-
1. 匿名 2016/05/24(火) 21:45:17
今マイクロファイバーのバスタオル使っているんですが、子供に使いにくい!って言われたので、バスタオルを買い替えようと思っています。
色んな種類のバスタオルあると思いますが、オススメのバスタオル教えてください!
+29
-9
-
2. 匿名 2016/05/24(火) 21:45:55 ID:dzsgJhYcoL
今治タオル!
国産のとかふわふわだよ+264
-12
-
3. 匿名 2016/05/24(火) 21:45:56
今治タオル+141
-9
-
4. 匿名 2016/05/24(火) 21:46:03
私はバスタオルに関しては何でもいいや。
安けりゃ。+66
-14
-
5. 匿名 2016/05/24(火) 21:46:03
以下、今治が続きます+151
-2
-
6. 匿名 2016/05/24(火) 21:46:19
出典:ord.yahoo.co.jp
+105
-12
-
7. 匿名 2016/05/24(火) 21:46:26
+8
-41
-
8. 匿名 2016/05/24(火) 21:46:46
よく精査して買った方がいいよ。+81
-2
-
9. 匿名 2016/05/24(火) 21:47:06
オススメのタオルじゃなくてごめん
うちは、バスタオルじゃなくてフェイスタオル使ってる!洗濯がすごい楽!+211
-16
-
10. 匿名 2016/05/24(火) 21:47:17
私もなんだかんだの今治タオル使ってる+56
-5
-
11. 匿名 2016/05/24(火) 21:47:20
特には………ない。
買いたてのバスタオルも一回洗えば水吸うようになるし。+10
-11
-
12. 匿名 2016/05/24(火) 21:47:23
クタクタになるまで使い 洗い込んだら 高くても 安くても自分好みになります!+37
-8
-
13. 匿名 2016/05/24(火) 21:47:48
+13
-8
-
14. 匿名 2016/05/24(火) 21:48:35
おすすめではないけど、一家に一枚はあるであろうバーバリー
お返しか何かで頂きました。+26
-21
-
15. 匿名 2016/05/24(火) 21:48:51
+56
-12
-
16. 匿名 2016/05/24(火) 21:49:08
>>1 マイクロファイバーいいよね
よく水気吸ってくれる+13
-66
-
17. 匿名 2016/05/24(火) 21:49:28
私も、バスタオルは全部お返しだよ。
買ったことない。+61
-10
-
18. 匿名 2016/05/24(火) 21:50:39
最近少し小さめサイズの
バスタオルがあります。
とっても便利ですよ。
^_−☆
+80
-1
-
19. 匿名 2016/05/24(火) 21:50:43
ホテルのタオルみたいに厚手なのは苦手。
薄手のが使いやすいし乾きやすい。+222
-7
-
20. 匿名 2016/05/24(火) 21:51:10
IKEAのバスタオル、フェイスタオルで揃えてる+15
-7
-
21. 匿名 2016/05/24(火) 21:52:03
今治タオルの質の良さにビックリしたよ。すごい吸う!!+105
-6
-
22. 匿名 2016/05/24(火) 21:52:27
タオルは自分で買いに行って、触れてみて良いやつを買えば?好みがあるでしょ。乾きやすいのが良いとか、フカフカが良いとか…
口では伝わりにくいと思うよ。+7
-5
-
23. 匿名 2016/05/24(火) 21:52:59
>>19
洗濯面倒くさいし、
生乾き臭いになりやすいので
小さめ、薄めを購入してます。+82
-1
-
24. 匿名 2016/05/24(火) 21:53:56
体の水分を拭き取ってくれればなんでもいいかな〜
でもやっぱ高いと違うのかなぁ?+8
-4
-
25. 匿名 2016/05/24(火) 21:54:04
今治タオルの雪心地っていうのが欲しい!
一枚5千円くらいするから、なかなか手が出せない…+115
-4
-
26. 匿名 2016/05/24(火) 21:54:37
関係ないけど、お祝いのお返しで2万円渡した返しが1000円のタオルとかだと引きちぎりたくなる+143
-13
-
27. 匿名 2016/05/24(火) 21:55:23
ホテルのふかふかタオルは業者さん仕上げだもんね〜
高い宿泊料払ってんだもん
そりゃあぁなるわ。
+37
-1
-
28. 匿名 2016/05/24(火) 21:56:29
私も薄め派。ガーゼのやつが、すぐ乾くし、暑いお風呂上がりもさっぱりふけてよい!+90
-1
-
29. 匿名 2016/05/24(火) 21:57:10
乾燥肌なのでマイクロファイバータイプは
痒くなりやすいと皮膚科にダメだしされた。
洗濯が乾きやすくて、柔らかい裏面ガーゼのやつを安売りでまとめ買いしてる。
あとはホットマンが好き。
+52
-2
-
30. 匿名 2016/05/24(火) 21:57:28
フランフランで満足してます+28
-8
-
31. 匿名 2016/05/24(火) 21:57:31
いい所に泊まりに行った時のタオルの感触がいいんだけど家で同じのは無理+7
-0
-
32. 匿名 2016/05/24(火) 21:58:10
ずっと捨てれずにいるのが、
出産準備で購入した新生児用の
ガーゼのような薄いバスタオル、すぐに乾くし軽いし洗濯機でかさばらないし、めっちゃいい!
逆にコストコの大判のタオルがホテル仕様な感じだけど分厚くて重くて、こどもが扱いにくそう・・+40
-4
-
33. 匿名 2016/05/24(火) 21:58:24
ベルメゾンのさらふわタオルってやつ
速乾だしふわふわがわりと長持ちして丈夫
そして安い!+6
-2
-
34. 匿名 2016/05/24(火) 21:58:37
ラルフローレンのタオル高めだけど10年たってもまだまだ現役+38
-9
-
35. 匿名 2016/05/24(火) 21:59:06
あまりこだわってないなぁ
クタクタになったら、しまむらにお世話になります+6
-2
-
36. 匿名 2016/05/24(火) 21:59:46
今治タオルは肌にもやさしい+28
-1
-
37. 匿名 2016/05/24(火) 22:00:09
ドンキの無地のタオルで揃えてる
厚すぎず薄すぎず+5
-2
-
38. 匿名 2016/05/24(火) 22:00:35 ID:2pV7Uacr48
Marks&Webのタオルは、何度洗ってもフカフカな状態が続くのでおすすめです!+55
-0
-
39. 匿名 2016/05/24(火) 22:00:54
セブンイレブンのおすすめー!ふわっふわだし生地がしっかりしてていいよ!!+36
-3
-
40. 匿名 2016/05/24(火) 22:02:04
絶対!!!
今治!
高いけどヘタらないし最高。
他のにはかえられない!
自宅の全部買い替えた!+58
-4
-
41. 匿名 2016/05/24(火) 22:03:26
薄手のが好きなら無印。安いし古くなったらすぐ買い替えられる。
ニッセンで買ったのはわりと厚手で安かったけど、ゴワゴワになるのが早かった気がする。
安物ばっかでごめん+4
-2
-
42. 匿名 2016/05/24(火) 22:04:47
エッセイで読んで、リトルサンシャインのフェイスタオルを買いました。
大判で厚手でしっかり。
厚手が好きならバスタオルいいかも。
使い始めは遊び毛が気になりますが。
little_sunshine -PLAZA Online Shop プラザ オンラインショップwww.plazastyle.comlittle_sunshine -PLAZA Online Shop プラザ オンラインショップスキップナビゲーションリンク本文へナビゲーションへPLAZASTYLE CHANNELお問合せサイトマップ |PLAZA Online Shopトップページ > LITTLE SUNSHINEPLAZAと国産タオルメーカーの最高峰、HOTMANが共...
+2
-1
-
43. 匿名 2016/05/24(火) 22:05:57
コンテックス、プリマベーラ
+5
-3
-
44. 匿名 2016/05/24(火) 22:06:14
ホットマン
よく吸う、すぐ乾く!+38
-1
-
45. 匿名 2016/05/24(火) 22:06:24
しまむらで買った泉州タオルのバスタオル800円位だったか
ガーゼとパイル地が合わさってるもの
安いけど吸収良くて良い+50
-1
-
46. 匿名 2016/05/24(火) 22:10:27
今治。肌触りがいい。+11
-0
-
47. 匿名 2016/05/24(火) 22:10:28
今治タオルで、フリルのついたタオルがあるのですが。
デザイン性が高く、今治タオルなので肌触りも良く、洗っても安立へたれない丈夫な素材で、大判バスタオルからフェイスタオルまでシリーズ展開してる。
大判バスタオルは子供用のタオルケットにもなるので、出産祝いに喜ばれました。+20
-29
-
48. 匿名 2016/05/24(火) 22:11:46
私も泉州タオルおすすめ。持ってるのは
ガーゼの薄手生地で、ふきやすい、乾きやすい、
かさばらない。
ガーゼ生地だとごわごわしなくて、肌が弱い人でもいいよ。+33
-1
-
49. 匿名 2016/05/24(火) 22:18:35
セブンイレブン
イトーヨーカドーで買えます
コストパフォーマンス 最高+39
-1
-
50. 匿名 2016/05/24(火) 22:23:03
はい。私も!
この度今治のバスタオルを始めて購入しました。
しかもバーゲンで、一枚700円でした。
約3ヶ月経ちますが、何故か柔らかい!
やはり何かが違いますよねー!
+24
-1
-
51. 匿名 2016/05/24(火) 22:23:44
>>9
私もー(^^)/
今まで何度かがるちゃんで書いた
バスタオル無くてもちゃんと水分拭き取れるよね!
ほんと洗濯楽ちん♪
+8
-1
-
52. 匿名 2016/05/24(火) 22:26:25
ヒポポタマスおすすめですよ~!
ちょっとお高めですが…+14
-0
-
53. 匿名 2016/05/24(火) 22:29:08
厚手のタオルよりも薄手で乾きやすくてやわらか~なのが好きです
おぼろタオルを通販で買いました
かわいくてレトロな柄もいっぱいあります+9
-0
-
54. 匿名 2016/05/24(火) 22:30:35
フランフラン
厚すぎず薄すぎず丁度良い
柄もかわいい+6
-1
-
55. 匿名 2016/05/24(火) 22:34:29
トピ主です。
やっぱり今治はいいんですね♪セールできる800円とかで買えたりするんですね!!
フェイスタオルをバスタオルにするのやってみようかな。
フェイスタオルなら、今治やブランド物も買えそうだし小学生の子供にはちょうど良さそうだし!
+13
-4
-
56. 匿名 2016/05/24(火) 22:36:52
今治イイね
ドライヤーする時間が劇的に短くなった(^o^)
タオルドライで相当乾く
お母さんにも買ってあげました+8
-2
-
57. 匿名 2016/05/24(火) 22:43:54
買いたいな+14
-3
-
58. 匿名 2016/05/24(火) 22:44:13
>>6
なにこれ!欲しい!
旦那へ、父の日のプレゼント(笑)+3
-2
-
59. 匿名 2016/05/24(火) 22:45:15
薄め派がいることに驚いた!
私はふんわりフカフカ派。+11
-3
-
60. 匿名 2016/05/24(火) 22:54:43
マークス&ウェブのフェイスタオル使ってます!
サイズご小さくて洗濯楽ちん、だけど全身拭いてもタオルがビショビショにならない。
何回洗っても変わらない柔らかい肌触りにほんっとに癒されます(^○^)+8
-2
-
61. 匿名 2016/05/24(火) 22:55:54
1秒タオルっていう
水分を瞬時に吸収してくれるタオルをいただいて使ってるけど、とても良いです。
赤ちゃんのお風呂上がりに
サッと拭くだけで水分がなくなってて
おすすめです+16
-0
-
62. 匿名 2016/05/24(火) 22:59:44
>>45 さん
まさにそのバスタオル使ってます!笑
使い心地とってもいいですよね!
片面ガーゼなのですぐ乾くし
洗えば洗うほどふっくらしてきた気がします!+5
-0
-
63. 匿名 2016/05/24(火) 23:01:35
Amazonでこれ。
適度に薄いし扱いやすい。
1年使ってるけどごわつきも色褪せもない。+4
-0
-
64. 匿名 2016/05/24(火) 23:04:25
1秒タオルってホットマンですか?
気になる…+9
-1
-
65. 匿名 2016/05/24(火) 23:05:11
寮暮らしの息子へ。ピカソとゼブラ、今年で6年目。
+13
-1
-
66. 匿名 2016/05/24(火) 23:07:36
ドンキの2枚で1,000円くらいの。
フワフワだし軽いしいいです+1
-2
-
67. 匿名 2016/05/24(火) 23:14:29
評判がどうなのか分からないけど、
IKEAのタオルが良かった!
表面がボツボツしたやつですが、よく吸うしよく乾きます。肌触りは固めで畳むと綺麗に折り目がつくようなタイプの質ですが、分厚く安っぽさはありません。水滴をしっかりふけた感かありますが、フワフワ感はありません。私はそれが好みですが...
エステなどの業務用のタオルも使っていますが、薄いのにとても柔らかく肌触りはフワフワというよりも柔らかい心地いい感じです。水は吸いますが乾きが遅すぎなのが難点です。
業務用はクリーニング屋さんでの機械乾燥かつ丈夫に作られてるので一般家庭のような日光に当てての乾燥は時間がかかるらしいですよ!+5
-0
-
68. 匿名 2016/05/24(火) 23:16:44
>>66
色々な色があるやつですよね?
あれのハンドタオル持ってますが
何度洗濯しても本当にフワフワでボリュームあってへこたれない!
+1
-0
-
69. 匿名 2016/05/24(火) 23:23:22
セブンのタオル
Marks&Webのタオル
面倒くさがりやで普段使いで適当に洗剤、柔軟剤入れて他と一緒に洗濯して2年たっても水の吸い込みが変わらない。バサバサじゃなくて、ずーっとちょうど良い位のシャリ感。
セブンのはタグが最初から付いてないのも良い。+9
-0
-
70. 匿名 2016/05/24(火) 23:23:43
フィスバのバスタオルいいですよ!
包まれる満足感が他のタオルでは感じられない感動があります。+0
-0
-
71. 匿名 2016/05/24(火) 23:25:53
>>65
これはどこのメーカーですか?
+4
-0
-
72. 匿名 2016/05/24(火) 23:37:07
今治タオル、分厚すぎて乾かないし嵩張る。
ガーゼタオルや手拭いみたいな薄いのがお勧めです。+13
-4
-
73. 匿名 2016/05/24(火) 23:38:12
キャシーマムのバスタオル良いですよ!
キャシー中島さんがプロデュースしてる物です。
最初は芸能人がプロデュースしてる物って大したこと無いんじゃないかって思ってたのですが、侮るなかれで凄く良いです!
今治のタオルも使ってるけど、キャシーマムの方が良い感じなので今少しづつキャシーマムの物を増やしていってフェイスタオルやミニタオル等も揃えていってます。+3
-4
-
74. 匿名 2016/05/24(火) 23:58:53
>>71
これも今治タオルです。忘れてたので調べたらcolor magicというブランド名でした。
お値段が張るのですが表と裏のデザインが違う所(だから分厚い)がお洒落な感じでした♪
+8
-1
-
75. 匿名 2016/05/25(水) 00:03:57
これとかよさそうですね+7
-1
-
76. 匿名 2016/05/25(水) 00:23:04
無印のその次があるバスタオル。
1枚五千円くらいのバスタオルも使ったことあるけど、最後には雑巾にするからもったいない?と思いはじめ今は無印のに落ち着いた。
けどトピ読んだら今治のタオルが気になってきた。
ムスメの髪を乾かすのにいつも時間がかかるから、少しでも乾きやすくなるなら使ってみようかな。+5
-1
-
77. 匿名 2016/05/25(水) 00:31:31
メーカーはどこのでもいいんだけどワッフルタオルが好き。
吸水もいいし乾くの早いし拭いたあとにタオルの毛が体に付かないのが最高!
数年前にkontexってところのビンテージリネンワッフルタオルを使ってから普通のふわふわタオル使えなくなりました…
無印でもワッフルタオル売っててそれも良かったです!+5
-0
-
78. 匿名 2016/05/25(水) 00:32:03
テネリータのタオル集めてるよ〜
ちょっと高めだけどオーガニックタオルの肌触り最高です+4
-0
-
79. 匿名 2016/05/25(水) 00:34:10
>>77のkontexのやつ+7
-0
-
80. 匿名 2016/05/25(水) 00:40:39
バスタオル買い換えようと楽天見まくったけど、今治タオルでもレビューがよくないのもたくさんあった。
これで今治?みたいなコメント見ると買う気にならなくて、ネットでなかなか高評価だったUNIQLOにしてみました。
ちょうと値下げしてて1000円切って買えた。
洗うとふっかふかでボリュームが出る。
気持ちいいんだけど、給水はちょっといまいちかも。(うちが柔軟剤使ってるからかもですが)
でも、ボリュームがあっても乾きにくいってことはなくて、部屋干しでも臭くならずに乾きました。
セブンのバスタオルも気になるから一枚買ってみようかな。
使ってる方、使い心地教えてください。+4
-1
-
81. 匿名 2016/05/25(水) 00:46:26
イケアは意外と良かったなあ。でもどれかは忘れた。
後、意外とニッセンのは良かったよー。
ニトリの一番安いのは正直ゴミレベルだと思う。+5
-0
-
82. 匿名 2016/05/25(水) 00:58:42
やっぱり1番は今治タオル
はじめからケバケバが出ないしよく吸うし長く使ってもへたらない
ガーゼタオル、ワッフルタオルも乾きやすいから好き
+4
-1
-
83. 匿名 2016/05/25(水) 01:06:10
ワッフルタオル好き。
でもニトリのは使えねー。+2
-0
-
84. 匿名 2016/05/25(水) 02:32:21
今治のタオル美術館で働いてます。
いつの間にか今治タオルが全国に広がってくれて凄く嬉しいです。
美術館のムーミンガーデンも凄く可愛いですよ。
愛媛に来た際はぜひ遊びに来てください(◍´ ꒡ `◍)+21
-2
-
85. 匿名 2016/05/25(水) 02:41:12
やっぱ今治買っとけば間違いないのでは
最近流行のフワフワだけど化繊のやつは凄い苦手。絶対買わない
理想は、国産の綿100%で薄くて軽いけど作りはしっかりしてて
でもフワフワで吸水性も抜群で洗濯にも強くて
使い込む程なじんでくる、みたいなタオルがいいな~+8
-1
-
86. 匿名 2016/05/25(水) 04:07:38
私逆にバリッバリのボロくて固いバスタオル好きです(°_°)吸い取りがいいんですよね。+16
-3
-
87. 匿名 2016/05/25(水) 04:09:41
>>83
>>81
わかります!!ニトリのはほんっとにひどいです!何回洗っても体にタオルの糸ゴミつきます!
+8
-0
-
88. 匿名 2016/05/25(水) 04:34:31
今治タオルオススメっていう方、分かればブランドやメーカー名を教えて欲しいです!+6
-0
-
89. 匿名 2016/05/25(水) 04:42:00
薄手派の私はmokuのタオルが好き。
吸水はいいし薄くて嵩張らないし早く乾く。
梅雨時期なんかは部屋干しでも乾きやすい薄手が使いやすいですよねー。
mokuは色もいいよ。
今治タオルだよ。+4
-1
-
90. 匿名 2016/05/25(水) 07:03:22
今治タオルって言っても物によって全然違いますよね?みんな店頭で確かめてから買うの?+12
-0
-
91. 匿名 2016/05/25(水) 07:21:04
ドラム式洗濯機を乾燥なしで使っています。
それでもふわふわでいられるタオルがあったら教えて欲しいです。+1
-0
-
92. 匿名 2016/05/25(水) 07:33:58
数年前ファンケルでもらったバスタオル。すごく柔らかい。売って欲しい。+8
-0
-
93. 匿名 2016/05/25(水) 08:02:03
みんなパリパリ派?-
柔らか派?++9
-11
-
94. 匿名 2016/05/25(水) 08:14:56
今治タオル、ちょっと前に偽物騒動あったよね。
今も到底、生産量に到底合わない数の今治をうたうタオルが売られてる。
+4
-0
-
95. 匿名 2016/05/25(水) 08:32:46
今治タオルの白雲HACOON。
出産祝いにもらったんだけど、柔軟剤無しでもフワフワがなくならなくて驚き!
子供はこれ。
大人は、これまた出産祝いでもらったフランジュールのリネンタオル。
へたれないしすぐ乾くしいい感じ。
高級すぎて自分では買うのを躊躇しちゃうから大事に使っています。+3
-0
-
96. 匿名 2016/05/25(水) 09:39:49
今治タオルにも色んな種類あるんですねー。
あと、ホットマンってタオル初めて知ったけど良さそう☆
楽天でみる安い今治はダメなのかなぁ?評価が割れているし…
やっぱりお店で買うか、公式サイトから購入するべきですかね?+2
-0
-
97. 匿名 2016/05/25(水) 10:46:32
ホットマン高いけどおすすめです!
テレビの影響で1秒タオルが今すごく人気で好きな色が手に入らないのが残念ですが。
最近アマゾン経由の今治タオルをいただいたけど、硬くて今治出身の子からいただいたタオルと全然触り心地が違くて本物か疑問…+3
-0
-
98. 匿名 2016/05/25(水) 10:53:15
>>14
うちは全部贈答品のバレンチノです。
ところで、あんまり関係ないけど、みなさんはライブグッズのタオル使ってますか?+1
-0
-
99. 匿名 2016/05/25(水) 13:08:45
ホットマンが大好き!
他のメーカーのものと並べて収納してるけど、ふっくら感が全然違う。同じくらい年数経ってるのに糸がボロボロと出てこない。
初期費用が高いけど、長い間快適に使えますよ。+2
-0
-
100. 匿名 2016/05/25(水) 13:12:20
>>87
お値段以上じゃないのか・・・+0
-1
-
101. 匿名 2016/05/25(水) 13:33:39
エアーかおる。
名前はださいけど、肌あたりよくて、吸水性も◎!
+2
-0
-
102. 匿名 2016/05/25(水) 14:39:23
夫と同居した時、とりあえず近所にあるユニクロでそろえた。
あとで気に入ったものに買い替えればいいやと思いながらすでに8年。
ドラム式で全乾燥のせいか、安物だけどいまもふわふわが続いてて結局そのまま使ってる。+1
-0
-
103. 匿名 2016/05/25(水) 18:47:00
これ当たった+2
-0
-
104. 匿名 2016/05/25(水) 18:57:00
>>7
誰もツッコミ入れないから、一応ね。
節子、それ「バルス」や+3
-0
-
105. 匿名 2016/05/25(水) 19:36:27
>>59
私も元々はフワフワ派だったけど、自分で洗濯するようになって薄手派になったよ。
一人暮らしで狭いマンションだし収納、洗濯を考えたら自ずと薄手派になったんだ。+1
-0
-
106. 匿名 2016/05/25(水) 21:35:50
ボリュームあるタオルより薄いタオルが好き
100均で売ってるようなのは薄くてゴワゴワでバリバリするが
日本製は薄手でもやわらかくて気持ちいい
+2
-0
-
107. 匿名 2016/05/30(月) 17:09:39
私も今治タオル派、子供達は可愛いの好んでる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する