-
1. 匿名 2016/06/01(水) 00:54:15
私は車の窓は基本開けないって決めてます。
田舎なので虫入ってくるし、外の空気も悪くて臭いし車の中が汚れそうで嫌です。
なので暑かったり寒かったりしたらすぐエアコンつけます。
みなさんはどうですか?+82
-129
-
2. 匿名 2016/06/01(水) 00:55:18
お好きにどうぞ〜〜+372
-20
-
3. 匿名 2016/06/01(水) 00:55:39
今の時期なら窓開ける。
真夏はエアコン。+422
-11
-
4. 匿名 2016/06/01(水) 00:55:41
開けて走る事もあるし閉める事もある+295
-5
-
5. 匿名 2016/06/01(水) 00:56:01
普通に開けたりするよ。+191
-8
-
6. 匿名 2016/06/01(水) 00:56:11
何この頭の悪いトピ
普段ならあんまりトピ批判なんかしないけど、こんなにドウデモいいトピ、久々+354
-73
-
7. 匿名 2016/06/01(水) 00:56:12
人それぞれ!!+83
-7
-
8. 匿名 2016/06/01(水) 00:56:17
眠い時は寒くても窓開ける!+80
-9
-
9. 匿名 2016/06/01(水) 00:56:32
多少は開けます。車とはいえ、換気したい。+215
-7
-
10. 匿名 2016/06/01(水) 00:57:05
普段外歩いてるときもその空気にさらされてるんですよー+184
-7
-
11. 匿名 2016/06/01(水) 00:57:16
基本は開けないよ~視線気になるし
酔った時は風が気持ちいい~♪+2
-53
-
12. 匿名 2016/06/01(水) 00:57:28
車の中だけ空気がきれいだと思ってるの?+199
-11
-
13. 匿名 2016/06/01(水) 00:57:52
+132
-6
-
14. 匿名 2016/06/01(水) 00:58:21
逆にいつも締め切ってて、エアコンとかばっかり使ってるなら、車の中の空気のほうが汚いよ+202
-8
-
15. 匿名 2016/06/01(水) 00:58:37
>>6
どうでもいいからこそ、色々活用できるんだよー!
しかし、ラーメンってふと食べたくなるよね…食べたい~
+16
-36
-
16. 匿名 2016/06/01(水) 00:59:30
真夏とか真冬はエアコンだけど、今の時期は窓開けて走ったら風が気持ちいいから開ける。
昔、ハチが入ってきた時はちょっとトラウマになって開けれなかったけど。+76
-4
-
17. 匿名 2016/06/01(水) 00:59:52
+4
-9
-
18. 匿名 2016/06/01(水) 01:00:00
閉めっぱなしだと、息苦しく感じるので少し開けて走る
緊急車両のサイレンにも早く気づけたりするし
いざという時外の変化に気づける+148
-2
-
19. 匿名 2016/06/01(水) 01:00:20
キチガイトピですか?+25
-41
-
20. 匿名 2016/06/01(水) 01:00:45
同棲してる彼氏があんまりお酒飲まない人で、でも私は晩酌とかしたいタイプだから、彼氏が寝たらこっそり晩酌1人でしてるー^_^
え、車の窓は開けたいときは開けるよ+8
-53
-
21. 匿名 2016/06/01(水) 01:01:40
網戸付けてるし+12
-33
-
22. 匿名 2016/06/01(水) 01:01:44
なかなかのクソトピで笑った+73
-21
-
23. 匿名 2016/06/01(水) 01:02:38
開ける➕
開けない➖
これでいい?+194
-34
-
24. 匿名 2016/06/01(水) 01:02:44
ニラとかネギ買った時は
車の中が臭くなるから窓全開にする+34
-5
-
25. 匿名 2016/06/01(水) 01:03:03
時と場所、人にもよる。
喫煙者かどうかも。
それを知って何か安心したいの?+57
-6
-
26. 匿名 2016/06/01(水) 01:03:12
主がどんな奴か想像つくわ+17
-31
-
27. 匿名 2016/06/01(水) 01:04:18
昔ちょうどこの季節に、助手席に座って窓開けてたら私のスカートの上に吸い殻が飛んできた!トラックの運転手が窓開けて!喫煙しててそれが運悪く私のスカートに。幸いスカートがふんわりしてて火傷は軽くすんだけど、スカートは焦げて穴が開いて最悪。
それからは窓開けないようにしてる。窓開けて煙草吸ってる喫煙者今も多いし、臭いや煙、灰なんかも入ってくるから。
吸い殻にはびっくりしたけどね。+94
-7
-
28. 匿名 2016/06/01(水) 01:04:48
オナラをした時は開けます。+46
-5
-
29. 匿名 2016/06/01(水) 01:04:54
ねみー+8
-6
-
30. 匿名 2016/06/01(水) 01:05:01
>>21 へえ!車の窓に網戸なんかつけれるんだー
へぇ!知らなかったぁ
へえええ+22
-20
-
31. 匿名 2016/06/01(水) 01:05:55
主は何を求めてる?同意?+22
-7
-
32. 匿名 2016/06/01(水) 01:06:10
主出てこいよ+11
-29
-
33. 匿名 2016/06/01(水) 01:06:18
>>23
1の段階で
開ける➖
開けない➕
にしたい+27
-4
-
34. 匿名 2016/06/01(水) 01:06:52
糞+11
-11
-
35. 匿名 2016/06/01(水) 01:06:59
開けたいなら開ければいいし、
閉めたいなら閉めればいいじゃん。
時と場合にもよるだろうから、好きにすればよい。
ケンタッキーとか買った時は、車の中ににおいが充満するから、雨の日じゃなければ軽く開けながら帰る。+32
-6
-
36. 匿名 2016/06/01(水) 01:07:50
燃費的には開けない方が良いよ。
+14
-9
-
37. 匿名 2016/06/01(水) 01:08:53
うんうん、私も開けるよー♡
これでい?+19
-12
-
38. 匿名 2016/06/01(水) 01:09:07
田舎だけどそうそう虫なんか入ってこないし
開けて涼しいならそれでいいし
開けても生ぬるい風しか来ないなら
閉めてクーラーつけるし+30
-5
-
39. 匿名 2016/06/01(水) 01:09:28
主、恥ずかしくて出てこないかもな(笑)+19
-21
-
40. 匿名 2016/06/01(水) 01:09:37
>>29
ガルちゃんなんか見てないで早く寝ろ+5
-6
-
41. 匿名 2016/06/01(水) 01:09:46
主も主だが管理人も...
寝ぼけてるのかな?+39
-6
-
42. 匿名 2016/06/01(水) 01:09:54
終了ー。+12
-6
-
43. 匿名 2016/06/01(水) 01:10:26
眠りにつきます+7
-5
-
44. 匿名 2016/06/01(水) 01:11:34
↑ケンタッキー食べたくなった
窓?開けたり開けなかったりだけど?+16
-8
-
45. 匿名 2016/06/01(水) 01:12:00
多分1つずつ➖付けてるの主だろwwwwww+23
-18
-
46. 匿名 2016/06/01(水) 01:12:10
そんなことより今さっき生理始まった+12
-22
-
47. 匿名 2016/06/01(水) 01:12:11
みんなおやすみ~!!+18
-10
-
48. 匿名 2016/06/01(水) 01:13:06
冷房つける程じゃないけど暑いなーって日は窓開けません?
あとマックとか出来立て食べ物系を買った時は特に窓を大っぴらに開けますねー。
じゃないとしばらく車内に匂い残るし(^^;;+45
-4
-
49. 匿名 2016/06/01(水) 01:13:10
岩塩チキンだっけ?+7
-7
-
50. 匿名 2016/06/01(水) 01:13:39
おやすみなさい+7
-6
-
51. 匿名 2016/06/01(水) 01:14:17
こんなトピで、まさかお腹空くとは
ケンタッキー食べたい+11
-5
-
52. 匿名 2016/06/01(水) 01:14:29
みんなの好きなスイーツは?
私はプリン(セブンイレブンの)+6
-7
-
53. 匿名 2016/06/01(水) 01:14:29
>>45
本当だ(笑)
図星なのか
このコメにはマイナス付かない(笑)+0
-14
-
54. 匿名 2016/06/01(水) 01:15:23
明日はケンタにしよー!+4
-8
-
55. 匿名 2016/06/01(水) 01:15:28
>>1田舎なのに空気悪いんですか?+9
-3
-
56. 匿名 2016/06/01(水) 01:15:58
セブンのプリン美味しいよね♡+7
-8
-
57. 匿名 2016/06/01(水) 01:16:35
今からアイス食べる。
ぱぴこちゃん+8
-8
-
58. 匿名 2016/06/01(水) 01:16:58
私はコーヒーゼリーかな
なんか食べたくなってきた+10
-8
-
59. 匿名 2016/06/01(水) 01:16:59
開ける派。
ちょっとだけ開けて走ってます外の音が気になるから開けてないと落ち着かない。
救急車やタイヤが石を噛んでたりすると気づくの早いですよ。+9
-4
-
60. 匿名 2016/06/01(水) 01:17:14
こんなクソトピどうでもいいよ+12
-12
-
61. 匿名 2016/06/01(水) 01:17:45
コヒゼリーたべたいね+8
-9
-
62. 匿名 2016/06/01(水) 01:18:19
主頑張ってる(笑)(笑)+7
-11
-
63. 匿名 2016/06/01(水) 01:18:58
クソトピ認定(● ̄ω ̄●)ノ+6
-14
-
64. 匿名 2016/06/01(水) 01:19:08
まさかの飯テロトピか(笑)+11
-10
-
65. 匿名 2016/06/01(水) 01:19:21
ミスド食べたい+9
-10
-
66. 匿名 2016/06/01(水) 01:19:44
コットンスノーなんとか?+3
-6
-
67. 匿名 2016/06/01(水) 01:19:54
〇〇食べたいって書き込みも糞すべってるよっ+10
-12
-
68. 匿名 2016/06/01(水) 01:20:19
>>53
図星だから今度は➖したよw+1
-13
-
69. 匿名 2016/06/01(水) 01:20:34
外の風を感じたいならたまに開けますね。夏は基本的にエアコンつけますが、夕方などはたまに窓を開けたら気持ちいいですよ。+15
-3
-
70. 匿名 2016/06/01(水) 01:20:37
食べたいんだもんねー+4
-9
-
71. 匿名 2016/06/01(水) 01:20:55
明日のご飯はそうめん+6
-9
-
72. 匿名 2016/06/01(水) 01:20:59
鳥が恐すぎて、車に網戸が欲しいと思っている。
+11
-4
-
73. 匿名 2016/06/01(水) 01:21:11
換気もしたいからたまに開けるよ+8
-3
-
74. 匿名 2016/06/01(水) 01:21:17
31行った?+3
-6
-
75. 匿名 2016/06/01(水) 01:21:18
タイヤが石噛んでるとか気にしたことなかった
噛んでたら取り除くの?+5
-8
-
76. 匿名 2016/06/01(水) 01:21:24
ケンタッキーもいいね
食べたい!+4
-9
-
77. 匿名 2016/06/01(水) 01:21:31
たこ焼き+3
-9
-
78. 匿名 2016/06/01(水) 01:21:46
自分が運転する時は開けたい。周りの車の音が聞こえた方が運転しやすいから。それ以外はどっちでもいいかな。+11
-2
-
79. 匿名 2016/06/01(水) 01:21:57
お腹空いた+4
-9
-
80. 匿名 2016/06/01(水) 01:22:16
ごはんですよ
食べよかな+3
-11
-
81. 匿名 2016/06/01(水) 01:22:32
管理人さんもさ、トピあげる時点でこれトピ主叩かれるなとか思わないの?自分が採用したトピのトピ主が叩かれて嫌じゃないの?+10
-9
-
82. 匿名 2016/06/01(水) 01:22:33
今はカツどん食べたい(^○^)+2
-11
-
83. 匿名 2016/06/01(水) 01:22:36
ねるねるねるね+1
-10
-
84. 匿名 2016/06/01(水) 01:23:01
トピ主涙目www+6
-13
-
85. 匿名 2016/06/01(水) 01:23:08
荒らしの方がしょうもないからメールしといた+14
-6
-
86. 匿名 2016/06/01(水) 01:23:14
かつ丼
じゅるり…+3
-10
-
87. 匿名 2016/06/01(水) 01:24:57
>>81
興味ない奴は開かないから。お前みたいに捻くれた書き込みしないわ。+6
-12
-
88. 匿名 2016/06/01(水) 01:25:30
今の時期は窓開けてる。
エアコン着けるとガソリンあっという間だし。
ハイブリッド買うお金ないし(ToT)+10
-5
-
89. 匿名 2016/06/01(水) 01:26:23
麻婆豆腐+3
-9
-
90. 匿名 2016/06/01(水) 01:27:40
今日なこれが最後のトピってことで、多分管理人さんはここを雑談トピに使ってくれって事じゃない?
いつも最後のトピってどうでもいいのが多いと思う+5
-12
-
91. 匿名 2016/06/01(水) 01:32:16
あ、しまった!サーティワンの日だった!+8
-10
-
92. 匿名 2016/06/01(水) 01:32:50
…変なコメは通報すればいいって事で。+12
-2
-
93. 匿名 2016/06/01(水) 01:32:50
うわっいじめみたい。最低だね。主叩き、トピズレにバチが当たりますように。+19
-9
-
94. 匿名 2016/06/01(水) 01:35:00
>>91
しつこい、他でやれ。
失せろ、通報1。+9
-7
-
95. 匿名 2016/06/01(水) 01:37:12
>>94
落ちつきなよ
更年期障害?+7
-15
-
96. 匿名 2016/06/01(水) 01:37:18
>>91
通報2+7
-4
-
97. 匿名 2016/06/01(水) 01:38:32
3+5
-3
-
98. 匿名 2016/06/01(水) 01:44:00
開ける人が多くてびっくり。
うちは基本開けない。でも、特に意味はないw
開けたい人がいれば開けて構わないよ~+12
-7
-
99. 匿名 2016/06/01(水) 01:44:24
ここが雑談トピだと言ったり違うと言ったり
どっちなの?
だって、車の窓なんかどうでもいいしさー+7
-10
-
100. 匿名 2016/06/01(水) 01:44:53
開けない人がこんなにいることにびっくり+13
-3
-
101. 匿名 2016/06/01(水) 01:48:11
暴風雨とかは除く、運転席助手席5cm〜8cm程度開けてます。
運転の仕事をしていた父から言われ、23年位続けてますよ。
外の音を耳で拾うことで、ある程度事故は
未然に防げると思ってます。
排気ガスが黒いトラックの後ろの場合は多少は閉めますけど、全部は閉めませんね。+9
-2
-
102. 匿名 2016/06/01(水) 01:48:54
酔いやすいので、基本開けたい。
なんなら雨ふってても開けたい。
濡れちゃうので開けれませんが。
高速道路もうるさくなっちゃうけど、ほんの少しだけ開けます。
密閉空間がダメなんです!(><)+11
-2
-
103. 匿名 2016/06/01(水) 01:50:50
基本〇〇するって、決めてる
って言うその、決めてるってところが
トピ主のダメなところ
+8
-9
-
104. 匿名 2016/06/01(水) 01:56:39
うちは親が車をめちゃくちゃ大事にする人で、走行中に窓を開けると埃が入るのを嫌がって開けさせてくれなかった
でも夏とか窓開けるとほんとに気持ちいいよね〜
ただ気に女の子の髪が引っかかったりした事故もあるみたいだからお子さんや髪の長い人は気をつけてね!+4
-6
-
105. 匿名 2016/06/01(水) 01:57:54
開ける、そんな全開にはもちろんしないけど
3センチくらいはよく開ける+12
-2
-
106. 匿名 2016/06/01(水) 01:58:25
お腹すいた+4
-8
-
107. 匿名 2016/06/01(水) 01:58:38
>>93
バチが当たるようにって会ったこともない他人に平気で言えるのほんと怖い+5
-11
-
108. 匿名 2016/06/01(水) 01:58:54
最近ガルちゃんのトピ主叩きエスカレートしすぎ。
いい加減にしなよ。
私はなんとなく空気を入れ替えたい気分になったら窓少し開けるよ。
田舎道みたいな車があんまりないとこになってから。+30
-6
-
109. 匿名 2016/06/01(水) 01:59:21
雑談トピだと思う➕
真面目に車の窓について語りたい➖+12
-12
-
110. 匿名 2016/06/01(水) 02:02:31
なんか妙に正義漢ぶった奴が沸いてるな~
そういうやつに限って、芸能人とか叩いてるんだろうな+8
-12
-
111. 匿名 2016/06/01(水) 02:08:12
風が嫌いだから閉めます
+4
-5
-
112. 匿名 2016/06/01(水) 02:13:56
>>107
怖いならもう荒らすなよ♪+4
-9
-
113. 匿名 2016/06/01(水) 02:20:37
酔いやすいから開けてたけど旅行先の屋久島で超巨大な蜂(スズメバチ?)が入ってきてパニックになって以来、窓開けるのトラウマ+10
-1
-
114. 匿名 2016/06/01(水) 02:35:58
開けます。
閉め切ってるのが気持ち悪い+9
-5
-
115. 匿名 2016/06/01(水) 02:51:18
少し開ける+4
-3
-
116. 匿名 2016/06/01(水) 02:51:57
そんなトピにするほど気になったの?w+9
-7
-
117. 匿名 2016/06/01(水) 03:19:33
車のもやったい空気嫌だからよく開けます
あと風が気持ちいい+7
-2
-
118. 匿名 2016/06/01(水) 03:37:40
このトピで主さんがフルボッコなのが びっくり(゚д゚)!
気にするなーー!
私は開けたい派。でも同乗者が閉めたい派。
ドライブ中 地味ーに開閉の戦いしてる(笑
+22
-4
-
119. 匿名 2016/06/01(水) 03:54:08
自分が運転している時は、運転席側は開けません。
車の少ない田舎道や山をのんびり走る時は開けますが、環八、環七レベルの片側3車線とかの交通量や、すれ違う車の音や風の音が大きい時は集中力を奪うので、同乗者には開けないでほしいのが本音です。
人を乗せていると、後ろの窓を少しだけ開けることありますが、音が入ってくるときは、あまり開けたくないですね。
運転する人の気持ちを第一に考えないと、事故ったら終わりですからね。運転する人と乗っているだけの人だと感じ方が違うと思います。+3
-3
-
120. 匿名 2016/06/01(水) 03:57:33
普通のトピまで主フルボッコとか、ガルちゃん末期だね。そりゃ過疎るよ。
トピ主になりたくない人多いから申請する人減ってゴシップ系が増えてる気がする。
主さん気にしなくていいよ。
+17
-5
-
121. 匿名 2016/06/01(水) 04:00:56
どうでもよすぎてコメントしちゃうけどさww
トピたててまで聞きたいか?!+6
-13
-
122. 匿名 2016/06/01(水) 04:28:50
>>13
運転手がタバコを吸い始めたら助手席でこうなる。+4
-2
-
123. 匿名 2016/06/01(水) 04:47:06
開けると虫入ってくるのがなー
カメムシ入って来たらどうしたらいいのやら・・・+8
-2
-
124. 匿名 2016/06/01(水) 06:01:11
小学低学年の時に走行中、車の後部座席で窓全開で外に顔出してアイスクリーム食べてたら、車体にアイスがべったり。もちろん顔半分、髪の毛にも。めっちゃ怒られました。+3
-5
-
125. 匿名 2016/06/01(水) 06:04:32
私は小さい音で、地元のFM聞いているから
窓は基本閉めて、運転しています。
+4
-1
-
126. 匿名 2016/06/01(水) 06:08:43
>>124
子供が顔だしてるなんて、危ない!+13
-0
-
127. 匿名 2016/06/01(水) 06:13:10
できるだけ開ける派です
3分の1は開けたい
夏も限界まで暑さに耐えます(笑)
しかし、このトピにケチつけたりわざわざ話題逸らす人性格悪いね
興味ないなら開かなきゃいーじゃん
トピ内容は自由だし、採用したのは管理人でしょ
自分にとって興味ないからってトピ主責めて、違う話題にもっていくなんて横暴すぎるよ
コメ強制じゃないんだからさ
傍若無人!+22
-3
-
128. 匿名 2016/06/01(水) 06:15:38
>>103
別に他人に迷惑かけない範囲の自分の決まりごとあって何が悪いの?+11
-3
-
129. 匿名 2016/06/01(水) 06:47:42
風を浴びながら運転したいですが田舎なので前に虫が入ってきてプチパニックになったのでそれ以来窓は開けません。+10
-1
-
130. 匿名 2016/06/01(水) 07:07:14
音楽かけて歌いながら運転してるので開けられません+8
-0
-
131. 匿名 2016/06/01(水) 07:10:23
>>102
ごめんなさい
間違えて-押しました+5
-0
-
132. 匿名 2016/06/01(水) 07:16:18
音楽かけるときは開けない
エンジンの音を聞く+4
-3
-
133. 匿名 2016/06/01(水) 07:35:04
窓開けてたら煙草の臭い入ってくることあるからあけられません。煙草吸う人が窓開けてるからね。臭いのお裾分けいらないからしっかり堪能してほしいもんです+6
-2
-
134. 匿名 2016/06/01(水) 08:03:53
開けていると虫が入ってくる時があるので、開けない。+5
-3
-
135. 匿名 2016/06/01(水) 08:05:36
気候の良い季節は気持ちがいいので窓開けてます+7
-1
-
136. 匿名 2016/06/01(水) 08:11:42
>>30
オプションで網戸付けられるよ。
でも走行中は禁止だったはず。+7
-1
-
137. 匿名 2016/06/01(水) 08:13:31
いやほんと採用の基準おしえて+5
-5
-
138. 匿名 2016/06/01(水) 08:16:59
今の時期は狭い車内だと冷房が効きすぎて寒いので、できるだけ窓を開けたいです。でもたまにカメ虫とか蚊とか入ってきてる…+6
-1
-
139. 匿名 2016/06/01(水) 08:18:20
半端な開け方すると耳がパカパカしない?私だけ?+3
-3
-
140. 匿名 2016/06/01(水) 08:29:40
トピズレで荒らしてるやつはトピ採用されないから荒らしてるんだろうね。どんなトピ申請してるのか教えてもらいたいもんだわw+12
-3
-
141. 匿名 2016/06/01(水) 08:34:37
愛犬と一緒に乗るときは開けてるー!
締め切ってると酔うのか苦しそうなので、
愛犬のためにあけてます〜♡+8
-1
-
142. 匿名 2016/06/01(水) 09:05:37
しつこく主叩いてる人達怖いよ
ただのいじめ
文句なら採用した管理人に言えばいい
「各々好きにすりゃいい」なんて物事ほぼ全部そうじゃん
その各自ディテールの違いについてあーだこーだ言うのが楽しいサイトなのに+12
-1
-
143. 匿名 2016/06/01(水) 09:09:53
こんな荒れる内容のトピじゃないでしょ
車持ってる彼氏とか居ない残念な年寄りとか車を所有したくても出来ない下層民の僻みにしかみえない
そんなに車が珍しいのか
進駐軍のジープにガムとかチョコレートたかるみたいに+9
-1
-
144. 匿名 2016/06/01(水) 09:16:34
換気のために窓を少し開けて送風やエアコン自体は内気循環にしてる
外気取り入れの吸気口はエンジンの下にあるので、外気循環にしてると前の車の排気ガスがダイレクトに入ってくるって聞いたから+6
-0
-
145. 匿名 2016/06/01(水) 09:23:03
聞いてどうすんの?+1
-6
-
146. 匿名 2016/06/01(水) 09:23:04
エアコンが壊れているから、暑い時は開けてる。
・・と、言うか、なぜ、ス○キの車って、すぐエアコンが壊れるんだろう。
歴代、ス○キの車ですが、必ずエアコンがぶっ壊れる。
たまたま、運が悪いのだろうか?
+5
-0
-
147. 匿名 2016/06/01(水) 09:29:05
低レベルのトピ、さよなら+2
-8
-
148. 匿名 2016/06/01(水) 09:34:18
田舎だけど、今の季節はエアコンほどじゃないし窓を少し開けてます。
たまに窓開けて大音量で音楽かけてる車を見かけるけど恥ずかしくないのかなぁ?
ほとんど洋楽が流れてる。+3
-0
-
149. 匿名 2016/06/01(水) 09:53:22
子供を乗せるので、タバコを窓から出して吸ってる人がいてその煙が入ってきたり、音がうるさかったりと気になるのでずっと閉めていました。
でもこの前、たまには開けてみようと開けてみたら蜂が入ってきました。
車という密室で、しかも私は運転中で子供もいる、絶望を感じましたがなんとか逃げてくれました。
もう絶対開けないと思いました。+4
-1
-
150. 匿名 2016/06/01(水) 09:58:18
>>13
みたいな犬顔だしてるバカ飼い主逮捕してほしいよ
犬や子供が顔出してバイクや他の車と接触して首がなくなるとか
犬が興奮して窓から出て高速道路で死んじゃった事故あるし
ドライバーもそんなんで犬ひいてもトラウマだしバカ飼い主のせいで痛い思いする犬が可哀想+2
-3
-
151. 匿名 2016/06/01(水) 10:08:12
え、私は逆にエアコンの空気が汚い気がして苦手
実際カビいるでしょ
外の空気が嫌なら、歩けないよw
+5
-1
-
152. 匿名 2016/06/01(水) 10:08:54
急に擁護出てきたけど
プラスついてるの見てから後出し擁護かよ
最初に擁護した人がカッコいいわ+3
-5
-
153. 匿名 2016/06/01(水) 10:19:27
読み進めようとしたらブーブー絡んでるバカ共が邪魔だったから書いただけだわ
どんだけ性根腐ってんだか+5
-1
-
154. 匿名 2016/06/01(水) 10:30:12
主さんそんなに変な事言ってるかな?
開けるの好きだけど、トラックが多い道路では開けないようにしてるよ。
たまにすごい真っ黒な排気ガス出してるトラックがあって、それが車内に入ってくると臭くて気持ち悪くなるから。
空気は外と一緒!と思ってたけど、案外臭いがこもって困ったりするんだよね。
+8
-4
-
155. 匿名 2016/06/01(水) 10:48:56
窓の開け方次第で上手く換気出来たり出来なかったりするからね
走行中に前席の左右だけ開けててもあんまり風は通らない
前席側の左右どちらかと、その対角に当たる後ろ側を開けると車内全体に一気に風が通る+8
-0
-
156. 匿名 2016/06/01(水) 11:07:54
大音量でガンガン音楽かけてタバコ吸ってるお馬鹿さんには窓を閉めてほしい+1
-1
-
157. 匿名 2016/06/01(水) 11:19:48
基本開けるけど、前や横の車が煙草吸ってたら閉める。
煙流れてくるし灰チョンチョンを高確率でやってくるので+4
-1
-
158. 匿名 2016/06/01(水) 12:17:07
その時と場合によるかな
雨降ってて蒸し暑い日は窓閉めてエアコン使う
天気よくて風が通る暑い日なら窓開けて走る
ただ、数年前の話なんだけど母親が窓開けて車走行してたら
急に目に激痛が走ってすぐに行きつけの眼科で診てもらったら
ガラスの破片が入ってたらしい
おそらく走行中にどっかから飛んできたみたい
幸い目に後遺症はなく、今も普通に目も健康だけど
その話聞いた時はしばらく窓開けて走るの怖かったな+4
-0
-
159. 匿名 2016/06/01(水) 12:17:37
車の中の空気の方が汚いと思うけど。
車に乗ったらしばらく窓を開けて換気してる。
主は外を歩くとき宇宙服みたいなの着てるの?+2
-3
-
160. 匿名 2016/06/01(水) 12:45:40
ゴキが入ってくるから絶対開けない。+3
-2
-
161. 匿名 2016/06/01(水) 13:33:09
冬は開ける
夏は虫が高確率ではいってくるから開けるの躊躇する
窓開けてる時は大型トラックの排気ガスがこっちに届くまでに閉められたら勝った気がする(笑)+4
-0
-
162. 匿名 2016/06/01(水) 13:53:04
トピックって、不足してるんですか?
それなら先日ボツになった私のトピックを・・・
いやいや、あれは相当荒れる予想していたから、
今思えば採用されなくて良かったかも。
+1
-4
-
163. 匿名 2016/06/01(水) 13:59:20
犬が窓から落ちてきて危うく轢くところだった
+2
-3
-
164. 匿名 2016/06/01(水) 18:15:47
開けない。
でも夏、軽井沢着いたら開ける。
2、3列目が「暑い。」言い出したら開ける。+2
-0
-
165. 匿名 2016/06/01(水) 18:20:47
子供(1歳)を乗せてる時はクーラーつけます。1人の時は窓全開。+3
-0
-
166. 匿名 2016/06/01(水) 20:51:33
トピ主もトピ援護してる人もどっちも気持ち悪い+0
-5
-
167. 匿名 2016/06/02(木) 00:03:18
夏でも暑ければ窓開けてるのでクーラーそんな使わない。
クーラーもったいないし。
自然の風で。+2
-0
-
168. 匿名 2016/06/02(木) 07:10:13
>>166
その調子じゃリアルでもネットでも嫌われ者なんだろね
可哀想に+3
-0
-
169. 匿名 2016/06/02(木) 11:51:49
>>166
最初の流れで 叩きトピにしたかったんだけど
その流れを邪魔されて怒ってるとしか思えないwwww
そんなあなたが 気持ち悪い!
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する