-
1. 匿名 2016/05/30(月) 16:30:29
いろんな食材が話題になり、流行りとなりましたが
それを今も続けている方はいらっしゃいますか?
効果など教えて下さい。
私は、ヨーグルト一日ひとつ食べるのを続けていて
毎日か二日に一度はお通じがあるようになりました。+76
-1
-
3. 匿名 2016/05/30(月) 16:31:15
+58
-2
-
5. 匿名 2016/05/30(月) 16:31:22
3げと+1
-31
-
6. 匿名 2016/05/30(月) 16:32:08
カスピ海ヨーグルトまだ食べ続けてます。
+62
-6
-
7. 匿名 2016/05/30(月) 16:32:09
アボカドはちみつヨーグルト
お腹ポッコリ対策で食べてるけど、痩せません。。+21
-4
-
8. 匿名 2016/05/30(月) 16:32:38
話題になった
じゃなくて、
実際にいいものでしょ、
つくづくここの感性へん。
+7
-77
-
9. 匿名 2016/05/30(月) 16:32:39
紅茶キノコ( ´ ▽ ` )ノ+10
-12
-
10. 匿名 2016/05/30(月) 16:32:50
スムージーやシリアル食べるときにチアシード入れてる
腹持ちが良くて一食抜いちゃう時もあるんだけど体重2kgくらい減ったかな+51
-4
-
12. 匿名 2016/05/30(月) 16:32:56
黒酢+28
-1
-
13. 匿名 2016/05/30(月) 16:33:08
亀梨キモイ+7
-13
-
16. 匿名 2016/05/30(月) 16:33:58
ビール酵母ヨーグルト
便秘が治っていい+4
-3
-
18. 匿名 2016/05/30(月) 16:34:46
豆乳
習慣化しすぎて効果があるのかないのかわからない(笑)+90
-1
-
19. 匿名 2016/05/30(月) 16:35:09
紅茶キノコ+1
-7
-
20. 匿名 2016/05/30(月) 16:35:45
+36
-4
-
21. 匿名 2016/05/30(月) 16:35:57
板野がなんちゃらって水泳選手に
味噌汁が得意と聞いて
開口一番『古風』って言ってた。
じゃ、箸使って米食べて納豆大好きで毎日食べてるお前も古風じゃねえか
その理論で言うなら。
味噌に古風もクソもねえわ。
だせえ下衆な感性。
古風って言う奴が古風。
あ、味噌汁食べたくなってきた。
木綿の濃密な豆腐買ってこよ♡
ダシはもちろんとります。
じゃないと、おいしくない+2
-72
-
22. 匿名 2016/05/30(月) 16:35:58
効果も教えて〜+31
-2
-
23. 匿名 2016/05/30(月) 16:36:03
私の母は数年前に流行った
「えのき茶」をまだ飲んでる
えのきだけの特売日に、大量に買ってきて、ほぐして干して…キッチンばさみでカットして瓶に保存して
出がらしが毎日佃煮や味噌汁になって登場
おかけで、お通じは良くなってるから感謝+28
-1
-
24. 匿名 2016/05/30(月) 16:36:19
ジャニーズやめてください。+23
-4
-
25. 匿名 2016/05/30(月) 16:36:35
ブロッコリーの芽
キャベツの10倍ガン予防の効果があると聞いたので続けてます+96
-1
-
26. 匿名 2016/05/30(月) 16:36:55
ジャニーズの写真マジキモい…+11
-3
-
27. 匿名 2016/05/30(月) 16:38:12
甘酒飲み続けてます。
+31
-1
-
28. 匿名 2016/05/30(月) 16:38:37
五穀米。高い。+33
-2
-
29. 匿名 2016/05/30(月) 16:40:06
塩麹
+21
-1
-
30. 匿名 2016/05/30(月) 16:43:47
無印良品のルイボスティー
ノンカフェインで飲み続けたら花粉症がましになりました(個人差あると思いますが本当です)
+27
-4
-
31. 匿名 2016/05/30(月) 16:45:32
ワサビが苦手なのでどくだみ茶で体の毒素を出そうと試みてます。+27
-0
-
32. 匿名 2016/05/30(月) 16:45:58
>>21
うわ〜あんたが1番ださいわ+8
-3
-
33. 匿名 2016/05/30(月) 16:46:10
エゴマ油
生姜酢(黒酢バージョン)
アーモンド
ダノン ビオ
すりゴマ
酵素ドリンク
以上を毎日、続けてます(`_´)ゞ+34
-3
-
34. 匿名 2016/05/30(月) 16:48:50
わたしもヨーグルトとエノキ茶
手作りしてます
体重落ちました
子供3人目産んで1年半、人生で一番軽いです
まぁ、毎日バタバタで戦争っていうのもあるかもだけど(笑)+23
-4
-
35. 匿名 2016/05/30(月) 16:49:35
ガセリ菌のヨーグルトとブロッコリースプラウト
次の健康診断まで続けてみようと思う。+17
-0
-
36. 匿名 2016/05/30(月) 16:58:56
ブロッコリースプラウト
午前中行かないと今でも売り切れ~+32
-4
-
37. 匿名 2016/05/30(月) 16:59:40
ホットヨーグルトと水素水+5
-7
-
38. 匿名 2016/05/30(月) 17:01:13
カカオニブ
+4
-0
-
39. 匿名 2016/05/30(月) 17:01:30
マキベリー
玄米麹の甘酒+4
-0
-
40. 匿名 2016/05/30(月) 17:03:29
+9
-2
-
41. 匿名 2016/05/30(月) 17:06:25
青汁のみ続けてますよ。
便通は改善されました。+11
-1
-
42. 匿名 2016/05/30(月) 17:07:45
ちょっとトピズレだけどブロッコリースプラウトで痩せた人いますか?+11
-7
-
43. 匿名 2016/05/30(月) 17:17:33
豆乳とアマニ油
便秘対策に。プラス腹筋もしてるから3日以上は詰まらなくなった。前は週末に薬で出すくらい重症だったから、自然に出るのは嬉しいです。+12
-1
-
44. 匿名 2016/05/30(月) 17:53:25
ココナッツオイル
高いけど…。+21
-6
-
45. 匿名 2016/05/30(月) 18:17:03
ホットヨーグルト
クコの実
効果の程は未知数+4
-2
-
46. 匿名 2016/05/30(月) 18:32:08
私もブロッコリースプラウト続けてます。
ダイエット目的で始めて1ヶ月ですが、まだ効果はないけど。。
身体にはいいものだし、何より安いので続けられます!+17
-2
-
47. 匿名 2016/05/30(月) 18:38:34
チアシード
なんとなくノリで買ってみたけど、大きいの買ってしまってなかなか減らない。味がないだけいいけど戻すのに手間かかるし早く消費したい!+8
-3
-
48. 匿名 2016/05/30(月) 18:43:14
健康食品じゃないからちょっと趣旨違うけど
塩麹
万能調味料だわ…+21
-2
-
49. 匿名 2016/05/30(月) 18:51:46
玄米
バナナ
ルイボスティー
甘酒は買ったけど飲みにくくて放置…
買った分飲まなきゃ
+9
-1
-
50. 匿名 2016/05/30(月) 19:51:34
>>6
カスピ海ヨーグルトを書いたものです。
花粉症なんですが、ここ数年病院には行かなくなりました。
目がひどかったので、毎年眼科で抗生物質の目薬処方してもらってましたが、最近は少し痛いなくらいで、症状が緩和されてます。カスピ海ヨーグルトのおかげかどうかわからないんですけど、ずっと続けて食べてるのはカスピ海ヨーグルトだけなんです。+8
-1
-
51. 匿名 2016/05/30(月) 20:14:17
チアシードはすり鉢ですって、市販のドレッシングに入れてサラダ食べて消費するといいよ。+8
-2
-
52. 匿名 2016/05/30(月) 22:29:32
ナタデココ普通に今でも好きです+11
-1
-
53. 匿名 2016/05/31(火) 03:16:48
>>46
えー安い!?
ウチでは奮発してるつもりだー+1
-2
-
54. 匿名 2016/05/31(火) 09:57:00
朝バナナ。ただ単にバナナが好き!ヨーグルトも。最近のバナナの値上がり辛いです。+2
-0
-
55. 匿名 2016/05/31(火) 14:14:47
>>51 チアシードはそのまま食べると発芽毒があるから、12時間以上水につけてから食べた方がいいですよ+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する