ガールズちゃんねる

素直になって良かった事

81コメント2016/05/30(月) 21:37

  • 1. 匿名 2016/05/30(月) 00:22:48 

    私はいつも自分の気持ちに正直に、素直で居ようと思うのですが、見失っているときがあり、自分の気持ちに嘘ついてしまったり、素直になれず後で後悔と反省の日々です(T_T)

    素直になるには、どうしたら良いのでしょうか?

    皆さんは、素直になって良かったな~と思うエピソードとかありますか?

    よければ、聞かせて下さい(^^)

    +71

    -2

  • 2. 匿名 2016/05/30(月) 00:24:11 

    素直になって良かった事

    +21

    -5

  • 3. 匿名 2016/05/30(月) 00:24:27 

    心に余裕がないと、素直になれない気がする。

    +165

    -4

  • 4. 匿名 2016/05/30(月) 00:24:57 

    ありがとう ごめんなさいが素直に言えたらどんなに人生変わってただろうなと思います。

    +144

    -3

  • 5. ねこちんみ 2016/05/30(月) 00:24:58 

    好きなものは好き、嫌いなものは嫌い、素直にこう言えるようになった途端気持ちが軽くなりましたとさ!

    +129

    -2

  • 6. 匿名 2016/05/30(月) 00:25:12 

    楽だよ
    かっこつけようもしたり、よく見せようとするのはしんどい。
    ただ、批判的なことだけは素直な気持ちだとしても口には出さないほうが良いよね

    +163

    -5

  • 7. 匿名 2016/05/30(月) 00:25:23 

    徐々に素直になってけば周りも変わるからがんばれ!

    +65

    -2

  • 8. 匿名 2016/05/30(月) 00:25:37 

    ママ友作り、必死になってたけど、ぼっちでもいーやと開き直ったら毎日楽しくなった

    +121

    -5

  • 9. 匿名 2016/05/30(月) 00:25:39 

    旦那に、ATMだと思ってると伝えてすっきりした。

    +39

    -61

  • 10. 匿名 2016/05/30(月) 00:27:04 

    >>9 旦那はガックリしたでしょうね

    +113

    -6

  • 11. 匿名 2016/05/30(月) 00:28:12 

    >>9
    それは思ってても言わないであげて・・・

    +126

    -6

  • 12. 匿名 2016/05/30(月) 00:28:38 

    >>9

    す、すごい…
    よく言えましたね(๑°⌓°๑)

    +99

    -6

  • 13. 匿名 2016/05/30(月) 00:29:17 

    让他护肤雨

    +2

    -23

  • 15. 匿名 2016/05/30(月) 00:30:45 

    +22

    -8

  • 16. 匿名 2016/05/30(月) 00:31:16 

    本当は意見もなにもかもが合わないママ友と距離が置けたこと

    距離と言うより亀裂だけど、嫌な思いもしたけど、でもこれで悩みがなくなりました

    +76

    -3

  • 17. 匿名 2016/05/30(月) 00:32:39 

    自然が綺麗だと思えるようになった。以前はそんな余裕が無かったんです。

    +80

    -2

  • 18. 匿名 2016/05/30(月) 00:33:23 

    >>14
    お浜×真理か…
    すごい組み合わせ笑

    +10

    -4

  • 19. 匿名 2016/05/30(月) 00:34:13 

    私も素直になりたい。
    でも、このストレス社会で素直になんかなれない。
    素直になれるのは親の前かな。
    今は独身だけどもし、結婚したら
    素直になれるのは旦那さんの前と親の前だけになるのかも。

    友達は話してたり遊んだりするのは楽しいけど
    やっぱり、大人になるにつれ価値観とか違ってくるから本当の悩みとか相談できないかも…

    +67

    -3

  • 20. 匿名 2016/05/30(月) 00:34:45 

    >>15

    うおー
    懐かしー❗️
    ナオユキ好きだったわ

    +8

    -4

  • 21. 匿名 2016/05/30(月) 00:37:00 

    プライド高いと損するよ

    +101

    -1

  • 22. 匿名 2016/05/30(月) 00:37:41 

    相手に合わせたり、流れに任せたり、本心とは逆でもいいね〜と賛同することが私も多いです。相手の顔色を伺ってるわけじゃなく、単に意思が弱かったり面倒くさがりだったり…。私も治したいです。ちょっとしたことでも、ちゃんと自分を貫く人尊敬します。綺麗に言えば相手思い、でもなんか裏表あるように見えてたりするのかな〜

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2016/05/30(月) 00:38:16 

    たまに不意打ちで出てくる天地真理がツボる。
    寝る前にお腹痛くなるからやめてw

    +12

    -10

  • 24. 匿名 2016/05/30(月) 00:40:28 

    人間関係が円満になった
    無理なときは無理って言う、でも困ってるなら少し時間取るよとか
    助けて欲しいときはお願いできるようになった
    そんで感謝と気配りはできるだけする
    当たり前の事かもだけどやっと出来るようになった

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2016/05/30(月) 00:40:51 

    分かりません。教えて下さい。ありがとうございます。すみませんでした。この素直さは、自分の成長にも繋がるし、周りとの繋がりや信頼も人と関わる上でものすごい大切だと思った。

    +65

    -2

  • 26. 匿名 2016/05/30(月) 00:40:54 

    素直になりたいよ~
    けど、一番難しいんだよ~(>_<。)

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2016/05/30(月) 00:41:05 

    生理前は不安定になるので甘やかしてくださいって彼氏に頼んだこと。
    今まで喧嘩したり別れ話したり彼氏の女友達に煽られて切れたりさんざんだったけど、それで全部解決した。
    一週間弱は生理を理由に甘えられるのも幸せだし、埋め合わせを口実にデートに誘いやすくなったのも嬉しい。

    +27

    -9

  • 28. 匿名 2016/05/30(月) 00:41:08 

    過去のいじめられた経験をずっと隠してたんだけど、勇気を持って友達に打ち明けたら、すんごく楽になった。変なプライドから解放されたというか。自分や自分の過去を認めてあげることって大事。

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2016/05/30(月) 00:41:36 

    真理さんもいいけど、ルミ子も沙織も、素敵。
    素直に認めます。
    素直になって良かった事

    +16

    -14

  • 30. 匿名 2016/05/30(月) 00:42:48 

    素直過ぎても生き辛いけどね
    私は無意識に素直に育ったタイプだけど、何せ人に誤解されやすいしよく衝突する
    ただ、(人にも自分にも)嘘をついたってゆー罪悪感や後ろめたさが無いから気持ち的には楽かな

    +57

    -1

  • 31. 匿名 2016/05/30(月) 00:44:00 

    前は友達がいなくって頑張らなきゃと思って自分をよく見てもらいたくて見栄はったり嘘ばっかりついてました。
    けど、そんなんじゃ逆に離れていくんだって分かって見栄張るのも嘘つくのも全てやめたら、自然と友達も出来てお互いなんでも話せる大切な親友もできました。
    素直になることって人間関係において大事だなと思いました。

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2016/05/30(月) 00:46:24 

    サングラスをかけるとTOM★CATのTOMさん(ボーカル・キーボード)になる私。

    素直に認めることで気持ちが楽になりました。

    +37

    -2

  • 33. 匿名 2016/05/30(月) 00:46:55 

    ストレスが溜まりづらい

    +7

    -4

  • 34. 匿名 2016/05/30(月) 00:47:39 

    生きてると人と関わるから、相手がいるからこそ自分の気持ちや素直さを後回しにしがちというか…。ましてなかなか会社とか社会では自分自信を出しにくいってのもあるよね。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2016/05/30(月) 00:50:47 

    素直に性欲強いことを彼氏に話したら毎日Hするようになりました

    +54

    -4

  • 36. 匿名 2016/05/30(月) 00:54:47 

    >>19

    親の前で素直になれるって
    羨ましいね

    我が親族は仲が悪いから
    いいなって思うよ

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2016/05/30(月) 00:54:54 

    ずっと付き合っていきたい友達や彼氏、家族には素直になった方が楽だし、上手くいくと思いますよ(*^^*)

    言葉にしなきゃ伝わらないことの方が多いですからね。

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2016/05/30(月) 00:55:12 

    私はいつも、そのときに思ってることを正直に言うように心がけてる。
    人に合わせて、後から後悔するのイヤだし。
    後、馬鹿になるのも時には必要。
    変なプライドとか持たない方がいい。
    人として最低限のプライドだけ持ってればいいと思ってる。
    そうしてると、困った時には誰かしら助けてくれる環境になってきたよ。
    人との付き合いも楽しくなる。

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2016/05/30(月) 00:57:29 

    ぼっちだから寂しいよー(´;Д;`)

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2016/05/30(月) 00:59:44 

    素直に男好きでいきてる
    素直になって良かった事

    +34

    -6

  • 41. 匿名 2016/05/30(月) 00:59:57 

    転職してから、毎日イジメに遭い、まるで水中にいるかのように呼吸がしにくかった。夜もあまり寝れなかった。苦しくてしようがなくて死を覚悟した。
    そのとき、辞めた方が良いと気づき退職した。
    まだ傷は塞がれてないけど、今は呼吸は普通に出来るようになった気がする。

    +87

    -1

  • 42. 匿名 2016/05/30(月) 01:00:18 

    素直な人って

    良くも悪くも
    気持ちがキレイな人だよね。

    小さい頃から
    伸び伸び育てられた
    育ちの良さを感じる、

    +72

    -2

  • 43. 匿名 2016/05/30(月) 01:12:34 

    いろんな事が楽になったよ
    傷つくことや悲しいことやがっかりすることとかもあるけど、
    自分が素直に何かした結果であれば後悔せず受け入れられる

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2016/05/30(月) 01:26:15 

    >>13
    なんて書いてあるの?

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2016/05/30(月) 01:27:22 

    >>35
    いいね!私は素直に旦那に言ったら逆にレスになりました(笑)

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2016/05/30(月) 01:29:08 

    素直になると色々楽しそうだね

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2016/05/30(月) 01:29:44 

    いい話だな

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2016/05/30(月) 01:51:05 

    一か月前に東南アジアに旅行してきて、思考がすっかり変わった。
    曖昧な態度は取らない。
    ありがとう
    こんにちは
    の挨拶は当然する
    無駄な遊びに付き合わない。
    自分が面白くてやりたいと思ったことだけやる。
    人の機嫌なんてどーでもいい。

    +61

    -0

  • 49. 匿名 2016/05/30(月) 01:54:27 

    >>48
    海外の人ってyes、noはっきりしてるけど
    日本ではあんまり好かれなさそう

    +11

    -4

  • 50. 匿名 2016/05/30(月) 01:56:05 

    簡単なようでなかなか素直になるのは
    難しいよね。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2016/05/30(月) 02:09:46 

    日本で人と関わって生きてる限りはむりだわ。
    お金稼げなくなる。

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2016/05/30(月) 02:15:09 

    素直なのはいい事だけど
    素直過ぎると天然やおバカキャラ認定される可能性あるから
    適度に素直な部分を出す程度が可愛らしい。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2016/05/30(月) 02:25:16 

    素直って短所だと思うの

    +5

    -12

  • 54. 匿名 2016/05/30(月) 03:00:34 

    転職した会社で上司から極端なイジメを受けました。最初はずっと我慢してたけどストレスから身体中蕁麻疹が出て酷い時には体内でもできるらしく呼吸困難に。
    辞めるつもりで上司の上司に全てぶちまけました。その時はまだ試用期間中なので本採用の面談の時に。
    実はそのイジメの上司は過去にも同じ事をしていたとの事。
    上司の上司が注意してくれてそれ以来イジメは無くなりました。
    何も言わずに辞めるつもりでしたが 素直にぶちまけで私は辞めずに済みました。

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2016/05/30(月) 03:25:10 

    >>53
    そんなの時と場合によるでしょ。
    長所にもなるし短所にもなる。

    天の邪鬼が長所って言いたいの?

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2016/05/30(月) 05:11:59 

    すみません、素直と正直の違いがよくわからないのですが。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2016/05/30(月) 06:05:36 

    友達を作らないと!って昔は話しかけたり気を使ったり
    でもめんどくさい。作った自分を好きになってもらっても嫌!と思って、ぼっちでもいいやーと
    思ってから向こうから自然によってきて友達ができました
    楽です

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2016/05/30(月) 06:48:18 

    保育園からの幼馴染と高校の頃に部活の事で対立して、凄く仲が悪くなった。
    お互い別のグループとつるむようになり、相手が学校に来なくなって退学するという最悪の結果に。その後半年くらい全く連絡を取らず、互いにアドレスも変えてしまっていて諦めていた。

    高校3年の頃、やっぱりちゃんと話しがしたいし私が悪い所もあったんだから謝りたい。あの子以上になんでも話せる子はいないのになと後悔しました。
    年の離れた妹(その頃幼稚園くらい)に何となく「お友達と喧嘩してもう会えないの」と話したら「喧嘩したら仲直りしたら良いんだよ?ごめんなさいって言うの。」と言われ、「でも電話がわからないから出来ないの」と返しました。すると「そしたらお家に行けば良いんだよ。お手紙書いたら良いんだよ。ごめんなさいができない時は握手したら仲直り出来るんだよ。」と言われて思わず泣いてしまいました。
    妹に背中を押されて手紙を書き、郵送しました。ほどなくして彼女からも同じ事で悩んで迷っていたと返事が届き、今では一番の親友です。
    妹には本当に感謝していますし、素直になる事の大切さを教えてもらった気がします。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2016/05/30(月) 07:07:39 

    派遣社員、業務縮小でクビになった。
    過酷な仕事場で頑張っていたのに、悔しかった。

    通達された昼休みに
    彼氏に素直に話して泣きました。

    こんな情けない馬鹿な35歳女
    振られるかもと思ってたら、
    その日の夜にプロポーズされた。

    今年40、子どもふたり産みました。

    +53

    -1

  • 60. 匿名 2016/05/30(月) 07:09:37 


    好きだった彼に自分から素直に

    「付き合って」と言ったから

    今は幸せです

    女は愛された方が幸せだと

    世間ではいわれるけど

    そんなことはないと思いますよ♪

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2016/05/30(月) 07:21:44 

    気持ちいい時は素直に顔や声に出せるようになって良かった。

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2016/05/30(月) 07:39:23 

    根っからの素直です。
    素直過ぎて、人をいつのまにか傷付けてしまう事が多々あります。

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2016/05/30(月) 07:41:31 

    変なプライド捨てて、自分から飛び込んでみる。
    一人で頑張ろうとせずに、周りに頼る。
    すると、意外と周りは助けてくれる。
    皆完璧じゃないから。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2016/05/30(月) 08:08:01 

    いま、食べたかった鳥レバーを買って塩で焼いてたべた
    ごま油と塩で焼きレバーたべるとなつかしい生レバおもいだす

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2016/05/30(月) 08:39:15 

    彼氏とケンカすることがよくあるんですが、ケンカしてる時は、ガ~ッって言っちゃって、もう知らん❗とかなるけど、1日、2日たったら冷静になって素直に謝ります

    俺は別に怒ってない。怒ってるのは〇〇だけじゃんって言われますけど

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2016/05/30(月) 08:42:35 

    自己中KYで嫌われていたクラスメイトに担任が「これからもその素直さを忘れないで」と言葉を贈っていた。
    それ以来「素直」って言葉は、ビミョーで危険だと思っている。

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2016/05/30(月) 08:57:01 

    好きな人に好きだって素直に言えるようになった。
    彼から言われたときは、素直に「嬉しい」とか「ありがとう」って言ってる。
    より一層仲良くなれる。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2016/05/30(月) 09:37:39 

    好きな彼に対して素直でいられない時が私は一番苦しい
    「好き」とか、「こうしてほしい」とか、喧嘩した時の「ごめんね」とか、さらりと可愛く言いたいのに言えない
    心ではいろいろ思ってるんだけど
    素直に自分の気持ちを言えたら、きっともっと楽しいことがいっぱいあるんだろうな

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2016/05/30(月) 09:40:58 

    素直。。
    友達にずっと気を遣っていて毎日駅で顔合わせするしと
    どんなに愚痴愚痴言っても聞いてあげてました。
    そして数年して電話がかかってきて、中絶したことを聞きました。
    だから素直にもういいやってアドレス消しました。すみません。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2016/05/30(月) 09:42:45 

    年を重ねるに連れてだんだん素直になった
    思ったことを伝えることができるようになったし、感情を表すことも恥ずかしさが減った
    そうしたら生きるのがすごく楽になった

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2016/05/30(月) 09:57:13 

    自分のいろいろな欠点を素直に受け入れるようになってきたと思う
    欠点をなおせるかどうかはわからないけど重たい荷物をおろしたような気分になった
    なぜか毛嫌いしていたジブリ映画や自然が大好きになったり健康的ダイエットが続いたりしている謎

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2016/05/30(月) 10:05:25 

    ありがとう ごめんなさい 好きですをいうだけで人付き合いがらくになった。
    嫌いな人には好きですは言わないけど。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2016/05/30(月) 10:08:39 

    ずっと斜にかまえてネガティヴだったけど、今の彼にだけは甘えたい時に甘える、ありがとうごめんなさいもすぐに言える。相手も嬉しいみたいで素直ないい子だね、ってニコニコして優しくしてくれる。いいサイクルだなぁと実感しています。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2016/05/30(月) 10:12:28 

    嬉し泣きしたり感動して泣いたり、よく笑ったり、そういう感情は隠してないし誤魔化していないけど、イライラとか嫌悪感は極力隠してる…
    そこをさらけ出すのは勇気いる

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2016/05/30(月) 10:22:19 

    素直になれたら楽なんだってわかってるけど、
    心がなかなか思い通りにならない…。
    カウンセリング受けるようになってだいぶ改善されましたが…。

    >>9
    大笑いしましたw
    9さんに対する、戸惑ってるような驚いてるような
    他の人のレスにも笑ったw

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2016/05/30(月) 11:14:00 

    保育園からの幼馴染と高校の頃に部活の事で対立して、凄く仲が悪くなった。
    お互い別のグループとつるむようになり、相手が学校に来なくなって退学するという最悪の結果に。その後半年くらい全く連絡を取らず、互いにアドレスも変えてしまっていて諦めていた。

    高校3年の頃、やっぱりちゃんと話しがしたいし私が悪い所もあったんだから謝りたい。あの子以上になんでも話せる子はいないのになと後悔しました。
    年の離れた妹(その頃幼稚園くらい)に何となく「お友達と喧嘩してもう会えないの」と話したら「喧嘩したら仲直りしたら良いんだよ?ごめんなさいって言うの。」と言われ、「でも電話がわからないから出来ないの」と返しました。すると「そしたらお家に行けば良いんだよ。お手紙書いたら良いんだよ。ごめんなさいができない時は握手したら仲直り出来るんだよ。」と言われて思わず泣いてしまいました。
    妹に背中を押されて手紙を書き、郵送しました。ほどなくして彼女からも同じ事で悩んで迷っていたと返事が届き、今では一番の親友です。
    妹には本当に感謝していますし、素直になる事の大切さを教えてもらった気がします。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2016/05/30(月) 11:31:43 

    他人を意識しないで自分の楽な範囲で着飾るようにしたら楽になった。
    精神面は何言われても言いや、と開き直ったら楽になった。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2016/05/30(月) 11:50:27 

    他人に素直でいるよりも自分自身に嘘をつかないことが大事だよね。
    今までもこれからも付き合いが一番長いのが自分だもんね。
    でも好きになれないんだよなぁ
    どうすれば自分を受け入られるのかな

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2016/05/30(月) 12:16:58 

    結婚を意識し合っていたけれど周囲の反対にあい、落ち込んだ彼から
    「自分に○○はもったいない。
    自分より条件がいい男なんていっぱいいる。
    どうせ○○ならすぐにいい奴と付き合えるって。
    もう別れよう
    本当は○○だって自分と別れたら次に行ける、ラッキーっって
    思うんでしょ」
    と突然別れを切り出された。

    言われた瞬間すごく悲しくなって彼の真意を計りかねてしまい
    どう言葉を発したらいいのか一瞬分からなかったけど
    ここは自分の心情を素直に話そう!と
    自分が感じたままを素直に口に出してみた

    どうしてそんなこと言うの?
    こんなに私が好きだって分かってるくせにどうしてそういう事いうの?
    勿体ないって何?全然意味わかんない
    勿体ないって言葉真に受けていいんだとしたら、私がいいって言ってるんだからいいでしょう?

    よくこんな恥ずかしいセリフ言えたもんだ
    43歳主婦 結婚20年目
    でも素直に言ってみたおかげで幸せですよ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2016/05/30(月) 19:21:52 

    トピタイとは逆になるので申し訳ないんですが…。

    昔、当時の彼氏に「みんなでの飲み会でどうしても○○ちゃんを送らなきゃいけなくなるけど、ごめんね」って報告されて、その○○ちゃんは彼に告った人だったし正直に言うとすごく嫌だったけど、ワガママ言って彼を困らせたくなかったから素直に気持ちを言えず「そっか。ちゃんと送ってあげてね」としか言えませんでした。

    結果、その一週間後くらいに「○○ちゃんの事が好きになった」という理由で振られてしまい、あのときちゃんと素直に言えば良かったのかな…と後悔しました。

    それからは人に何でも素直に伝えるようにしてる為、後悔もあまり無いです!あのとき素直になることの大事さを学べて良かった!!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2016/05/30(月) 21:37:37 

    5年勤めてた会社でお局にターゲットにされ続け人間関係で悩んでてでずっと体調崩してました。

    その頃は人格否定され過ぎて自分がどんな性格の人間なのかわからなくて、会話の節々でこういうとき何て喋ってたっけ?て悩むことが多く友達ともどう話したらいいか分からなくなっていました。

    春に退職してやっと余裕ができて、動物や自然の移り変わりいいなあと思えるようになったり、家族にも前よりは素直になれたり、SNSなんてもううんざりって遠ざけてたフェイスブック見たり投稿も楽しめるようになりました。
    自分を見失ったときがほんとの危険信号なんだと思いました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード