-
1. 匿名 2013/12/21(土) 13:00:57
私はゲームです。子供の頃は学校の日でも、休日でもゲームばかりしてました。
わざわざ攻略本まで買ってみたりして…
スーファミやゲームボーイの世代です(笑)
大人になった今、全くしなくなりました。
スマホのゲームアプリも興味がなくて、昔はあんなにゲーム好きだったのに…と不思議に思うことがあります。+183
-10
-
2. 匿名 2013/12/21(土) 13:01:47
ちびまる子ちゃんとかサザエさんとか。+42
-72
-
3. (^^) 2013/12/21(土) 13:02:43
駄菓子♡+27
-66
-
4. 匿名 2013/12/21(土) 13:03:03
松田聖子とか、山本リンダ。+19
-33
-
5. 匿名 2013/12/21(土) 13:03:26
4
BBA+30
-85
-
6. 匿名 2013/12/21(土) 13:03:30
プリクラかな+356
-6
-
7. 匿名 2013/12/21(土) 13:03:55
ぬいぐるみ+118
-11
-
8. 匿名 2013/12/21(土) 13:04:00
シール+248
-6
-
9. 匿名 2013/12/21(土) 13:04:04
ガチャガチャかな+81
-11
-
10. 匿名 2013/12/21(土) 13:04:07
音楽。
昔は音楽の無い生活は考えられなかった。
今でも好きだけど。余り聴かない。+249
-20
-
11. 匿名 2013/12/21(土) 13:04:14
漫画を買って読むことです。
大人になってからは、
嵩張るし邪魔になるって考えてしまって駄目。+214
-11
-
12. 匿名 2013/12/21(土) 13:04:32
ジャニーズ
小学校の頃は好きなジャニーズのキーホルダーやシールをランドセルに貼るのが流行ってました。+150
-8
-
13. 匿名 2013/12/21(土) 13:04:34
新潟県民なので。
小さい頃は雪が積もるとすごく嬉しくて かまくらや雪だるま作って遊んでたけど、今はもう嫌で嫌で!!!
雪かきが寒くて嫌いです|ω-`*)シュン
+89
-5
-
14. 匿名 2013/12/21(土) 13:04:47
カラオケ。
今の流行りの歌すら知らないw+210
-11
-
15. 匿名 2013/12/21(土) 13:05:00
だいたいのものが興味なくなるような…
逆に子供の頃からずっと好きなものを聞きたい+60
-5
-
16. 匿名 2013/12/21(土) 13:06:20
家のチラシw
家が小さかったので、日曜に入るチラシを見ては妄想して夢膨らませてたw+348
-10
-
17. 匿名 2013/12/21(土) 13:06:55
何かを収集すること。昔はキーホルダーとか、動物フィギュアとか好きだったけど。+35
-3
-
18. 匿名 2013/12/21(土) 13:06:58
これです
+320
-6
-
19. 匿名 2013/12/21(土) 13:07:11
天才テレビくん+89
-5
-
20. 匿名 2013/12/21(土) 13:07:22
ねるねるねーるねる+80
-6
-
21. 匿名 2013/12/21(土) 13:07:23
結婚+18
-5
-
22. 匿名 2013/12/21(土) 13:07:28
三宝石!
懐かしいな〜+206
-3
-
23. 匿名 2013/12/21(土) 13:07:51
少女マンガ 雑誌
子供の頃はリボンとかポップティーンとかプチレモンとか毎月買ってたけど、
今は少女マンガ(恋愛漫画)も雑誌も全く読まなくなった+131
-2
-
24. 匿名 2013/12/21(土) 13:07:56
テレビ
子供の頃は楽しみな番組が多かったけど、今はニュースを見るくらいかな。+35
-2
-
25. 匿名 2013/12/21(土) 13:09:23
モーニング娘。+30
-15
-
26. 匿名 2013/12/21(土) 13:09:27
手紙や絵は書かなくなっちゃった。
手紙の折り方も色々あったんだけど、もう折れない。+130
-2
-
27. 匿名 2013/12/21(土) 13:10:36
母親の服。いろいろ着てはファッションショーしてた。
今ではとんでもない…すごいセンスの服ばかり。+38
-1
-
28. 匿名 2013/12/21(土) 13:10:54
駄菓子のラムネ。
子供が食べてる時に一個どうぞとくれるけれど食べたらしゅわっとして苦手。
+14
-5
-
29. 匿名 2013/12/21(土) 13:11:03
テレビアニメ+10
-0
-
30. 匿名 2013/12/21(土) 13:11:13
少女誌の付録♡+292
-2
-
31. 匿名 2013/12/21(土) 13:11:52
雪遊び。
靴の中も服の中も雪だらけ 手袋はビチャビチャ。
でも寒いなんて思わなかったのになぁ。
今は遊ぶどころかなるべく外に出たくない…+48
-1
-
32. 匿名 2013/12/21(土) 13:11:53
駄菓子屋の30円のカードやプロマイド+29
-2
-
33. 匿名 2013/12/21(土) 13:11:53
ルービックキュブ+6
-2
-
34. 匿名 2013/12/21(土) 13:12:05
お人形遊び
今でもマンガもゲームも大好きw
だけど、あんなにお年玉つぎ込んで遊んだリカちゃん人形はもうどこにあるやら…+35
-2
-
35. 匿名 2013/12/21(土) 13:12:51
サンリオ
集めてたけど今は興味ないです
可愛いなぁとは思うけど+74
-2
-
36. 匿名 2013/12/21(土) 13:13:45
30の時のりぼん、買ってたなあ!
その付録持ってた!
付録作るの難しいのは親に作ってもらってた(*^^*)+46
-2
-
37. 匿名 2013/12/21(土) 13:13:49
+149
-8
-
38. 匿名 2013/12/21(土) 13:14:06
志村けんのバカ殿+44
-1
-
39. 匿名 2013/12/21(土) 13:15:18
ガチャ+3
-1
-
40. 匿名 2013/12/21(土) 13:18:47
漫画
毎月りぼんを買ってたのに小6に上がる前に買うのをやめた
当時は大人なのに漫画を読んでる人はいないよって言われてやめたけど、今は大人でもアニメを観てたり漫画を読んでてもおかしくないみたいなので、そういわれて漫画断ちする子供は少ないのかな?+34
-1
-
41. 匿名 2013/12/21(土) 13:19:09
チョコレートケーキ
大人になったらワンホール食べるぞーを実現したら
くどかった
+28
-3
-
42. 匿名 2013/12/21(土) 13:20:58
着色料が際立つ駄菓子類+20
-4
-
43. 匿名 2013/12/21(土) 13:21:41
キティちゃん。
同世代でまだグッズ集めてる人みると、頭痛くなる+21
-13
-
44. 匿名 2013/12/21(土) 13:22:15
おりがみ!!和紙は高くて手がだせなかった!笑 今では100均があるのに…
和紙は今でもいいなと思うけど!+27
-1
-
45. 匿名 2013/12/21(土) 13:23:40
ちゃお+27
-1
-
46. 匿名 2013/12/21(土) 13:26:24
ディズニー。
小、中学生の時は、雑誌のディズニーファンを買うほど大好きだった!
最近は接していないなあ。ランドもシーも混雑がいやで、7年くらい行ってない。
いまでもあの世界観は大好きだけど、最近は、なんかテレビや街中などで、露出多くてちょっと辟易としてるくらい。+42
-3
-
47. 匿名 2013/12/21(土) 13:26:32
日本の芸能人全般。
ブラック過ぎて、夢が見れないから。
+34
-5
-
48. 匿名 2013/12/21(土) 13:26:46
星座占いとかおまじない+49
-2
-
49. 匿名 2013/12/21(土) 13:29:26
ディズニー。
小、中学生の時は、雑誌のディズニーファンを買うほど大好きだった!
最近は接していないなあ。ランドもシーも混雑がいやで、7年くらい行ってない。
いまでもあの世界観は大好きだけど、最近は、なんかテレビや街中などで、露出多くてちょっと辟易としてるくらい。+5
-12
-
50. 匿名 2013/12/21(土) 13:29:41
シルバニアファミリー
人形、家、家具などすごく好きで誕生日やクリスマスにねだって買ってもらってました。
今じゃおもちゃの家に5000円以上もするあんな高いものいらない。笑+51
-6
-
51. 匿名 2013/12/21(土) 13:33:43
ねりけし、シール、レターセット、スライム、少女漫画、シルバニアファミリー、女の子向けアニメ、人形、キックボード、ごっこ遊び、公園などなど。+12
-1
-
52. 匿名 2013/12/21(土) 13:34:24
紅白をみなくなった!
NHKのトピを見て思い出した+12
-2
-
53. 匿名 2013/12/21(土) 13:35:24
サンリオ+7
-0
-
54. 匿名 2013/12/21(土) 13:35:30
ラルクだなあ、切り抜きとか集めてた。+6
-1
-
55. 匿名 2013/12/21(土) 13:37:09
100円くらいのアクセサリーついてるお菓子
お菓子っていってもラムネとかなんだけど(笑)
お菓子よりアクセサリーがメインだった!
+24
-0
-
56. 匿名 2013/12/21(土) 13:40:09
かわいい消しゴム集め
大人になると消しゴムってあまり使わなくなった。+29
-0
-
57. 匿名 2013/12/21(土) 13:40:31
一人暮らし
今じゃ、家賃かかるし夜は怖いしで実家を出たくないと思ってます。+2
-1
-
58. 匿名 2013/12/21(土) 13:40:46
55
今もありますよね♪
子供が欲しがる歳になって、つくづく高いお菓子だなと思います(>_<)+2
-0
-
59. 匿名 2013/12/21(土) 13:45:09
嵐
好きだったけど色々スキャンダルがあったし、
可愛いタレントさんやモデルと付き合ってる写真も
出てきて馬鹿馬鹿しくなって興味もなくなった。
ブスなファンは金を落とすカモでしかないんだなと。+11
-3
-
60. 匿名 2013/12/21(土) 13:46:50
匂い玉
+17
-1
-
61. 匿名 2013/12/21(土) 13:50:12
明星でしたっけ ジャニーズが載ってる雑誌
に付録としてシールがついてたのを、学校に持って行き、先生にバレ、没収された記憶
現在全く興味なし+16
-0
-
62. 匿名 2013/12/21(土) 13:50:55
TDRは行きたいけど疲れる
昔は閉園までいたけど、今は夕方くらいにやることなくなって帰りたくなる+18
-0
-
63. 匿名 2013/12/21(土) 13:53:03
漫画雑誌
なかよしやりぼんを、駄菓子屋で発売日前に買うのが月1の大イベントでした
今は、漫画雑誌は買わなくなりました
また、規制のためか発売日前に売ってませんね+8
-1
-
64. 匿名 2013/12/21(土) 14:01:21
消しゴム
えんぴつ
便せん
海で拾った石
とか(笑)
今は集めてないけど、宝物です( ・∇・)+6
-0
-
65. 匿名 2013/12/21(土) 14:17:52
カートゥンネットワーク+1
-1
-
66. 匿名 2013/12/21(土) 14:36:27
ぷくぷくシール+10
-1
-
67. 匿名 2013/12/21(土) 14:47:59
kーPop米の慰安婦像撤去を ホワイトハウスの請願サイトで 米男性が開始+(1/2ページ) - MSN産経ニュースsankei.jp.msn.com米カリフォルニア州グレンデール市に設置された慰安婦を象徴する少女像をめぐり、米国人男性がこのほど米ホワイトハウスのホームぺージ(HP)の請願コーナーでオバマ大統…
+2
-8
-
68. 匿名 2013/12/21(土) 14:50:30
長い髪
小さいころはお姫様wに憧れて伸ばしたけど
大人になってからはショートカットが気に入ってる+9
-2
-
69. 匿名 2013/12/21(土) 15:31:07
かわいいエンピツを集めてました♪
+13
-1
-
70. 匿名 2013/12/21(土) 15:31:15
ぬりえとかままごとぐらいしかないかも・・・。
シルバニアもぬいぐるみもゲームも未だに大好きだったりする。
精神年齢ガキのまま。+8
-0
-
71. 匿名 2013/12/21(土) 15:35:14
かわいいエンピツを集めてました♪
+4
-1
-
72. 匿名 2013/12/21(土) 15:36:10
赤川次郎の小説
すごいハマってたのに、大人になって読み返したらちっとも面白くない
想像力が乏しくなったんだろうか・・+15
-1
-
73. 匿名 2013/12/21(土) 15:40:49
電話帳=タウンページ
薄いぺらぺらの紙をめくるの大好きだった
今の自宅は家電ないからタウンページもらえない(^^;)+2
-1
-
74. 匿名 2013/12/21(土) 15:52:58
テレビ
本当につまらん+14
-1
-
75. 匿名 2013/12/21(土) 16:17:04
64
海でのがらくた拾いは、アラサーなのにいまだにやってます(笑)+2
-1
-
76. 匿名 2013/12/21(土) 16:25:55
クリスマス前に挟まってるおもちゃのチラシ笑+7
-0
-
77. 匿名 2013/12/21(土) 16:27:14
クリスマス近くになると入ってくるおもちゃ屋さんの折り込み広告。
毎年楽しみでしょうがなかった。
あんまりおもちゃそのものは買ってもらえなかったので、ちらし見て喜んでた私ちょっと哀れ・・・。+9
-0
-
78. 匿名 2013/12/21(土) 16:59:14
+32
-2
-
79. 匿名 2013/12/21(土) 17:16:11
ファミレス+6
-1
-
80. 匿名 2013/12/21(土) 17:19:50
プロ野球
巨人が好きでよく見に行ってたけど、FAとかで金にモノ言わせてバンバン補強し始めた頃から全く見なくなった+1
-1
-
81. 匿名 2013/12/21(土) 17:38:52
チョコレートパフェ。
今も嫌いじゃないけど、子供の頃は大人になって働いたら、毎日食べるんだって決めてた。
無理無理無理。+8
-3
-
82. 匿名 2013/12/21(土) 18:38:47
白いホールケーキ。毎年クリスマスに義理父に貰うんだけど、子どもはガナッシュチョコケーキが好きなのに。ジジイの価値観押し付けられて困る。
大人二人と五才児でホールケーキは持て余す。ショートケーキで十分。+2
-4
-
83. 匿名 2013/12/21(土) 20:55:17
かわいいのとかいい匂いの消しゴム。+6
-2
-
84. 匿名 2013/12/21(土) 21:14:57
ジャニーズかなぁ
なんであんなチビで貧相で歌も踊りも下手な人たちのファンだったんだろ
ってかそれしか日本にはいなかったから仕方ないだけか
今じゃすっかり娘と一緒に韓国アイドルにのめり込んでます+8
-6
-
85. 匿名 2013/12/21(土) 21:30:04
たまごっち♪+6
-2
-
86. 匿名 2013/12/21(土) 21:32:31
テレビ+3
-3
-
87. 匿名 2013/12/21(土) 21:42:03
あゆ
+3
-3
-
88. 匿名 2013/12/21(土) 21:48:58
ゴールデンタイムのテレビ
興味ないっていうか、面白くないのばっかり…+9
-2
-
89. 匿名 2013/12/21(土) 22:03:26
漫画。記者の友達んちに泊まりにいって、賢そうな本棚にショックを受けて、家にあった漫画を全部処分して、以来10年以上読んでない。
難しい内容の本ばっか読んでるわけじゃないけど、とりあえず字ばっかりの本ばっかり読んでる+1
-1
-
90. 匿名 2013/12/21(土) 22:29:04
ラジオ
アイドルのラジオや地元の放送、オールナイトニッポンとか、勉強しながら、いろいろ聞いていた。+3
-1
-
91. 匿名 2013/12/21(土) 22:35:16
ラジオ
アイドルのラジオや地元の放送、オールナイトニッポンとか、勉強しながら、いろいろ聞いていた。+2
-2
-
92. 匿名 2013/12/21(土) 22:46:59
付録
昔はたくさん付録入ってると嬉しかったけど、今は雑誌の付録いらないからもう少し値段安くして!と思う。+7
-1
-
93. 匿名 2013/12/21(土) 23:10:40
二段ベッド+4
-0
-
94. 匿名 2013/12/22(日) 00:35:13
芸能人。
学生の頃は、テレビの中で歌って踊って、かっこいい!と思っていた。
今は、こんな事してて恥ずかしくないのかな?と思ってる。
しょせん見せ物小屋の延長・・・。+2
-1
-
95. 匿名 2013/12/22(日) 00:58:21
しずくちゃんっていう漫画w
たまごっちも放置してありますw+3
-0
-
96. 匿名 2013/12/22(日) 01:38:48
お笑い芸人さんのコント&漫才です。
笑かそうとしているのが伝わってきて笑えないのです。。(冷めているのかな・・)
マツコ・デラックスさんや有吉さん、岡本夏生さんが普通に喋っているほうがよっぽどおもしろいです。
+2
-2
-
97. 匿名 2013/12/22(日) 04:45:51
モー娘。ジャニーズ。セーラームーン。+2
-1
-
98. 匿名 2013/12/22(日) 05:31:29
GLAYとジャニーズ
+3
-1
-
99. 匿名 2013/12/22(日) 09:21:34
切手収集+0
-0
-
100. 匿名 2013/12/22(日) 09:33:40
ビジュアル系バンド。
流行ったなぁ…
そして音楽番組が今より沢山あって、毎回観てました。+5
-1
-
101. 匿名 2013/12/22(日) 10:02:07
明星とか平凡とかを買って、好きなジャニーズとかアイドルの切り抜きを
透明な挟める下敷きに挟んで、皆で見せ合いしてたなー
今思うと、何であんなに夢中になってたのか…
+2
-1
-
102. 匿名 2013/12/22(日) 10:53:13
テレビ。
小学生の頃は好きな芸能人が沢山いたからテレビガイドとか買ってチェックして録画もいっぱいしていた。
今は残業や仕事後に遊んで、家着いたらとっとと寝たいから、朝のニュース以外ほぼ見なくなりました。
+1
-1
-
103. 匿名 2013/12/22(日) 11:06:52
東京
昔は東京に住む事にやたら拘ってたりしてたけど
今は田舎暮らし。大人になってから田舎で暮らすのが嫌じゃなくなった。むしろ好き!+1
-0
-
104. 匿名 2013/12/23(月) 02:49:54
薬師丸ひろ子
大好きで中学、高校と
映画で髪型を変えれば自分も同じ髪型にカットしてもらったり
どんなに小さい記事でも薬師丸ひろ子が載ってる雑誌は全部買ったりしてた。
動いてる姿はスクリーンでしか見られない貴重さもあって、余計引きつけるものがあったんだけど
二十歳になって自分も大人になったら
急に興味がなくなり、
昨今ではテレビドラマにもよく出るようになったので子供達に「お母さん昔はこの人のファンだったんだよ」なんて話をしては懐かしんでます。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する