-
1. 匿名 2016/06/02(木) 09:56:16
正社員なのにボーナス0!!
この時期、世間は受かれてるというのに、余裕が無さすぎてツラいです。
節約、節約、節約…欲しいものも買えず、心が荒みます。
ちなみに、手取り145000円です。
同じ境遇のみなさん、慰み合いませんか?+1488
-33
-
2. 匿名 2016/06/02(木) 09:57:53
家賃情報もよろしく+687
-19
-
3. 匿名 2016/06/02(木) 09:58:06
子供一人シングルマザー手取り13万弱ボーナスなし
週末はキャバクラ勤務
なんのための正社員か分からない
普通の生活したい+1545
-75
-
4. 匿名 2016/06/02(木) 09:58:36
はーい!
もう一線越えて、どれだけやりくりできるかを楽しんでます!+677
-29
-
5. 匿名 2016/06/02(木) 09:58:40
今生きるのに必死で老後の事なんて何も考えられないよ+1727
-12
-
7. 匿名 2016/06/02(木) 09:59:01
給料日前500円しか財布に入ってなくて夕食悩む+1038
-16
-
8. 匿名 2016/06/02(木) 09:59:22
主さんどこに住んでるの?都内でそれならきついけど地方ならやってける。+567
-79
-
9. 匿名 2016/06/02(木) 09:59:23
+497
-18
-
10. 匿名 2016/06/02(木) 09:59:28
夜の仕事しようかなー。+374
-141
-
11. 匿名 2016/06/02(木) 09:59:44
毎月生活費が足りなくてクレカ頼みの生活
こんなループ抜け出したい
因みに今月はガス代払えなくて来月払います。すみません+1286
-33
-
12. 匿名 2016/06/02(木) 10:00:21
>>3
母子家庭の手当ては?+522
-31
-
13. 匿名 2016/06/02(木) 10:00:28
呼ばれた気がして来ました。+821
-12
-
14. 匿名 2016/06/02(木) 10:00:38
仕事にすら有りつけない
日々白米だけ……
たまにはふりかけ食べたい+477
-35
-
15. 匿名 2016/06/02(木) 10:00:42
+64
-85
-
16. 匿名 2016/06/02(木) 10:00:42
お金じゃないけど、
生活するだけでいっぱいいっぱい。
家事して赤ちゃんの世話して気がつけば1日終わってる。
+154
-672
-
17. 匿名 2016/06/02(木) 10:00:49
生活レベルを下げるしかないのでは…
私も6年間手取14万前後だったけど車買ったし海外行ったり貯金も出来たけどな
実家暮らしだったからだろうけど。もちろん生活費は入れてたよ+68
-1282
-
18. 匿名 2016/06/02(木) 10:01:32
>>14
米あるだけいいじゃん+549
-71
-
19. 匿名 2016/06/02(木) 10:01:39
手取り15万でボーナス無しの28才独身
家賃3万5千の古いアパート暮らしで田舎なので軽自動車所有していて、いっぱいいっぱい
ボロアパだから家に友達も呼べやしない+923
-30
-
20. 匿名 2016/06/02(木) 10:01:41
なんか情緒不安定になりすぎて
たまたまテレビで流れてた森山直太朗の新曲「嗚呼」を聞いて涙が止まらなくなった
嗚〜呼ばかりの歌なのに+912
-17
-
21. 匿名 2016/06/02(木) 10:02:08
会社員てだけでも色々特典あるからね。
+423
-28
-
22. 匿名 2016/06/02(木) 10:02:21
国保に税金で軽く年100万は消える
年4ヶ月はタダ働きしてるって事?+998
-40
-
23. 匿名 2016/06/02(木) 10:02:40
子供1人シングルマザー。
手取りは11万ちょっとで養育費はなし。手当があるのと実家で暮らしているから生活できてるけど、家賃が加わったら多分無理。働いてるよりも生活保護の人が優遇されてるのが正直納得いきません。ごめんなさい。+1733
-117
-
24. 匿名 2016/06/02(木) 10:02:47
ボーナスはあるけど、手取り12万
ボーナスも10万もないし。
ボーナスなくても手取り14万貰えるとこに転職しようかな
本当にかつかつ+680
-13
-
25. 匿名 2016/06/02(木) 10:03:01
食費が圧迫してる気がする。
家族4人で六万強なんですけど多いですか?
高校生の子が2人と夫婦でお酒は飲みません。+89
-228
-
26. 匿名 2016/06/02(木) 10:03:18
+115
-406
-
27. 匿名 2016/06/02(木) 10:03:27
+925
-9
-
28. 匿名 2016/06/02(木) 10:03:40
+445
-17
-
29. 匿名 2016/06/02(木) 10:04:00
先月の給料7万弱だった…。+603
-33
-
30. 匿名 2016/06/02(木) 10:05:05
>>22
月に総額25万てこと?
バカだから計算がわからん
にしてもなんで税金そんなにあるの?
固定資産税とか?+56
-175
-
31. 匿名 2016/06/02(木) 10:05:10
クレカのリボ払い28万が辛い
自業自得ですけど+738
-57
-
32. 匿名 2016/06/02(木) 10:05:30
ネイルとか、末端までお洒落にお金使えてる人見ると羨ましい。
今は日々の生活でそれどころじゃない。+1087
-12
-
33. 匿名 2016/06/02(木) 10:07:39
ワーキング
語尾にプア付く
ワーキング
お金が貯まりません+491
-10
-
34. 匿名 2016/06/02(木) 10:07:49
>>22
わかる
うちもだよ
でてくばっかりで貯まらない+432
-9
-
35. 匿名 2016/06/02(木) 10:08:40
私も!
先月からチキチキ生活
通院検査に投薬増えてそれだけで圧迫
+429
-11
-
36. 匿名 2016/06/02(木) 10:09:26
お米もなくて亡き母が買い置きしてたそうめんだけで生きてるわ…。これなくなったらどうしようか悩んでる。なまじ持ち家に住んでるから生保も受けられない…。+776
-47
-
37. 匿名 2016/06/02(木) 10:10:06
若年性更年期で自律神経乱れて眩暈や動悸、耳鳴り、頭痛、胃痛などなどの症状で仕事行けず、退職に。生活どうしよう。+601
-22
-
38. 匿名 2016/06/02(木) 10:10:28
友達は個人年金やら老後資金を貯めているみたいだけど無理!
滅多に外食もせず、服なんてずっと買っていない、贅沢なんてしているつもりもない
けど一杯一杯だから+737
-6
-
39. 匿名 2016/06/02(木) 10:10:36
旦那の給料18万
私の給料13万
何とかやりくりして毎月の生活費18万いくかいかないくらい。私の給料は全額貯金。
ただ子どもが生まれたら産休ない会社なので辞めないといけないです。
つまり子どもが生まれたら、貯金はない。
むしろ子どもの生活費増えて貯金切り崩して生活しないと…。
子どもほしい。でも貧乏にはさせたくない。
どうしよう。泣きたくなる。+710
-243
-
40. 匿名 2016/06/02(木) 10:11:04
洋服は新品を買ったことがない。
いつもハードオフの古着。
中でも50%オフになってるものしか買わない。
季節もかわったので昨日は270円の洋服を3枚かってきた。
これで今年は乗り切れるわ。
+674
-50
-
41. 匿名 2016/06/02(木) 10:11:40
シングルマザー小学生の子供2人。
手取り13万弱、養育費4万と手当で何とか暮らしてる。
将来のため、貯金したいのに日々の生活でいっぱいいっぱい
泣きたくなる。+535
-72
-
42. 匿名 2016/06/02(木) 10:12:10
野菜は、もやし様メイン!!+399
-20
-
43. 匿名 2016/06/02(木) 10:12:52
やっぱりここ見てると母子家庭は貧困層が多いね+769
-32
-
44. 匿名 2016/06/02(木) 10:13:05
>>7
500円あったらもやし炒め25食作れるやん!+379
-22
-
45. 匿名 2016/06/02(木) 10:13:36
>>25
うちもそうだよ。
しかも米抜きでね。
実家の畑の物を頂き頑張ってる
子供には好きなもの食べさせてあげたいからね。食べるものくらいは…+224
-17
-
46. 匿名 2016/06/02(木) 10:13:40
米をそのまま食べるのは贅沢すぎるから
お湯をいれてふやかしておかゆにすれば3倍ふくれる。
あとは味噌をといただけの味噌汁があればにぎやかな食卓ができる。+357
-41
-
47. 匿名 2016/06/02(木) 10:14:49
>>40
古着ダメな人多いけど、
私も同じ(笑)
よっぽどでないと、300円とか500円とかじゃないと買えなくなった。
その分、食費に回さざるをえない。
+390
-19
-
48. 匿名 2016/06/02(木) 10:14:58
給料日1日前に500円もありゃお金持ち
働けど働けど
遣り繰りも
すればするほど貧しくなる
なんじゃこのループ
子供なんて作れっかよ+588
-13
-
49. 匿名 2016/06/02(木) 10:15:05
>>40
私は200円コーナーの服よー。+171
-9
-
50. 匿名 2016/06/02(木) 10:15:11
かわいそう+214
-85
-
51. 匿名 2016/06/02(木) 10:16:24
>>30
解りにくくてすみません
税金を年100万近く払ってます
国保に年金 車…
市県民税 固定資産税は住宅ローン控除で減免されてますが
そのうちMAXで請求される…
+205
-19
-
52. 匿名 2016/06/02(木) 10:16:29
資格、学歴、手に職、なにもない
生きることをなめてました。+690
-9
-
53. 匿名 2016/06/02(木) 10:16:46
母子家庭、貧困なの?
手当てとかあるじゃん。
+92
-133
-
54. 匿名 2016/06/02(木) 10:16:53
半額になる時間帯が神!+267
-7
-
55. 匿名 2016/06/02(木) 10:17:12
日本人は、頑張って外国人の為に
納税してるんじゃない?+707
-18
-
56. 匿名 2016/06/02(木) 10:17:24
手取り33万だけど5人家族で子供も大きい
学費や食費でカツカツになる
今回の地震で貯金が底を突いた
仕事量増やすしかない…+423
-23
-
57. 匿名 2016/06/02(木) 10:17:46
>>25
うちは高校生男子2人とお酒飲まない夫婦の4人家族ですが軽く10万超えてます。
かなり節約しているつもりなのに、とにかく食べる量が多い!
私は常にノーメイク、服はジーパンTシャツ、贅沢出来ずいっぱいいっぱいです。+409
-18
-
58. 匿名 2016/06/02(木) 10:17:52
給料日前日はガスも止められてるから1日1食うまい棒。+204
-31
-
59. 匿名 2016/06/02(木) 10:18:11
水道光熱費滞納ですぐ止められるのはガス
あと電気水道の順ね
一応困りにくい順にはしてくれてる感謝(笑)+287
-13
-
60. 匿名 2016/06/02(木) 10:18:13
私は激安店で390円のtシャツとか下着買ってるよ。助かる。+106
-9
-
61. 匿名 2016/06/02(木) 10:18:46
+408
-5
-
62. 匿名 2016/06/02(木) 10:18:57
涙+131
-7
-
63. 匿名 2016/06/02(木) 10:19:01
自動車税2台で今月きついー。
しかも来月、再来月、車の保険の年払い。
車検のない年で助かった(T_T)+333
-33
-
64. 匿名 2016/06/02(木) 10:19:57
ボケっとアラフォーになったことを後悔してます。頑張って仕事探さなきゃ+484
-5
-
65. 匿名 2016/06/02(木) 10:20:05
貯金しないと子ども生まれてから大変だから、毎日節約のこと考えてる。
自由に自分のために使えるお金は毎月5000円程度。妊婦健診で三分の一は飛ぶから、残りを大事に使ってます。
やりくり楽しいけどねー!+32
-94
-
66. 匿名 2016/06/02(木) 10:20:22
車は金かかる
今年車検だし。。。+364
-9
-
67. 匿名 2016/06/02(木) 10:20:32
消費税延期してほしい
安倍さんお願いします+273
-18
-
68. 匿名 2016/06/02(木) 10:21:08
給料前は、引きこもりか、
散歩で終了。+265
-4
-
69. 匿名 2016/06/02(木) 10:21:21
GUですら、手のでないときがある。+803
-13
-
70. 匿名 2016/06/02(木) 10:21:33
本当になんでこんなにお金が回らないのか+431
-5
-
71. 匿名 2016/06/02(木) 10:22:00
物の底値を覚えてしまった笑+307
-7
-
72. 匿名 2016/06/02(木) 10:22:16
>>67
延期なったよ。
白紙にして欲しいね…+512
-14
-
73. 匿名 2016/06/02(木) 10:22:45
半額を冷凍してしのいでる+325
-6
-
74. 匿名 2016/06/02(木) 10:23:41
100円が大きい笑+251
-4
-
75. 匿名 2016/06/02(木) 10:24:21
ポイントもバカにできない。
大助かり!+379
-3
-
76. 匿名 2016/06/02(木) 10:24:50
+861
-17
-
77. 匿名 2016/06/02(木) 10:25:07
納豆常備+254
-5
-
78. 匿名 2016/06/02(木) 10:25:24
シングルマザー大変と思うのも別れた理由による+420
-27
-
79. 匿名 2016/06/02(木) 10:25:46
貧困な人達と裕福な人達の差が本当に酷すぎる
貧困層の人達は働けども働けども楽にならないし、田舎で車が無いと生活出来ないからお金が苦しくても仕方なく車を持って同じ車に長く大切に乗っているのに古い車は税金値上げ、軽自動車も値上げ
どれだけ貧困層からむしりとれば気が済むのか
税金を値上げする暇があるのなら生活保護の不正受給者を何とかしろ!
正直者がバカを見るこの現状、本当に頭に来る!
+968
-24
-
80. 匿名 2016/06/02(木) 10:25:51
>>69
私は古着のGU+151
-9
-
81. 匿名 2016/06/02(木) 10:26:27
クーラー節約して、扇風機でしのぐ。
+153
-12
-
82. 匿名 2016/06/02(木) 10:26:55
>>25うちは旦那、私、大学の娘、高2の息子の4人です、朝、昼、(手作りの弁当です)晩、作って5〜6万です。これでも色々節約していますが、あるサイトで生活費+食費は、家族の人数×1万と言われ凹みました。これ以上減らすと何のために生きてるのかわからなくなりそうです。
+442
-5
-
83. 匿名 2016/06/02(木) 10:27:48
オッサン(旦那)オバハン(私)小学生一人、セキセイ一羽、熱帯魚軍団という家族構成。
小学生とセキセイと熱帯魚だけは不自由なく生活させなきゃ。+439
-40
-
84. 匿名 2016/06/02(木) 10:27:51
ウチはクーラー壊れてても買えないから扇風機だよ。電気代も安いし涙+174
-6
-
85. 匿名 2016/06/02(木) 10:27:57
>>80
同じく、gu、ユニクロ、しまむらの古着300円(笑)
+174
-10
-
86. 匿名 2016/06/02(木) 10:28:07
>>75ポイント倍は絶対行ってまとめ買い!+91
-7
-
87. 匿名 2016/06/02(木) 10:28:23
保険、年金、生命保険、車の保険、
県 市民税、車の税金、所得税…
いくら払えばいいんだよ…
家賃、共益費、駐車場代、光熱費、通信費、ガソリン代、食費、日用品…
はぁ、吐きそうだ…+639
-4
-
88. 匿名 2016/06/02(木) 10:28:38
ここみてると辛い・・
本当になんでただ楽しくいきたいだけなのに辛いんですかね。+438
-2
-
89. 匿名 2016/06/02(木) 10:29:31
もやしのレパートリーがふえつつある(笑)+209
-4
-
90. 匿名 2016/06/02(木) 10:29:38
病気療養中の為、働けない
貯金切り崩していたがもうそれもいよいよ無くなる
働きたいのにしんどすぎて体動かず無理
医療費すら払えなくなるのももう間近
生活するのがいっぱいいっぱいと言うより生活するのがままならない
特定疾患で高額医療費取られているのに、役所に行ったらこの病気は対象外なのでと言われ病気治るまでというかせめて働ける迄で良いから何か医療費控除とか軽減が無いか問い合わせたら無いとだけ。じゃあ特定疾患って何?
働けているだけ働けるだけ羨ましいです+440
-13
-
91. 匿名 2016/06/02(木) 10:30:36
白髪が増えたけど染めるお金もない
(T . T)+326
-7
-
92. 匿名 2016/06/02(木) 10:30:40
わかる。ハードオフは店によってシステム違うけど
200円コーナーの洋服に直行してなめるように物色・・。
200円古着になれちゃうと洋服に1000円はないなーと思っちゃう。
700円とかでもちょっと高くてちゅうちょするもん。
知ってる人が見たらドンビキするだろうな~。+284
-13
-
93. 匿名 2016/06/02(木) 10:30:50
昨日丸亀の釜揚げ半額140円かな?それ食べに家族連れがいっぱい来てた…
やっぱ皆苦しいよね+502
-12
-
94. 匿名 2016/06/02(木) 10:31:02
知人はシングルマザーだけど養育費12万もらってるし仕事も毎日がんばってるから手当あわせて毎月33万はあるっていってた。
シングルだから色々免除されるし、公営にすんでるから家賃もゼロらしい。なぜだか、水道代もゼロだといっていた。年間200万は貯金出来るらしい。
私は子ども一人いて旦那と私(パート)の給料あわせても23万くらい。もちろん家賃だってかかるし、学校のお金も医療もかかる。毎月ほんとにカツカツで自分のことに使うお金なんて1円もない。ネイルに美容室に、服買いまくりの知人シングルマザーが羨ましい。一生懸命頑張ってもどうしようもない私らにだって月ほんの少しでいいから手当くれよ!!+512
-47
-
95. 匿名 2016/06/02(木) 10:31:02
大丈夫、大丈夫!生きてるだけで丸儲け!!+281
-75
-
96. 匿名 2016/06/02(木) 10:31:03
カレーって贅沢な料理だなと思い始めた。
あまり残らないし+291
-11
-
97. 匿名 2016/06/02(木) 10:31:11
>>30です
>>51いえいえこちらの方が分かりにくくてすみません、お給料が25万かなと思いました。
保険・年金も国保だと全額ですよね確か。
わたし厚生年金じゃなかったらもっと辛いです。給料総額15万程です。
住宅ローンあって減免ってことは、「減」だからなくなるわけじゃなくて払っててなおかつ住宅ローンも支払って…ってことですよね。
毎月の支払でお金が消えてくのってみんな一緒ですね・・・+72
-7
-
98. 匿名 2016/06/02(木) 10:31:45
>>66
ユーザー車検って言うのかな?
必要経費抑えられるよ。+61
-1
-
99. 匿名 2016/06/02(木) 10:32:37
>>90子供なら小児慢性疾患で安くなる制度があるけど、20歳になったからなくなるってどうよ!と思っている所です!+97
-5
-
100. 匿名 2016/06/02(木) 10:33:17
もう、百貨店の、○万円のお洋服なんて、
ATMしてくれる人つれてかないと、
買えない。しょぼーん(o´・ω・`o)
+233
-22
-
101. 匿名 2016/06/02(木) 10:34:42
最近はメルカリで1000円以下の服買ってる。
新品のコスメもあるから安く買ってる。
子供の服の方が高い+149
-8
-
102. 匿名 2016/06/02(木) 10:34:47
>>94
養育費の額から見て、元旦那様が相当お金持ちなのかな?
それとも子供の人数が多い?どちらにしても、12万円も毎月しっかり養育費を払ってる元旦那様も素晴らしいですね。
月二万の養育費すら踏み倒す奴もいるのに+459
-7
-
103. 匿名 2016/06/02(木) 10:34:52
参加しようと思ったら 思ったより悲惨でビックリ
+430
-14
-
104. 匿名 2016/06/02(木) 10:35:13
やり遣りで数字に振り回されて脳みそパンクする。
ただでさえ算数あかんもんで…はぁ~あ+142
-5
-
105. 匿名 2016/06/02(木) 10:35:30
毎月のカード払いとかリボ返済とか、支払いに使ってしまって現金が残らないってのは、永遠に抜け出せない負のループ。
収入を増やして一括返済するなり、債務整理で減らすなり、どこかのタイミングでリセットしないと死ぬまで続きますよ。+402
-6
-
106. 匿名 2016/06/02(木) 10:35:31
>>53
母子手当って結構額低い筈。
満額貰おうと思ったら給与の収入減らさないといけないし。
家も母子家庭だったけど、母親が看護師してて、母子手当の手続きしにいったら出来なかったらしい。
指定額超えてるっていって。+244
-12
-
107. 匿名 2016/06/02(木) 10:35:33
>>96
玉ねぎのみじん切りとか、片栗粉でかさましして
ルーを少なめにすると、
ヘルシーになっていいかも。+81
-12
-
108. 匿名 2016/06/02(木) 10:35:38
今入院したら凄くお金かかるから怪しいかなと思っても検査に行かない…
もう思い残すことはないからせめてお金かけずポックリ逝きたい…+364
-9
-
109. 匿名 2016/06/02(木) 10:35:46
車って書いてる人がいるけど、私からすればうらやましいよ。
私なんてどこ行くにもママチャリですから。
片道1時間かけて安売りスーパーまでダッシュしますとも。
化粧する金もないから、すっぴん、古着、髪もヤマンバでね。
田舎住まいだって、金がなけりゃチャリしか選択肢はないのよ。+400
-19
-
110. 匿名 2016/06/02(木) 10:35:48
>>89味覇とかで炒めたら美味しいんだろうけど、それを買うお金がない(T . T)
+82
-8
-
111. 匿名 2016/06/02(木) 10:36:27
みんなは貯金をして貧乏ってこと?
私は貯金もできず貧乏です…。
10日まで日用品と食費分約一万円で生活できるかな?
+421
-10
-
112. 匿名 2016/06/02(木) 10:37:53
私が病気で今働けない、月23万で家族4人でやりくり中、家のローン払ったら少ない。
もう、家売りたい(T . T)+233
-8
-
113. 匿名 2016/06/02(木) 10:38:11
>>94
こんなシングルマザーの方が稀だと思うけどね。+281
-8
-
114. 匿名 2016/06/02(木) 10:38:54
クレカのリボ30万毎月一万三千円返済して返済額が一万円減ってるけど永遠に終わらないってことないよね?利息取られるけど+177
-12
-
115. 匿名 2016/06/02(木) 10:39:33
ぶっちゃけ生活保護の方が待遇がいいの納得いかない。それなりに税金支払っているのにさ。病気とか仕事できない人もいるから一部は仕方がないけど暇あればパチじゃん。+461
-8
-
116. 匿名 2016/06/02(木) 10:40:24
とりあえず、横に出てくる関連トピックいらない。
改悪するな-!+147
-5
-
117. 匿名 2016/06/02(木) 10:40:28
>>106
地域によって違うのかもしれないけど、満額は、月々の収入4〜5万円くらいじゃないと貰えないはず。アルバイト並。まさかこんな収入じゃ子供養えないから働く。すると所得制限超えとなり手当て減額もしくは貰えない。
国は無駄金使わないようにうまいことなってます。
議員さんは無駄金使い放題なのにね!+386
-8
-
118. 匿名 2016/06/02(木) 10:40:47
貯金どころか赤字ですわ、、
どっかの税金スウィートルームハゲと違ってなんにもアホみたいな贅沢してへんのに何で+513
-3
-
119. 匿名 2016/06/02(木) 10:40:57
>>111
私も貯金って、なんてなんだっけ?
という状態です。
+185
-3
-
120. 匿名 2016/06/02(木) 10:41:56
>>17
実家暮らしと一人暮らしの出費を一緒にするなと言いたい
+361
-6
-
121. 匿名 2016/06/02(木) 10:42:30
>>109めっちゃ立派
でも仕事で車使うんだよ涙
>>110ウェイパー高い 鶏がらだしみたいなもんと思ってたけど、違うのかな+116
-4
-
122. 匿名 2016/06/02(木) 10:42:33
貯金出来てる人はいっぱいいっぱいとは言わないと思う+343
-5
-
123. 匿名 2016/06/02(木) 10:43:00
>>94
毎月手当てはもらえないし公営に住んでて稼ぎがあれば家賃がただってこと絶対にない。
毎月手当てが入るのと家賃がただってことは生活保護受けてるんじゃない?+257
-5
-
124. 匿名 2016/06/02(木) 10:43:11
本当に外国人への生活保護廃止してほしい
+562
-6
-
125. 匿名 2016/06/02(木) 10:43:59
>>120
まったくだ~。
独り暮らしして、
やっと世のお父さんの気持ちわかったよ。+115
-2
-
126. 匿名 2016/06/02(木) 10:44:03
>>35
えっ、チキチキ生活って……?+166
-5
-
127. 匿名 2016/06/02(木) 10:44:19
>>94
その人
生活保護受けてるよ+244
-7
-
128. 匿名 2016/06/02(木) 10:44:50
>>90
私も対象外の特定疾患。働けって言われたけど、電車に乗れないから無理。そもそもハロワに行くのも無理。役所には「電車乗れないなら歩いて行け」って言われた。何kmあると思ってんだ。+204
-19
-
129. 匿名 2016/06/02(木) 10:45:14
唯一の娯楽がネットとTV
でもTV見るのにネット回線で金かかるのが悩み+101
-5
-
130. 匿名 2016/06/02(木) 10:45:42
看護師は稼げると思われてるけど、それは大病院の話。
私みたいに大病院で虐められて転職したら、夜勤しても20万円切るよ。
周りが裕福に暮らしているから、どうしても比べちゃう。
同じ大学出て、同じ職業なのにこんなにも生活に差が出るなんてね…。+292
-9
-
131. 匿名 2016/06/02(木) 10:45:57
アベノなんちゃらってやつは、みんなの給料が上がるって話しじゃなかってっけ?
誰にどんだけ上がったの?うちは上がってないよ!
調子のいいこと言ってないで、もっとブラックな企業に目を光らせてサービス残業廃止させて、払うもん払わせてよ!+338
-8
-
132. 匿名 2016/06/02(木) 10:46:09
>>127
私もそう思った
仕事は夜のやつかな+84
-4
-
133. 匿名 2016/06/02(木) 10:46:11
>>126
ほんとだ!
チキチキ…(笑)
+75
-5
-
134. 匿名 2016/06/02(木) 10:48:01
>>83
お仲間ですな。熱帯魚軍団は何かとお金かかるよね…+48
-4
-
135. 匿名 2016/06/02(木) 10:48:02
>>131
そうだよね、
そんなことたしか言っていたよね…
うちも給料あがらず( ノД`)…+57
-5
-
136. 匿名 2016/06/02(木) 10:48:12
ほとんど値引きやポイントカードある店にしか行かない
ドラッグストアはマツキヨ
コンビニはポンタカードあるのでローソン
スーパーは献立と値段で変える。
ポイントは有難い!+158
-10
-
137. 匿名 2016/06/02(木) 10:48:56
雨の日は、半額が早い+131
-3
-
138. 匿名 2016/06/02(木) 10:49:15
クレカリボ払い残額が130。。
やばいよね。月々7万くらい返してる
ボーナスで多めに繰り上げ返済しなくちゃ。リボ地獄から早く抜け出したい+185
-32
-
139. 匿名 2016/06/02(木) 10:49:24
>>133
楽しそうw
淀んだ気分が明るくなったw+40
-3
-
140. 匿名 2016/06/02(木) 10:49:35
>>114
それ以上使わなければ返済可能だけどお金無駄にしてると思う
普通の銀行でもカードローン組めるから 借りてリボ払いしてるお金一括で返済した方が良い
毎月1万円に対して利息3千円払ってるのと同じことだよ
アコムとかで借りてもそんなに金利つかない
+108
-4
-
141. 匿名 2016/06/02(木) 10:49:52
>>111
あと1週間程度でしょ。1万円もあれば贅沢だよ。+251
-3
-
142. 匿名 2016/06/02(木) 10:52:31
>>94
そうだ、確か寡婦・寡夫家庭に対する優遇の一つに水道代タダがあったはず
地域で違うので、私の住む地域は違った。+47
-3
-
143. 匿名 2016/06/02(木) 10:52:48
>>140
エエエエエ
楽天カードなのですが、アコムより利息高いのかな
なんとか繰り上げ返済できるように頑張ります。+108
-7
-
144. 匿名 2016/06/02(木) 10:52:54
電気代をいかに安くできるか、
研究中。+79
-3
-
145. 匿名 2016/06/02(木) 10:52:57
貯金してる人はカツカツとはいわないし
実家暮らしの人も恵まれてる。
車がある人も仕事で使うとはいえ
仕事があるだけでうらやましい。
本当に底辺な自分は
仕事もくびになり、雨漏りアパート、貯金を切り崩して家賃を払い
家の電話、ガスは滞納で止められ、さらに病気もち。
親兄弟もいなく、友達もいない。話す人がいないのです。
生きる意味ありますか?+443
-10
-
146. 匿名 2016/06/02(木) 10:53:58
多少の賞味期限切れは、
気にしない
+307
-7
-
147. 匿名 2016/06/02(木) 10:54:31
成人の実家暮らしを非難する人いるけど、家族の仲良くて生活費入れてるなら問題ないと思う
親とは絶縁・貯金も出来ない貧乏暮しの私には羨ましいの言葉しかない+332
-9
-
148. 匿名 2016/06/02(木) 10:54:43
ごめん、みんなの話で涙が出てくる…+317
-4
-
149. 匿名 2016/06/02(木) 10:55:39
>>23
今日の新聞に載ってたね、46歳の元ホームレスの男
リーマンショックで仕事を失い、今は支援団体の手助けで
生活保護で暮らすが、アベノミクスの恩恵がないと
抗議活動で弱者の声を訴え続けないと・・・
生活保護でアベノミクスの恩恵がない?それよりね
46才なら、早く仕事を見つけろよ、違うかー
安い賃金で仕事している人が、いっぱいいるのに+309
-6
-
150. 匿名 2016/06/02(木) 10:55:40
クレカのリボ払いで苦しいって人は自己破産も視野に入れた方がいいと思う。
実生活で困ることは全くない。+123
-12
-
151. 匿名 2016/06/02(木) 10:55:52
>>145
あるよ!!
たまにがるちゃんでおもしろトピもあるじゃん+60
-2
-
152. 匿名 2016/06/02(木) 10:55:58
+68
-2
-
153. 匿名 2016/06/02(木) 10:57:12
半額の菓子パンが、極上スイーツ笑+185
-3
-
154. 匿名 2016/06/02(木) 10:57:56
>>82です、お金がなさ過ぎて子供の小遣いも高校、大学なのに月千円しかあげられない。ごめんねの毎日+115
-27
-
155. 匿名 2016/06/02(木) 10:57:56
>>146
「賞味」だからね。多少味が落ちるぐらいどってことない。ただこれからの季節は食中毒気をつけてねー。+140
-5
-
156. 匿名 2016/06/02(木) 10:59:29
給料19万
20歳息子
家にいくら入れさせるのが妥当でしょうか
光熱費と食費以外は自分で出していますが、持ってるだけ全部使ってしまう。
どうすればいいですかね?
母子家庭なのですが家賃は持ち家なのでありません。私の稼ぎは10万前後です。
+91
-20
-
157. 匿名 2016/06/02(木) 10:59:35
>>155
そうなのよね、
食中毒で病院代のほうがお高いもんね笑+124
-2
-
158. 匿名 2016/06/02(木) 10:59:48
お金無くて車手放しました。
体が動くうちは自転車で頑張るしかない
ガス代高すぎて冬でもシャワーのみは辛い
寒くてもシャンプーしている間は止めるけど凍えそう(;_;)
お金気にせず湯船に浸かりたいなぁ+174
-5
-
159. 匿名 2016/06/02(木) 11:00:26
>>143
利息が高いわけじゃないよ、そこがリボ払いの落とし穴
けど実質的に高い利息払ってるのと同じ現象が起こる
リボ払いは本当怖い…
リボ払いの恐怖!クレジットカードローンのリボ払いで借金地獄に陥る人々。手数料も凄い - NAVER まとめmatome.naver.jpクレジットカードのリボ払いは、借金地獄に陥る人が多い支払い方法とされています。毎月、一定金額を返済すれば良いという事で、ローン返済を繰り越していると、自分でも気...
+94
-4
-
160. 匿名 2016/06/02(木) 11:01:22
子供の物が優先で自分らの物は後回しです。+123
-4
-
161. 匿名 2016/06/02(木) 11:01:44
貯金は500円玉
開けられるタイプだから、キツくなると
開けて使ってしまう
全然貯まりません+173
-4
-
162. 匿名 2016/06/02(木) 11:02:15
前に法律事務所で働いていました。
クレジットカードのリボ払いで債務整理に来る女性が非常に多かったです。
収入が少ない→生活費をクレジットカードで支払い→月々の返済が出来ずリボ払いに→リボ限度額まで達し変更出来ない→支払い滞納→他者でキャッシング→数ヶ月自転車操業を繰り返す→どうしようもなくなり債務整理、といった経緯が大半でした。
債務整理の中でも、利息分だけカットしてもらう任意整理、全額免除の申請をする自己破産など、いくつか種類があります。
金額や収入によりますが、債務額が合計100万〜300万位の方は、やはり一度整理する事をお勧めします。でないと、本当に亡くなるまで返済する計画になります。
クレジットカードが持てない、所謂ブラックリストに載るなどデメリットがありますが、借金が無くなるもしくは減額になるので皆さん最後はスッキリとした顔をされていました。
債務整理と聞くとイメージが悪いですが、国が認めた人生をリセットできるチャンスです。本当に困っている方は少し調べてみてください。長々と失礼しました。+352
-6
-
163. 匿名 2016/06/02(木) 11:03:03
>>158
100均の洗面器を複数買って、
そこにお湯をはっておくと、
そこからの蒸気で多少はあったかくなるよ。
若いうちはいいけど、
急激な温度変化は、
心筋梗塞や脳梗塞になるから、
我慢しすぎは注意です+137
-4
-
164. 匿名 2016/06/02(木) 11:03:17
>>159
御丁寧にありがとうございます
8月、12月のボーナス(10万づつ位ですが)返そうと思います。危機感が全然なかった+98
-6
-
165. 匿名 2016/06/02(木) 11:05:26
バブル期を体験した者と、代々金持ちしか生きていけない日本、ウチらビンボー人は結婚はダメ、子供はダメ、車なんて贅沢品、家なんて絶対ダメのダメダメ人生。
+206
-10
-
166. 匿名 2016/06/02(木) 11:06:33
交通事故でクビ
母子家庭
養育費なし
家賃4万
明日が見えない+249
-4
-
167. 匿名 2016/06/02(木) 11:06:44
日本人より、韓国の人の方が生活保護金額高いって本当?
知り合いは、生活補助6万円位だと言ってましたが、ネットで韓国人の方が高いってみたけど…
外国人への手厚い保障の意味わからない+270
-11
-
168. 匿名 2016/06/02(木) 11:06:52
Twitterで愚痴ろうかな+71
-7
-
169. 匿名 2016/06/02(木) 11:06:57
83
>>134うん、お魚は何だかんだかかります(;´_`)電気代が特に。
しかもバクテリア買わなきゃ。+39
-7
-
170. 匿名 2016/06/02(木) 11:06:59
百貨店?なにそれ?…
もうあんな所、ウィンドウショッピングすらも恥ずかしくてできないレベル。+332
-3
-
171. 匿名 2016/06/02(木) 11:07:11
>>162
ありがとうございます。まさに同じ流れで何社か借りています。
もうしばらく、多めに返済しながら、がんばってみようと思います。+65
-5
-
172. 匿名 2016/06/02(木) 11:07:26
仕事しろっていうけどさ
雇ってくれる企業がないのよ。
しかも更年期で年は人並み以上だけど
栄養足りてないから、ちょっと動くと疲れてしまう。
パンツだって表ー裏ー表ー裏の繰り返しで履いて
洗濯は週末に1枚だけって決めてる。
これ以上どうしろと?+63
-85
-
173. 匿名 2016/06/02(木) 11:07:39
>>163
教えてくださって、ありがとうございます
今年の冬が来たらやってみます!+43
-4
-
174. 匿名 2016/06/02(木) 11:08:24
あーあと10日で児童手当が出ます。4カ月に一度のね。
すでにマイナスだけどその日に多少マイナスが減ります(^o^;+183
-6
-
175. 匿名 2016/06/02(木) 11:08:26
>>154
私は母子家庭だったから、高校生から自分のおこずかい分はアルバイトで稼いでたよ~。
無い袖は振れないんだからしょうがない!+203
-3
-
176. 匿名 2016/06/02(木) 11:08:36
携帯代節約したいんだけど、2年縛り終わってで機種代〇円と2年縛りで機種変更だとどちらがお得かな?
そのうちショップに行きますが。
やる気なくてすみません+50
-6
-
177. 匿名 2016/06/02(木) 11:09:14
お金持ちトピよりも、ここで皆さんががんばっている話を聞くと、自分もがんばれます!私も節約しながらがんばります!+261
-4
-
178. 匿名 2016/06/02(木) 11:10:36
このトピのコメ、反日公務員、消費税に血まなこの財務省、そして、安倍首相に
読んでもらいたいよね。私達には時間がもう無いんだよ。+235
-11
-
179. 匿名 2016/06/02(木) 11:10:49
172きたね~はきかたw
って私もオリモノシートでパンツ3日位はく日も
たまにメーカーによってかゆくなる
仕事行きたくね~好きな人に会えない+40
-44
-
180. 匿名 2016/06/02(木) 11:10:52
誰もいない時はトイレは2回溜めて流す
水道代がもったいない。なんかトイレ近いのよね。過活動膀胱ではないけど+152
-14
-
181. 匿名 2016/06/02(木) 11:11:50
過払い金返還請求の相談したけど
ダメだったよ-。
CMでよくやる200万戻ってきて、今の借金もチャラになったとかホントなの?
+141
-11
-
182. 匿名 2016/06/02(木) 11:11:56
>>174
10日じゃなく月始めに出て欲しい
+67
-4
-
183. 匿名 2016/06/02(木) 11:11:59
たまに服新品買うのはハニーズで2枚980円の時。もちろんポイントももらいます。+98
-7
-
184. 匿名 2016/06/02(木) 11:12:11
海外に支援するなら
貧困層で生保を受けずにがんばってる人を支援してほしい+286
-4
-
185. 匿名 2016/06/02(木) 11:12:24
えー、パンツは変えよーや+203
-7
-
186. 匿名 2016/06/02(木) 11:13:20
政治家さんはここの声を聞いて下さい。
特に都知事あなたは恥ずかしく無いですか⁉︎
+289
-4
-
187. 匿名 2016/06/02(木) 11:13:25
いやね、わかってるんですよ。将来のためにろくに勉強もせず手に職もつけず、
ただただ遊んでて4年生大学を出たら、まっていたのはこんな未来。
自分何してたんだろう。なにより親に申し訳ないのに、親孝行するお金もない。
こんな娘でごめんね。+355
-10
-
188. 匿名 2016/06/02(木) 11:13:28
>>176
格安SIM一択。+123
-3
-
189. 匿名 2016/06/02(木) 11:13:29
大げさに言ってないか?+14
-52
-
190. 匿名 2016/06/02(木) 11:13:52
旦那に我慢出来ず、シングルに。生活に我慢出来ず借金ローンって
いつ我慢するの?+168
-15
-
191. 匿名 2016/06/02(木) 11:13:55
久しぶりにUNIQLOに行ったら
高くてビックリしたんだけど。
何も買わずに出た+316
-5
-
192. 匿名 2016/06/02(木) 11:14:17
PASMO見つからない
現金ない泣きそう+122
-5
-
193. 匿名 2016/06/02(木) 11:14:49
好きな人が待っててくれたりしたら働き甲斐あるけど独り暮らしだから寂しく
まさに限界のドアを一人で開けようーby.globe
+98
-6
-
194. 匿名 2016/06/02(木) 11:15:16
>>190
うちも旦那が浪費癖
まじムカつく+125
-2
-
195. 匿名 2016/06/02(木) 11:16:11
>>191
もともと土日しか行ってなかったけど、
最近は土日価格でさえ、よっぽどでないと買えなくなった。トホホ+149
-5
-
196. 匿名 2016/06/02(木) 11:16:27
>>181
テレビでCMしてるようなとこより、裁判所が紹介してくれるとこがいいよ。+89
-5
-
197. 匿名 2016/06/02(木) 11:16:38
誰にも言えないからスッキリした!
主さんありがとう!!
なけなしの金持って家賃振り込んできます。
+121
-2
-
198. 匿名 2016/06/02(木) 11:16:54
借金はありますか?+36
-13
-
199. 匿名 2016/06/02(木) 11:17:18
>>154
高校生と大学生なら、バイトすればいいんじゃないの?
1000円意味わからない+202
-6
-
200. 匿名 2016/06/02(木) 11:17:25
パンツは洗いなよ。結構気が付かれていますよ。パンツはヒラキは安いから。+93
-3
-
201. 匿名 2016/06/02(木) 11:18:18
政治家が~行政が~他人のせいにしても全然自分の生活は改善されないよ
自分でアクション起こさないと。
で、どうやってアクション起こすの?って聞いてくる人がいるなら一生貧乏+24
-47
-
202. 匿名 2016/06/02(木) 11:19:29
ヒラキ知らね~しまむらかサンキだな+95
-22
-
203. 匿名 2016/06/02(木) 11:19:34
独り暮らしで、最近は照明の電気代も節約しようと、
最低限の明かりで夜は暮らしている。
暗い所を歩くのに慣れてきた笑
+119
-3
-
204. 匿名 2016/06/02(木) 11:19:48
税金が悲鳴あげる程高すぎる。だから貯金などなかなか出来ない。+252
-1
-
205. 匿名 2016/06/02(木) 11:19:53
>>201Twitterでつぶやくしかなくない?
ビンボー人はそれしかできないし+60
-4
-
206. 匿名 2016/06/02(木) 11:19:58
>>190今でしょ+14
-6
-
207. 匿名 2016/06/02(木) 11:20:18
私1人なら、ふりかけご飯でいいけど
子どもには栄養が大事だし。
野菜も高いしね。
食費を節約するしかないんだけどね+213
-4
-
208. 匿名 2016/06/02(木) 11:20:49
>>93
丸亀 だからなんだ
大行列で びっくりしました+103
-1
-
209. 匿名 2016/06/02(木) 11:21:02
うちの店に入ってるユニクロ、最近人ほとんどいないわ。+105
-2
-
210. 匿名 2016/06/02(木) 11:21:41
昔はデパートで服を買ってたのに
今はしまむらでも値札みてるなんて+290
-1
-
211. 匿名 2016/06/02(木) 11:21:48
ヒラキはねパンツ安いかわかんないけど
送料が高いんだよー。
5000円くらい買わないと送料無料にならないでしょ。
5000円かうなんて自殺しろといってるようなもんよ。+178
-3
-
212. 匿名 2016/06/02(木) 11:22:02
>>198千二百万あります+8
-17
-
213. 匿名 2016/06/02(木) 11:22:36
ユニクロ数年ぶりに行ったら高かった
GUさまさま+145
-3
-
214. 匿名 2016/06/02(木) 11:22:40
ヒラキ、カートに入れても送料見て取り消す。+105
-1
-
215. 匿名 2016/06/02(木) 11:23:11
>>198
150万+14
-6
-
216. 匿名 2016/06/02(木) 11:23:26
>>202
ヒラキは兵庫にしか実店舗ないんじゃなかったっけ。
でも安いよ、スニーカー190円とかである。+79
-2
-
217. 匿名 2016/06/02(木) 11:23:59
やっと9月で奨学金返済が終わる
+232
-2
-
218. 匿名 2016/06/02(木) 11:24:51
こども服は西松屋
すぐにサイズアウトするしね+122
-3
-
219. 匿名 2016/06/02(木) 11:25:00
最近半額のパンや肉を朝早くスーパーに行って買ってる。子供4人いて、住宅ローンもある…。生活ギリギリ。一番下が赤ちゃんだから家にいるけど働きに出ないと。。あぁ2歳までは一緒にいたい(T_T)
+77
-49
-
220. 匿名 2016/06/02(木) 11:25:28
リボ完済したい+136
-2
-
221. 匿名 2016/06/02(木) 11:25:34
>>216送料が高いからまとめ買いか、知人に声掛けした方がいいよ!+47
-3
-
222. 匿名 2016/06/02(木) 11:27:42
>>181
当時返済していたキャッシングやリボ払いの金利次第です。上限利息が18%以下なら法定金利なので、過払い金は発生しません。
それ以上の金利で返済していたのなら差額分が過払い金として戻ります。
ただ、100万円以上の戻りがあるような方は、25〜30%の違法金利で10年位返済していたような方です。
因みに、武富士という会社が過払い請求による返金で倒産しました。それくらい、金利というものはクレジット会社や消費者金融にとって利益になるものなのです。+80
-0
-
223. 匿名 2016/06/02(木) 11:28:32
LOHACOはどう?意外と安いよ。特に消耗品。1900円で送料無料だからかさばるものまとめ買いしてるわ。+72
-0
-
224. 匿名 2016/06/02(木) 11:29:25
最近、お金関係のトピばかり見てるな+104
-1
-
225. 匿名 2016/06/02(木) 11:30:15
>>221
知人に声掛け・・ちょっと恥ずかしい+107
-1
-
226. 匿名 2016/06/02(木) 11:30:59
コンタクト液やおしりふきはネットでまとめ買いのほうが安いのを最近まで知らなかった。かなりお得になった+79
-2
-
227. 匿名 2016/06/02(木) 11:33:34
>>201例えば?どんなアクション起こすの?+43
-1
-
228. 匿名 2016/06/02(木) 11:34:51
すごいカツカツなんだけど、別に苦しいとか思わないなぁ。
毎日節約して、2か月に1回くらい5千円くらいのイタリアンコース食べたりする。
子供とお弁当もって公園いくだけでも楽しいし。
+18
-71
-
229. 匿名 2016/06/02(木) 11:35:01
>>26
このシリーズすっごいうざい!!!!!!
+97
-9
-
230. 匿名 2016/06/02(木) 11:35:06
>>225確かに中々出来ないよね。
同じ生活レベルの人が周りにいればできる技だね。+45
-1
-
231. 匿名 2016/06/02(木) 11:37:25
仕事したい
高卒アラフォー+98
-2
-
232. 匿名 2016/06/02(木) 11:37:43
昼間はラーメンか、20円位のうどんで過ごしてる。昨日の残り物なんてない!
残りがあれば贅沢な昼ごはんという生活。+119
-1
-
233. 匿名 2016/06/02(木) 11:38:46
>>216
ヒラキでスニーカー190円って。。
送料うかせるため、知人に声かけ・・なんてできないこと言わないで。
8年前にフリマで買った50円中古スニーカーがまだ健在だし
だいいち、声かける知人すらいないから。
食うもの、パンツにまで困ってる状況で
190円のスニーカーなんてなんの役にも立たない。
フリマでパンツが売ってたら買いたいくらいの生活レベルだから。+50
-40
-
234. 匿名 2016/06/02(木) 11:40:05
バブルの頃に買った服(ボディコンとかじゃないやつ)の肩パッドちまちま外して着てる。
メイドインジャパンだからすげー丈夫。+230
-3
-
235. 匿名 2016/06/02(木) 11:40:06
>>156
家賃がいらないなら、別に息子からお金貰わなくても…遊びたい盛りだろうし、母子家庭で我慢もしてきたんだろうから。
10万円で生活出来るんじゃないの?
息子の給料は息子のだよ。
当てにしたらダメだよ。
代わりに貯金をしてあげるなら、預かる方法もあるけど、生活費として使うのは違うと思う。
私は、当てにしたことない。
苦労かけてきたから、自由にして欲しいし、貯金もコツコツ頑張ってるし。
私も10万円位で生活してるけど、遣り繰り出来るよ。+165
-44
-
236. 匿名 2016/06/02(木) 11:42:19
本業(自営業)が低迷しているので色々いっぱいいっぱいで昨日、短期深夜のバイト面接にいってきました。合格すると助かるんだけど…+105
-2
-
237. 匿名 2016/06/02(木) 11:45:19
福岡だけど、西海岸っていう中古服のチェーン店あって、普段は大体1着320円です。
私はシーズン毎の半額セールで買ってます。メーカー品も多いしオススメです。+75
-8
-
238. 匿名 2016/06/02(木) 11:46:42
>>181怪しいCMだよね!
+21
-1
-
239. 匿名 2016/06/02(木) 11:46:54
お給料出ても支払いで…
ありゃ今月どうしましょう状態……+159
-3
-
240. 匿名 2016/06/02(木) 11:48:18
43です、ブランドなんで持ってません!
どころか、持ったこともありません
(つД`)ノ+36
-4
-
241. 匿名 2016/06/02(木) 11:49:27
>>201何が言いたいのかサッパリですけど+14
-6
-
242. 匿名 2016/06/02(木) 11:51:30
ケータイのパケ放題、贅沢?→+
解約しようか迷ってる・・・
皆さん、ケータイ料金月々どのくらい?
私は通話はほとんどしないので、月々7000円くらいです。+143
-25
-
243. 匿名 2016/06/02(木) 11:51:55
服はセール品しか買わない
外食もしない
でも家も買って子供四人いるから普通の生活でも結構な出費
がっつり貯金したいなー+66
-5
-
244. 匿名 2016/06/02(木) 11:52:13
>>235
あと下に2人高校生がいてこの子達は公立なのでそんなにお金がかからないのですが、長男(19)は私立でまだ学費の借金やら、私立の補助金が年に20万返ってくるのに書類のだし忘れでそれも貰えなかったので、つい家にお金入れてくれたら助かると思ってしまいました。書類の件は私も確認が遅くなって悪いのですが。そうですね
ありがとうございます+54
-19
-
245. 匿名 2016/06/02(木) 11:52:18
ストレスでオナニするよね+5
-45
-
246. 匿名 2016/06/02(木) 11:53:56
>>242夫婦ガラケーで3000円、娘スマホ、8000円位です。ウチはWi-Fiが使えるからまだ安いのかな?+8
-16
-
247. 匿名 2016/06/02(木) 11:55:30
>>31
何にそんなにやらかしちゃったの!?
よく支払えてるね。
お給料もそれなりに高いのかな。+25
-5
-
248. 匿名 2016/06/02(木) 11:57:20
前にここで
節約のためにトイレ流さないって人が
たくさんいて驚いた。+112
-7
-
249. 匿名 2016/06/02(木) 11:58:22
よくオジサンオバサンにジロジロ見られるなんでかなぁ?と娘に言ったら眉毛ボサボサですっぴんのおばはんだからだよと言われた笑そうね髪もボサボサ白髪混じり悲しいけど、身なりに金かけられない+127
-11
-
250. 匿名 2016/06/02(木) 11:59:13
>>225
声掛けられた方もきっと鬱陶しいよね。
知人レベルじゃ。+27
-0
-
251. 匿名 2016/06/02(木) 12:00:37
電子レンジ壊れた
買えないのでグリルで代用してるけど、無くても困らないもんだね。4人家族ですが。+77
-4
-
252. 匿名 2016/06/02(木) 12:01:01
前向きに白髪でもファンキーに!って考えたけど、おばさんはおばさん(T . T)
カッコよくなんて見えない!
ただのくたびれたバアさんにみえる
(ー ー;)
+85
-1
-
253. 匿名 2016/06/02(木) 12:02:17
二百円の交通費が惜しいけど往復20㌔も歩けないし、自転車もない+109
-2
-
254. 匿名 2016/06/02(木) 12:02:33
このあと飯のタネに、裏山にたけのこ掘りに行くから
もし「クマに襲われて更年期女性死亡」って出たら、ガル民私を思い出して。
生きて帰ってくるどー。+410
-6
-
255. 匿名 2016/06/02(木) 12:03:21
ケンタッキー食べたーい!
金あるけど、もったいない+87
-28
-
256. 匿名 2016/06/02(木) 12:04:22
>>254了解!頑張って行ってらっしゃい!+224
-0
-
257. 匿名 2016/06/02(木) 12:06:59
レンジと電気ケトル使いまくってガス代浮かせてる
プロパンだから高い+145
-0
-
258. 匿名 2016/06/02(木) 12:09:02
外に出ればお金使うから出たくない。
でも、冷蔵庫空っぽ(ー ー;)+123
-2
-
259. 匿名 2016/06/02(木) 12:09:55
明日給料日で口座残高147円だよ(^◇^)+195
-1
-
260. 匿名 2016/06/02(木) 12:11:07
>>247
毎月の支払いは一万円チョイですよ?
普通かと思ってた。まぁ利息は高いけど+11
-5
-
261. 匿名 2016/06/02(木) 12:12:02
>>259
ATMって端数下ろせないから辛いよね
(T . T)下ろせたらパンでも買えるのに+216
-0
-
262. 匿名 2016/06/02(木) 12:12:27
風呂ももったいないから出来れば入りたくない。せめて2日に一回にしたい+117
-4
-
263. 匿名 2016/06/02(木) 12:13:33
腹減った、5袋で298円のラーメン食べます。(T . T)昼の定番です。+105
-2
-
264. 匿名 2016/06/02(木) 12:14:34
ここ見てるとうちは甘いのかなと思った。
旦那が手取り30万、私も手取りが30万ちょっとで子なし。
旦那は家賃と通信費しか負担してくれなくて仕方なく働きに出てる。
食費や光熱費などの生活費を一切出してくれないし、ましてや化粧品や生理用品、美容室などの雑費も出してくれないから働かざるを得ない。
家事も手伝ってくれないし、男性とは体力が違うからこっちはクタクタなのに私の事を思いやる気持ちはないみたい。
ここ最近は暇があったら離婚の事ばかり考えてるけど甘いのかな。
+36
-160
-
265. 匿名 2016/06/02(木) 12:15:28
>>153
私は名糖のアルファベットチョコ1粒が極上スイーツ。
給料日に買って、冷凍庫に入れてある。+106
-0
-
266. 匿名 2016/06/02(木) 12:15:45
私は5食180円の冷凍うどん食べるよ
具なし+128
-1
-
267. 匿名 2016/06/02(木) 12:16:43
>>261
わかる。
その50円下ろせたらとかいう時あるわ。+146
-0
-
268. 匿名 2016/06/02(木) 12:16:50
>>264
離婚を考えるレベル
手取り30ならやってける
子供がいても+248
-1
-
269. 匿名 2016/06/02(木) 12:17:03
トピ主さんと全く一緒です!
ボーナス0
手取り145,000円
生活するためだけに働いてます。。+134
-1
-
270. 匿名 2016/06/02(木) 12:18:03
>>266
いいもの食べてるなー。
冷凍、美味しいしいいなぁ。
私の今夜の夕飯は17円の素うどんだよ。+78
-1
-
271. 匿名 2016/06/02(木) 12:21:33
>>264
私なら離婚考えます。
お子さんいないならなおさら。
ご主人には思いやりが感じられない。
一緒に暮らしてる意味、ありますか?
+207
-1
-
272. 匿名 2016/06/02(木) 12:22:13
化粧品が高い!
やっすいやつだけど、千円以下のものだけど高い。+148
-2
-
273. 匿名 2016/06/02(木) 12:22:37
晩御飯はもやし炒めと冷や奴(1丁を4人で分けてる)と納豆だな。(T . T)
+32
-1
-
274. 匿名 2016/06/02(木) 12:23:18
>>272ちふれ使ってるよ
値段重視!で+87
-4
-
275. 匿名 2016/06/02(木) 12:24:35
米さえあれば生きてける!+64
-0
-
276. 匿名 2016/06/02(木) 12:24:49
旦那手取り17万。私20万だったけど精神疾患発病して退職無職半年。スーパーの8割は見切り品か半額商品。
旦那から働け!って言われる。そんなの私が1番わかってるわ。低収入のくせに猫に向かって「ご主人様は俺だよね〜」「大黒柱」偉そうに言うの腹立つから今必死に仕事探し中。
+237
-3
-
277. 匿名 2016/06/02(木) 12:25:32
がるちゃん民って年収1000万超えの高給取りばっかりなんじゃないの?+91
-30
-
278. 匿名 2016/06/02(木) 12:27:07
>>264
詳細分からないからはっきり言えないけどお金の面ではうちよりは楽かも?
でも精神面では辛いですね。
そういうのって、側にいる方が余計につらいですよ。
だって顔見るとイラつくもん+54
-1
-
279. 匿名 2016/06/02(木) 12:27:20
うつ病から精神障害者になって障害者枠で働いてるけど、生活が辛い
手取り月9万+障害者年金が月4万くらい
障害者年金は2ヶ月に1回まとめて支払われるから、奇数月は必ず金銭的に苦しくなる
健常者だったときは貯金も右肩上がりで増えてたけど今は全然増えない
かといって病前の生活には戻れないし、どうしたものか…+96
-13
-
280. 匿名 2016/06/02(木) 12:27:54
>>277
私そういうコメあんま見たことないよ
自分が貧乏トピばかり開いてるからかしらww+61
-3
-
281. 匿名 2016/06/02(木) 12:28:37
今って、戦時中の子供より飢えてる子が増えてるってなんかで見た(T . T)
やばいよ日本!+205
-6
-
282. 匿名 2016/06/02(木) 12:29:12
贅沢は敵だ!(戦後70年以上+83
-0
-
283. 匿名 2016/06/02(木) 12:29:36
現実はこれだよ!+89
-3
-
284. 匿名 2016/06/02(木) 12:29:54
>>23
てかなんで養育費もらってないの?
弁護士入れたり公正証書にしたりしなかったの?+36
-3
-
285. 匿名 2016/06/02(木) 12:31:16
>>242
うちは楽天モバイルに変えて、夫婦で月3200円です。
前はiPhoneで一人8000円越えてたから凄く安くなりました。+97
-3
-
286. 匿名 2016/06/02(木) 12:31:20
>>264
なんの為に結婚生活送ってるの?
それ、ただの家賃負担してくれる同居人じゃん。
別の意味でいっぱいいっぱいだね。+158
-1
-
287. 匿名 2016/06/02(木) 12:31:33
>>41
みなさんが頑張って払った税金をもらってるのに
泣きたいなんてよく言えますね。
他人の子に税金納めてる人に感謝しなよ
そんなにしんどいならガルちゃんやる携帯通話ようだけにかえたらどうですか+30
-22
-
288. 匿名 2016/06/02(木) 12:32:13
>>268
>>271
264です。
ご意見ありがとうございます。
モヤモヤした気持ちが続いていたのですが何だかお二方に後押しして頂いたみたいで少し前向きな気持ちになりました。
旦那の事をこれからも一緒に家庭を続けていけるのか人なのかもっと真面目に考えてみます。
では、お昼休みが後30分で終わるので戻りますね。
+111
-6
-
289. 匿名 2016/06/02(木) 12:32:22
>>279私も鬱で通院中(ー ー;)
支援なんてないし、先生にお金の事で不安、不眠が続くと言ったら、「内職探すとかすれば?」と言われたよ。
+92
-5
-
290. 匿名 2016/06/02(木) 12:32:57
>>288お仕事頑張って!+44
-1
-
291. 匿名 2016/06/02(木) 12:33:47
白髪染めは自分でやるけど、
そのお金すら惜しいと感じる。
+77
-1
-
292. 匿名 2016/06/02(木) 12:35:54
本当にそんな貧しい人いるんですか?
ごはんをふやかす?
味噌を溶かすだけ?
+142
-12
-
293. 匿名 2016/06/02(木) 12:36:09
>>261
端数おろせるATMもあるよ。ゆうちょはほとんどのATMでおろせる。+70
-2
-
294. 匿名 2016/06/02(木) 12:38:10
>>291わかる!お風呂で染めてるんだけど、ひと箱買うのも勿体無いって思う!
+61
-3
-
295. 匿名 2016/06/02(木) 12:41:19
>>222
ギリギリ17%でした。銀行のカードです。
うまくやるもんですね。
借りる額を増やしてくれとしつこい電話があったので、その銀行に苦情を言って(意味なかったかも)何とかいっきに返したあと
弁護士に相談したら、1年くらいかかりますって言われましたが、あっさり2カ月後に『戻りません』と。
もう借金はできないです。+25
-3
-
296. 匿名 2016/06/02(木) 12:42:33
>>293 銀行に行けばあるけど、スーパーのATMでは出来ない(T . T)
銀行まで自転車で10分(T . T)+25
-5
-
297. 匿名 2016/06/02(木) 12:43:10
>>242
格安SIMにしたので月1700円です。
スマホ→格安SIMで700円
ガラケー→通話のみのプランで1000円
2台持ちで初期費用がかかりますが、元以上取ってます。+71
-1
-
298. 匿名 2016/06/02(木) 12:44:01
毎月貯金は してて生活キツイ?(プラス) それとも貯金しなくてキツイ?(マイナス)+19
-68
-
299. 匿名 2016/06/02(木) 12:45:36
フランスパンが大好きで安100円の買ってきて安いハムとかチーズとか挟んで食べてる。これで三食いけるから食費は1日100円かからん。パンの日は。+87
-2
-
300. 匿名 2016/06/02(木) 12:45:52
>>296
自転車で10分?近い近い。手数料取られること考えたらそれぐらいの労力惜しんじゃダメよ。+99
-2
-
301. 匿名 2016/06/02(木) 12:46:31
パンツ裏表で履くなんて、、
ありえない。
ダイソーだってパンツくら売ってるし。
自分で髪をちょっと染めたり
眉を整えたりは出来きるよね。
パートだって小汚いおばさんは
雇ってくれないよ。+249
-1
-
302. 匿名 2016/06/02(木) 12:46:57
>>299
安くてもハムやチーズ買えるんだ。リッチー。+19
-37
-
303. 匿名 2016/06/02(木) 12:47:38
もぉ頑張って高給取りになるしか道はないのか。。。そして節約。+69
-1
-
304. 匿名 2016/06/02(木) 12:48:22
借金地獄の時1週間水のみで生活
+48
-9
-
305. 匿名 2016/06/02(木) 12:50:00
>>300よし!今度からぶっ飛ばして端数ゲットして参ります!(^o^)/
+77
-2
-
306. 匿名 2016/06/02(木) 12:51:00
食費にお金かけてる人、私からみたら天上人だわ。
100円以上する野菜とか、買うの本気で悩む。+121
-5
-
307. 匿名 2016/06/02(木) 12:51:24
+42
-8
-
308. 匿名 2016/06/02(木) 12:51:54
+146
-1
-
309. 匿名 2016/06/02(木) 12:52:25
自分の出来る範囲での節約頑張ろうと思った!!!+123
-1
-
310. 匿名 2016/06/02(木) 12:52:48
>>292全然普通だよ+8
-3
-
311. 匿名 2016/06/02(木) 12:53:42
お金が無いなら、今ガルちゃんなんてやってないで・は・た・ら・け!+47
-52
-
312. 匿名 2016/06/02(木) 12:54:47
>>8
地方でもキツイもんはキツイ…+50
-0
-
313. 匿名 2016/06/02(木) 12:55:22
収入少なくて年金、雇用保険が払えません
時給のいい派遣をしたほうが色々と充実するし手取りもいい気がする+94
-0
-
314. 匿名 2016/06/02(木) 12:55:48
カップラーメンではなく袋めんを買うのがホンモノ+171
-1
-
315. 匿名 2016/06/02(木) 12:55:50
>>311おう!頑張るよ!+13
-2
-
316. 匿名 2016/06/02(木) 12:56:23
カツカツ生活なのに馬鹿亭主はタバコやめてくれない…
そのくせ私には「貯金貯まったか?」+154
-1
-
317. 匿名 2016/06/02(木) 12:57:09
>>306火曜市でも、悩むわ。
野菜変動があるしね+44
-2
-
318. 匿名 2016/06/02(木) 12:58:32
>>302
1日で食べ切る訳じゃあるまいし
スライスチーズ8枚198円とかだけど
ハムだって無名メーカーなら安いよ
サラダ菜だって50円しないし、新玉ねぎ3個100円。首都圏住み。+68
-4
-
319. 匿名 2016/06/02(木) 12:59:34
>>314カップ麺は高級品!たまに買ってもトップバリューとかわけわからんメーカーの100円以下だわ!+99
-3
-
320. 匿名 2016/06/02(木) 13:00:02
子供1人で共働きだけど、正社員の旦那が給料低すぎて、派遣のパートの私と給料変わらない、、、、
子供手当にまで手をつけないとマジでやってけない+134
-4
-
321. 匿名 2016/06/02(木) 13:00:16
>>316タバコやめ〜〜い!って言いたいね+69
-4
-
322. 匿名 2016/06/02(木) 13:00:54
国保ほんとアホみたいな金額だし、市県民税も高いし、なんなんだ(T_T)+179
-1
-
323. 匿名 2016/06/02(木) 13:01:24
>>316
タバコをやめてもらおう
その分を貯金しよう+57
-2
-
324. 匿名 2016/06/02(木) 13:01:31
派遣で日雇いしてて良い月は10~13万くらいの稼ぎで
悪いときは7万~8万ほど。
月々の支払いあるからし食費も掛かる。
月に1回の給料日があって毎月それなりに決まった額を貰える仕事に就きたいけど
面接までの交通費さえキツイし不採用だったらマイナスにしかならないと思うと応募も躊躇する。
+77
-3
-
325. 匿名 2016/06/02(木) 13:01:31
仲間がいっぱいのトピ(T . T)+124
-1
-
326. 匿名 2016/06/02(木) 13:02:52
お金全部使ってしのうかな+15
-28
-
327. 匿名 2016/06/02(木) 13:03:03
歯医者高い
歯は大切に!+148
-1
-
328. 匿名 2016/06/02(木) 13:05:34
皆さん、ネットしなくても、栄養のある物を食べましょうね。特に子供に食べさせて。
私は育児しながら、在宅ワークして、月給40万。このトピ見て、私は幸せ者だなぁと感じました。+12
-117
-
329. 匿名 2016/06/02(木) 13:05:41
>>83
なんか涙出た
偉い人だ+56
-11
-
330. 匿名 2016/06/02(木) 13:05:50
いつも思うんですけど
田舎だから車必須って
原付という選択肢はないのですか?
確かに転んだりすれば車より危ないですが
税金は年に2千円だし、ガソリン代は月に1500円程度だし。。
それに荷物も結構つめますよ?
私は足のとこに2リッターのペットボトル1ケースとシート下に10キロの米入れれます。
ゆっくりめで安全に走れば危険でもないです。+55
-68
-
331. 匿名 2016/06/02(木) 13:07:23
>>326確かに!そう思うよ〜+9
-2
-
332. 匿名 2016/06/02(木) 13:07:59
330ですが
子供さんいない方の場合です。
車はどこか停めるだけでも駐車場代かかったり毎月の保険料も高いだろうし。+60
-2
-
333. 匿名 2016/06/02(木) 13:09:44
読んでるとすごくカツカツな方、がるちゃんやれるってことは通信費とかのスマホ代は払えてるってことなのかな?+98
-3
-
334. 匿名 2016/06/02(木) 13:11:18
>>333
じゃなきゃなにでガルちゃんやってると思ってる?会社とか?+78
-2
-
335. 匿名 2016/06/02(木) 13:12:33
以前、三か月おきに歯の定期健診いってたけど、
ここんとこお金に余裕なくて行ってない。
一回行くと歯石とったり歯の表面綺麗にしてもらって、
ひとり3000円ほどかかるから、夫婦で6000円ほど。
でも定期健診行かなくなって、もし虫歯ができたら、
治療費も通院回数も増えるのかと思うと、
やはり虫歯がなくても定期的に通ったほうがいいのか悩む。
トピずれごめん。
+146
-4
-
336. 匿名 2016/06/02(木) 13:12:54
>>328
月給40万ごときでドヤ顔して恥ずかしくない??
中途半端な収入がドヤ顔するのは見てて恥ずかしくなってくる。+75
-47
-
337. 匿名 2016/06/02(木) 13:13:19
ごめんカツカツで白髪混じり眉毛ボサボサすっぴんアラフォーだけど、月一のワンコのトリミングに一万円かけてる+28
-54
-
338. 匿名 2016/06/02(木) 13:14:06
>>333娘のおさがりのiPod でWi-Fi利用だよ+48
-3
-
339. 匿名 2016/06/02(木) 13:15:22
キュレルの敏感肌用日焼け止め塗ってるけど肌ピリピリする。日焼け止め肌似合わない買い替えるのもったいない+59
-2
-
340. 匿名 2016/06/02(木) 13:16:22
>>338です、追記家にパソコンあるからWi-Fiあります。通信代定額+21
-0
-
341. 匿名 2016/06/02(木) 13:22:54
>>328はいはい、良かったね。
ガルちゃん名物嘘つきおばちゃん+70
-3
-
342. 匿名 2016/06/02(木) 13:24:33
ファミマのアイスコーヒー飲みたいけど我慢しようかな。借金持ちの身だし+90
-1
-
343. 匿名 2016/06/02(木) 13:27:09
なぜかここが落ち着く。
私もがんばる!
夜ごはんは節約飯にする!+137
-3
-
344. 匿名 2016/06/02(木) 13:27:40
子供の服、靴などはリサイクルショップ。
お肉や野菜は半額を上手く利用。
たまに果物も半額で!
冷凍庫には半額肉と魚、うどんを入れとく。
米は30キロ二千円のやつを農家から買う+64
-1
-
345. 匿名 2016/06/02(木) 13:28:40
家買ったり車買ったりしてて
(↑頭金何百万入れた、車は新車ミニバンキャッシュ一括って自分で言ってた)
なお貯金たんまりあるのにお金ないからーって
言ってる人ってほんとイラッとしますよね。
まあ自慢したいんでしょうね。+114
-3
-
346. 匿名 2016/06/02(木) 13:29:02
食事が米だけとかガス代払えないとか冗談抜きで本気でヤバイと思う。がるちゃんしてる暇ないでしょ。
仕事を変えるか何か行動取らないと下手したらそのまま死んじゃうよ。
私もお金無いけど食事と身なりはきちんとしてるよ。贅沢はできないってだけで。
+162
-7
-
347. 匿名 2016/06/02(木) 13:29:05
旦那が平気でスタバ買ってるのにビビった。私は時々セブンの100円コーヒー買うくらいなのに。。旦那の意識を変えるのがなかなか難しい。+191
-4
-
348. 匿名 2016/06/02(木) 13:30:30
こういうトピ見ていつも思うんだけど、
同じ手取り額でも
一人暮らしなのか実家なのか。
都内なのか地方なのか。
によってだいぶ違くない?+138
-3
-
349. 匿名 2016/06/02(木) 13:30:51
いやいや年収1000万以上は当たり前みたいなの
貯金トピなどですごく見るのに。
手取りがある程度なければ貯金なんてできるわけないし。+69
-1
-
350. 匿名 2016/06/02(木) 13:30:52
>>172
せめて手洗いしようよ...
まさか一枚しか持ってないことはないよね
+48
-4
-
351. 匿名 2016/06/02(木) 13:31:15
>>346
本気でヤバイ人はガルちゃんやれないから+83
-3
-
352. 匿名 2016/06/02(木) 13:32:01
市県民税がきた
また上がってた!
時給が上がった分、税金に取られたら意味ないね+134
-1
-
353. 匿名 2016/06/02(木) 13:32:05
節約意識しすぎてたまに爆発しそうになるけど
発散できる勇気もなければお金もない。
本当に生きてる意味考えますよね。+101
-0
-
354. 匿名 2016/06/02(木) 13:33:10
どこも旦那がネック(T . T)
我が家も買い物に一緒に行ったら、お菓子カゴに入れるし(ー ー;)+88
-5
-
355. 匿名 2016/06/02(木) 13:33:11
>>289
医者って世間知らずが多いから、勝手な事言うよね。
今時内職なんてなかなかないし、あってもお小遣い程度にすらなるかならないかだよ。+127
-0
-
356. 匿名 2016/06/02(木) 13:33:52
>>352ウチは固定資産税が3万上がった
((((;゚Д゚)))))))+34
-6
-
357. 匿名 2016/06/02(木) 13:34:16
節約の息抜きに10日に一回スーパーのじゃなくパン屋のパン買ってる。見てるだけで幸せー
あ、ちゃんと買うよ!+103
-2
-
358. 匿名 2016/06/02(木) 13:35:16
>>355世間知らずが多いよね!
さすがお坊ちゃんだと思ったよ!+64
-2
-
359. 匿名 2016/06/02(木) 13:35:53
すごい疑問なんだけどどうしてそんなにお金がないの?+11
-39
-
360. 匿名 2016/06/02(木) 13:37:06
>>308
そんな贅沢品が買えるなんて!!
羨ましいっ!!
私はトップバリューのしょうゆラーメン(確か198円位)が限界。
サッポロ一番...いいなぁ。
+91
-2
-
361. 匿名 2016/06/02(木) 13:37:09
>>359
手取りが少ないか借金でしょ
それくらいわからない?+66
-6
-
362. 匿名 2016/06/02(木) 13:37:37
>>337
余計なお世話だけどYouTubeにワンコのトリミング方法たくさんアップされてるからハサミとコーム買って自分でやれそうならやってみるといいよ!プロに頼むトリミングをその分延ばせばだいぶ浮くし自分の美容にもお金掛けられる。+60
-3
-
363. 匿名 2016/06/02(木) 13:37:45
あー家より電車涼しい+74
-1
-
364. 匿名 2016/06/02(木) 13:41:19
>>351
食事が米だけ、ガス代払えないは本気でヤバイ部類だと思います。+114
-1
-
365. 匿名 2016/06/02(木) 13:43:41
パンがないからケーキ食べてる+11
-26
-
366. 匿名 2016/06/02(木) 13:46:00
国はこれ以上お金持ちから絞りとる事ができないから貧乏人からとるつもりなんだよね
なんとかしてほしいよ…
+144
-5
-
367. 匿名 2016/06/02(木) 13:46:06
>>365肥るよヒーヒッヒッヒッヒッ+12
-9
-
368. 匿名 2016/06/02(木) 13:46:16
泣かせる!
私のばぁちゃん、スーパーの袋も最後は紐にして、とにかく何でも最後は紐までして使いきってた。
ど貧乏だと思ってたらりっな家建てたよ。
ポリシーあったんだな。
皆、頑張ろうぜ!頑張ったもん勝ちだ!+192
-6
-
369. 匿名 2016/06/02(木) 13:48:16
ビンボーしてたら、なんかあった時でも生き延びられる能力が身についてると思うから頑張ろう!+134
-0
-
370. 匿名 2016/06/02(木) 13:48:58
>>366金持ちから取れよって思うよね!+109
-23
-
371. 匿名 2016/06/02(木) 13:49:00
旦那、自分、一歳の息子の三人暮らし。給料はもう役職が上がらないと上がらないから…と旦那に言われました。手取り19万なので、なるべく洋服買わない、美容院もめったにいかない、自分のものはけずります。子供服は西松屋ばっか。でも、まとまった量が必要だからかかるし。辛い+95
-3
-
372. 匿名 2016/06/02(木) 13:50:07
みなさんは、スマートフォンですか?私はガラケーです。+67
-2
-
373. 匿名 2016/06/02(木) 13:50:25
>>335
歯医者によるけど私は歯石もそんな無いので定期検診は半年ごとくらいでいいですよって言ってもらえた。
普段綺麗に心がけてるなら半年ごとくらいでも大丈夫なんじゃないかな?+74
-2
-
374. 匿名 2016/06/02(木) 13:53:14
>>1
ネット依存で楽しみかたがわからなくなってる
海外なんか集まって酒飲みながら
騒いでるだけで楽しんでるよ。
+3
-3
-
375. 匿名 2016/06/02(木) 13:53:50
>>372ガラケーだよん〜
iPod でLINEも使えて、全然不自由なし!+14
-4
-
376. 匿名 2016/06/02(木) 13:55:14
手取り15万サビ残100超えのブラック企業で体調崩し3月で辞めて、貯金切り崩しながら求職中。
9ヶ月で自己都合退社だから失業保険も出ない。書類選考で履歴書、職務経歴書作って証明写真にA4封筒、郵便代。
お金かけて応募しても面接してもらえず。
送り返された履歴書の証明写真使い回してる。+105
-5
-
377. 匿名 2016/06/02(木) 13:55:31
辛いですね
私も手取りで12万それ以下の月も
ちなみにパート扱いで時給
交通費や年金、国保など他に実家に入れるお金など、化粧品なんかプチプラのものしか買えません
彼氏とのデートも割り勘だし、毎月ギリギリ+61
-2
-
378. 匿名 2016/06/02(木) 13:58:09
>>376履歴書返さないところってふざけんな!って思う!写真使え回せないじゃん!+132
-2
-
379. 匿名 2016/06/02(木) 13:59:37
スマホなんとかしたいなー
格安SiM検討してるけど旦那が通信遅いの嫌がる。
旦那手取り26万。
高学年男児、幼稚園男児。
食費5万。幼稚園や小学校で月々5万前後。
住宅ローン8万。
(´Д`)ハァ…+102
-8
-
380. 匿名 2016/06/02(木) 14:03:38
>>172
両津勘吉か!+9
-1
-
381. 匿名 2016/06/02(木) 14:10:00
旦那正社員手取り30〜35万。私パート手取り25万。これで生活が苦しくなるのは家のローンと私の無駄遣いのせい。せめて外食をやめよう…+5
-88
-
382. 匿名 2016/06/02(木) 14:12:56
>>347
水筒買ってきてインスタントコーヒー入れて持たせた方がいいよ+75
-0
-
383. 匿名 2016/06/02(木) 14:13:08
>> 346
正論だ!+1
-2
-
384. 匿名 2016/06/02(木) 14:14:01
給料日まであと2週間。
旦那が出張中なので私と小学生と幼稚園児の息子2人だけだけど、食費があと5000円しかない。
しかも長男『お弁当の日』と次男の遠足があるので、そこはケチらず美味しくて見栄えする弁当にしてやりたいから、他をどう削ろうか考えてる(笑)
+114
-5
-
385. 匿名 2016/06/02(木) 14:22:09
なんか勇気出てきた
旦那の給料半分になって絶望してたとこ+126
-2
-
386. 匿名 2016/06/02(木) 14:22:57
シングルママがそんなに貰っているとは、、、、。驚いた。
それから、、なんで私達真面目に働いてるのに、私らのお金で不正の生活保護の人達養ってるんですよねー?年に数回でも良いから、不正の人達は自ら道路掃除とかしてもらいたい。感謝の心も無いのかな。。時代は違うんだから、真面目に働く身体が資本の私達にこそ手当欲しい。
+107
-0
-
387. 匿名 2016/06/02(木) 14:23:04
>>261
あ、ごめんなさい。下ろせる額は下ろしたら147円になったって事です´д` ;
今日生きてくぐらいの現金はあるので大丈夫です。パンも買えます。
心配してくれてありがとう。+84
-1
-
388. 匿名 2016/06/02(木) 14:23:20
4月にソフトバンクのiPhone二台乗り換えたら一万円請求多い。なんでだ。解約しても金かからない日にちだったのに+60
-1
-
389. 匿名 2016/06/02(木) 14:24:45
お金持ちから税金取ったら日本から逃げられちゃうからね
どこにもいけない貧乏人から搾取して穴埋めする
数人が餓死しても税収はさほど減らないだろうし
おかしいよ、、、+128
-10
-
390. 匿名 2016/06/02(木) 14:26:03
>>364
なんかごめんなさい
うちのガス会社振込み期日過ぎると来月一緒に請求されるの。払えない訳じゃないのよね。実は+19
-6
-
391. 匿名 2016/06/02(木) 14:26:24
身の丈に合わないローンを組んでしまった
生活は独身時代の私の貯金を斬り崩してる
景気良くならないかなー+29
-6
-
392. 匿名 2016/06/02(木) 14:34:07
夫婦で手取り25万円です。
旦那は医者並みに忙しいけど、低収入です。
旦那が早く早くとせっつくから
これから子供産んで、中古物件買う予定だけど
正直家なんて欲しくない。
家事も育児も私一人だろうし。+85
-11
-
393. 匿名 2016/06/02(木) 14:34:41
クレジットカードを利用するのを止めようと思う。支払いとか生活必需品はポイント付くから利用するけど洋服とかあれこれ。
必需品利用でたまったポイントで何か自分の物を買ったりしてる。
リボ払いとか分割も利用しないよ。
家のローンしか借金はしない。+71
-2
-
394. 匿名 2016/06/02(木) 14:41:33
お金持ちがお金使ってくれるといいのに、
お金持ちに限ってケチで、
貯めこんでそう( ´_ゝ`)+100
-5
-
395. 匿名 2016/06/02(木) 14:42:46
手取り15万
カードローンの返済
クレジットカードの支払い
保険、携帯で全部無くなる〜+88
-0
-
396. 匿名 2016/06/02(木) 14:49:00
>>379
格安しむ使いだけど速度は遅くないよ
許容範囲+31
-1
-
397. 匿名 2016/06/02(木) 14:50:57
>>387良かった(^-^)
+5
-2
-
398. 匿名 2016/06/02(木) 14:51:39
パンツ変えない人
住所がわかれば私の買いためたパンツを送って上げたい。
通販で10枚2800円のパンツ買ってる私は超貧乏、と思っていたけど
正直すまんかったm(_ _)m
あと100均でもパンツ売ってるし、しまむらで
1枚180円のパンツ売ってる時もあるから頑張ってね。
+142
-2
-
399. 匿名 2016/06/02(木) 14:52:13
もうちょっと笑える感じかと思ったらなんだこの悲惨さ…
何人かの方「もうそこまで来たら私と暮らさないか?贅沢はさせられないけど家賃も何も全額養って小遣い一万くらいはあげられるよ」って声かけたいくらいだ他に物件なくて築三年目1LDKだから一部屋空いてるし綺麗だよ
自分もうつの薬買えなくてキツいけどみんな頑張ってるんだな、無理はしないで欲しい。
+168
-1
-
400. 匿名 2016/06/02(木) 14:53:33
想像以上にひどい…
かわいそう
+84
-1
-
401. 匿名 2016/06/02(木) 14:53:52
テレビとか雑誌で買え買え洗脳して
貧乏人から金吸い取るのが消費社会。
消費は金持ちにお任せして貧乏人は賢く節約、
見栄張らないで貯蓄頑張ろう。
テレビ消して雑誌なんてかってないよね?
公務員養う為に働いているのではなく、
自分たちが食べていく為に働く。
大切なお金を自分の為に確保しよ+107
-12
-
402. 匿名 2016/06/02(木) 14:54:55
328ですけど。
ドヤ顔していませんよ。
夫の年収1000万以上、私が自由に使えるお金は自宅ワークの収入。夫に寄生していないし、休みたい時すぐやめられるし。
ウソだと思われるけど、「世の中にこんな主婦もいるよ」とのこと。+6
-114
-
403. 匿名 2016/06/02(木) 14:57:43
>>145
まずはスマホ止めてみたらどうでしょう?スマホ代、高くないです?+37
-9
-
404. 匿名 2016/06/02(木) 14:58:02
金持ちの子供は就活につまづいたら大学院か留学ですってw
この子早稲田留年してるんだけどね
金持ちはすごいな+93
-0
-
405. 匿名 2016/06/02(木) 14:58:13
やっと払ったと思ったら、次の明細や最悪督促状が届いてばかり。ポスト開くたび何かしら入っていて…市民税とか年金とか、わかってるけど、ワァーッ!ってなる。
何の悩みもなく税金や保険払える人は、幸せだろうなぁって。+178
-3
-
406. 匿名 2016/06/02(木) 14:58:46
>>403
ガラケーかもよ
+20
-0
-
407. 匿名 2016/06/02(木) 15:01:50
>>172
更年期ってことはアラフィフかな?
清掃のバイトか工場かってとこだろうけど他にも探せばあると思うよ。本気で探してないだけでは?
何かと理由つけて体力が〜栄養が〜って年下の私から見ても甘えだと思う。
貧乏から抜け出せない(抜け出さない)人って結局その貧乏生活が好きなんだと思う。否定するだろうけどそう思う。+22
-43
-
408. 匿名 2016/06/02(木) 15:01:51
真面目に働く人より生保が贅沢している。
日本はおかしい。なんで真面目に働く人がギリギリの暮らしをしなきゃいけないのか。+181
-3
-
409. 匿名 2016/06/02(木) 15:12:31
コールセンター、手取り19万、20代、ボーナスなし+52
-11
-
410. 匿名 2016/06/02(木) 15:13:34
>>366
というより、政治家が票の為に力がある人間に媚びてるから。搾り取れるのは取れる。有り余る程の大金持ちからはまだまだ取れる。
我々下々の者がきちんと見極めて選挙で投票しないと、ずっと票田となる人達だけの為にしか世の中動かない。+35
-2
-
411. 匿名 2016/06/02(木) 15:16:36
>>371
子供がいる人は充分お金持ち。
2000万とも3000万とも言われる、成人させるまでの経費を払えるから産んでるんだから。+45
-40
-
412. 匿名 2016/06/02(木) 15:18:38
同じ経済の事でも安倍首相が消費税増税延期のトピでは、すぐに数字並べて自慢げに
コメしてるけど、こちらのコメのほうが地に足がついてて、勉強になるわ。わたしも
頑張ろう。+79
-3
-
413. 匿名 2016/06/02(木) 15:22:50
同じパートなのに 自分の稼ぎは
全額お小遣いに出来る同僚と
まるまる車のローンや保険料、
生活費の補填にあてられ
ほぼ残らない、私の稼ぎ。+142
-2
-
414. 匿名 2016/06/02(木) 15:23:12
生活苦で底辺のシゴトをしています。
マイナスから脱出するぞ!+92
-0
-
415. 匿名 2016/06/02(木) 15:23:50
田舎で車必須の所で働いてるので15年物の軽自動車に乗ってる
先日車税の通知が来て今まで7200円だったのが12900円になってた!
理由は、あんたの車は古くて環境に優しくないから税金あげとくね♪(要約)ってことらしい
金持ちはいくらでもエコカーに乗り換えられるが、こっちは貧乏だから古い車に乗ってるんだよ!
ふざけるな!
+233
-1
-
416. 匿名 2016/06/02(木) 15:24:19
>>402
夫の年収書いちゃう?
それがドヤ顔って言われちゃうんだよ笑
それが寄生って見られちゃうんだよ笑
自分が1000万稼いで出直して+133
-1
-
417. 匿名 2016/06/02(木) 15:25:48
>>379
うちも似たような収入に住宅ローン。
しかも子供4人…。
今月格安simに変えるよ!まずは自分がして良かったら旦那も変えてもらう予定!
+74
-3
-
418. 匿名 2016/06/02(木) 15:27:39
ガルちゃん民の嫉妬がすごい。
世の中にお金に困らない人が溢れるほどいるから、皆言わないだけ。+11
-42
-
419. 匿名 2016/06/02(木) 15:30:40
パンツは98円くらいの売ってるじゃない。どうせまとめて洗濯するなら、コツコツパンツ買い集めて毎日代えたほうがいい。お尻は清潔にしとかないと病気になった方がお金かかるし、薬代がかかる。100均にもあるから頑張って月一枚でも増やしていきましょう!+120
-0
-
420. 匿名 2016/06/02(木) 15:31:49
このトピ仲間がたくさんで嬉しいです〜
服なんて新品で買えない(;_;)ユニクロGUでさえ高く感じる!古着で安い掘り出し物探すのか好きです(笑)
旦那の手取り17万
これじゃ結婚式などある月がやっていけないので、私も0歳児抱っこして昼間はポスティング、夜は子供寝てからファミレスでパートしてます
しんどいけどそうでもしないと赤字で底も付きそうなので…
一軒家で車2台所持して子供2〜3人なんて家当たり前のようによく見ますが、心底すごいなあと思います
安い賃貸で子供1人で軽1台でこんなにキツイのにみんな一体いくらもらってるんだー!!!+163
-3
-
421. 匿名 2016/06/02(木) 15:32:15
>>1
傷の舐めあいなんてやってるからいつまでも貧乏から抜け出せないんじゃん
なんか抜け出す努力してるの
がるちゃんじゃなくて覗くのは転職サイトだと思うけど。+12
-51
-
422. 匿名 2016/06/02(木) 15:34:02
>>419
私も貧乏なんだけど、笑った+38
-3
-
423. 匿名 2016/06/02(木) 15:34:52
>>421
傷の舐め合いトピなんだけど
読解力ないバカは帰って+115
-4
-
424. 匿名 2016/06/02(木) 15:34:58
結婚してますが毎月ギリギリです
テレビで大型連休中に海外旅行してる家族を見て父さんの職業を知りたくなります
うらやましい
桝添さん!庶民を馬鹿にしてるのですか
あの浪費は貧乏人には腹正しい+207
-0
-
425. 匿名 2016/06/02(木) 15:35:29
ここ見てたら悲しくなった
私も贅沢言わず頑張ろう!+83
-3
-
426. 匿名 2016/06/02(木) 15:42:54
ここは批判もないし、自分だけじゃないって元気出た!生きていくって大変だとしみじみ感じるけど、みんな頑張ろう(T_T)
+144
-1
-
427. 匿名 2016/06/02(木) 15:44:31
パンツの中央に「当て布」して履くよ。
パンツ2枚持ってるけど、洗濯は週に1回しかやらないから2枚じゃ足りない。
近所で1枚50円のパンツ2枚買ったの。
黄ばみがひどくなったり、よれよれでパンツがずり落ちそうになったら
新しいの買いに行くよ。+26
-37
-
428. 匿名 2016/06/02(木) 15:47:40
>>415
うちも15年超え
今年 軽自動車税上がったよね。
10ナン年超えた軽自動車は1万3千円。
8千円くらいだったはずと思って役所に電話したら「実はかくかくしかじかで」と丁寧に教えてくれました。
そう言えばそんな話あったね、トホホ+84
-1
-
429. 匿名 2016/06/02(木) 15:48:26
>>402
自宅ワーク?在宅ワークだろ…
+41
-1
-
430. 匿名 2016/06/02(木) 15:49:25
私はパンツ5枚持ってるけど穴開いてたりする。縫おうかな?さすがに+72
-2
-
431. 匿名 2016/06/02(木) 15:50:00
無人野菜販売所で大根の葉っぱが、30円で売ってた。
よっしゃ~って叫んで意気揚々と、かついで帰ってきたよ。
今からゆでて冷凍しておこう。
今日は味噌汁に具が入るわ。ひゃっほ~!+147
-1
-
432. 匿名 2016/06/02(木) 15:50:00
ここで初めて告白します
おりものシートの代わりにティッシュしいてます…たまに痒くなる(涙)+111
-3
-
433. 匿名 2016/06/02(木) 15:50:05
100均にパンティも売ってるよ+36
-1
-
434. 匿名 2016/06/02(木) 15:50:33
>>426
うん。わたしも。
さっきまで、支払いのことやこれからのことで闇に包まれてたけど、自分だけが苦しんでるんじゃないんだって。
たぶん、現実で知り合っても、ちょっと見栄とかあってこんなこと打ち明けられないと思うけど、この場だからこそ本音出せた。
現実の問題をクリアできるわけじゃないし、これからも向き合わないといけないけど、確実にさっきまでよりは元気出た。+161
-0
-
435. 匿名 2016/06/02(木) 15:50:52
おかしいな(笑)つい最近、年収1000万以上の人のトピの伸びすごかったのに♪+77
-2
-
436. 匿名 2016/06/02(木) 15:52:04
職場でシャツに穴があいてるのを指摘されました。気付かなかった。10年は着てたから…
+95
-2
-
437. 匿名 2016/06/02(木) 15:53:21
>>435
格差社会だからね。+89
-0
-
438. 匿名 2016/06/02(木) 15:53:52
仕事だからしてるけど正直化粧するのももったいない
化粧品もだけどクレンジング代とか
+123
-0
-
439. 匿名 2016/06/02(木) 15:53:56
おりものシートのかわりにティッシュあてても
動くと前とか後ろにずれるでしょ。
私のようにパンツのゴムがゆるゆるだと
ずれすぎてゴムを突破して
ポロリとティッシュが落ちそうな気がするんですけど・・。+124
-1
-
440. 匿名 2016/06/02(木) 15:56:12
>>379です。
とりあえずコジマ行って情報収集してきます!
私は家でWi-Fiだからいいけど、旦那は外でスマホゲームしたいがために…
アドバイスくれた方ありがとう!
+27
-2
-
441. 匿名 2016/06/02(木) 15:56:43
牛肉15年位ずっと買ってない
魚も豚肉も鶏肉も高いね+80
-3
-
442. 匿名 2016/06/02(木) 15:57:03
パンティって…+70
-0
-
443. 匿名 2016/06/02(木) 15:58:31
一人暮らしで、お米は10キロを2000円以内で買ってる。まだ安いのあるかもしれないけど……
自転車で行動するから、あまりに遠くまでは行けない。。
+46
-2
-
444. 匿名 2016/06/02(木) 15:58:38
交際費皆無
職場の付き合いどころか忘年会や歓送迎会の時期が恐ろしい+80
-1
-
445. 匿名 2016/06/02(木) 16:00:06
>>55
てか、母国にいるのに子ども手当ておかしくない??すげー腹立つ!!
将来も不安な上に手取り11万の派遣社員なのに税金ホンマに払いたくないわ!!!!!!+167
-1
-
446. 匿名 2016/06/02(木) 16:01:32
>>441
魚が高いですね‼私は、鶏のむね肉が、2キロ㌘
666円の時に買います。国産です‼
+59
-1
-
447. 匿名 2016/06/02(木) 16:02:29
野菜高いから
去年野菜をプランターで頑張って作ったけど
土や肥料や支柱とかけっこうお金かかり
動物を育てるくらい手間がかかるわりに
あんまりできなかった
エンゲル係数高いよ+96
-1
-
448. 匿名 2016/06/02(木) 16:03:34
妊娠して産休ないとこだったから辞めてある程度は大丈夫だったのに出産してからの冠婚葬祭がやたら続いた。貯金もほぼなくなってきてる。カツカツどころか毎月赤字。家に友達がくると脱毛するだの美容院行くだの服もオシャレしてて憂鬱になった。自分に使えるお金なんて1円もない。だから友達に会うの嫌になってきた。みんな余裕のある主婦。早く働きに出たい。+89
-2
-
449. 匿名 2016/06/02(木) 16:05:02
>>337
ワンコ 幸せもんだ+28
-1
-
450. 匿名 2016/06/02(木) 16:07:21
保険も年金も税金も払えない。払いたいけど、払ってたら生きていけない。+65
-0
-
451. 匿名 2016/06/02(木) 16:07:24
近くにスーパーが無いから
買い物は週に1回 車で行く
高くても 買うしかない
+45
-0
-
452. 匿名 2016/06/02(木) 16:07:37
>>362
ありがとう
今月のトリミングキャンセルしたいんだけど、金がないの?と思われそうでできない見栄っ張りです。フィラリアの薬も貰わないといけないし。
あー犬は癒しで可愛いけど、トリミングだけが悩みだわ+17
-15
-
453. 匿名 2016/06/02(木) 16:08:44
新聞頑張ってとってたけど
もう限界
このあいだやめた+96
-3
-
454. 匿名 2016/06/02(木) 16:09:05
コストコ行ってみたい
市内にあるんだけど、交通費二千円かかるし、車ない。+55
-2
-
455. 匿名 2016/06/02(木) 16:10:31
>>404
そうそう うちでブラブラされるのは
世間体悪いから アメリカあたりに 留学させる+46
-0
-
456. 匿名 2016/06/02(木) 16:12:13
ご飯が一番美味しい+25
-1
-
457. 匿名 2016/06/02(木) 16:12:44
パンツはローテーション組んだほうが長持ちするよー
7枚はもっとこう+72
-1
-
458. 匿名 2016/06/02(木) 16:13:08
格安スマホにしようかな
iPhone、宝の持ち腐れ
友達もいないし、電話もあんまりかかってこない。+88
-2
-
459. 匿名 2016/06/02(木) 16:13:42
衣類や靴下は、バレない位置ならちょっと縫ってみる(笑)+71
-2
-
460. 匿名 2016/06/02(木) 16:14:30
自分は独身でそんなに収入多くないけど贅沢しなければ生きていける程度だったんだけど、このトピ見て衝撃だった!!
パンツ毎日変えない人がこんなにいるの?!
生理の時もずっと同じパンツ?!+87
-0
-
461. 匿名 2016/06/02(木) 16:14:50
459です。
言葉足りなかった…
衣類や靴下の穴やキズ、のことです。+13
-0
-
462. 匿名 2016/06/02(木) 16:16:25
パンツ、しまむらとかで、
100円くらいでありそう+40
-1
-
463. 匿名 2016/06/02(木) 16:17:54
>>452
犬って年間13万くらいはかかるって見たことあるよ
犬好きだから飼いたいけど、お金かかるから諦めた+79
-2
-
464. 匿名 2016/06/02(木) 16:18:32
パンティってなに?
パンツとなにが違うの?
私がキャンドゥで買ってる100円の下履きは
おパンティなの?
おパンツなの?+18
-22
-
465. 匿名 2016/06/02(木) 16:18:58
パンツ5枚でもローテーションしてちゃんと洗って毎日変えてるよ+66
-1
-
466. 匿名 2016/06/02(木) 16:19:09
ナプキンだけ替えて同じパンツ2日は履いてる
だって汚れないし。汚れたらさすがに着替えるよ!+24
-24
-
467. 匿名 2016/06/02(木) 16:20:32
>>460
生理の時こそ同じパンツでしょ。
ナプキンを変えればパンツ変えなくていいんじゃない?
つっても、ナプキンもギリギリまで変えないけどね。
もったいないから。+29
-38
-
468. 匿名 2016/06/02(木) 16:21:28
でもみんなスマホ持ってるの?
+44
-5
-
469. 匿名 2016/06/02(木) 16:21:36
このトピ楽しいね!+81
-8
-
470. 匿名 2016/06/02(木) 16:23:48
>>463
トリミング代は別にして
月にトイレシート1000円
ドックフード3000円
フィラリア5月から11月まで毎月1500円
狂犬病接種4000くらい
その他ワクチンが年に一回一万円
あとなにかあったかな
ウチは体重9キロの小型犬
+21
-2
-
471. 匿名 2016/06/02(木) 16:23:50
旦那が平気でスタバ買ってるのにビビった。私は時々セブンの100円コーヒー買うくらいなのに。。旦那の意識を変えるのがなかなか難しい。+62
-6
-
472. 匿名 2016/06/02(木) 16:24:23
>>355
内職結構ありますよ。衣料品の糸切りとかワッペンのアイロンずけ、あとミシンが使えれば結構貰えます。+21
-3
-
473. 匿名 2016/06/02(木) 16:25:30
パソコンないからスマホがなくなったら情報がTVしかなくなる。+53
-1
-
474. 匿名 2016/06/02(木) 16:27:57
パンツ表ー裏ー前ー後でローテーションを組む。
4日で1セット。
微妙に位置がずれるから
毎日新鮮な場所に当たりがくる。
2セット繰り返して洗濯。
夏は動くたびに、股間部分から、もわ~んとした空気が上がってくる。+2
-62
-
475. 匿名 2016/06/02(木) 16:28:25
近所にスーパーのBig(イオン系列)が出来てから、Maxvaluでさえ高いと思って入れないよー(;_;)Bigって、全国にあるのかな?+62
-3
-
476. 匿名 2016/06/02(木) 16:29:06
>>249
おいくつなんですか?
若い子ならともかく世の中、年配の人ならスッピンの人って多くないですか…+3
-4
-
477. 匿名 2016/06/02(木) 16:30:16
そういえば某ファンクラブから継続手続き案内来てたな。もう興味ないけどチケ当たって売ればいい金額になるから払っとこうかな。。。+2
-23
-
478. 匿名 2016/06/02(木) 16:30:17
いやいや、パンツ変えないことを誇らしげに言われても!!
さすがに汚いよ!+139
-1
-
479. 匿名 2016/06/02(木) 16:31:20
>>476
42歳です。
+1
-3
-
480. 匿名 2016/06/02(木) 16:31:31
このあいだ
靴下に穴があいてるのを
家族に見つかってしまった
もったいないから糸で縫い付けたのに
また穴があいたみたいでした
100円で靴下売ってるから買えるんだけど
もったいなくて
+48
-2
-
481. 匿名 2016/06/02(木) 16:34:31
パンツは毎日かえようね!
私は、古着買います。ネットで無印の白のダブルガーゼシャツ。届いたら一晩水に浸けといて翌朝洗えばわたしは気にならない。白なので色落ちもない。普段着に重宝してます。+44
-4
-
482. 匿名 2016/06/02(木) 16:34:50
知り合いに、生活に困っているのに頑なに働かない人がいます。家計が苦しいことを旦那さんの稼ぎの悪さのせいだけにして、家事はおろか、そんな旦那さんの洗濯も食事もしません。
パートに出て稼ぐにも何の足しにもならないと、人のせいや言い訳の屁理屈ばかり並べながら、反面で外面はゆったり穏やかを装っている人。SNSでは、こんな現実、滲みもしない素敵な人です。
もともと贅沢が好きで、きっと、それが当たり前に育ったのもあり、それが出来ないがために旦那さんにモラルハラスメント。
こんな人、わたしは今まで見たことがないのですが、よくいるのでしょうか?
働かない上に家事も疎かで、旦那さんに偉そうって…そんなに今の生活が苦しいのならちゃんと必死に生きろ!って思うんです。健康なのに。趣味でアロマやヨガは出来るのに。
この人に良心はないのかなって。
わたしは、この人からお金を返して貰わないといけないのですが、謝罪も返済も気配もありません。
そのことで、最近、生活苦に増して精神的にも参っています。
+138
-7
-
483. 匿名 2016/06/02(木) 16:35:09
イオン、西友、大手スーパーで安いのどこ?
イオンは電車に乗らなきゃないんだけど、安いなら行くわ+9
-3
-
484. 匿名 2016/06/02(木) 16:39:59
お金がなくても
さすがにパンツは毎日
履き替えた方がいいよ
子供の頃 違うクラスに
いじめられてる女の子がいた
皆がその子の悪口言ってるから
どういう子なの?と聞いたら
小便くさいと言ってた
お風呂入ってないみたいだと言われてた
それはあかん、と子供ながらに思った+153
-1
-
485. 匿名 2016/06/02(木) 16:41:49
娘が生まれてからは旅行には
1回も行っていない。
まわりの友達は毎年家族旅行に行き、
いつもお土産をくれるのに・・(^^;
そんな楽しい話を友達から聞くと
「我が家って余裕ないんだな~」
と悲しくなる。
外食もそう・・・滅多にしない。
とにかく贅沢はできない我が家です。
いっぱい貯金したいよ~!!
+97
-2
-
486. 匿名 2016/06/02(木) 16:42:38
朝→もやし炒め
昼→袋ラーメン
夜→キムチと鶏ささみと白米
だいたい毎日こんなかんじ。
ブラック企業の正社員で、寮生活で二人一部屋なのでプライベートもない。
朝から毎晩12時まで仕事なのに手取り14万。
ときどきふと、会社の前の川に飛び込みたい衝動にかられる。
クソ上司は公私混同で会社に彼女連れてくるアホ。
今アホは営業行ってるからサボりー。
帰ってくんなアホ。
+121
-2
-
487. 匿名 2016/06/02(木) 16:42:48
小学生の頃クラスにいた馬鹿な人たちの末路ってこんなかんじなんですかね。うるさい教室でガリ勉って言われながらも頑張って良かった。私はこれからの人生を悠々楽しむことにします。+11
-49
-
488. 匿名 2016/06/02(木) 16:46:02
あーぁ、美人に生まれたのになんで旦那と結婚したんだろ
コミュ障だったから唯一心開けたのが旦那なんだよなぁ
でも優しいだけで中身すっからかんで頭悪いし低収入
これでよかったのか、と毎日思う+145
-39
-
489. 匿名 2016/06/02(木) 16:46:21
ここにパンツ変えてないって書いてる人はシャワーやお風呂もあまり入ってなさそうな気がする+60
-0
-
490. 匿名 2016/06/02(木) 16:48:07
>>487はいはい‼嘘っぱちみえみえ+13
-8
-
491. 匿名 2016/06/02(木) 16:48:20
赤ちゃんが1歳半くらいになったら保育園預けて仕事しなきゃ
資格とってペーパードライバー克服して車買って社交不安障害だから心療内科も行ってみたい
課題が多すぎるよ
独身時代貯金頑張ったからなんとかやってるけど
専業主婦でもやっていける人が羨ましい+64
-1
-
492. 匿名 2016/06/02(木) 16:49:08
>>483
この中ならわたしならイオンかな。
物にもよるけど‥
火曜日に火曜市があるからその日にイオン優先。でも全てひとつのスーパーでと決めるとどうしても高くつくよね、やっぱり。。
西友はキノコが他のスーパーより安い。
関西だけなのかな‥スーパー玉出っていう激安スーパーがあって店員さんも客層もガラが悪くて入りづらいのだけど、野菜は国産で新鮮で、他のスーパーより安いものが結構多いよ。(それも物によるし、お肉やお魚は、ここではわたしはムリ)お店してるプロの料理人もくるから、中には良いものもある。
わたしは、ここに行くときは、いつもより2割ほどオシャレして行くのが細やかな見栄。
安くは買いたいけど品質の悪いものは食べたくない。せめて、料理することや口にするものに対する心くらいは少しでも安くしたくない!わたしは。+42
-3
-
493. 匿名 2016/06/02(木) 16:49:11
>>481
どこに古着のパンツが売ってるのですか?教えてください。+1
-22
-
494. 匿名 2016/06/02(木) 16:49:30
>>402
あなたが幸せなのはわかったけどこのスレでこの流れで
わざわざ書く事はないよね〜笑
現実痛い人なんだろうなと思われちゃうよ〜+49
-1
-
495. 匿名 2016/06/02(木) 16:50:56
>>474
パンツを洗わないことが節約になるか??笑
それ貧乏関係なくて、ただのものぐさだろ(笑)
たとえパンツを一枚しか買えないくらい貧乏だったとしても、洗面器一杯の水で洗って、タオルでよーーく押して一時間も干せば9割りがた乾く。
弱冠湿ってても、履けばすぐに体温で乾く。
4日もパンツ買えないくらいなら、こっちの方がまし。
てか、ネットできるくらいの余裕あるなら、パンツあと一枚くらい買えよ(笑)+133
-0
-
496. 匿名 2016/06/02(木) 16:51:38
今中学の娘二人が早くも小5で生理が始まった。
トレペ、ナプキン、バカみたいに消費する。
私も同じく生理があるけど、トイレの度に代えない。気持ち悪いけどこんなことも節約に入れてる。小さなことだけど女って金がかかる。+41
-43
-
497. 匿名 2016/06/02(木) 16:52:32
この前皮膚科行っただけで血液検査やらなんやらで五千円かかった・・ただの汗疱なのに( ┰_┰) 薬合わせて6千円・・。医療費と薬代高すぎないですか!?+116
-4
-
498. 匿名 2016/06/02(木) 16:53:22
>>488
それで、貴女は働いていないの?+17
-1
-
499. 匿名 2016/06/02(木) 16:53:40
過去 血液検査したうち
2回くらい 栄養がないと
看護師さんに言われた
+49
-0
-
500. 匿名 2016/06/02(木) 16:53:44
パンツ変えなくても今はどこでもシャワートイレがついてるよ。
その部分にはシャワーをあててにおい消し完了てこと?+6
-11
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する