-
1. 匿名 2015/04/22(水) 12:06:24
+6
-274
-
2. 匿名 2015/04/22(水) 12:08:30
ひどすぎる
もっと早く業務停止命令出してもよかったくらい+809
-6
-
3. 匿名 2015/04/22(水) 12:08:48
最低+366
-1
-
4. 匿名 2015/04/22(水) 12:09:02
こういう業者はドンドン逮捕してください+683
-2
-
5. 匿名 2015/04/22(水) 12:09:17
最低最悪
動物にも心はあるんだよ!
逮捕して、同じように狭い汚い劣悪な環境に身をおいてみろよ!!!!!
許せない+613
-7
-
7. 匿名 2015/04/22(水) 12:09:27
ここって前からひどくて、名前聞いたことあります!
もっと早く対応してくれてたらよかったのに。
+496
-2
-
8. 匿名 2015/04/22(水) 12:09:57
ペットショップでの展示はもうやめた方がいいんじゃないだろうか。
アメリカとかみたいに面接の上ブリーダーから買う方がいいと思う。+931
-7
-
9. 匿名 2015/04/22(水) 12:10:13
虐待+327
-3
-
10. 匿名 2015/04/22(水) 12:10:31
業務停止1ヶ月って…なんでもっと重い処罰にしないの?!廃業でいいよ!+787
-5
-
11. 匿名 2015/04/22(水) 12:10:52
埼玉の4号沿いにも劣悪なペット販売のところある、、、改善されますように。+421
-5
-
12. 匿名 2015/04/22(水) 12:11:01
+721
-7
-
13. 匿名 2015/04/22(水) 12:12:15
1カ月で何か変わるとは思えない。
廃業してほしい。+562
-1
-
14. 匿名 2015/04/22(水) 12:12:16
呪われればいい+362
-6
-
15. 匿名 2015/04/22(水) 12:12:17
こういうショップって、劣悪な環境で増やすだけ増やして立ち行かなくなったらペットショップ崩壊とかいって、動物ボランティアに丸投げなんだよね。
もっと最悪は山の中に捨てたり。
操業停止とか甘いものじゃなく、悪いけど刑務所に行ってほしい。+512
-2
-
16. 匿名 2015/04/22(水) 12:12:35
こないだNHKの所さん大変ですよで
赤城山のふもとに首都圏から犬を捨てに来るらしく、
野犬化して群れで鹿や家畜のヤギを襲って食べてるっていうのやってました。
捨てるのは言語道断だけど、どうしてもだめなら
自分で保険所に連れていって、自分の罪を自覚して欲しい。
熊本かどこかでは殺処分に飼い主を立ち会わせるって聞いたけどいいと思う。
+613
-10
-
17. 匿名 2015/04/22(水) 12:12:44
再開したところで、こんな劣悪な店で動物買う人なんていないでしょ。閉店していいよ。+312
-4
-
18. 匿名 2015/04/22(水) 12:13:39
11
通報しなよ+300
-0
-
19. 匿名 2015/04/22(水) 12:14:06
もう二度と動物に近づくな+172
-3
-
20. 匿名 2015/04/22(水) 12:14:07
ペットショップでの生体販売は早く禁止にするべきだと思う
ペット業界の裏にある恐ろしい現実…「売れない犬は生きたまま冷蔵庫に」「死んだらゴミとして捨てる」girlschannel.netペット業界の裏にある恐ろしい現実…「売れない犬は生きたまま冷蔵庫に」「死んだらゴミとして捨てる」 2009年に兵庫県尼崎市で約300匹の犬を違法に飼育し、年間50匹もの売れ残った犬を 市の保健所で殺処分していたことが発覚したが、同様のケースは数多い。 一般...
「年間17万頭が殺処分に」杉本彩氏が日本のペット産業の問題点を世界に訴えgirlschannel.net「年間17万頭が殺処分に」杉本彩氏が日本のペット産業の問題点を世界に訴え さらに、杉本氏はペット産業の在り方が問題だと指摘。ペットショップでお金を出せば誰でもペットを購入でき、悪質なペットショップは、そのペットについて十分な説明をしない。そのゆえ、...
+481
-5
-
21. 匿名 2015/04/22(水) 12:14:18
6
これは韓国の画像だよね?
+17
-50
-
22. 匿名 2015/04/22(水) 12:14:26
これ以上かわいそうな動物を増やさない為にも、もうペットショップ自体なくしたほうがいい気がする
+388
-6
-
23. 匿名 2015/04/22(水) 12:14:32
今は大きくて小綺麗なペットショップも多いから、この店先の写真を見ただけで「ここでは買い物したくない」って思うわ
鳥かごに猫って考えられない
早く動物達を助けてあげて欲しい+252
-12
-
24. 匿名 2015/04/22(水) 12:15:04
おおついに、この店動物愛護の人たちには問題視されて有名なお店だったんだよ。
劣悪な環境でネズミが徘徊、真夏でもお水もあげてない
病気になっても放置、猫を店先にヒモで繋ぐ。
動物たちも可哀想だし、近隣の人たちも相当迷惑してたみたいです
+302
-3
-
25. 匿名 2015/04/22(水) 12:16:06
ペットショップじたい、なくなればいいと思う。
犬猫なんてすぐ大きくなるし。
生き物を展示して売る感覚おかしい!
早くなくなって下さい!れ+411
-6
-
26. 匿名 2015/04/22(水) 12:16:19
うちの近くのホームセンターのペットショップたまに覗くと、ステレオがケージの横にあって、ガンガン音楽が流れててそのすぐ横でちいさな子猫が丸くうずくまって寝ている。猫ってうるさいの、本当にダメなのに。
注意したほうがいいのかな。。+487
-6
-
27. 匿名 2015/04/22(水) 12:16:37
え?もう逮捕もんじゃないの??
動物たちの事を考えたら、こんな環境にならないはず。
再開なんてしないで!+221
-3
-
28. 匿名 2015/04/22(水) 12:17:11
なんで日本のペット業界はこんなに甘いんだろう?こんだけ色々と問題視されてんのに。欧米みたいに厳しくするべきでしょう。ペットショップは本当に無くした方がいい。何も悪くない動物達がかわいそう。悪徳ペット業者は一生呪われろ!+381
-3
-
29. 匿名 2015/04/22(水) 12:18:21
業務停止の間も世話するんだろうか???
本当に店主はなぜペットショップを生業としてるのか意味不明+155
-4
-
30. 匿名 2015/04/22(水) 12:19:14
日本にはもうペットショップはいらないです!
今、こうしている時にも命を落としている動物達はいっぱいいます。
お店で動物を飼うなら、保健所や里親募集をされている個人や団体から
譲り受けてほしい。
私も猫を里親として譲ってもらいました。
こんなクズがペットショップを経営していたなんて許せない。+375
-4
-
31. 匿名 2015/04/22(水) 12:19:32
ペットショップあるだけで、日本はまだまだ後進国だと思う+297
-8
-
32. 匿名 2015/04/22(水) 12:20:16
2年前くらいに昭島に半年くらい住んでたんだけど、ここ見たときびっくりした。
徒歩で通った訳じゃなくて、車かバイクで初めて通ったときにギョッとした記憶がある。
店の周りに餌まいてるんだか、鳥がたかってたり、鳥かごか水槽かなんかが積み上げられてて、数回した通ってないけどすごい覚えてる。
中を見てないけど、中も悲惨だったんだろうな。
摘発されてよかった。+181
-1
-
33. 匿名 2015/04/22(水) 12:20:27
もう本当にペットショップいらない。
廃止。
動物達が可哀想。+305
-4
-
34. 匿名 2015/04/22(水) 12:21:45
こんな汚いと顧客もいないだろうに、なんで今まで経営できてたのかが不思議。
家賃とか仕入れ、運営費、人件費どうやってまかなってたんだろ?+172
-2
-
35. 匿名 2015/04/22(水) 12:24:04
6の画像消して+21
-4
-
36. 匿名 2015/04/22(水) 12:24:22
里親や保護団体から譲ってもらう方が審査が厳しいよね。+47
-9
-
37. 匿名 2015/04/22(水) 12:25:14
こんな言い方したくないけど、犬繁殖業者、ペッショップ関連のほとんどの元締めはヤクザで在日朝鮮人。
パチンコ同様彼らのビジネスには欠かせません。犬猫の繁殖って薬より利益が大きいんです。
本来、命あるものなので動物福祉にのっとってお世話していたなら、
あまり儲けにはならないはずなんですがね。。。
ゴミのように扱うなら十分儲けられるわけなんです。
儲けられるツールとして動物を使っているんです。
動物達には一切罪はないので今いる命をすべて保護したら
あとは廃業させてほしいです。他の先進国のように。
可能なんですがいろんな利権が絡むので、未だ業者に都合が良い法律から抜け出せません。
ペットショップで生体を買うことの意味をよく考えてほしいです。
その利益がどこに向かうのかを。+248
-17
-
38. 匿名 2015/04/22(水) 12:26:32
ペットショップはヤ○ザが経営しているところが多い+186
-5
-
39. 匿名 2015/04/22(水) 12:26:52
犬猫を飼う文化を徐々に辞めていきましょう+5
-31
-
40. 匿名 2015/04/22(水) 12:26:53
これまでの経過を調査してブログにあげて下さっている方がいます。
私は比較的近所ですが、悪臭が酷く前を通る度に悲しい気持ちになり何度か通報しておりました。他にもそのような方が沢山いるはずです。
行政は34.回しか調査に入っていないという現実
。1ヶ月の停止処分は甘すぎます。
このニュースが広く拡散され廃業に至ればと思いますが現在あそこにいる動物達がどうなるかだけが心配です。+263
-4
-
41. 匿名 2015/04/22(水) 12:27:03
ここに動物を売る業者も取り締まって欲しい。
こんな環境で商売自体なりたたないのは一目瞭然なのに!
このショップを知っていて、それでもこっちが儲かればいいやって卸してたか
このショップは知らなかったけど、どんな店でも売れればいいやって卸してたか…
どっちにしろ動物達のことなんか考えてない!
このペットショップもどきと共になくなれ!
+65
-2
-
42. 匿名 2015/04/22(水) 12:29:46
びっくりしました。25年前に両親がここでシベリアンハスキーを買ってきました。私はまだ高校生だったかな。
歩道まで鳥かごや小動物のケージが積み上げられていて、夏場は直射日光が当たるから心配でこのお店の人に言ったら「うるさい!二度と来るな!」と怒鳴られました。
うちの母親やシベリアンハスキーを買ったときに、その子の兄弟も売っていたのでどうしているかと気になってまた見に行ったら「もう買わないならくるな!」と言われたり近所では悪評三昧のペットショップです。
私にしてみたらよく今まで業務を続けていられたな、という思いです。結婚した今も徒歩圏にこの店がありますが、動物たちがかわいそうでこの道を通りたくもありません。+296
-1
-
43. 匿名 2015/04/22(水) 12:31:37
26さん
ご意見箱とか無いですか?
私の家の近所にある大手スーパー系のショップは
意見出来るようになっています。
紙に意見を書いて箱に入れると各店長からの返事やお詫びが書かれて掲示板に張り出されています。
そのお店はかなりマシな部類ですが(私は生体展示販売は
反対なのですが)小うるさいかなと思いつつも
否!犬猫のために!と勇気を出して、意見を書きました。
丁寧なお返事とともに即改善されていましたよ。
せめてもの出来ることだと思いました。
良い環境で良い方に販売してほしいですよね。+76
-3
-
44. 匿名 2015/04/22(水) 12:31:38
どうしたらペットショップ廃止にできるんだろう…署名集めたらできる?
ペットショップをみるだけで繁殖、殺処分の背景を思い出してつらい。+184
-6
-
45. 匿名 2015/04/22(水) 12:33:03
うちのすぐ近くです。
私アラサーだけど、パピオン小さい時から既にあった。
昔から臭い。
売れないから毎回見るたびに成長した犬がいます。
潰れないのが不思議で仕方ない。
そもそもペットショップなんて、この世から無くなれ!+228
-2
-
46. 匿名 2015/04/22(水) 12:33:07
42を書いたものです。度々の書き込み申し訳ございません。
こういう業者がいるからペットショップで買った人達の肩身が狭くなるんだと思います。
25年前に直射日光のことを言った時に逆上されたこと、ずっと忘れません。もう廃業しろ。
苦しんだ動物たちのバチが当たればいい。+210
-2
-
47. 匿名 2015/04/22(水) 12:33:23
1に書いてある社長の名前
なんて読むの?+15
-1
-
48. 匿名 2015/04/22(水) 12:33:31
行政が動くの遅すぎる!!
この苦情って、去年の春から入っていたはずなのに、東京都は何をしてるんだろうか。命に関わる問題なのに。
塩村都議が訴えたのに、セクハラのヤジばかり問題になって、このペットショップの問題が注目されなかったみたいですね。
+152
-1
-
49. 匿名 2015/04/22(水) 12:34:36
自称だけど、この近くに住んでますって人多くない?笑+6
-58
-
50. 匿名 2015/04/22(水) 12:36:14
49
ここ住宅街だから。+67
-2
-
51. 匿名 2015/04/22(水) 12:36:22
以前は、猿もいたらしい。+20
-1
-
52. 匿名 2015/04/22(水) 12:37:17
11が通報しない!に100万円賭けるわ!+2
-18
-
53. 匿名 2015/04/22(水) 12:38:25
43さん
26です。
ご意見箱、あったかわからないけど、午後に来店してみます!
もし、ご意見箱なかったらお店の方に直接言ってみようかなって思います!
勇気がでました!行ってみます。
ありがとうございました。+38
-1
-
54. 匿名 2015/04/22(水) 12:39:48
11さん
店名をここで上げてください
お願いします+29
-2
-
55. 匿名 2015/04/22(水) 12:40:44
44 環境省のパブリックコメントをご存知ですか?
よく愛護動物についても意見を募集しています。
私は三回提出しました。
10年前に比べると、動物の法律はましになりましたよ。
今は生後45日以上の幼犬猫しか売ってはいけませんが
昔はノー規制でしたから。
最終的にヨーロッパのように60日以上が理想ですし
ショップ形式廃止を願っています。
さらに
飼い主資格は免許制にして欲しいです。
勢いで飼う人や虐待目的で買う人、飼い続けられる能力の無い人から
ペットを守れますので
面接、収入証明提出なども義務付けられると、良いなと思います。
生活保護受けているような方は、病気になった時飼い続けられず
何度も捨てにきたりして、でも寂しさからなけなしの生活費でまた飼うんですよね。
自身がちゃんと社会生活を送っていないのに犬猫への責任までは果たせないですから。+44
-0
-
56. 匿名 2015/04/22(水) 12:40:53
ペットショップで虐待されてる犬を見たことがあります
ガリガリに痩せてるからロクに餌を与えてないみたいだし、店員のオヤジは棒でぶってた
当時私は子供だったので何もできなかった
悔しい+71
-4
-
57. 匿名 2015/04/22(水) 12:41:47
パピオンって本当に昔からあるし、この劣悪な環境に不満を持っていた人はたくさんいると思う。三多摩じゃあ悪評高かったペットショップだし、ネットが発達した今、地元の人がこうやって声をあげられる場所になったからご近所の方の書き込みも多いんじゃないかと思う。パピオンで検索すれば、ガルちゃんのこのトピにたどり着くこともあるだろうし。
私は隣の市に住んでるけど、このペットショップの悪評は有名だよ。+85
-1
-
58. 匿名 2015/04/22(水) 12:45:21
26,53さん
私もご意見箱に賛成です。
私の場合は小心者なので電話しました。
が、のちに父がお店に言いに行きました。
環境省のパブリックコメントも頑張っていますが
地道に出来ることとしては『一般客からの意見』こそ
現場を動かせるかなぁと思うからです。
お客さんの立場の一般人がイヤだという意見が
増えたなら改善せざるを得ないですもんね。
今日頑張って下さい!^ ^+19
-0
-
59. 匿名 2015/04/22(水) 12:48:41
業務停止命令だけってことは今現在も動物たちはここにそのままの状態でいるってこと?
とにかく今の動物たちの状況がなにより心配…これから夏がきて暑い日々が続くと思うと…。
これだけペットショップでの動物販売はなくなればいいという声が増えてきているけど、実際問題どうすればそれをなくすことができるか行動を考えないといけない。
+28
-0
-
60. 匿名 2015/04/22(水) 12:52:19
私の住んでる市は、保健所で処分される犬が何年もいないからペットショップなくなったら、犬かえなくなるなー。
ここの人たちは、ペットショップで犬買ったことないんだもんね。+1
-38
-
61. 匿名 2015/04/22(水) 12:54:41
AEONの中のショップにクレーム入れたことがあります。
大手なので小綺麗にしていますからまだマシでした。
生体展示をやめて欲しいけれど法規制されない限りはすぐには無理なので••
AEON全体のご意見BOXに投函すると店長さんから回答がありました。
時々確認すると他にもクレームしている人がいるので
動物達のためには良いことだと思いました。
少しずつマシになるだけでも何も進まないよりはいいですから。+34
-5
-
62. 匿名 2015/04/22(水) 12:57:47
しっぽのブログに情報がのっているので助かります。
ただ、売り物ではなく店主の飼い犬、ということになったシバ君が気になる…
こんな飼い主のところで幸せに暮らせていけるとは思えない。+37
-0
-
63. 匿名 2015/04/22(水) 12:57:49
60
私は、ネットの里親募集で探しました。
身分証が必要で家の中を確認後に引き渡しです。
当たり前のことですけれどね。
どうしても拘りの犬種があるならば
ブリーダーさんを探せば良いのでは?
ショップ形式がなくなったとしても、誰も困りません。+46
-2
-
64. 匿名 2015/04/22(水) 12:57:55
49
昭島市民なんだから、当たり前じゃん。
ちなみに小学校が近くにあります。
小学生も通るだろうし、あれに見慣れてしまわないようにしてほしい。+40
-2
-
65. 匿名 2015/04/22(水) 13:03:10
ペットショップで動物を購入することを全否定はしないけど、保健所や保護団体から譲り受けた人の方がずっと印象がいい
ペットショップ行く前に、保健所や保護団体を見に行ってみてほしいよ+38
-5
-
66. 匿名 2015/04/22(水) 13:03:17
49
それ笑うとこ?私は隣の福生市民だけど有名だよ、ここ。+30
-1
-
67. 匿名 2015/04/22(水) 13:07:07
これを契機に
展示販売が無くなればいい。+27
-2
-
68. 匿名 2015/04/22(水) 13:08:29
36
里親譲渡の審査が厳しいのは当然。
ぬいぐるみ感覚で飼う無責任な人に渡さないためなんだから。+42
-1
-
69. 匿名 2015/04/22(水) 13:09:17
すこしトピずれですが
あいのり桃、旦那の長期出張中に猫を衝動買い
さらにびっくり店員と桃のやりとり↓
桃「猫もやっぱりずっと構ってあげてないと寂しがりますかね?」
店員「猫はちゃんと1日2回のご飯さえあげれば、
寝る時間がすごく大切だから、むしろ誰にも邪魔されない睡眠時間が必要なくらいですから。」
この言葉で買うことを決意したそうです
ペットショップの店員は本当に無責任。
命は服やアクセサリーとは違うんですよ。。
+128
-4
-
70. 匿名 2015/04/22(水) 13:10:04
ペットショップも動物園も水族館もサーカスもなくなってほしいです。
どれも違いますが、狭い檻に入れられてるのが見てられません。+19
-7
-
71. 匿名 2015/04/22(水) 13:11:37
11.26
お願いします、すぐ通報してください。
市区町村のホームページから、市区町村へのご意見みたいなページにメールでも通報出来ます。
お願いします。あなたの一報で救ってあげてください。+36
-0
-
72. 匿名 2015/04/22(水) 13:18:02
心が痛い
営業停止じゃなく捕まれば良いのに+52
-0
-
73. 匿名 2015/04/22(水) 13:18:26
親猫や親犬は劣悪な環境で子供を産まなきゃいけない。
だから生まれてくる子も身体が弱い子が多い。
しかも、ペットショップの人が言ってたけど、一度ケージに入れると散歩とか行かないらしい。
こんな酷いことあっていいの?
人間のエゴのためにペットはいるんじゃない。
ブランド志向の考えも恥ずかしいよ。
ペットショップは廃止して、里親制度にすべき!!!
+74
-0
-
74. 匿名 2015/04/22(水) 13:22:23
金儲け主義のブリーダーが日本からいなくなれば解決だな。+39
-1
-
75. 匿名 2015/04/22(水) 13:22:48
60
里親制度を利用すればよいだけ。
ペットショップで買われなかった子たちの後先を考えたことありますか?
かなりショッキングなので記入しませんが、なにもブランド種を飼わなくて良いだけなこと。+25
-0
-
76. 匿名 2015/04/22(水) 13:23:28
チワワブームとかミニチュアダックスブームの影にはこういった劣悪なペットショップがある。
客も細かい毛の色や目の大きさまで指定するのは良くないよね+39
-0
-
77. 匿名 2015/04/22(水) 13:25:51
今はティーカッププードルやトイプードルブームだね。
ブリーダーのサイトみても、トイプードルばっかり。+30
-1
-
78. 匿名 2015/04/22(水) 13:27:18
60
本当に飼いたいなら場所に関係なくいくらでも手段はあるし、検索で手段を調べたりできるでしょう。
その手間すら惜しいなら最初から動物飼えないんじゃない。
生き物を飼うことはすごく手間がかかるし大変なことだから。責任も負うし。
優良店だけ残して、全国のペットショップ減らす方向にできればいいのにな。
優良店か否かの調査は、有志やボランティア、愛玩動物飼養管理士とか。有志の獣医師とか。たぶん募集すれば集まると思うんだけどな。
新聞で子犬や子猫を競りにかけてる施設や団体を知って、その光景を想像してすごく悲しかった。+12
-1
-
79. 匿名 2015/04/22(水) 13:28:56
ホームセンターのペットコーナー寄った時
子犬が自分のうんちを食べてるのを見てしまって
慌てて店員さんに「この子うんち食べてますけど大丈夫なんですか?」と聞いた。
店員さんは、それが?(苦笑)みたいな感じで無言で奥に入っていき、渋々片づけてた。
後でそれが食糞症というものだと知った。
狭いゲージに入れられているストレスや、
売られている内にあまり大きくさせないためにエサをかなり少なめにするため、お腹がすいてうんちを食べてしまうそう。
ペットショップ、有るなら有るで、もうちょっと動物たちに配慮やらいたわりやら持ってほしい。+103
-7
-
80. 匿名 2015/04/22(水) 13:32:26
68
36ではないけど
無責任な飼い方をしそうな人は審査が面倒くさくてペットショップで買ってしまう
いい加減な人に譲渡しないように厳しく審査していることが仇となることもあって難しい問題だね
やっぱり店頭で売ることを禁止しないといけないよね
いずれは、ペットショップではなくてペット用品店になっていってほしい+20
-1
-
81. 匿名 2015/04/22(水) 13:32:56
停止命令遅すぎる‼
腹立たしい‼+26
-0
-
82. 匿名 2015/04/22(水) 13:33:26
1ヶ月の間、動物たちはどうなるの?
店内に閉じ込められたまま??+41
-0
-
83. 匿名 2015/04/22(水) 13:37:40
捨てるのは許せない
保健所で殺処分依頼するのも許せない+15
-1
-
84. 匿名 2015/04/22(水) 13:43:42
三重県にもこういう個人が趣味でやってた動物園があって、糞尿にまみれた動物たちが可哀想だった。
廃車の軽バンのトランクで飼われてたり、
スーパーの惣菜の廃棄品をエサにされてて。
主人が亡くなってから、ちゃんとした経営者に買収されたようで、
今では完全改築してめっちゃキレイで明るい動物園になった。+64
-1
-
85. 匿名 2015/04/22(水) 13:54:21
トピズレなるのですが、我が家では保護した子など、4匹の猫が居ます。避妊去勢は、その子の体調などを見て、しています。
最近では、3度出産をした女の子をこれ以上の妊娠は負担がかかると判断し避妊しました。
避妊、去勢はした方が良いとの風潮があるので非難される事は覚悟の上ですが、これまで数多く我が家で出産させています。産前、産後は病院へかかり、健康状態もみてもらいます。出産の際、私が取り上げます。出産している女の子と違う女の子が手伝ってあげたりもします。
みんなで協力してのお産です。
子猫がある程度大きくなったら、里親さんを募集します。きちんと定期連絡を頂ける方限定で、今も元気にふてぶてしく過ごしている我が家から旅立った我が子の様子を知らせてくれます。
けれど、ブリーダーとかではなく、金銭は全く関係なく、もし里親さんが見つからなければ我が家で飼うと決めての行動です。
これは、間違っていますか?
本能としての出産など、できる限り人間のエゴで操作したくはなく、出来る限りで自然な形での生活を送って欲しいと思うのです。
今までは、有難い事に里親様が見つかり、20匹近くの我が子を里親に出しました。そして、里親様には、もし何かあり飼う事が困難になった場合、我が家で迎え入れる覚悟があります。
こういった話題になると、ペットショップとは違うとはいえ、無理矢理産ませているわけでは無いとはいえ、間違っているのかと疑問になります。+17
-33
-
86. 匿名 2015/04/22(水) 13:57:13
85
私が気になるのは、その猫たちが外に出歩いているかどうかってこと。
よそ様のお庭をトイレにしたり、ゴミを漁ったり、可愛いペットの小鳥や金魚を食ってないかってことかしら。+15
-9
-
87. 匿名 2015/04/22(水) 14:06:50
86さん
もちろん、完全室内飼いです。
一軒家で、そこまで狭くは無い環境で生活しているとは思います。
+13
-3
-
88. 匿名 2015/04/22(水) 14:13:44
近所にこういうとこある。
大きいレトリバーが、狭い檻の中でいつも丸まって寝ているのが見える。かわいそう。市役所に言えばいいのかな?+53
-0
-
89. 匿名 2015/04/22(水) 14:17:09
杉本彩さんのEVAの活動調べてみて下さい。
ペットショップ廃止、動物の保護施設の設立、各県にアニマルポリスの設置、
彩さんの地元京都では実現されつつあるみたいです。
思ってるだけでは何も変わりませんよね。
私も声を上げて微力ながら出来る事をお手伝いしています。+52
-3
-
90. 匿名 2015/04/22(水) 14:18:16
87
おお、良かった!
人間でも度々の出産子育てはものすごい負担だからね、猫でもしんどいんじゃない?
野生で本能のおもむくままに発情交尾してたら、ボロッボロになりそう。
なるべく若々しく元気で長生きさせたいなら、避妊手術したほうがいいんじゃないかな。+14
-2
-
91. 匿名 2015/04/22(水) 14:19:10
10
一ヶ月の業務停止だと、動物達を一度手離さないといけないだろうから実質的な廃業になるんじゃないかな?
+3
-0
-
92. 匿名 2015/04/22(水) 14:19:45
うちの近所の工場というか砂利置き場?
すごい広ーい敷地に犬がポツンと繋がれてる
ウォーキングするときいつも気にかけてるんだけど夜誰もいなくなって一人で寝ててかわいそう。
どうにかしてあげたいけど私に何ができる?
知恵をかしてください。+37
-2
-
93. 匿名 2015/04/22(水) 14:20:17
いま、買うと 保険を意地でも入らせようとする。
そんなに、質に自信がないのか。
犬の○ あれは、openの時にいくと 巻き髪の女。
入らせろ~~の合図が はんぱなかった+1
-12
-
94. 匿名 2015/04/22(水) 14:25:36
85です。
すみません、私の書き方が悪かったですね。
完全室内飼いで、1度も外へ出した事もりませんし、脱走は出来ないように工夫しています。
病院へも連れて行きますし、小梨夫婦ですので子どものように可愛がっています。
ただ、人工的な避妊、去勢を必要か?と思うと疑問だったのです。もし里親さんが見つからなければ、我が家で生活しますし、もし良い方に巡り会えれば良いな…と思うだけなのです。
我が家で野良や、事情があり飼う事が困難になった子を迎え入れ、病気や定期検診へ連れて行き、ご近所で悪さをしないよう、我が家で満足してもらえるよう生活して貰っています。
そういった子は、やはり避妊去勢はしないと非常識でしょうか?
ブリーダーのように、金銭が絡めば非常識ではないのでしょうか?
ブリーダーと違うのは、血統書のないことと、金銭が絡まない事です。+4
-20
-
95. 匿名 2015/04/22(水) 14:26:48
クウ&リクっていう業界大手のペットショップもやばいよ
生体販売半額キャンペーン
1万、3万、5万、均一犬大集合
100円で犬を打ったりしてる+68
-1
-
96. 匿名 2015/04/22(水) 14:27:59
95です
「売ったり」です失礼しました+6
-1
-
97. 匿名 2015/04/22(水) 14:30:19
85
>もし、何かあり飼う事が困難になった場合、我が家で迎え入れる覚悟があります。
あなた自身が飼う事が困難になった場合は?
タイミング的に頭数が多い時に急にあなたが飼えなくなってしまったら大変だと思うけど、そういう場合の事も考えていて対処する段取りをちゃんと決めているのなら良いんじゃない?+23
-3
-
98. 匿名 2015/04/22(水) 14:31:34
85さん
猫って、一度に何匹も産みますよね?
しかも年に何度も妊娠できる。
里親が見つからなければ、責任持って飼うみたいですが、その子たちにも産ませるんでしょうか?
また、できるだけ自然な形で、とおっしゃっていますが、猫は避妊虚勢しなければ、年に何度も発情しますよね?
交尾すればほぼ100%妊娠しますよね?これも自然なことととらえ、できたら産ませ、里親が見つからなければ全て受け入れて世話するのでしょうか?
+29
-2
-
99. 匿名 2015/04/22(水) 14:32:13
90さん
本当、ありがとうございます。
我が家の子は、出産の多い子で3度出産しました。獣医さんに相談して、3度以上は負担が大きいと聞き、避妊しました。
本能でしているのだと思うのです、私のエゴかもしれません。けれど、私が許せるのはここまでです。命を削ってまで、妊娠して欲しくは無いのです。私の勝手です。
他の子は、まだ妊娠出来る子もいます。けれど今は去勢済みの男の子しかいないので、盛りがおわってから獣医さんと相談してみます。
ありがとうございます。+4
-6
-
100. 匿名 2015/04/22(水) 14:32:17
85さん
みなさんはペットビジネスのあり方や、商売のために劣悪な飼育・繁殖する業者を非難しているだけで、誰一人として自分のペットの避妊去勢についていいとか悪いとか言ってませんよ?+9
-1
-
101. 匿名 2015/04/22(水) 14:32:42
本当に動物好きな人は、ペットショップでは働けないと思うな。。。
あと、サーカスも残酷だと思った。
ライオンやトラの鼻先を、固い物が付いた鞭で叩いて言う事をきかせる。
それを見て皆が拍手喝采する…。
自分も鞭で叩かれてみればいいのに。+63
-5
-
102. 匿名 2015/04/22(水) 14:33:15
うちの番犬は代々、その辺で産まれた雑種だよ。
近所で貰ってきたり、市が開く里親探しで貰ってきたり。
みんなそれぞれ味のある可愛い犬だよ。
ガラスケースで客引き陳列してるようなペットショップはいらんね。
特定の犬種が欲しければ、ブリーダーで直接買えばいいんだし。+30
-1
-
103. 匿名 2015/04/22(水) 14:36:33
ガルちゃんは動物愛護意識が高い
これが世間にも浸透すればいいのにな
まだまだペットショップでかわいい♡といってる人を見かけるよ+38
-6
-
104. 匿名 2015/04/22(水) 14:39:39
85みたいな考え方の人が近所にいました
しっかり世話してたと思うけど、奥様が急に亡くなられてご主人はちゃんと面倒見きれなくなり、結局多頭崩壊してペットボランティアの人が、引き取りに来た。近所だったし、その人を知っていたからその引き取りに立ち会った。
ご主人は猫は俺が育てる!避妊虚勢は可哀想だとか最後まで言ってたけど、結局すべての猫の責任はとれないんだよ。あんなに増えちゃ。そして人にも迷惑をかけ、猫も不幸にしてる。
最後まで責任を、という意味では避妊虚勢は必要だなって強く思ったよ。+63
-1
-
105. 匿名 2015/04/22(水) 14:41:25
これは以前から問題になっての知っていました。
ここだけではなくこのようなペットショップはまだまだたくさんありますよ。
きちんと管理、飼育されているブリーダーさんもいらっしゃるとは思いますが、今一度よく考えてもらいたいです。
一度、作られる命を停止してもらいたい!
今ある命を大切にしましょうよ、殺される命がたくさんあるこの世の中、今ある命でじゅうぶんではないでしょうか。
殺す為に税金が何億と使われるのではなく、生きる為の努力に使ってもらいたい!
+16
-0
-
106. 匿名 2015/04/22(水) 14:43:59
ペットも家族というくらいだし、「家族計画」は必須です
本能のおもむくままに避妊なしで子供作ってると、いつかは家庭が崩壊するよ
テレビでよく見るじゃん、酷い環境で子供作り続けてる家族の番組+41
-0
-
107. 匿名 2015/04/22(水) 14:44:23
85さん
何のために繁殖してるのですか??
人にあげるため?
飼い主死亡でボランティアが多頭レスキューってよくある話だよね。
そういうのは考えないのですか?+42
-0
-
108. 匿名 2015/04/22(水) 14:46:22
85です。
すみません、何か私テンパッていますね。
これを最後にします。すみません。
猫は年に2回盛りがあります。そして、多ければ8匹?産むそうですね。我が家では、まだ最高6匹です。今まではありがたい事に里親様が見つかりましたが、もし見つからなければ、もちろん避妊、去勢をします。
絶対に避妊、去勢をしないというわけでは無いのです。我が家で可能な限りを受け入れたいという思いだけなのです。たとえば、避妊、去勢をしなければ生殖系の病気のリスクが高まりますし、けれど元野良の子など、私のエゴで我が家で生活をさせ、リスクが高まる前に摘出などをするのは私の究極のエゴのような気がしてしまうのです。
だからこそ、病院への定期検診へ連れて行きますし、獣医さんにも相談します。
私に何かあった場合、そして、主人に何かあった場合の事を考え、我が家は共通の友人に家の鍵を渡しています。猫や犬や、動物の大好きな友人です。
何かあった場合の事は頼んであります。
子どもの望めない夫婦ですので、私達のエゴを猫に押し付けているのかもしれません。そう考えると苦しいです。
+6
-33
-
109. 匿名 2015/04/22(水) 14:46:49
あんまり書きたくないけどNPOとか保護団体も詐欺師多いから気をつけて
獣医さんから貰っったりするほうがそういう点では安心かも+37
-2
-
110. 匿名 2015/04/22(水) 14:49:45
108
そうやってリスキーな多頭飼いをやめないこと
それこそがあなたのエゴではないでしょうか+56
-2
-
111. 匿名 2015/04/22(水) 14:52:35
数十万頭も殺処分されてるのに個人で繁殖して里親探す意味がわからない
だったら最初から繁殖させなければいいのに
その1枠で助かるはずだった命もあったかもよ?+58
-0
-
112. 匿名 2015/04/22(水) 14:52:41
わたしも、110さんに賛成です
可愛い、とか可哀想だから、だけではいけないと思います
ペット動物は関わる人間ですべてが決まります
ましてや口もきけません
+26
-1
-
113. 匿名 2015/04/22(水) 14:55:17
ちゃんと去勢するって言ってんだから口挟む必要ないんじゃないの?
ちゃんと何かあった時の為にどーにか出来るよーにしてんだから。ここで叩くだけの人らよりは充分に行動してると思うけど。病院行って医者と相談して手術してんでしょ。
叩く要素がどこにあんの。+11
-27
-
114. 匿名 2015/04/22(水) 14:56:30
人間が勝手に、避妊虚勢は可哀想。
と思っていても、例えば虚勢していないオス猫が発情を迎え、本能のままメス猫を探し、でも外に出られないことは、オス猫にとって相当なストレスになるようですよ?
メス猫は避妊しないことで、病気のリスクも高まります。
+33
-0
-
115. 匿名 2015/04/22(水) 14:57:10
111
ほんとそうよ
避妊しない家で産まれた猫の里親探しが無ければ、
その家庭がトピタイのペットショップみたいなとこにいる猫を救ってたかもしれない+32
-4
-
116. 匿名 2015/04/22(水) 14:59:51
この時間帯は駄目ね。
+5
-11
-
117. 匿名 2015/04/22(水) 14:59:55
すぐ叩くとか言う人、なに?
85がこれは間違っていますか?って意見を求めてきてるから答えてる人がいるんじゃないの?
トピズレだけどね+19
-4
-
118. 匿名 2015/04/22(水) 15:02:08
では、少し前にありましたがブリーダーで買えと言う方いましたが、それは賛成なのですか?+10
-3
-
119. 匿名 2015/04/22(水) 15:03:07
もう畳んじゃったけどこのペットショップのお向かいに鳥専門料理屋があった。
臭いもキツいし、このペットショップの鳥を
連想しちゃうし、気の毒だと思ってたらもう無かった。
+9
-2
-
120. 匿名 2015/04/22(水) 15:04:17
韓国の扱いよりはマシですよ。
+1
-62
-
121. 匿名 2015/04/22(水) 15:05:47
ペットショップ禁止!!+22
-2
-
122. 匿名 2015/04/22(水) 15:11:08
113
口挟むって…
85は意見を聞きたがってるから、トピずれなのにみんなちゃんと答えてるのに
何言ってんの?+14
-0
-
123. 匿名 2015/04/22(水) 15:12:08
85さんの事は私はよく分からないのですが、たとえば野良猫に餌をあげてはいけないというのは、
餌をあげる→繁殖する
って事ですよね?
じゃあ保護する、繁殖したとしても面倒見るって事ですよね?飼ってくれる人も探すし、里親先に渡っても責任取るって事ですよね?
保護したら去勢しなきゃいけないなら、日本猫はいなくなりますね、いずれ。
いずれはペットショップやブリーダーから買うしか無くなりますね。
それが、未来の猫にとっては幸せなのかな。よく分からない。
野良で可哀想な猫は増えない方が良いと思う。けど、可哀想じゃない猫まで、何で増やさないようにするのかな。+5
-16
-
124. 匿名 2015/04/22(水) 15:14:11
80さん
そうなんですよね。
里親募集で譲渡される審査基準なんて
厳しくもなんともないんだから
条件満たさない人は本来犬猫を飼育すべきでは
ないんですけどね。
ショップだと購入資金のみであとは放置飼育しようが
虐待飼育しようが
飼い主の自由になってしまうので
怖いことだと思います。
日本は個人のモラルに委ねられているので
法律による規制がもっと絶対に必要です。
他の先進国のように犯罪歴(動物虐待などの)が無いか、
収入はあるのか、家族の形態はどうなのか(高齢者のみの世帯、独り暮らしは審査基準厳しくなって当たり前)
調査の上でやっと飼うことを許されるなら
放棄される率が下がります。
本当の意味でのやむを得ない事情(飼い主が亡くなるなど)による放棄のみなら
殺処分ゼロになっていきますから。+11
-1
-
125. 匿名 2015/04/22(水) 15:17:56
123さん
ブリーダーから買うのは先進国では当たり前
猫を飼いたくなったら手軽にお金かけずにそこら辺の野良猫を飼うから、野良の日本猫が居なくなっては困るよ~って言ってるように聞こえるけど+2
-1
-
126. 匿名 2015/04/22(水) 15:19:25
26です。
ペットショップ、行ってきました。
ですが、もうあの子猫はペットショップにはおらず、ステレオも置いてあるけど今日は鳴らしておらず、拍子抜けしました。。。
ですが、どうしようとガラスケースを見ていたら、抱っこしますかと店員さんに声をかけられたので、思い切ってここにいた子猫の特徴を言い、その子猫は?と聞きました。
すると、多分売れてしまいました(多分て。。)
とかえってきました。
なので、少し前にこんなことがありました、気になったので再来店しました、音には気をつけてあげてくださいと、口頭でお伝えしました。
これからも定期的に見に行こうかと思います。
そして、改善されていない場合は、そのホームセンターなり、ペットショップなりに問い合わせしてみます。
ご意見箱はありませんでした(TT)
ご意見箱があれば手っ取り早いのに。。+57
-2
-
127. 匿名 2015/04/22(水) 15:20:20
養護施設で新しい親が向かえに来てくれる事待ってたのに、何で子供作ったの?
ってわけのわからないイチャモン付けてるのと同じ事言ってる人いる、
そういう人に限って、命は平等とか言いながら、人間と猫は違うとか言う、+3
-8
-
128. 匿名 2015/04/22(水) 15:20:47
123
杞憂
野良犬はほぼ居なくなって久しいけど、日本犬は消える気配ないですよ
『良心的な』ブリーダーがいれば、素人がそこまで心配することはない
+7
-2
-
129. 匿名 2015/04/22(水) 15:20:59
123さん
いずれ殺処分ゼロに持っていけるように皆出来る範囲で努力しているんです。
他国に出来ることは日本でも出来るはずなんですがね。
そうなればどんなに良いことでしょうね。
1匹の野良猫が生涯で生む子猫の数、殺処分数、
耳先カット猫の運動など、調べてみて下さい。
ご自身で調べない限り実感できない現実があります。
+12
-0
-
130. 匿名 2015/04/22(水) 15:27:41
125
ごめんなさい。そうじゃなくて…。私が文才ないんだけど。
ブリーダーさんの所も、酷いと聞きます。ブリーダーさんによるのだろうけど。だから、それを助長するのかなという思いと、別に手軽に〜とか考えているわけではなく、今は野良に餌は駄目だというのが広まって今はそうでなくともいずれ日本猫が居なくなるのかなと思ったんです。里親サイトでも最近は洋猫が増えてきました。+7
-2
-
131. 匿名 2015/04/22(水) 15:30:43
はい、85さんはブリーダーになれば良い、終了+2
-10
-
132. 匿名 2015/04/22(水) 15:31:12
26さん
お疲れさまでした。
多分て。。汗
その回答にうーん?となりますね。
でも一歩でも進むはず。^_^
私は以前、食糞の子犬が多くいたので、片づけてあげてくださいと言いました。
いいんです、クレーマーでも。
私が意見している姿を見ていた男性も店員さんに
何やら言っておられました。
せめて苦痛のない環境で売ってほしいです。
+23
-3
-
133. 匿名 2015/04/22(水) 15:35:16
殺処分0な国なんてないんだけど
銃殺してるの数えてないだけで+3
-11
-
134. 匿名 2015/04/22(水) 15:35:32
130さん
他の方も書いておられるように杞憂です。
そうなると保存されますので。
犬なんかもそうでしょう?
天然記念物の犬種は保存会がありますね。
ただ、そんなこと言っていられる状況ではないほど
膨大な殺処分数なんです。
ドイツやらスウェーデンやら同じレベルになってから
ブリーダー(子の場合は本来の意味でのブリーダー)から
しかるべき審査を受けて購入すれば良いんですよ。
日本はその段階には追いついていないんです。+5
-0
-
135. 匿名 2015/04/22(水) 15:38:44
85です。
すみません。荒れさせてしまいました。
4匹の内、あとは女の子2匹が避妊まだです。盛りの時期は
避妊手術出来ない(獣医さんによって考え方が違いますが、あまりよくないらしい)ですが、順番に避妊手術をしようと思います。
これから先も、我が家には保護猫が運ばれて来るでしょうし、その時はその時で対処します。
盛大なトピズレ、すみませんでした。
そして、答えて下さった方、
ありがとうございました。+12
-6
-
136. 匿名 2015/04/22(水) 15:42:33
133
欧州のシェルターで勤務していました。
シェルターで保護された子達は原則、
日本のような状況で殺処分はありません。
数が多すぎるから、という理由で処分されることがないからです。
健康で性質に問題がない(人を殺傷したなど)なら
一定期間保護したあとアダプトされていきます。
またアダプトするにも15万円ほど支払い審査を受けてからです。
日本でも自治体によって差が大きいです。
ご存知だと思いますが。
愛護動物の殺処分がゼロの自治体もありますよ。
+16
-2
-
137. 匿名 2015/04/22(水) 15:46:20
保護猫が運ばれているということは、保護活動してるの?
保護活動しているのに、避妊虚勢の重要性がわからないの?
その時はその時って‥?
なにかあった時、最後に悲しい思いをするのは結局は猫たちだからね。
+16
-3
-
138. 匿名 2015/04/22(水) 15:53:24
掃除もできない糞汚れのサイコ野郎でも、善人でも
ペットショップができるこの国、いい加減国家資格+認可制にしろよ+31
-0
-
139. 匿名 2015/04/22(水) 15:55:13
137さん
私の日本語が悪いのかなぁ?(涙)
本当、すみません。その時、その時できちんと対処しますって意味だけど(涙)
保護活動をしているわけではありません。ただ、我が家は小梨というのが大きいと思いますが、弱った野良猫などを見つけた知り合いが頼って来たりします。
中にはすでにお腹に子を宿した子もいます。そういった子は、出産後にきちんと対処します。
+4
-9
-
140. 匿名 2015/04/22(水) 16:00:39
136
国単位での話ね
ドイツが殺処分0とかいまだにいってる人多いよね
普通に殺処分してるのに+5
-3
-
141. 匿名 2015/04/22(水) 16:03:10
中にはすでにお腹に子を宿し子もいます。そういった子は、出産後にきちんと対処します。
↑こういうの書かなきゃわかりません。
その時その時に応じてとか、グレーなこと書かれてもこちらとしてはどうするのかな?と疑心暗鬼になります。
こちらこそ、不快にしたなら申し訳ありませんでした。
(涙)とか、小梨とかの表現…なんかバカバカしくなってきました。
私は私なりにあなたに真面目に答えました。
もうトピにはきません。+7
-8
-
142. 匿名 2015/04/22(水) 16:08:58
120削除させて
こういうの比べることじゃない。+6
-0
-
143. 匿名 2015/04/22(水) 16:10:06
弱った野良猫や妊娠中の野良猫を拾って託してくる人は、
自分はノーリスクでいいことした気分に浸ってるのか。
それもなんかイラッとするわ。
やっぱり野良猫は無くしたい。+6
-3
-
144. 匿名 2015/04/22(水) 16:11:20
ミスターマックスのペット売り場の押し売り感が半端ない。
ガラス越しに見てるだけだから良いですと断っても、抱いてみませんかと半ば強引。
経済的理由で断ろうとしても分割の話までしてくる。
日本はとっととペットショップ廃止した方が良いよ。
あの子達売り手が決まらなかったらどうなっちゃうんだろう。+36
-1
-
145. 匿名 2015/04/22(水) 16:35:04
あそこか。子犬だか子猫だかひもで繋がれてるの見たことある。一カ月後くらいにどうなってるか確認してみようかな。+7
-0
-
146. 匿名 2015/04/22(水) 16:35:47
最低だよ!動物も人間と同じように心がある。虐待されれば苦しいし悲しい。
そんなことも分からない奴がペットショップの店長やるような資格はない。
こんなやつが営停終わって営業再開したところで潰れるだけ。
むしろこんな分からず屋にはもっと厳しい罰を下してやるべき。
刑務所に入ればいいんだ!一回頭冷やせ( `ー´)ノ+10
-0
-
147. 匿名 2015/04/22(水) 16:36:48
売れないと生きたまま冷蔵庫?
マジなのか?
ショックすぎる
+12
-1
-
148. 匿名 2015/04/22(水) 16:42:34
動物愛護者が多いんだから避難されて当然。
こういう類で捕まっても、顔出し報道されないよね。
もっと顔晒しして盛大に報道して、どんなに悪いことをしているのか自覚させないと!+10
-1
-
149. 匿名 2015/04/22(水) 16:58:43
ペットショップなんて無くなればいいのに。皆飼いたいのなら毎日殺処分されてる中から飼ってあげればいいのに見栄はりな人ほど雑種は嫌とか言いそう。+13
-0
-
150. 匿名 2015/04/22(水) 16:59:42
11さんどこら辺?+1
-0
-
151. 匿名 2015/04/22(水) 17:02:39
89 杉本彩は京都だけでなく全国でやれと思う+3
-19
-
152. 匿名 2015/04/22(水) 17:17:06
ペットショップ自体、無くすべき!!
かわいそうで行けないです!
本当にもっと深刻に考えてほしいです。+21
-0
-
153. 匿名 2015/04/22(水) 17:21:20
営業停止になって廃業して、それでもここの動物達は幸せにはなれないよね
どこに連れて行かれちゃうのか考えたらもう取り返しのつかないことしてる。
+5
-0
-
154. 匿名 2015/04/22(水) 17:43:04 ID:7vbYL8ERsT
だいたいペットを「買う」という
行為が嫌+15
-2
-
155. 匿名 2015/04/22(水) 17:48:32
家族で保護活動しています。
今後去勢すると言っているのに何故粗探しするようにつつくの?リュースするならまだしも家猫で、里親見つからなければ飼うと言っていて何かあった時のために対応策はあって。
今後去勢するのだから、良いじゃないですか。
今までも野良猫を増やす行動もしていない。
こう言って針の筵にされて個人で野良猫の保護をされている方が自分の行動に疑問を感じてしまいます。
確かに去勢はしていただきたいです。それは今後していただけます。
私からすると、偉そうに仰っている方がどれ程の行動を取って下さっているのか疑問です。
+8
-13
-
156. 匿名 2015/04/22(水) 17:50:34
私も将来的にワンちゃん欲しいけどペットショップで買うのではなく、里親になろうと考えています。
無責任な飼い主が多すぎる。
子供が産まれたから犬の世話まで出来ないとか、何なの!本当に腹が立つ!
そんなヤツは一生、動物飼うな!
命を何だと思ってるんだ!+31
-1
-
157. 匿名 2015/04/22(水) 18:07:51
一ヶ月業務停止になったとして、お店の動物達はどうなるの?ちゃんと世話するようには見えないけど・・・+16
-0
-
158. 匿名 2015/04/22(水) 18:14:58
ペットショップなくなるのは良いけど、売る側のブリーダーとそれの総元締めとも言えるJKCが変わらん事には無理!!
動物保護活動に積極的で、譲渡会とかやってるブリーダー以外は信用できない。+16
-1
-
159. 匿名 2015/04/22(水) 18:18:13
ペット業界って嫌いです。
動物を金儲けの対象でしか見てない。それがその人からしたら普通でそれで生活できてるのも分かるけど、ペットショップで可愛い動物がいる裏側では売れない動物が粗末に扱われてる。ひどいと思う。+22
-0
-
160. 匿名 2015/04/22(水) 18:21:50
155
ン?
誰もつついてなくない?
ただ、避妊去勢はしましょうよ、って言ってただけかと。+8
-2
-
161. 匿名 2015/04/22(水) 18:25:40
劣悪なペットショップを知っている方はここに書き込むだけじゃなくて通報してほしい+10
-0
-
162. 匿名 2015/04/22(水) 18:32:58
韓国酷すぎ
+0
-46
-
163. 匿名 2015/04/22(水) 18:36:16 ID:WGvh3L5Hgp
本当ありえない。
ペットショップなんて消えればいい。
日本は動物に関してまだまだ甘い。
こんなの許してていいわけがない。
+22
-0
-
164. 匿名 2015/04/22(水) 18:45:37 ID:QedQtmyvm6
155さん
読み返したけど、85さんが避妊&去勢をしていないけど、どう思う???→絶対した方がいいよ!!
だけの流れだと思うよ(^^
このペットショップ、地元だけど全然知らなかった…。
最悪すぎる。
もっと早くなんとかならなかったのか。
動物たちはみんな無事なのか。
+13
-1
-
165. 匿名 2015/04/22(水) 18:50:39
人間嫌いでペットに依存する人なんかは里親とかだとその後に犬、猫の様子をやりとりするのも嫌だから、ペットショップでお金で買うという人も多いと思う。
+6
-3
-
166. 匿名 2015/04/22(水) 19:02:55
この店長はどんなつもりだったのか聞いてみたいし名前とか晒してほしい。+12
-0
-
167. 匿名 2015/04/22(水) 19:11:26
155
あのさ、最初からちゃんと読んでるの?
85は最初は避妊去勢はしないけどそれはいけないことなのかみんなから意見を聞きたいって言ってたんだよ
それで、した方が良いって意見が多いだけなのに、あら探しして針のむしろとかおかしくない?+16
-1
-
168. 匿名 2015/04/22(水) 19:48:48
不衛生なペットショップはなくすべきだと思う
動物がかわいそう…+13
-0
-
169. 匿名 2015/04/22(水) 20:16:47
11>もしかしてコ○マってとこですか?+2
-1
-
170. 匿名 2015/04/22(水) 20:21:26
近所でした。
真冬にオカメインコが籠にギュウギュウに詰められた状態で外に置いてあったり、目ヤニだらけの猫が外に鎖で繋がれてたり、明らかに痩せて健康状態悪い犬が放置されてたり・・・特別動物好きってわけではない人でも酷いと思うくらい酷い店ですよ。
アルバイト二人もいたんだ。そこにもびっくり。+26
-1
-
171. 匿名 2015/04/22(水) 20:31:03
ニュースを見て思い出しました。
今から12年前の話です。
父親が立ち寄った鳥専門店で、なぜか鳥かごに入れられた犬がいたそうです。
その犬は随分前から「それ」に入れられてるらしく、しかも成長して下を向いてないと座ってもいられない状態だったらしいです。
「3日後には保健所行きなんだよね」
と、ゴミを捨てるかのような言い草の店主。
父親は胸が締め付けられる思いと、なぜこんな人が命を扱う仕事をしているのかと本当に悲しくなったと言っていました。
そして今、その子は妻に先立たれた父親の良き相棒となり穏やかに暮らしています。
長文失礼しました。
+69
-1
-
172. 匿名 2015/04/22(水) 20:32:57
日本は動物愛護の法律が遅れてる。
こんな所もっと早く行政処分すべきなのに
そうはならない。すごく歯がゆい。
ペットショップで動物を買う人は
一度パピーミルで検索してほしい。
産むだけの道具にされる子のことを知って
それでもペットショップの利益に
貢献したいかよく考えてほしい。
+18
-0
-
173. 匿名 2015/04/22(水) 20:52:37
こういう報道を見ると悲しくなる。韓国の犬の画像を見て泣きそうになった。
こういうのを見て心を痛める人も多いけど、何とも思わない人もいるんだと思うとますます悲しくなる。+26
-1
-
174. 匿名 2015/04/22(水) 20:54:40
私の地元にも同じような鳥の店ある。
もう20年近くあるな~。
売れるわけないんだしただの動物虐待でしょ!+12
-1
-
175. 匿名 2015/04/22(水) 20:59:08
151
はっ自分でやればいいじゃん
そうやって人任せで今までの活躍みないで
なにが全国でやれだよ
今だって六本木で無料で一週間イベント頑張ってるのに+13
-2
-
176. 匿名 2015/04/22(水) 21:01:52
151
京都以外でも活躍してるんですけど
調べてから言ってください(・∀・)+18
-1
-
177. 匿名 2015/04/22(水) 21:02:54
公園や池にいる鳥にエサを勝手にあげる人もどうにかしてほしい。
特に小さな子供を連れてきて、スナック菓子をまく親子。+10
-3
-
178. 匿名 2015/04/22(水) 21:04:06
韓国の写真の犬は食べるやつなんじゃない?
計りにのせてるし。
+14
-2
-
179. 匿名 2015/04/22(水) 21:06:05
140
大動物の獣医として欧州で勤務していました。
動物関連のお仕事をなさっておられたのでしょうか?
そうでないなら現場をご存知ない状態での揚げ足とりはやめませんか?
欧州先進国の愛護動物は日本とは全然違う状況での安楽死です。
ヨーロッパも生体展示販売してるよ?
殺処分あるよ?
と、必ず書き込む人がいますが法規制がない日本とは大違いな状況が前提です。
残念ながら先進国では日本は最低なレベルです。
+18
-2
-
180. 匿名 2015/04/22(水) 21:07:06
食料犬だね
私は犬食べること別に否定しないけどね
たしかチャウチャウとか食べるんだよね+4
-18
-
181. 匿名 2015/04/22(水) 21:15:25
ここ10年以上こんな感じだったよ
近くの人はみんな知ってると思う
悪臭すごいし、全部カゴにギュウギュウづめ
虐待なんてもんじゃないよ、ひどすぎる
中のペットも寄生虫等の病気持ちもいたって実際買った人から聞いたよ
失礼だけど、ここで買ったのがまず驚いた、それぐらいひどい所だよ
ていうか停止命令もなんで一時的なの?永久に停止してください
それからこの人のお金で動物を病院に行かせてください
店長以外の人も日本人じゃなくてすっごく若い外国の方だし、言い方悪いけど店長の人格を疑います+27
-0
-
182. 匿名 2015/04/22(水) 21:16:33
韓国よりはマシだけど、日本も嫌だね。
二酸化炭素による処分で安楽死じゃないし。+20
-2
-
183. 匿名 2015/04/22(水) 21:21:49
ここの前にあった鳥料理屋閉めたよね。ここのせいかな?+5
-0
-
184. 匿名 2015/04/22(水) 21:23:38
韓国よりマシとか意味がわかりません
他国がどうしてるかはあくまで参考に留めるべきであって、自分たちの問題は自分たちで考えるべきだと思います
動物販売に反対はしませんが、買い手がつかなかった動物にはオーナーが生涯を見届けるぐらいの気持ちできちんと接して欲しいです
その分動物の値段を上げたって構いません+11
-2
-
185. 匿名 2015/04/22(水) 21:33:10
いちいち突っかかってくるなよ
ヒステリー女が+2
-20
-
186. 匿名 2015/04/22(水) 21:53:10
去年まで隣の市に四年間住んでいた者です。
初めて車でお店の前を通った時に違和感を覚えました。ペットショップ…?いやいや、こんな適当なペットショップなんてある?小さな鳥カゴに何十匹も鳥いたよね??と主人と話していました。
トップ画を見てまさかと思いましたが、問題視されているお店だと今回分かり、納得。
動物を愛してるからこの仕事をしているとは、到底思えないお店でした。+16
-0
-
187. 匿名 2015/04/22(水) 21:53:16
それ韓国の画像なの?ベトナム在住ブログで見たことあるけど+4
-0
-
188. 匿名 2015/04/22(水) 22:34:46
170さんと174さん、そのペットショップがあるのを知っていて通報しないのですか?
ここに書き込むだけでは何も変わりませんよ+10
-2
-
189. 匿名 2015/04/22(水) 23:04:20
悪質なペットショップを知っている方は、その地域の保健所か動物愛護センターへ通報してください。動物達を助けてあげてください!+18
-1
-
190. 匿名 2015/04/22(水) 23:05:05
私もホームセンターコーナン(全国区かどうかわからないけど)に61さんや79さんのようにクレームしたことあります。女性店員がすぐ側にいるのに展示ケースの中に小さなゴキブリが数ひきいたんです。ご丁寧に「気をつけます」のお電話まで頂きましたが、また近い内にチェックに行きます。クレームおばさんと呼ばれようとも関係ないです(笑)
ここの方々と同じ意見で生態販売はなくなればいいと思ってます。ブリーダーも厳しい国家資格制とかになったらいいのに。
今回の処分も生ぬるいですね。先進国でありマナー等褒められることが多い日本なのに、ペット産業は恥ずかしいばかりです。
+17
-1
-
191. 匿名 2015/04/22(水) 23:05:07
くるまでよく通る道で、鳥が嫌いな私は本当に嫌だった。気持ち悪いし。営業停止になってよかったよ。+1
-7
-
192. 匿名 2015/04/22(水) 23:06:37
ここの店主、晒されればいいのにー。
もう犯罪者でしょー。+13
-0
-
193. 匿名 2015/04/22(水) 23:07:49
ホームセンターで働いてて、ペット売り場配属されたから働いてるけど、辛いです。
私は発注やらで、お世話はテナントさんがやってるんだけど、たしかにウンチ食べてるワンちゃんいましたよ。
いつも、いつも毎日毎日あんな狭いところでいてホントに可哀想、。
どんどん安くなっていって、そのうち居なくなってしまう。。。
すごく可愛いワンちゃんがいて、毎日いい人見つかるといいね~ってよしよししてたけど、なかなか売れなかった、。一回だけ外に出たことがあったんだけど、狂ったようにはしゃぎまくってて、なんだか泣いてしまった。
最後はどうしたんだろう。。
進撃の巨人とかで、残酷に人間が殺されるのを怖い!怖い!周りは言ってるけど実は人間が同じようなことしてるんですよ。。もっと残酷ですよ。
+35
-0
-
194. 匿名 2015/04/22(水) 23:10:01
ペットフードを買いに行った時、大手ペットショップで、劣悪な環境で飼育販売されている動物達を目にした事があります。
掲示板にて相談したところ、様々な意見をいただき、結果、環境省宛てにメールをしました。
返信はありませんでしたが、直ぐに立ち入り、改善指導が行われたのかなと思います。
営業停止までには力及ばずでしたが、一人の力でも、何かできることがあると実感しました。
生体販売をしているペットショップの有無に関して、皆さんの「廃止するべき」という意見に賛同です。
一人の力では限界があるのだと痛感しましたが、数がものを言うのならば、皆さんにもご協力していただきたいです。
既に、保護や署名活動をされている方も、多いと思います。
生体販売をするペットショップの廃止に向けて、できることがあれば、積極的に動いていきたいです。+14
-0
-
195. 匿名 2015/04/22(水) 23:19:33
42さん!!見るたびギョッとしますよね…夏場の直射日光、動物達が本当に可哀想でした…二度と営業出来ないようにして欲しいです!!+11
-1
-
196. 匿名 2015/04/22(水) 23:38:31
大阪の商店街で店先にハムスターのカゴを並べてある店があった
オスメス分けてもいないのか赤ちゃんもいて…
しかも店が真夏の直射日光が当たるところで…
小学生だったけど本当に忘れられない+8
-0
-
197. 匿名 2015/04/23(木) 00:27:30
85
猫も感情があるよ。親が子を引き離されたら悲しいと思う
猫1匹の人生を預かる気持ちで猫買わないといけない。
もしかしたら20年は生きるかもしれない。
猫は発情も辛いし、出産も、子が離れるのも辛いよ。
責任持つなら去勢や避妊手術して、今飼ってる猫ちゃんを大切にするのが、猫の為だと思う。
なんの為に増やすの?先の事考えてなさ過ぎですよ。
こんな人が飼うから、ペット飼うのに資格や試験があれば良いのにと思う。+8
-0
-
198. 匿名 2015/04/23(木) 00:32:20
何これ…信じられない。
ペットショップっていう存在自体が意味不明だと思ってるのに、こんな酷い環境で…。
こいつも狭いオリに突っ込んで、真夏の直射日光に晒してやりたい。
ご意見箱の話が出ていますが、私は生体販売している店にあれば必ず、生体販売そのものを止めてほしいという内容の事を書いてきます。
本当に動物に関する罰が緩すぎ。
モノじゃないんだよ、動物は。
+16
-0
-
199. 匿名 2015/04/23(木) 00:58:14
日本て、いろんな問題かかえてるけど、こういうところから議案して改善していかないと。刑罰重くするようにただちに法律で改正すべき。+9
-1
-
200. 匿名 2015/04/23(木) 01:25:30
業務停止は甘すぎる+12
-0
-
201. 匿名 2015/04/23(木) 01:29:22
もっと摘発するべき店はまだまだある。それより、国で認めたブリーダーとペットショップだけにすればいい。
現状産まされてる母犬、売りに出されてる子達がいるわけで、その子達は飼い主を見つけるしかないんだよね。
一匹一匹自由に遊ばせて抱き締めてあげたいよ。
+15
-2
-
202. 匿名 2015/04/23(木) 02:08:33
いつもこういうトピでペットショップなくせ、保健所から引き取れ、里親に〜!
って言ってる人多いけど、過去の犬トピでは血統書付きの犬飼ってる人の方がかなり多かったけど。
いっつも不思議に思ってる。+9
-2
-
203. 匿名 2015/04/23(木) 02:22:23
同じように狭いカゴの中で生きろ、+15
-0
-
204. 匿名 2015/04/23(木) 02:52:49
+17
-0
-
205. 匿名 2015/04/23(木) 04:15:12
在日が関わるものってつくづく録でもない
パチンコもそうだよね
祖国ではパチンコも禁止だしペットショップも日本みたいにたくさんないのに、自国では良くないから禁止にしといて日本には変なものばかり繁栄させるの本当に辞めて欲しいわ+13
-0
-
206. 匿名 2015/04/23(木) 04:49:26
がるちゃんでこういうトピが上がって嬉しいです。
暗いトピは上がりずらいのか何度か申請しましたがダメでした。
ペットのコジ◯酷いですよ。知り合いが働いていましたが、競り市場のようにネットにぎゅうぎゅうに入れられた子犬達が流れてきて劣悪な環境で業者に売られてます。
ペットショップはどこもこんなもんです…。
ブリーダーも大嫌いです。捨て犬が増えるばかりの中、金の為に犬を産ませる。
飼い主の意識次第と言いますが、結局法律が変わることが一番だと思います。ペットショップが潰れたらではその犬たちは誰が引き取るのかもありますよね。NPO団体も頑張ってますが、自費で育てたりしてる人達も多いです。かつかつの中受け入れできる数には限界があります。
滝川クリステルや浅田美代子さん、杉本彩さんは頑張ってますよね。私もある団体さんのおてつだいをして少しでも今の状況を知り、役に立てないかと思ってます。
目をそらしたくなりますが、ペットブームの裏側の悲惨な実態から目をそらすのは、もっと悪いことだと思うので、何かしら行動してます。動物保護の活動はとても横のつながりが広いです。遠くに交通事故の犬という情報をFacebookで聞いて車で何時間もかけて保護する方もいます。勘違いされたり、怪しまれたりしますが、ほんとーに身を削って活動されてる方ばかりです。お手伝いや散歩ボランティアなどから始めてみるのもいいと思います。
イギリスやドイツは国が補助金を出したり、寄付から保護センターが成り立っていて、そこからペットを引き取るのは当たり前のことです。保護センターと動物病院が併設していてとても充実していました。+18
-0
-
207. 匿名 2015/04/23(木) 07:40:59
多分、20年前位からあるペットショップでかなり劣悪で昔から夕方のニュースで取り上げられてた。
16号線に近い場所だから人目につくよ。+7
-0
-
208. 匿名 2015/04/23(木) 08:37:53
昨年まで近くに住んでました。いつも首輪につながれて猫とか歩道をうろうろしてました。犬もいて何匹か足を引きずっている子もいました。ろくなご飯ももらえてないと思われ、ほとんどの子がガリガリでした。お店だけど飼い主によってこんなに運命が違うものなのかと切なくなりました。+3
-1
-
209. 匿名 2015/04/23(木) 09:19:55
ペットショップはやく禁止にして欲しい+6
-0
-
210. 匿名 2015/04/23(木) 09:22:27
消費税とかは外国を参考にしてむしろ外国よりひどい待遇でどんどん取り入れてるのに、外国のペットショップない良い所とかを取り入れない日本の政治家が嫌いです。自分達の金以外興味ないんだろうな!ペットショップなくなれ+5
-0
-
211. 匿名 2015/04/23(木) 09:27:42
命を売るって人間様はどんだけ偉いのだろうか、ペットショップが急になくなったら貰いてがいなくて命を落とす子がたくさんいるかも。でもこの環境を変えて欲しいとは思う。人間のエゴで売買したり処分したり。もっと重く考える人が増えて欲しい+4
-0
-
212. 匿名 2015/04/23(木) 09:39:42
ここで芸能人をわざわざ持ち上げるカキコミはどうかと思う。
一般人で人との繋がりも薄く、動物愛護してる人は、動物のことを第一に考えてしていても、人脈もないから嫉妬もするし、複雑な心境だと思うよ。+0
-2
-
213. 匿名 2015/04/23(木) 09:41:04
18に同意。
思ってるだけなら、いつまで経っても改善されないよ。+2
-0
-
214. 匿名 2015/04/23(木) 10:39:48
ここまで分かりやすく劣悪な環境のペットショップでなくても、酷いペットショップはいっぱいあると思う。
表面的に明るく可愛いペットショップでも、その裏にパピーミルを増長させている一面を持っている。
私は、動物の生体販売をしている店からは、グッズもフードも購入しないと決めている。+3
-0
-
215. 匿名 2015/04/23(木) 10:49:45
「うちの近所にも酷いショップあります」とか書いてないで 早く保健所なり愛護団体なりに通報しなよ!
一人一人の行動で世の中変わるんだよ。
+9
-1
-
216. 匿名 2015/04/23(木) 10:52:17
23
他のショップでは買い物するって事?
+0
-0
-
217. 匿名 2015/04/23(木) 10:54:57
でも、日本人てブランド好きだし、ブランド嗜好がなくならない限り、ペットショップはなくならないのでは?
杉○彩の犬だって小型犬だしなんかのブランド物ですよね?
+1
-4
-
218. 匿名 2015/04/23(木) 11:02:40
206
通称クー◯◯も酷いです。
様子見で店舗に行ったとき、病気っぽい犬猫ばかりで、ネットで調べたら悪評ばかり出てきました。
海外にも展開してます。
大手ホームセンター内にもショップがある企業は多数ありますね。そういう企業は不買してます。
+3
-0
-
219. 匿名 2015/04/23(木) 11:11:06
217
私も小型犬飼ってますが、ショップではなく知人から引き取った犬です。
そういう目で見られてしまっていることもわかっています。
日本人は犬を見た目で選びがちだけど、重要なのは飼いやすさ(ライフスタイルに合う)と相性。
+3
-0
-
220. 匿名 2015/04/23(木) 11:16:24
私もペット問題のトピック立てようとしたことあるけど、承認されなかった。
動物の命の尊重よりカネ思考の日本が本気で嫌になります。
なんで法改正されないの?+6
-0
-
221. 匿名 2015/04/23(木) 13:43:50
前からセレブが日本に来た時になぜ犬や猫を飼って帰る?と思ってましたが他の国は手に入れにくいからなのかな?と納得しました。
お願いだから殺処分なくなりますように。
私に何ができるのだろう泣+2
-0
-
222. 匿名 2015/04/23(木) 16:08:06
221
簡単に幼い犬猫が買えるからでしょうね
日本のペット産業最低です
+3
-0
-
223. 匿名 2015/04/25(土) 12:57:06
田舎ですが、うちの近くにもこういう繁殖屋あります
国道と電車の線路の間の極小の土地に建った自宅兼店舗のような場所で、小さい檻に押し込まれた犬や猫が積み上げられてます
半分以上は、屋根しかない吹きざらしの場所に置かれています
身動き取りづらい檻の中で散歩も連れて行ってもらえず、車の排気ガスと電車の騒音でものすごいストレスだと思います
売れずに大人になったワンちゃんは、檻から出され野ざらしで線路側に鎖でつながれていて、電車はそのワンちゃんスレスレで走ります
なのに、「柴犬生まれました」など、定期的に張り紙がしてあったり、お客さんが犬や猫を物色してるのを見かけるので、ここを利用する人って何者?!と思ってました
こういう事を商売にする人は在日だなんて知らなかったので、このトピを見て納得
確かに、この繁殖屋がある地域は在日朝鮮人の集落だと言われていて、明らかに雰囲気がおかしいので近寄りたくない場所です
物色しに来ていた人は、在日の流通屋なんでしょうね
できれば在日の人を差別したくないけど、まずは差別されないように人間として常識あることをしてほしいもんです
法改定してもっともっと厳しく取り締まればいいのに
こんなこと、日本から1日も早くなくなりますように…+0
-0
-
224. 匿名 2015/04/25(土) 13:06:02
朝鮮半島って、ドッグデイっていう日本で言う土用の丑の日みたいな日があるんでしょ?
その日は犬を殴り殺してさばいて食べるんだってね
海外留学中にクラスの韓国人の子がドヤ顔で発表して、全員ドン引きだった
今は、限られた地域でしかこの風習はないってフォローしてたけど、まだそんな基地な風習あるんだ…ともっと引いた+2
-1
-
225. 匿名 2015/04/26(日) 07:37:48
まさかガルちゃんトピになるとは思わなかったけど、私の家から徒歩15分くらいの場所にあるし目の前には工業高校、隣にはコンビニがあるからいろいろな人に迷惑がかかっていると思う!営業停止令が出てもまだ営業してるみたいだし店主おかしすぎる!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
鳥かごに猫を入れ、フンを放置するなど、劣悪な環境でペット販売を続けたとして、東京都は21日、動物愛護法に基づき、昭島市緑町のペットショップ「パピオン熱帯魚」(望月悦暢社長)に業務停止命令を出した。今後1カ月間、犬猫などの販売が禁じられる。都がペットショップに業務停止命令を出すのは初めて。都によると、昨年5月以降、「鳥かごに猫が入っていてかわいそう」「不潔で悪臭がする」など都に約100件の苦情が相次ぎ、昨年度は立ち入り調査を計34回行うなどして、改善を求めたが従わなかった。