-
1. 匿名 2016/05/24(火) 08:21:44
漫画とかドラマによく
好きになった人に彼女がいる事を知ってしまったり
彼女がいると知ってる人を好きになってしまったり
…なんていう展開よくありますよね。
自分の立場だったらどうしますか?
私はチキンなので何もできないけど
諦められるまで密かに好きでいると思います。
+333
-23
-
2. 匿名 2016/05/24(火) 08:22:14
奪う!+120
-185
-
3. 匿名 2016/05/24(火) 08:22:47
相手がいると分かった時点で眼中にない。いらない。+807
-93
-
4. 匿名 2016/05/24(火) 08:22:49
もし晴れて略奪できたとしても、
その男は同じこと繰り返すよ
他の女に流れやすいってことだから
自分も同じ目にあうかもね+868
-40
-
6. 匿名 2016/05/24(火) 08:22:54
諦める!+348
-28
-
7. 匿名 2016/05/24(火) 08:22:56
友達と別れて私と付き合ってくれたけどその子とは絶縁状態になりました。+57
-98
-
8. 匿名 2016/05/24(火) 08:23:05
諦める+245
-22
-
9. 匿名 2016/05/24(火) 08:23:16
好きでいるだけなら迷惑かからないから、ずっと好きでいる。
もちろん告白とかもしないで。+517
-28
-
10. 匿名 2016/05/24(火) 08:23:35
結婚してるわけじゃないから可能性は無いわけではないと思って行動する+433
-87
-
11. 匿名 2016/05/24(火) 08:23:38
奪うやつは女に嫌われてる+359
-34
-
12. 匿名 2016/05/24(火) 08:23:53
なんか男として見れなくなる、価値がなくなる+269
-27
-
13. 匿名 2016/05/24(火) 08:23:58
男としては魅力のあるほうを選ぶんじゃない?+88
-30
-
14. 匿名 2016/05/24(火) 08:23:58
出典:ecx.images-amazon.com
+29
-36
-
15. 匿名 2016/05/24(火) 08:24:22
+94
-11
-
16. 匿名 2016/05/24(火) 08:24:38
自分が彼女の立場になって考えたら分かる。
身を引くやろ普通。+494
-70
-
17. 匿名 2016/05/24(火) 08:24:52
相手が彼女いてもその彼氏が誰を好きになるのはその人が決めること。彼女がフラれても文句言う権利はないと思う。+292
-79
-
18. 匿名 2016/05/24(火) 08:25:06
その彼女と別れて自分の方に来てくれたとしても、
嬉しい気持ちと
誠実じゃないんだという気持ちと
罪悪感とで色々混同しそう+475
-30
-
19. 匿名 2016/05/24(火) 08:25:08
他の女抱いてる男ほしいか?+335
-44
-
20. 匿名 2016/05/24(火) 08:25:13
奪う+30
-54
-
21. 匿名 2016/05/24(火) 08:25:37
まじ無理なので早めに分かって良かったと諦める(。・ω・。)+269
-12
-
22. 匿名 2016/05/24(火) 08:25:40
別れるまでまつ+138
-22
-
23. 匿名 2016/05/24(火) 08:25:47
奪う→付き合う→奪われる
+363
-19
-
24. 匿名 2016/05/24(火) 08:26:03
最初から彼女がいるって分かってる人は恋愛対象にはならない。
好きになってから彼女がいるって分かったら、その時点でその気持ちを終わらせると思うなぁ。
別れさせようとかしたくないし、プライドが高いので彼女いる人を追いかけたくない。笑+338
-11
-
25. 匿名 2016/05/24(火) 08:26:21
主はなにもしないで好きでいるだけなんでしょ?
だったらそれでいいと思うよ+253
-6
-
26. 匿名 2016/05/24(火) 08:26:21
諦める+28
-7
-
27. 匿名 2016/05/24(火) 08:26:40
一気に冷める
あーそっかーって( ^ω^ )+208
-11
-
28. 匿名 2016/05/24(火) 08:26:54
その彼女が感じのいい人なら、彼女さんとお幸せにって思ってそんで終了。
イケ好かない女だったら、その男もついでに嫌いになる。無理〜+244
-12
-
29. 匿名 2016/05/24(火) 08:27:00
なんかその彼女との関係性によるなぁ
長年交際してて一途だったり
遊びとか軽い気持ちで付き合ってたり
全然違うと思う
後者なら乗り換えても悪気なさそうだけど+145
-8
-
30. 匿名 2016/05/24(火) 08:27:12
恋愛は自由ですからね〜
結局取るか取られるか…
ただし、既婚者はマズイ。
慰謝料が発生する事態ですから。
しかし既婚者でも、奪う奴は奪うし、奪われり人は奪われる。
倫理観がない人は、彼女がいようが、妻がいようが関係ないんですよ〜
+233
-9
-
31. 匿名 2016/05/24(火) 08:27:27
奪ってまで彼氏にして特になるんだったら
ぶんどる!!!+23
-37
-
32. 匿名 2016/05/24(火) 08:27:35
略奪略奪って結婚している訳ではないし誰を好きになってもいいと思う+213
-37
-
33. 匿名 2016/05/24(火) 08:28:37
そもそも人のものに興味ない。+121
-12
-
34. 匿名 2016/05/24(火) 08:28:53
彼女ならまだいい。
年齢的に、奥様のいる方がほとんど(´;ω;`)
奥様の場合は、諦めるしかない。+213
-12
-
35. 匿名 2016/05/24(火) 08:29:03
いいなと思ったらまず指輪チェック、周囲に恋人いないかさりげなく聞き出す。いる場合はハイ次っ!
ゆったり片思いしてる年齢でもないんで笑+132
-9
-
36. 匿名 2016/05/24(火) 08:29:06
彼女持ちか…何故か頭で金持ちと変換されてたわ。
ごめん、もう一回寝てくる。+185
-12
-
37. 匿名 2016/05/24(火) 08:29:08
彼女いるって知ったら見る目変わるな+73
-6
-
38. 匿名 2016/05/24(火) 08:29:12
夕食に誘う
酔わせる+12
-37
-
39. 匿名 2016/05/24(火) 08:30:00
でも側から見て
そのカップルには好感持てないし
女より男側の価値が鬼下がる
だらしない奴だな〜って
+42
-11
-
40. 匿名 2016/05/24(火) 08:30:36
さりげなく恋愛話をしてラブラブだったら諦めるけどそうじゃなかったら頑張るかな。+25
-19
-
41. 匿名 2016/05/24(火) 08:31:09
ひっそりと片想いしつつ、他にいい男いないかな~と回りを探す。+180
-4
-
42. 匿名 2016/05/24(火) 08:31:13
どっちしろ自分には奪えないと思うし諦める+26
-7
-
43. 匿名 2016/05/24(火) 08:32:57
嫌いな女と付き合ってるなら、チョッカイ出して誘惑する。
そんで、別れてもいらないから捨てる❗
+8
-37
-
44. 匿名 2016/05/24(火) 08:33:38
彼女がいると分かった時点で
ス~っと覚める
二股されるのも嫌だし、する人も好きにはなれない。
どうぞ幸せにいて下さいと思う。
人のものとる気はサラサラないし、人が嫌な思いするのは自分も堪えられない。
+149
-9
-
45. 匿名 2016/05/24(火) 08:33:45
彼女以外の女になびくような男は
主と付き合った後も浮気するよ。+184
-15
-
46. 匿名 2016/05/24(火) 08:33:49
「何か特別な理由」があって、嫌々その彼女と付き合っているのかも…。絶対そうにちがいないと妄想し、暴走。+5
-26
-
47. 匿名 2016/05/24(火) 08:36:29
My Little Loverのアッコ→松下由樹から奪う
My Little Loverのアッコ→一青窈に奪われる
一青窈→奪ってみたものの成就しないままお別れ
これは不倫だけど、未婚同士の略奪も同じことが言える
簡単に女を乗り換える男は誰一人幸せに出来ない!+202
-5
-
48. 匿名 2016/05/24(火) 08:36:31
彼女持ちなら最初友達として付き合っててあなたのほうが合うなら彼女に昇格しても別に不思議じゃないよ
奥さん持ちだったら別だけど
彼女いるから身を引いていたら周りの素敵な男はほとんど彼女持ちじゃん+151
-22
-
49. 匿名 2016/05/24(火) 08:37:05
人の彼氏だと一瞬で恋愛対象外になる
もし別れてフリーになっても知ってる人の元彼氏なら恋愛には発展させたくないな
人のものとお古はいらない
私は人の彼氏旦那を好きになる気持ち全然分からんが多分その男ばかり見ないで他の人にも目を向けて好きになってみれば?もちろんフリーの人ね+88
-7
-
50. 匿名 2016/05/24(火) 08:37:10
迷わず行けよ、行けばわかるさ
アントニオ猪木+22
-13
-
51. 匿名 2016/05/24(火) 08:37:12
略奪って言っても実は彼女がいるのに私といい感じになって、結局付き合い出してから彼女の存在が判明→略奪しやがって‼︎
みたいに言われた事ならあるよ。
女が女から男を奪うみたいな話になってるパターン多いけど、実際口の巧い男もいるからなぁ〜
騙された挙句略奪呼ばわりされるとか。
まあ騙された方も悪いんですけどね
不倫は間違いなく確信犯なんだろうけど、お互いに独身なら色々なケースがあると思う。
+82
-11
-
52. 匿名 2016/05/24(火) 08:37:13
相手の彼女が親しい人なら心の中で思うだけにする
全く知らない人なら遠慮はするけど気持ちは諦めない
今まで3人略奪したけど悪いとは思わない
不倫とかは絶対ダメだけど
付き合ってるとゆうだけなら好きになるのを諦めたりはしない+14
-25
-
53. 匿名 2016/05/24(火) 08:37:37
色気を出す
これでイチコロ+4
-21
-
54. 匿名 2016/05/24(火) 08:38:01
未婚(婚約も除く)なら自由じゃないの?
二股はダメだけど。
激しく否定してる人がいるのが不思議。一回付き合ったら別れられないってこと??+110
-25
-
55. 匿名 2016/05/24(火) 08:38:15
彼女いないって言ってたくせに、告白した時に「実は彼女がいる」って言われたことがある。身近な友人達にも内緒にしてて、全然知らなかった。「少し考えさせて欲しい」って言われたけど、断りました。もし彼女を捨てて付き合う!って言われても、それはそれで微妙ですよね。だって自分と付き合っても同じことされるかもしれないし。彼女がいるって知ってたら、絶対告白なんかしなかったです。+89
-2
-
56. 匿名 2016/05/24(火) 08:39:05
友達の彼氏…知り合いの彼氏って時点で恋愛対象じゃなくなる!
イヤだ~知って人とHしてるんだよ
想像しただけでキモいし引く
そもそも友達の彼氏を奪う人が私は理解出来ない+78
-8
-
57. 匿名 2016/05/24(火) 08:39:16
彼女くらい居るのが普通だと思う。
何の問題もない。
略奪というよりも、好きになってもらう!+51
-14
-
58. 匿名 2016/05/24(火) 08:39:24
+15
-5
-
59. 匿名 2016/05/24(火) 08:39:43
彼女以外に手出しする男に嫌悪感があるので、
彼女持ちがわかった時点で身を引くし、気を持たせてた事にも腹立つので一気に嫌いになると思う+51
-6
-
60. 匿名 2016/05/24(火) 08:41:01
タイミングをみて告白する
好きで待っててもその人がもし彼女と結婚しちゃったら手出せないし
付き合ったり別れたりって普通だし、その男がダラシないとか思わない+16
-18
-
61. 匿名 2016/05/24(火) 08:41:22
>>47
なんか説得力ある+13
-4
-
62. 匿名 2016/05/24(火) 08:41:27
相手も、まんざらでないなら奪えばw
独身は問題ないよ!+30
-17
-
63. 匿名 2016/05/24(火) 08:41:57
あきらめる。
人のものを奪っても、決して良いことはないよ。
人を泣かせると、後で自分にその報いが返ってくると思う。
いわゆる因果応報ってやつかな?+93
-14
-
64. 匿名 2016/05/24(火) 08:43:10
彼女ならいいじゃん!
私なんて既婚者だよ~ ツラい(>_<)+24
-24
-
65. 匿名 2016/05/24(火) 08:44:52
奪う!っていう人、今まで略奪成功しましたか?ラブラブなカップルだと難しくないですか?どういう感じで男がなびくのか気になる。+31
-6
-
66. 匿名 2016/05/24(火) 08:45:27
本当に好きなら言うだけは言うかも知れないな。好きになったらなかなか抑えられない。「友達に悪い」とか思う方が傲慢な気がする。+16
-13
-
67. 匿名 2016/05/24(火) 08:47:00
大学生の時の部活仲間で3年生同士が付き合ってた。で、1年生の同級生の女が猛アタックして略奪した。最初、3年生同士が付き合ってるって彼女は知らなかったみたいだし、女の先輩も彼氏が略奪されそうになってるって途中まで気づいてなかったみたい。部活の合宿で先輩と同級生がやっちゃって全員にバレて大変だった。しかも合宿の帰りのバスの隣の席が男先輩で私、気まずかった。
それよりも略奪後、そんな3人と私が、帰り道一緒で部活帰りに40分ぐらい4人だけで帰らなきゃいけないのが苦痛でした。しかもなんか3人と別々に1vs1の時間がたまたまあると『(私)ちゃんが部活休んだ日の帰り道、3人の時、気まずいんだよねー』と言われた。男先輩!お前には言われたくない!!って思った。
同級生と先輩は1年ぐらいで別れました。+13
-12
-
68. 匿名 2016/05/24(火) 08:47:53
恋愛は自由!
略奪していいと思うよ。
でも男女問わず乗り換えする人に
まともな人は絶対いないけどねー。+71
-17
-
69. 匿名 2016/05/24(火) 08:48:22
なんか彼女いる人を好きになったって話だけで人間性わかるね。
誰も奪いたいとか一切話してないのに略奪とか奪うとか言う人って、
好きになったらアタックして押す前提なんだなあって。
ただ何もせず好きって思い続けてその人の幸せを願う人もいるんだけど、なんか世界が違う感じだわ。+23
-22
-
70. 匿名 2016/05/24(火) 08:48:45
いつの時代にも人の物を欲しがるヤツがいる
手に入れるまでのスリルを楽しむだけの性悪もいる
それにまんまと引っ掛かる男にいい男なんていない
奪ったあとの優越感の影で、泣いてる人がいることを忘れちゃいけない
+71
-15
-
71. 匿名 2016/05/24(火) 08:49:25
自分が男の立場だったら、俺が彼女いるの知っててアプローチしてきやがったこいつ、汚い女だなって思っちゃうわ。
だから、別れるまでは友達のポジションをキープしつつ、他の男にも目は向けとく。
好きな人と彼女が別れた後なら、彼女や周りの人との関係が悪くなることを覚悟してるんなら好きにしたらいいと思う。
あくまで両者独身ならね。+13
-15
-
72. 匿名 2016/05/24(火) 08:50:12
>>16 私彼氏いるけど嫌だけど仕方ないって思うよ。好きになっちゃったらどうしようもない。だから正々堂々と戦う。+25
-11
-
73. 匿名 2016/05/24(火) 08:51:55
バイバイマイスイートダーリンさよならしてあげるわ+3
-2
-
74. 匿名 2016/05/24(火) 08:51:58
彼女いるたび諦めてたらいい出会いないわ+92
-21
-
75. 匿名 2016/05/24(火) 08:52:25
彼女いるって時点で、出会うタイミングが悪かったんだと思うかな
先に彼女と出会ってしまってたんだよ…しょうがない
彼女いるのにいないとか
彼氏いるのにいないとか言う奴は論外!
本当に誠実で大事にしてくれる男は彼女いるって言うよ+86
-4
-
76. 匿名 2016/05/24(火) 08:52:30
>>51
知人にそのパターンがいる。
男が中途半端だったせいで元彼女と現彼女が微妙に被ってて、元彼女からしてみたら「略奪女!」現彼女にとっては「未練がましい女!」だったみたい。
はっきり別れてから次行かない男が悪いよね。
+35
-2
-
77. 匿名 2016/05/24(火) 08:53:24
奪うと言っている人は、ベッキーみたいになる場合もあるということを覚悟してるのかな?+18
-13
-
78. 匿名 2016/05/24(火) 08:54:50
奥さんじゃないし諦めないかなぁ
別れそうなら待つ
ムリそうなら諦める+46
-11
-
79. 匿名 2016/05/24(火) 08:56:03
奪ったもの勝ち!
結婚してても100万出せるなら略奪できるじゃん!
好きなら奪ー+6
-23
-
80. 匿名 2016/05/24(火) 08:56:30
ウチの姉、彼女持ちな人である事が分かった上で告白、相手も姉に靡いたものの
怒った元カノが内輪の男を使って姉に執拗な嫌がらせとストーカー行為を繰り返して来たり、帰り道その元カノに車で男と待ち伏せされて回されかけたりして、結局メンタル病んで精神科通うハメになってたよ。
ただのスリルを楽しみたいってだけなら勝手にやればと思うけど、あんまり他人の怒りや恨みは買わない方がいいのかなとは思った+81
-8
-
81. 匿名 2016/05/24(火) 08:58:13
他の女のことを好きな男には全く興味が湧かないな~。
あまりカップル仲が良くないとか既婚者とかにモーションかけられても、じゃあ別れてから来れば?付き合うかはわからないけど。と思っちゃう。
+27
-3
-
82. 匿名 2016/05/24(火) 08:59:43
欲しけりゃ奪え!
by クロロ・ルシフィル+11
-12
-
83. 匿名 2016/05/24(火) 09:01:13
ベツキー+4
-9
-
84. 匿名 2016/05/24(火) 09:03:14
>>79
こういうことを言う人は、逆の立場になっても文句は言わないんでしょうね?!+21
-6
-
85. 匿名 2016/05/24(火) 09:03:16
人のスマホをひったくって盗む人がいますよね
それと同じことだから絶対ダメなことだと思う
自分が同じことされたらどんだけ苦しいか考えたらわかることじゃないかな
+11
-24
-
86. 匿名 2016/05/24(火) 09:03:31
略奪したことあるけど、最後はこっぴどく振られた。
これが因果応報なのかなーと思ったよ。
人を傷つけた上に築かれる幸せなんて無い。
別れて5年経ついまも、当時のことを思うと苦しいです。+64
-9
-
87. 匿名 2016/05/24(火) 09:05:51
取られたくなきゃ早いうちに結婚に持ち込め
多少リスクは減る
出来ないなら彼氏も遊びたいんだしその程度の付き合いなんだろう+13
-4
-
88. 匿名 2016/05/24(火) 09:07:17
既婚者だからとか諦めてたら、いい男は捕まえられないよー。
略奪して離婚させても慰謝料なんてたかがしれてるんだよー。
それでも自分の幸せ勝ちとったもん勝ち!
30才以上の人は婚活より既婚者狙いに視点かえてみてー。
出会いの幅広がるからw+7
-40
-
89. 匿名 2016/05/24(火) 09:07:19
彼女がいるのに付き合いを求めてきたので、そういうのは彼女と別れてからお願いします。
と言って別れてから付き合った人ならいます。
でも人の痛みがわからない最低人間でした。
やはり彼女がいるのに目移りする人は本人が悔い改めるまで繰り返すと思います。
自分も学びになったので、彼女奥さん持ちは対象外です。+59
-4
-
90. 匿名 2016/05/24(火) 09:07:42
選ぶのは男+29
-11
-
91. 匿名 2016/05/24(火) 09:08:02
彼女持ち、既婚者は最初から対象外です。迷う事もありません。
万が一好きになっても絶対一緒になろうと思わない。他をあたります。+23
-6
-
92. 匿名 2016/05/24(火) 09:08:34
10代の頃、彼女持ちの人のセカンドをしてた。
いつか自分が一番になれると信じてた。
でもふとした時に、自分がやってるモラルの無さと
複数人に手を出す男はカスだという事に気付いてやめた。
本当に馬鹿だったなと思う。
それ以降は、彼女持ちや既婚者なのに思わせぶりな態度を取る男には注意している。+59
-3
-
93. 匿名 2016/05/24(火) 09:09:13
諦める。
時間の無駄なので他探す。+21
-1
-
94. 匿名 2016/05/24(火) 09:09:58
諦める。やられて嫌なことはしない。
自分に返ってくるから。+28
-3
-
95. 匿名 2016/05/24(火) 09:10:22
諦めるもなにも、彼女さんや嫁さんが居る男と付き合うのは面倒くさいのでそれを知った瞬間、恋愛対象外になってしまいます。
彼女とか内緒にして、女に色恋持ちかけてくる男ってケジメのない奴なんだろうなぁ〜って思うから、んなショボイ男に引っかかった自分を悔やんだりもしますんで次探しますね笑
世の中にはもっとイイ男が居てるだろうし。+33
-2
-
96. 匿名 2016/05/24(火) 09:11:09
>>88
頭弱いんだね
なんだか可哀想+12
-6
-
97. 匿名 2016/05/24(火) 09:11:16
相手いる人ばっかり好きになる思考の人は
結婚出来なくて、最後余るパターンの人多いよ+31
-4
-
98. 匿名 2016/05/24(火) 09:12:34
相手を奪われた人の恨みのパワーには凄まじいものがある。
怨念・生き霊に悩まされるから諦める。
+20
-5
-
99. 匿名 2016/05/24(火) 09:13:14
既婚じゃなきゃ気にならない
この人と結婚したいと思ったら躊躇してたら
結婚しちゃうかもしれないよ
稼げるいい男は取りあいになるよ+12
-10
-
100. 匿名 2016/05/24(火) 09:13:42
>>88
相当自分に自信あるんだなw+9
-2
-
101. 匿名 2016/05/24(火) 09:16:04
相手がいる人は、なんかいいやって思う
面倒くさそうだし+33
-2
-
102. 匿名 2016/05/24(火) 09:16:05
時間の無駄(。・ω・。)フリーになってる人で良い人を探します。+14
-1
-
103. 匿名 2016/05/24(火) 09:16:30
なびく男が1番悪い。
彼女もちと知っててちょっかいかける女もクズ。
彼女いるのを隠してる野郎は、奪うほどの価値ない。+73
-4
-
104. 匿名 2016/05/24(火) 09:16:37
2番目でも嫌だし
相手がいるのに浮気するような人も嫌だし
近寄りません+20
-4
-
105. 匿名 2016/05/24(火) 09:21:44
不倫予備軍ですか?+13
-5
-
106. 匿名 2016/05/24(火) 09:22:51
ベッキーを参考にしてみる+8
-6
-
107. 匿名 2016/05/24(火) 09:23:02
片思いし続けながら普通に楽しく過ごす。
それを見て好きになってくれたら彼女と別れてこっちに来るでしょうし、見向きもされなかったらそれだけのこと。
彼女と続けながら寄ってきたら冷めるしね。
+37
-5
-
108. 匿名 2016/05/24(火) 09:23:51
誘惑する+11
-9
-
109. 匿名 2016/05/24(火) 09:24:42
友達が彼女から略奪して結婚したけど、不倫されまくってる
所詮そういう男なんだよね
+56
-3
-
110. 匿名 2016/05/24(火) 09:32:24
好きになっちゃったってことでしょ?だったら奪えるなら奪っていいと思うよ。+24
-15
-
111. 匿名 2016/05/24(火) 09:32:56
告白も近づきもしないけど、ドキドキする片想いの期間を楽しむかなぁ
+23
-1
-
112. 匿名 2016/05/24(火) 09:33:59
結婚してないなら頑張る。
結婚してるなら諦める+24
-9
-
113. 匿名 2016/05/24(火) 09:34:40
別れるのを待つのも辛いし歳取るだけだから、諦めて次行くかな
+24
-4
-
114. 匿名 2016/05/24(火) 09:36:48
どうしても好きだったら、気持ちだけ伝えてしまうかも…
でも彼女の立場だと嫌ですよね+16
-8
-
115. 匿名 2016/05/24(火) 09:41:31
男の人は誘惑には弱いけど、だからって彼女と別れるわけじゃない。自分に略奪できる魅力があるか、彼女への気持ちがなくなってるのか。
それを見極めないと、 ただの都合のよい女に成り下がるだけだと思う。+12
-5
-
116. 匿名 2016/05/24(火) 09:43:31
え、みんなそんなすぐにあきらめちゃうの?若いのかな?既婚じゃないんだから完全にあきらめる必要なんてないよ!その彼がいまの彼女と結婚するとは限らない。別れるかもしれないし。今の彼女との仲を邪魔するようなことしなければ全然いいよ!+74
-19
-
117. 匿名 2016/05/24(火) 09:45:20
他の女抱いた男なんてイヤっていってるひと
みーんなだれかの元カレだよ?(童貞以外)
知り合いか知り合いじゃないかの違いなだけで、やってることは大抵同じじゃん?+80
-10
-
118. 匿名 2016/05/24(火) 09:45:51
きれいごとって言われるかもしれないけど、友だち傷つけてまで幸せになりたくない+16
-6
-
119. 匿名 2016/05/24(火) 09:45:55
彼女いるから
結婚してるから
と諦めてたら残りものしか余ってないんじゃない?
今の時代は奥さんが威張ってるから離婚したがってる男も大勢いるわけだから隙いるのもいいと思うけど
子供は奥さん引き取るんだろうし。
私もありだな。+7
-23
-
120. 匿名 2016/05/24(火) 09:46:21
結婚してるならあきらめる。
彼女いるからあきらめるくらいの好きなら、
大して好きではない。あきらめる
恨まれてもいいほど好きなら奪うつもりでいく
決めるのは男だけど。
付き合ってる相手のほかに
すきな人ができたとかいって別れる男も女も多いけど、だいたいが新旧かぶってるでしょ。
+42
-7
-
121. 匿名 2016/05/24(火) 09:47:41
主、誰にも言わなくて、秘めてるなら別にいいけど、それを友達とかに言わないほうがいいかも。
恋バナ、片想いならまだしも、彼女いる人に恋してる話聞くのは、リアルに返答に困るよね。なんかツッこんだらキレられそうだし...+10
-6
-
122. 匿名 2016/05/24(火) 09:47:51
>>118
まちがえた!友だちじゃなくて、その人の彼女を傷つけてまで、です(>_<)
彼が選んだ子ならぜったい自分なんかよりずっとずっと良い子なはず+5
-11
-
123. 匿名 2016/05/24(火) 09:48:51
奪う。
そして振り向いたら冷めるパターン
人の物がよく見えるだけ。+11
-13
-
124. 匿名 2016/05/24(火) 09:50:41
>>122
そう言う考えの私って謙虚。
とでも言いたいのか。+10
-6
-
125. 匿名 2016/05/24(火) 09:52:16
彼女なら全力で奪う。既婚者ならあきらめる。。+12
-10
-
126. 匿名 2016/05/24(火) 09:52:38
そんなよく知りもしない彼女さんに気を使って
良い人でいたとしても
自分に彼氏ができて、その男を奪われない保証はない。+62
-1
-
127. 匿名 2016/05/24(火) 09:52:49
好きっていう気持ちは変えられないから距離を置く
別の恋が来るかもしれないし、
何年後かにフリーで再会するかもしれない
+8
-2
-
128. 匿名 2016/05/24(火) 09:52:50
既婚と未婚では、たった紙切れ一枚の差とはいえ、全然違う。
未婚の彼なら、振り向かせるのもありじゃない?+46
-6
-
129. 匿名 2016/05/24(火) 09:54:24
特に何も変わらない。
連絡が来れば返信する。
2人では会わない。
時間がたっても自分の気持ちが変わらなければ その時 また考える。
でも今まで いいなぁって思った人で彼女がいる人は連絡は来るけど 恋愛に発展した事はない。3ヶ月もすれば自分の中で友達となって行く。
無理に早急に行動を起こさない性格です。+6
-5
-
130. 匿名 2016/05/24(火) 09:55:59
逆の立場で考えてみて、今付き合ってる彼氏より
もっと素敵な男が告白してきて、そっちに心がなびくのは当然じゃないの?
たいした魅力のない彼氏がぼーっとしてるから悪い
奪いに来る男も女も悪くないでしょ。
お互いがほかの人なんて考えられないくらい好きなら
いくら猛アタックされようが相手にしないし。結局決めるのは相手だもん。
もちろん既婚者は除く。+64
-14
-
131. 匿名 2016/05/24(火) 09:56:01
好きになった人が彼女いたことあります。
相手が別れてくれて私と付き合うことになりました。
でも次は自分が好きな人ができてしまった。
別れてその人と付き合ったけど、次は相手から好きな人が出来たからと別れを切り出された。
自分がしたことは自分に返ってくるものなんだなー。
と勉強になりました。
+6
-11
-
132. 匿名 2016/05/24(火) 09:56:15
自分に気があるか知りたくて気持ちを探ったりはするかも。+9
-1
-
133. 匿名 2016/05/24(火) 10:02:24
彼女居る時点で好きな気持ちは下がる。
その男が彼女と別れてから近づいてきたらご飯に付き合う+3
-3
-
134. 匿名 2016/05/24(火) 10:02:39
とりあえず好きなまま付かず離れずだな。
その彼女を本当に好きならずっと付き合うだろうしそうでもないなら別れるだろうし。
別れたら頑張ってみる。その間に自分が違う人を好きになるかもしれないし。
+21
-1
-
135. 匿名 2016/05/24(火) 10:04:21
奪うって言っている人、結構多いね~。
これだから、世の中、不倫や略奪婚が絶えないわけだって納得した。
自分が相手を奪われる立場だったらどんな思いがする?
悔しいよね?
悲しいよね?
奪った相手を憎く思うよね?
それを考えれば、人の彼氏や旦那を奪うなんてことは絶対に出来ないと思うんだけどなぁ・・・。
と、言うことで、私は勿論、あきらめる派です。+36
-18
-
136. 匿名 2016/05/24(火) 10:04:34
奪っても幸せになれないから諦めるでしょ!
人を陥れて手にした幸せは儚いものだよ!+14
-5
-
137. 匿名 2016/05/24(火) 10:11:48
私なら、あきらめるな。
他人の恨み買ってまで自分が幸せになろうとは思わないし、幸せになれるとも思えない。+22
-3
-
138. 匿名 2016/05/24(火) 10:21:05
人生一度きり
一夫多妻制の国もあるわけで
略奪は絶対アリだよ!
夫婦といっても所詮他人だし。
いくらでも奪えると思うよ。
離婚する夫婦も増えてるしね。+11
-13
-
139. 匿名 2016/05/24(火) 10:25:43
ある程度の年齢になると
良い男はだいたいパートナーがいるので
彼女持ち男→見送る→彼女持ち男→見送る→以下ループ
とひたすら諦めている間に自分が老いていく
かといって
彼女いない低スペ男の中から探そうとするのも
砂漠でダイヤモンド状態
結論: 若いうちに頑張るべし+39
-4
-
140. 匿名 2016/05/24(火) 10:26:01
好きになってから彼女がいるのわかったら諦めないかな。
仕方ない。
彼女が知ってる人だったなら諦める。
最初から彼女いるの知っていたり既婚者なら最初から好きにならない。
+5
-2
-
141. 匿名 2016/05/24(火) 10:26:25
既婚者じゃないのが前提で、諦められないなら頑張ればいいし、諦められるならやめちゃえばいいって考えです。
キレイ事無しで言えば、お互いフリーで好きになりましたよりも、略奪の方が実際多そう。
+14
-3
-
142. 匿名 2016/05/24(火) 10:29:05
とりあえずベッキーに相談+3
-5
-
143. 匿名 2016/05/24(火) 10:29:29
身を引くって意見が多いけど、既婚者じゃなければ別にいいと思うよ
でも、2番目でもいいって、都合のいい女にはならないようにね+33
-9
-
144. 匿名 2016/05/24(火) 10:30:30
25歳のときに、30歳の彼女がいる男性と知り合って、彼がワタシを好きになってくれてアタックされて付き合った。
今思うと、30歳の女性が25歳のヤツに彼氏とられるってかなり腹立つよね...
その後付き合っていくも、ワタシはさらに自分より年下の女の子を好きになられて別れることに。
やっぱり自分に返ってくるんだな、、と。+12
-14
-
145. 匿名 2016/05/24(火) 10:33:25
相手の状況にもよるんじゃない?
気になる人に彼女いたけど、共通の友達伝いに上手くいってないって聞いたから別れるまで待ってそれから仲良くなって付き合ったよ。
+15
-1
-
146. 匿名 2016/05/24(火) 10:37:12
スパッとあきらめる。
上で誰かが言っていたけど、『因果応報』ってあると思う。
他人を泣かせて不幸にしたら、いつかはそれが自分の身に降りかかり、自分も結果的に不幸になると思うよ。+26
-6
-
147. 匿名 2016/05/24(火) 10:39:23
諦める。自分が辛くなるし惨めなだけだから。
もしその2人が別れて、その時まだ好きだったら、それから頑張れば良いんじゃない?+13
-2
-
148. 匿名 2016/05/24(火) 10:39:48
泥沼になるのイヤだからあきらめるわ~!+7
-2
-
149. 匿名 2016/05/24(火) 10:55:41
さっさと諦めて次の恋を探します。
猛アタックして略奪しても、いつか自分にブーメランが返ってくると思うから。+11
-4
-
150. 匿名 2016/05/24(火) 10:57:12
たとえ略奪して、自分のもとに来るような男って魅力ある男?
そんなのになびかない男が本当に魅力ある男だと思う+17
-9
-
151. 匿名 2016/05/24(火) 10:58:19
結婚してないんだよね?単なる心変わりでしょ
ラブリンみたいなもんじゃん
しゃーないわ
奪ったもの勝ちだな
だから皆結婚したがるんだよ
されど紙切れ+23
-5
-
152. 匿名 2016/05/24(火) 11:07:15
>>86
人を傷つけた上に築かれる幸せなんて無い。本当、そう。この言葉につきると思う+12
-10
-
153. 匿名 2016/05/24(火) 11:11:16
久々に会った友達、なんか人相が変わったなと思ったら彼女いる男性を略奪しようとしてる最中だった。ヘビ女のような顔になってた。+34
-5
-
154. 匿名 2016/05/24(火) 11:16:45
好きな気持ちを伝えるだけ伝えて
相手がこっちを選んだだけでも
略奪っていうの?+22
-8
-
155. 匿名 2016/05/24(火) 11:21:16
略奪して付き合った事ある。
いつか誰かに略奪されて自分の時と同じように
取られてしまうかもしれないという不安が付きまとい
それが束縛となりフラれたよ
やっぱり、次の人居たっぽいしね
誰かを不幸にして始まった恋愛は自分も不幸になって終わる
因果応報
+34
-5
-
156. 匿名 2016/05/24(火) 11:23:42
別れて、こっちにきてくれても、いつか同じことをされそう。+20
-3
-
157. 匿名 2016/05/24(火) 11:28:28
>>154
やっぱり、自分のした行動によって、相手に影響したなら略奪だと思う+12
-2
-
158. 匿名 2016/05/24(火) 11:35:06
彼女いると分かった時点で恋愛対象から外れてしまう。別の人探そっ♩ってなる。+11
-3
-
159. 匿名 2016/05/24(火) 11:38:20
ここの人達って、
彼女も浮気もしないまっさらないい男→向こうからグイグイきて付き合う→トントン拍子に結婚
ていう恋愛しか認めてない女が多いからねー。
独身ばかりなわけだよ。
+33
-10
-
160. 匿名 2016/05/24(火) 11:42:24
昔、あるな~。彼女と別れるまでは頑なに体の関は拒否しての付き合いだった。
社内恋愛だったから平日は毎日一緒に彼の車で帰ってた。今思えば無駄な4年だったな。
結局彼女と結婚して、今は不倫してるぽっい。
結婚する前からゲスキノコ以上に女癖悪く
それが嫌で体の関係はもたないままの関係で
いて良かった。
無駄な4年だったけど体の関係もたなくて
良かったと思ってる。
+12
-3
-
161. 匿名 2016/05/24(火) 11:44:23
1度つきあったら一生別れちゃいけないなんてどんな罰ゲームだよ笑+38
-9
-
162. 匿名 2016/05/24(火) 11:47:10
奪う。
本気なら尚更
人を好きになるのは
理性ではなく本能だから。
いつか自分がしてしまったことは返ってきます。
その覚悟があるなら大丈夫。
+12
-14
-
163. 匿名 2016/05/24(火) 11:51:41
自分ならどう?
彼氏より素敵な人いたら付き合うでしょ。
結婚していないのだから当然でしょ。
一番と結婚するために付き合ってるんでしょ。+28
-9
-
164. 匿名 2016/05/24(火) 11:58:17
諦めると言うより、何故か彼女いるのわかったら恋愛対象から自然と外れる(笑)
縁?があれば彼女と別れた時期にスルッと入り込んだりすることもあるけどね+7
-4
-
165. 匿名 2016/05/24(火) 12:05:41
どうもしない。落とすまでが楽しい!!って言うのもわかるけど、私は追いかけられたい派なので。
別の女でもいいなら要らないな〜。君がいい!って言ってくれる人がいい。+10
-2
-
166. 匿名 2016/05/24(火) 12:10:30
結婚してなかったら自由恋愛
仕方ありません
+15
-6
-
167. 匿名 2016/05/24(火) 12:13:22
好きな人に彼女いたらショックだけど諦める。てか相手から奪うための行動を起こすのが面倒くさいだけだけど。
その程度なんだよと言われたらそれまでなんだけどね。+4
-3
-
168. 匿名 2016/05/24(火) 12:19:10
自分がされたら嫌だと言ってる人は、された時にずるい!損した!じゃあ自分も我慢しないですればよかったわとは絶対思わないのかなあ。+11
-3
-
169. 匿名 2016/05/24(火) 12:24:46
恋人同士でも、どちらかの強い片想いなのもよくあるのよね。ものすごく両想いなカップルはあまりない。特に女は受け身だから、告白されたから付き合ってるみたいなトピもよく見るし。
彼氏の方が自分と出会って 、自分の方が仲良くなったりしたらこっちに来てしまうこともあると思う。
見たこともない彼女に思いやりまで持つ人の方が不自然に感じるけどな。偽善者ぽくて。
結局対個人だから、彼と自分との人間関係でしかない。+6
-3
-
170. 匿名 2016/05/24(火) 12:31:24
結婚もしていないのに誓約する、される理由なんて何もない。
婚姻関係に無い時点で男女共に自由。
だって、この人!と思って結婚するんだから。
それからは違法なんだもん。合う人を見つけたらいい。
+9
-7
-
171. 匿名 2016/05/24(火) 12:33:30
彼氏が会社の子と浮気してそのまま付き合うから別れたいと言われた事が昔あります。
心変わりは仕方ないと思っても中々ショックで立ち直れなかったな!
その時に友達から盗品は身につかずだよって言われた。
そんな彼はいらない。
+11
-2
-
172. 匿名 2016/05/24(火) 12:34:43
私も、相手に彼女いるって知った瞬間、冷めるに一票。男を巡って勝った、負けたの世界になりそうで、考えただけで疲れる。
根本的に自分に自信のない人、優しい人はやめた方がいいよ、略奪成功しても、嫉妬や束縛、罪悪感と、周りを見ていても心のバランスを崩して頭がおかしくなった人多い。+15
-2
-
173. 匿名 2016/05/24(火) 12:36:52
略奪で別れるくらいなら、その彼女とは結婚まで行かないと思う。
自分が諦めたら他の女と付き合って結婚しそう。+6
-4
-
174. 匿名 2016/05/24(火) 12:38:24
彼氏彼女の関係なんてただの口約束レベル+8
-8
-
175. 匿名 2016/05/24(火) 12:41:08
彼女もちの男と、1日20通程度のメールのやりとしてる甘え上手の後輩。
そういうのトラブルになるからやめなよ〜と言ったら、奪うつもりないですよ♪と。確かに、体の関係やいかにもデートなことまではしてないぽい。
でも、普通、そんなに特定の男と頻繁にメールする必要あるかあ?
略奪巧んでるにプラス、私の考え過ぎにマイナス+48
-4
-
176. 匿名 2016/05/24(火) 12:54:59
もし彼女ありの男性を奪えたとしても、次のその奪われる彼女の役は自分になるわけだよね。
彼女がいるのに他の女性に流れたのだから。+5
-4
-
177. 匿名 2016/05/24(火) 12:58:00
彼女から略奪した人(不倫ではなくてね)、今までの人生で5人知ってるけど、見事に全員別れてる…結婚して、更に安定した結婚生活まで送ってる人っているのかな?+7
-5
-
178. 匿名 2016/05/24(火) 12:59:15
わたし彼氏を略奪されたことあります。結婚してないなら諦めないでアタックすればいい。こういったコメントもありますし、間違ってはないのかなとも思ってみたり…複雑です。だけど彼氏のことが本当に大切で大好きでした。今、彼と奪っていったあの子がどうしているかはわかりません。あの子は手に入れて幸せだったのかな。それとも、もう3年も経つから忘れているのかな。私はまだまだ立ち直るのに時間がかかりそうです。悲しむ人が必ずいることを忘れないで下さい。+48
-6
-
179. 匿名 2016/05/24(火) 13:00:49
気持ちをシャットダウンする。
好き?気のせい気のせい。
彼女と幸せにな!っと思う。
彼女が居る時に出会ってしまうのは縁が無い証拠。どのみち幸せになんてなれない相手だと思うので。+2
-5
-
180. 匿名 2016/05/24(火) 13:02:24
>>177
私も知ってて、その人はそのまま結婚したそうだけど、色々大変そう。
育て難い子供みたい。
やっぱり因果応報かなと思う。+3
-8
-
181. 匿名 2016/05/24(火) 13:08:10
恋愛は自由っていうのは最もなんだけど、
1人と真剣に向き合う→別れる→次の相手探す
じゃなくて
付き合ってる途中でフラフラしちゃう男は軽い奴だとは思う。+18
-5
-
182. 匿名 2016/05/24(火) 13:10:06
好きとは言わない。
アピールもしない。期待しないと言ったら嘘になるけど、
自分からご飯誘ったりとか、用件のない連絡とかをしないのを原則に今まで通りの関わりを続ける。
自分の彼氏にしたいってことにこだわらなければ、悲観することでもないように思う。
例えば仕事で信頼おかれているなら、それはそれで彼に一目置かれていて必要不可欠な存在になれているんだろうし。
+8
-1
-
183. 匿名 2016/05/24(火) 13:21:25
私がその彼の彼女だったとして。
主さんが奪略を企んでいるのが解ったら彼も主さんも生きてる事を後悔する位つらい、ひどい仕打ちをし返そうと企むかな!!
私が内縁の妻なら訴えてかね巻き上げるし、そうでないなら捕まってもいいからボコボコにしにいく!
こんな女も居るから、気をつけて。
今の時代、刺されたりとかあるし、人のものは取らない方がいいと思う。+13
-7
-
184. 匿名 2016/05/24(火) 13:21:59
因果応報って言ってる人って、付き合えてその後振られた時にそう思うの?
ただ単に自分に魅力が無くなっただけなのにね+16
-12
-
185. 匿名 2016/05/24(火) 13:32:20
彼女がいるのを知らないで好きになってしまった人が
過去2人いますけど
それを知った時点で
気持ちがうまい具合にスーーーッと冷めました
不思議ですけどねぇ
やっぱりよそ様の物だから・・・って心のブレーキがかかるんでしょうねぇ
+10
-5
-
186. 匿名 2016/05/24(火) 13:34:47
当然奪っていいと思うよ!
出会いが遅かっただけだし
別に既婚者だって同じだと思うけどな。
相思相愛になれば離婚してもらえるでしょ?+8
-15
-
187. 匿名 2016/05/24(火) 13:36:55
彼女がいる人と出逢った時点で今の自分とその人は縁がなかったと思うし一気に恋する気持ちがさめて友達や同僚として気持ちを切り替え普通に過ごす
それで自分は関係なく彼女と終わり、好きな人が自分の事を改めて良いなと思って自分も良いと思ってたら付き合うこともある。その時は縁があったタイミングだと。
だからといってずっと密かに思ったりせずに、自分から新しい恋を探す
+12
-0
-
188. 匿名 2016/05/24(火) 13:44:44
いい友達になる。別れるまでなにもしない。別れたらなんかする。+5
-0
-
189. 匿名 2016/05/24(火) 13:45:46
>>186
良いね!勢いがあって元気でるわ〜+3
-9
-
190. 匿名 2016/05/24(火) 13:48:17
>>161
ん?そんなこと誰か言ってた?
真剣に付き合って別れる人もいれば
取っ替え引っ替え好きでもない女(又は男)と数多く付き合うのがモテてると勘違いした人にはなりたくない。
生涯一人しか付き合ってなくても幸せな人はたくさんいる。真剣に好きな相手と付き合った事が無いから罰ゲームとしか思えないのかな?
もっと本気の恋したらそんな風には思わなくなるよ~+8
-5
-
191. 匿名 2016/05/24(火) 14:04:59
フリーの人はそれなりの問題がある人って決めつける人もいるけど、誠実だからこそ好きでもない人と簡単に付き合わないから、今は彼女や彼氏と別れてフリーな人もたくさんいるよ!
男女共素敵な人もたくさんいる
彼女が途切れたことがない人はモテてるんじゃないしいい男でもない
彼女がいても他にいい人がいれば目移りしたりkeep作ったりして実際きちんと向き合ってない恋愛してるからじゃない?本気の付き合いしていたら目移りなんてしない。その人しか魅力的に見えないから。
だからそういう人は私は選びたくない。
+8
-2
-
192. 匿名 2016/05/24(火) 14:14:02
まず、気になり出した時点で彼女の有無を確認する。その時は止められないくらい好きになってなんかないから彼女がいたらサーっと対象外になる隠されたり嘘つかれたりして本気になってから知っても、しょーもない人だなとさめる
気になり出したら一番に彼女の有無が気になるからまずはそこを確認する
略奪したいとかそこまで気持ちがいかないうちに知る方がラク
+4
-0
-
193. 匿名 2016/05/24(火) 14:28:32
本当に本当に好きな人に彼女がいました。
はじめて彼女を見たとき、あれくらいの女なら奪えるっしょ!って思って、いろいろ調子に乗った時期がありました。
好きな人が優しいのをいいことに「実は相談があって…」って理由をつけてはよく2人で会ったりしてました。
でも良い雰囲気になっても絶対に彼は手を出さなかったし、それどころか彼からの話題はほとんど彼女との惚気話。
しかもこうやって2人で会うことを彼は彼女に話していて、彼女もそれを承知しているらしくて。
それを知ったときに、わたしはなんて馬鹿なことをしてるんだろうって思いました。
あれくらいの女なら奪える!なんて、何を偉そうに。2人を引き離す権利はわたしにはないのに、引き離せる魅力もないのに何を勘違いしていたんだろうって。
彼女を愛している男は魅力的に決まってるんですよね。そしてそれを支えているのも彼女だから、第3者が小手先でどうにかしようとしたってどうにもならない。
彼女も絶対良い気はしなかったはずなのに、止めないで彼とわたしを会わせた。彼が浮気をしないって信じてたんでしょうね。わたしは本当に子供でした。+40
-3
-
194. 匿名 2016/05/24(火) 14:40:38
不倫や、あえて友達の彼氏というのは論外で。
10代20代前半なら好きになった人に彼女が居た~というのはよくある話。結果的に奪う形になってしまったり奪われたりしながら恋愛経験積んで人の痛みを知ったりするから若いうちはいいんじゃないかと思う。
ただ、これだけは言っておく。20代後半以上でそんな事やってる奴は婚期を逃す。行き遅れる。そのまま30代になると拗らせて痛い人になる。
周りを見てきて本当思う。
今若い人は今からでも長い目で周りをよく見ておくといい。
+15
-0
-
195. 匿名 2016/05/24(火) 15:02:28
>>19
じゃ、童貞しか候補にできないの?+7
-0
-
196. 匿名 2016/05/24(火) 15:04:46
>>183
内縁じゃ無理じゃないの?+3
-0
-
197. 匿名 2016/05/24(火) 15:06:42
彼女いる時点で好きにならないって人は
本気で人を好きになったことないのかなと思う。
もちろん既婚者に手を出すのはダメだけど、
結婚してないのに、彼女がいるってだけで
気持ちが冷めてしまうなら最初から好きじゃないと
思う+28
-13
-
198. 匿名 2016/05/24(火) 15:06:56
付き合ってっても所詮他人同士。
いつ別れるかわからないよ。男と女なんて。
昨日までラブラブだったのに・・っていうカップル何組も見てきたよ。
こめんなさいね、夢を壊すような事書いて。+12
-3
-
199. 匿名 2016/05/24(火) 15:14:51
彼女持ちと知った途端に恋愛対象外になる。+4
-4
-
200. 匿名 2016/05/24(火) 15:16:48
>>197
本気になるからこそ他人の男が無理なんです。生理的に受け付けない。+4
-5
-
201. 匿名 2016/05/24(火) 15:30:30
>>191
ちゃんとした意見を持ってますね。芯が通って素敵です。なんか、スカッとしました+2
-1
-
202. 匿名 2016/05/24(火) 15:38:30
待ちます
+2
-1
-
203. 匿名 2016/05/24(火) 15:39:38
線引きは人それぞれ
結婚してないなら他人に責められる話でもない
やるだけやってみたら
ちゃんと仲良くしてるカップルなら奪えないし+23
-2
-
204. 匿名 2016/05/24(火) 15:57:48
彼氏が取られるのは彼女の魅力が無いから。
よりよい人に惹かれるのは当然だと思う。
結婚していたらダメだけど。+13
-5
-
205. 匿名 2016/05/24(火) 16:18:44
相手の男の年齢にもよる。まだ人格形成途中の若い男ならどういった女性が自分に合うのか分かってないで女の子と付き合ったりもするから、今お付き合いしてる女性から他の女性に乗りかえて上手く行く場合もある。
ある程度の年齢で他の女性に乗りかえる男はまぁ、いずれまた他の女性に心移りする男だと思った方が良い。
これは男に限らずだけど。+13
-1
-
206. 匿名 2016/05/24(火) 16:24:04
諦めるに限る
そんな図々しいことできないし+4
-7
-
207. 匿名 2016/05/24(火) 16:24:38
いい男なら奪うべし!
彼女いる奥さんいるで諦めてたら一生結婚できないよ。
好きにさせちゃえば、こっちのもん!+8
-19
-
208. 匿名 2016/05/24(火) 16:32:51
>>150
確かに。
結婚してもいつまでもなびく男は嫌だね!
交際でもある程度意思がハッキリしていて簡単にホイホイどこでも行くやつなんて嫌だわ+3
-1
-
209. 匿名 2016/05/24(火) 16:46:39
どっちの立場にしても好意寄せられたからって簡単になびくような男だったら速攻で気持ちがなくなる自信ある+8
-2
-
210. 匿名 2016/05/24(火) 16:55:26
>>207サゲマン思考だね。男を滅ぼすタイプ。+8
-1
-
211. 匿名 2016/05/24(火) 17:00:14
そんなに深く考えたこと無かった。
結婚しているわけでもなし、普通にいけばいいのに。
自分を選んでくれたとしても、彼が軽いとか、移り気だとかは、思わない。
結婚前に色々な人と付き合うの、大事だよ。+25
-6
-
212. 匿名 2016/05/24(火) 17:01:52
簡単に諦められるなら、その程度の気持ちってことだよ。
たいして好きでもないなら、次行けばいいんじゃないかなあ?+16
-0
-
213. 匿名 2016/05/24(火) 17:07:51
>>39
周りからの評価なんて、ど〜でも良くない?
周りから好感もたれなくても、それがどーしたって思う。+7
-3
-
214. 匿名 2016/05/24(火) 17:13:37
告白する前に振られた気分で、そのまま終わるなわたしの場合。
むしろ、彼女いるのにグイグイ来られたら引く(笑)+14
-1
-
215. 匿名 2016/05/24(火) 17:14:01
略奪したことあるけど、その彼とは今も付き合ってるよ。ラブラブだよ。
彼の元カノも、次の彼氏と幸せそうだし、罪悪感なんてないな。
+11
-13
-
216. 匿名 2016/05/24(火) 17:15:55
>>213 だよね。周りから好感を持たれなくても、彼から愛されれば、それで良い(^o^)+7
-3
-
217. 匿名 2016/05/24(火) 17:17:11
障害がある方が、もえる。+6
-8
-
218. 匿名 2016/05/24(火) 17:20:52
取り敢えずセックスすれば大体うばえる。+4
-12
-
219. 匿名 2016/05/24(火) 17:38:04
結婚してないなら全力で奪いにいく+9
-7
-
220. 匿名 2016/05/24(火) 17:44:41
彼女いようが嫁がいようが、好きになったら そんなすぐに諦められないよ。+13
-11
-
221. 匿名 2016/05/24(火) 18:01:31
本当に良い男なら彼女や奥さんを大切にしてるから、こっちが何したってなびかないもんだよ
そういう人だからこそ自分も愛されたい、奪いたいっ燃えるのかもしれないけど
冷静になったほうがいい。そんな彼女や奥さんを大切にしてる彼を好きになったんだから、仕方ないよね
+21
-1
-
222. 匿名 2016/05/24(火) 18:16:13
奥さんがいるなら諦める。彼女なら気にせずに誘う。+13
-5
-
223. 匿名 2016/05/24(火) 18:19:15
>>178
大丈夫、大丈夫。その子も絶対幸せになってないよ。今度は人を傷つかせては駄目だけど、自分の幸せだけ思って前に進んでみようよ!(#^.^#)+8
-3
-
224. 匿名 2016/05/24(火) 18:32:42
行動起こしたりはしないけど、自分の気持ちが覚めるまで思っときます。+3
-0
-
225. 匿名 2016/05/24(火) 18:40:16
やめときなーーー
二番はずっと二番だよーー+11
-6
-
226. 匿名 2016/05/24(火) 18:41:11
今まさにその状況です。
仲良くなってから知って、気付いたらすごく好きになっていました。
この1年くらいで結婚するかもってゆう彼女がいるのに、遊びに誘ってくれたり毎日LINEしてくれるのは、私を友達としてしか見てないからですか?(T_T)
彼女との結婚に気が進まなそうな感じはするけど別れるつもりはなさそうだし、遊ばれてるのかな。。。
奪うつもりはないけど、辛いです(T_T)+6
-3
-
227. 匿名 2016/05/24(火) 18:44:48
彼女の事が大好きだったら、こっちが、よっぽど強引に誘っても振り向いてくれないよね。
何らかの好意(ヤリたいだけも含む)があるから、そういう状況になるんだからさ。
一方的に奪略だーって訳でもないよね。こういう時には絶対的に女が悪い!!ってなるのが不思議……。+16
-2
-
228. 匿名 2016/05/24(火) 19:05:59
男の場合、こっちに彼氏がいると分かったとたん
手の平反したように連絡してこなくなる。
ビックリするくらい冷たくされる。+5
-1
-
229. 匿名 2016/05/24(火) 19:14:42
男は本気で手に入れたい女が居れば、さっさと乗り換えるからなぁ。うだうだ彼女とも別れない癖に曖昧な関係でいて、それを許し続けたら都合の良い女で終わっちゃう。
都合の良い女認定されてしまったら、都合の悪い事を迫った瞬間に不要で面倒臭いモノになるからね。
どうか若い貴重な時間を無駄にしないでね。+7
-1
-
230. 匿名 2016/05/24(火) 19:19:28
彼氏は一瞬
女友達は一生
よ〜く考えよう+1
-4
-
231. 匿名 2016/05/24(火) 19:25:24
彼女持ちは奪えるなら奪っていいと思う。法律で彼女が守られてる訳じゃないし。
頑張って振り向かせる。
嫁持ちはダメ。嫁は法律で守られてる。
慰謝料請求や裁判記録に記載されたり悲惨な目にあう。+9
-6
-
232. 匿名 2016/05/24(火) 19:30:17
結婚してようが彼女いようが相手が選ぶことでしょ?
どっちも別れさせれば一番になれるじゃん。+5
-8
-
233. 匿名 2016/05/24(火) 19:41:00
>>230
一生続く女友達なんて、ほとんどないよ〜。
女は環境が変わると、友達も変わるからね。+9
-2
-
234. 匿名 2016/05/24(火) 19:41:20
>>231
法律で守られてるっていっても
慰謝料なんて不倫で離婚した場合婚姻5年なら二人合わせて200万取れればいい方だよ!10年でもMax 300万!+5
-1
-
235. 匿名 2016/05/24(火) 19:45:34
>>233 そう思う。それより、彼氏が一瞬っていうのが驚き。どういう恋愛してきたんだろう、、。+5
-0
-
236. 匿名 2016/05/24(火) 19:48:10
>>232さんは略奪成功した方?略奪後結婚できましたか?+5
-0
-
237. 匿名 2016/05/24(火) 19:48:29
<<234
今の嫁は離婚しないけど、慰謝料だけ取る人も多いから注意。
子供いる人は経済的に貧困になるのは嫌だから、離婚はしない。
だから、嫁持ちはダメダメ、リスク高過ぎる。+5
-1
-
238. 匿名 2016/05/24(火) 19:49:23
道徳みたいな恋愛なんて、ないのにね。
恋愛なんて、ドロドロしたものだよ。
別れ際とか、酷いよ〜。
綺麗事じゃ、おわらないよ。
+15
-2
-
239. 匿名 2016/05/24(火) 19:52:17
こっちから何かしらアクション起こしても、相手の男性が見向きしてくれるかどうかだよね!
相手も、こっちに気があれば上手く行くし。
私は向こうからグイグイ来られたパターンだけど。+6
-0
-
240. 匿名 2016/05/24(火) 19:53:32
結婚向きの良い男って、遅くても大学生までには、予約が入るよね。
彼女いるからって諦めてたら、素敵な人とは結婚できないと思う。+14
-5
-
241. 匿名 2016/05/24(火) 20:03:23
自分はどんなに気に入ってても、冷めるなあ~
彼女がいる人をそこまで好きにならないな。
でもこっちが彼氏いる、って言っても諦めない奴の多いこと。
別に自分に魅力があるとかではなく、そういう自分に酔ってるんだよね。
奪っちゃう俺♪みたいな。
まあ、奪うなんて出来ないよね。もし自分になびいてきたら、もう別れようと思ってるようなタイミングのいいときだった、とかしかあり得ないよ。基本的には元サヤじゃないの。浮気相手止まりだと思う。+5
-0
-
242. 匿名 2016/05/24(火) 20:04:45
離婚しなかった場合は不倫相手から30万から50万!+2
-0
-
243. 匿名 2016/05/24(火) 20:07:41
男と付き合った経験がないんだろうなぁってコメントがチラホラ。
な~んか、カチコチに固いんだよね。
男ってそーんなに誠実じゃないよ。
付き合っている彼女がいても、その子よりも好きになれそうな子が現れたら、普通に乗り換えるよ。
そうでなければ、まともな男は皆、初めての彼女と別れずに付き合って、結婚するってことになるよ。
そんなはずないじゃん。
一度生身の男と付き合えばわかるよ。
+14
-8
-
244. 匿名 2016/05/24(火) 20:11:29
慰謝料は探偵頼んだりして、かなりの証拠集めなきゃそこまで取れないけどねw+5
-0
-
245. 匿名 2016/05/24(火) 20:14:12
「素敵で誠実な彼が、私のことを好きになり、グイグイ積極的に来てくれて、付き合うことになり、相思相愛で結婚」
なんて綺麗なパターンはほとんどない。年をとればとるほど、ない。+16
-2
-
246. 匿名 2016/05/24(火) 20:23:52
実際30越えて
いい男捕まえるには
奪うしかないと思う+11
-4
-
247. 匿名 2016/05/24(火) 20:25:31
気が弱いから、自分に奪えるわけないと思っちゃうから、どれだけ好きでも一切気持ちなくなる。
望みがないのに好きでいるのは馬鹿らしい
+2
-1
-
248. 匿名 2016/05/24(火) 20:29:07
好きなら既婚者でも奪っちゃえーって人、実際結婚した事あるのかな?
結婚ってお互いの家族も含めての事なのに、不倫略奪女が相手の家族に迎え入れられるなんて事は本当~にレアな事だよ?それとも自分さえ良ければいいから、相手は家族と微妙な関係になっても構わないって思ってるのかな?
自分自分で相手の幸せを考えられない人に結婚が成り立つとは思えない。+6
-1
-
249. 匿名 2016/05/24(火) 20:30:54
彼女持ちも既婚者もグイグイ来るよ~
こっちも好きなら、彼女いようが嫁いようが気にしてられない。
本当に好きになったら。+5
-1
-
250. 匿名 2016/05/24(火) 20:34:59
結婚してるんじゃなければ、私の方に来てくれるかも!?と思って頑張る。
だけど、結婚のにおいがしたら、新しい相手を探し始める。+3
-1
-
251. 匿名 2016/05/24(火) 20:35:46
奪ったものは奪われる。
それに、
浮気をする人は繰り返す。+16
-7
-
252. 匿名 2016/05/24(火) 20:40:16
だいたい男側も好きになるんだから家族も認めるしかない。+5
-3
-
253. 匿名 2016/05/24(火) 20:41:53
>>252絶対結婚した事無いでしょw+7
-2
-
254. 匿名 2016/05/24(火) 20:44:02
>>178
普通に生活してても知らず知らずのうちに誰かを傷つけてしまってるんだから、傷つかないくらいの精神の強さを持てよ。
そういう、弱者であることの主張はかっこ悪い。+4
-3
-
255. 匿名 2016/05/24(火) 20:51:06
なんか
略奪流行りそう+3
-0
-
256. 匿名 2016/05/24(火) 21:07:57
略奪する人は、いつも自分を正当化する。
私達は相思相愛で、彼も私を選んでくれた、彼は私が幸せにする。と。
本当はそうなるように、器用に仕向けたことをすっかり忘れて。
まるで運命だったかのように思ってる。
本当に誠実なら、そんなことしないよ。
知らない遠いところで、ボロボロになって泣いている人がいるよ。+19
-4
-
257. 匿名 2016/05/24(火) 21:14:16
悪ぃこたぁ言わねえ……そういう男は諦めなせえ……お嬢さん方……経験者が言うんだから間違いねぇ。
人のモンをどうにかするよりも、世の中フリーで良い男は沢山いるから……そちらに時間割きなせぇ。+14
-1
-
258. 匿名 2016/05/24(火) 21:19:06
気がすむまで、好きでいたらいいと思う!+11
-0
-
259. 匿名 2016/05/24(火) 21:21:52
奪ったものは奪われる?
そりゃ強引に寝とったならそうかもしれないけど。
さりげなくアピールして、自分を好きになってもらって彼女と別れてくれた とかならいいと思う。
付き合ったら必ず結婚するわけじゃないんだし、心変わりは誰にでもある。
それで自分と付き合ったからってまた誰かにとられるとは限らないよ+33
-6
-
260. 匿名 2016/05/24(火) 21:22:57
実際、彼女いるとわかった時点で冷めました
彼女以外にいい顔する男なんて嫌だ+8
-4
-
261. 匿名 2016/05/24(火) 21:32:27
そうだね、結婚しても添い遂げるとは限らないしね+21
-0
-
262. 匿名 2016/05/24(火) 21:33:43
無理ー
私潔癖症だから誰かの彼とか無理
旦那も童貞だった+3
-7
-
263. 匿名 2016/05/24(火) 21:34:57
男は黙ってるけど、、
冷静になった頃、元カノを思って胸を傷めてること多いよ。
泣かせて乗り換えた恋ならなおさら。
それが略奪した人の背負う十字架。+14
-4
-
264. 匿名 2016/05/24(火) 21:37:38
彼女持ちだけど、彼女とうまくいってない人が気になる
こういう場合は別れるの待つしかない?
それともアプローチした方がよい?+20
-3
-
265. 匿名 2016/05/24(火) 21:38:14
奪おうなんて思ってないけど、好きなんだよな~
いいとか悪いとか考えられなくなる。
ただ、好きなだけなのに!
+20
-3
-
266. 匿名 2016/05/24(火) 21:42:43
略奪する人は、いつも自分を正当化する。
私達は相思相愛で、彼も私を選んでくれた、彼は私が幸せにする。と。
本当はそうなるように、器用に仕向けたことをすっかり忘れて。
まるで運命だったかのように思ってる。
本当に誠実なら、そんなことしないよ。
知らない遠いところで、ボロボロになって泣いている人がいるよ。+8
-5
-
267. 匿名 2016/05/24(火) 22:30:42
逆に私は略奪されてばかりだったよ!しかも最悪だったのは相手が友達とか。顔パンパンに腫れて別人になる位泣いて過ごしましたよ!結果、私結婚してた訳じゃないし人の気持ちなんて生き物だから仕方ないって自分を納得させるしかありませんでした。この人しかいないって位、愛してるならお互い独身なら仕方ない気がします。その代わり相手の女性が納得できるほどの気持ちの強さがないと。奪っておいて、すぐ別れたーとか聞くと怒っちゃいますから!+14
-0
-
268. 匿名 2016/05/24(火) 22:31:32
本気で好きなら、告白する
彼女と比べて、来るか来ないか決めるのは男性だから。
そこは、独身なら取ったり取られたり そんなもん
+11
-3
-
269. 匿名 2016/05/24(火) 22:35:57
結婚してなかったら、想いを伝えるのは全然あり!
人には選ぶ権利があるんだから。
それでこっちに振り向いてくれたら、そういう縁。+18
-2
-
270. 匿名 2016/05/24(火) 22:41:07
どうしよー、既婚者を本気で、すっごく好きになってしまった。しかも相手にも真剣に好きだと言われた。どうしよー、不倫踏み込みかけ
なんとかとどまらないと+10
-3
-
271. 匿名 2016/05/24(火) 22:44:43
とどまらず行ってしまった私(>_<)+8
-2
-
272. 匿名 2016/05/24(火) 22:45:22
彼女がいるとわかっている人をそれ以上好きになることはない。その前にブレーキかける。
好きになった人に彼女がいるとわかったことはある。その場合もブレーキかける。
あ、いるんだ、じゃあしゃーないな、と思うだけで、特に嫉妬もしないし嫌いにもならない。
好意を持ってもけっこう冷静なので、恋に夢中になるタイプではないのかもしれない。
+8
-2
-
273. 匿名 2016/05/24(火) 22:47:06
だめだ ここ読んでると自分は最低なのかも
私を誰かに略奪されるか、他の彼女から略奪した事しかないかも
常に彼氏がいたら、別れて次に行くのも略奪なのかな
めちゃくちゃな恋愛してきた
別れる時めちゃくちゃ悲しんでたな
ごめんなさい+7
-1
-
274. 匿名 2016/05/24(火) 22:48:33
271さん
270です その後どうなりましたか?
私は毎日なんだか苦しいです。
なんとか、忘れないと+1
-0
-
275. 匿名 2016/05/24(火) 22:57:23
既婚者といえ所有物ではないよ。
既婚者だって奪えるよ!
案外簡単にw+6
-14
-
276. 匿名 2016/05/24(火) 23:00:32
話してたら大体分かるよね
彼女に一途か自分は脈ありかなしかくらい
無理そうなら諦める
可能性ありならいく
みんなそんなもんじゃない
+9
-1
-
277. 匿名 2016/05/24(火) 23:01:31
いいなと思う人がいたけど彼女がいると聞いて、いきなり気持ちが冷めたりはしないけど、残念に思いました。
素敵なひとだと感じることすら数年ぶりだったもので。素敵な人にはもう相手がいるものなんですよねー
過去を振り返れば、略奪されたことがありますが、あんな女には絶対なりたくないと泣きました。
自分がされて苦しんだことを、人にしようとは思えません。自分が自分を許せないと思います。+8
-3
-
278. 匿名 2016/05/24(火) 23:01:35
人の幸せを踏みにじったら間違いなく自分にも返ってきますよ
ちなみに周りに口裏合わせてる卑怯な男もいるみたいだから彼女有無の聞き込みも念入りにね
男は平気で指輪はずしますよ+7
-2
-
279. 匿名 2016/05/24(火) 23:06:34
>>275
確かにそうかもしれない。人の気持ちは自由だよ。でも法律っていうのもあるから。奪うのは簡単だとしておいても相手の家庭壊したり自分自身も罵声浴びせられ続けたり慰謝料とかの大きなリスクを背負っても続けたい付き合いなのか。そして相手も同じ気持ちでいるのかですよね。+5
-2
-
280. 匿名 2016/05/24(火) 23:07:53
即諦める!+3
-2
-
281. 匿名 2016/05/24(火) 23:12:14
騙されやすい女、都合の良い女の心理
彼女がいない男に対して:やっぱな、だろうな、やっぱいなよな、関わりたくないな
彼女がいる男に対して:彼女いるんだ、どんな魅力があるんだろう、気になるな、話したいな+10
-3
-
282. 匿名 2016/05/24(火) 23:15:45
>>274
私の場合は向こうからグイグイ来た訳で、段々と好きになってしまった。
奪おうとか相手の家庭壊そうとは思ってないよ。
不倫しても楽しい事より寂しい事の方が多いよ。
わかっていても好きだから止められないし深入りしないようにはしてるけど…
すすめはしないけど、こればかりは気持ちがある事だから。
+6
-6
-
283. 匿名 2016/05/24(火) 23:36:48
>>246
そういう調子だから30超えても余ってる+4
-1
-
284. 匿名 2016/05/24(火) 23:37:26
乗り換え癖というのは、なかなか治らない+3
-2
-
285. 匿名 2016/05/24(火) 23:40:10
嫁持ちを狙うのがダメなら彼女持ちもダメだと思う
法律で守られてると言っても余程じゃない限り慰謝料なんてなかなか取れないよ
大した額取れないし
そんなに守られてないのは一緒
そこまでして一緒にいたい男かって話+2
-4
-
286. 匿名 2016/05/24(火) 23:53:42
いまの彼氏は、四年前一目惚れした人だった。彼も、私のこと最初から好きだったって付き合ってから聞いた。でも状況が許さなかったって。
いま思えば、納得行くなーって。私がどんなにいってもなびかなかった。それは、彼女がいたから。
彼は、誠実なんだと思った 。乗り換えたりしないんだって。そういう人もいる。
私はいまの彼に出会えて幸せと思う
+11
-2
-
287. 匿名 2016/05/25(水) 00:00:26
>>282
なんか勘違いしてますか??
既婚者は、ぐいぐいくるのがあたりまえ。
なんでか、分かりますか?
失うものがないから。
目覚ました方が良いですよ!+8
-2
-
288. 匿名 2016/05/25(水) 00:05:31
タイムリーな話題…
職場で好きになった人に彼女がいた。
職場ではいない事にしていたけど実はいるということを彼と仲のいい同僚から聞いて撃沈。
諦めなきゃ諦めなきゃ…と思っていたら最近彼のテンションが異常に低い。聞いてみたら、「彼女にふられたんですよ…」と。
今はまだ彼が傷心状態なので、話を聞いたり飲みにいったりして少しずつ距離を近づけたいと思っていますf(^_^;
+15
-0
-
289. 匿名 2016/05/25(水) 00:09:51
>>288
うーん。勘違いしないようにね
+7
-2
-
290. 匿名 2016/05/25(水) 00:12:57
結婚考えずにただ付き合いたいだけなら
奪う。
奪うまでの過程も楽しそうだから。+4
-1
-
291. 匿名 2016/05/25(水) 00:16:43
>>289
ふられたって聞く少し前からちょっとしたことで電話きたりとかしててもうすでにかんちがいして好きになってしまってた(笑)
今は弱ってるから甘えてくるしそれは恋愛として私を見てる訳じゃないって分かってるから結構ツラい+4
-0
-
292. 匿名 2016/05/25(水) 00:17:38
結婚してたら諦めなきゃダメだけど、彼女いるだけなら奪っていいんだと思う。
けど、私はそんな気にはなれなかった。
諦めて別の人と結婚した後に、彼が彼女と別れて「なーんだ」って思った。夫好きだし別にいいんだけどさ!+5
-1
-
293. 匿名 2016/05/25(水) 00:20:47
既婚と彼女持ちは違うと思う。
既婚は結婚したけりゃ、みじめになるから止めとけー。
二番にしかなれない。
彼女持ちは別に気にしなくて行けば良いんじゃないの?彼女と比べて魅力的なら次は貴女でしょ。+9
-3
-
294. 匿名 2016/05/25(水) 00:25:25
30半ばで奪われた。
これから色々と諦めて生きていく覚悟が必要。
そっとしておいてほしかった。
今、泣きながら投稿しています。+9
-0
-
295. 匿名 2016/05/25(水) 00:31:25
得意気に簡単に奪えるとか言っちゃってる奴は妄想で書いてそう。+10
-2
-
296. 匿名 2016/05/25(水) 00:31:32
婚約していて奪われたらキツいよね。
独身とはいえ、ダメかもなー。+7
-0
-
297. 匿名 2016/05/25(水) 00:33:40
奪ったつもりで二股とかありそー。+7
-0
-
298. 匿名 2016/05/25(水) 00:35:53
セックスしたら奪えたと喜んでそう+7
-0
-
299. 匿名 2016/05/25(水) 00:52:34
10年近く付き合ってる彼女のいる人を好きになった。結婚するのか聞いたら彼女はしたがってるけど俺はまだそんな気になれないと言ってた。彼が私を気にしてくれ、私も気になり、結果、今の旦那です。彼女と別れてすぐ付き合いだして1年後には結婚しました。彼が結婚したがったから。人の気持ちは思い通りにならないしこれが運命なんだなと信じたい。+11
-5
-
300. 匿名 2016/05/25(水) 00:53:20
たしかに、相手の彼女の年齢は考慮しないとね。
若くない彼女だったら…
いくら好きだからって奪うのは残酷すぎる。
自分がされたら、と思うと生きてけないよ>_<+7
-3
-
301. 匿名 2016/05/25(水) 01:14:51
自分は諦めたけど、後からいけたかもしれないとわかった経験がある。
ダメもとでぶつかってみればいいと思う。
+6
-3
-
302. 匿名 2016/05/25(水) 01:47:08
既婚者じゃなく、彼女なら
私は諦めずにいくな
彼女より私を選んだなら
その彼女とはその程度だったって事でしょ。+12
-9
-
303. 匿名 2016/05/25(水) 02:21:02
今の職場で仲良くさせてもらってる人か年下だけど、彼女がいる人で私的には好きなんだけど。思ってるだけで終わりそうなんだろーなー。なかなか切ない。+3
-0
-
304. 匿名 2016/05/25(水) 04:47:36
>>251
結婚前に、彼女と別れて新しい彼女と付き合うのは、浮気ではない。+4
-5
-
305. 匿名 2016/05/25(水) 04:49:52
>>263
おーげさすぎる。+6
-0
-
306. 匿名 2016/05/25(水) 05:16:10
人のものを奪って得ても
必ずどこかで災いが自分に戻ってくる。
因果応報。
人生そういうもの。+13
-6
-
307. 匿名 2016/05/25(水) 05:17:58
>>286
「他に好きな女がいても、付き合っている彼女と別れるわけにはいかないから、そのまま惰性で付き合い続ける。」
こんなのが誠実な男なの?
誠実なら、気持ちがなくなった時点で、きちんと別れを告げると思うよ。
私が彼女なら、同情で付き合ってもらいたくない。馬鹿にするなって思う。
それに、気持ちもないのにダラダラ付き合い続けるのって、その彼女の新しい出会いも邪魔してる。
きっちり別れてくれたら、その彼女をちゃんと愛してくれる男性に出会えるかもしれないのに・・・。
その男、誠実なんんじゃんくて、自分が悪者になりたくないだけのただの偽善者だと思う。
+12
-1
-
308. 匿名 2016/05/25(水) 05:22:50
因果応報っていうならさ、
じゃあ、彼氏を奪われた人って、過去に何かすんごく悪いことしたんだろうね。
その報いで、彼氏を奪われたんだね。
自業自得ってことか。
良いこときいた。気にせずいこう^^+13
-9
-
309. 匿名 2016/05/25(水) 05:23:55
すごい人気だったストロボエッジってまんが、あれ主人公略奪だよね…?
当時から気になってたんだけど。。純愛とか蓮くんカッコイイという声でいっぱいだったけど、私は主人公のになこが好きになれなかったし、元カノの子の気持ちの方を思うと切なかった。+6
-1
-
310. 匿名 2016/05/25(水) 05:29:48
略奪っていうか、男の心変わりだよね。
男にだって自分の意志はあるわけだし。
首に縄つけて、奪ったわけじゃないでしょ?+12
-5
-
311. 匿名 2016/05/25(水) 05:36:31
それ言ったら略奪も男の心変わりじゃない?
どこからが略奪?彼女側からしたら、奪われたと感じると思うけど、違うのかな+1
-2
-
312. 匿名 2016/05/25(水) 06:01:31
>>178
3年も経つなら、いいかげん、忘れた方がいいよ。
時間がもったいない。+5
-3
-
313. 匿名 2016/05/25(水) 06:05:47
好きになったら仕方ない。
本当に好きなら諦められないし、嫌いになんかなれない。+10
-4
-
314. 匿名 2016/05/25(水) 06:21:36
>>286
状況が許さない、ね。
その彼、人の気持ちより、世間体を気にするタイプだね。+5
-2
-
315. 匿名 2016/05/25(水) 06:49:20
>>287
282じゃないけど、既婚者失う物あると思うよ。
不倫バレたら家庭も仕事とかリスクあるよ~
同じ職場とかダブル不倫してる人達、見てると思うけど。
でも、結婚した後に好きな人が出来るのは、しょうがないね!
+9
-1
-
316. 匿名 2016/05/25(水) 07:07:08
パートナーがいる人は好きにならない、冷めるという理性のある人、すごいな。
てことは、誰も傷付けなくてすみそうな相手がいたらこの人を好きになることにしようと決めて好きになるのかな?
嫌味じゃなくてどうやってそんな器用な事できるんだろう、教えてほしい+9
-4
-
317. 匿名 2016/05/25(水) 07:12:33
いつも思うんだけど
心変わりってそんなに悪いこと?
生きていく以上ずっと新しい出逢いがあるから、1度人を好きになった事あるなら尚更まただれかその出逢いによって変わってしまうこともあるんでは?
結局人として魅力があれば絶えず人が寄ってきてしまう。
あと恋人は既婚とは違って縛りがないのだから絶対に相手を愛し続けなければいけない決まりはない。+11
-3
-
318. 匿名 2016/05/25(水) 07:26:36
>>316
私の場合はだけど、パートナーがいると認識した時点で、恋愛的な目で見れなくなるよ。
この人素敵〜って思ってても、パートナーいるって知ったら、自動的に脳内の恋愛対象から外れる感じ。本当にそれが普通だから、疑問に思ったこともなかったな。
本能的なものなのかも。
好きになる相手はたぶんだけど、無意識のうちに自分の脳内で恋愛対象って認識した相手の中から選んでる。
うまく説明できなくてごめん。+10
-4
-
319. 匿名 2016/05/25(水) 07:48:44
「初恋の人が彼女持ちでダメだったんですよー」と言ったら既婚者子持ちから
「え?でも結婚してないなら奪っちゃうのもありだと思うけど」と笑顔で言われた。
実際周り見てても上手い人って彼氏彼女いようが、異性の友達は絶やさず「あいつ女子じゃんないわー」「お前は男!」みたいに言いつつ彼氏彼女と別れたら付き合ってたりしてるので
曖昧に仲良くなって気を伺う、異変があればすぐ飛びつくくらいはしてる気がする。
綺麗事信じて、マジメにさっさと身を引いてたら結局いい歳過ぎても一人な気がする。私です…。+9
-2
-
320. 匿名 2016/05/25(水) 08:01:11
自然な流れ、ならいいと思うけど奪ってやる気満々で虎視眈々と
狙ってるっていうのはあまり良くないと思う。
物でも人でも無理矢理奪ったものっていずれ手放すことになると思うよ。+5
-3
-
321. 匿名 2016/05/25(水) 08:18:02
>>320
恋愛って、良いとか悪いとかじゃないよね。
好きになったら付き合う。
何らかの理由で冷めたら別れる。
これらを繰り返して、より、自分に合う異性を探し求めて、結婚相手を見つけるんだよ。+6
-1
-
322. 匿名 2016/05/25(水) 08:43:33
彼女がいようが嫁がいようが好きになったら、しょうがない。
お互い好きになったら奪うも何もない。
+8
-6
-
323. 匿名 2016/05/25(水) 10:34:56
男女の関係って、惰性で付き合っているように見えても、他人にはわからない、ほんのりした愛情で繋がっているものだよ。
うまく言えないけど。
ダラダラ付き合って時間がもったいない、とか余計なお世話。
だから、壊れやすいのもたしか。
本当に繊細なものだよ。
好きだからって、壊すキッカケ作ってはいけない。
大人になるとよくわかる。+6
-1
-
324. 匿名 2016/05/25(水) 10:45:21
>>323
307に対するコメント?
だとしたら、的外れ。
よく読めばわかる。
+1
-4
-
325. 匿名 2016/05/25(水) 10:48:18
彼も好きになってくれた。
心変わりは仕方のないこと。
選ぶのは彼の権利。って言うけどさ(笑)
そのボタン押しに行ったのあなただよ?
わかってる?
男は単純だから、新しいものに喜んでしっぽ振るよ。
お願いだから、波風立てに来ないで。+10
-6
-
326. 匿名 2016/05/25(水) 10:54:17
>>325
皆が皆尻尾振るわけじゃないし。
彼女持ちにアタックして、こっぴどく振られる場合もあるよ。
恋愛は先着順じゃないからさ。
結婚は別ね。+5
-2
-
327. 匿名 2016/05/25(水) 10:56:30
心変わりって、そんなに許せないもの?
一度付き合ったら、ず〜っと付き合い続けなきゃいけないの?
それなら、怖くて誰とも付き合えない。+7
-3
-
328. 匿名 2016/05/25(水) 11:30:38
318さんの感覚が普通。
こうやって出会うのが本当の良縁だよ。+5
-1
-
329. 匿名 2016/05/25(水) 12:30:30
>>328.>>318男女間のことに潔癖とか良識とかあるのかなぁ
昔寺島しのぶが「既婚者てわかったらシャットダウンしちゃう。気持ちが覚めちゃう」って言ってたのをテレビで見たんだ。
そのあとフランス人と結婚した。旦那さんフランスで長い間付き合ってた彼女がいたんだって。
それにフランスは離婚に恐ろしく手間がかかる国だから法的には結婚してなくても事実婚のカップルが多い国。
寺島さんグレーだなーと思った。
結局潔癖に見せかけてもどうなるかなんてわからない。+4
-1
-
330. 匿名 2016/05/25(水) 12:35:41
潔く諦める一択。
それか別れそうな気配があるかどうか視野に入れとくぐらいでいいんじゃ?+5
-1
-
331. 匿名 2016/05/25(水) 15:54:27
さっき、母に「彼女がいる人好きになるのは駄目なこと?」って聞いたら。
「そこわからなくてどうするの。」とフツウに怒られました。
短い言葉だったけど胸に刺さった。
当たり前のことなのに、まともな答えを聞けて嬉しかった。+8
-2
-
332. 匿名 2016/05/25(水) 17:26:39
奪いはしないけど、相手が私を選ぶように振る舞うよ
選ばれたなら、相思相愛だから、いいじゃない?
元カノが魅力不足だったということで+9
-4
-
333. 匿名 2016/05/25(水) 19:57:22
奪うとか言っちゃってる女非常識だよ。
他人の男に色目使うの盗人と同じ+9
-2
-
334. 匿名 2016/05/25(水) 20:06:25
奪ったところでさ、何の後ろめたさもなく日中堂々と街中デートできんの?
事情知ってる人からは冷ややかな目で見られて信用失うだけだよ+6
-3
-
335. 匿名 2016/05/25(水) 20:22:56
>>331
人を好きになるのは良い事だよ。ただ、彼女を傷つけたりする行動することがだめってだけ。+4
-0
-
336. 匿名 2016/05/25(水) 21:08:39
>>334
全然堂々と歩ける。
そもそも、芸能人じゃあるまいし、世の中の人にそんなに注目されるわけないし。
自意識過剰だよ。+6
-6
-
337. 匿名 2016/05/25(水) 21:14:28
>>334
冷ややかな目で、見られるかなあ?
あるカップルが別れて、別の人と付き合ったからといって、何で冷ややかな目で見られるの?
ありふれた、日常だよ。
+7
-3
-
338. 匿名 2016/05/25(水) 21:14:52
なんで奪う前提の話しになるんだろうか!
彼女いても嫁がいても他に好きな人が出来るのは、いたしかたない事で!
人の気持ちは、縛り付けておけないから奪う奪わないとかじゃないと思うけど~+7
-3
-
339. 匿名 2016/05/25(水) 21:41:37
仕方ないって言葉嫌い。
それ言ったら何でも成立する。
別れがあって新しく付き合ったり、人を好きになるのは別に良いんだよ。
ただ、問題はその経緯だよ。
胸に手をあてて考えてみて?
本当に心から悪いことしてないって言える?+7
-3
-
340. 匿名 2016/05/26(木) 05:09:00
若いカップルの別れの原因なんて、ほとんどが、他に好きな人ができたから、だよね。
そんなことでイチイチ白い目でみていたら、周り中を白い目で見ることになる。+6
-3
-
341. 匿名 2016/05/26(木) 06:05:14
>>339
胸に手を当てて考えても「べつに仕方ないよ」になるよ。
自分が持ってかれる側でもさ。
そういった意味で結婚の拘束力って凄いんだよ。
結婚してる人好きになったら私は諦めるもの。
不倫した人たちは物凄く白い目で見られるし。
でもカップルなら全然話は違う。+6
-1
-
342. 匿名 2016/05/26(木) 06:36:13
本当に好きになったら、後から彼女や嫁がいるの知っても嫌いになんてなれないよ。
アプローチするかしないかは別として、そんな簡単に相手の事、嫌いになんてなれない!
+7
-3
-
343. 匿名 2016/05/26(木) 08:59:30
一度付き合ったら、他に気になる異性ができても、別れることは許されないの?
別れた後は心に重い十字架を背負って、世間から白い目でみられて、新しい恋人と堂々と外でデートもできないの?
考え方が怖すぎる。
+3
-3
-
344. 匿名 2016/05/26(木) 10:47:03
奪うのではなくチャンスをうかがうのさ+3
-1
-
345. 匿名 2016/05/26(木) 11:52:35
うんうん、ともかく奪うのは良くないね。
その計画練ってるとき、すごい顔になってるよ。+4
-3
-
346. 匿名 2016/05/26(木) 12:04:45
彼女持ちの男は好きになってはならないのが暗黙のルールでしょ。
男は好きな子に彼氏いるって知ったら必要以上に仲良くならないよ。
いくら自由恋愛でも守るべきルールがあるでしょ。人様の男奪っといて堂々としていられる神経がヤバイ。本当に節操ない女増えたね+4
-3
-
347. 匿名 2016/05/26(木) 12:57:35
もし友達が「私、彼女がいる人好きになったの。辛いけどなんとか頑張る。」とか言い出したら、頑張ってね。とは言うけど心の中では軽蔑する。むしろ怖いと思ってしまう。
心を許せない相手だなぁって。
今までどんなに仲良くしていたって線を引く。+3
-3
-
348. 匿名 2016/05/26(木) 13:51:40
一流大学卒、一流企業勤務のバリキャリな知人女性、たまに趣味でご一緒するんだが、
先日激やせしていたから心配したら、十数年同棲していて事実婚状態の彼と別れたとか
相手に新しく若い彼女ができて、俺は子どもが欲しいと振られたそうで、同棲解消、
そんなこと10年前に言ってよもう遅いよと一気に更年期に突入してズタボロになってた
相手女性からしたら奪ったというより選ばれただけだし
男性も希望通り子どもが生まれたら幸せなんじゃないかな
奪われた女性が自分の好きなこと優先して油断してたよね
+1
-0
-
349. 匿名 2016/05/26(木) 13:57:08
男性は自分が男になれる女性を選ぶのよ
いろんな意味で
だから強い女や色気も可愛げもない女より
どうしても女を感じさせる女性に行くのは必然
その時その男にとって魅力的なら女なら男はなびく
+5
-1
-
350. 匿名 2016/05/26(木) 14:30:35
348の男性酷いですね。
ほんと、10年間のうちにきちんと話しなきゃ。
同棲期間、それなりに楽しく過ごして来たはずですよ。そんなに嫌なら早々に別れてますよ。
ただ、若い子に目移りして乗り換えただけ。
最後の最後に子供が欲しかった。って理由付けしてセコイなぁ~。
モテるタイプじゃないし他にいないから10年間
寄り添っていたんですよ。
男性はいくらでも、やり直しきくからいいですよね。
バリキャリの彼女さんは、油断もあったかもだけど、彼のこと信じていたんでしょうね。+3
-0
-
351. 匿名 2016/05/26(木) 14:41:45
>>346
むしろ、男の方が、相手に彼氏がいても、気にせずグイグイいくと思うけどね。
愛し合っているカップルを、例えばお金の力か何かで、無理矢理別れさせるのは良く無いとおもう。
でも、彼が別の女性を好きになったのだとしたら、しょうがないんじゃない?
元カノも、彼が好きなら、自由にさせてあげればいいのに。+2
-1
-
352. 匿名 2016/05/26(木) 14:42:05
どのような経緯事情があるにせよ、彼女持ち男性捕まえたら略奪だよ。
私が選ばれただけ?ブスが言ってると思うと吐き気催す。
+4
-1
-
353. 匿名 2016/05/26(木) 14:48:31
>>352
捕まえるとか奪うとか、彼は物じゃないんだよ?
一人の意思を持った人間だよ。所有物じゃない。
カップルが上手く行っていたら、新しい女になんか、めもくれないから、大丈夫だよ。+5
-2
-
354. 匿名 2016/05/26(木) 15:13:53
そりゃ彼氏にも意思あるけれど告白したり好意ある素振り示したりして別れのきっかけ作るのはダメでしょ。
+6
-2
-
355. 匿名 2016/05/26(木) 15:23:30
>>354
一番の別れのきっかけって、カップルが上手く行って無かったってことじゃない?
だから、きっかけを作ったのは、彼と元カノだよ。
上手く行っていれば、他の女なんか、どーでもいいはず。
+4
-3
-
356. 匿名 2016/05/26(木) 15:48:12
近づいてくる女がいるからカップル仲が悪くなることもあるじゃん。+6
-0
-
357. 匿名 2016/05/26(木) 17:21:54
たかが順番されど順番だよ。
いいなと思った人に相手がいたら、それまでの縁。
例えうまくいってない、と耳にしても身を引くものだよ。
そのうちフリーで良い人現れるから大丈夫。+5
-3
-
358. 匿名 2016/05/26(木) 18:21:03
確かに、順番守って身を引いてくれた方が好都合なので、ここで争うこともないか。。。
私は順番守るつもりはないけどね。
お互い自分の信じる道を進みましょう。
+4
-2
-
359. 匿名 2016/05/26(木) 21:56:38
>>346
奪ったことはないけど、今の時代だよ。
パートナーが大事なら結婚しなさいって法律がより意識されるようになったんだよ。
日本は法治国家で夫婦の不貞、婚約段階のカップルは守られるけど、単なるカップルには何の保証も法律の保護もないんだから。
結婚してる人なら怒られるけど、カップルは仕方ないよ。
結婚ってだから凄いんだよ。+4
-2
-
360. 匿名 2016/05/26(木) 23:35:15
>>356
だーかーらー、カップルが上手くいってたら、女の一人や二人近づいてきたところで、びくともしないの。
モテるタイプの彼氏なら、そんなの日常茶飯事。
若い頃は、付き合っている間に、両方が誰からもちょっかい出されない方が珍しい。+3
-2
-
361. 匿名 2016/05/26(木) 23:55:25
既婚者同士で、夫婦の出会いについて話すと、出会った時はどちらかに別の恋人がいたって、あるあるだよ。
そこで、奪ったとか酷いとか、誰も言わない。
でも、結婚後の浮気には、皆、ぶち切れてる。
+3
-2
-
362. 匿名 2016/05/27(金) 05:28:08
既婚者同士で、夫婦の出会いについて話すと、出会った時はどちらかに別の恋人がいたって、あるあるだよ。
そこで、奪ったとか酷いとか、誰も言わない。
でも、結婚後の浮気には、皆、ぶち切れてる。
+5
-0
-
363. 匿名 2016/06/04(土) 08:38:11
彼女持ちの人に片想い中です。
彼女持ちだったら身を引くって意見が多いですね。
彼女持ちっていっても、ラブラブ段階か、倦怠期段階か、結婚目前段階かによってだいぶ違いますよ。
私の好きな人は、どの段階なのか、怖くて聞けません。
いまはまだひっそり好きなだけ。。。+1
-0
-
364. 匿名 2016/06/07(火) 12:51:32
>>363
共通の人に聞いてもらったらー?
私の場合は、うまくいってないみたいだったので、共通の人の協力で連絡先交換してもらいました。
その後は怖いくらいトントン拍子でうまくいってます!+0
-1
-
365. 匿名 2016/06/09(木) 03:56:24
好きな人が彼女持ちなら貴方とは縁がなかったってこと。元々縁がない以上あなたはその彼女さんには永遠に勝てない存在なの。
仮にあなたの方が先にその男性と知りあっていたとしても彼女になれたかは不明。
あなたはその彼女より縁がなかったのだからすっぱり諦めるべき。好きになることは許されない。逆に誰かのお下がり略奪したところで惨めさが残るだけ、プライドないの?+0
-0
-
366. 匿名 2016/06/20(月) 03:48:09
最初彼女いないって言われてどんどん好きになってしまって(体の関係あり)、後に彼女がいることわかったけどそれでも好きだから別れさせるとかせずに静かに待とうと思っていたら結婚してて子供いることがわかって連絡とかあれだけ待ってたのに気持ちが一瞬にしてサーッと冷めた。彼女いてそういうことする時点で糞なのにそれに気づいていながら気持ちが冷めなかった自分もかなりの糞だし、それ以上に結婚していて子供いながらそういうことをしてる男はかなりの度を超えたクズだと思った。そんでもってそれでも不倫でも好き!とか言ってるバカじゃない自分にホッとしている。+1
-0
-
367. 匿名 2016/06/20(月) 19:54:31
彼女持ちだけど、うまくいってないようだったので、思い切って気持ち伝えたら、彼女さんと別れてくれました!
彼女持ちだからって諦めちゃダメなんだって気付かされたよ〜+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する