-
1. 匿名 2013/12/20(金) 18:15:29
私はとても感動しても涙が出ないタイプです。
子供の発表会とか、泣いてる人を見ると、感情豊かでいいな。と思ってしまいます。
泣けない人いますか?+51
-3
-
2. 匿名 2013/12/20(金) 18:17:05
テレビで感動する映画やVTRを見ても全然泣けません。+28
-4
-
3. 匿名 2013/12/20(金) 18:17:30
泣きそうになっても必死に我慢してしまう+72
-4
-
4. 匿名 2013/12/20(金) 18:19:05
若いときは涙なんて全然出なかったけど年取ったら涙もろくなった。
ようやくお祖母ちゃんが「年寄りは涙もろくて。」の意味がわかった。
普通にドキュメンタリーて泣けます。+43
-3
-
5. 匿名 2013/12/20(金) 18:19:50
結構、冷静に見てしまう出典:sozaishu.up.n.seesaa.net
+70
-2
-
6. 匿名 2013/12/20(金) 18:21:15
卒業式でも葬式でも泣けなくて
泣けない事がおかしいのかと思ってた。
でもだんだん不思議と涙腺って弱くなるんだね
特に妊娠してからは
TV見てるだけでウルっとくるようになった。+30
-5
-
7. 匿名 2013/12/20(金) 18:25:50
子供が産まれた時泣けるよ~っていろんな人に言われたけど実際泣かなかった。
ドラマとかもそこまで泣けない。
私って冷めてるのかなって真剣に悩んじゃう。
+48
-5
-
8. 匿名 2013/12/20(金) 18:26:25
現実に起きたことなら涙は出るけど。
ドラマとか映画って、所詮「作り物」で泣かせる演出をしてるのがバレバレ。「ね?きれいな映像でしょ?泣かせる演出でしょ?!」みたいな。+13
-10
-
9. 匿名 2013/12/20(金) 18:31:44
7さん、私もです!
「陣痛は辛いけど、産まれた時は感動して痛みなんてふっとぶよー!」
とよく言われていたのですが、実際産まれたら感動よりも「やっと終わった~」と脱力...
切開した所を縫ったし、産んでからも痛かった。+26
-3
-
10. 匿名 2013/12/20(金) 18:31:47
人前では泣けません。
悲しいときも
嬉しいときも
お風呂で一人で泣きます(°_°)+23
-0
-
11. 匿名 2013/12/20(金) 18:32:42
最近昔の沢尻エリカ主演ドラマ、たいようのうたってドラマを見た。
紫外線にあたると死んでしまう病気の役で、皮膚弱いのにがっつり化粧で、冷めて途中とばした。+11
-5
-
12. 匿名 2013/12/20(金) 18:38:53
何処がその人の刺激になるのかって違うもんね。
悲しい事があった時
感動した時
悔しい時
痛い時
感動した時に泣ける人は感動に弱い人ってだけだし
痛い時に泣く人は痛いのが苦手な人だし
感動した時に泣ける人が感情豊かとか性格がいいとか、そういう事ではないと思ってる
過去にもよりますしね。
私は悲しい時には大泣き出来るし
感動も映画とかTVとかで物によるけど
子供の発表会では泣かないと思う。
嬉しい事になるから
嬉しい事では泣けない
発表会で泣ける人は
何か苦労したとか自分の子供の時とか思い出してたり
よく育ってくれたなとか
色んな理由があるんだろうね^^.
+9
-10
-
13. 匿名 2013/12/20(金) 18:39:32
1人では泣けるけど、友達と映画とかは全然泣けない
だから映画は基本一人!+8
-1
-
14. 匿名 2013/12/20(金) 18:40:27
泣きすぎる人に
引いてしまう自分もいますが
どこかでうらやましくも思う
自分がいます。w+25
-1
-
15. 匿名 2013/12/20(金) 18:41:19
私は小さい頃 テレビで感動して泣いた時に兄や父にからかわれてから素直に泣けない時期がありました
ダンナが良く感動して泣いたりしてるので、今は素直に涙を流せるようになりました
でもなぜ感動したり、うれしい気持ちを表現することが上手くできません
なぜだろう…
+8
-2
-
16. 匿名 2013/12/20(金) 18:52:56
私はほんのちょっとしたことでもすぐ泣いてしまうので、泣けない人が羨ましいです。+17
-3
-
17. 匿名 2013/12/20(金) 18:53:54
どうしても泣けない人は鬱状態らしいよ+7
-6
-
18. 匿名 2013/12/20(金) 18:57:53
私の友人でも映画やドラマで全然泣かない子がいて、みんなから冷たいとか言われてたけど
他の友人の結婚式に参加すると誰よりも号泣していたのを見て、人によって感動するポイントって違うんだなって思った。
だからあんまり泣かない人=冷たい、感情がない
っていう風には思わないな。+15
-2
-
19. 匿名 2013/12/20(金) 19:02:38
仰々しい、はいココが泣き所!みたいな所では全く涙出ない
裏を読もうとしてしまう
でも作為のない、ポッと出た本心みたいなものには感動するし泣く+11
-0
-
20. 匿名 2013/12/20(金) 19:03:27
年々涙もろくなってる。
春卒園だから最後の運動会発表会号泣しました。
ビデオがぶれてた!
赤ちゃんだったのにこんな大きくなったんだなーと改めて泣ける!+5
-1
-
21. 匿名 2013/12/20(金) 19:37:38
感動しても悔しくても辛くても泣けないのに犬や猫など動物には弱い。+14
-0
-
22. 匿名 2013/12/20(金) 19:43:40
卒業式の日に泣かなかったら、その後の打ち明げ指摘した奴がいたけど。
お前嘘泣きだろって思った。
本当に感動してる奴はそんな指摘しない。+5
-1
-
23. 匿名 2013/12/20(金) 19:46:36
私は、ドラマや映画の感動ものでも全然泣けません。卒業式でも泣けませんでした。
自分が冷めすぎてて、おかしいのかと思ってしまいます。
感情豊かな人が羨ましいです。+15
-0
-
24. 匿名 2013/12/20(金) 19:51:59
泣かない人ってそこまで感動してないし悲しくないんだと思う。+3
-11
-
25. 匿名 2013/12/20(金) 20:05:43
マイカクですが悲しいヒトなんですね…+2
-14
-
26. 匿名 2013/12/20(金) 20:06:06
子供が生まれる前は何を見ても涙一粒でなかった私ですが、子供が生まれてからかなり涙もろくなりました!!テレビで子供の病気などドキュメントみてると涙が止まりません!!+1
-7
-
27. 匿名 2013/12/20(金) 20:09:21
でません!
全く!
もう自分は鉄の心だと諦めてます( ̄_ ̄)+14
-1
-
28. 匿名 2013/12/20(金) 20:23:27
色々考えすぎて泣けないって事は多い+6
-0
-
29. 匿名 2013/12/20(金) 20:26:26
動物系はだめ、すぐウルッとする
人間はなんとも思わない+9
-1
-
30. 匿名 2013/12/20(金) 20:35:58
映画や本ではよく泣くし、たまに号泣もするのに、自分のことではまったく泣けず、泣いたこともない。
卒業式やお葬などの冠婚葬祭で、泣けるかな、泣けないな、どうしよう!と、常に気まずいです。+2
-1
-
31. 匿名 2013/12/20(金) 20:47:25
感動話では全く泣かないです。
でも、仕事で自分のミスを新人のせいにした事がバレテ、店長に卑怯者と言われた時は泣きました。+1
-5
-
32. 匿名 2013/12/20(金) 22:03:01
卒業式や部活の引退は友達がみんな泣いてる中でわたし一人だけ泣けませんでした。そんな自分は冷たい人間なんだと落ち込みました。でも感動もしてるし悲しくもあります。なんだかみんなの前だと涙はでないんだよね。。+8
-1
-
33. 匿名 2013/12/20(金) 23:04:28
私もドラマや映画では泣けません。感動はしてますけど。でも、スポーツに弱いのでオリンピックの総集編とかはうるっときます。+2
-1
-
34. 匿名 2013/12/21(土) 01:34:19
15さんとちょっと似てるかもだけど
小さい頃しょっちゅう泣いてて、それをからかわれたり
親に面倒がられたりして(言葉では言われたことないけど感じてた)
泣くことは駄目なことなんだーって思ってて
泣かないように頑張ってたら、泣けなくなった…
小学生の時、飼ってた犬が亡くなっても泣けなかった時、自分にびっくりした
最近は徐々に、テレビで動物ものやってたら涙が出るくらいにはなってますが
流すほどに泣くことはないな~
ドラマとか人間のだと全く泣けないし
落ち込むことがあっても、人前でなんて絶対泣かない
一人でしんみり涙する+3
-0
-
35. 匿名 2013/12/21(土) 06:51:45
泣けない。感動はするけど。
感情移入が出来ないのかな。。
自分が思うに、気が強かったり
性格キツイ人ほど涙もろい気がする。+3
-1
-
36. 匿名 2013/12/21(土) 07:43:09
卒業式も葬式も結婚式でも泣かなかった。
感動や悲しみでは泣けない。だけど冷めているわけじゃない。
不思議なことに、悔しい時には号泣できる。+4
-0
-
37. 匿名 2013/12/21(土) 07:49:35
人と一緒なのに泣くと気まずいし、意外と思われるのもアレだし、人と泣くポイントが違うから何泣いてんのこいつと思われそうで泣けない+1
-0
-
38. 匿名 2013/12/21(土) 09:03:44
昔から、悔しいとか悲しい事があった時に泣きたくなっても、泣いて周りが「何で泣いてるの?」みたいな雰囲気になるのが嫌で我慢してました。
映画とかは人といるときは基本泣けない。でも、変なところで涙ぐみそうになる時はあります。
一人で見てても滅多に涙を流すことはなかったけど、最近は涙流すようになった。でも、人と一緒じゃないので、自分泣くとこあってる?って思ってしまう時があります。
今まで、卒業式でも葬式でも泣けたことがないです。+1
-0
-
39. 匿名 2013/12/21(土) 11:42:39 ID:pIuLmOVUAv
なけません。
その場では泣けないけど後から思い出すと泣けます笑+1
-0
-
40. 匿名 2013/12/21(土) 12:03:15
小さい時にすごくよく遊んでくれていた曾祖母がなくなりまして
死んだ事自体がよく分からないまま葬式に出た時に近所の人に
「泣かないなんて冷たい子」と言われて傷ついた事があります。+1
-0
-
41. 匿名 2013/12/21(土) 14:35:07
昔から人前で泣くのがカッコ悪いし恥ずかしいと思ってて卒業式でも一切涙はでなかった。
好きな人の前では素直になろうとして当時彼氏だった旦那の前でウルウルしてたら
「泣きそうなってるやんwwww」と、からかわれてから10年近く旦那の前では泣いてません。
実は涙もろくて一人の時はよく泣いてるけど、旦那がいると泣けない冷徹な女になってしまった…w+1
-0
-
42. 匿名 2013/12/21(土) 15:05:13
冷めてるのかな、自分嫌だなと思うことはたまにありますが
すぐに泣かない自分カッコイイとどこかで思っている気がする(笑)
+0
-0
-
43. 匿名 2013/12/21(土) 15:15:29
私も、感動では涙が出ません…
いくら凄いなぁと思っても、涙が出ない…
泣くのは、悲しい時や、悲しいドラマなどをみているときです。
感動で泣けない私は 酷い人間なのかな、これは私だけなのかな、と思ってたので少し安心しました。
+0
-0
-
44. 匿名 2013/12/21(土) 16:23:52
女は泣き虫と思っていたが、、ちょっと羨ましい+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する