-
1. 匿名 2016/05/30(月) 16:43:24
ゆきちゃんが可愛くて好きです( ^^)
あとばけっぱとぱっぱも!
好きな方語りましょう♬+283
-10
-
2. 匿名 2016/05/30(月) 16:43:59
出典:megletrends.com
+124
-2
-
4. 匿名 2016/05/30(月) 16:44:36
うーたんよりワンワン派!+445
-11
-
6. 匿名 2016/05/30(月) 16:44:50
ふわふわフウカの時は毎日観てました!
子供中1です。
懐かしいです。+88
-2
-
7. 匿名 2016/05/30(月) 16:45:08
らんらんらんらんやっほー
かわいいねこの子+568
-18
-
8. 匿名 2016/05/30(月) 16:45:45
子どもと一緒に毎日観てます!
ママのほっぺとぷにゅ、ぷにゅー!の歌可愛すぎ
頭から離れなくなる+622
-5
-
9. 匿名 2016/05/30(月) 16:45:50
この番組、大人が見ると気持ち悪いよ
歌もうーたんが歌ってるのがムリ+4
-131
-
10. 匿名 2016/05/30(月) 16:46:03
息子とともに毎日見てます!
最近では、ほっぺっぽ、の歌が流れると慌ててわたしのほっぺたと自分のほっぺたをくっつけてにこにこ(*^^*)♡触れ合いタイムにもなってます♡
帽子のうた、トイレのうた、頭を洗ううた、など、教育的なものもたくさんで助かってます♡
ワンワンのたまに出る大人な突っ込みが大好きです!+546
-4
-
11. 匿名 2016/05/30(月) 16:46:12
今もやってるんですね!かなこちゃんの時に見てました+41
-2
-
12. 匿名 2016/05/30(月) 16:46:32
ゆきちゃん、時々顔が怖い(^^;
あと永久歯はえて前歯が残念になっちゃったね…+42
-96
-
13. 匿名 2016/05/30(月) 16:46:41
わんわんはあの姿のまま牧場に行って馬と触れあったり
わざわざ雨降ってるのに、ロケしててすごいと思う
けっこう外での撮影も多いよね+416
-2
-
14. 匿名 2016/05/30(月) 16:46:51
自分が小さい時、りなちゃん
弟が小さいときふうちゃん
妹小さいときことちゃん
子供生まれてからゆきちゃん
なんだかんだ言って私の人生半分以上いないいないばあ見てるw+207
-2
-
15. 匿名 2016/05/30(月) 16:46:52
いないいないばぁのコンサート、ゆきちゃんが出るなら見に行きたいのになー+144
-15
-
16. 匿名 2016/05/30(月) 16:47:31
マイナスだろうげど うーたんのしゃべり方がイライラしてくる。
ぶりっ子に聞こえてきてしまう+290
-91
-
17. 匿名 2016/05/30(月) 16:47:31
叩いちゃイヤだよ太鼓じゃないよかじっちゃイヤだよお菓子じゃないよ当たり前♪+6
-0
-
18. 匿名 2016/05/30(月) 16:48:11
ゆきちゃん、ゆうなちゃん、りなちゃん…
ふうかだけ何故呼び捨てだったの?+115
-1
-
19. 匿名 2016/05/30(月) 16:48:12
ぐるぐるどっかーん+111
-0
-
20. 匿名 2016/05/30(月) 16:48:59
本名:犬山ワン太郎
+271
-3
-
21. 匿名 2016/05/30(月) 16:49:13
>>15
それ、ゆうなちゃん時代も視聴者は思ってたよ
ゆうなちゃんの時はコンサートことちゃんだったから+146
-2
-
22. 匿名 2016/05/30(月) 16:49:21
ワンワン達に助けられているお母さん方、山っ程いるだろうね。我が家もです。+456
-2
-
23. 匿名 2016/05/30(月) 16:49:51
ぱけっぱとかベンキーとかクックとか普通に棒で操られてのが分かるけど
うーたんだけ完璧に操られてる感ないよね
瞬きもするし+222
-1
-
24. 匿名 2016/05/30(月) 16:50:12
あわわ、あわわ、あーわわわー+241
-0
-
25. 匿名 2016/05/30(月) 16:50:18
みんな みんな みんな みんな ピョーンピョン!
おいで おいで おいで おいで ピョーンピョン!
そーらそら おそらに わーお わーお わーお わーお!+264
-3
-
26. 匿名 2016/05/30(月) 16:51:14
さかな、さかな、うーみにいっこー
って曲が好き
今年も流れるかな+137
-4
-
27. 匿名 2016/05/30(月) 16:51:52
2歳の娘は、ほっぺっぽの絵が怖いらしく「怖いー!怖いー!」って泣きます( ノД`)
歌はいい歌なのに、娘は全然聞いてません+122
-7
-
28. 匿名 2016/05/30(月) 16:52:40
ゆきちゃんは伸びしろの幅が広いと思う。
色々な可能性がある。+245
-8
-
29. 匿名 2016/05/30(月) 16:52:46
>>15
小学校低学年の幼児にコンサートは体力的に無理かと+152
-1
-
30. 匿名 2016/05/30(月) 16:52:54
バイバイとかシーッとか、我が子はこの番組で色んな事をマネして覚えていった(*^_^*)+148
-2
-
31. 匿名 2016/05/30(月) 16:53:21
わ〜お!が好きです!!+136
-0
-
32. 匿名 2016/05/30(月) 16:53:24
>>15
コンサートまで出たらゆきちゃん過労で倒れちゃうよ
だけど前のことちゃんのときもスペシャルゲストでゆうなちゃんが出たことがあるからいずれゲストとして登場するかもね+163
-1
-
33. 匿名 2016/05/30(月) 16:53:25
あつこお姉さんになってからゆきちゃんが急に板についた感じ+9
-36
-
34. 匿名 2016/05/30(月) 16:54:16
1歳4ヶ月の娘はわ〜おの最初は指!のピッピッピってされるのが好きみたいで縦にびよんびよん揺れてます 笑+144
-3
-
35. 匿名 2016/05/30(月) 16:55:44
ワンワンはヒットキャラ+127
-1
-
36. 匿名 2016/05/30(月) 16:56:28
1歳7ヶ月の息子が
『ほっぺぽー~♪』の歌が流れると
『ママ~ギュー』って言って
抱きついてくるから可愛いです^^*+120
-3
-
37. 匿名 2016/05/30(月) 16:56:33
うちの子はゆうなちゃん世代
出始めはこんなに幼かったのに今じゃ素敵なお姉さん
みんな自分や子どもの観てた時の子が一番に思えるんだよね+242
-0
-
38. 匿名 2016/05/30(月) 16:57:20
うーたんの語尾が気になる
うへぁみたいな+96
-7
-
39. 匿名 2016/05/30(月) 16:57:54
ワンワンをワンワンと付けたのは正解だと思う。
+270
-2
-
40. 匿名 2016/05/30(月) 16:58:12
前に何かのTVで検証されていたけど、オープニングには赤ちゃんが引き付けられる要素が盛りだくさんなんだって!
うちの息子も、まだTVに興味ない時からこのオープニングはくぎ付けになってました♪
もう小学生だから見てないけど、大変お世話になりました( ˊᵕˋ )♡+120
-1
-
41. 匿名 2016/05/30(月) 16:58:27
Eテレの子供番組のトピ
最近よく立つから
次は
『クックルン』か
『おかあさんといっしょ』か
『にゃんちゅう』かな???
+51
-8
-
42. 匿名 2016/05/30(月) 16:58:34
1歳の娘がわぁーおを見て喜んで真似っこしてます。ポイブーブーの曲もお気に入りでYouTubeでいつも見てます
+102
-1
-
43. 匿名 2016/05/30(月) 16:59:41
>>29
スイちゃんはやってた+7
-9
-
44. 匿名 2016/05/30(月) 16:59:49
>>20
本名はじめて知った(笑)
わんわん、絵が上手いなぁと思ってたら
昔、放送してた探検家僕の町に出てた
ちょーさんだった。
知ってる人いるなか?
すごくイラストが上手かった。+238
-1
-
45. 匿名 2016/05/30(月) 17:00:04
「ほっぺっぽ」はヒャダインさんの作曲なんですよねー。私も子供もあれが流れ始めるとテンション上がります。その後一日中脳内エンドレスリピート。+150
-1
-
46. 匿名 2016/05/30(月) 17:00:12
はじめは子供のために付けてる程度だったけど、どんどん私もハマって毎日楽しみにしてます。+89
-1
-
47. 匿名 2016/05/30(月) 17:01:48
ゆきちゃんかわいいね、すいちゃん苦手だからゆきちゃんでいつも癒やされてる。名前一緒だけど(笑)+4
-24
-
48. 匿名 2016/05/30(月) 17:02:09
モウフーに覆い被さられると眠くなっちゃう…て、ちょっと怖い。+166
-8
-
49. 匿名 2016/05/30(月) 17:02:30
ワンワンの中の人が探検ぼくのまちのチョーさんなんだよね!+122
-1
-
50. 匿名 2016/05/30(月) 17:02:45
いないいないばぁのオープニング
タララッタララッタララッタララッ♪
って聞こえてきたら、息子は急いでテレビを見に行くw
オープニングの編みぐるみめっちゃかわいい( ´艸`)+200
-0
-
51. 匿名 2016/05/30(月) 17:03:18
わーお見すぎてわーおが流れるとイヤイヤする2歳の娘。。。
毎日毎日見せてたから(ノ_<)
ほっぺの歌は大好きみたいです!+84
-3
-
52. 匿名 2016/05/30(月) 17:03:44
私はゆきちゃん可愛くて好きだけど、旦那は目力がありすぎて怖いって言ってた(笑)
たまにヒザに絆創膏貼ってる時があって、子供って感じがして微笑ましくなる!+176
-3
-
53. 匿名 2016/05/30(月) 17:03:47
うーたんの声優...+90
-8
-
54. 匿名 2016/05/30(月) 17:03:54
子どもはわ〜お!に飽きてる+145
-3
-
55. 匿名 2016/05/30(月) 17:04:03
姪っ子がわ~お!を踊ってるのがかわいくて私もハマりました(^^)
ダンゴムシダンゴムシ♫動きがかわいい♡
3歳になった今ではブンバボン!のが好きみたいであまり踊ってくれなくなったけど息子に期待して7ヶ月の今からいないいないばあだけはテレビ見せちゃう(^^)
+33
-0
-
56. 匿名 2016/05/30(月) 17:04:07
ハム太郎が好きな自分はうーたんも大好きです♡
+12
-1
-
57. 匿名 2016/05/30(月) 17:05:37
ゆう君がイケメンだ!と気づいてから
目の保養にしてます( ^ω^ )+82
-29
-
58. 匿名 2016/05/30(月) 17:06:57
ワンワンは永遠の5歳+99
-0
-
59. 匿名 2016/05/30(月) 17:08:01
金曜日に流れる?
体操スペシャルは
難しすぎる+106
-6
-
60. 匿名 2016/05/30(月) 17:08:05
いつだったかのいないいないばぁの雑誌で、
好きなお弁当のおかずは何ですか?って質問に
うーたんが「焼き鮭が好きですね」とか
ワンワンが「カミサンが作ったおにぎり」
とか答えてて面白かったw+172
-0
-
61. 匿名 2016/05/30(月) 17:10:12
>>57
ごめん、ゆうくんはあっちの住人だと思ってる+70
-3
-
62. 匿名 2016/05/30(月) 17:11:07
ゆうくんの暑苦しい笑顔と全力のダンス、嫌いじゃない、、
+67
-5
-
63. 匿名 2016/05/30(月) 17:11:11
ゆずファンのママとしては
新曲の『かんぱーい!!』が
楽しみでしかたない(^ ^)
6/13からオンエア!!
待ち遠しい(o^^o)+76
-4
-
64. 匿名 2016/05/30(月) 17:12:00
対象年齢0歳~2歳って書いてたけど
短いなぁ+80
-0
-
65. 匿名 2016/05/30(月) 17:13:22
ワンワンの中の人もいい年なので、ゆきちゃんを最後に番組自体が終わるのではないかと、今から心配です。
+160
-1
-
66. 匿名 2016/05/30(月) 17:13:28
子供の頃は何とも思わなかったけど
娘と一緒に見始めたらわんわん大好きになりました+64
-1
-
67. 匿名 2016/05/30(月) 17:16:04
何週かごとに再放送になるので、その時は凄く残念な気持ちになります。
あー、見たやつか…。
+162
-0
-
68. 匿名 2016/05/30(月) 17:17:22
1歳の娘が大好き!
ワンワンのぬいぐるみの耳やしっぽを持って引きずり回し、ぎゅっと手を握って寝ています♡
ほっぺっぽ頭から離れない!
最近ワンツーパンツがないから寂しい(´;ω;`)+78
-1
-
69. 匿名 2016/05/30(月) 17:18:35
スタジオの子供達は芸能事務所に所属している子供なのかな?
同じ子供が何ヶ月か後にまた出てたりする。+117
-1
-
70. 匿名 2016/05/30(月) 17:26:16
おいでおいでおいでおいでピョーンピョン?だっけ?
この曲でだけ10ヶ月の甥っ子が、頭のブンブン振らしてニヤーッと笑いながら体揺らしてリズム取ってるw
いちばん耳に残る曲なのかもね♡+19
-0
-
71. 匿名 2016/05/30(月) 17:26:59
一歳の息子が大好きです。機嫌悪くてもこれも見せるとご機嫌になります。わ~お体操?が特に好きですがまだ見てるだけで真似っこしないです。テレビの子供たちは上手に真似っこしてるけどどれくらいの子達なのか気になります
+13
-3
-
72. 匿名 2016/05/30(月) 17:27:41
いないいないばー大好きな息子は、ワンワンとうーたんの携帯電話をプレゼントしてもらい、誇らしげにしてます+15
-1
-
73. 匿名 2016/05/30(月) 17:32:04
PVのレベルがたかい!
まる、あわわ、なつなつきらきらが好き
うーたんは本当に動いているみたい+64
-1
-
74. 匿名 2016/05/30(月) 17:33:08
ピンクのボールが草むらとか坂とか転がってくやつ、娘が真剣に見ています!+132
-0
-
75. 匿名 2016/05/30(月) 17:37:13
8ヶ月の娘もノリノリで毎日見てます。
泣いててもオープニングの音で泣き止むから助かってます。
ゆずの北川さんが楽曲提供するって聞いて今から楽しみ。+20
-3
-
76. 匿名 2016/05/30(月) 17:37:19
幼児を卒業した小学生あたりの女子って特有のダサさ・生意気さというか可愛さが減る時期な気がして、娘が大きくなるの少し嫌だったんだけど、ゆきちゃんのような小学生になって、ゆうなちゃんのような中学生に成長すればずっと可愛いままだな〜って無理な想像してしまいます(^_^;)+74
-2
-
77. 匿名 2016/05/30(月) 17:39:52
ゆうなちゃんがライブの中で
おいでおいでおいでおいで
のダンスをキレっキレで踊るのが凄いなって思う。
あのボールのってどうやってるのかいつも謎。不思議なボール・・・+145
-1
-
78. 匿名 2016/05/30(月) 17:40:56
>>51
分かりますw
わーお!だけは毎日見て飽きてるのか、始まると嫌そうにしてくる(^_^;)
かと思えば全力でおどる日もあってよく分からんw+68
-0
-
79. 匿名 2016/05/30(月) 17:41:22
ワンワンやってるチョーさん、ブログ書いてますけど、歴代の女の子たちが今でもたまに載ってます。
りなちゃんだったかな?結婚して子ども見せに来てくれたって写真つき記事ありましたよ。何年経っても交流が続いているって素敵ですね。+110
-0
-
80. 匿名 2016/05/30(月) 17:42:53
スタジオの子供達は芸能事務所に所属している子供なのかな?
同じ子供が何ヶ月か後にまた出てたりする。+2
-4
-
81. 匿名 2016/05/30(月) 17:43:00
何週かごとに再放送になるので、その時は凄く残念な気持ちになります。
あー、見たやつか…。
+6
-2
-
82. 匿名 2016/05/30(月) 17:47:31
この番組って目的がわかんないよね+2
-33
-
83. 匿名 2016/05/30(月) 17:51:09
9ヶ月の息子と見てます!
毎日発狂しながら見てます笑+20
-1
-
84. 匿名 2016/05/30(月) 18:00:25
6歳になる娘はちょうどことちゃん→ゆうなちゃんに変わる時から見てて、赤ちゃんの時からわ~お!全力で踊ってて可愛かったんだけど、3歳下の息子はいないいないばぁよりおかあさんといっしょが好きみたい…。
わ~お!より先にブンバボーンの方をマスターしたよ…下の子あるあるなのかなぁ?
ゆきちゃんになった今でも幼稚園前に見てから家出てます(*´ω`*)+11
-2
-
85. 匿名 2016/05/30(月) 18:04:39
7ヶ月の娘が、わーお!大好きです(*^_^*)1日何度見るんだろ?ってくらいエンドレスリピートです。他の歌は全く興味ないのになぜかわーお!だけ大好きで、歌が流れると手をバタバタして喜びます!ほっぺっぽも1度聞いたら頭から離れなくなりますよね!+19
-0
-
86. 匿名 2016/05/30(月) 18:05:43
前のワンワンワンダーランドで「実はワンワンは埼玉生まれ埼玉育ち」ってさらっと言ってて衝撃的だったw+94
-2
-
87. 匿名 2016/05/30(月) 18:07:54
ワンワンの毛並みが気になる。+8
-0
-
88. 匿名 2016/05/30(月) 18:08:29
>>38
「うへぁ」www
声出して笑ってしまったwww+29
-2
-
89. 匿名 2016/05/30(月) 18:08:53
ジャングルビート
私の方が ノリノリで 歌ってます。+109
-0
-
90. 匿名 2016/05/30(月) 18:13:01
>>81
あ、なんかその気持ち凄く分かります!
新しい回だとワクワクしますよね٩(。•ω•。)و+9
-1
-
91. 匿名 2016/05/30(月) 18:15:03
>>89
わかります!!ジャングルビートかなり良いですよね。
そしてほとんどの曲で私は娘をおいて、踊りながら見てます。他人には見せれない姿・・・。+93
-1
-
92. 匿名 2016/05/30(月) 18:16:20
>>87
わたしも毛並みが気になってます
下の方はリアルラビットファーじゃないかな~?+3
-7
-
93. 匿名 2016/05/30(月) 18:18:25
ゆきちゃん可愛いけど、声がなんだか苦手なんだよなー(>_<)
聞き苦しいというか、、ごめんねー(>_<)+9
-33
-
94. 匿名 2016/05/30(月) 18:20:36
3歳になった娘は、おかあさんといっしょより、いないいないばぁが大好き!
1歳の妹と毎日観てる。さすがにもう、わーお!で一緒にごろ〜ん、とか踊らなくなったけど。+7
-1
-
95. 匿名 2016/05/30(月) 18:22:20
パッパラッパラッパッパ?
みたいなラッパの歌が流れると
1歳8ヶ月の息子が
急いでおもちゃ箱の中からラッパを探しに行く(笑)+93
-1
-
96. 匿名 2016/05/30(月) 18:23:16
わーお!の子どもたちの衣装、見た目、デザイン重視だよね。観てて子どもたちが動きづらそうったらない。
ゆうなちゃんのときの衣装の方が良かったなー+22
-3
-
97. 匿名 2016/05/30(月) 18:24:11
パンツ〜、パンツ〜♪
のうたが好き(*^_^*)+70
-0
-
98. 匿名 2016/05/30(月) 18:24:25
今まで小学校の3.4年生の子役が採用されていたのに、ゆきちゃんは1年生で採用。(正式には年長さん)
小学校卒業とともに番組も卒業の流れ。
ワンワンの中のチョーさんの年齢を考えると、ゆきちゃんでこの番組は終わるんだろうなって勝手に考えている。+65
-1
-
99. 匿名 2016/05/30(月) 18:25:26
ジャングルビートの、
足をふみならすところ
どんどんと
1歳の息子が踏み鳴らすから
下の階の人から苦情が来ないか心配
やめるように言ってもやる(><)+27
-2
-
100. 匿名 2016/05/30(月) 18:25:27
息子がワンワン好きみたい。うーたんよりもワンワンらしい。
子供を引き付ける何かがあるのかなー?
あんまり好きなのでぬいぐるみ買ってあげようと思ったけど、Lサイズのが8千円くらいして高くて買えずにいますw+16
-1
-
101. 匿名 2016/05/30(月) 18:25:53
>>69
いないいないばぁは子役事務所の子どもらしい。
お母さんといっしょは一般だから1発撮り+41
-1
-
102. 匿名 2016/05/30(月) 18:28:04
いないいないばぁは
芸能事務所に所属している子
しかも
収録中にワンワン達に喋りかけて
邪魔してはいけないから
あまりおしゃべりしない子が優遇されるらしい
あと
スタジオから
30分以内の所に住んでないといけないらしいですよ
ちなみに
おかあさんといっしょは
一般の子が出てる+66
-0
-
103. 匿名 2016/05/30(月) 18:31:29
ボールくんはどうやって動いてるのか?合成っぽくないし、ラジコンが入ってるのかな?と思ったり、釣り糸的な物で引っ張ってるのか?と思ったり…でもボールはちゃんと回ってるし。やっぱり分からない!知ってる人教えて下さい!+55
-0
-
104. 匿名 2016/05/30(月) 18:34:00
うちの娘は、オープニングが始まると手をふります。
ワンワンには、本当に助けられてます。+7
-0
-
105. 匿名 2016/05/30(月) 18:34:39
大角ゆきちゃん
オスカープロモーション+105
-1
-
106. 匿名 2016/05/30(月) 18:43:41
ゆきちゃんは、あんまり好きじゃない。どこ見てんのかよく分かんなくないですか?
琴音ちゃんだったか琴美ちゃんだったっけ?
この子は凄く良かった。声が可愛くて本当に気立てが良さそうで+4
-53
-
107. 匿名 2016/05/30(月) 18:43:45
そうじきロックが好き\(^o^)/
ぱくぱくさんとぱく子さんって夫婦?+67
-0
-
108. 匿名 2016/05/30(月) 18:51:56
ちょっとトピずれますが、今やってるジュウオウジャーのナレーションはチョーさんなんですよね。全然ワンワンの声じゃないのにビックリ!+10
-1
-
109. 匿名 2016/05/30(月) 19:04:56
長い間子供ができなくて、いつか我が子と一緒にこの番組を観るのが夢でした。
今、毎日8ヶ月の娘と観てます。
喜んでる娘を見て、夢のようで 隣で涙をこらえるのに必死です。+169
-7
-
110. 匿名 2016/05/30(月) 19:11:11
わんわん初めて見た時、子供番組のマスコットとは思えないくすんだカラーにビックリしました。白地に苔色(抹茶色)だったから…。見慣れたら可愛いです!+49
-1
-
111. 匿名 2016/05/30(月) 19:18:27
子供が見るようになってなんとなーくテレビを点けてたけど、中がチョーさんだと知って、自分も一生懸命見るようになった(笑)
小学生のとき、下手なアイドルや芸人よりチョーさんが好きでした(当方36歳)
自宅はテレビ、出先は携帯で、子供がぐずついたときは本当に助かりました。
琴ちゃんの卒業と同じ時期に子供も卒業したけど、こないだ久しぶりに見たらさらにお姉さんになっててビックリ!
+22
-0
-
112. 匿名 2016/05/30(月) 19:20:57
なんてタイムリー!今日あまりにも好きでDVD買いました!(*^^*)6ヶ月の娘がわーおのとき、手足をジタバタして喜んで見ます!
どの曲も頭から離れないですよね(*^ω^)私も旦那も時々鼻歌歌ってます(笑)
ゆきちゃんも可愛い♡♡♡+7
-4
-
113. 匿名 2016/05/30(月) 19:23:19
お正月の20周年スペシャルからかな?
わーお!の途中で、ぐるぐるどっかーん!やちびっこマン体操が入って嬉しい
チョーさんはワンワン、パクパクさん、パク子さん、ワン太郎、ワンじい等々…いろんな声を使い分けててすごいなぁ~
+77
-0
-
114. 匿名 2016/05/30(月) 19:29:07
ピンクのボールがころころ転がるやつ!
不思議な動きをすると、どうやって撮ってるのか気になっちゃう……!
+43
-0
-
115. 匿名 2016/05/30(月) 19:31:22
日曜日、BS-NHKでやってるワンパコホテルに出てくるワンワンが、永遠の5歳設定無視してオッサン丸出しなのが笑える。
いないいないばぁでも、たまに親世代向け発言してるのが面白い。+105
-0
-
116. 匿名 2016/05/30(月) 19:32:04
9ヶ月の息子に毎日見せてますが、まだ夢中になってくれない(^_^;)
民放のCMの方を夢中に見てる
+5
-0
-
117. 匿名 2016/05/30(月) 19:33:26
ワンワンの中身(笑)が、
「たんけんぼくのまち」の
チョーさんだって知った時は衝撃だった!
+30
-0
-
118. 匿名 2016/05/30(月) 19:35:47
>>115
5歳なのにカラオケの十八番はカルロス&トシキの「君は1000%」なんですよね(古っ)あれ見た方いません?お腹抱えて笑ったんですけど。+36
-0
-
119. 匿名 2016/05/30(月) 19:50:57
お着替えの歌が好きで着替えの時に8ヶ月の娘に歌ってあげてたら、いつの間にか娘も好きになっていてテレビから流れてくると笑顔になるなります♡
その後のお着替えのコーナーに出てくるえあるちゃんの名前に衝撃をうけましたが。。。+34
-0
-
120. 匿名 2016/05/30(月) 20:17:03
先日甥っ子がきて一緒に見てたらぐるぐるどっかーんをやっていた。今小4の息子が赤ちゃんの時にTVを見ながら「ぐるぐるぐるぐるどっかーん!」っと一緒に踊っていたのを思い出し懐かしくてちょっと涙がでた(笑)+19
-0
-
121. 匿名 2016/05/30(月) 20:18:38
ぐーたんが大好き(*^_^*)
一時期あまり見かけなくなって、あわわの映像で他のキャラが集合しているのを見て(今思えばベンキーやオマルンもいなかったのですがw)
まさかリストラ?!とショックを受けましたが、次の日にちゃんと出てきて胸をなでおろしました…+18
-1
-
122. 匿名 2016/05/30(月) 20:26:17
>>71
うちは1歳7か月ですが、わーお!の体操の真似を最近やっとするようになりましたよ。
スタジオの子みたく上手にはできませんが(^_^;)
スタジオの子たちは、芸能事務所に所属しているみたいです!
鈴木福くんが小さい頃出ていたみたいです!+11
-1
-
123. 匿名 2016/05/30(月) 20:31:07
>>121
ベンキー、オマルン、グータンは
手がないからあわわできないですもんね^^;+23
-1
-
124. 匿名 2016/05/30(月) 20:31:23
6か月の娘が夢中!
オープニング流れただけでテレビ見てバタバタ興奮(笑)
家事やりたいとき、本当に助かってます♡
ジャングルびーとがノリノリで大好きです!
ワンワンの手加減なしのダンスに初めて見たときは大爆笑で再度見たくらい(笑)+14
-0
-
125. 匿名 2016/05/30(月) 20:31:56
>>122
福くんの弟も出てましたよ+8
-0
-
126. 匿名 2016/05/30(月) 20:35:20
とんとんトマトちゃんの曲が好きです(^O^)
1歳の息子がワンワン大好きで、いないいないばぁが始まると「ワンワン!ワンワン!」と興奮してテレビを指差します♪+23
-0
-
127. 匿名 2016/05/30(月) 20:35:47
>>60
それ、見ました!今、発売してるやつではないですか?
妙にそこだけリアルでしたよね(笑)
それにワンワン結婚してるんだーだったらお子さんは父親がワンワンでいいなー!あっ、お孫さんいたらどうあやしてるのかなーって色々と想像しちゃいました+9
-0
-
128. 匿名 2016/05/30(月) 20:38:08
>>119見ました!見ました!一般の方なのであまり言いたくはないですが正直「…えある?」って思いました。お母様も普通な感じだったのにキラキラネーム!?って+41
-0
-
129. 匿名 2016/05/30(月) 20:45:37
今でも観てるけど、琴ちゃんの時が1番よく観てたので琴ちゃん時代の曲が特に好きです!
ぐるぐるどっかーん、おにぎりぽん!、ばぁっでお着替え とか(*^^*)
ふうかちゃんも可愛かったなぁ(*^^*)
+5
-2
-
130. 匿名 2016/05/30(月) 20:51:19
>>109
……ッッ……良かったねっっっ。・゜・(ノД`)・゜・。
なんか109さんのコメント見て、わたしも息子との時間を、もっと大切にしようって思えました(^_^)ありがとうございます…!!m(_ _)m+39
-3
-
131. 匿名 2016/05/30(月) 20:59:35
今日放送してたどろんこ遊びしてる親子。
お母さんも優しそうで子供も可愛いかったんだけど、子供の着てたシャツの袖をなんでまくってあげないの!と思ってしまった。
袖口汚れちゃって汚いじゃん...+45
-7
-
132. 匿名 2016/05/30(月) 21:00:03
子どもが生まれるまで、わんわんの良さが分からなかったけど、今は1歳8ヶ月の娘と共に私も夢中。you tubeでぐるぐるどっかーんを踊り終えた時に、わんわんが「ちょっと痩せる」とぼそっとつぶやいてるのがあって面白かった。+46
-0
-
133. 匿名 2016/05/30(月) 21:00:49
以前ワンワンが地元のイベントに来てて間近で見た!
あんなに色んなところに行って踊ったりしてるから薄汚れてるかと思ったら真っ白だった(笑)
毎日クリーニングかけてるんだろうなとか夢も希望もないこと考えてしまった!!+29
-1
-
134. 匿名 2016/05/30(月) 21:02:26
>>123
そういえば…そうですね!なんでそれに気づけなかったのだろう(笑)ありがとうございまーす(^◇^;)+2
-0
-
135. 匿名 2016/05/30(月) 21:02:51
109さん
私も同じだから、読んでて泣けちゃいました。癌で闘病中のときから夢だったから、今はキャッキャはしゃぐ娘と見ていて時々涙が出ちゃう。
お互い大切に育てましょうね♡
+56
-5
-
136. 匿名 2016/05/30(月) 21:10:57
8ヶ月の娘がわーお!が始まると手をバタバタさして喜びます(*^^*)
私はほっぺっぽが好きでしょっちゅう口ずさんでます!
わんわんが時々子供には分からないネタをぼそっと言うのが好きです笑
前は「錦織圭じゃないんだから…」みたいなこと言ってた笑+56
-0
-
137. 匿名 2016/05/30(月) 21:12:00
セルでももちろんあるんだけど、レンタルしたワンワンワンダーランド。
特典のゆうくんとワンワンのお話のやつは子供向け番組だよね?笑 って思うほど子供にはちんぷんかんぷんな内容が多かったり、よしお兄さんとまゆお姉さんがゲストで出たコーナーでは、側転したり縄跳びしたりして凄いとしか思わなかった。
+1
-0
-
138. 匿名 2016/05/30(月) 21:20:16
昨日もしかしてワンダーランドあった? 忘れてた!+29
-0
-
139. 匿名 2016/05/30(月) 21:26:38
チョーさんのブログ、奥様が大好きなんだなぁってのが伝わってホンワカします。わんわんのあったかい感じはチョーさんそのものなんだなぁと思います。+26
-0
-
140. 匿名 2016/05/30(月) 21:29:32
>>138
昨日は大阪のやつをやってたよー!+9
-0
-
141. 匿名 2016/05/30(月) 21:31:59
甥っ子達と観てた時は、ことちゃん➡ゆうなちゃん➡ゆきちゃんです。今は離れてるので観てるかわかりませんが、くるくるどっかーん、わーおは今でもできます。休みの時や主人が行ったあとチャンネル替えて、いないいないばあ観てます。
夕方は、アイロンかけながら歌ってます。
懐かしい歌が流れると、甥っ子達と観てたことを思いだし会いたくなります。
+7
-1
-
142. 匿名 2016/05/30(月) 21:56:51
ゆきちゃんほんとかわいいー♥
1才1ヶ月の息子も
ニコニコしながらみてます(笑)
136さんが言ってる「錦織圭じゃないんだから...」
は、私も笑いました(笑)
ホットケーキのやつですよね\(^^)/+33
-0
-
143. 匿名 2016/05/30(月) 21:57:19
妹が小さい時カナちゃんで、ちびっこマン体操でした。今は娘が生まれてユキちゃんです。+2
-0
-
144. 匿名 2016/05/30(月) 22:02:20
ワンワンていうそのまんまのネーミングに笑ってしまう。+7
-0
-
145. 匿名 2016/05/30(月) 22:04:43
パクパクさんとパク子さんが好き!!パク子さんが強気でパクパクさんは尻に敷かれてる大人向けの笑いが面白い。
ゆきちゃんいっつもニコニコでまねねで小さい子にアドリブで声かけして本当に可愛い!出来た子だと感心しながら見ています。笑+77
-0
-
146. 匿名 2016/05/30(月) 22:08:15
うーたんって金重ともこ??みたいな名前の人??+1
-5
-
147. 匿名 2016/05/30(月) 22:10:15
時々流れる、ブタさんが出てくるアニメーションがほんわかして好き♡+31
-0
-
148. 匿名 2016/05/30(月) 22:11:14
>>27さん
私もほっぺっぽの絵がなぜか怖く感じますー( >_<)
歌は嫌いじゃないんですが+21
-1
-
149. 匿名 2016/05/30(月) 22:25:29
セルでももちろんあるんだけど、レンタルしたワンワンワンダーランド。
特典のゆうくんとワンワンのお話のやつは子供向け番組だよね?笑 って思うほど子供にはちんぷんかんぷんな内容が多かったり、よしお兄さんとまゆお姉さんがゲストで出たコーナーでは、側転したり縄跳びしたりして凄いとしか思わなかった。
+0
-1
-
150. 匿名 2016/05/30(月) 22:37:18
チョーさんのブログたまに見ると面白いよ〜。
愛妻家で、猫好きで、ファンを大切にしてるのがとってもステキ(*^^*)
ワンワン大変だけど、身体に気を付けて頑張ってくださいね!+14
-1
-
151. 匿名 2016/05/30(月) 22:37:45
チョーさんのブログたまに見ると面白いよ〜。
愛妻家で、猫好きで、ファンを大切にしてるのがとってもステキ(*^^*)
ワンワン大変だけど、身体に気を付けて頑張ってくださいね!+11
-1
-
152. 匿名 2016/05/30(月) 22:38:39
息子がこの番組見ると機嫌よくなるから
本当に助かってる!!
赤ちゃんを引き付ける魅力があって、携わってるスタッフすごいと思うわ〜〜+38
-0
-
153. 匿名 2016/05/30(月) 22:52:16
スタジオにいる子達は 劇団に入っている子達です。その理由は 泣かずに参加してもらうためです。
くわしいことは キッズワールドNHKEテレこどもポータルのいないいないばあっ!の
よくある質問を 見てください。+2
-4
-
154. 匿名 2016/05/30(月) 22:58:26
1歳2ヶ月の息子はパクパクさんとパク子さんが好きです。緑髪カップルの掛け合いを、時々ゲラゲラ笑いながら喜んで見ています。
私はベンキーが好きで、新年度からやたら登場回数が多くて嬉しいです。
まさかお着替えやご挨拶にまでベンキーが働きに出されるとは思ってなかったので少し戸惑いもありますが、トイレ関連以外の仕事も頑張ってもらえたらと思います。+34
-0
-
155. 匿名 2016/05/30(月) 23:00:34
>>53怖い+2
-1
-
156. 匿名 2016/05/30(月) 23:05:44
お寿司屋さんのネタがカオス。
ワンワンの欲しがるのはないのに、ウータンのイチゴやクッキーはある。+52
-0
-
157. 匿名 2016/05/30(月) 23:06:42
だいすきだよー!
子供2歳がわんわん卒業しかけてきて、リアルタイムでいっしょに見られなくなってしまった。寂しい。+4
-0
-
158. 匿名 2016/05/30(月) 23:10:54
子供以上に私がのめり込んで見てます。
ユキちゃんの前歯が抜けた時は直ぐに仮歯が入ったりして、ユキちゃんも大変なのね〜と思ってました!
ユキちゃん、もう少し歌を上手に歌ってくれ+3
-25
-
159. 匿名 2016/05/30(月) 23:12:33
息子がパンツの歌大好きだけど4月から流れてない気が…( ; ; )あんまり人気ないのかな〜+11
-0
-
160. 匿名 2016/05/30(月) 23:12:48
現在中3の息子が小さい時に観てました。
りなちゃんのアドリブ、ダーダが好きでした。+3
-0
-
161. 匿名 2016/05/30(月) 23:21:52
>>158
あの
小さい子特有の滑舌の悪さが可愛いんだよ+37
-0
-
162. 匿名 2016/05/30(月) 23:22:31
>>158
ゆきちゃん歌うまいと思うけど?+46
-0
-
163. 匿名 2016/05/30(月) 23:49:26
ゆきちゃん、ここ最近歌うまくなった!あのくらいの年齢であれだけ歌えるのすごい。+39
-0
-
164. 匿名 2016/05/31(火) 00:00:27
ゆうなちゃんが好きだったな。ゆきちゃん怖くて苦手。+0
-23
-
165. 匿名 2016/05/31(火) 00:06:36
ゆきちゃん可愛いよね〜♡
私的にゆきちゃんとワンワンの絡みが面白くて好き。ワンワンの人間っぽいツッコミとかが面白い。
ゆきちゃんのわ〜おのダンスのキレが日によって違うのも面白い。+31
-1
-
166. 匿名 2016/05/31(火) 00:13:03
1歳の娘が大好きで毎日観ています!
オープニングの曲が流れるだけでテンション一気に上がります。
娘が初めて話した言葉は「わんわん」でした(^^)
ほっぺっぽの歌かわいいですよねー
この時は必ず家事をやめて娘のほっぺ触りにいきます。+11
-0
-
167. 匿名 2016/05/31(火) 00:15:32
ほっぺっぽにでてくるお母さんの顔が怖い…
すごくいい歌なのにあのアニメーションはちょっとな〜
ほっぺもブツブツしてるように見えるし+36
-0
-
168. 匿名 2016/05/31(火) 00:23:49
ワンワンワンダーランド、ゆうなちゃんになってからやる事増えてない?
ゆうなちゃん、信頼されてるな~と思う。
なんでも出来ちゃうんでしょうね。
ことちゃんはワンダーランドでしか見た事ないけど、芸能界にいるのにあんなに純粋な高校生いるのかと微笑ましかったなぁ。+25
-0
-
169. 匿名 2016/05/31(火) 00:27:55
まねねまねねまねね〜+7
-0
-
170. 匿名 2016/05/31(火) 00:29:54
>>80
1才10ヶ月〜の事務所に所属されてるプロの皆さんですよ。+4
-3
-
171. 匿名 2016/05/31(火) 00:36:52
うちの子は生後7ヶ月の頃から見せてましたが、非常に食いつきがよく、1歳になった今もオープニングが流れるとハッとテレビのほうを見ます。
特に『あわわ』の歌が大好きで、最初にしゃべった言葉は、
「あわわわわ」
でした。ちゃんと口に手を当ててました。
わーおも少しずつ踊れるようになってきました。+12
-0
-
172. 匿名 2016/05/31(火) 00:37:50
体操スペシャルでぐるぐるどっかーんを知ったけど、耳に残る太鼓とかノリが良くて好きだなぁ。
うちの子、3歳になったけど今も楽しく見てる。
ほっぺっぺは必ず同じようにしてくるから可愛い事この上ないw
+9
-0
-
173. 匿名 2016/05/31(火) 00:40:12
>>98
ワーオやグルグルどっかーんなど、歴代の体操の歌をミックスしたやつも、今年度で最後なのかなーって思えてしまう。+7
-0
-
174. 匿名 2016/05/31(火) 00:42:07
ゆきちゃんここでは人気で安心しました!
以前ホスラブでゆきちゃん気持ち悪いって叩かれてて悲しかった+9
-1
-
175. 匿名 2016/05/31(火) 00:47:24
ゆきちゃん可愛いですよね♡
小さい頃見てた時はカナちゃんでした^ ^
今では子供が大好きなので、1日リピートしてます。+8
-0
-
176. 匿名 2016/05/31(火) 00:52:30
グーンのテープ型はワンワンなのに、パンツ型はポコポッテイトから動物柄になったまま。
ガラピコにならないのかな?
子供が待ってます…。+17
-4
-
177. 匿名 2016/05/31(火) 01:10:25
>>57
好きな人ごめんなさいm(_ _)m
私は ゆう君が かもめんたるの片方に見える時があります(笑)+8
-0
-
178. 匿名 2016/05/31(火) 01:14:45
1歳半の息子がいます
オープニングが流れると「わー!」と声をあげて喜びます
ゆきちゃんが好きらしく、ゆきちゃん出てる時はテレビに釘付けです
私が小2の時に始まり(年がバレる(^^;)、天てれに出てたかなちゃんがおねえさんに就任されてましたー+7
-0
-
179. 匿名 2016/05/31(火) 01:17:45
いないいないばあっ!20周年 ゆきちゃんからのメッセージ | 子育てに役立つ情報満載【すくコム】 | NHKエデュケーショナルwww.sukusuku.com2016年に20周年を迎える「いないいないばあっ!」。ワンワンと仲良くいっしょに遊んでいた女の子たちのメッセージを紹介する第6弾は、2015年4月から出演中の
いないいないばあ20周年のインタビューでゆきちゃんが、もっとしっかりお話出来るように頑張ります。って発言してたの見て可哀想になった。
頑張ってるのに滑舌悪いとか叩いてる人がいるから(T_T)+42
-0
-
180. 匿名 2016/05/31(火) 02:19:19
わんわん様には何度助けられてる事か、、
オープニングが始まった時の娘の輝く笑顔…救われます
時間帯とか、かなりお母さん達のための設定になってるんですかね
わんわんにもし会えたら抱きしめてお礼が言いたいわ笑+13
-0
-
181. 匿名 2016/05/31(火) 02:43:57
1歳になったばかりの息子はたまに出てくるむしむしくんが好きw
わーお!は飽きていて、グズリだします。+23
-2
-
182. 匿名 2016/05/31(火) 02:48:25
旦那がゆきちゃんの事を大人ぶってるとかわざとらしいとかいうのが他人事ながら腹立ちます!!
あの一生懸命さが可愛いんだーーー!!!
最近ワンツーパンツのDVD買っちゃいました^ ^笑
娘はまねね〜まねね〜まねね〜の動きがお気に入り+16
-1
-
183. 匿名 2016/05/31(火) 02:54:18
ワンワンがほんとツボです。笑
BSのワンぱこホテルは全体的におもしろすぎる。笑
ほっぺっぽすごい人気ですね、さすがヒャダイン!
+8
-0
-
184. 匿名 2016/05/31(火) 02:55:06
+10
-0
-
185. 匿名 2016/05/31(火) 05:08:20
人気のキャラなのね?笑
グーンのおむつのイラストだからなんとなく見てたけど
byアラフォー新米ママ+2
-9
-
186. 匿名 2016/05/31(火) 08:37:06
パクパクさんとパク子さんて、ワンワンの手だったんですね。
今日改めてじっくり見て気付きましたー+8
-0
-
187. 匿名 2016/05/31(火) 08:50:04
ボールくんは、ピアノ線やリモコンで操作しているという見解が多いみたいですね。
いくつかの映像を繋げて1本の動画にしているとか?
私は逆再生している様に見える時があります。
最後にボールがクルクル回って止まるところとか?+0
-0
-
188. 匿名 2016/05/31(火) 08:50:44
ぐーたんが図々しくてウケる!笑
+7
-0
-
189. 匿名 2016/05/31(火) 08:54:26
とんとんトマトちゃんとんとんトマトちゃん
+13
-0
-
190. 匿名 2016/05/31(火) 09:03:42
去年だったか
うーたんがワンワンに「ガイコツさんの真似してー」ってねだって
ワンワン、ワンピースのブルック 素でやってた…
たった20秒程度のやり取りだったけど、youtubeとか挙がってないかな?
+6
-0
-
191. 匿名 2016/05/31(火) 09:18:34
>>176
こないだ買ったら、ワンワンになってましたよ!+3
-0
-
192. 匿名 2016/05/31(火) 10:06:57
最近娘と見始めたのですが、オープニングの
♪みんなみんな集まれ〜 の後の
『こっちおいでよぉおお!!!!!』
がテンション高すぎてちょっと怖い(笑)+2
-6
-
193. 匿名 2016/05/31(火) 11:27:57
うーたんの声聞くとかゆくなるw+1
-4
-
194. 匿名 2016/05/31(火) 11:58:43
ワンワンワンダーランドに行ったゆうなちゃん、いま中学生だと思うけど、変わらずはじけてて好き!
このくらいの年齢になると、ちょっと色気づいちゃう子役も多い中、ワンワンワンダーランドではずっと変わらずあの「ゆうなちゃん」でいて欲しい☆+10
-0
-
195. 匿名 2016/05/31(火) 12:04:04
>>182
そうそう。一生懸命でかわいいですよね‼︎私も好きですよ、ゆきちゃん。
前にやっぱり「いないいないばあっ!」スレで「目、見開きすぎ」とか言ってる人がいて、なんか悲しくなった。
きっとプロデューサーから「元気よくやろうね!」とか言われて頑張ってやってるだけだと思うのに。+19
-0
-
196. 匿名 2016/05/31(火) 12:28:22
うーたんの絵心にも褒めるワンワンにニヤける笑+10
-0
-
197. 匿名 2016/05/31(火) 12:33:31
OPのぬいぐるみ達が可愛くて好き+12
-0
-
198. 匿名 2016/05/31(火) 12:34:14
ジャングルビートが好き(笑)+13
-0
-
199. 匿名 2016/05/31(火) 15:56:13
うちは、ぱくぱくさんとぱく子さん。
ゴットンがでると大喜び♪
声あげて喜んでます。私もいつの間にか好きになった。+2
-0
-
200. 匿名 2016/05/31(火) 16:15:39
ゆきちゃん、この間最後の踊りでジャンプしなきゃいけないところを、小さい子たちが近くにいたから飛ばずに手だけ振り付けをしていて、ちょっと感動しました!
小さい子たちへの気遣いができてすごいなぁ〜!+9
-0
-
201. 匿名 2016/05/31(火) 20:34:41
私は世代じゃないけど、妹が始まった世代で、うちの息子にぐるぐるぐるぐるドッカーン!を真剣に踊って教えてくれてるwちびっこマンは覚えてないんだって、4歳の記憶ってそんなもんか
私は8歳で妹につきあわされてたから覚えてるよ+0
-0
-
202. 匿名 2016/05/31(火) 22:53:33
>>44
チョーさんは有名ですよね!面白い声優さん。+3
-0
-
203. 匿名 2016/05/31(火) 22:58:42
>>159
うちの娘2才もワンツーパンツーが好きだけど、最後の「パンパカパッパ×3」が言えなくて「カパカパカパカパ(超早口)…ぱっちゅ!」って歌ってる。笑+1
-0
-
204. 匿名 2016/06/01(水) 19:20:11
あわわの映像ちょっと古いよね?
ゆきちゃんが幼くて可愛い(*^^*)+1
-1
-
205. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:30
もう誰も見てないかな??
昨日のいないいないばぁ、20年ってことでワンワンパラダイスを昔の映像とmixさせてたね!
ちょっと感動して鳥肌たっちゃいました(๑•᎑•๑)
最近の体操mixもただ20年だからってことなら良いなぁ・・・。終わってほしくない(>_<)+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する