-
1. 匿名 2016/05/27(金) 10:55:26
道を歩いているときに、知らない人から声をかけられたら、みなさんはどうしますか。
先日、知らない人から声をかけられ、財布を落としたので、お金を貸してくれと、帰りの交通費と、晩ごはん代を要求され、必ず返すから、あなたの住所教えてと言われ恐くなりました。
携帯を持っていたようなので、警察か駅の事務所にでも相談するよう伝えて、結局貸しませんでしたが、それ以来知らない人から声を掛けられるのが恐くなりました。
今後は話し掛けられても、自分の身を守るため、一切無視をした方が良いのか、でも道に迷って困っている人もいるだろうに、助けた方が良いのか、はたまた無視をすると逆ギレされて、逆に危険なのか…。
みなさんはどうしますか。+166
-11
-
2. 匿名 2016/05/27(金) 10:55:45
通報します+141
-1
-
3. 匿名 2016/05/27(金) 10:56:26
晩御飯代www+240
-1
-
4. 匿名 2016/05/27(金) 10:56:32
交番教えたれ+211
-2
-
5. 匿名 2016/05/27(金) 10:56:43
相手にしない+122
-3
-
6. 匿名 2016/05/27(金) 10:56:48
観光地とかで知らない人に話しかけられたことはある。
普通に話したよ!+132
-2
-
7. 匿名 2016/05/27(金) 10:56:56
スルーでいいと思います。
話を聞くだけ危険。+126
-4
-
8. 匿名 2016/05/27(金) 10:56:59
それは変な奴ww
私はよく電車でおばあちゃんに話しかけられます。大阪なんですが、ちょっと詰めたら座れるで!はい寄ってや!みたいなんはしょっちゅうでそこからよく会話に発展します+178
-4
-
9. 匿名 2016/05/27(金) 10:57:44
晩ごはん代まで要求はおかしいでしょ+262
-0
-
10. 匿名 2016/05/27(金) 10:57:54
>>1
完全に詐欺。
晩御飯代とかなめてるw
飯ぐらい帰ってから食べろ。+287
-0
-
11. 匿名 2016/05/27(金) 10:57:59
道を聞かれるくらいなら教えるよ。+174
-2
-
12. 匿名 2016/05/27(金) 10:58:13
変な人→急いでるので。交番はあっちです。
キャッチ、ナンパ→スルー。彼氏がいるので。手でNo。
道案内など→普通に教えてあげる。+174
-1
-
13. 匿名 2016/05/27(金) 10:58:15
∧__∧
( ´∀`)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
ばいばい+26
-1
-
14. 匿名 2016/05/27(金) 10:58:20
え、そんな変な人いるんですね(´д`|||)こわすぎる!
わたしも一銭も持ってませんと言い立ち去ります。+84
-1
-
15. 匿名 2016/05/27(金) 10:58:27
100円ちょうだいって見知らぬオヤジに声掛けられた時、ドキッとしました。
怖くて。
交番の道順教えて去りましたよ。
+102
-0
-
16. 匿名 2016/05/27(金) 10:58:32
私もさっき財布落として大変なんですって言って逃げる+96
-0
-
17. 匿名 2016/05/27(金) 10:58:33
脇にぎり食わせたれ+36
-12
-
18. 匿名 2016/05/27(金) 10:58:44
交番へ行くことをすすめるかな。
主の言う通り、住所とか怖くて教えられないし、その話も犯罪の臭いがプンプンする。+127
-0
-
19. 匿名 2016/05/27(金) 10:58:53
道だけ答える( ^ω^ )
余裕があるときに+16
-2
-
20. 匿名 2016/05/27(金) 10:59:21
それ男?別にそういうことなら交番に行った方がいいに決まってるからそれでいいんじゃない?
多分財布なんて落としてないと思うけどね+86
-0
-
21. 匿名 2016/05/27(金) 10:59:29
話しかけてきた おばあさんがいて
何言ってるかわからなかったから聞き返したら
無視されたから ムカついたことがあった
+10
-1
-
22. 匿名 2016/05/27(金) 10:59:34
>>1は完全に寸借詐欺(笑)
知らない人から話しかけられるときって、たいてい道聞かれるとき。
あとはおばあちゃんとかおじいちゃんに話しかけられる~。
お肌もちもちねえ、若いっていいわよねえとか(笑)+101
-0
-
23. 匿名 2016/05/27(金) 10:59:46
>>1これは、寸借詐欺だよね。+66
-0
-
24. 匿名 2016/05/27(金) 10:59:48
ケースバイケース
とりあえず
人通りの少ないところ
通るのだけはやめよう+25
-0
-
25. 匿名 2016/05/27(金) 10:59:52
もしかしたら本当にテンパってるだけだったのかもしれませんよ。
だから、駅員さんないしは、交番に相談したらどうですか?って提案してみる。
はなから危険人物と決めつけるのは、本当に困ってる場合かわいそうだし、自分の場合もそうしてほしい。+5
-30
-
26. 匿名 2016/05/27(金) 11:00:13
来週返すから300円貸してって汚ねえババアに言われたから、イマチョトイソガシイってチャイニーズ風に断った+128
-1
-
27. 匿名 2016/05/27(金) 11:00:19
>>1さんは正しいよ
「警察に行くようにとだけ伝えてお金を貸さない」これがベスト
中には困っている人もいるけど
大抵は寸借詐欺で優しそうな人につけこんで小金をせびり取る昔からある詐欺の方法
私も22歳の新卒のときに引っかかった
職場で行ったらみんなから「あーやられたね」と…
もちろんあれほど頭を下げて「帰ったら必ず送りますから」と言われたお金も送られてはこなかった
苦い経験だった
だから警察に行くように伝えるのが一番だと思う
+103
-0
-
28. 匿名 2016/05/27(金) 11:00:34
「あいにく現金は持ちあわせてないのでごめんなさい」と言って去る+44
-1
-
29. 匿名 2016/05/27(金) 11:00:51
お金ないんですと言って断ると思うけど、そんな人に会ったら怖いね。+34
-0
-
30. 匿名 2016/05/27(金) 11:01:07
あきらかに見た目があやしくなければ、とりあえず立ち止まって話は聞きます。老人とか外国の方とかは本当に困ってるパターンありました。
主さんのは、断って正解!+52
-0
-
31. 匿名 2016/05/27(金) 11:01:13
手持ちがないと断ったよ。+23
-0
-
32. 匿名 2016/05/27(金) 11:01:27
新手の個人情報収集屋だったりして。+9
-0
-
33. 匿名 2016/05/27(金) 11:01:43
私は地元でも旅行先でも、歩いている時によく人から道を尋ねられます…。
なんでかなぁ?
+18
-1
-
34. 匿名 2016/05/27(金) 11:01:45
単にたわいない話がしたくて声をかけてきたフレンドリーな人か主さんのように得体のしれない目的で声をかけてきた人かで違う。+9
-0
-
35. 匿名 2016/05/27(金) 11:01:54
話だけ聞きます。
お金の話されたらすっぱり断る。+16
-0
-
36. 匿名 2016/05/27(金) 11:02:04
>>26
外国人のフリするの使えるよね~
日本人って外国人相手だと急に大人しくなるから
逆ギレとかもされないし
+58
-0
-
37. 匿名 2016/05/27(金) 11:02:13
無視とか愛想悪いね+1
-27
-
38. 匿名 2016/05/27(金) 11:04:26
場所や時間帯、相手によります。
昼間大通りのキャッチ→急いでるので〜(会釈
昼間人もまばらな普通の歩道で
おばあちゃん、おじいちゃんが挨拶→挨拶返す
ガタイの良さ関係なく男の人の挨拶→警戒して対応
宗教勧誘、アンケート→総スルー(会釈
道案内して欲しい→ナンパじゃなければ解る範囲で伝える、人通りない道で相手が車で横付けして来たらすぐ逃げる。+9
-0
-
39. 匿名 2016/05/27(金) 11:04:36
私もあります。
「あー今お金持ってないんですよ
お役に立てなくてすみません」て
申し訳なさそうな顔して言ったら
「そうですか!」
ってすぐ去って行きましたよ。+41
-1
-
40. 匿名 2016/05/27(金) 11:05:01
ナンパだった時快く一次対応してしまった自分に嫌気がさすから、
大体ちょっと眉間にシワ寄せて一次対応しちゃう。
それで本当に観光客だった時の申し訳なさ…+9
-0
-
41. 匿名 2016/05/27(金) 11:05:05
>>26
わかるw
私はチョトワタシヨクワカラナイダケドって言う+47
-0
-
42. 匿名 2016/05/27(金) 11:05:06
股間蹴って逃走する+2
-5
-
43. 匿名 2016/05/27(金) 11:06:14
娘と電車に乗っていたら、隣の高齢女性が
「可愛いね~何歳?」
とか話しかけてきたので、まあそのくらいはよくある事だと思い、
「5歳です」
とか返答したら、その後矢継ぎ早に質問責めにされ、
ようやく頭のおかしい人だと気づいた。
完全無視したけど、その後10分くらいずーっと話しかけ続けられた。+58
-2
-
44. 匿名 2016/05/27(金) 11:06:24
目を上に向けて舌を出し口からヨダレを垂らしながら歩いてれば、誰も近寄ってこないよ+15
-5
-
45. 匿名 2016/05/27(金) 11:06:30
お金、個人情報に関わりそうなことには絶対に触れない方がいいよ。あとアンケートも悪質なものが多いから要注意。+62
-1
-
46. 匿名 2016/05/27(金) 11:06:59
1さんのは詐欺だよね
さもなければ個人情報を引き出すため
うちの義母が知らない人に平気で声をかけるタイプ
悪気はなく、単に大の子供好きなだけなんだけど…
今のご時世では警戒されるから気を付けてって言ってるんだけどね+36
-0
-
47. 匿名 2016/05/27(金) 11:08:46
交通費だけなら寸借詐欺と思ったけど
食費もなら寸借じゃないね。
主さんがいい人(騙しやすい)そうに見えたのかな?+29
-3
-
48. 匿名 2016/05/27(金) 11:10:03
咽頭炎を患ってる時に話しかけられて、かすれ声で声出ないんで…と言ったらすぐ諦めてくれたことがあったけど、何気に使えると思ってる。+8
-0
-
49. 匿名 2016/05/27(金) 11:10:22
刺されなくてよかったですう+9
-3
-
50. 匿名 2016/05/27(金) 11:15:23
ホームレスっぽい人から500円下さい
ホントに持ってなかったのでないですと言ったら舌打ち
電車代落としたって言われた事あって
交番の前まで歩いて行ったら逃げた
ナンパとかは無視して逃げた
人間違いでずっと知り合いの様に一方的に喋られた
知り合いじゃないと2分後ぐらいに気づいてくれた
道をめっちゃ尋ねられる
知らない人なのに話しかけられて一時間立ち話
知らない人に話しかけられるの多すぎて慣れたw
でも話したくはないのだが……( ̄▽ ̄;)+17
-1
-
51. 匿名 2016/05/27(金) 11:15:46
気づかないふりしてすぐにその場から離れる+6
-0
-
52. 匿名 2016/05/27(金) 11:16:13
20代前半の普通の身なりの男性に
携帯もお金も落としてしまったから、
小銭か携帯を貸してくれと言われたけど断った
近くに交番あるのに
若いときから寸借詐欺とかヤバイ+22
-0
-
53. 匿名 2016/05/27(金) 11:17:31
>>1
私もあります!昼間に「仕事終わりに飲みすぎてお金無いから電車賃貸してほしい」と話しかけられ、値段と行き先聞いたら明らかにボッタクリだったので交番に行ってくださいと交番の場所教えました。女だから電車とか地名分からないって思われてたかもしれませんが、通勤で使ってる路線だったんです。+19
-1
-
54. 匿名 2016/05/27(金) 11:17:48
私も何回か道端で「◯◯駅ってどこ?」と聞かれ「あちらです」と伝えると「実は財布無くしちゃって、家に帰る電車代ないんだよ。お金貸してくれない?」と言われた事があった。
「電車代なら駅員さんに言えば貸してくれますよ」と言ったけど「いいじゃん電車代くらい!」となぜか逆ギレ…。
最初はほんとに困ってるのかな?と思ったけど、逆ギレしてきたのも謎だったし、その事を親に話したら「そういう乞食もいるのよ」と言われ、そうなんだ…と知りました。+37
-0
-
55. 匿名 2016/05/27(金) 11:18:13
それ寸借詐欺だよ。
無視でよし。+25
-0
-
56. 匿名 2016/05/27(金) 11:19:52
新宿で「締めのラーメンでいい店知りませんか?」と話しかけてきて、その後連絡先聞いてくる情報収集屋が頻発してるらしいね。
みんなも気をつけてね!
(連絡先なんて会ったばかりの人に教える方も教える方だとおもうけど…)+44
-0
-
57. 匿名 2016/05/27(金) 11:21:10
>>55
そういう人がいるなんて全く知らなかった高卒で都会の会社に勤めだして一週間くらいの時にあった。+8
-0
-
58. 匿名 2016/05/27(金) 11:21:53
旦那、
財布落としたサラリーマンに
名古屋まで帰りたいからって言われて
5000円も貸したよ
交番じゃそんなに貸してくれないからって
もらった住所も電話番号ももちろん嘘
本当むかついた
道教えるくらいならいいけど
車に乗り込んだり、お金貸したりするのは絶対駄目!+45
-0
-
59. 匿名 2016/05/27(金) 11:22:08
大人もいるけど子供でこれやるやついるよね
前にニュースになってたけど
子供だからって他人にお金渡しちゃだめ+24
-0
-
60. 匿名 2016/05/27(金) 11:23:20
JR大阪駅で競馬か競輪かなんかで負けて家まで帰られなくなったので電車代くださいっていうのはあった女の人ばかりに声をかけてた+11
-0
-
61. 匿名 2016/05/27(金) 11:24:35
この間、駅近くのコンビニ前で外人の女の人に話しかけられたんだけどイヤホンしてて気づかなくて(ん?今私に話しかけたの?って後で気付いた)まだその外人の女の人はコンビニ前にいたからもしかしたら道を聞きたいのかもと思い話しかけようかと思ってたら、その外人の女の人が別の人に声かけててなんか分厚い本みたいなの取り出して話してて、話しかけられた人は最初話聞いてたけど「あーいいですいいです」って逃げてたから、何かの勧誘だったみたい。+8
-0
-
62. 匿名 2016/05/27(金) 11:25:43
>>1
その場合は即、交番か警察署へ行くように勧める。
知らない人に個人情報なんて教えられない。
+30
-0
-
63. 匿名 2016/05/27(金) 11:28:27
ファミレスのトイレで、30代くらいの意味不明な女に声かけられたことある。
私、上司にはぐらかされてるみたいなんですけど〜、って……
なんて答えたらいいか分かんなくて本気で困った。+6
-1
-
64. 匿名 2016/05/27(金) 11:28:44
話しかけられやすい人っているよね。
なんとなくポーッとしているというか…
私もクセで周りキョロキョロしたりぼーっとしてる事があってその時は結構いろんな人に話しかけられたけど、一人で歩く時はシャキッと速足で歩くようにしたらあまり話しかけられにくくなった。
速足がポイントだと思う。+31
-0
-
65. 匿名 2016/05/27(金) 11:29:04
そんなの しょっちゅうだわ。(-。-;
よく道聞かれたり 世間話されたりします。
+5
-0
-
66. 匿名 2016/05/27(金) 11:31:07
道がわからないとか、普通の人が困って声かけてくるときって雰囲気でわかる。
そういうのがない人はすべてガン無視。声掛けに応じた時点で付け入られたのと同じ。+29
-0
-
67. 匿名 2016/05/27(金) 11:32:20
夜道や人気のないところだったら完全無視
道聞くふりしてどこかに連れ込むような犯罪者もいるし。
本当に困ってる人だったら申し訳ないけど警戒するに越したことはないと思ってる。+15
-0
-
68. 匿名 2016/05/27(金) 11:35:20
ワタシニホンゴワッカラナイヨと言う+8
-0
-
69. 匿名 2016/05/27(金) 11:36:47
前に渋谷を歩いてたら20代中盤くらいの男二人が突然目の前に来て「俺たち今日コンビ結成した芸人なんですけど、一緒にお祝いしてくれませんか?」って言われた事があったな。
メガネの男とちょい小太りのダサい男で見た目も話し方も微妙だった。
「いや、私たち関係ないし…」
って言うと「せっかくだし女の子と飲みたいなって思って」って言ってきたので
「そんなつまらないナンパの仕方してるようじゃ芸人としても売れませんよ。飲んでる暇あったら二人でネタ作りでもしてくださいよ」
って言ったら追いかけて来なくなった。+39
-0
-
70. 匿名 2016/05/27(金) 11:38:58
まぁ、普通財布無くしたら警察行くよね。
携帯は今時誰でも持ってるから、知り合いとか家族に言って迎えに来てもらうとかなんでもできるし。
見ず知らずの人にお金貸してもらおうなんてなかなか思わないり+31
-0
-
71. 匿名 2016/05/27(金) 11:45:20
アメリカ系外人の少年に電話したいから携帯貸して、といきなり話しかけられました。当時私は臨月だったので、もし走って逃げられたら追い付けないと思ってしまい断りました。悲しい顔をしてたな‥ごめんよ少年。+5
-4
-
72. 匿名 2016/05/27(金) 11:47:50
>>71
アメリカ系ってどういうこと??+11
-0
-
73. 匿名 2016/05/27(金) 11:48:58
エレベーターとかにのってておばあちゃんとかに
暑いねー!今日は~とかはたまに話しかけられる。道もしょっちゅう聞かれる。たぶん話しかけられやすいタイプなんだと思う。、
でもお金はなー・・・+22
-0
-
74. 匿名 2016/05/27(金) 11:50:44
>>1
普通に交番教えるで正解だよ
+19
-0
-
75. 匿名 2016/05/27(金) 11:51:07
友達と住んでる時に、棚卸で25時くらいにチャリで職場から帰宅中
コンビニに寄ったら、大学生くらいの若い女の子に
「小金井ってどっちの方向ですか?歩いたらここからどれくらいかかりますか?」
って声をかけられた。
「あっちの方角です。歩いたら1時間以上かかると思います。」って返したら、
「あの…電車がもう無いので、泊めてもらえませんか?」って言ってきた。
「人と住んでるのでごめんなさい。あ、タクシー代かチャリ貸しますよ?」
といったら、「じゃあいいですー」と走り去っていった。
どういうこっちゃ。+20
-0
-
76. 匿名 2016/05/27(金) 11:52:46
ヘアカットのモデルを頼んでくる美容師にはいつも驚かされて迷惑してる
こっちは油断してボーっと信号待ちしてる時なのに急に話しかけるのやめてくれ
マジでビビる
しかも本題(ヘアカットの依頼)に入る前に前置きが長い「時間あります?」とかイライラする+14
-1
-
77. 匿名 2016/05/27(金) 11:53:09
総括すると、リンさんになりきればいいってことね。+23
-0
-
78. 匿名 2016/05/27(金) 11:53:56
私の友達は道端で
財布を落としてバス代がないから500円貸してくださいと言われ、貸したらしい。住所とか連絡先を教えて欲しいと言われたが気持ち悪いので教えず、 500円もあげたつもりでいたみたい。後日、同じ場所に貸した人がいて、返してくれたらしい。+36
-0
-
79. 匿名 2016/05/27(金) 11:54:53
街を歩いてたら、歯がボロボロでホームレスみたいなおばあさんに「タバコあげるから500円下さい」って声かけられて、気持ち悪くて逃げたことある。+11
-0
-
80. 匿名 2016/05/27(金) 11:55:15
このご時世に貸しちゃう人にびっくり
海外で日本人観光客が困ってるとかなら別だけど
今時交番がない市町村なんかないし
そりゃ日本から詐欺が無くならないわけだ~+27
-0
-
81. 匿名 2016/05/27(金) 11:56:31
それタカリなの?
ナンパとか勧誘系はもう100%スルー。
ただ老人は困るなー。無下にもできないけど、喋りに乗ってしまうと無間地獄になる可能性高い。
田舎だからか暇な老人が外で日向ぼっことかしていて、スルースキルがないとやっていけない。
この爺をかわしたと思ったら、また新たな爺が登場!みたいな。
最近ものすごい速足で歩いている。爺のナンパは恐ろしいぞーーー+13
-0
-
82. 匿名 2016/05/27(金) 11:57:15
変な人なら
逃げる+18
-0
-
83. 匿名 2016/05/27(金) 12:02:02
私も主さんみたいな体験したよ。
明らかに浮浪者みたいな人から
「知人とパーティーに行くことになっていたんだけれど、知人が先に車で行ってしまった。財布も知人の車の中に置いてしまっていたので、タクシー代を貸してくれ」って。
六本木で声を掛けられて、新宿まで行きたいっていうから「歩いていくか、交番で電車代借りたら?電車なら10分だし」って言ったけど、車で行かないといけない、とか、警察は信用ならないとか言ってて、結局一銭も貸さなかった。怖かった。+13
-0
-
84. 匿名 2016/05/27(金) 12:07:01
会社のトイレで、リクルートスーツ姿の女性が慌てた様子で「すみません!ナプキンあったら頂けませんか?」と話しかけてきたことがあった。そんな風に本当に困ってそうな人は助けたいけど、見るからにお金や個人情報狙いの人は無視。+45
-0
-
85. 匿名 2016/05/27(金) 12:16:50
お金貸せ系列は12歳くらいまでなら
あげるつもりで渡すけど、
大人は詐欺だとしか思えないな。
普通の人なら交番とか、役所とかに行くでしょ。+5
-0
-
86. 匿名 2016/05/27(金) 12:21:00
出先の駅のホームで電車賃300円恵んでくれませんかって作業着のおじいさんに言われて、死んだじいちゃん思い出しちゃってお金あげました。
何度も何度もお礼言ってくれたからそれでいいやって思って。
後日、凄く幸せな事があったので、あの1回限りですが役に立ててよかったかなって思ってます。+30
-0
-
87. 匿名 2016/05/27(金) 12:24:25
お年寄りや子供にたまに話しかけられます。
店の中なら雑貨みていて、おばあちゃんが
『これ可愛いわよね~』ってニコニコ話しかけられたり。子供には『おはようございます』って
朝に歩いてると挨拶されたり。
私もお金貸して下さいと言われたことあります。
1000円でいいので、って言われたけど
すいません、無理です、って言って朝で急いでたし冷たくしちゃった。私より前にも声かけてたし変な人ぽっかったし。
+15
-0
-
88. 匿名 2016/05/27(金) 12:24:35
>>8
すごい!さすが大阪。人情厚くて素敵!
東京でこんなのは、まずないもんね。
東京のおばさんが『詰めたら座れるよ!はい、詰めてつめて!』なんて聞いたことないし想像つかないw+19
-0
-
89. 匿名 2016/05/27(金) 12:27:43
道なら教えるけど
お金貸してだったら
「ちょっと何言ってるかわからない」って言って去る+8
-0
-
90. 匿名 2016/05/27(金) 12:31:28
お金かすなら、貴方の身分証明書スマホのカメラで撮影していいですか?って言ってからお金貸してみては?
借りた側の身分証明書コピーなりカメラで
撮影して保存してればいいよ
+13
-0
-
91. 匿名 2016/05/27(金) 12:36:16
こわっ!そんな人いるんですね。
主さんの身に何もなくてよかった。
+7
-0
-
92. 匿名 2016/05/27(金) 12:36:19
道を歩いてたら、知らないおじいさんに「今何時かね?」とだけ聞かれて時間を教えたことある(笑)
怪しそうかどうかは雰囲気で何となく分かるから、対応はそれ次第だよね+9
-1
-
93. 匿名 2016/05/27(金) 12:40:22
就活してる人へ
今の時期オフィス街や駅前に、就活生対象にアンケートとってる人いるの。
名乗らないから怪しいなと思ったら、就活生を狙った勧誘っぽい。
「就活生?アンケート答えてくれない?5分でいいんだよ!」って迫ってくるから気をつけてね。
しかもさ女が声かけたのに、愛想のない態度でもとられたのか
「ふえ~ん」泣き真似しながら男の元に戻ていくとこ見ちゃった。いい年してキモかったわー+15
-0
-
94. 匿名 2016/05/27(金) 12:41:00
新大阪で新幹線に乗ったら通路を挟んで隣に座ったオバチャンがいきなり「そのバッグええな、どこでこうたん?」と聞いてきた。
ものすごくびっくりしたけど「◯◯で買ったんです〜」と答えたら、そのあと飴だのマシュマロだのビスケットだのやたらとくれた。
そのたびに長い世間話が始まって東京までウトウトも出来なかったけど、あまりない経験なのでそれなりに楽しかったよ。
飴だけちゃん付けするのでなんでか聞いたら、そんなこと気にしてたらハゲる(なぜハゲ…?)とか、
飴やマシュマロは袋ごと差し出して好きなだけとれって言うからありがたく2個取ったら5個(なぜ5個指定…?)くらい取れとか、
なんというか感覚が面白かった。+34
-0
-
95. 匿名 2016/05/27(金) 12:44:57
私も金ないからそのケータイくれ、とか逆にたかる。+5
-0
-
96. 匿名 2016/05/27(金) 12:47:55
>>86
それ、だまされとるんやで。+2
-3
-
97. 匿名 2016/05/27(金) 12:48:49
>>94
大阪のおばちゃん可愛いw
ニコニコしながら読んだww+26
-0
-
98. 匿名 2016/05/27(金) 12:49:17
冷たい人多いですねー。
私は優しく対応しますよ。
自意識過剰なブスって、ナンパとか毛嫌いしますね。
普通に笑顔で断れないの?
無視とか、人としてサイテーかと。+1
-19
-
99. 匿名 2016/05/27(金) 12:50:07
小さい子供連れてると、知らないお年寄りとかおばさんに年中話しかけられる。+10
-1
-
100. 匿名 2016/05/27(金) 12:54:20
道を聞かれて知ってたら教える。
アンケート→何回も嫌な思いをしたので絶対答えない。無記名でと言っても、他の個人情報を聞いてくる。
その他→全て交番の場所を教える。
+6
-0
-
101. 匿名 2016/05/27(金) 12:55:50
街頭募金も、ちゃんとした団体がやってるとしても街中ではしなくなった。今やネットでできるし、街頭募金だとごまかされそうだし、街中で財布を出したくない。+15
-0
-
102. 匿名 2016/05/27(金) 12:57:47
私も昔すっごいガタイのいい自称旅人のお兄さんに少しでもいいのでお金を恵んでくれませんか?って言われてすぐそこに交番あったから入ろうか、でも追いつかれて殺されたらどうしよう!とか色々想像して結局100円渡してしまった(T T)+7
-0
-
103. 匿名 2016/05/27(金) 13:02:10
知らない人じゃないからトピだけど数年ぶりに会った知り合いに来週返すからタバコ代貸してって言われた
妊娠中で無職で旦那のお金で生活してるから〜って断ったけど数年ぶりに会って金貸してくれってアホかと思った
しかも来週も会わなきゃいけないのかよ!みたいな笑+11
-0
-
104. 匿名 2016/05/27(金) 13:06:04
大阪の下町の人達はほんと面白い。
私が心の中で「あー、道がわからないな」と思った瞬間に「地図を見ますか?」っておじさんがいたり。
心の中で「かさ持ってくれば良かったかな」と思った瞬間に、横にいたおばちゃんが「あんた今日は雨すごいから絶対傘いるで」と話しかけてくる。
先週は、観光地で友達と自どりしてたら、女性が近づいてきて「撮りましょうか?」と言ってくれた。
こういう方達が話しかけてくれるのは本当にありがたい。
私も道をよく聞かれるのでそれは答えるよ。
アンケートや勧誘は全部断るよ。物を貸してとかお金るいも断る。+13
-0
-
105. 匿名 2016/05/27(金) 13:08:00
コンビニでバイトしてたらこの辺で野宿できるとこない?って若めのお兄さんに聞かれて近くの公園をとりあえず案内してバイト終わってからホントに居るのかな〜って行ったらホントに居たから少し話して帰り際に不意打ちにチューされた
訳あって旅をしてる人らしくて風呂も入らない日もあるとか言ってたからチューされたのが気持ち悪くて家帰ってめっちゃ歯磨きうがいした!+6
-6
-
106. 匿名 2016/05/27(金) 13:09:42
まだ携帯が出たばかりの頃、20年前の話。
親が2台携帯もっていて、1台目は父が使い
2台目は持ち歩いてなかったので携帯を借りて出掛けました。
友達と近所の公園を桜を見ながら散歩してました、携帯を友達に見せてたら
品の良いおばさんに、家に電話したいけど
公園広いし公衆電話みあたらないから
です、携帯貸してほしいと頼まれ貸してあげたら
お礼にって5000円差し出してきました。
さすがに5000円はもらえないと申し出ると
お花見だし1000円でもいいから、もらって
と言われたので友達と一緒に
屋台で色々買い使いました♪
あの時はラッキーでした(^^)
+4
-0
-
107. 匿名 2016/05/27(金) 13:25:01
高校生の頃に車椅子のおばあさんに、商店街まで車椅子押してくれといわれたから押したら「引ったくりに遭ってお金盗られた、5000円かして」と言われ、馬鹿な私は、住所教えて全財産だった5000円貸して、未だ却ってこず…
近所で有名な詐欺師ババアでした…
見ず知らずの人にお金貸すなんて馬鹿すぎる+14
-0
-
108. 匿名 2016/05/27(金) 13:27:38
知らないオバチャンとよく、世間話しちゃう( ̄▽ ̄;)+1
-0
-
109. 匿名 2016/05/27(金) 13:32:02
えー、怖い。
主さん怖かったですね・・・。
でも、怖いから直ぐ逃げたいけど、顔見られちゃってるし、通勤・通学経路だとしたら 知られちゃったら尚 怖いって思っちゃうし。すみません、スク逃げられないかも。
身体スグ班の出来ずにそれに固まっちゃうかも。
でもやっぱり基本スルー。無視も怖いので『すみません』とか何とかってする。
本当に色々な人がいて怖過ぎますね。+3
-2
-
110. 匿名 2016/05/27(金) 13:32:21
改札出てすぐ、おばさんに「この線、○○駅いく?」て聞かれたけど、私その駅知らないし、通勤中の私より、そばにいる駅員さんに聞いた方が確実だし急いでたしイラッとして「駅員さんに聞けば?」とあしらってしまった。+9
-8
-
111. 匿名 2016/05/27(金) 13:33:39
初めていった東京。その時無人駅で1人だったんだけどiPhone無くしちゃって電車の乗り換えとか全くわかんなくて泣きそうになりながら近くの2人組のマダムに携帯貸してくれませんか?って言ってしまった。もちろん相手戸惑ってたんだけど私もとりあえず親に連絡しないとってパニックで聞いてしまった。
知らない人から携帯貸してとか無理だよね普通w
そんな高1の夏でした+5
-1
-
112. 匿名 2016/05/27(金) 13:36:38
成田空港で知らない中国人女性に話しかけられた。
パスポート見せてきて必死に何か訴えかけてきたけど、中国語だからさっぱり。
ごめん、ちょっと分からない。と告げて立ち去りました。+7
-1
-
113. 匿名 2016/05/27(金) 13:46:05
あやしかったら無視。
そうでなければ対応する
前に知らないおばあちゃんから道を聴かれ。
知っていた道で先程行ったことアトリエだから付き添い案内した。見た目悪そうな人ではなかったから。
そしたらステージで歌っていた人のお母さんだった。、
+4
-0
-
114. 匿名 2016/05/27(金) 13:48:53
今500円もないんでごめんなさい
終了+5
-0
-
115. 匿名 2016/05/27(金) 13:54:53
ナンパは無視する。昨夜も歩いてたら車から声を掛けてきたのでガン無視。
無視して諦めてくれる人はいいけど、何回かに1回はつきまとってくるやつがいる。
その時は46歳だと年齢を言うと去る(笑)+14
-1
-
116. 匿名 2016/05/27(金) 13:57:01
学生のときあと10円足りなくて電車に乗れず帰れないときがあった
近くにいたおばさんに事情説明して10円貸してくれませんか?て言ったらそんなんやれるか!!て言われた
こどもだったけど他人は他人なんだと思い知らされたな
それから冷たい人間に成長したわ
私なら10円くらいならあげるけど+6
-8
-
117. 匿名 2016/05/27(金) 13:58:35
>>115
車からナンパって怖くない?
私も一度されたことあるけど、複数人だったら車に連れ込まれてもおかしくないよね。+15
-0
-
118. 匿名 2016/05/27(金) 14:00:19
全部無視する
道聞かれた時も上手く説明出来る自信ないから「ごめんなさい。分かりません」って言ってその場から去る。+8
-0
-
119. 匿名 2016/05/27(金) 14:00:26
>>116
子供で、事情説明されて、10円だったら迷わずあげるわな〜+13
-0
-
120. 匿名 2016/05/27(金) 14:01:02
電車賃とか、なんでまず駅員さんに相談したりしないの?普通、赤の他人に声かける前に警察とか駅員さんに相談しよってならないかな?
お金借りれなくても電話だけ借りるとか…
今の世の中特に物騒なんだから、冷たくあしらわれても仕方ないと思うよ。
パニックになっちゃって冷静な判断ができなくなっちゃったのかもしれないけど…+12
-1
-
121. 匿名 2016/05/27(金) 14:03:45
すごく話しかけられる。
小さい子からお年寄りまで。
もう金銭が絡むことと、付いてきて以外は出来るだけ答えてあげてる。
駅で往復切符の買い方教えたり、この電車は〇〇駅止まるかとか、道を聞かれたり、子供がカワイイと言われたり、暑いねぇとか。
観光地に行けばシャッターお願いされたり。
なんだろう、害のなさそうな見た目なのかな。+6
-0
-
122. 匿名 2016/05/27(金) 14:04:06
>>120
こどもなんだからそんな大人な対応できない子もいると思うよ…+4
-2
-
123. 匿名 2016/05/27(金) 14:05:28
リーマン風2人組に今何時か聞かれたけど今どきスマホ持ってないわけないし、社会人で2人とも腕時計もしてないわけないし変だと思ってシカトしたよー(>_<)+9
-0
-
124. 匿名 2016/05/27(金) 14:06:50
先日、電車の中で。
立ってたんだけど、そんなに混んでないのに距離詰めてくるおじさんがいた。
大きめの荷物を持ってたから邪魔にならないように元々端に寄ってたから、それ以上動けないし(なんか気持ち悪いなぁ。)と思っていた。
そしたら
「何してるの?」
とか話しかけて来た。
おじさん「上野に行きたいのに電車間違えたかな?
どうやっていくの?」
私「このまま乗ってれば着きますよ。」
おじさん「どこまで行くの?学生?OL?その荷物何が入ってるの?」
などなど、延々質問してきました。
急いでたから途中で降りれず。
誰も助けてくれないし、被害にあってるわけでもないから、文句も言えず困りました。
電車とか聞いてなくてもイヤホンするようにしよう。
+14
-0
-
125. 匿名 2016/05/27(金) 14:07:49
声かけてきて無視したらなんか落としたよ!てウソついてなんとかナンパしようとする奴
あれムカつく!+9
-0
-
126. 匿名 2016/05/27(金) 14:09:00
今って防犯上名札つけないのかね。名札の裏に十数円いれてあって、
こまったら公衆電話から親にかけられた。
公衆電話の使い方知らない子多いっていうから、そういうのやって無いんだと思うけど。+6
-0
-
127. 匿名 2016/05/27(金) 14:12:17
>>122
それは親の教育が悪いね。
一人で電車利用したりするなら、困った時は駅員さんや警察の人のところ行くんだよってちゃんと教えておかなきゃ。
もし話しかけた人が変な人で連れ去られちゃったら大変だもの。
そういう判断さえできない小さい子を一人で電車やバスに乗せるのはまず間違ってると思うし+7
-1
-
128. 匿名 2016/05/27(金) 14:20:55
寸借詐欺というのがあるのか。
私も交通費を貸してほしいって言われて300円渡したことがある。
後から何かおかしいと気づいたけど、その時はあまりの驚きで躊躇したし、
もしお金渡さないでキレられたらとか考えてしまった。
今度そういうのに会ったら交番を教える!
勉強になりました!ありがとうございます!+8
-0
-
129. 匿名 2016/05/27(金) 14:22:16
>>1
私も何度かあるー!
「財布を落としてしまって、交通費がなくて」って。交番すぐそこなのに。
疑心暗鬼な性格の私は、聞いた瞬間に詐欺だとすぐわかったから「警察すぐそこなんで一緒に行きましょう」と言ったら「大丈夫です」って早足で逃げて行ったけど。
身なりがよくて すごく人の良さそうなおじいさんだったから、こんな人が詐欺?とビックリした。+12
-0
-
130. 匿名 2016/05/27(金) 15:02:58
私は、駅前で女の子がケータイの充電切れたのかよく分からんけど急にケータイ貸してください!って、さも当たり前のように言ってきた
なんか腹が立ったから嫌です!って断ったよ。+8
-0
-
131. 匿名 2016/05/27(金) 15:36:23
私も言われたら気をつけます。どう対処したらいいか迷いそうなので覚えておきます
子連れだと声かけられる回数が増えました。大抵は普通にいい方ばかりです。たまにやけに愛想よく「ママー」とか「ベビーマッサージ興味ありますか」って声かけてくる怪しい女性がいるんですがあれってやっぱり宗教とかマルチなのかなと気になります。いつも無視して通り過ぎてます+5
-0
-
132. 匿名 2016/05/27(金) 15:36:45
京都に行くと旅行者に見えないのか
道をきかれます。
なんでかな。(笑)+2
-0
-
133. 匿名 2016/05/27(金) 15:44:17
内容による+1
-0
-
134. 匿名 2016/05/27(金) 16:14:13
私、浴衣の帯が完全に取れた女子高生に
道端で「直して下さい!」
って声かけられたことある
直してあげたけど、ありゃどんな着方したんだ+12
-0
-
135. 匿名 2016/05/27(金) 16:26:38
子供産まれてからやたら話しかけられるようになったな〜〜+4
-0
-
136. 匿名 2016/05/27(金) 17:37:39
電話番号?いいですよ。メモ用紙に書いとくんであとで連絡くださいっ☆
「0120-××××-××××」
リアルにした事ある。曲がり角で激走しました。+4
-0
-
137. 匿名 2016/05/27(金) 19:00:57
頭に手をかざさせてください!
修行中なんです!っていう手かざしする人
「あ、あったかい気がします~」
って純粋にやってもらってた私は若かった+4
-0
-
138. 匿名 2016/05/27(金) 19:41:25
>>64
ホントこれ
ぼけーっと過ごしてると色んなことに巻き込まれやすくなる+4
-0
-
139. 匿名 2016/05/27(金) 19:57:17
トピ主です。
これ詐欺だったんですね…。
寸借詐欺知りませんでした。
正直交通費だけだったら、お金渡してしまっていたと思います。晩ごはん食べなきゃいけないから~と言われて変だなと気付きました。
晩ごはんっておかしいですよね笑。
悔しいですが、コイツならもっといけると舐められたんでしょう。
私が言うのも変ですが、みなさんも充分気を付けてください!+7
-0
-
140. 匿名 2016/05/27(金) 22:03:33
田舎から大学進学の為、大阪へ。
駅で知らないおばあちゃんに
「お嬢さん、1000円貸して」と言われたので財布落としたのかなと思い、貸してあげました。
よくよく考えると、住所とか連絡先聞かれてなくて友達にその事を話したら一度貸したら顔を覚えられて駅で見かける度にたかられると聞いて驚愕しました。
自分のいた地域のお年寄りは親切な方ばかりだったのでショックでした。
+4
-0
-
141. 匿名 2016/05/27(金) 23:16:10
>>1
私も、私の友達もそういう人に遭遇した経験あります。詐欺です。よくあるみたいです。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する