ガールズちゃんねる

【極悪】ペットビジネスの闇が深すぎる件「子猫を川に流すペットショップ」「犬を生き埋めにするブリーダー」「法改正で引き取り屋が大儲け」

696コメント2016/06/04(土) 16:14

  • 501. 匿名 2016/05/29(日) 18:56:25 

    >>490
    私は野グソも立ちションもしません。

    +4

    -4

  • 502. 匿名 2016/05/29(日) 18:56:48 

    >>496
    決めつけてそこで思考停止するとは愚か者ですねw水くらい持ち歩いてますよw
    犬に家族でも殺されたのかな?

    +2

    -2

  • 503. 匿名 2016/05/29(日) 18:59:01 

    町内会で、犬飼の人が
    「犬の糞を拾わない人がいます!
    私も犬を飼っていますが、糞は必ず拾うし、尿は、ペットボトルの水で流してます!ペットボトル、5本くらい持って歩くの大変だけど、飼い主の義務だと思うんです!」
    と、どや顔で発言していた。

    水で流せばオッケーなのかよ、と思った。
    人の家の前に尿垂れ流しされて、大抵の人は気分が悪いと思う。
    犬飼の人はその辺分かってない。
    自分勝手な人が多いのかな?

    車で山にでも行って、そこで散歩してほしい。
    住宅街でマーキングとか迷惑だから。

    +12

    -6

  • 504. 匿名 2016/05/29(日) 18:59:54 

    >>494
    雑巾で拭けとでも?笑
    ほんとに動物嫌いなんだね〜
    ネットでしか本音いえなくて辛いでしょ?
    現実でそんなこと言ったらキチガイ扱いされちゃうもんね笑

    +5

    -12

  • 505. 匿名 2016/05/29(日) 19:01:46 

    公衆トイレで匂いとか人間も発生させてますけど。
    子供がいる人なら、人間の子供の方がよっぽど他人に迷惑かけてるよ。
    オムツから漏れてくる匂いや泣き声。
    でもそんなの生きてるんだから当たり前だと思う。
    みんなお互い様だと思うよ。
    自分以外にやたら厳しい人は、生きてるものにまるで機械みたいな無味無臭を求めるけど、やり過ぎだと思う。
    そういう人が男の前では、犬見たら可愛い〜♡とか言っちゃってるんでしょ。
    マーキングするなよ、全て人間にあわせろよとか、自分以外には厳しい癖に

    +10

    -8

  • 506. 匿名 2016/05/29(日) 19:02:42 

    マーキングの処理の仕方に激怒してるの?
    2chの動物嫌い版いけばー?
    社会不適合者の仲間がいっぱいいるよ

    +4

    -10

  • 507. 匿名 2016/05/29(日) 19:03:23 

    >>504
    私の犬は、コマンドで家のトイレでしか排泄しませんが、仔犬の時は何度か失敗してしまった時があります。

    そのときは、持参したペットシーツで吸いとってから、ペットボトルの水で流し、またペットシーツで吸いとりました。

    犬の飼い主がみんなあなたのように自分勝手な人間だと思われるのは心外なので、もう発言しないでもらえますか?

    +10

    -3

  • 508. 匿名 2016/05/29(日) 19:05:31 

    いや、犬飼だけど、堂々とマーキングはさせないわ。

    やりそうなとこは、早足で通りすぎたり、話しかけたりしてやり過ごす。

    絶対するなとはいわないけど、して当然ではない。

    +12

    -1

  • 509. 匿名 2016/05/29(日) 19:05:35 

    まあ迷惑なのは分かるし飼い主が責任をもって対処するのは当然だけど、人間なんかゴミやタバコを捨てるは川は汚すわで生き物にとって生死に関わるくらいに迷惑をかけてるからね
    自分たちのことは棚に上げて動物だけに厳しいのはどうかと思うわ

    +7

    -8

  • 510. 匿名 2016/05/29(日) 19:06:30 

    犬飼の人が頭悪いと思われるから、もうマーキングの件はいいよ

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2016/05/29(日) 19:07:08 

    保健所は猫だらけ
    猫ブームとかいう迷惑なブームがやってきた

    +13

    -0

  • 512. 匿名 2016/05/29(日) 19:07:37 

    >>509
    大抵の人はゴミやタバコを捨てないけど?

    +9

    -4

  • 513. 匿名 2016/05/29(日) 19:07:54 

    >>501 おならも我慢出来なかった事はないの?汗が臭った事も?
    ニンニク食べて周りが臭くなってる事も。
    誰にもそういう公害かけずに生きてるんですか?
    電車でニンニク食べた人とか臭くてすぐわかるし、駅のホームは吐瀉物もよくあるし、公衆トイレでのオムツがえの所、汚かったりするけど。
    生き物なんだから、みんな匂いもトイレもありますよ。
    人間しかいない世界じゃないんだから。
    犬からしたら、ニンニク食ったのかよ、口臭クセーとか人間に対して思ってるかもよ

    +6

    -7

  • 514. 匿名 2016/05/29(日) 19:08:28 

    うちは住宅街では散歩しない。

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2016/05/29(日) 19:08:37 

    放し飼いの猫の方が人の家の庭先で糞尿そのままなんだけどあれ誰が片付けるの?

    +8

    -1

  • 516. 匿名 2016/05/29(日) 19:11:04 

    >>504 文読まないで決めつけないでくれますか?
    私はしてますけど。
    私は、してないよその犬にされても自分は何とも思わないとしか書いてませんけど。
    うちも戸建てでブロックにされたりしますよ。でも私はそれ位何とも思わないと書いてるだけなんですけど。

    +4

    -3

  • 517. 匿名 2016/05/29(日) 19:11:08 

    >>507
    私は水で流したあと消臭スプレーしてますけど、どこが自分勝手なんです?
    ペットシーツで吸い取っていることをさも常識的かのように語り他者の発言を制するあなたの方が自分勝手ではありませんか?
    吸い取っただけじゃ匂いは消えていませんよ(笑)

    +3

    -9

  • 518. 匿名 2016/05/29(日) 19:16:41 

    >>516
    私はしてますけど。
    私は、してないよ←???
    話すときは主語をつけなさい

    +2

    -2

  • 519. 匿名 2016/05/29(日) 19:19:59 

    犬飼いが仲間割れwww

    +11

    -0

  • 520. 匿名 2016/05/29(日) 19:24:23 

    ペットのしつけについては守ってる人は守ってるんだし、
    マナーの悪い飼い主や自治体と話し合えばいい。
    自分一人の世界ではないんだから、完全に好きなように、っていうのは誰でも無理。

    +5

    -1

  • 521. 匿名 2016/05/29(日) 19:24:53 

    >>504 ロムしないで他人を批判するのはやめなさい

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2016/05/29(日) 19:29:01 

    昔は保健所は野良猫や野良犬の撲滅のために機能してたんだけど、今は商売にならない生体や無責任飼い主の後始末のために、動物を殺す場所になってしまったんだよね。
    これは悲しい事。

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2016/05/29(日) 19:30:59 

    みんな、自分と自分に属するものだけには甘いな
    で、他に属するものには厳しい。
    自分の犬やら家族には優しくても、他の犬や家族には厳しい
    ちょっと位優しくしてやりゃいいのに。
    自分や自分の犬や家族だって、他人からしたら臭くて迷惑だし、トイレも自宅外ですれば目には見えなくても尿は飛び散り菌ばらまき、掃除のおばちゃんだの誰かしらには迷惑かけてるもんだよ。
    生理中の人の後のトイレってすごくくさいし。

    +7

    -3

  • 524. 匿名 2016/05/29(日) 19:34:20 

    引っ越しや転勤くらいで飼えなくなるくらいなら最初から飼わないで欲しいわ

    +11

    -0

  • 525. 匿名 2016/05/29(日) 19:34:44 

    自分のペットの迷惑くらい、飼い主が責任を持って拭えよ。
    なんで他人に寛容さを求めるんだよ?

    +8

    -1

  • 526. 匿名 2016/05/29(日) 19:37:18 

    ペットショップって儲かるのかな
    馬鹿な貧乏人がアクセサリー感覚で生き物買っちゃだめだよ
    もうそんな時代じゃない

    +8

    -0

  • 527. 匿名 2016/05/29(日) 19:39:50 

    >>524
    同意。
    家族同然です!といいつつ、引っ越し先がペット不可なんでもう買えなくなりました…←このダブスタが意味不明。

    +11

    -0

  • 528. 匿名 2016/05/29(日) 19:48:36 

    いちいち川に流したり、埋めたりするなんてことはしてないと思うけどね。
    数も多いし手間でしょ。虐待目的ならともかく。
    実際は保健所に引き渡してるだけなんじゃない?
    ペットショップやブリーダーもビジネスとしてやってるんだから、いちいち面倒な方法をとる意味はない。
    もちろんだからって許される訳ではないけどね。

    +3

    -3

  • 529. 匿名 2016/05/29(日) 19:51:59 

    簡単にペットビジネス出来ないようにしないと埒があかない
    売る方も買う方もハードル低すぎるんだよ

    +13

    -0

  • 530. 匿名 2016/05/29(日) 19:52:16 

    >>465
    これ私も思ってた!

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2016/05/29(日) 19:54:59 

    辛い胸が痛い。どうにかして。
    どうにかならないの?署名とかやってないかな?
    どうにもならないならこんな現実知らない方が良かった。ほんとどうにかして。

    +3

    -4

  • 532. 匿名 2016/05/29(日) 19:55:22 

    ペットショップはどこにいっても同じような種類しか置いてない
    増やせるだけ沢山増やしてブームが去ったら…って考えると恐ろしい

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2016/05/29(日) 19:59:45 

    最近は人気の犬種掛け合わせてMixです!なんて商売も増えたね
    雑種なのに血統書付きと同じような値段
    運よく特徴的な可愛い雑種になれた子はいいとしてその他は…?
    保健所は雑種だらけですよね

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2016/05/29(日) 20:00:18 

    こないだショップにいた超絶可愛いフレンチブル、70万円だって。
    心優しいお金持ちに飼われて幸せになってねと祈ったわ。
    置き物のように凄まじく可愛かった。

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2016/05/29(日) 20:00:55 

    家は悪いブリーダーからボランティアさんが保護して譲渡会で譲り受けたチワワを飼ってます。
    たくさん子ども生まされ胸には腫瘍が何個もあり歯も虫歯だらけで心臓に負担がかかるため抜いています。全部手術終わってからボランティアさんから譲り受けました。
    ペットショップで売っている犬のお母さんは辛い思いをしてる子が多いと聞きました。
    家の子もまだ私達家族以外には怖がります。
    ペットショップ無くしてほしいです。
    命をお金儲けにしないでください。
    お願いします。

    +8

    -1

  • 536. 匿名 2016/05/29(日) 20:03:19 

    >>517
    マーキングの度に消臭スプレー撒いてるの?

    大変だねwww

    +5

    -1

  • 537. 匿名 2016/05/29(日) 20:05:12 

    猫は最近、マンチカンとスコテッシュの要素が入ってるミックスが多いね

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2016/05/29(日) 20:07:18 

    犬や猫はいままで人間のパートナーだったから今の地位にあるわけで、ペット文化がなくなったらそれこそ牛や豚と変わらない。

    +7

    -0

  • 539. 匿名 2016/05/29(日) 20:08:15 

    人間と犬の出産と同じ扱いにするのは頭悪いって書いているバカがいたけど、
    売られるために産まされている犬と、自分が欲しくて我が子を産む人間とは事情が違う。
    産まされているっていうのが、そもそも問題なの。

    +9

    -1

  • 540. 匿名 2016/05/29(日) 20:08:43 

    >>535
    お母さんチワワちゃんとても辛い思いをしてたんだね。出産だって大変なのにそんな劣悪な環境に身を置いていたなんて話を聞くだけで涙が出そう( ; ; )ボランティアに助け出されてよかったね。

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2016/05/29(日) 20:09:40 

    >>528
    動物愛護法?が新しく施行されて、保健所が業者からの持ち込みを拒否れるようになってから、業者が処分する手段がなくなったんだよ。
    だから、川原に大量に遺棄したり、山や川に流したりする奴が出てきたの。

    +7

    -0

  • 542. 匿名 2016/05/29(日) 20:11:21 

    たまたまこの番組見て涙が出ました。ペットショップなんてなくなればいいのに。

    +6

    -1

  • 543. 匿名 2016/05/29(日) 20:13:49 

    どんなに小さいものでも命だから大切にしないといけないのに、人間は何をしてるんだろう。
    自分がその立場だったら絶対やなはず。

    +2

    -2

  • 544. 匿名 2016/05/29(日) 20:13:52 

    てかペットショップあり過ぎると思う。そんなに需要あるとは思えない
     
    すぐ大きくなるし売れない犬や猫のその後を考えたらヒヤっとする

    動物愛護何とか言う前にその前にやらなければならないことはあると思う

    +7

    -2

  • 545. 匿名 2016/05/29(日) 20:14:01 

    残念ながらペットショップでの生体販売はなくならないよ。
    ホイホイ買う馬鹿がいる限り。

    +9

    -1

  • 546. 匿名 2016/05/29(日) 20:15:42 

    飼うこと自体虐待、去勢も虐待、愛玩動物という言葉でさえも不毛、そういう意見はわかる。犬も猫も飼っているからなおさら痛いほどわかる。
    ただ、もう犬や猫は野良では生きられないと思うんだけどどうなんだろう。
    特に犬は野良を認めるわけにはいかない。狂犬病の問題もあるわけだし。

    保護という都合の良い言葉で人間の家で囲い、繁殖能力を奪ってしまうという罪の代償に、食事や寝床を一生責任を持って与え、出来る限りの知恵で病気の苦しみから遠ざけてあげる。これで共存しようと頭を下げて同居を願い出る。こんな思いで飼えば良いんじゃないだろうか。

    そしてただお金儲けに動物を利用する人間を蔑もう。

    +6

    -2

  • 547. 匿名 2016/05/29(日) 20:17:25 

    72
    私は肉好きだけど、生きてる動物みると心苦しい。

    だから走って幸せに育った豚肉買ってたけど、高い。でも、買う人が少ないと、やってけなくなる。狭いところで動けないくらいたくさん飼われてる豚肉は安いのよね。

    鶏の卵も、狭いゲージに閉じ込められて一生生み続けるのよね。だからひら飼いって、放し飼いにされてるのを買ってるよ。


    +4

    -0

  • 548. 匿名 2016/05/29(日) 20:17:29 

    実家で飼ってる猫ちゃんがいるんだけど、元は野良だったから最初は放し飼いにしてたのね
    そしたらある日、身体にペンキを付けられて帰ってきた。どう見ても意図的に付けられたもので、母はそれを大変に苦労して取ったらしい。

    それから家から出さないようにしてたんだけど、ある日脱走してなかなか帰ってこない日があったのね。そしたら今度はなんと骨を折られてた!
    何か硬い鉄の棒のような物で殴られたような跡だったらしく、可哀想なことに数年経った今でも後遺症が残ってる。

    それからは外に出すときはハーネス付けて散歩をさせてるらしいんだけど、人を恐がるようになってしまい、見かけただけで逃げるか、母に飛びついて助けを求めるんだって。
    どれだけ酷い目に遭ったことか。
    思い出すだけでむかつく!

    +6

    -4

  • 549. 匿名 2016/05/29(日) 20:19:01 

    住宅街で犬を飼うこと事態がもう、犬にとって不幸な事だということはよーく分かった。

    騒音公害になるから吠えられないし、無責任な飼い主のせいで、糞公害の犯人にされるし、自由に歩いたり走ったりできないし。

    もう犬を飼うのは許可制にしたほうがいい。
    犬をのびのび育てられる野山がある人だけ。
    馬と同じ。

    ペットショップもなくなり、馬と同じく牧場でのみ飼育可。とか。

    +8

    -3

  • 550. 匿名 2016/05/29(日) 20:20:49 

    ごめんなさい。番組替えました。
    劣悪な場所で飼われ震えてる姿が正視できませんでした。
    もうお金でペット買う人もいなくなるから、ブリーダーなんて、消えてしまえ‼

    +6

    -2

  • 551. 匿名 2016/05/29(日) 20:21:24 

    >>548
    悪いけどね、放し飼いにしてた愚かな飼い主のせいで、罪無き猫ちゃんが大怪我したんだよ。猫ちゃんが可哀想だ…

    +8

    -2

  • 552. 匿名 2016/05/29(日) 20:21:40 

    日本の政府はなぜ本腰入れて動いてくれないんだろう…
    動物好きのプーチンだったら、すぐ対策をしてくれそう。

    +13

    -3

  • 553. 匿名 2016/05/29(日) 20:26:56 

    >>552 重要性が低いから。他にも問題山積みしてるから。

    +6

    -6

  • 554. 匿名 2016/05/29(日) 20:30:37 

    >>552
    11兆円規模の巨大マーケットだよ?
    政府がメスを入れられる訳がない。
    あとさ、youtubeに動画があるんだけど、動物病院の医師免許は剥奪された例が無いんだってさ。
    4年間で91件も消費者センターに苦情があって、6件も訴訟を抱えてる糞医者が3年間営業停止だけ。動物をいきなり死なせたり、してもいない手術費を詐欺請求したり、鬼畜医者なのに、行政は何にもしない。
    多摩センター動物病院ね。

    +16

    -0

  • 555. 匿名 2016/05/29(日) 20:30:56 

    日本の政治家って老人ばかりだから、動物をたかが動物って思ってる世代。
    女性や若者が少ないから介護とか子育ても放置。
    本当に恥ずかしい

    経済発展よりすることあるだろうっていつも思う。

    +19

    -0

  • 556. 匿名 2016/05/29(日) 20:34:37 

    マーキングの話が出てたけど、すべてのワンちゃんが室内トイレのしつけができるかというと難しいと思うし、できない子がいて当然だとは思うんだ。
    でも、だからどこでもマーキングさせて良い理由にはならないし、根気よく室内トイレさせる習慣をつけるべきなんだと思う。

    よく、散歩がトイレみたいな考え方の人がいるけど、自分の所有している土地でない限りは他人に迷惑の掛かる行為なわけで、本能で済ませて良いものではないよ。

    昔はリードもつけないで散歩している犬もいたし、放し飼いとかあったけど、時代の流れとともになくなった。やはり、世間に理解を求めるよりも、自分が遠慮すべき問題だと思う。

    私は幼い頃から犬と暮らしてきて犬が大好きどからこそ、犬が人の社会で受け入れられるように、最低限の躾は必要だと考えているよ。

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2016/05/29(日) 20:37:29 

    クローズアップ現代はNHKだから、ペット関連のスポンサーを気にせずこの放送が出来たけど、民放ではまず無理でしょ。
    そのNHKでも、滅茶苦茶歯切れが悪かったよね。春香クリスティーンが何度も何度もペットショップが悪い訳では無いです〜って言ってたし、日本は愛玩動物と呼んでるのが良くないとか、どーでもいい指摘に終始してたし。

    +20

    -0

  • 558. 匿名 2016/05/29(日) 20:40:08 

    1に書いてあることって全部犯罪でしょ?
    面倒見ないで衰弱死とかも書類送検されるよね?

    税金払ってるんだからこういう犯罪者集団ぜんぶ取り締まってよ

    +7

    -1

  • 559. 匿名 2016/05/29(日) 20:42:58 

    >>551
    そうですよね。ありがとうございます。
    親はまさか酷いことをする人がいるとは思わなかったみたいで、猫ちゃんには可哀想なことをしたと反省してました。
    今は室内猫で、夜のひとけがいなくなった時に猫が出たいと言ったらハーネスをつけて家の周りを散歩してるみたいです。

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2016/05/29(日) 20:43:50 

    この前、近所のペットショップを通り掛かったらトイプードルが100万でした‥チャンピオン犬とか血統の良さとかあるんだと思うけど、他の子も70万とか。
    ワンちゃんってこんな金額なのかと驚愕しました。
    この記事を読んでみんな同じ命なのに本当に悲しくなりました。

    +13

    -1

  • 561. 匿名 2016/05/29(日) 20:44:15 

    以前、小学生と話した時に、
    「犬を増やした、しかも凄く安かったんだよ!」
    って言われてドン引きしたわ。

    犬は所詮おもちゃ感覚な親なのかな?と思った。

    +6

    -1

  • 562. 匿名 2016/05/29(日) 20:45:11 

    >>454

    >>野生では生きられなくなった動物として、最後まで責任を持って飼う、が今の流れだと思う

    野生で生きれなくなったのは人間が手を加えたからです。他人事みたいな言い草ですね。
    最後までっていったいいつまで?仮にペットショップがなくなって繁殖も禁止になれば
    ペットとして飼える生体は30年で無くなる。そうなってペットが「飼えない」状況になるのがベスト。
    あなたみたいな人はのらりくらりと言い訳して犬や猫を飼いそうですね。
    繁殖させたりしてさ。犬や猫を奴隷扱いしてるの分ってるの?
    きれいな言葉で包んでも実態はひどい。自分がそういう扱いされたらどう思いますか
    人間が飼わなければ「去勢」なんて動物としての尊厳を奪われることはないんですよ

    +6

    -3

  • 563. 匿名 2016/05/29(日) 20:46:07 

    昔はペットショップ行って可愛い〜なんて言ってたけど、大人になった今は行きたくなくなった。
    こういう事実をなんとなく知ってるから。
    川に流したり生き埋めなんて、ひどい。
    私たちが普通に生活しているこの間にもそんな風に死んでいく動物がいる。
    人間がいて世界は成り立つと思いがちだけど、他の生き物からしたら人間ほど迷惑な生き物はいないよね。
    もちろん、温かい気持ちを持って生き物を助けるのも人間だけど・・・

    +19

    -2

  • 564. 匿名 2016/05/29(日) 20:48:49 

    >>556
    私は犬を飼った事ないから全然犬の躾に詳しくないんだけど、ほとんどの散歩犬が、散歩=トイレだよね?
    ちょこちょこ歩いて電柱や木や壁のシミが付いてる場所をクンクンしてシャー、またちょこちょこ歩いて電柱や木や壁のシミにクンクンしてシャー。ときどきウンチ。
    ペットボトルで流すのも全員じゃないし、段階世代はウンチさえ放置とか。ウンチ回収するトートバックとかも持ってない。
    戸建ての植え込みがトイレにされてる家なんて悲惨…
    外で用を足さない犬がいるなんて、そんな躾があるなんて、今初めて知った!!!
    みんながあなたのようにマナーを守る飼い主だったら良いのに!

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2016/05/29(日) 20:49:36 

    >>546
    犬や猫は翼を取られた鳥と思えばいい。野性で生きられないから野良では無理。
    人間が愛玩用に作り出した創作動物です。もともといないから絶滅しても大丈夫。

    誰ももう犬や猫を繁殖させないで。人間につながれて去勢されて監禁軟禁されて「余生」を
    過ごすことしか許されない存在。彼らの種を存続させるということはそれこそが奴隷の歴史です
    繁殖させなければ穏やかに絶滅してこの「飼う」という名の虐待も終わります

    +11

    -0

  • 566. 匿名 2016/05/29(日) 20:54:37 

    毎日犬の餌にメロンパン
    流行の犬を買いまくっては自宅にすら置かない
    病気のときだけ、幼犬のときだけSNSのアピールの道具にする
    散歩させないから歩けなくなったと大笑い
    犬がうんこ食べると大笑い
    毛皮やレザー大好きなエセ動物愛護

    ペットビジネスの闇がそんな極悪非道な浜崎あゆみみたいな飼い主を生む
    この人はよく叩かれてるけど不倫もするしもっと叩かれ続けてほしい

    浜崎あゆみ、ペット問題に意見「よく考えて頂きたい、本当に一生一緒に生きて行く覚悟があるのかを」
    浜崎あゆみ、ペット問題に意見「よく考えて頂きたい、本当に一生一緒に生きて行く覚悟があるのかを」girlschannel.net

    浜崎あゆみ、ペット問題に意見「よく考えて頂きたい、本当に一生一緒に生きて行く覚悟があるのかを」浜崎あゆみ 愛犬オレオ ■「よく考えて」浜崎あゆみの訴え これからペットを飼おうか考えている人に向けて「家族のメンバーとして迎える際にはよく考えて頂...

    +18

    -2

  • 567. 匿名 2016/05/29(日) 20:54:49 

    >>565
    繁殖させろなんて一言も言ってないよ。

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2016/05/29(日) 20:55:55 

    動物をペットで飼う人がいなくなればこんな事はなくなる。

    動物をペットにして飼うなんて人間のエゴ。

    可哀想、涙が出るっていいながらペットで犬、猫を飼ってる奴、自分たちの存在がいる限り無くならない現実を理解しろ!

    +7

    -2

  • 569. 匿名 2016/05/29(日) 20:56:44 

    >>539
    >人間と犬の出産と同じ扱いにするのは頭悪いって書いているバカがいたけど・・・

    犬と人間の出産を同じ扱いにするのはおかしい=事情が違うってことだから何がバカなの?
    お前の言ってることと同じなのに
    おまえこそ日本語わかってる?
    お前がバカじゃんw

    +1

    -7

  • 570. 匿名 2016/05/29(日) 20:57:54 

    >>557
    そうですよね。この番組見てた人どれくらいいるんだろう。民放好きがるちゃん民も見て欲しかった番組です。でも正視するのは本当につらかったです。

    この番組では以前「ミックス犬」の危険性について、掘り下げていました。無理なミックスで劣性遺伝となり、障害のある子が生まれやすいとのこと➡殺処分の現実。

    NHKだから放送できるんだよね。

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2016/05/29(日) 20:58:04 

    >>560
    やっぱ器量が良い子は高いよね。
    犬とか全然よく分からない私が見ても、お!と見惚れるくらいだから、マニアなら納得してお金を払うんだと思う。
    一方、顔に変なブチが有ったり、耳が対象じゃなかったり、愛嬌なくパッとしない子はお安い。
    シビアだよね〜。

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2016/05/29(日) 20:59:31 

    あれ?あゆって、取り巻きにペットのお世話係がいるんじゃなかったっけ?

    +5

    -2

  • 573. 匿名 2016/05/29(日) 20:59:52 

    >>568
    家畜はOK?

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2016/05/29(日) 21:02:23 

    この手のトピいつも伸びて
    ひどい!可哀想!って感情的に雄叫びしてるけどさ
    土日のモールのペットショップの人混みかた見てみ
    結局それだけ需要、っていうか人寄せ出来るんだよ
    いくらこんなところでギャーギャー言ってても絶対ベット産業はなくならないよ

    +7

    -6

  • 575. 匿名 2016/05/29(日) 21:03:18 

    >>574
    大事なところで布団みたいになってるよ!

    +4

    -1

  • 576. 匿名 2016/05/29(日) 21:05:30 

    >>567
    犬や猫の愛護語る人って本当の意味で犬猫を解放する気あるのかな
    どうせペットショップ規制がうまく言っても飼いたいからって雑種を繁殖させて
    永遠に犬や猫を奴隷の身分として存在させるつもりなのかなって心配になる。


    ペットショップがなくなったって飼いたいって需要があれば誰かが繁殖させる。
    保健所の雑種を繁殖させるかもしれない。去勢するのは間違いなく虐待だよ。
    家族とか言うなら自分に置き換えてみなよ。去勢なんかされたら廃人じゃん。

    +3

    -8

  • 577. 匿名 2016/05/29(日) 21:05:41 

    うちの親も団塊世代

    私が小学生の時に家で猫を飼ってたんだけど、その猫を避妊手術してなくて放し飼いにしてたから妊娠して、ある日家で出産したの

    小学生ながら出産ってとても大変な事なんだって感動して、子猫も大事にしていこうって思ってた

    でもある日、家族で出掛ける時に車になぜか子猫が段ボール箱に入れられてて、どこに連れていくの?と聞いたら保健所と。

    そして車の窓から外を見ると必死に追いかけてくる母猫の姿が。父に車を止めて!お母さん猫が追いかけてきてるから、やめて連れて行かないで!と泣いてお願いしても聞いてくれなかった。

    それ以降のことはショックで覚えてないけど、子猫のために必死に追いかけてくる母猫の姿は忘れられないし、今でも涙が出るし夢にもみる。
    本当に酷い事をした。あの時代はそれが当たり前だったんだろうか。

    +19

    -3

  • 578. 匿名 2016/05/29(日) 21:09:29 

    殺処分になる子を全匹助けたい。
    でも保健所にいって
    1匹だけ選んで他の子を見捨てるなんてできない。
    だから行くのが怖い。。
    辛いです。。

    +9

    -4

  • 579. 匿名 2016/05/29(日) 21:14:09 

    >>565
    人間も元々はいないよね。地球に。

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2016/05/29(日) 21:16:32 

    >>579
    あんたさっきから人の揚げ足ばかりとってて楽しいの?

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2016/05/29(日) 21:17:35 

    犬や猫っておもちゃだよね。24時間監禁されて外に出るのは飼い主といっしょの1時間くらい
    去勢されて死ぬまで飼い主と一緒にいなきゃいけない。外に出る自由もない
    好きなものも食べれない。脱走すればつかまり怒られ連れ戻される。飼い主の言うことは絶対。
    一生恋もセックスも知らない。子孫を残す、家族を持つことも出来ない。
    すべて人間の都合に合わせた生活。自分中心の生活は許されない。

    虐待や監禁されてる女性が「幸せです」って言ってもそれは信じないよね
    犬猫が尻尾振って喜んでるように見えるからって彼らが幸せだって決め付けるんだ。エゴだわ。
    「家族」とか言ってるくせに。家族じゃないじゃん。家族にこんな扱いできないよ
    一生の人生を奪ってそれを幸せだと決め付けてさ。ひどいよ

    +7

    -4

  • 582. 匿名 2016/05/29(日) 21:27:34 

    人間が一度、飼われる立場になるドラマても作って欲しい。芸も出来、容姿が良いものは、可愛がられ、そうじゃないものは、ってな感じで。じゃないと、犬や猫の気持ちは、わからないよね。

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2016/05/29(日) 21:29:01 

    呆れることにまたテレビで、
    血統書つきの子猫特集してるわ
    値段つきでw

    本当にひどいな

    +10

    -0

  • 584. 匿名 2016/05/29(日) 21:30:54 

    トピ画像の子犬見たら涙出てくる
    普通なら子犬でも成犬でも大きな原っぱで走り回りたいよね
    うちの近所でも散歩行っても3分くらいで帰ってきてすぐ繋がれてストレス溜まりまくってずっと吠えてた犬がいた
    その人に聞いたら知り合いに渡したって言ってたけど正直信じられない
    山に捨てたんじゃないかと思ってしまう

    NHKだけじゃなくてもっと民放でもこういう事実を流してほしい
    志村どうぶつ園なんてただ可愛いところしか流してないんだからいらないでしょ
    動物を飼うことの大変さや苦労をもっと伝えるべき

    +11

    -1

  • 585. 匿名 2016/05/29(日) 21:32:03 

    あゆが嫌いなのは好きにしろよと思うけど、
    デマを流すなよ...。
    メロンパンなんか食べさせてる事実もないですし、本当うんざり。

    +4

    -3

  • 586. 匿名 2016/05/29(日) 21:34:26 

    >>557
    livedoorニュースとかネットのニュース記事ですら犬事件は
    スポンサーの意向で削除させていただきますってなるからね

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2016/05/29(日) 21:43:05 

    ペットショップって 
    必ず○○県/ブリーダーの名前○○書いてるじゃん
    だいたい一つのペットショップに同じブリーダーが卸してるんだよね
    まるで野菜の生産者みたいにさ
    たかが人間が他の生き物の命を操って
    それを売り物にして生活してると思うと
    憎らしくなる
    なんの労働もせず命で金を得てる
    まともな職業じゃないよ
    親が動物のブリーダーとか恥ずべき職業

    +13

    -1

  • 588. 匿名 2016/05/29(日) 21:53:09 

    不動産屋に勤めています。貸テナントの問い合わせでペットショップの出店希望が多く、実際経営者に会ってみると柄の悪い人が大半です。命を金としか思っていないような人ばかり…小さな抵抗ですが、問い合わせは必ず断ります。ペットショップの増加に加担したくないので。

    +18

    -1

  • 589. 匿名 2016/05/29(日) 22:02:55 

    芸能人の不倫にはわざわざクレームまで入れるのに可哀想可哀想言いながらこっちは行動起こさないよね
    可愛いーって言って愛でる程度が一番心地いいんだよね

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2016/05/29(日) 22:04:10 

    ペットの去勢は必要説も、ペットショップからしか動物を入手出来ないようにするための罠なのかなーと思う。
    愛犬家愛猫家同士でお見合いをさせて、結婚させ、増えた子供は欲しい人に譲るっていう方法なら、誰も不幸にならないよね。
    ビジネスベースで考えるから、大量生産、大量消費、大量廃棄になるんだと思う。

    +4

    -2

  • 591. 匿名 2016/05/29(日) 22:18:46 

    ブリーダーも国家資格
    購入者も免許制にすればいい、
    もうペットショップ根絶すればいい
    闇業者は取り締まり
    税金使ってくれていい
    くだらない事で使うんなら

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2016/05/29(日) 22:20:31 

    >>588

    応援します!

    +7

    -1

  • 593. 匿名 2016/05/29(日) 22:23:39 

    近所のおばあさん、
    愛犬に何度も子供を産ませて
    1匹数万円でペットショップが買い取るから、それを愛犬の餌代にしてるんだと。
    自分のご飯代を産んで稼ぐ愛犬
    毎回毎回妊娠させられてる愛犬が可哀想。

    +10

    -0

  • 594. 匿名 2016/05/29(日) 22:23:43 

    純血の犬猫すんごく病気にかかり易くて弱いよ。
    私は後悔してる。飼わなきゃ良かったわ=33

    +1

    -5

  • 595. 匿名 2016/05/29(日) 22:24:00 

    闇の現実です
    【極悪】ペットビジネスの闇が深すぎる件「子猫を川に流すペットショップ」「犬を生き埋めにするブリーダー」「法改正で引き取り屋が大儲け」

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2016/05/29(日) 22:24:13 

    >>580
    反論出来ないからってそれを揚げ足だと言われても…

    +0

    -4

  • 597. 匿名 2016/05/29(日) 22:25:36 

    人間のエゴで生まれた命が人間のエゴで殺される。
    痛い、苦しい、その感情は人間と同じなのに。
    つらい。

    +6

    -1

  • 598. 匿名 2016/05/29(日) 22:32:06 

    みなさん、人間には冷酷なのに畜生には優しいのね。
    困っている人間すらろくに助けることができない政府に、犬や猫を助けてとかアホですか?いやマジで。

    +4

    -9

  • 599. 匿名 2016/05/29(日) 22:33:58 

    ペットショップ滅びて

    +6

    -1

  • 600. 匿名 2016/05/29(日) 22:35:02 

    ブリーダーを国で監視して欲しい

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2016/05/29(日) 22:36:54 

    >>598
    なんで人間と犬猫を同等に考えるの?

    +2

    -8

  • 602. 匿名 2016/05/29(日) 22:38:52 

    どうせ処分するなら、せめて食肉や肥料にできれば良いのにね。
    ただ殺すだけとはもったいない話だわ。
    育てるには、それなりに費用もかかったろうに。

    +4

    -12

  • 603. 匿名 2016/05/29(日) 22:51:13 

    私は猫を飼っています。
    本当に可愛くて心が癒され、家族の一員として、なくてはならない存在です。

    どの動物の子も、飼えばそれぞれの可愛さがあり、愛情が湧いてきます。
    それをわかっているだけに、このように殺処分されたり、劣悪な環境でいる動物がいると思うと、本当に辛いです。
    辛すぎて、現実を直視できません。

    どうすればこのような状況がなくなるのか、なんとかしたいです。
    劣悪なブリーダーや、処分屋みたいな業者を取り締まることは出来ないのでしょうか。

    動物に関わる仕事をしている人は、愛情を持って動物に接して欲しい。

    このような状況を改善するするために、何かしたいけれど、どうしたら良いのかわかりません。

    +8

    -2

  • 604. 匿名 2016/05/29(日) 22:52:56 

    昨日近所のペットショップに「生体価格さらに割引き」って書いてるの見て悲しかった。
    生体価格ってなんか生々しい。

    しかも10000円。安すぎて余計違和感。

    +9

    -1

  • 605. 匿名 2016/05/29(日) 22:55:00 

    ドイツではティアハイムという保護施設があるらしいです。
    東京にもそんな保護施設をつくろうという取り組みがあるようで、その署名をしました。
    東京ゼロキャンペーンというらしいのですが、少しでも人間のエゴでかわいそうな命が奪われないために賛同しました。

    家畜なら可哀想でないの?とかでなく、救える命は救ってあげたいと思う。

    殺処分の為に何十億と税金が使われているのであれば、保護施設を作った方がいいのでは?

    +12

    -1

  • 606. 匿名 2016/05/29(日) 22:59:08 

    ブリーダーの制度をもっと厳しく、そんでペットショップ廃止にしなきゃもうダメだよ。

    売れない子が必ずでるのは普通に考えて当たり前のこと。
    繁殖させるという時点でカナリの責任を背負っていることを自覚してほしい。
    もし引き取り手が出なかった場合、自分で責任持って見れるくらいじゃなきゃ繁殖させる資格ないと思います。

    ちなみにうちの実家は甲斐犬という犬を二匹かっていてそこから何匹もの仔犬が産まれました。
    もちろん引き取り手がなかった場合、この子はうちで見ようかと家族で話していましたが結局全匹、新しい家族の元に行きましたよ。

    犬も人と同じように考えたり、感じたりできます。環境の変化にもとても敏感でストレスも溜まります。
    こんな悲しい現実があることが本当に許せないです。

    +10

    -1

  • 607. 匿名 2016/05/29(日) 22:59:26 

    ジジババを養うための税金なんて払いたくと公言しているがるちゃんが、
    犬猫を助けるためなら金は出すだとさ。

    自覚なしの基地外だな。

    +8

    -8

  • 608. 匿名 2016/05/29(日) 22:59:44 

    広島では殺処分ゼロを達成してるらしい。
    ふるさと納税で殺処分ゼロの為の活動費になるみたい。
    自分達にも寄付なんかの支援ができるし、状況は変えられる。

    +8

    -2

  • 609. 匿名 2016/05/29(日) 23:01:30 

    >>602
    当然、処分される子達のコストも、売れる子達の価格に上乗せしてあると思うよ。

    +2

    -1

  • 610. 匿名 2016/05/29(日) 23:04:14 

    うちには4匹犬がいるけどペットショップから買って来た子は臆病で今でも懐いてないです
    すぐに親元から離されて子犬の頃から大きなショッピングセンターで毎日晒されてたのを考えたら相当負担だったしお母さんに会えなくて寂しかったのか
    毎日大勢の人にチヤホヤされて女王様になってしまったのか
    どちらにせよ生意気ですが可愛い大事な家族です
    わたしが飼わなかったらこの子はどうなってたんだろう…

    +5

    -5

  • 611. 匿名 2016/05/29(日) 23:06:19 

    結局ペットショップから買う馬鹿な飼い主がいる限り、パピーミルは滅びないのよ。

    +13

    -1

  • 612. 匿名 2016/05/29(日) 23:10:24 

    既出だったら申訳ないです。
    ブリーダーもペットショップも大半は悪徳です。
    ブリーダーから直接買い付ける場合は必ず、親犬の飼育されているところを見学してください。
    それをブリーダーが嫌がったり、言葉を濁すようならばそのブリーダーは悪徳です。
    親犬を思ってしっかりとした管理をされているブリーダーならば快く見せてくれます。

    ペットショップの子犬子猫は、ショップがブリーダーから買いつける場合もありますが競りから買い付けしてくる場合があります。
    築地市場とかの競りを想像して頂ければわかりやすいです。
    私も話を聞いただけで直接見たわけではないので、具体的な説明はできませんが、子犬子猫の競りがあります。

    その競りでは種類にもよりますが小型犬ならば大体10万以内で競り落とせるそうです。
    それをペットショップでは倍の金額にして売り出します。
    ビジネスなのでそれは当たり前なのです。
    問題は先天的な疾患があるにも関わらずそれを消費者に黙って健康な子犬子猫と同じ値段、もしくはそれ以上の高値を付けて売り出します。
    知識のない消費者はその子犬子猫を買い、先天的な病気が発症するといとも簡単に捨てる人が多いです。
    もしくは何処からか探してきた、悪徳ブリーダーに繁殖犬として売るか。

    何が言いたいのかと言うと悪徳ブリーダーはたとえ先天的な病気を商品(いわゆる犬や猫)が抱えていたとしても、売れるのでパピーミルをするのです。
    これは動物を生き物として見なくなる原因の一つです。
    品質にこだわらなくても競りに出せばそれなりに纏まったお金が手に入る。
    これはヤ●ザなどのしのぎに最適ですよね。
    むしろ品質にこだわって親犬に高いお金を出しても、その元が取れるとは限りません。
    儲けをたくさん出したいから親犬親猫に最低限の事しかせず、言葉に出すのもおぞましく卑劣な事をするのです。

    ここでペットショップを擁護している人はこの現状をどうお思いでしょうか?
    普通の人間の感覚なら胸を痛めると思います。
    ペットショップで生体を買わないで、と言っているのは上記の理由もあるのです。
    現実を直視するのを恐怖と思うのは当然です。ですがこの現実を直視し理解する人が多ければ多い程パピーミルの動物達は救われる可能性が高まります。

    どうか少しでいいので考えてください。
    私は同じ人間として悪徳ブリーダーが許せないです。だからペットショップは利用しない。
    私たち消費者にできる事を今一度考えていただきたいです。

    +17

    -2

  • 613. 匿名 2016/05/29(日) 23:13:40 

    >>608
    その広島が殺処分ゼロを達成するために、みなしご救援隊とかのNPOが頑張ってるんだよ!
    保健所にきたこを引き出してるから殺処分ゼロ。
    さも自分たちの手柄かの様にいる。
    自治体はそのカラクリを言わない。

    +12

    -1

  • 614. 匿名 2016/05/29(日) 23:16:33 

    >>610
    >わたしが飼わなかったらこの子はどうなってたんだろう…

    あなた以外の誰かに飼われていたんじゃない?

    +7

    -3

  • 615. 匿名 2016/05/29(日) 23:24:30 

    志村どうぶつえん
    動物いい加減に飼ってる
    TVでは
    最後まで見るのをお手本にしなければならないのに
    猿とかなんでも大きくなったら捨てる
    子供真似したらどうすんの?
    こんな
    子供のお手本にならないない番組は
    やらない方がいい

    犬猫なんだと思ってんの!?
    無造作に扱っといて
    犬猫3万しか見えないなんて
    ようこんな最低鈍感野郎が資格取れたな
    こんな奴
    資格取り消しにさせて
    犬猫に呪われて
    同じ目に遭わせろ!!

    +9

    -2

  • 616. 匿名 2016/05/29(日) 23:27:59 

    本音を言うと私はこの件については可哀想だとは思うけど、殺処分される犬猫達を助けたいとまでは思わない。
    正直、会うこともない、姿も見ていない動物達が殺処分されていく現実に対してはそこまでひどい!!!許せない!!!という感情が湧かない。
    リアルで言ったら引かれそうだからこんな話は匿名のネット上でしか言えないけどね。

    +4

    -12

  • 617. 匿名 2016/05/29(日) 23:28:19 

    正直、誰もペットを買わなければ衰退していって、結果動物の犠牲が減ると思うよ。

    動物好きが、結果的に動物を苦しめてるのに、何を騒いでるのか解らない。

    私は好きでも嫌いでも無いから、買わないし飼わないし可愛がらないけど虐める事ももちろんしない。

    野良猫がいても通報もしなければ餌も与えない。

    +11

    -3

  • 618. 匿名 2016/05/29(日) 23:29:46 

    小さな命を可愛いと言ってお金で買っているのであれば、その子を産んでる親犬や生み出している環境を理解するべき。

    +9

    -1

  • 619. 匿名 2016/05/29(日) 23:32:04 

    ペットショップなんか なくなって欲しい
    もっと動物の虐待に関する罪を重くするべき
    命を何だと思ってるのか

    +13

    -1

  • 620. 匿名 2016/05/29(日) 23:35:22 

    何もしないのと、少しでも出来る何かをする人との違い
    何もしないで上から目線が意味わからない

    +4

    -3

  • 621. 匿名 2016/05/29(日) 23:35:27 

    >>617
    完全同意。
    あ、ちょっと違う。私は犬猫が好きだけど、飼うお金が無いから飼えない(笑)

    ペットショップから動物を買って来て、エサやらオヤツやらオモチャやらトリミングやら…ペットショップにジャンジャンお金を落としている人達が、ペットショップ批判や殺処分批判をしているのは御門違いだよなーと思う。

    +8

    -2

  • 622. 匿名 2016/05/29(日) 23:36:33 

    なんかもうただの動物嫌いが一人で連投してパソコンとスマホ駆使してプラマイしてるだけだから説得力あるコメがなくなってしまったね。

    +4

    -8

  • 623. 匿名 2016/05/29(日) 23:37:33 

    うちの庭に来る猫は全部保健所呼ぶか駆除してる
    放し飼いする方が悪い

    +5

    -12

  • 624. 匿名 2016/05/29(日) 23:39:05 

    うちは絶対買わない
    今住み着いた野良五匹家で飼育してる
    動物が好きだけど、ペットショップはいらない

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2016/05/29(日) 23:40:58 

    正直、ペットを飼う時点で何様だよ。と思ってる。

    生きる為に食べる事はするけど、それ以外に(癒しだとか、ファッションだとか)命を利用する発想が理解出来ない。

    ペットは家族って、そのペットも本来の同種の家族と暮らしたいでしょうよ。

    +8

    -3

  • 626. 匿名 2016/05/29(日) 23:41:24 

    あんたを駆除したい

    +2

    -1

  • 627. 匿名 2016/05/29(日) 23:41:43 

    >>617
    正直、誰もペットを買わなければ衰退していって、結果動物の犠牲が減ると思うよ。
    →これは納得


    動物好きが、結果的に動物を苦しめてるのに、何を騒いでるのか解らない。
    →あほかな、飛躍しすぎ

    +2

    -5

  • 628. 匿名 2016/05/29(日) 23:42:18 

    20の時、猫を飼う方向で話を進めていてどこで、猫をゲットするか話し合いした時に
    保健所で殺処分されるような健康な子猫を引き取ろうとなったけど、受け渡しをしてないということで
    近くのペットショップにはられてる里親募集から子猫をもらいました。

    寝る時も寝室行くよう引っ張ってきて猫が階段付近で待機して一緒に上がってくる。起きる時も一緒に起きてくる。母親が深夜に体調悪くなって母親つれて下の部屋に皆でおりて様子見てたら猫まで下りてきくる。らちが明かないので、とりあえず上階に母連れて皆あがれば猫までついてくる。家の中で普段使わない部屋で皆固まって話してたら猫までついてきて解散すれば猫も出ていく。動物病院に入院させてる時お見舞いに行くとニャーニャー泣き出してこっちに駆け寄ってそわそわする。新入りの猫受け入れしてヒザにのせたり、じゃらしてると新ねこ攻撃してどかせて、じゃれてきたり膝の上に乗り出してくる。結局新ねこは居心地が悪くなり叔母の家に居ついてしまい引き渡しましたが。。。

    もうペットというより家族です
    家に来て13年目になります。
    【極悪】ペットビジネスの闇が深すぎる件「子猫を川に流すペットショップ」「犬を生き埋めにするブリーダー」「法改正で引き取り屋が大儲け」

    +6

    -1

  • 629. 匿名 2016/05/29(日) 23:42:42 

    わざわざ動物嫌いがこんなトピに食いついて
    暇なんだね~
    ニート?
    動物云々の前に働いて下さい

    +3

    -8

  • 630. 匿名 2016/05/29(日) 23:45:04 

    動物好きな人は、好きすぎる故周りが見えていないのかな。
    ペット産業に加担してる時点で、共犯だよ。

    +8

    -1

  • 631. 匿名 2016/05/29(日) 23:48:14 

    ペットショップが苦手。

    品定めしているようで嫌な気分なるから。

    ガラスの奥で無邪気にいる子犬子猫の兄弟の中には売り物にならないと、処分されてしまった子がいたり。並んでいる子も売れなければ殺されてしまうのかと思ってしまう。


    +10

    -1

  • 632. 匿名 2016/05/29(日) 23:48:18 

    ブリーダーさんのところに行くことがあった時、子犬たちを見て「かわいい!」って言ったら「まぁね、かわいくなくちゃお金にならないからね。ははは」って笑いながら言われてかなり引いたのを思い出した…

    +6

    -2

  • 633. 匿名 2016/05/29(日) 23:48:27 

    芸能人が得意気におしゃれな犬とか猫とか見せびらかしてるのは良くないよね。それで「家の子」
    とか言ってるのを見ると失笑してしまう(呆)素敵な私にふさわしいとでも思ってるんだろうね。本当に好きならルックスなんて気にしないはず。真似する馬鹿がいるからペットをビジネスが無くならない。

    +4

    -2

  • 634. 匿名 2016/05/29(日) 23:48:42 

    知り合いがブリーダーです。本当にこの世界はひどい人間ばかりです。いいブリーダーって?いませんよね。命をお金としか見てないから出来るんだなって。糞尿まみれの狭いケージに入れヒートが来たら交配。産めばどこでもお金なる所に産まれたばかりの小さな子犬を飛行機で輸送。ありえない!

    +11

    -1

  • 635. 匿名 2016/05/29(日) 23:49:06 

    >>629

    こんな時間に働く人間てそういなくない?
    社会に出てからそういう発言はしようねww

    +4

    -2

  • 636. 匿名 2016/05/29(日) 23:50:39 

    ブリーダーの繁殖する数の規制と、飼い主が去勢避妊手術させることと、社会がペット連れて住める場所作っていくことと、、里親探しの仕方の情報提供などするとだいぶ不幸な動物減らせそう
    今はSNS使って里親募集することもできるし。。。

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2016/05/29(日) 23:51:08 

    ペットショップを県に5か所とか限定して、必ず最後まで責任持つと契約書や途中放棄などした場合は罰金や刑罰を与えるなどもっと命の重大性を動物愛護団体と連携して国は考えるべき!
    ブリーダーもいらない!
    もっと動物たちを殺すとか捨てるとかなくしてほしい!

    +6

    -1

  • 638. 匿名 2016/05/29(日) 23:51:37 

    放し飼いは法にふれてないし、動物を虐待したり殺したら捕まるよ
    馬鹿な煽り止めなよ メンヘラさん

    +3

    -4

  • 639. 匿名 2016/05/29(日) 23:51:51 

    広島殺処分ゼロってマジか!
    さすが我が町広島。やるじゃねーか。
    山があるから、猫は山に捨てて野猫になってる。チンチラみたいな子もいる。
    繁華街は野良猫が多いけどね。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2016/05/29(日) 23:52:19 

    >>620
    少しでも何かしてる人。の意味がわからないのだけれど、それが例えば

    ・野良猫、野良犬の保護
    なら、少しでも助かる希望を作る事が、ペットを捨てる事に対するハードルを下げてる。

    ・野良猫に餌を与える
    問題外

    ・ペットショップからペットを買う
    問題外

    だと思うのですが。
    考え方の違いだろうから、分かり合え無いと思うけどね。

    +4

    -2

  • 641. 匿名 2016/05/29(日) 23:52:42 

    ペットショップに勤めて数十年。
    こんな書いてあるようなブリーダー、ペットショップではないからマスコミの影響って怖いと思った。悪質なのがいるのは事実だけど。
    売れ残るとか言われるとモヤっとするし少しでも容態おかしくなったら病院に走ったり、家に連れて帰って寝ずの看病したりするけど、ペットショップに勤めているだけで、こんなに否定されるのって何かね。

    +7

    -3

  • 642. 匿名 2016/05/29(日) 23:53:33 

    ペットショップ多すぎだしいらない!
    例えばだけどCOSTOCOみたいに限定地域しかなければ本当に家族に迎えたいって人しか足を運ばないだろうしある意味貴重な場所に変わるはず!!

    +5

    -1

  • 643. 匿名 2016/05/29(日) 23:53:43 

    何もこの時間に働けとは言ってないが?
    読力ないの?学習障害さん?w

    +2

    -5

  • 644. 匿名 2016/05/29(日) 23:56:26 

    ランキング見てたら嫌でも目に入るけどこのタイトルは見たくなかった…胸糞悪い

    +0

    -4

  • 645. 匿名 2016/05/29(日) 23:57:03 

    >>643
    煽りがつまらない

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2016/05/29(日) 23:58:08 

    >>636
    あと野良猫への無責任な餌やりも禁止すべき。結局野良猫が増えに増えて、保健所のお世話になるわけだしね…

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2016/05/29(日) 23:58:25 

    うちの実家のわんこには、持病があった。
    一時期命も危なくて、病気がすごくて月10万とか平気でかかるけど、治療し続けて、なんとか生きて、もう寿命近い。

    お金はかかるけど、その分癒されたし、元気も出るし、それだけで、いてくれて良かったなって思うよ。

    +5

    -1

  • 648. 匿名 2016/05/29(日) 23:58:47 

    >>620
    まあ、そもそも捨て犬・捨て猫の元飼い主も、動物が好きでペットを買ったわけだろうからね。
    誰も動物を飼わなきゃ、この先保護活動の必要も無くなるのでは。

    +4

    -1

  • 649. 匿名 2016/05/30(月) 00:04:42 

    >>62

    あなたみたいにペットショップの実態を知ってもなお店で買うという人は動物虐待に加担してるのと同じだからね
    業者によるペット虐待や遺棄事件が起きても批判する資格ないよ?

    買う人がいるからこういう悪どい商売が成り立つんだと言う事をお忘れなく

    +7

    -2

  • 650. 匿名 2016/05/30(月) 00:05:45 

    このトピで書いてあるようなことを国が動いて法律で定めることが必要だよね
    川崎も殺処分ゼロになってるけど、裏で職員やボランティアの人達がものすごく工夫したり頑張ってるよ
    全国の自治体も努力次第でやればできるんじゃないかな

    +3

    -1

  • 651. 匿名 2016/05/30(月) 00:07:05 

    犬好き猫好きだって犬猫ならなんでもいいわけじゃなくて特定の種類や欲しいと思ったものと暮らしたいわけでしょ
    保健所で引き取る場合だって気に入った子を選んでるだけじゃん
    言い方悪いけど保健所にいる不細工な汚い動物引き取って育てようなんて人正直いないでしょ
    動物飼うなっていう極論はなしにして特定の種類や自分の気に入った子を飼いたい場合なんのコネもない人間がペットショップを通さずに動物を飼うにはどうしたらいいと?
    それが解決しなきゃどうにもならないよ
    大昔から人間は犬猫と生活してきたんだから今更そこは変えられないしね

    +2

    -12

  • 652. 匿名 2016/05/30(月) 00:09:32 

    誰も動物飼わなきゃいいって滅ぼせと?絶滅しろってこと?
    今いる動物たちはどうするんですかね…
    無責任だなー

    +1

    -12

  • 653. 匿名 2016/05/30(月) 00:10:12 

    岡山だったか大阪だったか忘れたけど、生体販売せずに保護動物を里親に出す活動をしているショップがあるよ
    横浜にも最近生体販売をやめたショップがあるし、
    がるちゃんでもこうやって話し合ったり意見を言い合う事で意識が高まる人も出てくると思うから、生体販売は良くないってことが広まっていけばいいなと思う

    +12

    -1

  • 654. 匿名 2016/05/30(月) 00:10:54 

    子と孫と同居のじいちゃん、ばあちゃん宅で(子犬は元気が良くて活発でしんどいから)成犬で、(じいちゃんばあちゃんいてるので)小型犬の里親志願を希望してたけど、なかなか希望に合う犬が見つからず、たまたま私の近所の世話好きのおばさんに母親が、そのこと話してたら、ちょうど近所のおばさんの知り合いに成犬で小型犬の犬を飼ってる老人がいて飼い主が年老いて、これ以上今まで飼ってた犬がかえないとのことで保健所に持って行って殺処分される?予定だった犬をぎりぎり譲り受けました。元の飼い主も保健所に持っていくことを罪悪感にさいなまれてたみたいで、じいちゃんばあちゃん宅も希望の犬もらえてが引き取ってお互いうれしかったみたいです。

    元飼い主さんは、陰で名前を変えられず今の名前を使ってくれたらうれしいとおっしゃっていたみたいですが、処分?される犬をひきとってもらえただけでもありがたいので無理はいえないといってたみたいですが
    元飼い主さんから預かった手紙に感謝の言葉と、名前が記載されていて、その名前がかわいかったので変えずにそのまま使うこと決定。そのことを近所のおばさんが元飼い主さんに報告したら喜ばれてたそうです

    +8

    -0

  • 655. 匿名 2016/05/30(月) 00:11:28 

    ペットショップ全部が悪徳なわけではないだろうに

    +6

    -10

  • 656. 匿名 2016/05/30(月) 00:14:12 

    保護された動物や他人が飼ってた動物を飼いたい人のほうが少数派だってことを認識しないとね

    +3

    -3

  • 657. 匿名 2016/05/30(月) 00:16:51 

    はっきり言って、ブリーダー規制や厳罰化とか、飼い主の責任強化とかを法制化するのは無理だと思うよ。
    何故なら、ブリーダーと飼い主は今現在のユルい関係性でwinwinだから。手っ取り早く可愛い動物を手に入れて、気軽に手放したい飼い主。ジャンジャン儲けたいブリーダー。苦しんでいるのは。物言えぬ動物たちだけだもん。
    譲渡会は、詮索が煩くて嫌だって言ってる人、このトピにもいた。
    人間の意識の改革は簡単じゃ無いし、そんな事に国の働きかけを期待しても無理じゃないかな。

    +8

    -2

  • 658. 匿名 2016/05/30(月) 00:20:11 

    お年寄りでも万が一のことがあっても別の引き取り手がいれば保健所や保護団体から引きとれるようになればいいなと思う

    近所のおばあさん、年老いた柴犬をカートに乗せて散歩してるよ
    柴犬はオムツをしてて前足後ろ足にそれぞれソックスみたいなのを履いてて、でも全く動いてなかったから、おそらく身体も動かず目も見えてないんだろうけど、その様子から愛情深く介護をしてもらってるんだろうなと思った

    +4

    -1

  • 659. 匿名 2016/05/30(月) 00:23:14 

    >>654
    それはよかったですね
    本当によかったと思います

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2016/05/30(月) 00:23:44 

    今現在、既に動物と暮らしている人は、フードやグッズはAmazonとかで買う。(生体販売しているペットショップでは決して買わない)

    これから動物をお迎えする人は、家庭的なブリーダー(ケージ管理ではなく、親犬も子犬も家庭内でうろうろしているような)ところでお迎えする。

    それだけでかなり改善できるんじゃないかと思う。

    +8

    -4

  • 661. 匿名 2016/05/30(月) 00:26:09 

    >>655
    そうだろうけど、もう生体販売事態が時代遅れというか、非人道的と言われる時代なんだと思うよ。

    +13

    -1

  • 662. 匿名 2016/05/30(月) 00:30:49 

    この間、めざましテレビで外国人に日本の珍しいところをインタビューしてたけど、ペットショップのこと言ってた人がいたね。どこの国の人かは忘れたけど。

    その人の国では、犬は簡単に買えない。ましてや、ガラスケースに陳列されているなんてビックリしたって言ってた。

    +21

    -0

  • 663. 匿名 2016/05/30(月) 00:30:58 

    今は過渡期かもね。
    問題の本質を理解している人と、サッパリ理解出来ない人、理解しようともしない人、まだまだ格差があるみたいだね…

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2016/05/30(月) 00:31:13 

    テレビでやってたんだけど、横須賀の老人ホームのひとつに飼ってる犬や猫と一緒に入所できる施設があるらしい
    そこの施設長が言うには、老人ホームに入る事になった入所者が、家族同然の愛犬と離れる事になり保健所で殺されたことにショックを受け亡くなった人がいたから、一緒に入れる施設を作ったって言ってた

    お散歩はボランティアや施設のスタッフがしてくれて、万が一飼い主が無くなっても施設側がペットの面倒を最後まで見てくれるらしいよ
    こういう所がもっと増えるといいね

    +7

    -1

  • 665. 匿名 2016/05/30(月) 00:34:38 

    >>664
    有料老人ホームは金次第で、オプションサービスは選べるから。

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2016/05/30(月) 00:39:19 

    皆が皆優雅に暮らせるレベルの老人ホームに入れるわけではありませんから

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2016/05/30(月) 00:43:30 

    >>528
    そもそも繁殖業者が不要になった犬を大量に保健所に持ち込んでた事が問題視され、今は法律改正で拒否できるようになったんだよ
    そしたら今度は山とかに捨てるようになった

    動物殺す事なんて何とも思わない奴もいるから、というかブリーダーで生計立ててるのなんて893とかそっち系が多から自分で殺したりもするし

    「愛犬家殺人事件」で調べてみたらいい
    昔の事件だけどブリーダーの実態なんて今も大して変わらないよ


    +3

    -0

  • 668. 匿名 2016/05/30(月) 00:43:36 

    うちの子たちは死ぬまで可愛がってうちで幸せに暮らしてましたから
    他のお宅のことは正直どうでもいい
    無責任な人はどうしたって無責任だし
    動物どころか自分の子供すらまともに育てられない人間だっているんですから

    +1

    -7

  • 669. 匿名 2016/05/30(月) 00:46:26 

    >>664
    それいいね、私も老後入りたい

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2016/05/30(月) 00:47:10 

    業界人でもなく実際見たわけでもないのにネットや聞きかじりの知識をさも事実のように…

    +1

    -6

  • 671. 匿名 2016/05/30(月) 00:48:25 

    >>614
    そんな意地悪な言い方しなくても…

    +4

    -3

  • 672. 匿名 2016/05/30(月) 00:55:57 

    >>498
    里親募集サイトで条件厳しいのは大抵飼ってた犬猫を自己都合で手放す人じゃなくて保護犬保護猫の里親探しをしてる人がほとんどじゃないかな
    最近も猫を里親サイトから集めて虐待してたクズが捕まったけど、そういうのを防止するためにある程度の基準を設けるのは仕方ないと思う

    +6

    -1

  • 673. 匿名 2016/05/30(月) 01:03:46 

    ブリーダーが居なくならない限り、ペットショップはなくならない、そもそもブリーダーがいらないのでは?
    犬をペットショップで売るためにオークションに出すのだって、ブリーダーです。

    +4

    -1

  • 674. 匿名 2016/05/30(月) 01:29:35 

    >>653
    岡山のシュシュってお店ですね
    私は杉本彩さんのブログで知ったけど、
    この間はyahooニュースで取り上げられてました
    シュシュのオーナーの考えに共感して生体販売やめる店も出てきたそうです
    ペット用品もこういう良心的なお店で買うようにすれば後に続く店も増えますよね
    (シュシュの商品は楽天でも購入できるようです)
    横浜の生体販売やめたお店の名前分かりますか?

    ペットショップなんてもういらない~未来型ペットショップに賞賛の声|杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba
    ペットショップなんてもういらない~未来型ペットショップに賞賛の声|杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Amebas.ameblo.jp

    ペットショップなんてもういらない~未来型ペットショップに賞賛の声|杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)杉本彩オフィシャ...

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2016/05/30(月) 02:21:58 

    >>652
    少なくとも、あなたは動物を飼う資格が無いと思うよ。他者に比べ、理解能力が非常に乏しい。

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2016/05/30(月) 04:21:55 

    可愛がってるようで、健康面への配慮のなさにい呆れる飼い主も多いよ。
    ブラッシング、歯磨き、体重、食品などなど。
    動物病院で啓蒙活動を積極的に行うべきと思うな。

    ただ、不健康な犬が多いほうが、病院が儲かるんだけど。
    白痴の飼い主を作ること、それもペットビジネスの闇じゃないのかな。

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2016/05/30(月) 04:22:55 

    676ですが、白痴ではなく、無知でした。
    失礼しました。

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2016/05/30(月) 06:37:33 

    >>459
    70代の老夫婦がトイプードル買ったけど、片方が亡くなり娘夫婦が引き取った。老い先短いのに無謀だよね。

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2016/05/30(月) 07:37:15 

    たまたまこの番組見て涙が出ました。ペットショップなんてなくなればいいのに。

    +4

    -2

  • 680. 匿名 2016/05/30(月) 08:03:07 

    >>676
    そうかな?
    ペット業界は非道な業界だと思うけど、そのなかにあっても動物病院は、動物が好きな人が多いと感じてる。
    ブラッシングや歯磨き、フードなんかについては、病院ではかなり啓蒙活動していると思うよ。
    ただ、やるかやらないかは飼い主次第だけど。
    無知な飼い主は、動物病院のせいではないと思うよ。

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2016/05/30(月) 08:03:59 

    そうはいっても、大きくなった雑種よりも、見た目のカワイイ子犬が欲しいんだと思うよ。
    昔飼っていた時は、ペットショップで、可愛いと思って選んだもん。
    一昨年19歳で死んじゃってからは、また犬を飼おうとは思わないけど。

    +2

    -1

  • 682. 匿名 2016/05/30(月) 10:10:13 

    >>674
    青葉区のPlazaDというお店です
    前は数は少ないけど犬猫の生体販売をしてたけれど、オーナーが変わってからやめたみたいです。
    ショップと病院と室内ドッグランとドッグカフェが併設されたお店で、迷い犬や迷い猫のチラシなども店内に貼ってあるお店です

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2016/05/30(月) 11:17:25 

    ペットショップ、ブリーダーだけじゃなく
    ペット関連業者が悪なんだって

    ペットフード、ペットシート、それから獣医まであらゆるペット関係が利益を伸ばし
    その金で議員を囲み、自分たちの思う通りにでき、規制も骨抜きで終わってる

    業界がデカくなりすぎて、右肩上がりとウソぶいて、業者の新規参入を増やし、下げるに下げれなくなってる
    飼い犬が激減してる今も猫によるブームでしのごうとしてる

    今は税金で老犬ホームつくって高齢者にペットをばらまいていこうとしてるよ

    +8

    -0

  • 684. 匿名 2016/05/30(月) 12:25:58 

    生体販売するよりフードやグッズシャンプーやメンテナンス用品で
    ずっと相談されるショップになったほうが
    一見さんの客より長い付き合いの客を獲得したほうが良いと
    判断するお店が増えたんだろうね。
    湘南グリーンドッグも生体販売やってないでグッズやシャンプー、
    相談できるお店として認知されているみたい。
    これまでに60頭の犬が譲渡されてる。

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2016/05/30(月) 13:13:46 

    >>651
    だったら飼うなよ。お前みたいなやつは犬猫だって飼われたくないだろうし

    +4

    -1

  • 686. 匿名 2016/05/30(月) 13:24:40 

    >>651
    あんたみたいなのが不幸な犬や猫を増やす。
    好みの犬猫なら里親サイトでも探せる。

    +4

    -1

  • 687. 匿名 2016/05/30(月) 13:40:48 

    というか今まで殺処分は年々減ってるとか、殺処分ゼロ達成とか言ってたのは、
    引き取り屋に渡して虐待死した犬はカウントとされてなかったって事ですよね?

    今まで年々減ってるとか、殺処分は野良犬だけとか、みんなを騙していたわけだ・・・

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2016/05/30(月) 13:50:30 

    今日、バイキングでやってたね。

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2016/05/30(月) 21:47:56 

    確かに好みの種類ってあるよ、かわいいな…って思うけど、ショーケースに陳列されてる犬猫みてると可哀想ともと思っちゃう。種類にこだわってる人って、それを所有している自分が好きなんだよね。そういう人が不幸な命を産ませてるんだよ。自覚したほうがいい。

    +3

    -1

  • 690. 匿名 2016/05/31(火) 01:53:15 

    本当に心が痛い…。

    いま一人暮らしの職場の方が猫を飼おうとしてて、
    ペットショップ見て回ってるらしいのですが、

    一緒に行くので保健所から猫を引き取ってあげて下さい(;_;)ってお願いしてます。


    残酷過ぎてペットショップは無くなればいいと思いました。悲し過ぎます。

    同じ人間なのによくそんなこと出来るな。と思います。腹が立ちますね本当。

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2016/05/31(火) 12:59:30 

    >>690
    そうは言っても、ペットを飼うにはお金も労力もいるし最後まで面倒みないといけないから愛情は
    必要だし。どうしても飼いたい品種があるし出来れば小さいうちから大きくなる過程を見守りたい。
    こないだお金もないのに25万も出してブリティッシュショートヘアの子猫を買いました。
    わざわざ数百キロの道のりを車で買いに行きました。血統書もTICAかCFAのものに限るって希望してた
    はずなのに、お金払う段階になってよく見たらアジアキャットクラブだった。でもいまさら断れないし
    猫は可愛いしで飼いました。動画やテレビに出ているどこの子猫よりうちの猫の方が可愛いと思います。

    +1

    -4

  • 692. 匿名 2016/06/01(水) 01:17:38 

    追跡!ペットビジネスの闇 - NHK クローズアップ現代+
    追跡!ペットビジネスの闇 - NHK クローズアップ現代+www.nhk.or.jp

    2016年5月26日(木)放送。“ネコノミクス”という言葉も生まれるほど、空前の猫ブームに沸く日本。犬猫だけで推計2000万匹が飼育されているペット社会の裏側で、“引き取り屋”と呼ばれるビジネスが横行していることが明らかになってきた。ペットショップなど、流通過...

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2016/06/01(水) 10:09:44 

    多くの人に知ってほしい、悲しすぎるペットショップの裏事情 - NAVER まとめ
    多くの人に知ってほしい、悲しすぎるペットショップの裏事情 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ペットショップにずらりと並ぶ子犬や子猫。売れ残ったらどうなるのでしょう?ペットたちが売られている一部のペットショップやブリーダーが関わるペットビジネスには、私た...

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2016/06/02(木) 08:57:02 

    【極悪】ペットビジネスの闇が深すぎる件「子猫を川に流すペットショップ」「犬を生き埋めにするブリーダー」「法改正で引き取り屋が大儲け」

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2016/06/04(土) 16:14:19 

    今の現実
    【極悪】ペットビジネスの闇が深すぎる件「子猫を川に流すペットショップ」「犬を生き埋めにするブリーダー」「法改正で引き取り屋が大儲け」

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2016/06/04(土) 16:14:39 

    【極悪】ペットビジネスの闇が深すぎる件「子猫を川に流すペットショップ」「犬を生き埋めにするブリーダー」「法改正で引き取り屋が大儲け」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。