-
1. 匿名 2016/05/30(月) 12:54:47
ビニール袋を手のひらサイズに切り取って、顔を書いて友達にして遊んでいました。
出掛けるときも「お母さんには内緒だよ!」とポケットに入れていました。
なんでそんなことをしていたのか今も不思議です。+159
-6
-
2. 匿名 2016/05/30(月) 12:55:39
あるある+43
-5
-
3. 匿名 2016/05/30(月) 12:55:44
+96
-6
-
4. 匿名 2016/05/30(月) 12:55:54
マイナス覚悟で
髪の毛食べてた…+24
-53
-
5. 匿名 2016/05/30(月) 12:56:46
ムツゴロウさんに飼われている犬ごっこ。
自分はムツゴロウさんに飼われている犬という設定で、犬のぬいぐるみと一緒にひたすら寝るというわけのわからないごっこを一人でしていた。+117
-7
-
6. 匿名 2016/05/30(月) 12:56:56
リンゴをめっちゃ薄くスライスして食べるのが好きだった(笑)+111
-3
-
7. 匿名 2016/05/30(月) 12:57:08
かさぶたを剥がして、ビンに閉まって、鍵のかかる引き出しにしまってた。
宝物ってテプラが貼ってあるビン。
謎だ+28
-26
-
8. 匿名 2016/05/30(月) 12:57:11
消しゴムのカスを食べてる子がいた+12
-23
-
9. 匿名 2016/05/30(月) 12:57:15
姫ちゃんのリボンを見てポコ太にあこがれて
ぬいぐるみに話しかけていた+113
-5
-
10. 匿名 2016/05/30(月) 12:57:48
切った爪を瓶に入れてコレクションにしてた+7
-33
-
12. 匿名 2016/05/30(月) 12:58:32
横断歩道の白い部分だけを踏んで渡る。
踏み外したら落ちて死ぬ設定になっている。+363
-3
-
13. 匿名 2016/05/30(月) 12:58:44
ドラゴンボール好きで飛ぶ練習してた(笑)+39
-8
-
14. 匿名 2016/05/30(月) 12:58:46
幼稚園の頃、何の意味もなくとっさに思いついて
藁人形を作って親に叱られた事
いまでもなぜあの時作ったのか不思議+28
-8
-
15. 匿名 2016/05/30(月) 12:58:53
車の灰皿に入れる匂い玉?
あれを思い切り吸って鼻に入っちゃった。
取れなくて死ぬかと思い、病院で取ってもらった。+76
-4
-
16. 匿名 2016/05/30(月) 12:58:59
お転婆娘に憧れてフェンスとか飛び越えてた+66
-2
-
17. 匿名 2016/05/30(月) 12:59:05
>>4
マイナスはつけませんが、自分なら絶対しなかった行動なのでビックリしました+12
-7
-
18. 匿名 2016/05/30(月) 12:59:50
リカちゃん人形の髪の毛をロングからボブに。
ゴミ箱に捨ててある金髪の髪を見て、お母さんに叱られた。+159
-5
-
19. 匿名 2016/05/30(月) 12:59:51
接着剤を指に付け
わざと指から固まった接着剤を剥がすのが好きだった。+108
-3
-
20. 匿名 2016/05/30(月) 12:59:59
ジュエルリングをクルクル回りながら舐めてた…
何であんなことしてたのかやってた本人もわからない…+99
-4
-
21. 匿名 2016/05/30(月) 13:00:41
>>6
わかる!
あの食感が何とも言えないんだよね+5
-3
-
22. 匿名 2016/05/30(月) 13:00:42
ホチキスが大好きで、なぜか舌にホチキスやってめちゃくちゃ痛くて泣き叫んだ。
親にめちゃくちゃ怒られた。
今でもホチキス使うと、舌にガッシャンしないでよ(笑)とネタにされてます…+14
-33
-
23. 匿名 2016/05/30(月) 13:00:58
>>12
私はねー、死にはしないけどワニがいるのw+93
-4
-
24. 匿名 2016/05/30(月) 13:00:58
笹の葉を食べてた。別においしくはなかったのに(笑)+11
-2
-
25. 匿名 2016/05/30(月) 13:01:00
緩衝材のプチプチ潰すの
何が面白かったんだろ+99
-3
-
26. 匿名 2016/05/30(月) 13:03:12
>>24
フチが切れそうで危険だね。でも香りはいいよね、きっと。+6
-1
-
27. 匿名 2016/05/30(月) 13:03:17
一緒に登下校できる女友達が近所に一人しかいなかったのに
一年間に何十回も絶交の繰り返し(きっかけはただの気分)
小学校の6年間だと何百回ってことになるw+81
-2
-
28. 匿名 2016/05/30(月) 13:03:49
母親の白髪やアホ毛を抜くのが趣味だった。母親が寝てる時に枕元に座り抜きまくったら 抜き過ぎって怒られた。+20
-3
-
29. 匿名 2016/05/30(月) 13:04:02
昔はアイスが紙のパックに入ってた。
開けるときに引っ張るツマミの部分をちぎって食べてた+2
-7
-
30. 匿名 2016/05/30(月) 13:04:39
>>24
パンダか+8
-0
-
31. 匿名 2016/05/30(月) 13:05:14
なぜか鉛筆の木の部分を食べてた
…すいません。+27
-3
-
32. 匿名 2016/05/30(月) 13:05:56
おやつを今日の食糧と称して押し入れにこもってた。
+45
-1
-
33. 匿名 2016/05/30(月) 13:05:58
ガム噛んだ後飲み込んでた。+107
-4
-
34. 匿名 2016/05/30(月) 13:06:15
ご飯粒踏んで、乾いてかさぶたみたいになったのをポロッと剥がすのが好きだった+7
-5
-
35. 匿名 2016/05/30(月) 13:06:35
クリープを粉のまま食べてた
親がコーヒー飲んでるそばで、母がお皿に入れてスプーンと一緒に用意してくれてたべてたw+118
-2
-
36. 匿名 2016/05/30(月) 13:07:43
口の中の皮を歯でかじってた+47
-2
-
37. 匿名 2016/05/30(月) 13:07:53
倉庫の屋根の上にボールを投げて、転がり落ちてくるのをキャッチする遊び
今思うとよく誰も怒らなかったな
屋根傷みそうだもん+80
-2
-
38. 匿名 2016/05/30(月) 13:08:09
ホウキにまたがって、魔女の宅急便の真似+73
-0
-
39. 匿名 2016/05/30(月) 13:08:28
小さいゼリーのカップをお猪口みたいにしてジュース飲んでた。普通にコップで飲めばいいのに。+116
-0
-
40. 匿名 2016/05/30(月) 13:08:28
蟻を捕まえたらコップの水に沈めて
そして動かない蟻を掬いあげ手のひらに乗せて息を吹きかけ動き出したら解放してました。
今思うと残酷な遊びでした。+36
-2
-
41. 匿名 2016/05/30(月) 13:09:05
>>22
自分もホチキス指にガチャンしたことありました。
どうなるんだろう〜
という好奇心から
結果痛すぎて声にならず、周りの大人があたふたしていたのが申し訳なかったです。+30
-1
-
42. 匿名 2016/05/30(月) 13:10:47
スーパーの横のドブにおつりの1円玉を捨てていた。
たまに何円か足りないときはそこに手をつっこんで拾ってたw+12
-6
-
43. 匿名 2016/05/30(月) 13:10:48
魔女の宅急便ごっこをしていた。
いぬをジジに見立て、箒にのっていた。
雨が降って、牛車?に逃げ込むシーンは、押入れにこもって熱演していました。
いぬも、毎回いやいや付き合ってくれてたなぁ。+63
-0
-
44. 匿名 2016/05/30(月) 13:11:20
一人だけで両手両足でじゃんけんしてた
「ひとり四人じゃんけん」と命名してうまくできるようになるまでかなりの日数が必要だったけどひたすら鍛練し修得した+56
-0
-
45. 匿名 2016/05/30(月) 13:11:31
今は何でも食べるし、太らないようにセーブしてるくらいなのに
小学校の時は偏食&小食で給食が地獄の時間 居残り給食常習・・
我ながら別人みたいw+61
-0
-
46. 匿名 2016/05/30(月) 13:11:48
牛乳を、ティッシュに浸してチュッチュッて吸って、子猫ごっこしてた。
汚い(笑)+36
-4
-
47. 匿名 2016/05/30(月) 13:11:59
小学四年の頃に逆立ちするのがマイブームだった時期があって、それだけでは面白くないと思ったのか分からないけど飲み物を入れたコップにストローをさして逆立ちしたまま飲んでた。
そして決まって「すごい?すごい?逆流しないの、すごい?」って言ってた。
現在同じ年頃の子供がいるけど、そんな事したら「バカじゃない?」って思うしやめさせる…。+27
-0
-
48. 匿名 2016/05/30(月) 13:12:19
壁にタッチしたら、別世界から来たもう1人の自分と入れかわる、とかいう遊びを学校でやってた笑
友達に、「あなたが噂の〇〇ちゃんね、あの子(私)からいつも聞いてたわ」とかやってた+56
-0
-
49. 匿名 2016/05/30(月) 13:12:48
部屋の中でぐるぐると何週も歩き回って、目を回して布団へ倒れこむ。
いったい自分は何をしたかったのか…。+36
-1
-
50. 匿名 2016/05/30(月) 13:12:57
コアラのマーチの好きな絵柄順に並べて
ランキング最下位から食べていってた
あれほどコアラの絵を鑑賞し、愛でていたのは私くらいかなと思う+78
-0
-
51. 匿名 2016/05/30(月) 13:13:47
ティッシュをちぎって小さい粒をつくり、鼻に入れたり取り出したりしてた。ギリギリ奥に入れて、取り出すドキドキ感みたいなのを味わってたけど、あるとき奥に入れすぎて取れなくなり父に泣きついてとってもらった思い出…+4
-4
-
52. 匿名 2016/05/30(月) 13:13:59
肩に縫いぐるみ乗せてナウシカ気取ってた+18
-0
-
53. 匿名 2016/05/30(月) 13:15:08
スコップで近所の空き地に穴を掘ってた。
ずっと掘ったら地球の裏側に通じると思い込んでた。
石ばかりで30㎝で挫折…。+24
-0
-
54. 匿名 2016/05/30(月) 13:15:12
幼なじみの男の子と押し入れに入って無人島ごっこ。
難破して漂流して流れ着いた島に2人きりで夜が来て
「怖いわ」「大丈夫、ぼくがいるからね」みたいな。
男の子ってあの頃が一番頼りになった気がするわw+68
-0
-
55. 匿名 2016/05/30(月) 13:15:18
湯船に頭までつかって、息を止めて60秒数えないとお風呂から出ちゃいけないルールが自分の中にあった。+12
-0
-
56. 匿名 2016/05/30(月) 13:15:28
チップスターを、砕いて食べる
(ふたをお皿代わりにしてそのうえで砕く)
量が増す感じがしてよかったんだよね~+6
-0
-
57. 匿名 2016/05/30(月) 13:16:01
ケサランパサランだ!とかいって空中を漂うワタみたいなのつかまえて
缶に閉じ込めて、一生懸命増やそうとしてた。
あと幽体離脱に友人と毎日挑戦して、結果を報告しあった。
一回もできなかった。笑+18
-0
-
58. 匿名 2016/05/30(月) 13:17:22
下校途中、棒に蜘蛛の巣を絡めて集めてた+8
-1
-
59. 匿名 2016/05/30(月) 13:18:22
他の方が魔女の宅急便の真似をしてたと書いていて思い出した。
私はキキの最初の荷造りの場面(カバンに色々なものをドタバタしながら詰め込む、缶を耳もとでカラカラ振るなど)をやってました!+6
-0
-
60. 匿名 2016/05/30(月) 13:18:24
>>50
それ私もやってた
好きな順に並べて好きなのは食べるのもったいないから
先に下のから食べるっていうのやってた!
でも、50さんほど愛でてはいなかったな~ww+11
-0
-
61. 匿名 2016/05/30(月) 13:19:39
>>57
もしかして、ぬ〜べ〜好きでした?+5
-0
-
62. 匿名 2016/05/30(月) 13:20:15
鼻くそ食べてる子がいた。
オエッ!!+8
-0
-
63. 匿名 2016/05/30(月) 13:20:53
>>19
私は接着剤を指だけでなく左の手のひら全体に薄く伸ばして剥がすのが快感でした。
母親にばれると大目玉なので、こっそり部屋で楽しんでたけど、ある日塗ってすぐに母親が用事で部屋に入って来て、匂いもするしバレてめちゃくちゃ怒られた。+5
-1
-
64. 匿名 2016/05/30(月) 13:21:59
指を差す+1
-1
-
65. 匿名 2016/05/30(月) 13:23:40
自分の親指にパナップって名前つけていた
親友だった+49
-0
-
66. 匿名 2016/05/30(月) 13:23:46
はっ!邪気を感じる・・・
ここからあの角まで息を止めて行かなければ見つかる!
って感じで息止めがちに帰ってました+30
-0
-
67. 匿名 2016/05/30(月) 13:23:59
>>4
髪の毛食べるって精神的病らしいですよ。
仰天ニュースでやってた。+21
-0
-
68. 匿名 2016/05/30(月) 13:26:08
友達2人で探偵団を結成し、
知らないおっさんの後をつけたりしてた。+39
-0
-
69. 匿名 2016/05/30(月) 13:26:19
小学生の時クラスに、鼻をほじって、そのクソを耳の穴に入れる強者がいた…+6
-2
-
70. 匿名 2016/05/30(月) 13:29:04
押入れの中で遊ぶのが大好きだったな~
+9
-1
-
71. 匿名 2016/05/30(月) 13:31:42
キャンディキャンディが大好きで
夜、家族で雑魚寝してる横で
「私は旅に出ます。さようなら。」とキャンディになったつもりで小声でセリフをよく言ってた…(^_^;)
+8
-0
-
72. 匿名 2016/05/30(月) 13:33:07
小2の時にテレビでヒマワリの種をフライパンで炒って中身を食べてる海外の映像を見て、その2日後くらいに小学校で一人2つずつヒマワリの種を自分の上木鉢に植える作業があって、思わずこっそり割って中身を食べてしまった…。
当然先生に食べたとは言えずカラを埋めた。
そして当然私の鉢だけシーンとしたままだったから、子供心にいつ先生から「○○さん、さては中身を食べましたね!」って言われるかドキドキしてたんだけど、もちろん言われる事も無く。「あら珍しいわね、種が2つとも発芽しなかったのね」って先生の鉢と交換してくれました。
本当におバカだったなぁ、私。+43
-1
-
73. 匿名 2016/05/30(月) 13:34:07
何でも分解していました。
直せないので、壊しっぱなしでした。
お母さん、ごめんなさい。+19
-0
-
74. 匿名 2016/05/30(月) 13:34:40
まつげを全部切ってしまった
夜目が痛くて寝付けなかった
今でも思い出すと恥ずかしい
+18
-0
-
75. 匿名 2016/05/30(月) 13:35:52
牛乳瓶のキャップを集めてた。
クラス中でなぜか流行ってた。
机の裏に貼るやつとかもいてなんでそうなったのか謎。+19
-2
-
76. 匿名 2016/05/30(月) 13:37:12
小さい金平糖をお茶碗にうつしてスプーンで食べる。これが正式な金平糖の食べ方だと思ってた。なぜ親はとめなかったんだ…。+21
-0
-
77. 匿名 2016/05/30(月) 13:38:33
秘密の場所に隠した泥だんごを
毎日こっそり磨きに行くのが日課だった。
+21
-0
-
78. 匿名 2016/05/30(月) 13:40:41
昔は、風景が白黒だったんだ…と思っていた。
+10
-1
-
79. 匿名 2016/05/30(月) 13:41:25
名前はわからないんだけどよく道とかにあるピンク色した甘い蜜の出るお花
見つけては吸ってた
今ではありえない+64
-4
-
80. 匿名 2016/05/30(月) 13:42:26
小学生あるあるかもだけど、机の引き出しの裏のところに液体のりを垂らして固めて翌日ぺろーんとはがすって言うのを何人かでやってた。何が楽しかったのかは分からないけど流行ってた。+33
-1
-
81. 匿名 2016/05/30(月) 13:43:32
ちびうさになりきっていた
ふうせんにマジックで目描いてルナピーボールにしてた
(ルナピーボールのおもちゃもあったけど買ってもらえなかったので)+6
-0
-
82. 匿名 2016/05/30(月) 13:45:12
いも虫をビンに集めてました。
今思うとおえええええええ〜。+1
-1
-
83. 匿名 2016/05/30(月) 13:46:28
>>12
私もこういうタイル張りの道路で白いとこだけ踏んで歩く、みたいなのやってた!
タイル張りが終わって普通のアスファルトになっちゃったらあー死んだーって気持ちになってたな。+27
-0
-
84. 匿名 2016/05/30(月) 13:48:46
空想のアイドルを作って、ノートにプロフィール(生年月日、好きな食べ物等)を書いて妄想に耽ってた。
父親にそのノート見られた時は恥ずかしくて死にそうになった。+16
-0
-
85. 匿名 2016/05/30(月) 13:50:33
どこかでキ◯ガイっていう言葉を聞いて、親にとって意味を尋ねたら「普通じゃないってことだよ」とあっさり答えてくれた。
普通じゃない…なんかセーラームーンとかヒロインっぽい!と謎勘違いをして、友達に「私、キ◯ガイだから!」と言っていた。
友達のお母さんの耳に入り、うちの親に報告されて怒られた。+31
-0
-
86. 匿名 2016/05/30(月) 13:58:08
小さい時、食べ物のタネを集めるのが趣味で、
お母さんが切ってくれた季節の食べ物のタネを綺麗に洗って、磯じまんの瓶に入れ満タンになったら
秘密で近所や幼稚園の縁に埋めまくってた。
スイカ、林檎、みかん類、かぼちゃ、梨、など。
私の蒔いた姫リンゴとデコポンは木になり◯◯さん家と幼稚園で元気に育ってます。+48
-0
-
87. 匿名 2016/05/30(月) 13:58:18
カセットに声を録音できるのがおもしろくて、
ひたりすら1人何役かを演じて小芝居してた。笑
今聞いたら恥ずかしいんだろうなー+22
-0
-
88. 匿名 2016/05/30(月) 13:58:57
りかちゃんの髪を切ってた
伸びてくると思ってた+16
-1
-
89. 匿名 2016/05/30(月) 14:00:05
通学路に咲いてる野花の蜜を吸って帰ってた。
野いちごみたいなのも食べてた。今考えたら犬のしっことかしてたかもしれないのによくできたなと思う。+57
-0
-
90. 匿名 2016/05/30(月) 14:00:37
車窓の雨粒数個に注目して
その中で一押しのMY雨粒が一番最初に下まで流れ落ちたら勝ち
一人でやってたし
しばしば、どれがどれだかわからなくなってた+31
-0
-
91. 匿名 2016/05/30(月) 14:01:14
マンションの友達たちと自転車暴走族というサークルを作り、
近隣のマンションの周辺や公園を自転車で回るだけという活動をしていた(笑)+9
-1
-
92. 匿名 2016/05/30(月) 14:05:46
カステラに敷いてある紙は食べられると思い込み、人前でも食べていた…恥+3
-1
-
93. 匿名 2016/05/30(月) 14:07:30
寝つきの悪い夜は、まとめた羽毛布団の上に沈み込む感じで寝て、「花びらにくるまれて眠る親指姫」になりきってた。
自分が親指サイズだと信じ込むと心地よく眠たくなってた。
+20
-0
-
94. 匿名 2016/05/30(月) 14:07:48
>>79
ツツジだね
私も一日20個くらい吸ってた
今も吸いたい衝動にかられる時がある+36
-1
-
95. 匿名 2016/05/30(月) 14:10:18
増水した側溝に足を突っ込んで、長靴に水が入るか入らないかのギリギリを楽しんでた。
+16
-1
-
96. 匿名 2016/05/30(月) 14:11:19
小学校入学直前に大好きだった祖母が亡くなりました
私や弟といとこ達は小さいからと火葬場へは行かず、遠い親戚の方と留守番
祖母が焼かれるということがショックでした
当時住んでいた団地には焼却炉があったので、そこから灰が降ってくるたび「天国からおばあちゃんが降ってきた」と信じて灰をキャッチしていた
友達に「それ、ゴミ焼いただけ」と指摘されるまで…
+17
-0
-
97. 匿名 2016/05/30(月) 14:16:23
左の鼻の穴からハナクソをほじって、右の鼻の穴に戻してた+6
-1
-
98. 匿名 2016/05/30(月) 14:16:59
アラジンを読んだ時、私も頑張れば魔法のじゅうたんで飛べると思い、玄関マットに正座して念力を出す練習をしていました。+19
-2
-
99. 匿名 2016/05/30(月) 14:17:55
>>18
同じことしてる人いたんだ笑
私もやって母に怒られたけど自分でも何で切ったのか…
しかもそのころ心霊ブームで髪が伸びる人形の話をテレビでみてから
ボブになったリカちゃんが怖くなって遊ばなくなった
自分で切ったのに笑+7
-1
-
100. 匿名 2016/05/30(月) 14:19:08
ミノムシのみのを外して虫をだす。
色紙や毛糸を細かく切って箱に入れる。
その箱に全裸のミノムシを入れる。
→色とりどりの美しいミノムシが完成。
いったい何が楽しかったのか、全く不明。しかも学校に持ち寄り見せあいこしていた、、、。+12
-0
-
101. 匿名 2016/05/30(月) 14:20:58
なぜか一円玉を集めていた。
キョロちゃんのポーチは一円玉でパンパンだった。+9
-0
-
102. 匿名 2016/05/30(月) 14:22:55
通学路に踏切(JR)があり、貨物列車のコンテナを数えたり、全然知らない運転士さんに手を振っていた
+9
-0
-
103. 匿名 2016/05/30(月) 14:23:06
小学生の頃チャック付きの小さい袋に雪だかなんだたったかを入れてつぶつぶができるのを楽しんでた
結構みんなやってた+2
-1
-
104. 匿名 2016/05/30(月) 14:25:55
114(オバケの電話)
親に怒られた
+7
-1
-
105. 匿名 2016/05/30(月) 14:27:06
お花を潰してカラフルなジュースを作ってた。
+25
-0
-
106. 匿名 2016/05/30(月) 14:28:18
小1位にバターを舐めパルメザンチーズをペロペロとしていた。
2~3才の時は油揚げを舐めていたらしい。
油揚げの時は親は「狐に憑かれたかと一瞬思った。」そう。
「肉食べさせているのになんでだろ?栄養足りないのかな?」と悩んでいたそうです。
当時はガリガリのチビだったからね。今はデカイおばさんになっちゃった。
+7
-0
-
107. 匿名 2016/05/30(月) 14:32:12
私もツツジよく吸っていた。野桜のサクランボや桑の実、ドングリもチャレンジした。
桑の実は親に「赤痢になるから食べるな!」といつも怒られていた。
ドングリは不味い(-_-;)
+14
-1
-
108. 匿名 2016/05/30(月) 14:39:32
カメハメ波の練習してたなぁ
あの時、もしカメハメ波撃ってたら
街を破壊してたな。
危ない危ない+23
-0
-
109. 匿名 2016/05/30(月) 14:45:57
セロテープをギョウ虫検査に見立てて一人でペッタンしていた
変態すぎる…笑+34
-0
-
110. 匿名 2016/05/30(月) 14:49:01
意味もなくグルグル回って
目を回してよろこんでた!+19
-0
-
111. 匿名 2016/05/30(月) 14:50:11
ポッキーを鼻の穴に入れてから食べていた。
あまじょっぱくて上手いとか…オエ(-_-;)+5
-3
-
112. 匿名 2016/05/30(月) 14:50:18
下校中はずっと志村の変なおじさんを踊りながら
家に帰ってた(笑)+11
-1
-
113. 匿名 2016/05/30(月) 14:54:42
絵のついたティッシュを友達と一枚だけ交換してた+37
-0
-
114. 匿名 2016/05/30(月) 15:04:55
両親が床屋。
保育園のころ、「シャンプーしま~す」とか言って、自分の頭に砂場の砂かけてゴシゴシしてた。+7
-1
-
115. 匿名 2016/05/30(月) 15:38:18
工作のりとティッシュペーパーたべてた+3
-1
-
116. 匿名 2016/05/30(月) 15:39:25
絵つきティッシュ買ってくれなくて
自分で白いティッシュにスタンプ押してた
今考えれば鼻かんだときインクつくw+13
-1
-
117. 匿名 2016/05/30(月) 15:40:25
小さい物拾って集めるのにハマってた。ダンゴ虫や小石、BB弾とか…きれいなクリアカラーのBB弾拾えたらテンション上がってたっけなぁ。+24
-1
-
118. 匿名 2016/05/30(月) 16:00:39
田代まさしの”寝起きドッキリ”をマネしてた。電気のついてない自分の部屋をそーっと歩き、洋服ダンスを開けたりして、ニヤニヤしながらリポートするという一人遊び。
そんな恥ずかしい場面を父親に見られ「お前、暗い人間だな」と言われすごく傷ついたんだけど、今思えば確かに暗い。というか危ない子供だった 笑+24
-0
-
119. 匿名 2016/05/30(月) 16:13:44
>>50まったく同じ事してた!!
ティッシュの上に並べて嫌いな絵柄から食べてた笑
+6
-0
-
120. 匿名 2016/05/30(月) 16:18:46
兄と2人で渡る世間は鬼ばかりのメロディにあわせてこたつの周りをヒゲダンスしてた。+8
-0
-
121. 匿名 2016/05/30(月) 16:28:35
家の外で、悪の組織にとらわれたヒロインという設定で、縄跳びを足や手首に巻き付けてヒーロー到着を待ってたら近所の人が通りかかり、微妙な雰囲気に…(^_^;)+8
-0
-
122. 匿名 2016/05/30(月) 20:04:26
小学校の頃、チョコだったかな?おまけに【365種類 各誕生日のクマ】をあって
探すのにかなりのお店を捜索した。あった時は即買い。+17
-0
-
123. 匿名 2016/05/30(月) 20:11:17
幼稚園の頃、きれいになると思って、お父さんの新車を竹ぼうきで掃除してしまった。お父さん泣いてた。+7
-0
-
124. 匿名 2016/05/30(月) 20:21:29
自分の家にしろ、友達の家にしろ、兄の部屋に無断で入ってHなものが物色した。
+2
-1
-
125. 匿名 2016/05/30(月) 21:01:11
ペットボトルのジュースをキャップについでおちょこ感覚で飲んでた。なぜあんな面倒な事をしてたんだ(笑)+13
-0
-
126. 匿名 2016/05/30(月) 21:49:44
ここ読んでたらコアラのマーチ食べたくなってきた
明日買って全部並べて嫌いな絵柄から食べてみよう(๑´ㅂ`๑)+7
-0
-
127. 匿名 2016/05/30(月) 22:05:38
小学校低学年の頃、友達とどちらが給食を長く口の中に入れておくことができるか?というアホな遊びをしていた。
給食の後は水泳の授業だったのに、友達は授業の最後に自慢げに口の中を見せてきた。
みかんの粒が残ってた!
クロールしてたのにすごい根性だと尊敬した。+11
-1
-
128. 匿名 2016/05/30(月) 22:16:40
スプーンやフォークを、念力で曲げようとしていた。
力尽くで曲げて怒られた。+7
-0
-
129. 匿名 2016/05/30(月) 22:19:20
横断歩道の白い所を踏んで歩くのは今でもやってま〜す!やばい?+9
-0
-
130. 匿名 2016/05/30(月) 22:25:58
小学2年生の時に、学校の帰り道、目をつぶって真っすぐ歩けるかを、
毎日友達とチャレンジしてたけど、2回もドブに落ちて、
自分は真っすぐ歩けない事に気が付きました。
+5
-0
-
131. 匿名 2016/05/30(月) 23:00:07
>>35さん。クリープの話はよく聞くんだけど美味しいの?
甘いのかな?ミルキーみたいな味なのかな?
私は湿気て少し固まったミロを食べてました。+6
-0
-
132. 匿名 2016/05/30(月) 23:47:27
>>131
35さんではないけどクリープとニドは美味い。ブライトはうまぐね。+4
-0
-
133. 匿名 2016/05/31(火) 01:32:58
鏡を天井に向けて目の下にセットしたら、天井を歩いてる気分になれる遊びをしてた笑
机で指をピアノ弾いてるみたいだけど適当に動かして、ピアノひけるアピールしてたりもした笑
コアラのマーチの星座シリーズを残して、その中でも特にかわいい絵柄を最後まで残してた笑+5
-0
-
134. 匿名 2016/05/31(火) 01:35:45
車に乗ってる時とか道を歩いてる時に、車が通り終わるまでらジャンプしたり、足の指だけあげてた。+3
-0
-
135. 匿名 2016/05/31(火) 07:57:42
マイナス覚悟です…
ファミコンアダプターの本体に挿す部分を舌につけるのがすきだった。
もちろんコンセントにさしたままです。
一瞬ふれると舌の先にピリっ!と弱い電流が走り、気を失うとかは無いんだけど…なぜか楽しくて。
感電の危険性をまったくわかってなかった。
我ながらおそろしすぎる子供。+2
-1
-
136. 匿名 2016/05/31(火) 08:23:59
友達の誕生日会にお招きされたとき
既成のものを買うのが失礼だと勝手に思って
自分で手作りしたほうが、喜ばれると思っていた。
空き箱や、クッキーの缶でつくった文房具だとか
今思えば、もらったほうは迷惑だったとおもう(笑)+3
-0
-
137. 匿名 2016/05/31(火) 10:28:51
ちりめんじゃこに紛れてる小さいタコを小箱に入れてコレクションしてた。
小箱には「宝物入れ・開けたら死刑」って書いてた。
+8
-0
-
138. 匿名 2016/05/31(火) 12:01:10
押入れの上段から
布団を落として、
押入れの上段からジャンプして
布団にボスッと飛び込むのを
ずっとしてました。+3
-0
-
139. 匿名 2016/05/31(火) 12:03:48
お風呂で波を作って
妹と「嵐が来ました‼︎」って
ザブーンザブーンと
大波を浴槽の外まで流し
湯船のお湯が少なくなって
よく怒られました。
+5
-0
-
140. 匿名 2016/06/01(水) 00:40:22
くまのぬいぐるみをお風呂にいれて、身体を洗ってあげた(^^)
その後、ぬいぐるみはカピカピ…ごめんなさーい。+2
-0
-
141. 匿名 2016/06/03(金) 15:23:59
>>24
なんかパンダみたい・・・。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する