 匿名 2016/06/03(金) 01:36:44
許すことと妥協することは別物。
ある意味、精神的に大人になると良いのでは?+11
-10
-
322. 匿名 2016/06/03(金) 01:43:27
妥協とフットワークの軽さ
その先に待つ結婚は
忍耐と労働…
だけど、前向きな気持ちは忘れてはいけないと思う
説得力ないけど(笑)+6
-4
-
323. 匿名 2016/06/03(金) 01:58:17
年齢を気にせず、明るく結婚したいということを周りに伝え、とにかくどんな紹介でもとりあえず会ってみる。
ピンと来ない人も、「自分にはこういう人のこういうところが合わないんだな」っていう学びになりました。
こんな人と結婚するくらいなら、一生独身の方がハッピーだ!…なんて気が楽になったりも。
紹介いただいたけど、全くピンと来なくて、どうやって断るかを考えて気が重かったお見合いで主人と会いました。
アラフォーです。
以前、人生の先輩に言われました。
お見合いでも紹介でも、結局恋愛できるかどうか。
そんなことってあるのかなって思っていたけど、恋愛感情で好きになれる人と断ろうかと迷ったそのお見合いで思いがけず出会えた。
苦しくて沢山泣いて、もう独身で過ごそうと決心してみたり、明るい将来が想像できなくて死にたくなった夜もあった。
同じように苦しんでいるあなたが、良き出会いに恵まれますように。
1〜2年遅れたっていいじゃない?
焦るよりも、長持ちするような、心地よくて好きになれる人と、出会えますように!+32
-2
-
324. 匿名 2016/06/03(金) 02:31:52
本当に誰とも合わないなら、一生独身でもいいと思います。きっと楽しいこともあるでしょうし、辛いこともあるはず。
その喜怒哀楽の大きさは既婚だろうが未婚だろうが変わりませんね。
でも結婚したいと少しでも思うなら、いろんな人の誘いを断らず会ってみてもいいのでは。
昔はお見合いおばちゃんがいたけど今はいません。
その分お節介な友達がその役割を果たします。
友達に見栄を張らず、相談してみることが大事ですよ。
+24
-2
-
325. 匿名 2016/06/03(金) 03:10:05
旦那がショボい収入少ない出世遠のいた既婚おばさんの意見は参考にしないほうがいいよ。+18
-7
-
326. 匿名 2016/06/03(金) 03:27:30
なんで主さん叩かれてんの?
合コンでも街コンでも努力して良い人見つけて結婚したんだから別に良いじゃん+33
-17
-
327. 匿名 2016/06/03(金) 03:44:47
妥協って、バツイチ子持ち男性(子供は前妻の所)と交際とかは妥協になるのかな?!
30代になれば、バツイチ子持ち男性も視野に入れるべきなのかなぁ…+2
-18
-
328. 匿名 2016/06/03(金) 03:47:05
攻略法?
猫かぶってぶりっ子しまくって
料理なんかしないのに『うちの家族は全員料理得意なんだぁ☆』と嘘付きまくった友達が
何年か前に婚活成功した
成功率は高そうな感じだったけど
あとから揉めるの覚悟出来る人向けのテク+14
-4
-
329. 匿名 2016/06/03(金) 04:17:41
ガルちゃん既婚者は負け組だから聞いても無駄+16
-10
-
330. 匿名 2016/06/03(金) 04:58:38
結婚はゴールではない、単なる始まりにすぎない
いかに重要なのはこの人と結婚できるかではなく、この人と何十年も同じ空間で過ごせるか(時に自分を曲げることも許せるか)だと思う+18
-10
-
331. 匿名 2016/06/03(金) 05:01:05
結局、お互い様
どう頑張っても自分は完璧ではないのだから、相手の欠点にも目をつぶらなくていけない瞬間がある+12
-8
-
332. 匿名 2016/06/03(金) 07:10:37
相手がいないのに結婚したいって感覚が理解できない+13
-8
-
333. 匿名 2016/06/03(金) 07:26:52
>>316 さん。
最近の若い男性は料理、できる人多いんですよ。
弟も大学生で独り暮らしですが、さばの味噌煮や
肉じゃがは母よりおいしい。御菓子作りが趣味の友達もいる。胃袋を掴めとか弁当作れとか料理を出せの時代は終わってますよ。+15
-11
-
334. 匿名 2016/06/03(金) 07:40:32
デートして、5回以内に交際を申し込んでこない人は切る。
時間がもったいない。
ダラダラしない。+18
-12
-
335. 匿名 2016/06/03(金) 07:41:06
せっかくの良トピなのに、未婚の人が「主うぜぇ!上から目線のおばさん!どうせここにはたいしたのいないし!笑」なんて言ってるからダメだと思う。
多分現実でも既婚者にたいしてそういう態度してるから、重要なアドバイスも貰えないし、紹介も遠のいてると思う。
人の出逢いなんてどこにあるかわからないんだから、そんな態度とってたら損なだけなのに…現実ではそんな事言わないとか言っても、性格の悪さは雰囲気に出ますよ!+22
-17
-
336. 匿名 2016/06/03(金) 07:44:23
>>325さん
そんなんだから独身なんですよ。
+5
-15
-
337. 匿名 2016/06/03(金) 07:54:54
勉強になる。主さんもみなさんもありがとう
+17
-11
-
338. 匿名 2016/06/03(金) 08:19:08
内面も外見も自分磨きを忘れない事。
外見は小綺麗にしておく。
でも外見だけ磨いても中身が空っぽだと相手にされないと思うので、年相応のキャリアやスキルを身に付けておく。もし無い場合は婚活がてら勉強する。
あとは、自分と価値観やフィーリングが合うと思った人や、自分を気に入ってくれる人とは食事に行ってみるとか。
あと、同じ考え方の友達を作ると心強いよ。
結婚を諦めた子はアレだけど、結婚したい気持ちが強い者同士で同盟んで紹介し合うとか。
+10
-7
-
339. 匿名 2016/06/03(金) 08:19:21
愛されて結婚する方が幸せだと思う。+13
-15
-
340. 匿名 2016/06/03(金) 08:20:27
お相手の方が、気に入ってくれた場合や「付き合ってほしい」と言ってきてくれた時、興味なくても「嫌ではないけど..」くらいに思える人なら、あんまり深く考えずにとりあえず付き合ってみること!
付き合う前から、あれが嫌これが嫌なんて言ってると、そりゃ上手くいくものもいかないと思う。
もしかしたら、その嫌の上をいく何かがあるかもしれないよ。
興味ない人と付き合う時間が勿体ないという人いますが、婚活市場で「嫌じゃない人」に出会えることって結構奇跡だし次いつ現れるかわからない。
それに、時間を計画的に使う力が備わってたなら、焦って婚活なんかしてないんだから、ごちゃごちゃ言わずにとりあえず付き合いながら見極めていけばいいと思う。
付き合ってみて、結婚するにあたって致命的に嫌なとこがあれば、別れて次いけばいいだけの話!戸籍に傷はつかないんだから!
10年前と同じような「理想的なお付き合いの始まり方」で彼氏出来て結婚までいく確率なんて僅かだよ。婚活してる人にそんな時間の余裕はないはずだ。+15
-10
-
341. 匿名 2016/06/03(金) 08:22:23
プライドが高いと損するよ。
婚期が遅れたから、
友達より、収入の高い男性と結婚してやる!とか思わないで。+29
-16
-
342. 匿名 2016/06/03(金) 08:24:30
お付き合いに至る前なら、
平行しながら、
色んな男性とデートすべき
+15
-10
-
343. 匿名 2016/06/03(金) 08:27:27
食の嗜好
趣味なにかひとつでも共通点があれば
いいと思うよ
うちは休みの日に二人してダラダラやっている
みっともない格好見せられる気楽さを必要だよ
気取っていたら夫婦なんて出来ない+11
-4
-
344. 匿名 2016/06/03(金) 09:05:51
結婚したら、男は責任が増えるし、自由が無くなるしデメリットばっかり。
そのデメリットがカバーできるくらいの
メリット(魅力)が必要+19
-15
-
345. 匿名 2016/06/03(金) 09:22:46
見返りなしで
徹底的に尽くせ
上から目線のメリットのない女と
結婚したい男なんていない+11
-18
-
346. 匿名 2016/06/03(金) 09:38:22
紹介とかコンパで理想の人がいなければ、次は友達も呼んで飲み会しよ!と新たに別メンバー追加でコンパを開催する+8
-7
-
347. 匿名 2016/06/03(金) 09:39:38
ずっとクリエイティブ系の夢を追ったり、旅行ばかりしていたら、あっという間にいい歳になってしまいました(^^;
ようやく旅行しなくても身近な日常で幸せを感じられるようになってきたので、これが自分の適齢期かなと思っています。
身近に大学の先輩でいいなと思ってる人と他に男性の知人がいて、ご飯など誘われているので、どなたかといい関係が育めたらなぁ。
晩婚組に入ってしまったのですが、焦らず生涯のお相手を探したいと思います。
+14
-7
-
348. 匿名 2016/06/03(金) 09:52:08
私はそこそこの大学卒で大手勤めてますが、旦那は美容師で私より稼いでないです
でもそういうところに劣等感を抱かないところ、家事積極的なところ、何よりも私が大学生の時にうつ病だったのでそれを支えてくれてたのが大きいです
足るを知る者は富む
欲張りにならないで相手の良いところをたくさん探してあげたらいいと思います+18
-11
-
349. 匿名 2016/06/03(金) 10:04:41
顔とスタイル、清楚なファッションとさりげない気遣い。頭の良さは見せても男を上回る知識や会話はNG。意志を持つのは当たり前だけど、あくまでも男性を立てる。+8
-9
-
350. 匿名 2016/06/03(金) 10:30:22
どんなに努力しても結局は運だと思う
諦めて心が枯れた頃に友達の紹介で知り合って
結婚したよ
ものすごく理想的な人と
私もプライドだけ高くて、ギラギラしてた。
その頃はダメだったね。
婚活女子的な感覚は捨てたほうがいい
今思えば嫌じゃない?そんな女+8
-6
-
351. 匿名 2016/06/03(金) 10:45:33
婚活するのに並の男捕まえたら入会金も月会費も物凄く損だよ。
ランクアップするような婚活しないとこれまで待った意味が無いよ。大した旦那じゃないと既婚友達に紹介出来ないし、せめて1つだけでも凄いメリットが欲しい。
イケメンとか年収1200万円以上とか東大卒とか。結婚式の時の紹介文が貧弱だと相手も可哀想だし。+15
-19
-
352. 匿名 2016/06/03(金) 10:50:24
ここまでザッと読んで、
高級ジムの方の戦略でいってみたいと思います
ありがとう+18
-2
-
353. 匿名 2016/06/03(金) 10:52:19
結局、相性の問題だから
攻略とか関係ない
攻略した所で相性合わなきゃ意味ねーもん。
+16
-0
-
354. 匿名 2016/06/03(金) 10:58:43
>>290
だから未婚か・・・+6
-16
-
355. 匿名 2016/06/03(金) 11:06:31
>>290
お前が言うな
お前は選ぶ側の女じゃない
+5
-16
-
356. 匿名 2016/06/03(金) 11:07:25
>>351
でも、そういう風にこだわってると、
どんどん婚活が長引いて、
さらに晩婚になりそう。+7
-14
-
357. 匿名 2016/06/03(金) 11:09:21
30歳と35歳に大きな壁があるから注意して!+13
-12
-
358. 匿名 2016/06/03(金) 11:14:59
内面も磨く+20
-2
-
359. 匿名 2016/06/03(金) 11:18:26
大事にされ愛されるような女性になるには、内面もよくないと。
+17
-5
-
360. 匿名 2016/06/03(金) 11:51:54
最初の方の主叩き酷いなぁ…
マウンティングしたいんか、何か知らんけど普通に知り合って結婚しましたけど?とか、マジいらんから。
自分の方が優れてると思ってるのかはわからんけど、そういう発言を簡単に出来る奴は、外からみたら性格悪いクソ女。
周りから嫌われてそう。
それかすぐヤれそうな軽い女だったかね(笑
男性経験が無くて自信無いまま社会人になれば、出会いなんて本当に少ないし
一生懸命頑張るのって、恋愛苦手な人なら本当にキツイ。
それをちょっと自分の方が得意な事だからか何だか知らないけど、上下決めて馬鹿っぽい。
苦手な事にも努力して行動できる人は立派だと思う。
一生独身か、合コンや街コンとか婚活してでも結婚か選ぶなら
断然後者。
無理矢理相手詰めて結婚したり、計画的にでき婚したり、略奪婚とかなら叩かられても仕方ないけど、
ここ言う所で、女の性格の悪さが出るよね。
まあ、最初の辺りは連投した馬鹿な男が、いそうだけど。+14
-16
-
361. 匿名 2016/06/03(金) 12:18:43
どんなに素敵だな〜好きだなと思う相手でも、相手が自分に興味がないなら、諦める潔さは必要。
私は22〜24の大事な時間を無駄にした。
収入は申し分ないし、学歴も大学院卒だし、趣味もあった。
背は低いし、イケメンではないけど、結婚出来たら幸せ!私は見合う女!と勘違い。
相手のスペック?に対して既に妥協してるのに、実らないし、長い時間を無駄にしてしまった。
並行して他の人を探すことも大事だし
妥協していると思う節があるなら、もっと良い人を探すべきだし
自分自身も容姿を磨いたり、特技や仕事を手に付けたりするべき。
ゲット出来てないのに偉そうにすみません。+14
-13
-
362. 匿名 2016/06/03(金) 12:30:48
>>361
わかります!
私も似たような年齢の時、別れようとしてる男にしがみついて無駄な時間過ごした…
平行して男の人紹介してくれる友達とかいたけど、その時は負のオーラが出てて全然ダメだった。
やっぱり女は愛されてなんぼ。愛してくれる人と結婚するのが一番ですね。+17
-12
-
363. 匿名 2016/06/03(金) 15:23:20
親の意見もしっかり聞くこと。+18
-2
-
364. 匿名 2016/06/03(金) 15:43:41
男は顔!
イケメンがいい!
イケメンなら年収とか低くても大丈夫。600万ぐらいあれば我慢出来る!とにかくイケメン!
イケメンであれば楽しい人生が送れる+11
-11
-
365. 匿名 2016/06/03(金) 15:57:07
イケメンイケメンってアホだろうか。
年取ってイケメンの面影が無くなったら?+10
-12
-
366. 匿名 2016/06/03(金) 19:19:37
今はイケメンでも、そのうちハゲるしデブるよ+10
-7
-
367. 匿名 2016/06/03(金) 23:32:04
そんなのみんな一緒じゃん
子作りする時にデブでハゲだったら子供出来ないし。
そんな贅沢したくないし、大金持ちじゃなくても良い。
子供がイケメンなら人生勝ち組になれるよ。+7
-3
-
368. 匿名 2016/06/04(土) 07:59:43
>>365
モテナイからこんなところに出入りしているんですか?笑
男様は楽で良いですね笑
男のくせにガルちゃんに書き込むとか情けなさ過ぎ!だからもてないんだよ笑+8
-1
-
369. 匿名 2016/06/04(土) 17:34:33
>>278みたいに自分の夫のことを育てがいがある素材って・・
だんなさんは最初は女性に免疫がなくてこんなふうに思われてる事に気付かなくても、
一緒に生活していく内に馬鹿にされてる事に気づいたら、奥さんの事を大事にしなくなるだろうね
ていうか、小馬鹿に出来るような男性と結婚するより、尊敬出来る人と結婚したい
もうしたけど
+3
-3
-
370. 匿名 2016/06/04(土) 18:36:00
国立の小学校から婚活していました。
よく言う先手必勝ですよ。
更にはライバルを沢山作ること。
ライバルに追い付こうとすることが
ライバルに引っ張られているのです。
受験勉強、スポーツ、何しろ先手必勝ですよ。
ライバルが居るから辛いのではなくて
ライバルが居るからこそ強くなるのです。
だから、東大生も総理大臣にも上には上が居ますよ。因みに俺は柔道に明け暮れて居たとき強すぎるあまり上が居なくて辛かったな。+0
-10
-
371. 匿名 2016/06/14(火) 06:33:38
家が士業という特殊な事情から結婚も考えていた元彼の家と揉めたり、家の釣り合いを大切にしました。
といってもちゃんと好きになって結婚しましたし、今でも大好きです。
でも婚活中は、数年付き合って親が出てきて別れるという辛い体験をもう年齢的にもしたくなかったので、沢山の人に次々と会いながら色々考えました。
どちらかがお金持ち過ぎたりしないか、教育への価値観、家柄を重視するか、介護への価値観、宗教などなど
お互いの両親が大切にしていることが似ていることが多いとすり合わせが楽だし、
私は義母に似ているらしく、行動も似ていますのでとやかく言われなく、むしろ相性がよく夫は心地よいと思ってくれているようです。
好きになってなかったら勿論結婚していませんが、沢山の人に会ってよく考えたのが後悔もなく良かったと思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する