ガールズちゃんねる

石垣島のおすすめを教えて下さい!

100コメント2016/05/30(月) 19:31

  • 1. 匿名 2016/05/29(日) 08:38:53 

    近々、石垣島に旅行に行きます!
    沖縄本島には何度か行ったことがあるのですが、石垣島は初めてです。
    おいしいお店や、おすすめスポットを教えて下さい!!

    +54

    -2

  • 2. 匿名 2016/05/29(日) 08:40:20 

    サランヘヨ~

    +1

    -59

  • 3. 匿名 2016/05/29(日) 08:40:50 

    ナンクルナイサ

    +18

    -8

  • 4. 匿名 2016/05/29(日) 08:40:56 

    +23

    -1

  • 5. 匿名 2016/05/29(日) 08:41:18 

    やまもとの焼きしゃぶは美味しかったです。予約必須。

    +69

    -2

  • 6. 匿名 2016/05/29(日) 08:41:52 

    石垣牛食べたら美味しかったよ(^_^)

    +87

    -0

  • 7. 匿名 2016/05/29(日) 08:41:59 

    石垣牛 パポイヤ
    ステーキレストラン パポイヤ - 石垣市/ステーキ [食べログ]
    ステーキレストラン パポイヤ - 石垣市/ステーキ [食べログ]tabelog.com

    ステーキレストラン パポイヤ (石垣市/ステーキ)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

    +33

    -2

  • 9. 匿名 2016/05/29(日) 08:42:21 

    さらに離島の竹富島は絶対行った方がいいよ!

    サイクリングと水牛車☆

    +212

    -6

  • 10. 匿名 2016/05/29(日) 08:42:41 

    絞りたてドラコンフルーツジュース!

    +8

    -5

  • 11. 匿名 2016/05/29(日) 08:43:11 

    川平湾は一見の価値ありです。

    昨年の今頃行きましたがかなり蒸し暑かったです。

    +132

    -2

  • 12. 匿名 2016/05/29(日) 08:43:14 

    居酒屋ひとし

    +58

    -3

  • 13. 匿名 2016/05/29(日) 08:43:15 

    八重山そば、美味しかった!

    +72

    -4

  • 14. 匿名 2016/05/29(日) 08:43:51 

    ミルミルっていうジェラート屋さん!
    景色が最高!!!

    さらに、ジェラートをウリにしてるけど、ハンバーガーが絶品!!
    日本で一番っていうくらい美味しかったよ!

    +57

    -1

  • 15. 匿名 2016/05/29(日) 08:44:03 

    石垣から船が沢山出ているから、西表のマングローブも見て。

    +86

    -2

  • 16. 匿名 2016/05/29(日) 08:45:19 

    既出ですが、ひとし!
    おいしいですよね~
    何を頼んでもおいしくて、ついつい頼みすぎます……

    +51

    -2

  • 17. 匿名 2016/05/29(日) 08:46:27 

    平久保崎灯台からみた夕陽が本当に綺麗でしたよ(^^)

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2016/05/29(日) 08:47:47 

    ペンギン食堂ってまだやってる?
    ラー油で有名だったところ
    最近は下火かな?

    +37

    -5

  • 19. 匿名 2016/05/29(日) 08:50:10 

    私もひとしに一票!
    石垣牛のにぎりが最高でした(^-^)
    もちろん、マグロもかなり美味しいです。

    ただ、予約は必須です!

    +65

    -2

  • 20. 匿名 2016/05/29(日) 08:51:20 

    マリンスポーツはやったほうがたのしい!
    あと、パラグライダーが石垣はありますよね!それは濡れないから泳ぎたくない人にはおすすめ!

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2016/05/29(日) 08:53:41 

    私も居酒屋ひとし!

    ぜんっぶ美味しかった。
    お刺身も新鮮でボリュームすごいし、石垣牛の握りがおいしいっ‼︎

    +48

    -3

  • 22. 匿名 2016/05/29(日) 08:57:39 

    石垣島鍾乳洞お勧めです!
    何でも日本一鐘乳石が伸びるのが早い
    鍾乳洞だそうです。川平湾も是非

    +45

    -2

  • 23. 匿名 2016/05/29(日) 08:57:50 

    石垣牛は絶対食べて❗️

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2016/05/29(日) 08:58:36 

    既出ですが、ジェラートのミルミル。
    石垣空港店がアクセス最強☆

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2016/05/29(日) 08:59:16 

    ダイビングするならマンタスポットおすすめ
    天然水族館最高ですよ

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2016/05/29(日) 09:00:55 

    よく八重山に行く者です~(*^_^*)
    石垣島は、正直1日でいいかな。そこから更に、フェリーで離島へ!
    竹富島もいいけど、黒島なんかもおすすめ。何にもない、綺麗な海のみ!
    私はいつも、いろんな島に一泊ずつしてます~

    +58

    -8

  • 27. 匿名 2016/05/29(日) 09:01:29 

    ホテルいっぱい作って自然が無くなってるから嫌。西表島の方がワイルド感あって好き。

    +10

    -4

  • 28. 匿名 2016/05/29(日) 09:03:37 

    美咲町に泊まるなら、なかゆくいという居酒屋さんがいいよ~!!!全部美味しくて安くて、毎日いってました。カジュアルな気分の日にどうぞ!

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2016/05/29(日) 09:03:59 

    オススメて取り敢えず海だよね 時間あるなら 近くの西表島に行くと良い 買い物もマックスバリューが市街地あるから便利です。レンタカー借りてね 石垣島空港のエニオスGSはWAON使えたよ
    お土産は 空港で 買えばよい スタバもあるよ
    特に何も無いのがオススメ(*^_^*)
    石垣島のおすすめを教えて下さい!

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2016/05/29(日) 09:05:41 

    ゆらてぃく市場。
    地元の果物などがたくさん安く売られています。

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2016/05/29(日) 09:10:07 

    梅雨はどこに行った?!って程、最近は特に暑いので紫外線と熱中症対策は万全に!!
    日傘、日焼け止め、UVパーカー、団扇か扇子、帽子忘れずに。
    湿度が高いので余計に体力奪われてます(TT)
    暑いですよ~( ´△`)

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2016/05/29(日) 09:16:20 

    あさひ食堂!
    おばあ達がやってるお店です。
    美味しくて量も多くて最高です。

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2016/05/29(日) 09:16:23 

    これでもか!ってぐらい日焼け対策してください。
    間違ってもノースリーブになったらダメですよ!
    時期によっては火傷並みの日焼けしちゃうので、お気をつけて。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2016/05/29(日) 09:18:04 

    石垣牛のハンバーグがおいしかったー!

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2016/05/29(日) 09:22:00 

    >>26
    石垣島のオススメ一つもいってなくて笑った

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2016/05/29(日) 09:25:24 

    日航八重山ホテルの近く
    居酒屋 まるさ
    ひとしが混んでたらここ!
    やっぱり予約はしてね。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2016/05/29(日) 09:26:24 

    レンタカー借りるなら、夜にバンナ公園に行ってみてほしい。

    小さい山みたいなところで、街灯が一切ない道をのぼらなきゃいけないんだけど、展望台まで行くと見たこともないような星空が見える。

    道も展望台も明かりがないから少し危ないけど、夜景も見えるしわたしは行ってよかったよ。

    +17

    -2

  • 38. 匿名 2016/05/29(日) 09:30:41 

    石垣島も好きだけど、石垣島のフェリー乗り場から行ける離島が大好き!
    波照間島の海や星は同じ日本とは思えないくらい感動する!
    ただ初めて行くなら竹富島がアクセスしやすいし観光しやすいしオススメです!
    鳩間島とかはなにもなさすぎるし(わたしはそこがいい)その他の島も好きだけど、竹富島はレンタカーなしで遊べるし、海や星も綺麗で一泊してください!
    石垣島に全部泊まるのはもったいない(石垣島も素敵だけど離島のが星が綺麗で朝の空気も好き)です!
    八重山大好きです( ^ω^ )
    石垣島のおすすめを教えて下さい!

    +54

    -3

  • 39. 匿名 2016/05/29(日) 09:34:25 

    波照間島も最高です!
    ペンション最南端から見えるハテルマブルーの海は絶景ー
    星降る夜は天の川に泡盛で乾杯です
    泡波が直接、買えるよー

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2016/05/29(日) 09:37:19 

    私もまるさ本店に1票!

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2016/05/29(日) 09:38:03 

    ハテルマブルー
    石垣島のおすすめを教えて下さい!

    +60

    -0

  • 42. 匿名 2016/05/29(日) 09:38:44 

    ステーキでもハンバーグでも、石垣牛は食べて欲しい。私は石垣島に行くたびに焼肉屋金城に行きます。ハンバーグは石垣牛100%のものを食べてね。

    +29

    -2

  • 43. 匿名 2016/05/29(日) 09:46:06 

    新婚旅行で行きました!クラブメッドに泊まってセレブ気分味わいました

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2016/05/29(日) 09:48:40 

    来月は沖縄のどこの島の港でもハーリーのお祭りだよ。
    西表島に行った時にたまたまチームの人手が足りなくて参加させてもらえました。
    最高に盛り上がって楽しめます!
    ゆるキャラのピカリャーも可愛い(*´∇`*)

    石垣島のおすすめを教えて下さい!

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2016/05/29(日) 09:49:42 

    八重山ミンサー織のカードケース、10年使ってもヘタレない

    模様が好きです

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2016/05/29(日) 09:50:41 

    春に行きました。
    私は石垣島を拠点に離島にも行ったんだけど、竹富島と西表島がオススメです。
    西表島から行ける由布島も行った方がいいよ!

    +31

    -1

  • 47. 匿名 2016/05/29(日) 09:51:29 

    私もクラブメットに泊まってお酒飲み放題で楽しく過ごしました!
    夫婦二人ともお酒好きなので、星空みながら浜辺で飲むお酒は最高でした!!

    何泊もゆっくりするならクラブメットオススメです!

    ダイビングもぜひ\(^o^)/

    +14

    -5

  • 48. 匿名 2016/05/29(日) 09:59:26 

    石垣島 担たん亭
    お肉はもちろん、どれも美味しい。
    ランチもオススメ

    お庭からの景色も食後のお散歩にどーぞ

    何よりもガチャピンのサインに興奮した

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2016/05/29(日) 09:59:38 

    ガイドブックとか見ると、石垣島=川平湾って感じだけど、
    >>29の写真の平久保崎灯台、個人的に石垣島で一番おすすめです!
    その辺りは海も山も綺麗で、本物の絶景って感じです。

    ご飯やさんのおすすめ(ひとし)はすでに出てますが、舟蔵の里も
    ちょっとあらたまった感じで、民謡聞きながらおいしいお食事頂けて
    素敵なお店です。踊りに参加させられる場合がありますが^^;
    あとお昼は有名店ですが、来夏世の八重山そばがシンプルでおいしくておすすめです!

    逆に大人気の某島野菜カフェはおすすめしません!

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2016/05/29(日) 10:17:58 

    十二銭というさしみ店のてんぷらがすごく美味しくておすすめです。「てんぷら~円分ください」というとすぐ揚げてくれます。外はカリっと、中はフワフワで絶品。スナック感覚で食べながらゆーぐれなモールをプラプラするのが大好きです

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2016/05/29(日) 10:23:29 

    中華圏からの大型クルーズ船が着く日は、それらの観光客で溢れかえってます。
    レンタカー運転など、くれぐれも気を付けて楽しんで下さい。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2016/05/29(日) 10:31:49 

    石垣島プリン本舗!濃厚だし、色んな種類の味があります。ちょっとお高いけど、ここでしか食べられないからσ(^_^;)

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2016/05/29(日) 10:32:25 

    石垣島はレンタカーで海辺をまわるとシュノーケルできる綺麗な海あるよ。
    私の時はバンナ公園に夜行くとホタルがいて感動したな。星も綺麗。
    あと夜に海辺の林があるとこに懐中電灯持って散歩すると、色んな生き物見れるよ。巨大なヤシガニとか。でもハブも出るから注意。何もしなければ襲ってこないけど。

    ただ魚介類の食事は食中毒注意。同じもの食べてもお腹弱い人はお腹壊して吐いてた。

    個人的には石垣島を拠点に離島を巡るのがオススメ。
    西表島にも行ったけどジャングルがあってマングローブもあって自然の宝庫。
    星の砂の海岸もあるし、人少なくて貸し切り状態。
    楽しんで行ってきてください!

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2016/05/29(日) 10:34:09 

    石垣島は美味しい店がないから、あまり期待しない方が良い。
    マグロ居酒屋ひとしはボリュームもあっていい店だった。

    +3

    -13

  • 55. 匿名 2016/05/29(日) 10:36:43 

    フルーツ食べるなら宮良農園。
    環境がよくて癒されます。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2016/05/29(日) 10:42:53 

    明石にある明石食堂の八重山そばが美味しいよ(^^)

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2016/05/29(日) 10:47:36 

    伊原間にある新垣食堂のボリューム満点ですよ。
    牛そばとカレーライスが有名です!!

    それと、いしなぎ屋の石垣牛をつかった牛丼も美味しかったです。

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2016/05/29(日) 10:50:20 

    石垣島に数ヶ月住んでました。

    ベイベールっていうカフェの雰囲気とテラス席からの長めが好きで何度か行きました。
    【閉店】ベイベール (Bellver) - 石垣市/洋食・欧風料理(その他) [食べログ]
    【閉店】ベイベール (Bellver) - 石垣市/洋食・欧風料理(その他) [食べログ]tabelog.com

    ベイベール/Bellver (石垣市/洋食・欧風料理(その他))の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。


    明石食堂の野菜ソーキそば。カツ丼も有名。
    明石食堂 (あかいししょくどう) - 石垣市/沖縄そば [食べログ]
    明石食堂 (あかいししょくどう) - 石垣市/沖縄そば [食べログ]tabelog.com

    明石食堂/あかいししょくどう (石垣市/沖縄そば)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。


    両方とも平久保崎灯台にいく時に寄る事が多かったです。

    時間があれば、石垣からさらに足を伸ばして、日本最西端の与那国島、
    最南端の波照間島に行く事をお勧めします!
    与那国は景色がダイナミック!馬や牛が歩いてる道があったりして日本じゃないみたいです。
    シュノーケルをしたら海で泳いでる魚も大きめでダイナミック。浜から入ってすぐに見所がある。
    波照間は凄く奇麗なビーチがあります。これぞ沖縄!って感じの。ニモもよく見かけますよ。
    さらに星の奇麗さがハンパないです。
    まだ海外のビーチに行ってるの?それより沖縄の「ニシ浜」が美しすぎると話題に! | RETRIP[リトリップ]
    まだ海外のビーチに行ってるの?それより沖縄の「ニシ浜」が美しすぎると話題に! | RETRIP[リトリップ]retrip.jp

    海外旅行はすごく気分がワクワクして、とても興奮しますよね。しかしお金や時間などのコストを考えると、そうそう行けるものではないのも事実です。しかし、もし国内でそんな海外気分が味わえるとしたらどうです?今回はパスポートいらずで海外気分が味わえる沖縄の...

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2016/05/29(日) 10:51:34 

    玉取崎が景色は最高!
    コンキリエはシーズンオフかな?パスタとミルクレープのセットが美味!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2016/05/29(日) 10:55:05 

    29ですが 石垣島は 半日でいいから 西表島 竹富島 波照間島なんて周囲の島いくのをオススメ できればそれらの島で一泊してね 日帰りでもいいけど 石垣島も今も海は綺麗だけど その昔は もっと綺麗 言葉に出来ないくらいだったけど 今はね
    酒好きの友人いるなら 与那国島の花酒を土産に 度数60度火がつく
    石垣島のおすすめを教えて下さい!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2016/05/29(日) 11:12:41 

    8月に初めて石垣島に行きます。西表島、竹富島、石垣島の各島を観光するのにかかる時間を知りたいです。綺麗な海が見たいです。(石垣島はレンタカーを借ります)2ヶ月先ですが今からウキウキしてます(笑)

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2016/05/29(日) 11:25:45 

    >>61
    西表島竹富島は石垣島から船で 日帰り出来ますよ 西表島は石垣島より大きいけど 島を一周する道路はありません 西部の集落は また船に乗り換えないといけない 自然保護の為でしょうね。石垣島は レンタカーで 回ったら半日で済む 。8月なら台風に気をつけて 帰れなくなるよ。
    石垣島のおすすめを教えて下さい!

    +6

    -1

  • 63. 58 2016/05/29(日) 11:33:26 

    >>61
    八重山全島制覇(各島1泊以上)してます。
    西表島は広い上にアクティビティが多いので、一番時間を取った方が良いと思います。
    滝を見に行ったり、カヌーに乗ったりが有名ですがシュノーケルツアーもあります。
    一日がかりのアクティビティも多いので、時間というより日数単位で。島を回りたいなら、西表もレンタカーがあった方が便利です(島には1周道路がないので注意)。あと、島の広さの割にATMが少ないので困りました。現金は余裕を持って用意した方がいいです。
    竹富島は島を回るだけなら日帰りでも十分ですが、最終の船が終わってからの静けさなんかを味わいたかったら1泊はした方が良いでしょう。
    私的には、石垣島はどちらかというと島に行くための拠点という感じでした。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2016/05/29(日) 11:44:19 

    石垣在住です!
    おすすめ
    そば 明石食堂
    来夏世(くなつゆ)
    居酒屋 あだん亭
    ひとし
    南風


    小浜島も最高ですよー

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2016/05/29(日) 11:53:23 

    >>62
    分かりやすく教えていただいてありがとうございます。2泊3日で行き、石垣島に泊まる予定でしたのでどのような旅行プランにしようか迷っていましたので参考にします!!!
    そのために西表島は港が二つあるのですかね!?納得しました!!
    天気が1番心配ですが雨の日のプランも考えます。楽しんできます*\(^o^)/*

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2016/05/29(日) 12:00:50 

    石垣地元だけど
    ひとしって人気店なんだねwww

    今度帰ったとき行ってみよ〜

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2016/05/29(日) 12:02:15 

    石垣牛100パーセントのハンバーグが最高すぎました!ほんと美味しい(*´・ω・)
    私は小浜島でバイクを借りてフラフラとしましたが、それが楽しかったな〜!!

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2016/05/29(日) 12:03:31 

    せいふくは美味しかったけど
    八重線?は飲めなかったww

    色々泡盛の飲み比べもいいかも^ ^

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2016/05/29(日) 12:07:11 

    >>63
    詳しく教えていただいてありがとうございます。とても参考になります。
    2泊3日で行くので2日目を西表島にするのが良さそうですね!カヌーに乗ってみたいと思っているのですが虫が苦手です(笑)虫もたくさん飛んでますよね??(T_T)
    ATMが少ないんですね!財布にたくさん入れていきます(笑)
    今回は最終日に行くとして3時間ぐらいしか竹富島にいれないと思うので今度行くときは竹富島に泊まります。

    質問して答えてくれるので知恵袋みたいになってしまいましたね!(笑)

    ありがとうございます(*^◯^*)

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2016/05/29(日) 12:14:48 

    竹富は3時間もいれば充分と思うよww

    +6

    -5

  • 71. 匿名 2016/05/29(日) 12:18:13 

    焼肉は やまもと!やきしゃぶも美味しかったけど、タンも今まで食べてきた中で1番の美味しさでした!
    八重山そばは 明石食堂!本当〜においしかった!!!
    居酒屋は ひとし!石垣牛のにぎりが美味しい!にんにくが嫌いじゃなければ、石垣牛のチャーハンもオススメです(*^^*)
    日程に余裕があれば小浜島にもぜひ!サイクリングで島を一周してみてください!景色が本当〜に綺麗で気持ちいいですよ*\(^o^)/*

    一度行ったら石垣島の虜になりますよ〜♡晴れたらいいですね(*^^*)楽しんで行ってきてください!

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2016/05/29(日) 12:42:59 

    お土産には市場入り口の、ちょっき屋さんでフルーツちょっきと貝ちょっきを買うべし!
    ちょっきっておやつって意味ね。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2016/05/29(日) 12:43:38 

    >>69
    >>63です。
    カヌーで海と川を渡り、滝を見に行くツアーに参加したことがあります。
    虫、、、居たんだろうとは思うんですが、特に記憶がないので
    他の場所に比べて酷く居るってほどじゃないのかなと思います。
    良い思い出になってるので、虫に負けず行ってきてくださいヽ(=´▽`=)ノ
    個人的には2泊3日で3島はゆっくり出来なくてもったいない気がしますが、
    ざっとみて、次に行くときの参考にするのも良いのかもしれませんね。
    楽しんできてくださいね。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2016/05/29(日) 12:54:52 

    石垣島は川平湾がとても綺麗ですね
    あとは石垣港から高速船に乗り
    日本最南端の島、波照間島へ
    石垣島のおすすめを教えて下さい!

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2016/05/29(日) 12:59:32 

    コンキリエというスパゲッティー屋さんが美味しいと以前石垣に住んでた友達が言ってました。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2016/05/29(日) 13:09:07 

    >>69
    竹富島は、コンドイビーチ(超おすすめ。遠浅なので足つけてジャブジャブする感じ。)
    →おなかすいてたら竹の子でごはん→なごみの塔から集落を見渡して
    「竹富島ってこんなかんじなんだー」って感じる。

    みたいな流れて3時間くらいで全然良いと思うよー。晴れてたら「ここ、天国?!」って思うかも(笑)
    暑い時期だから、竹の子じゃなくてかき氷のぱいぬ島もいいかもね!

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2016/05/29(日) 13:15:46 

    日曜日に行くなら白保の日曜市もおすすめ。
    地元の方の手作りのお料理や作品が購入できますよ。
    私は地元の小学生と仲良くなって小学校を案内してもらいました。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2016/05/29(日) 13:35:42 

    >>58です。
    今、見返して気づきました。ベイベール閉店してました。
    石垣島で一番お気に入りの場所だったのに残念です。
    ただ、石垣島は他にも景色のいいカフェはありますね。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2016/05/29(日) 13:35:54 

    >>73
    虫あまりいないんですね!!!安心しました!!!もし虫がいても無視します(笑)

    二泊三日ハードかもしれないですが全力で楽しんできます。来年は波照間島とか行ってみたいなぁ〜。

    石垣島に泊まるんですが、夜に星を見たいのでオススメのスポットあったら教えて下さい*\(^o^)/*

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2016/05/29(日) 13:37:09 

    わかります!波照間島が一番おもいでに残りました!!

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2016/05/29(日) 13:42:22 

    2泊で帰ってこられるといいけど
    1~2週間帰れない覚悟も必要だよー
    天候次第で島から出られないから

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2016/05/29(日) 13:44:14 

    >>76
    竹富島では水牛に乗ることを楽しみにしてます!コンドイビーチも行ってきます!!!
    竹の子とまいぬ島行けたらどっちも行きます(*^◯^*)良いお店教えていただいてありがとうございます!

    天国ですか!!楽しみです!!(笑)
    晴れることを願います☆☆☆

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2016/05/29(日) 13:54:07 

    竹富島のビーチで、猫がたくさんいるところがあって
    癒されました~
    猫好きなら行ってみてください。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2016/05/29(日) 14:04:01  ID:tBXQuFecJ1 

    すごくベタですが、うさぎや(居酒屋)よかったです❗沖縄感満載で、ライブもよいです☺

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2016/05/29(日) 14:11:08 

    「南風」ぱいかじ
    オススメです(〃ω〃)

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2016/05/29(日) 14:15:55 

    ホタル観賞や星座鑑賞も綺麗ですごく思い出に残りました!

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2016/05/29(日) 14:20:30 

    >>75

    コンキリエ今年やってないよー

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2016/05/29(日) 14:33:52 

    離島ではカラスに気をつけて!鞄の中に食べ物入れてたら、取られる恐れあり。
    真栄里にある、島野菜カフェ Re:Hellow BEACH さんオススメです!夏川りみさんのお家の向かいにあります。

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2016/05/29(日) 14:41:37 

    石垣在住です。

    明石食堂込んでるからなかなか入れない。
    八重山そばでそこまで込んでないところでオススメは
    ・登野城漁港前の「平良商店」
    ・川平湾近くの「公園茶屋」
    ・石垣市役所前の「島そば一番地」(一番あっさり)

    石垣牛なら「いしなぎ屋」か「大」を推したい。あまり敷居高くなくて落ち着く。
    あと、石垣牛よりは安く出回っている美崎牛も結構十分おいしい。
    公設市場近くのモールに今の時期ぽんと本マグロの刺身がパックで置いてたりするので、好きならチェック。
    ひとし石敢當店は有名なだけに予約しないとなかなか入れないので、もしあぶれた場合はその近くの「ターキー」という洋食居酒屋もかなりおいしい。
    あと、十五番地というソーセージ屋は何食べてもおいしい。

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2016/05/29(日) 17:32:54 

    居酒屋うさぎやさん!
    三線LIVEがあって他のお客さんと一緒に盛り上がれます!!
    オリオンビールの盛り上がりとか最高っ(^o^)/

    +3

    -3

  • 91. マヒロ 2016/05/29(日) 19:01:14 

    石垣やいま村って知ってる?
    昔の琉球をイメージした博物館とリスザル専門の動物園が一緒になってるの

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2016/05/29(日) 20:42:17 

    石垣&竹富に毎年行ってます!

    89さんのおすすめ「島そば一番地」は、他がどこもお休みでたまたま入ったのですがとっても美味しくていつも行きます。
    これからパイナップルの季節ですが、民宿のおかみさんに、本土にパイン送るならそのへんのお土産やさんからじゃなくて郵便局からにしなさい、と言われて毎年そうしてます。
    時期になると八重山郵便局に特設窓口ができます。送料込の値段で良心的で、農園から直接送ってくれます。
    本当に新鮮で美味しいパインが実家に届き、驚愕してました。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2016/05/29(日) 21:21:48 


    【石垣島】美味しくてリーズナブルお店が続々 New open!【2016夏】 - NAVER まとめ
    【石垣島】美味しくてリーズナブルお店が続々 New open!【2016夏】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    八重山諸島の玄関口、石垣島。オシャレな飲食店が続々オープンしました。おいしいのはもちろん!比較的リーズナブルなのも魅力のひとつ。全部制覇したい(^O^)


    ダイビングしたりおしゃれなカフェでまったりする!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2016/05/29(日) 21:50:50 

    竹富島も良かったですね~

    のんびりしながらサイクリングして、
    水牛も思い出に残りました!

    あー、いいなぁ、
    石垣島またいきたい~!!!!

    他の離島にも行ってみたい!!

    自分がいくときにがるちゃんあったら
    リアルなオススメ聞けてよかったなー(笑)

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/05/29(日) 23:36:07 

    竹富島!いろんな島があるけど、竹富島だけは絶対行った方がいいよ。沖縄に来たんだ〜って実感できる(^-^)/

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/05/30(月) 00:00:43 

    ガイドブックで調べればいいのに。
    それも楽しみの一つだよ。
    楽して色々知りたいなんて図々しい。
    秘密にしておきたい場所を勝手に書かれるのも迷惑。

    +4

    -11

  • 97. 匿名 2016/05/30(月) 00:22:05 

    cafe&bar PUFFPUFF
    可愛らしい店内だけでなく、景色も最高です。時間がゆっくり流れる素敵なカフェ。
    ぐるなび - cafe&bar PUFFPUFF(カフェアンドバープカプカ)(メニュー/地図)
    ぐるなび - cafe&bar PUFFPUFF(カフェアンドバープカプカ)(メニュー/地図)r.gnavi.co.jp

    cafe&bar PUFFPUFF(石垣島・西表島・与那国島/カフェ)の店舗(メニュー/地図)情報をご紹介。お店のウリキーワード:海を見ながらBBQなど。ぐるなびなら店舗の詳細なメニューの情報や地図・口コミなど、「cafe&bar PUFFPUFF」の情報が満載です。市街地近くにあり...

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2016/05/30(月) 00:36:41 

    石垣牛炭火焼肉やまもと。
    大人気のお店なので、旅行3ヶ月前に予約しました。
    評判通りおいしかった!

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2016/05/30(月) 12:52:50 

    離島ターミナル近くのマルハ鮮魚で
    鮪の心臓頂きました。
    お刺身も安くて美味しかった。
    石垣島のおすすめを教えて下さい!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/05/30(月) 19:31:09 

    4月にいってきました。
    石垣、竹富、西表島を観光しました。
    どこも島のカラーが違っていていたので、ぜひ離島めぐりはオススメです!
    あと、シュノーケリングもかねて、幻の島ツアーに参加しました。
    時間によって島が現れたり消えたりするところで、海のきれいさもすごかったです!ぜひ、防水カメラをもっていくのをオススメします!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード