-
1. 匿名 2016/05/26(木) 00:55:02
本当に何をしても三日坊主でダイエットはもちろん、ストレッチや、お肌のケアなど続けることができなくていつも楽な方選んじゃいます。まだ結婚はしてないからいいものの、結婚したら毎日ご飯や洗濯などの家事を続けられる自信がありません。三日坊主の方が唯一続けられていることってありますか?+68
-5
-
2. 匿名 2016/05/26(木) 00:55:34
ガルちゃんの閲覧+411
-2
-
3. 匿名 2016/05/26(木) 00:55:44
結婚生活+134
-5
-
4. 匿名 2016/05/26(木) 00:55:48
毎日ガルちゃん見てる+205
-4
-
5. 匿名 2016/05/26(木) 00:56:41
がるちゃんだけはなぜか続く
ババアだけど+193
-6
-
6. 匿名 2016/05/26(木) 00:56:57
基礎体温計ること+31
-21
-
7. 匿名 2016/05/26(木) 00:56:58
禁煙と毎日ボディクリーム塗ること。
+63
-10
-
8. 匿名 2016/05/26(木) 00:57:39
3日坊主だったけど
結婚したらちゃんと家事やれるようになった+162
-5
-
9. 匿名 2016/05/26(木) 00:58:05
ないです。+14
-4
-
10. 匿名 2016/05/26(木) 00:58:37
ダイエットもウォーキングも仕事も何も長く続かなかったけど、家事は続いてます。まぁ元々家事が好きですが。特に料理は食べてくれる人が居るから頑張れます+48
-7
-
11. 匿名 2016/05/26(木) 00:58:59
語学 韓国語を習得したくて、三か坊主でも2ヶ月続いています。+17
-39
-
12. 匿名 2016/05/26(木) 00:59:46
半身浴で毒だし、気持ち良し ♪( ´▽`)+17
-14
-
13. 匿名 2016/05/26(木) 00:59:47
ネットショッピング+31
-5
-
14. 匿名 2016/05/26(木) 01:00:04
玄関掃除。
出勤前にサッと掃くだけ。+43
-4
-
15. 匿名 2016/05/26(木) 01:00:08
ガルちゃん、たまに見ない日を作ると気持ちが落ち着く。+50
-8
-
16. 匿名 2016/05/26(木) 01:00:26
足パカ!!!+32
-5
-
18. 匿名 2016/05/26(木) 01:02:25
無理して頑張ろうと思うからだよ
例えば今日は筋トレやりたくないってなっても1回でもいいから腹筋したらやったことにするとか
1回やった、んだから、やったになるわけだし+73
-3
-
19. 匿名 2016/05/26(木) 01:02:44
スナック菓子断ち。
まさに三日坊主でした。+30
-4
-
20. 匿名 2016/05/26(木) 01:04:00
sk2+4
-3
-
21. 匿名 2016/05/26(木) 01:05:24
就活+4
-4
-
22. 匿名 2016/05/26(木) 01:05:55
薬!+3
-1
-
23. 匿名 2016/05/26(木) 01:06:09
>>17 あんな偽物でしょ!
本物はこんな言い方じゃかった+2
-4
-
24. 匿名 2016/05/26(木) 01:07:21
脱だけど人は3週間続けると習慣となり3ヶ月続けるとそれをしないと気持ちが悪くなる生き物だって聞いたよ…
だからとりあえず3週間頑張れば苦痛じゃなくなるらしい+104
-3
-
25. 匿名 2016/05/26(木) 01:15:03
真面目に…
水分摂るの苦手ですが、毎日500ミリのペットボトル持ち歩いてお茶を頑張って飲んでること!1週間くらいですが。。30すぎたし健康に気をつけねば。+30
-2
-
26. 匿名 2016/05/26(木) 01:18:30
家計簿アプリを使ってから1年つけつづけられました!
最近のはカードと連携してて楽ですね〜!+15
-2
-
27. 匿名 2016/05/26(木) 01:23:58
仕事+3
-1
-
28. 匿名 2016/05/26(木) 01:29:37
マイナス覚悟ですが、学生時代の部活です。
憧れの先輩(女子)みたいになりたいという
よく分からない理由で入部。
去年引退しましたが、気づけば8年続いてました。+62
-10
-
29. 匿名 2016/05/26(木) 01:39:55
裁縫、レジンとかのハンドメイド+5
-3
-
30. 匿名 2016/05/26(木) 01:42:17
人生について考えること。+2
-1
-
31. 匿名 2016/05/26(木) 01:45:35
おなにー+5
-10
-
32. 匿名 2016/05/26(木) 01:46:20
ない。+2
-1
-
33. 匿名 2016/05/26(木) 01:48:26
SEX+5
-14
-
34. 匿名 2016/05/26(木) 01:56:38
禁煙。2年すぎたけどもう吸いたいと思えない。とにかく臭くて臭くて。今まであんな臭い漂わせて歩いてたなんて過去の自分にドン引き。
臭いは消してるつもりだったけど消えてなかったと今ならわかる。それなのにメイクやファッション健康食品なんかにもハマっててぶりっ子もしてた。恥ずかしい。
付き合う友達や彼氏もきちんとした人たちに変わって毎日が楽しいから続けられたとおもう。
でも、ダイエットは3日坊主になってしまうようになった。前は煙草吸ってれば空腹紛れてたし簡単に痩せられてたのに。結構太ってしまった。でもそれでも私を大事にしてくれる人達が回りにいてくれるから幸せ+104
-9
-
35. 匿名 2016/05/26(木) 02:02:17
禁煙
5年前にはじめて、三日坊主を何度も続けた
いま3年吸ってない+49
-1
-
36. 匿名 2016/05/26(木) 02:03:32
節約
ていうかしないと生きていけなくなりますw+9
-4
-
37. 匿名 2016/05/26(木) 02:04:27
若い頃は顔も洗わず歯も磨かず寝れていたのに
いつの間にか顔を洗ってスキンケアして歯を磨かないと寝れなくなりました。
あれだけ平気だったのに、今は気持ち悪くて仕方ないです。
+78
-2
-
38. 匿名 2016/05/26(木) 02:14:43
仲間意識持てる人なら、みんチャレっていうアプリおすすめ!
三日坊主防止アプリです。
これでレッグマジック毎日続けたり、早起き頑張れてます(^◇^;)+7
-3
-
39. 匿名 2016/05/26(木) 02:35:19
禁煙と結婚生活と、カーブスでの筋トレ。
禁煙は本当につらいけど、吸わなかったらOKなので、ダイエットより楽かも。
ダイエットは食べなかったら成功ってわけではないので。
結婚は、自分でも続くと思っていなかった。
友人にも驚かれる。
カーブスは、雰囲気が独特だけど、効果があるので続いてる。
効果がなかったら、続けられなかったと思う。
+5
-9
-
40. 匿名 2016/05/26(木) 02:45:45
ツインエレナイザーpro+0
-4
-
41. 匿名 2016/05/26(木) 02:52:08
三日坊主を続け過ぎてる
何か始めてもたいがい三日坊主、ずっとそんな感じ+7
-2
-
42. 匿名 2016/05/26(木) 02:58:51
物覚え悪くて、使わないから忘れるけど、英語。聞き取れない(ーー;)+7
-1
-
43. 匿名 2016/05/26(木) 03:00:28
ブログ
6年も続いてる+5
-3
-
44. 匿名 2016/05/26(木) 03:21:18
アニオタ+4
-3
-
45. 匿名 2016/05/26(木) 04:36:21
青汁+2
-2
-
46. 匿名 2016/05/26(木) 05:15:09
失恋してからのダイエット
きっかけや大きい目標があれば人間できるんだと実感した+6
-3
-
47. 匿名 2016/05/26(木) 05:34:01
毎日掃除機をかけること。
それまではクイックルワイパーで適当に済ませることが多かったのですが、極力モノを少なくしたら、億劫じゃなくなりました!+9
-1
-
48. 匿名 2016/05/26(木) 05:36:53
毎日のヘアアレンジ。
ずっと一つ縛りですませてました!
が、社内に好きな人ができて、途端に色気付きましたw+63
-1
-
49. 匿名 2016/05/26(木) 05:37:36
教育実習中の、早起き。
普段は二度寝とか三度寝とかするけど、実習期間だけは毎日5時おきで通ってた!+11
-2
-
50. 匿名 2016/05/26(木) 05:59:54
自炊
ひとり暮らしだけど貧乏なので
レパートリーが増えたし仕事に毎日弁当持って行ってる+6
-4
-
51. 匿名 2016/05/26(木) 06:51:45
歩くこと。
今までは歩くの嫌で徒歩5分のコンビニにも車で行ってたけど
処分して移動手段を強制的にバス、電車にしたら歩くの苦ではなくなってきた。
少しだけ健康になれた気がします。+5
-2
-
52. 匿名 2016/05/26(木) 06:52:50
食べる事
お腹は空くから、嫌でも何か作るようになる+3
-3
-
53. 匿名 2016/05/26(木) 07:10:02
禁煙(5年目突入)
禁煙による体重増加13キロ
ダイエットで元に戻して
その体重を4年keep中。
他は三日坊主w+9
-2
-
54. 匿名 2016/05/26(木) 07:19:33
別にしなくても困らない事は三日坊主で辞められるけど、結婚してからの家事はしなくちゃいけないことだし、飽きたから辞める!って出来ないから大丈夫だよ。
+5
-1
-
55. 匿名 2016/05/26(木) 07:23:40
私は3日も続かなくて、何をしても1日で終わってしまいます。
でも、フェイスパックだけは毎日続けられています。+5
-1
-
56. 匿名 2016/05/26(木) 07:27:58
>>1
私もダイエット、日記など全然続きません。
だけど、結婚してから家事とお弁当作りは続いてますよ。誰もやってくれないから。
+5
-1
-
57. 匿名 2016/05/26(木) 07:36:39
歯磨き
虫歯はいやだわ!+8
-1
-
58. 匿名 2016/05/26(木) 07:45:13
掃除機をかける
独身の頃は、掃除大嫌いだったのに+4
-1
-
59. 匿名 2016/05/26(木) 07:50:37
家事とか今までだらけてやらなかったのに、結婚したらやれるようになるのは、自分の家族が出来て『家事を絶対にやらなきゃいけない状態』になったからだと思う。
旦那や子供がいたらご飯作らざるを得ないからね。
人間て、時間ギリギリになると急いでテキパキ動けるようになるのと似てると思うよ(笑)+5
-2
-
60. 匿名 2016/05/26(木) 08:16:16
食事制限とか無理なのでプチダイエット。
あとひとつお菓子を食べたいと思ったとき、そのひとつを我慢する。+4
-1
-
61. 匿名 2016/05/26(木) 08:32:15
下着の手洗い!もちが全然違うのでやめられない…。
良い物を、長く使うことにしました。
フッティングが面倒だから…+5
-0
-
62. 匿名 2016/05/26(木) 08:47:44
スクワット!
毎日欠かさずやり始めてもう直ぐで丸3年!
こんな私でもやり続けてるのが凄いし3年間寝込む事もなかった事が凄い!+8
-0
-
63. 匿名 2016/05/26(木) 08:55:10
運動
もう10年以上ジムに通ってる
やっぱり老化に抗いたいからなんどか続けられてる+6
-0
-
64. 匿名 2016/05/26(木) 09:15:12
feelcycle+0
-0
-
65. 匿名 2016/05/26(木) 09:58:40
夕食後のお菓子♥+1
-1
-
66. 匿名 2016/05/26(木) 10:14:04
呼吸・睡眠・がルちゃん+3
-0
-
67. 匿名 2016/05/26(木) 10:34:10
食べること。笑+2
-0
-
68. 匿名 2016/05/26(木) 10:35:09
子供できて洗濯と掃除。
子供いないときは翌日に回していたけど、朝早く遠出した時だろうと帰宅後にする。
その代わり引っ越しで孤立したから4年続いた禁煙は失敗。+1
-2
-
69. 匿名 2016/05/26(木) 10:38:02
不倫。まさかこんなにハマるとは⁉︎+2
-7
-
70. 匿名 2016/05/26(木) 10:54:27
顔パック。
最近は大量に入ってて惜しみなく使えるし、
風呂上がりの習慣にすると
意外に続くもんだね。+6
-0
-
71. 匿名 2016/05/26(木) 11:03:11
毎食後の歯磨きとデンタルフロス。
何かを食べる→歯磨きをする→手間がかかる
という意識が芽生えて間食をしなくなり、結果少し痩せました。
もちろん歯茎の状態も健康になり、一石二鳥です^ ^
+3
-0
-
72. 匿名 2016/05/26(木) 11:07:48
バレエです。5才からアラサーの今まで続いています。
後は一人暮らしなので掃除洗濯仕事もダメ、転職三回のダメ人間です。。
+6
-1
-
73. 匿名 2016/05/26(木) 14:11:13
生き物の世話。しなきゃ死んじゃうし!+2
-0
-
74. 匿名 2016/05/26(木) 14:26:21
72さん
バレエが20年も続いているなんて
すごい!!
転職3回でダメ人間なんて悲観しすぎ~
今から今から(^^)+5
-0
-
75. 匿名 2016/05/26(木) 14:27:30
飲酒、結婚生活、ネットショッピング+0
-0
-
76. 匿名 2016/05/26(木) 14:53:07
家計簿
アプリのものを使ったら楽ちんなので、今のところ1カ月続いてる。
節約頑張ろうっと!+2
-0
-
77. 匿名 2016/05/27(金) 18:50:15
今の彼氏と付き合ってること+0
-0
-
78. 匿名 2016/06/01(水) 14:08:17
歌の練習
上手くなったところでなんにもないけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する