-
1. 匿名 2016/05/29(日) 10:01:53
必要なときにゴミに埋もれて見つからないから同じ物がたくさんある+154
-5
-
2. 匿名 2016/05/29(日) 10:02:40
地元に一軒はある+133
-4
-
3. 匿名 2016/05/29(日) 10:02:51
火事が起きる+99
-4
-
4. 匿名 2016/05/29(日) 10:02:53
あるあるとか、知らねーよww
+122
-26
-
5. 匿名 2016/05/29(日) 10:03:00
テレビの取材が来る+127
-3
-
6. 匿名 2016/05/29(日) 10:03:02
家主が直ぐにキレる。+276
-3
-
7. 匿名 2016/05/29(日) 10:03:04
カップ麺、ペットボトルが散乱+155
-1
-
8. 匿名 2016/05/29(日) 10:03:05
住人が非常識。
片付けろと言われると謎の言い訳と逆ギレ。+235
-0
-
9. 匿名 2016/05/29(日) 10:03:06
くさすぎる。+76
-3
-
10. 匿名 2016/05/29(日) 10:03:19
臭い+50
-0
-
11. 匿名 2016/05/29(日) 10:03:31
住民がキ◯ガイ+132
-3
-
12. 匿名 2016/05/29(日) 10:03:35
家主がキ○ガイ+120
-4
-
13. 匿名 2016/05/29(日) 10:03:36
お菓子の袋や弁当の箱など、ごみ箱に捨てれば良いのにとりあえずテーブルの上に放置+167
-3
-
14. 匿名 2016/05/29(日) 10:03:48
汚い+36
-0
-
15. 匿名 2016/05/29(日) 10:03:55
ゴミじゃない 資源だと屁理屈言う+191
-1
-
16. 匿名 2016/05/29(日) 10:04:05
家主はごみなどないと言い張る+145
-2
-
17. 匿名 2016/05/29(日) 10:04:29
ゴミ屋敷あるあるってwwwwwwwww
なんつうどうでもいいトピが採用されてんねんwwwwwwwwwwww+58
-14
-
18. 匿名 2016/05/29(日) 10:04:29
自分の家のゴミを置いていく人が出る。+60
-3
-
19. 匿名 2016/05/29(日) 10:04:33
ゴミではない 必要な物である と言い張る+82
-1
-
20. 匿名 2016/05/29(日) 10:04:36
老害家主+58
-3
-
21. 匿名 2016/05/29(日) 10:04:52
たいてい住んでる人は頭がおかしく話が通じない。+121
-0
-
22. 匿名 2016/05/29(日) 10:05:22
非常識なジジイが逆ギレ。
テレビ局の人が説得しに行く。
+73
-2
-
23. 匿名 2016/05/29(日) 10:05:27
タレントだと 定期的に掃除ロケの対象
オファーなくなると
片付かなくなるから 引っ越しする+49
-2
-
24. 匿名 2016/05/29(日) 10:05:47
ゴミ屋敷育ちの私、服を畳めなかった+59
-0
-
25. 匿名 2016/05/29(日) 10:06:01
明らかにゴミなのに、これはゴミじゃないと言い張る。+47
-3
-
26. 匿名 2016/05/29(日) 10:06:24
屋敷というだけあってまぁ家は大きい+72
-6
-
27. 匿名 2016/05/29(日) 10:06:55
部屋から虫の卵が大量に出てくる
+60
-1
-
28. 匿名 2016/05/29(日) 10:07:18
番組で片付けをかって出る
家がきれいになるに従い、当初荒ぶっていた家主が静かになる
元々は普通の人だったのに、こういうことがあって…と過去回想
+129
-1
-
29. 匿名 2016/05/29(日) 10:07:32
虫がたかっているのかも確認出来ない
ガスが蔓延してて爆発や出火の可能性が高い+19
-0
-
30. 匿名 2016/05/29(日) 10:07:33
近隣の土地の評価価値も下がる+79
-1
-
31. 匿名 2016/05/29(日) 10:07:52
まだ使えるからと持ってくる+34
-0
-
32. 匿名 2016/05/29(日) 10:08:49
勿体無い、いつか使う、が口癖。+71
-0
-
33. 匿名 2016/05/29(日) 10:08:51
物を適当に置くから忘れ物が多い
今、忘れ物に気付いて戻ってる途中+20
-1
-
34. 匿名 2016/05/29(日) 10:09:04
とにかく怪しい+18
-0
-
35. 匿名 2016/05/29(日) 10:09:17
本人はこれが住みやすいと言い張る+29
-1
-
36. 匿名 2016/05/29(日) 10:09:52
年を取ってからの収集癖って、寂しかったり孤独を感じてる人がなりやすい。
物で寂しさを埋める的な+61
-0
-
37. 匿名 2016/05/29(日) 10:09:57
悪臭大迷惑!
これからの季節、虫やGの大量発生につながる。+42
-1
-
38. 匿名 2016/05/29(日) 10:10:03
心の病気だと思うけど
未だに病名をつける医師がいない+86
-5
-
39. 匿名 2016/05/29(日) 10:10:16
最後には行政が強制的に片付ける。+36
-2
-
40. 匿名 2016/05/29(日) 10:10:17
Gがいる+22
-0
-
41. 匿名 2016/05/29(日) 10:10:33
昔はよく濱口が潜入させられてたよね
いつのものとも知れぬ、変色したご飯食べさせられたり
あんなロケしてお腹壊さないのか心配だった+59
-0
-
42. 匿名 2016/05/29(日) 10:10:43
心に闇がある+34
-1
-
43. 匿名 2016/05/29(日) 10:10:57
外と中にの区別がつかなくなっている。
清潔の概念がもうない。+9
-2
-
44. 匿名 2016/05/29(日) 10:10:59
夜更かし見ててとにかく物を捨てないんだなって思った+104
-0
-
45. 匿名 2016/05/29(日) 10:11:00
だんしゃりができない
おかしい人+29
-3
-
46. 匿名 2016/05/29(日) 10:11:14
とにかく近所迷惑+44
-1
-
47. 匿名 2016/05/29(日) 10:11:36
エコだと言い張る。+10
-0
-
48. 匿名 2016/05/29(日) 10:11:36
頭がおかしい人+26
-0
-
49. 匿名 2016/05/29(日) 10:12:12
マスコミ「これゴミじゃないですか?」
ゴミ屋敷主「違うよ!これは…○○の時に使うつもりで取ってあるんだ」
なぜか苦しい言い訳がスラスラ出てくる+78
-0
-
50. 匿名 2016/05/29(日) 10:12:27
片付けても2週間後には元通り+42
-0
-
51. 匿名 2016/05/29(日) 10:12:39
今ある物を捨てるという発想がない。
しまう為の収納グッズを買う
↓
いっぱい入る!またなんか買おう
↓
物が溢れる。
義実家、玄関と廊下まで溢れてる…。+51
-0
-
52. 匿名 2016/05/29(日) 10:12:43
実物を見たことがない。
近所にはない。
テレビでしか見たことがない。+13
-0
-
53. 匿名 2016/05/29(日) 10:13:05
病気だよね、異常だよ。+77
-0
-
54. 匿名 2016/05/29(日) 10:13:45
買い直したら、見つかる+8
-0
-
55. 匿名 2016/05/29(日) 10:13:52
ゴミの山でよく眠れるよなぁ+25
-0
-
56. 匿名 2016/05/29(日) 10:14:11
春香クリスティーンを思い出す+33
-0
-
57. 匿名 2016/05/29(日) 10:14:31
階段に服が置かれてる。
+8
-0
-
58. 匿名 2016/05/29(日) 10:16:51
最近、ゴミ屋敷・片付けられないをなぜか売りにする女タレントがいるが、
そのお宅訪問をする番組で、ただ汚い風に見せてる奴(キャラのためやってる)と、ガチの奴の見分けがつくようになってきた+45
-0
-
59. 匿名 2016/05/29(日) 10:16:54
家主にとっては、全部が宝物+8
-0
-
60. 匿名 2016/05/29(日) 10:17:04
マンションの共有スペースにごちゃごちゃ物を置いてる住人の部屋はゴミ部屋のイメージ+37
-0
-
61. 匿名 2016/05/29(日) 10:17:04
ゴミ放置症候群+3
-0
-
62. 匿名 2016/05/29(日) 10:18:18
これからの時期物に雨水が溜まって、蚊が大発生しそう。
+10
-0
-
63. 匿名 2016/05/29(日) 10:18:58
家主がキチガイジジババかDQN家族+24
-0
-
64. 匿名 2016/05/29(日) 10:18:59
>>60
会社のデスクが異様に汚い人も!+11
-1
-
65. 匿名 2016/05/29(日) 10:19:06
意外と、普通に結婚していてお子さんもいるという人が多い(子供たちは既に独立)
ウチの町内にいるゴミ御殿の主のオッサンは、娘さんは結婚、その後奥様に先立たれてからゴミ屋敷化。猫を何匹も飼い、猫屋敷としてどんどん繁殖させている。
周囲から苦情が出ているにも関わらず要請には一切応じず。
耐えかねた隣人は、自分のせいじゃないのに引っ越して行きました
あと、友人の実家が汚屋敷らしく 帰りたくても帰れないし、お母さん本人も家から出たがらないからどうにもならないらしい。
それなのにご本人は
「孫に会わせない親不孝な娘!」とか言って罵るのでもうどうしたらいいんだか分からないと頭を抱えていたよ。
多分、ゴミ屋敷になってしまうのは精神的に何かありそう+44
-0
-
66. 匿名 2016/05/29(日) 10:19:33
捨てようとすると、『これは資源だ!宝だ!財産だ!』と殺さんばかりの勢いでキレる。
然るべき施設に入れたほうがよいと思う。+12
-0
-
67. 匿名 2016/05/29(日) 10:20:06
大家族の石田家がすごかった・・+46
-10
-
68. 匿名 2016/05/29(日) 10:22:27
「ご用の方は勝手口までおまわりください。」等と貼り紙がしてある。+16
-2
-
69. 匿名 2016/05/29(日) 10:23:06
ゴミ掃除に税金が使われる+20
-1
-
70. 匿名 2016/05/29(日) 10:23:28
異臭がする。ゴキ○リが湧いて隣近所大迷惑。
+18
-0
-
71. 匿名 2016/05/29(日) 10:25:37
カーテンの丈が合ってない
レールから外れてる
とにかくカーテンが乱れてる+21
-1
-
72. 匿名 2016/05/29(日) 10:26:28
あらやだ私の家のこと(´;ω;`)www
+7
-2
-
73. 匿名 2016/05/29(日) 10:26:43
本物のゴミ屋敷は1人住まいが多い+51
-0
-
74. 匿名 2016/05/29(日) 10:28:15
他の所からもゴミを拾ってくる(本人にはゴミではない)+14
-0
-
75. 匿名 2016/05/29(日) 10:30:14
うちの近所のゴミ屋敷は「持っていくな!」とか貼り紙がしてある+11
-0
-
76. 匿名 2016/05/29(日) 10:33:45
>>72
大丈夫?
あんまりこんなこと言いたくないけどカウンセリングとか受けた方がいいよ。
病気だって認めないと先に進まないよ+11
-4
-
77. 匿名 2016/05/29(日) 10:33:59
汚部屋に住んでいるので、このトピ見て半笑い。
ゴミ屋敷にならないようにしないとなー。と思いました。
3日くらい前に衣替えを始めたのにやる気がなくなって中断してたけど
ちょっとがんばってきます(`・ω・´)
+36
-1
-
78. 匿名 2016/05/29(日) 10:37:11
広告がゴミ屋敷の奴でてきた
同じの出てきた人いる?
もしかしてトピ採用って管理人がその時載せたい広告に関連したトピが採用されるのかな?+8
-0
-
79. 匿名 2016/05/29(日) 10:42:24
夜更かしの桐谷さんが引っ越してたけど
山のようなダンボール箱は開けないままになりそう+17
-0
-
80. 匿名 2016/05/29(日) 10:43:36
本人は至って正常のつもり、他人からみたら迷惑なキチガイ+10
-1
-
81. 匿名 2016/05/29(日) 10:44:31
>>77
頑張れ〜
まず分かりやすい物や大きな物からやるといいらしいよ+7
-1
-
82. 匿名 2016/05/29(日) 10:45:54
うちの実家がゴミ屋敷
たぶん親、軽度の発達障害(ADHD)、
極度の面倒くさがり、
逃げ癖、
身近な親族の死
などが原因だと思う
業者に頼んで一度綺麗にしたけど、1カ月で元に戻った(^_^;)
最近ゴミ屋敷の問題が多くなってきてる今、精神科医たちは原因と治療法を研究して欲しい
+37
-1
-
83. 匿名 2016/05/29(日) 10:46:14
ゴミ屋敷の家
テレ朝の黄金伝説のような番組で
「芸能人(芸人・タレント・モデルなど問わず)が住人や専門業者と一緒に片付ける」ってのをよく見かける。
まぁ、番組の企画としてやってる部分もあるだろうけど。+9
-0
-
84. 匿名 2016/05/29(日) 10:46:26
ゴミ屋敷住人はヒステリック、穏やかな人っているの?+24
-0
-
85. 匿名 2016/05/29(日) 10:46:27
>>78
広告『片付け実家』って出てきた!+4
-0
-
86. 匿名 2016/05/29(日) 10:48:34
>>73
年齢が高齢(おじいちゃんとかおじさんと呼べるぐらい)が多い。
テレビの取材受けてる(番組の企画含む)ゴミ屋敷住人の方の傾向がそうかなと思って。+8
-1
-
87. 匿名 2016/05/29(日) 10:51:05
>>79
桐谷さんってこの人?よく知らなくてごめんなさい。
月曜から夜ふかしって番組はわかるし、何度か見たことあるけど。月曜から夜更かしの【 桐谷さん 】 まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp2012年頃より、バラエティ番組に出演する機会が増え、中でも日本テレビ系のバラエティ番組『月曜から夜ふかし』で株主優待券生活を特集され、彼の独特なキャラクターや...
+12
-0
-
88. 匿名 2016/05/29(日) 10:51:48
身内から疎遠にされている人が多い。
疎遠にされたから意固地になるのか、意固地だから疎遠になるのか。+29
-0
-
89. 匿名 2016/05/29(日) 10:58:00
うちの実家がまさにそう!
法事や地域の集まりで、片付けないといけないから、手伝いに行くけど、手を動かす動作か遅いのに、すぐ違う事をして中断。
その繰り返しで、私がほとんど片付けるハメに。
基本、自分の物はある程度、片付けないと、他人じゃあわからないのに、さほど関係のないモノから片付けるんだよね。
で、あとから、アレ持ってたのに、ねえちゃんに棄てられたと、陰で悪口を言われてる。
+28
-0
-
90. 匿名 2016/05/29(日) 10:59:29
顔馴染みのレポーターには少しだけ心を開く+28
-0
-
91. 匿名 2016/05/29(日) 11:11:29
どこに何があるかは把握してある+3
-0
-
92. 匿名 2016/05/29(日) 11:13:03
>>90
話慣れてくると、「△日までには片付けるから~」ってレポーターとも約束する人もいるけど
結局どうなるんだろ。
約束なんてどうでもいいのでは?と思う所もあるし。+6
-0
-
93. 匿名 2016/05/29(日) 11:15:29
>>91
前、ミヤネ屋だか…‥日テレの方の番組で、自宅にパチンコ台を何台も所有しているゴミ屋敷男性がレポーターの質問に、あれこれ答えてたよ。随分前だけど。+7
-0
-
94. 匿名 2016/05/29(日) 11:17:53
桐谷さんは、ものを捨てられない人。
割り箸や、ゴムバンドまで捨てられないみたい。
株主優待でいろんなもの送られてくるのも、ものが増えるのを助長してる。
+31
-0
-
95. 匿名 2016/05/29(日) 11:18:09
ADHDの人多い+14
-0
-
96. 匿名 2016/05/29(日) 11:19:19
業者はごみの処分を依頼されたら
費用の見積もりを、足首いくら、膝までいくら、胴体までいくらと
ごみの量を身体の高さであらわすらしい。
ひどいと頭までうもれるんだろうな。
+11
-1
-
97. 匿名 2016/05/29(日) 11:25:46
友達の爺さんは、雑誌すら捨てられない。贈答品は使わず採ってある。
同居の家族がいるので、ゴミ屋敷にはなってないけど、
ものが増えると、収納家具を買うといういたちごっこ。
ついに物の収納のためにアパートを借りたとか。
でも、お宝は特にないそうだ。+10
-0
-
98. 匿名 2016/05/29(日) 11:27:14
時々、封筒に入った札束があったりする。
「こんな所にお金あるよ!」「駄目だよ〜、ちゃんとしまわないと〜」みたいな場面見ます。+15
-0
-
99. 匿名 2016/05/29(日) 11:34:33
ノミやダニやゴキブリやネズミとか出そう+8
-2
-
100. 匿名 2016/05/29(日) 11:54:41
部屋が散らかってる家って不必要な大きさの食器棚がない?
いくら料理に合わせて食器を変えたいと思って揃えても料理するための台所がゴミ山盛りで流しもガスも使えないの+13
-0
-
101. 匿名 2016/05/29(日) 12:00:20
猫、ハト、ネズミ、G、などの人間以外の動物には優しい+7
-0
-
102. 匿名 2016/05/29(日) 12:06:23
数十年、屋外や天井までゴミを溜め込み、最後には隣の長屋まで巻き込んで大火事になって一人暮らしの家主が炭化するほどの焼死体になって発見されることがあった。
翌日には市の清掃員や警察が必死で、収集車にゴミをつめていたよ。自分が死んだらすべてゴミ!という感じだった。隣人に迷惑かけすぎだろ
軽自動車いっぱいにどこからか物を拾ってきて溜め込むんだよ。病気だな
よく天井抜けなかったなと今でも不思議+21
-0
-
103. 匿名 2016/05/29(日) 12:31:39
>>89です。
プラスありがとー!
ホント、せめてせめて、うちの家族が行く時は、ブラジャーやパンツを片付けてくれ。
姉として、ムチャクチャ恥ずかしい。
+10
-1
-
104. 匿名 2016/05/29(日) 12:34:22
どういう病気なんだろう?
捨てると狂ったように怒るよね…+15
-0
-
105. 匿名 2016/05/29(日) 12:48:18
>>104
寂しさが原因で、物を捨てられなかったり拾ってくる人は、捨てると怒るんだと思う
ADHDなど別の原因だと、そこまで怒らない気がする+20
-1
-
106. 匿名 2016/05/29(日) 13:01:45
ヒステリックじゃなく無気力鬱な場合も
フルタイムの仕事をするとゴミ屋敷化
疲れてるから寝るだけ+11
-0
-
107. 匿名 2016/05/29(日) 13:09:22
家主のTシャツの襟がヨレヨレ。+8
-1
-
108. 匿名 2016/05/29(日) 13:10:42
子沢山のシングルマザーで無職なのに使わない物を買い漁って部屋中に積み上げ、テレビに頼んで片付けやリフォームさせる。
最後は「これからはキチンと生活します」と涙ながらに宣言する。+18
-1
-
109. 匿名 2016/05/29(日) 13:14:07
猫の死骸があったりする+3
-4
-
110. 匿名 2016/05/29(日) 13:23:05
名古屋の缶ばっかのとこは、資源だから~って言ってるよね
ついテレビに向かって再利用されれば資源、そのままならゴミだからって突っ込んじゃう
ハッキリ言ってこういう輩は精神病。
片付けられないんじゃなくわざわざ拾ってくるんだもん+11
-0
-
111. 匿名 2016/05/29(日) 13:28:18
家の中までは知らないけど、隣の家の敷地内が散乱している。女の子二人の自転車、三輪車、キックボードにご主人のファミリーカー、軽トラ、スノーモービル、奥さんの車、お姑さんのママチャリが雑然と並んでいる。
タイヤや発泡スチロールの箱が山積みの中に、黄色と黒の縄でボルゾイ(高級そうな犬)が繋がれていて哀れ。
敷地があんなに汚ないということは、家の中もヒドイだろうね、とみんな話している。+21
-0
-
112. 匿名 2016/05/29(日) 13:45:40
うちの実家がゴミ屋敷3歩手前くらい。母は明らかなゴミは捨てるんだけど、もう着ない服とかもう読まない雑誌とか、とにかく物を捨てられない人。たぶん実家にはトラック何台か分の物が眠ってる。いずれ私が片付けることになるんだろうなあ。+11
-0
-
113. 匿名 2016/05/29(日) 13:53:02
最終的に取材のマスコミに手懐く。+2
-0
-
114. 匿名 2016/05/29(日) 13:54:07
リフォームのビフォーアフターの番組見てると、物を捨てられない家庭がチラホラある。
昨日再放送で見た家は、7坪の家にタンスが22もあって、狭い狭い言ってた。物を捨てられない家の典型だと思った。
番組に綺麗にしてもらって、子どもやお嫁さんや孫たちは、祖父母の死後、自分が片付けせずに済んでホッとしただろうなぁと思った。
家が綺麗にリフォームされたから、死後家貰うにも売るにも困らなくなっただろうし。
物だらけの家遺されても迷惑だからね。+19
-1
-
115. 匿名 2016/05/29(日) 15:09:53
トイレ以外の水回りは物であふれて使えない。+6
-0
-
116. 匿名 2016/05/29(日) 15:10:49
家のなかは物だらけなのでいる場所がなく、庭や車で寝る。+4
-1
-
117. 匿名 2016/05/29(日) 15:10:52
賞味期限切れの食べ物も絶対捨てないよね。
私もものによっては捨てずに使うことあるけどさ。+8
-0
-
118. 匿名 2016/05/29(日) 18:05:36
ハエの世代交代を観察できる
まじヤバイ(笑)ウケ(笑)+4
-1
-
119. 匿名 2016/05/29(日) 18:11:55
ADHDだよ☆ミャハ☆+1
-3
-
120. 匿名 2016/05/29(日) 18:13:25
交尾してる途中のハエを殺す優越感(笑)+4
-1
-
121. 匿名 2016/05/29(日) 18:15:49
免疫力は普通の人より強い自信ある+5
-0
-
122. 匿名 2016/05/29(日) 18:23:44
捨てるという選択肢が存在しない。
床に物を直置きし、どんどん積んでいく。
+5
-0
-
123. 匿名 2016/05/29(日) 18:33:01
ネズミも臭くてゴミ屋敷に来ない+5
-1
-
124. 匿名 2016/05/29(日) 18:33:29
>>109
テレビでみた女性のマンションゴミ部屋の中から猫のミイラが出てきた。
飼ってた猫なのに「そういえば最近見ないと思った」って。
ゴミ屋敷特集の中でも一番怖かったよ。+20
-0
-
125. 匿名 2016/05/29(日) 18:49:54
8年前に別れた元夫なんですが元々無職で離婚後、私の家から追い出して今頃になってどうしているかとふと思ったらテレビのニュースでゴミ屋敷が映し出され、元夫だった。びっくりした。
「これはゴミじゃない!」←
うん、わかってるよ。それらはリサイクルされてまた人の役に立つというのに....社会に出ることなく何年も囚われててかわいそう。てめーがゴミなんだよ!死ね!+12
-1
-
126. 匿名 2016/05/29(日) 20:05:39
今ちょうどゴミ屋敷片付けの番組やってる。便利屋さん。+7
-2
-
127. 匿名 2016/05/29(日) 21:18:36
鳩が、リビングで巣を作ってる。+4
-0
-
128. 匿名 2016/05/29(日) 21:52:44
エアコンのリモコンが見つからない+7
-0
-
129. 匿名 2016/05/29(日) 23:10:45
>>38
ホーダーという名前がついてるよー
片付けようとする子どもや配偶者は敵扱い。+5
-0
-
130. 匿名 2016/05/29(日) 23:12:52
頭痛クリニック行ったとき
「親がゴミ屋敷の主なんです」って言ったら
先生が「生い立ちもあるけど遺伝もある」って言ってた
ちなみに昨日も大工さんからいらない角材を大量にもらって来た…orz
ゴミ屋敷の主の友達もおかしいのが多いよ
ハニトラと悪徳弁護士に引っかかっても女遊びをやめない校長とか
朝6時に丸太を不意打ちで捨てにくる創価のおっさん
「カレーパン買ってあげるから」とか言って人生のアドバイスしようとするおばさん
最近胃にポリープができたので検査結果に期待+6
-0
-
131. 匿名 2016/05/30(月) 03:43:57
職場の子は部屋に数えられない本数のペットボトルが転がっていてほとんどに藻がわいてるそう。それに弁当食べたら普通にベッドの上にポイだって。信じられないでも自分で言ってた。
+5
-0
-
132. 匿名 2016/05/30(月) 08:31:00
ゴミじゃないけど
朝着替えてやっぱり止めた洋服を畳まず引っ掻けておいて次の日を迎える
シワがよらないようにはしてあるけど、それが山積みになることがある
まだ腐るものがないだけマシと思ってるところが我ながら痛い+4
-0
-
133. 匿名 2016/06/01(水) 15:42:25
私がゴミ屋敷の娘です。私はすっきり片付いた部屋に暮らしてます。毒母とは絶対暮らせません。病気だと思ってかわいそうだと思いながらも性格も苦手でほんと、生理的に無理です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する