-
1. 匿名 2016/05/23(月) 12:11:49
会社から受けた、とんでもない仕打ちはありますか?
私は少し責任がある立場のとき、祖母の葬儀だというのに会社からケータイにガンガン電話が入りました。客から店舗スタッフへのクレームが入ってるから対応しろだの、解約手続きしろだの。
葬儀のことは報告してたのにビックリです。非常識すぎて呆れました。
みなさんは、このような経験ありますか?+500
-11
-
2. 匿名 2016/05/23(月) 12:13:20
ありません!+12
-98
-
3. 匿名 2016/05/23(月) 12:14:13
辞める前に有給消化が許されなかった。
会社都合で辞めるはずだったのに自己都合にさせられた。+561
-5
-
4. 匿名 2016/05/23(月) 12:14:15
就職活動中の圧迫面接
絶対そこ利用してやらない!
就活生もユーザーですから!!+338
-7
-
5. 匿名 2016/05/23(月) 12:15:03
+74
-3
-
6. 匿名 2016/05/23(月) 12:15:12
社長の言うことは絶対と言われ、
社長の服や靴下や弁当を買いに行かされ、仕事が終わらず残業。しかし残業手当はつきません。
それを上司に言ったらクレーマーみたいな扱いされました。
+335
-3
-
7. 匿名 2016/05/23(月) 12:15:24
派遣社員だけど、金払うから健康診断受けさしてくれって頼んだら、無理!の一点バリだった+30
-73
-
8. 匿名 2016/05/23(月) 12:15:43
ココイチの店長から次のバイト先として治験を勧められた。その時は高校生だから意味わからなかったけど、親に言ったらキレまくってた。キレてる意味もわからないから放置してたけど、数年後バカにされてるとわかり本当むかついた。+275
-5
-
9. 匿名 2016/05/23(月) 12:15:49
先輩の仕事を丸々私に任せた+61
-6
-
10. 匿名 2016/05/23(月) 12:15:54
自分が働いてる会社の話じゃなくてもいい?
就活の時はいろんな企業にひどい対応されたよ。
一番ひどかったのは、最終面接合格して、その後の連絡をお待ちくださいと言われたのに、結局一ヶ月近く連絡なしで放置
おかしいと思って連絡したら、会社の都合で合格取り消しになってた
そこの会社の商品・サービスは二度と利用しないと決めてる+390
-3
-
11. 匿名 2016/05/23(月) 12:16:16
正社員として入社、
保険証発行してもらったのは4か月後。
何度も経理に言っても濁され。
結局社員10人以上無保険だった。
退職しました。+375
-2
-
12. 匿名 2016/05/23(月) 12:16:43
+11
-34
-
13. 匿名 2016/05/23(月) 12:17:30
深夜1時過ぎまで仕事してるのに残業手当つかず、退職前の有給消化もさせてくれなかった。
次の会社では「産休はあるけど皆辞めてくからそのつもりで」と言われた。+255
-2
-
14. 匿名 2016/05/23(月) 12:17:49
パワハラ+134
-4
-
15. 匿名 2016/05/23(月) 12:17:58
雇用保険に入って貰えなかった
お局の総務おばさんと戦ったけどダメだった+180
-5
-
16. 匿名 2016/05/23(月) 12:18:10
社長が勝手に制服決めて恥ずかしいような制服着せられた+201
-3
-
17. 匿名 2016/05/23(月) 12:18:49
デブ用の制服でもサイズが合わないから、初出社が1週間遅れた+28
-62
-
18. 匿名 2016/05/23(月) 12:19:09
会社都合で辞めるのに客には寿退社て説明された。結婚して何年もたってるわ!+193
-7
-
19. 匿名 2016/05/23(月) 12:19:10
前々から休みをとっていたのに、翌日でも構わない用事で電話された。
+146
-7
-
20. 匿名 2016/05/23(月) 12:19:12
>>3
わたしはハローワークや労働局に言って会社都合に覆しましたよ。
かなり時間かかったけど、
何人も会社都合で辞めて泣き寝入りしてるの聞いたので。
+221
-0
-
21. 匿名 2016/05/23(月) 12:19:25
1週間の試用期間が終わって、続けるかそれとも今回は辞めておくかの話し合いをしていたら、
所長が「別に僕の所は来てほしいと思ってないんだよね。人手もあるし。人はいらないんだよね。
すぐやめるような人に来てもらってもこっちとしても困るし。」と言われました。
だったら何で職安で募集掛けてたんですか?
人がいらない、必要ないで辞める、来ないのを催促してるような言い方でした。+211
-3
-
22. 匿名 2016/05/23(月) 12:20:12
どこでも粗相する
社長の犬の世話
しかも、年末に世話を1番がんばった人は
社長賞もらえるから
誰も文句いわない。。+153
-0
-
23. 匿名 2016/05/23(月) 12:20:39
定番だけどインフルでも出勤しなさい!ってやつかな。
休んだ初日はどうでもいい事で何度も電話があった。テープはどこ?とかそういう事。
出ないと次の電話でぶちギレられ
3日後出勤したら今日来なかったらクビにするとこだったって言われた。
いや、もうクビにしてくれていいですって感じでした。+257
-4
-
24. 匿名 2016/05/23(月) 12:20:40
ひどい会社の多いこと!
特にBtoCの会社で社員にひどい仕打ちするとか、
会社にとってデメリットでしかないのにねー。
+95
-3
-
25. 匿名 2016/05/23(月) 12:20:55
>>10
それはヒドイ企業ですね
+46
-2
-
26. 匿名 2016/05/23(月) 12:20:59
20代前半のころ、アパレル関係でしたが、1週間後にいきなり店長を命じられた。店長研修なんてやったことないし、そんな研修もあると聞いたことない。しかもスタッフはなぜか未経験者のアラフォーで、シフトは土日休み絶対で、平日も2日しか出ないという強者を任された。結局そのスタッフともめてやめたけど、その人が辞めた後もケータイに嫌がらせ電話がきて精神を病んで会社もやめた。+157
-6
-
27. 匿名 2016/05/23(月) 12:21:12
>>17
それは仕方ないんじゃw
制服取り寄せないとないサイズなのが悪い+86
-9
-
28. 匿名 2016/05/23(月) 12:21:13
>>10
それどこですか?
不買に協力します。+196
-3
-
29. 匿名 2016/05/23(月) 12:21:50
>>16
分かる!
私も派遣で社長秘書の話いただいた事あるけど
制服がエロいと聞いて辞退しました。+90
-1
-
30. 匿名 2016/05/23(月) 12:21:53
洗脳のようなセミナーの受講を強要されていた。
しかも休日に。
受講しない人はやる気がないと見なされる。+126
-2
-
31. 匿名 2016/05/23(月) 12:22:18
月末で退職する際、何故だか1日早めてほしいと言われ、わからないまでも承諾したら、1日でも一月に欠けていれば、会社はその月の社会保険料を払わずに済むことが後でわかった。
セコい真似するなよ~。+218
-4
-
32. 匿名 2016/05/23(月) 12:23:09
パートの顔と名前を覚えようとしない上司+84
-6
-
33. 匿名 2016/05/23(月) 12:23:25
イギリスでハイヒール着用義務で裁判沙汰になってる+73
-4
-
34. 匿名 2016/05/23(月) 12:23:43
サービス残業が当たり前。帰宅時間になっても掃除とミーティング終わらないと帰れない、もちろん残業手当ナシ。文句言ったら輪を乱すからとクビになった。
そんな会社こっちから辞めてやるわ。+140
-1
-
35. 匿名 2016/05/23(月) 12:24:00
3月末で辞める予定だったのに、後任の子が3月中は来れないからと言って、月末で退職手続きして、4月半ばまではバイト扱いで働かされた
+131
-1
-
36. 匿名 2016/05/23(月) 12:24:47
>>23え?定番なの?インフルで出勤しろは初耳。凄い迷惑
+139
-1
-
37. 匿名 2016/05/23(月) 12:24:59
勝手に人のロッカーや机を開ける。
昔からいる人たちは普通みたいだけど、新しく入った人はみんな引いてる。
やめて欲しい。+141
-2
-
38. 匿名 2016/05/23(月) 12:25:28
支給された夏休みの申請(連休)したら嫌味を言われました。うちの会社は有給もないし休みも週1でやっと連休取れる!って所だったのに。
気分は最悪でしたがとりあえず休み取りました!
+113
-0
-
39. 匿名 2016/05/23(月) 12:25:45
総務から「離職証明書が出来たよ。取りに来て」電話があったので、交通費を使って会社に行ったら
「あっ、ごめん。別の人だった。あははは」だって。
絶対嫌がらせだろ!+201
-1
-
40. 匿名 2016/05/23(月) 12:25:53
恫喝、責任転嫁、とにかく常識が通用しないコンビニオーナーの店舗で、もう無理だと思って3ヶ月で辞めたら、
うちで働いてた事はなかった事にしろ
誰にも言うな
と言われました。
こちらこそ、なかった事にしたいです。
人が安定しなくて、いつも募集してます。
皆さん、引っかからないでね!+118
-1
-
41. 匿名 2016/05/23(月) 12:27:48
美容室にいたけど、辞めたい希望日の3ヶ月前に言ったら24時跨ぐまで説得されて、次の日から最後の日まで全員に総無視された。
スタイリストだったのに今まで入ってたお客さんにも入らせてもらえず、床掃きと洗い物だけ…
辛すぎて逆に笑えた。
私がいた3年半のうちに10人弱辞めていったけど、円満退職は1人だけだった。+189
-3
-
42. 匿名 2016/05/23(月) 12:27:49
日曜日出勤した分が、平日の時給で計算されていた事。
問いただすと、土曜日は土曜日料金があるけど、日曜日出勤は土曜日と同じ扱いと誰が決めたの?
と逆ギレされた事。
+103
-7
-
43. 匿名 2016/05/23(月) 12:28:46
>>10
クイズにして(^人^)正解も
言わなくて良いから(^人^)
私も利用避けるから‼️+80
-3
-
44. 匿名 2016/05/23(月) 12:29:35
会社で朝活はじめられた
早朝に会社行って宗教みたいに
掛け声とか、最悪だった
早朝なのにサービス残業だった+93
-6
-
45. 匿名 2016/05/23(月) 12:31:10
ハローワークで見た仕事内容は、インテリアや雑貨のコーディネート作業と書いてあったのに、実際に入社したらひたすら飛び込み営業でした。
試用期間内だったので、すぐに退職を申し入れたが聞き入れてもらえなかった。
その後1年近く勤めたけど、精神的にボロボロになりました。+109
-3
-
46. 匿名 2016/05/23(月) 12:31:18
「おんなは愛想」=かわいがってもらいたければ枕しろという意味。
私が担当していた仕事は私しか把握していないこともあったので、
退社時にマニュアルすべて捨ててやりました。
枕をしている同僚だったおばさんは、
致命的に仕事ができなくても干されないわけだ。
くだらん会社。
+164
-1
-
47. 匿名 2016/05/23(月) 12:32:57
掃除のパートをやってた時、東関東大震災の日、ビル内にいたすべての人が避難したり、仕事の手を止めて状況を伺ってるのに、「掃除続けて」と言われた。しばらくしてヤバいと思ったのか、休憩室に集めて「定時まで待機」と。その間携帯も使うなと言われ3時間くらいなにもできず不安で仕方なかった。
すぐ辞めた。+156
-4
-
48. 匿名 2016/05/23(月) 12:33:22
上司から他の社員には配当されるロッカーが配当されなかったことかな
いくつか空いていること(名札を必ずかけなければいけない規則だったのでわかりやすかった)を他の社員に聞いて裏をとり、上司は最初の挨拶のときに頼ることはおろか使えないと内心判断してたので伺いを立てずさらに上のまとめ役に話を持っていき「私物公物関係なくセキュリティに疑問を感じるので空いてるロッカー使いますがいいですね」といったらすぐに鍵もらえた
上司がねちねち言ってきたけどやつは人としてはただの小物なので
職務に差しさわりがないようであれば多少は無視する+38
-8
-
49. 匿名 2016/05/23(月) 12:35:11
仕事が片付いたから残業しないで帰るのに、仕事してないと言われ、やり残した事があって残業すると効率が悪いからだという上司。
+74
-2
-
50. 匿名 2016/05/23(月) 12:36:26
熱が40度あって休みたいと電話したけど
来いと言われて出勤。+92
-1
-
51. 匿名 2016/05/23(月) 12:37:40
未成年の時、爺さん社員から無理矢理鮭を飲まされ、お偉いさんは笑ってみてるだけ。その他にもエロ爺会長から乳を掴まれた。その頃はパワハラとかセクハラとかあまり騒がれていなかった頃だったから何も言えなかった。有給もないし今なら訴えられてもおかしくない変わり者ばかりの会社だったかも+59
-3
-
52. 匿名 2016/05/23(月) 12:37:57
>>36
ガルちゃんでよく見るから定番かな?と思ってました。
本当迷惑ですよね。
そこの会社はインフルでも熱が低いと平気で出勤してくる人が多くて
インフルで休む事が悪みたいな感じでした。
+59
-1
-
53. 匿名 2016/05/23(月) 12:38:00
主です。
今もまだその会社で働いていますが、転職活動中です。
他のスタッフも(客商売なので)会社のことを思って3ヶ月前に退職の旨を伝えたら、年末年始休みを取らせてもらえず有給扱いにされました。
辞める・辞めないに関わらず、会社規定の休みなのに…です。しかも本社も店舗も、その期間は営業してないのに。
休憩もないので、完全にブラックだと思っています。+76
-1
-
54. 匿名 2016/05/23(月) 12:38:36
母子家庭で、子供が家にひとりでいるのに
夜10時過ぎまで帰らせてもらえなかった。
ちなみにパートで
8時から出勤してました。+101
-11
-
55. 匿名 2016/05/23(月) 12:39:19
もともとたいして給料良くないのに、給料10万カットで転勤なしか現状の給料で転勤かの選択を迫ってきた会社。
会社が傾いていたので、なんとか自主退職させようとしているのがみえみえ。+75
-0
-
56. 匿名 2016/05/23(月) 12:39:44
退職日を忘れられていて次のシフトを作られていたので指摘したら謝りもせず今月までだっけ、、、?あー忘れてた、、とメールで言われた。
どうしても店が回らないから何日間か多く働いた。+58
-2
-
57. 匿名 2016/05/23(月) 12:41:57
妊娠したら、退職するように勝手に手続きをすすめられていた。
職場は保育園です。+87
-1
-
58. 匿名 2016/05/23(月) 12:42:49
なんの前触れもなく勝手にボーナスカット、それについての説明なし!他の部署は昇給があったのにうちだけなし、バレてないと思ってるのかそれについても説明なし!+48
-2
-
59. 匿名 2016/05/23(月) 12:43:13
明日づけで辞めてくださいって言われました。
+70
-1
-
60. 匿名 2016/05/23(月) 12:43:55
月4とかしか休みがないこともあるから
結婚もしたし子供もほしいので
早く後任の募集をして今のうちに育てたい、いつかは辞める〜ことを匂わしたら急に給料が4万近くあがった
嬉しいけどそういうことじゃないし、なんか金で丸め込まれる自分も悔しい+62
-2
-
61. 匿名 2016/05/23(月) 12:44:45
>>10
これは裁判マターでしょう。
入社はできないにせよ損害賠償は通りそう。+26
-1
-
62. 匿名 2016/05/23(月) 12:47:13
>>51
鮭? ...酒?+62
-7
-
63. 匿名 2016/05/23(月) 12:47:31
社内デザイナーです
社員300名の名刺や社内で使う印刷物、看板、毎月発行の60ページ相当の印刷物、全て1人で制作、発注しています。
月の休みは仕事が空いた時にしかとれないので何日休めるかも曖昧
結婚もしたし辞めたいのに1人部署で辞められない+67
-3
-
64. 匿名 2016/05/23(月) 12:47:58
ココイチのバイト。
・オーダーを受けたときにオーダーを入力するやつ?を見ずに打て(全メニューの配置を覚えろ)と言われた
・副職として働いていたので面接の時に出社もギリギリになるし、残業もあまりできないと伝えていたのに、強要。
・正社員と同じ仕事をさせるくせに時給は200円違う。
・教えてくれる人によってやり方が違うので毎回そのやり方じゃないよと注意される。
・休憩中、食べている暇があるなら全メニューの値段等を覚えろと言われご飯食べられない。
・常連数人のいつものメニューを覚えろと言われる。(常連さんはそこまでうるさくない、むしろいつものですか?と言うと引き気味)
入社して一週間でこれだけ言われました。
結局二ヶ月で辞めました。
そこのココイチは昔、接客ナンバーワンになったとかで接客に力を入れていて客としては好印象したが、いつも募集かかっていた理由がわかりました。二度と利用しません。+118
-11
-
65. 匿名 2016/05/23(月) 12:49:48
退職する4ヶ月前くらいに申し出たのに、有休消化を拒みに拒まれた。1ヶ月以上あるのを全部使うなんて非常識だとか。労働基準監督署に相談しますねーと言ったら折れたけど、1日に難度も「勝手にすれば?」という電話がかかってきた。その度に「はーい勝手にします」と答えてましたが。+99
-1
-
66. 匿名 2016/05/23(月) 12:51:28
有休が10年いても増えなかった。
やっと退職した。
引き留められたけど、辞めた。
都合のいいようにこき使いやがって
だれが続けるかよ
+119
-4
-
67. 匿名 2016/05/23(月) 12:53:27
個人経営のペットショップで働いてた時に、いきなりバイト扱いにされた。
保険証持って来いと言われたので素直に渡すと、何も言われずそのまま保険を切られており、給与明細で気づくまで2ヶ月近く無保険だった。暇な平日は2時間で帰され、土日と年末年始はコキを使われる。半年耐えて辞めた。
辞めると伝えた時も、あっそう、な感じでアッサリだった。美容が苦手でカットもできなかったので役立たずだったけど、1年半頑張ってきたのに。自分から辞めるのを待ってたんだろう。
+51
-9
-
68. 匿名 2016/05/23(月) 12:54:17
皆さん、本当に大変な思いをされているんですね。ここ閲覧していたら、我がことのように胸が痛くなってきました。本当に災難でした。
語弊あるかもですが、お見舞い申し上げます。+94
-1
-
69. 匿名 2016/05/23(月) 12:55:20
入ったばかりの時、別の課の人達と接することが多く親切にしてもらえた。
すると食事会に誘われて、緊張しながら参加したらリーダー格の男性と二人で、みんな来れなくなってしまったとの事。
高級お寿司、ホテルのバーなどデートのようでおかしかったので早めに帰ったけど、後日私の上司が、
「この案件を処理出来たら〇〇さんとデートしていいぞ!」
と言っていたとか。馬鹿にするな!+101
-2
-
70. 匿名 2016/05/23(月) 13:01:43
何度も営業して、やっと認めてもらって、新規開拓したのに、余計なことすんなと言われた。
要するに、男より目立つなってこと?
取れなきゃ取れないで、ダメ呼ばわりなんだけと。
まぁそんなダメな私より仕事が取れない男のメンツ?
外の評判ちゃんと聞いたことある?
ものすごいわるいんだよ?+93
-3
-
71. 匿名 2016/05/23(月) 13:02:31
昔勤めていた会社の社長が店舗視察に来た時は必ず「雇用してくださりありがとうございますっ!毎月お給料ありがとうございますっ!」とスタッフ一人一人言わなければいけない決まりがありました。
+105
-2
-
72. 匿名 2016/05/23(月) 13:05:34
イオンモールの中によくある某衣料品店で働いてました。スタッフ数が多いためか、店長は仕事はできてもスタッフに対して気遣いできない人でした。私では無いのですが、酷かったのは面接を忘れており、1時間以上面接に来た人を待たせてました。
辞める時は自分で保険証を本社に送り返し、店舗から退職届を本社に送ってもらうのですが、1ヶ月以上経っても離職証明書が送られてこないので保険証も作れず困っていたので本社に電話すると、保険証は届いてるけど、退職届は届いてないと言われ唖然としました…店長代理に伝えても店長に伝わってなかったり、人数が多いのだから、しっかり連携して欲しかったです。+57
-2
-
73. 匿名 2016/05/23(月) 13:07:11
車で出勤途中に後ろから追突された。
会社に連絡し、かすり傷でしたがむち打ちもあったので病院へ
職場に着くと普通は職場に来てから病院行くでしょと店長に怒られた。え?+107
-0
-
74. 匿名 2016/05/23(月) 13:08:26
三○自動車がデータ改ざんの不正をやったけど、
あれはメーカーなら時々見られる事。
研究開発する部門やそれを管理する部門は上から改ざんしてもいいからとっとと出せと言われる。
こっちはプライドもあるし、会社を離れれば一消費者。
絶対消費者に出せないと死守しても強引に出されてしまう。突然人事移動で閑職に追いやられて暗に退職しろと嫌がらせが始まる。
関わる部門の人間は鬱病になったり、自殺したり、胃や腸を悪くしてしまったり、
早期退職する職員がいる。
だからといって労働基準監督署に行っても会社は残業した時間を改ざんしてたりするからな。セコイんだ。労基署に行ってもどうにもならない。
三○自動車の件を知った時、
メーカー勤務の人間なら表には出せないが同情した人が多かったと思う。
非常識な実態は多々ある。
+81
-1
-
75. 匿名 2016/05/23(月) 13:08:29
インフルの時に上司から電話かかってきた!
何回も!!しかも全然緊急じゃないの。
うつしてやろうかと思った(-_-メ)
会社ってよりこの上司だけ非常識なの。+53
-3
-
76. 匿名 2016/05/23(月) 13:09:23
勤務表を作る人が、
週休2日なのに私だけ週休1日。
しかも1ヶ月間毎日16時間勤務。
辞めるときは有休使わず限界まで出勤しろと言われた。
パートです。+89
-1
-
77. 匿名 2016/05/23(月) 13:11:56
金券ショップで買えば安く手に入るのに、
会社のもうけにならないからと言う事で
客には内緒にしてる。
約3割は安く手に入るよ。
切手、ハガキ、レタパなどなど。+13
-2
-
78. 匿名 2016/05/23(月) 13:12:08
子会社ごと倒産するのがわかっていたはずなのに、子会社に倒産寸前に異動になった。
自宅から少し遠くなるので、わざわざ引っ越ししたのに。
新しい仕事に慣れる前につぶれた。
そもそも異動が嫌なら辞めろって事だったのかな。
+24
-1
-
79. 匿名 2016/05/23(月) 13:15:14
正社員で妊娠9ヶ月の時
重い機械の部品を落としそうになったとき
男の上司から、お腹の子供はどうなってもいいけど、部品壊すのだけはやめてねと言われた。
落としそうになった自分が悪いのはわかってるけど、なんだか悲しかった。。+190
-5
-
80. 匿名 2016/05/23(月) 13:18:18
ココイチは社名が出てますが
後は…
まぁ実名書きにくいってこともあるし
言うだけ言って少しでも気を晴らしたいなんてこともあると思うし
まともな対応できる会社なんて少ないのかも
しかし、こういった情報は身近にあってほしい。
何か具体的に出来ることはなくても
注意ぐらいは出来るかと。
+56
-1
-
81. 匿名 2016/05/23(月) 13:20:33
辞めたくて半年ほど辞めたい旨を伝えていた。新卒入社だったこともあり、なかなか辞めさせてくれず。
しかしある日出社したら「今日退職手続きするから」と。
辞めれて嬉しい気持ちと怒りがこみ上げた+61
-0
-
82. 匿名 2016/05/23(月) 13:22:44
10周年のリフレッシュ休暇が私だけ
仕事の都合で取れなかったこと
せめて退職前に有休くらい取らせて欲しかった+49
-1
-
83. 匿名 2016/05/23(月) 13:23:55
あっちの都合で会社を辞める事になったのに、解雇扱いにされるとこだった。ブラック企業のくせに!+24
-1
-
84. 匿名 2016/05/23(月) 13:25:55
>>8 なんでムカつくの?+3
-11
-
85. 匿名 2016/05/23(月) 13:26:40
上司からの執拗なイジメで人事の担当に相談したら私の思い込みにされた やめるときも、離職理由をイジメと書かないように誘導された+61
-1
-
86. 匿名 2016/05/23(月) 13:27:39
上司からストーカーされて会社に相談すると私がクビになり上司は減給程度だった。+82
-0
-
87. 匿名 2016/05/23(月) 13:30:12
やっぱりサービス残業かなぁ。
百貨店だけど、7時半から23時までとか働いて月2回しか休めなかった。
たまーに、調整しなきゃとか言われて昼に帰らされたり。。。+37
-1
-
88. 匿名 2016/05/23(月) 13:30:24
個人の病院に勤めてた時
1ヶ月以上前から辞めること事を伝えていたのに、なんだかんだわけのわからない事言われて退職金が貰えなかった
+47
-3
-
89. 匿名 2016/05/23(月) 13:31:52
顔に帯状疱疹が出来たのに、休ませてくれなかった!!
医者には、顔の帯状疱疹は危ないから絶対安静に!って言われたのに。+63
-1
-
90. 匿名 2016/05/23(月) 13:33:52
>>69
これはあんまりだよ、緊張して参加した食事会でそんな目に遭ったら立ち直れないよ。
みんな来なかった、って上司と共犯?+54
-2
-
91. 匿名 2016/05/23(月) 13:34:07
アパレル関係で働いていた時、祖父が亡くなった当日に早退して、あとお通夜と葬儀で丸2日休んだら、売り場の責任者に3日間休んでいいのはご両親や兄弟が亡くなった時だけだからと言われた。
祖父母ごときで3日も休むなと、2日で出てこいってことか。鬼‼︎‼︎一生忘れないわ!+67
-20
-
92. 匿名 2016/05/23(月) 13:34:40
会社都合で試用期間を延長させられた。お金もらいながら勉強できると思えばいいでしょと言って説得してきた。
転職しました。+36
-2
-
93. 匿名 2016/05/23(月) 13:39:12
>>57
同じく元保育士だけど、私は妊娠を伝えたら、園から次の人員を確保してから辞めてくれないと困ると言われた。
結局すぐには辞めれず、妊娠7か月まで働いたけど、途中切迫早産になって緊急入院→医師の診断書を提出して無理矢理退職しました。
正直、もう保育士には復帰したくないし子供も幼稚園に入れました。
都内でしたが職場環境劣悪過ぎ!
+61
-1
-
94. 匿名 2016/05/23(月) 13:41:07
女は営業するな+0
-40
-
95. 匿名 2016/05/23(月) 13:45:22
パートを始めて二週間で新人を任せられました。責任を押し付けてクビにしたかったらしいです。笑いながら店長が話してました。+52
-5
-
96. 匿名 2016/05/23(月) 13:48:20
何年もいる私の席に今日から新卒座らせるからって荷物や私物も全部どかされた。
もちろん即転職しました。+51
-4
-
97. 匿名 2016/05/23(月) 13:58:10
上司も先輩も退職したあと、所属の部署にたった1人残ってしまい後任の管理職が決まらないまま夏のボーナス査定時期になり前年対比とかも見てもらえないまま。
畑違いの総務部長の判断で新入社員並みのボーナスが出た。(やっと2桁くらいの額)
誰に相談すればいいのかもわからなかった。+26
-2
-
98. 匿名 2016/05/23(月) 13:59:30
某福祉施設で事務を担当していた時に
不正水増し請求の書類作成を強要された。
断ったらいきなり精神疾患認定?されて「○○さん(私)は頭がオカしいから相手にしないように!」と周りを懐柔して孤立させる→マッハで退職に追い込まれた。
私が辞めた後も、全く同じ理由で3人程次々に退職。
辞めた後で、訴えてやれば良かったと後悔したものの 実際に訴えようとした元同僚は、経営者の親族・家族ぐるみで後々まで脅しをかけて来られた聞きゾッとした!
関わらないのが1番‼︎怖すぎる…
+44
-1
-
99. 匿名 2016/05/23(月) 13:59:41
モラハラ、個人情報流出、家族への嫌がらせ
悪評をばらまき次の就職をつぶす。+25
-1
-
100. 匿名 2016/05/23(月) 14:00:23
同じ職場の人と結婚をして退社
旦那の扶養に入るので保険証を作って貰ったのに
何ヶ月経っても保険証届かない・・・
会社に聞いてみた所、忘れてたとの事
この会社大丈夫かなと思いました
+23
-2
-
101. 匿名 2016/05/23(月) 14:01:28
モラハラ。
事実や意見、気持ちなどを
話したり伝えれば
『言い訳』
全否定。
屁理屈で全身全霊で
批判。
なんだか人としての人権がないです。
あのハゲ顎め。
なんなの?この会社は。
こうやって人を貶めて精神的に苦痛、ダメージ与えて弱らせることが
やり方のようだ。
それでいい結果が出るとでも
思っているのか?
その根性や人間性から叩き直せやまず。
マイナスにしかならんだろうが!!
ボケ共が。
お前らの代わりいくらでもおるわ。
いいのに変えれ!!
淀んで溜まったまんまの水も空気も
負の要素にしかならん。
新しいものに常に入れ替えろ。
お前らをかばってるから
いいようにならんのだ。
外から見ても閑古鳥が鳴いとるやないか。
+10
-10
-
102. 匿名 2016/05/23(月) 14:07:12
>>91
当たり前じゃん、そんなの
小学生じゃあるまいし+11
-18
-
103. 匿名 2016/05/23(月) 14:08:57
>>80
消費者側『だけ』の立場に立てば教えてくれればいいのにと単純に感じるのでしょうが
もしもこのような場で社名を書き、それが『営業妨害になる』と判断された場合
いくら「これはひどい、告発すべきだ、真実だ」といっても、法で処罰される惧れがある
だからどうしても歯に物詰まったような書き方になる。
例えば私が営業妨害で裁判にかけられれば、そのことはずっと記録されますが
教えてくれよと簡単に言うような者や、われ関せずと周囲で流し見している人が、
私のようなものに対して『実質的なサポート』をしてくれるとは全く思えませんよ。言葉面で応援されても励まされはしますが結局のところ実が伴いませんのでやるだけ虚しいばかりですね。
結局のところ同じ被害にあってたとしても皆さんそれぞれ自分がよければそれでいい、に落ち着くんですから。酷い会社にいるとね、戦おうとする少数派はマジでつまはじきにされるんですよ。戦う勇気以前に金が物を言います。ブラック企業や店はその足元を見ています。現実はそんなもんです。
嫁ぎ遅れBBAの戯言だけど、
そういうことだから社名などを感情そのままに書こうとしている人は
発言するにしても内容に注意したほうがいいよ+16
-1
-
104. 匿名 2016/05/23(月) 14:09:20
体調不良でも休ませてもらえない、もしくは休みにくい。
上の人は体調不良でよく休むのにパートは休むのが難しい。
そんなこんなで人が入っても続かない。
+41
-1
-
105. 匿名 2016/05/23(月) 14:23:15
>>46
何系の会社ですか?+4
-0
-
106. 匿名 2016/05/23(月) 14:23:39
>>101
は?当たり前てどこの世界でよ?
じゃ、祖父の本葬にも出るなってことになるんだけど。あなたがどんな家庭環境で育ってんのか知らないけど、自分の祖父をまともに見送るぐらいさせて欲しいわ。+10
-12
-
107. 匿名 2016/05/23(月) 14:27:54
祖母が危篤なので早退させてくださいと言ったら
死んでから帰れと言われた。+95
-6
-
108. 匿名 2016/05/23(月) 14:31:32
仕事がハードで自律神経乱れて不眠症からの鬱。
通院しながら仕事に穴は空けないように実績も出して頑張ってたけど突然他県に転勤って言われた。
+24
-2
-
109. 匿名 2016/05/23(月) 14:32:23
個人医院で看護師として働いてたけど
先生の娘が准看護師の免許をとり
離婚して戻ってくるから
辞めてくれと……
しかも辞める1週間前に言われた……
こっちも職無くなると困るんですけど!!+65
-1
-
110. 匿名 2016/05/23(月) 14:39:32
仕事中にお腹が痛くなってトイレに行かせてもらった。
その後男性社員に会社でうんこをしていたと言いふらされた。
恥ずかしいし嫌だなと思ってたらいつの間にかそれが社長の耳に入ったらしく、みんなの前で「うんこを恥ずかしがるなんておかしい。世の中には病気でうんこばかり出る人だっているんだから」「便通をコントロールできないなんて社会人失格!」などとうんこうんこ連呼しながら説教された。
その会社は辞めたけど、仕事中に万が一トイレに行く場合は届出を出さなきゃいけなくなったらしい。
そして私はずーっと便秘です…
+68
-2
-
111. 匿名 2016/05/23(月) 14:46:05
事務で在籍中、だすさわりもしないのに名前登録されてたり、部外の人らにたずさわっているように思わせられてた。偶然知り一度でやめてくれると思いきや何度もあった。だから気づかれない様に直接話させない様にしたり社内でも社内連絡も抜かされる事が何度もあったのかも。+1
-11
-
112. 匿名 2016/05/23(月) 14:47:22
技術職なんだけど、
初めて就職した所が保険完備って言ってたくせに、急に「社会保険は前の人達が次々辞めていくから今回から様子見で一年以上勤務で入れる事にした。」とか入社直前になって言ってきた。
しかもお給料も求人票と全然違くて週休一日12時間以上労働して10万円だった。
もちろん保険入れてもらえてないし、その僅かな給料から交通費や市民税や年金を自分でコンビニとかに支払い行かなきゃいけなかったから手取りは6万ちょいくらいだった。
ストレスで身体壊して辞めたけど、今でも呪ってやりたいくらい憎い。+53
-2
-
113. 匿名 2016/05/23(月) 14:48:55
>>107
そんなん言われたらいくら上司でも社長でも飛びかかってしまいそうだわ。酷すぎ+22
-1
-
114. 匿名 2016/05/23(月) 14:49:24
いつも前もって早めに出勤してても台風とか雪とかの電車遅延でバイトに遅れると朝礼で怒って注意してきたサブマネージャー。そいつは家から近いから電車通勤したことがなくて毎回遅延の度怒ってきた。+21
-1
-
115. 匿名 2016/05/23(月) 14:49:50
>>111在籍を所属に訂正+0
-0
-
116. 匿名 2016/05/23(月) 14:53:59
>>79
そいつは奥様になにか起きるね。似た体系的あり恨んだら奥様お子様のことで長年苦しめられていた+4
-2
-
117. 匿名 2016/05/23(月) 14:58:25
保険料天引きされてたのに、退職後未加入と知った。
本当恥ずかしいくらいみみっちい額だったけど取り戻した。退職理由は営業違反による閉店でした。+43
-0
-
118. 匿名 2016/05/23(月) 14:59:42
パワハラ
アルハラ
マジで死ぬかと思うくらいひどい、殺人未遂レベル
やった奴等は、一人は左遷、もう一人はバカやらかして懲戒免職+22
-1
-
119. 匿名 2016/05/23(月) 15:02:53
元々一つの部屋を間仕切りで二つに分けられ入口の一見普通に見える側には幹部たち。もう一方は窓も直接出入りする扉もない部屋に押し込められ電話も出るなと言われ仕事していた。行き来はベランダから。
当時、労基に目をつけられていたから人数を少なく見せかけていたのか、脱税でもしていたのか。。。
今だったらしれーっと労基に電話しちゃうなぁ。+13
-0
-
120. 匿名 2016/05/23(月) 15:03:18
特別枠の同僚らの苦情や失態は消える、何故ならペーペーの私になすりつけられてた。+13
-0
-
121. 匿名 2016/05/23(月) 15:05:15
正社員で5年勤めてる会社。妊娠したら産むまではいさせてやるとの事。産休には無事入れたが、その後の育休、復帰に関する扱いはまだわからないらしい。この先どうなるかまだ分かってないで出産するなんてありえない。+2
-3
-
122. 匿名 2016/05/23(月) 15:07:45
上司のミスが私のミスと 電話でも取引先でも+9
-0
-
123. 匿名 2016/05/23(月) 15:11:51
夜中まで外回り 。
先輩と待ち合わせしてずっと待ってたのに
中止の連絡が来たのは0時過ぎ
家まで戻れる終電がなくて
会社までタクシー→会社から自宅まで社用車で帰った
家に着いたの夜中の2時過ぎ
次の日は普通通りに出勤。
女一人で夜中まで見知らぬ駅で待たされたの
恐怖でしかなかった+30
-4
-
124. 匿名 2016/05/23(月) 15:17:19
若い頃に「年齢がまだ若いから」と自分だけ昇給が
みんなの半額以下の時があった。あれはくやしかったなぁ。
そのくやしさを胸に今は出世出来たから結果オーライだったの
かもしれないけど・・・差別的扱い受けるとほんと傷つくよね。+22
-0
-
125. 匿名 2016/05/23(月) 15:19:00
非常識とは違うけど、本当にやめて欲しいのは仕事に個人携帯を使わされること
特に営業だったので、社内の人はもちろん、取引先の人たちにもプライベートな連絡先を教えなきゃいけない
いくら手当が出るからって、これはないなーと思う+30
-5
-
126. 匿名 2016/05/23(月) 15:32:50
工場長に◯◯日は遅れて出社しますという用紙をきちんと渡して分かりましたと言われたのに遅れて行ったその日、上司からものすごく怒られた(>_<)
工場長に後日「私。用紙渡しましたよね?」と言うと「知らんわぁ」は?!なんじゃそれ??
怒られたその日の朝、みんなの前で工場長に用紙渡してきちんと受理された事、言えば良かった!
遠慮なんかするもんじゃないんだよね。
何年たっても悔しい出来事です!
+26
-2
-
127. 匿名 2016/05/23(月) 15:33:15
>>120
私も全く同じ目に遭った!
しかもクライアントから脅しをかけられるわ、それを職場に伝えても上層部はガン無視するわで、パニック障害を発症しました
特別枠の人間たちは黙っていてもエスカレーター式に出世。因みに企業ではなく地方公務員です。+5
-1
-
128. 匿名 2016/05/23(月) 15:33:28
>>101
モラハラで揚げ足取り
屁理屈の奴は大抵せこい
人格障害で
そんな言い方するなら
それみんなお前にブーメランだからなって
言い方しかできない
じゃあお前が私を
あなたが言ってるようにそうしなよ?
できないことを人に言うんじゃないよってね
+10
-3
-
129. 匿名 2016/05/23(月) 15:37:03
今の会社を今日で辞めて、明日からうち来れる?って面接で言われた。
表参道にある、く○よ○ハ○スって会社。
こういう会社は平気で身内も切りそうだ。+26
-2
-
130. 匿名 2016/05/23(月) 15:37:55
就活の時だったけど面接で面接官の態度が明らかに新卒生とどうみても天下りで面接に来たんだろうなという年配の男性とで違った。特に怖い顔をしたおばさんの面接官は新卒性にはムスッとした愛想のない表情で質問もギスギスした声音で天下りのおじさんにはいかにも媚を売るような態度だった。もうあの施設は利用しない。+3
-2
-
131. 匿名 2016/05/23(月) 15:42:03
>>127
ごめんなさいコネ枠を特別枠と濁しました
こちらも株式会社類とは違います。+0
-0
-
132. 匿名 2016/05/23(月) 15:47:51
非正規社員はどんなに実績をあげても
バカだと決められている。+24
-2
-
133. 匿名 2016/05/23(月) 15:54:30
徹底的にパワハラされた挙げ句、
私が悪者扱いされ、会社をほぼリストラの如く、追い出された。
精神病の被害妄想をすべて信じるような上司や社員を
雇うような会社だとわかった。
判断能力もなく、自己防衛優先、不平不満蔓延の会社だったので
後悔していない。
むしろ、精神病院にぶち込む相応の奴から解放されて安心した。
+15
-1
-
134. 匿名 2016/05/23(月) 16:04:13
低賃金なのに社員なみに仕事をしろと
言うのはおかしい。
普段は善人ぶるが、個人だけになると高圧的に間違ったことまで強制してくる。
勝手に人を判断するなよ。
上司、社員、非正規の人格は大事だね。災難だよ。+22
-0
-
135. 匿名 2016/05/23(月) 16:12:29
銀行のパートをした。
お局で散々な思いをした。
仕事云々より、あのお局は問題だ。+22
-0
-
136. 匿名 2016/05/23(月) 16:25:24
他の人には常識的な対応
氏名の後に様がついていたのに、私のみしかみない書類は様がついていなかった。+10
-1
-
137. 匿名 2016/05/23(月) 16:28:46
136続き
私の名だけ様がつかない書類など
後で言いわけできる嫌がらせの数々+4
-0
-
138. 匿名 2016/05/23(月) 16:42:15
時給(府の最低賃金)+能力給(世間では役に立たない自社主催の検定試験合格)だったのが、府の最低賃金が上がったら能力給が付かなくなった……検定試験料も交通費も自腹で時間割いて勉強して合格した意味無いし。+6
-0
-
139. 匿名 2016/05/23(月) 16:45:22
「接客マナー研修マナーで学んだこと全然できてないね~
はい、クビね❗
黙って3ヶ月見てたけど直らないみたいね
あなたに接客は向いてないよ」
ならはじめの段階で言えや❗❗
いや、患者さんが入ってきた時、立って挨拶しなかった私も悪いけどさ(クビになった理由はこれだけです)
患者さんから、接客態度悪いね~とかクレーム入ったことは1度もないです
不満をその場で言わないでクビ宣告と同時に言うなんてありえない
まぁ、そのジジィと合わなかったんだろうな
はじめはその人の奥さんと二人で1年間は上手くいってたんですが、この人のご主人が戻ってきてから3ヶ月でクビになりました
ちなみに正社員でした+29
-2
-
140. 匿名 2016/05/23(月) 17:28:16
短大生の時、学校主催の大学、短大合同の就職面接の練習みたいなものに参加した。
実際にいくつかの中小企業がきて、模擬面接をしてくれて、模擬だけど縁があれば内定につながるきっかけになるような割とリアルなもの。
表向きは模擬面接、短大生も参加可なのにある中小企業の模擬面接の列に並んでいたら、面接担当者が「君なに?短大生!?まぁいいか」
と吐き捨てるような言い方をしてきた。そして短大生なんか見えてないようなぞんざいな扱いを受けた。
その後私はそんな中小企業なんか鼻息で吹き飛ぶような大企業に無事内定をもらいました。
会社の大きさなんて関係ないと思いますが、少なくともソイツの会社よりは大きい会社の内定取ってやる!と燃えたのは事実です。+5
-0
-
141. 匿名 2016/05/23(月) 17:30:59
セクハラを拒否したらクビになり
今後同業種、関連業種への就職を禁じる、従わなければ100万払えと口封じの手紙が来たこと
+26
-0
-
142. 匿名 2016/05/23(月) 18:05:55
労災で二週間休んだら、机の荷物を全部捨てられてました。
引継ぎしないで辞めました。
+24
-1
-
143. 匿名 2016/05/23(月) 18:08:24
雇用契約書には時給1000円、資格手当て7000円となってたのに、給料明細見たら時給900円、資格手当て何もなしになってた。
試用期間はこうなのかなーと思い、3ヶ月黙ってたけどいつまでもこのままなので上司に訴えました。
旦那に「そんないい加減なとこやめたら?」と言われました。+25
-1
-
144. 匿名 2016/05/23(月) 18:38:10
>>79
めっちゃ腹立つ!!+7
-0
-
145. 匿名 2016/05/23(月) 18:42:44
子供が産まれたら、会社に届けを出せば扶養に入れるのが私が勤務する会社。
なんで、子供は私の扶養になっている。
夫の会社は子供の出生届の写しと戸籍抄本と…とむちゃくちゃ書類が必要で社員の奥さんは扶養に入れず国保の家庭があると聞いた。
非常識というか、扶養に入れさせまいとする会社の姿勢に驚き。+15
-1
-
146. 匿名 2016/05/23(月) 18:43:53
前任が上役絡みの人で勉強しても向いていないと辞めたらしく、年数を今まで居た事にされて名簿もそえられている研修に参加したら名指しでダメだしされた、他同様な事、そこ辞めた。+0
-5
-
147. 匿名 2016/05/23(月) 19:35:19
新人時代の冬、お客様向け展示会とセミナーが開催され、部屋の隅で見学するよう言われた。
同じタイミングで役職のついたベテラン社員も見学することになり、ベテランは背もたれ肘掛けつきの、お客様用よりもいい椅子が用意された。
一方で、下っ端の私はただの丸椅子。しかも、暖房なんて届かない渡り廊下のような場所で聞くよう指示された。
それで丸一日見学して、腰痛再発と発熱に苦しめられ、翌日は欠勤。体調管理がなってないとババア上司にネチネチ言われた。+4
-0
-
148. 匿名 2016/05/23(月) 19:39:44
日本生命を退職する時に、ヘッドマネージャーに呼び出されて「会社の事をマスコミに流すつもりがあるのか」って脅された。会社の悪事は周知の事実だったけど、普通に辞めるつもりだったからすごくビックリした。有給休暇も1日も消化させて貰えなかった。+30
-0
-
149. 匿名 2016/05/23(月) 19:46:06
いきなり有無を言わさず人事異動させられ(前任者の急な退職)そこの上司はパワハラ野郎だった。
相談するもなんとなくお偉い方はパワハラの気があるのを知っていた様。
生贄かよ!
メンタルがやられ始めてる。+7
-0
-
150. 匿名 2016/05/23(月) 20:06:39
たまに気まぐれにしか来ない社長夫人が自分の家用に購入している健康食品の支払い(毎月数万円単位)を代引き設定にしていて、社員に払わせる。
社内に息子がいて終始見ているのに、毎月知らん顔で建て替えようともしない。
数百円のことならまだしも、数万円も建て替えをさせておいて、清算してくれるのは次に夫人がくるとき。
社員をなんだと思ってんだ?!+8
-0
-
151. 匿名 2016/05/23(月) 20:23:13
このトピでなんだかそっくりに近い件あるけど似た様な事があるんだと知りました
別人の人がやった事で勘違いされたのか脅迫めいた事あったから私と勘違いされていたら嫌だな。+2
-1
-
152. 匿名 2016/05/23(月) 21:30:04
。上司に「この人を採用したの誰?不採用にしてればよかったのに」
。上司に「ねえ、いくら払ったら一晩相手してくれるの?」
。上司に「死ね、死ね、お前なんか死ね!消えろ!」
本当は大声で会社名言いたいけど、今は我慢しておきます。+23
-0
-
153. 匿名 2016/05/23(月) 21:54:59
何の説明もなく勝手に総合職に変えられた。
そしたら最近になっていきなり一般職に戻せと言われ、書類を渡してきた。
言うことを聞くと仕事はキツイままで年収ダウンになるので、書類は提出していない。
ふざけんな!
+8
-0
-
154. 匿名 2016/05/23(月) 21:57:49
高卒で事務で入った会社がセクハラがスゴすぎて(胸を揉まれるの日常茶飯事)その事が理由と伝え辞める時。全体朝礼で退職挨拶する時に「今回、結婚退職する事になった○○さん」と紹介された。。花束も贈呈されて…セクハラの訴えなんて完全無視でした。+20
-0
-
155. 匿名 2016/05/23(月) 22:01:22
仕事辞めて今就活中なんですが、見学しに行ったはずなのにタダ働きさせられて、給料とかの話になった時に健康保険とかはかけてくれるんですか?と聞いたら、「うちは会社じゃない(個人でやってる所)から健康保険と厚生年金はかけれない。だから時給×××円も払ってあげるんだ」と言われました。
ちなみにその金額は最低賃金+50円…
あと研修期間中は給料払えるか分からないと言われ、この人の下で働いたらモラハラとかで自分が病むと思いはっきりお断りしました。
ちゃんと断ったのにその後も夜10時過ぎとかに電話かかってきたりして怖かった…
本当に人間性を疑いたくなるような人だった。+19
-0
-
156. 匿名 2016/05/23(月) 22:07:03
休憩時間中に煙草買いに行かされた
歩いて3分のコンビニへ
帰り道、なんか違和感をおぼえたので釣りは煙草といっしょにコンビニビニールに入れて返したら
上司は変な顔をしていた
いやいやいやいや、変なのはおまえ+19
-0
-
157. 匿名 2016/05/23(月) 22:17:47
準社員勤めている時呼ばれ途中いきなり契約きれといわれた。
でまた募集している。
ネズミみたしロッカーないし冷暖房ないからやめても良かったけどね。
+8
-0
-
158. 匿名 2016/05/23(月) 22:28:42
個人情報漏らされた
最低ー 名の知れた企業が何やってんだか
漏らした本人 悪びれてない+14
-0
-
159. 匿名 2016/05/23(月) 22:33:36
>>151.修正
このトピでなんだか近い体験があり似た様な事があるんだと知りました
私と勘違いされて脅迫めいた事あったから、書き込んだのも私と勘違いされていたら嫌だな。+3
-1
-
160. 匿名 2016/05/23(月) 23:17:36
語らせて(T_T)
体調を崩し、熱が40度近くあるのに休めず、もう手術するしかない、と医師に言われた。
直属じゃない上司に言って、しばらく休みをもらうことになったけど、直属の上司に報告すると、何とか出てこれないか説得された。
泣きながら、休ませてくださいって言ったら、私はあなたのためを思って言ってるの。そんなに休んだら出てきづらくなるでしょ?
と意味不明な説得。
手術したくないんです。と訴えても、ギリギリまで頑張って、ダメになってから手術すればいいしゃない!って。
人のことを何だと思っているのか。
最後に、もう○○さん(さらに上司)には言いましたって言ったら、あ、言ったの・・
と引き下がりました。+21
-2
-
161. 匿名 2016/05/23(月) 23:27:59
社内に監視カメラがついてて、社長が常に社員の仕事ぶりをチェックしている。+17
-0
-
162. 匿名 2016/05/23(月) 23:28:24
上司がすごい気分屋。
気に入らない人に向けてほのめかし行為を社員全員でやりだしたり、怒鳴りだしたり、TODOの内容いきなり変えたり。
付き合いきれん。+7
-1
-
163. 匿名 2016/05/23(月) 23:42:01
祖母が危篤で危ないときがあって、
一応上司に、もしものことがあったら急にお休みするかもしれません。と報告したら、○日(ちょっと忙しい日)はやめてね。と冷たく一言。
少し切れぎみに
まぁ、私はそんなにすることないですけど!
って言い返したら、あっちも切れぎみに
でも葬儀の日は休まないといけないでしょ?
祖母は亡くなったけど、葬儀はお休みの日と重なったので、会社にはほうこくしませんでした。+9
-2
-
164. 匿名 2016/05/23(月) 23:44:38
仕事がないってことはやめろってことだと思って、入った時からヤバイなと思っていた会社を辞めることにしました。
本当に仕事ないし、上司のほのめかしが気持ち悪い。
一応ムカつくのでボイスレコーダーにとっています。+10
-1
-
165. 匿名 2016/05/23(月) 23:55:06
聞こえよがしにコソコソ話したり、部下の段取り邪魔するかのように、いきなり別の仕事させたり。
あんた上司でもなんでもないただの小太りサルだよ。+6
-0
-
166. 匿名 2016/05/24(火) 00:26:30
>>146 意味不明文章だったので修正します。
入社まもないのが数年目と書かれ申し込まれ、前任と勘違いされていつまでたっても出来ないねという感じの事言われてきました、大勢の前でかわりに自分の名で恥かきました。何のことだかさっぱり知らないのにいきなり出来ない奴認定食らいました。+1
-0
-
167. 匿名 2016/05/24(火) 00:27:13
倒産だったから会社都合かと思いきや辞めてから1ヶ月後確認したら自己都合ということになっていた。
これじゃ失業保険がもらえないのでなんとかして会社都合にした。そのおかげで仲が良かった経理の人と疎遠になってしまった。+5
-0
-
168. 匿名 2016/05/24(火) 01:18:32
給料明細見せてよと上司から言われて仕方なく見せた。そのあと辞めたらあいつは妊娠してると噂されてた。妊娠してません。未だに旦那に
話しかけてこなくてもいいよ( ;∀;)+5
-0
-
169. 匿名 2016/05/24(火) 01:19:49
コネ社員の気に入らないからという理由でクビにされました。
年下の女と仕事をするのがむかついたって。
怒鳴られたり、筆記用具を投げられたり、明らかに向こうが悪いのに私が解雇。有給消化なし、最後の数ヵ月給料未払い。
本当にやばかった。
訴えたらやばいから訴えなかったけど正解だったと今でも思うほどおかしい会社でした。+9
-0
-
170. 匿名 2016/05/24(火) 01:20:52
調剤薬局の事務バイト。
面接受かったあとに
「できれば毎月1回は金曜日か月曜日休みいただきたいです」と言って(シフト制)
「土曜日じゃなけれは全然大丈夫よー」と言った次の日
従業員さんが気作で少し打ち解けてきたので
「月に1回精神科通院してるんです」と言ったらその次の日にはクビでした。
レストランのバイト。
「私精神的にアップダウンが大きくて、ほかのバイトしても休んでご迷惑かけてしまうことが多いんです」と面接で正直にカミングアウト。
「急に休んでもうちは大丈夫だから」
1回目欠勤したら即クビ。
働き口なんてどこにもない。
健康だったらこんなみじめな思いしなくていいのに。+7
-18
-
171. 匿名 2016/05/24(火) 02:54:29
イケメンの社員には過剰なスキンシップをするくせに、そうでもない社員には塩対応。
ぶりっ子の若い社員はあるあるだけど、50過ぎてそれをやってるから、気持ち悪い。
子供を産んだことしか自慢することがないのか、私に、あんたなんか、嫁の貰い手どこにもないわよ!って言われること数回。自分は権力持ってると勘違いして、好き勝手やってた。いや、ただの社長の娘のママ友ってだけなのに。
パートさんも、女性社員一同お局さんがいなくなるのを待ってたらしいが、ずっと居座ってた。
やがて私が、退職して、2年後、社内不倫がバレて事実上のクビになったとか。
後にも先にも、このお局さんより性格が悪い人見たことありません。+4
-0
-
172. 匿名 2016/05/24(火) 03:35:04
来月いっぱいで会社を辞めると決まったとき、先月でたボーナス半分返してもらうから!と常務に言われ、次の給料から引かれてた。+16
-0
-
173. 匿名 2016/05/24(火) 06:47:39
昔のバイト先なんだけど…休みが欲しくて決まり通り1〜2週間前にちゃんと申告をしたら理由を聞かれて即却下された。友達と遊ぶからってバカ正直に答えたあの頃の自分もなんだけど、言われた通りにしたのにまさかバイトの身で断わられるとは思わなかった。
あと同じ所でレジの違算を皆払わされてたこと、(暗黙の)無給奉仕出勤とか。すぐ辞めた。+2
-0
-
174. 匿名 2016/05/24(火) 06:51:24
学生時代に接客販売のバイトしてた頃、裏方の品出し担当にすごく可愛い子が入った
見回りに来たエリアマネージャーのオヤジが、店長に私とその子の配置替えを指示
「可愛こちゃんがいる方がお客さん入るからね。女の子は顔だから」と聞こえるように言われ、その店を辞めた
それがトラウマになり、人前に出る仕事は出来なくなった+6
-0
-
175. 匿名 2016/05/24(火) 06:57:50
クレーマー対応をアルバイトにさせる+5
-0
-
176. 匿名 2016/05/24(火) 08:23:49
世間的には大変でいい事していると思われる職種。他の目が光る存在がない為トップ達が思いどうりにできるイエスマンで固められてた。
ごくわずかしらない、そこ物事を言える存在が必ず一般と違う繋がりのある893等893が法的に規制されるとそれに変わる存在をちらつかせるトップ絡み社員がいた。
不当な扱いされても勝つ手だてもない私や同様な人たちだけが非常識な対応を受けていた、他の所で同職種の気が合う同僚も噂では上司らからの攻撃でよくない辞め方だった。
されたこと詳しく書けない、以前にも同じ体験した人が書いてただけとか、普段から私に悪い事だけかぶせるずる賢い人達が書いたことと思う。+2
-0
-
177. 匿名 2016/05/24(火) 08:38:49
以前勤めていた会社で、欠勤の連絡は本人からの電話しか受け付けてくれなかった事。
メールやFAXなども不可。
体調を崩して熱を出してフラフラの時に、声がガラガラになって出無くなってしまった時も本人が話さないとダメだと言われました。
親が代わりに電話をしてくれましたが、本人に代わってくれと言われ、結局私が電話しました。
でもどうやっても声が出ません。
必死に大声を出して叫ぶようにしたらようやく、かすれたような声がちょっと出るような状態だったので、私としては電話口でずっと叫び続けるような状態でしたが、電話相手である上司からは「え?全然聞こえないんだけど」としか言われない。
その後、病院からも声を出すなと言われたので、翌日からは母が連絡をして「声が出ないのどうやって話せって言うんですか!?」と上司に怒ってくれて終わりになりました。+3
-4
-
178. 匿名 2016/05/24(火) 08:45:38
自営業旦那の所得が50万以下で申告出してて私が家計を支えているのに、うちの病院独自のルールっつって、扶養に入れさせてくれない。せめて子供だけでもってゆっても、入れるかわからないと言われたクソ大病院。大きい病院なのに福利厚生なってない。+4
-0
-
179. 匿名 2016/05/24(火) 08:50:39
>>36
23ではないですが、私も同じ経験あります!
『インフルエンザで休みます』って言ってるのに
『それでもいいから出てきて!』とか
アホ上司!シネ!+6
-1
-
180. 匿名 2016/05/24(火) 08:52:41
個人情報が入ってる封筒を私宛なのに
勝手に開けられました。
+7
-0
-
181. 匿名 2016/05/24(火) 09:04:12
何でもかんでも思いつきで仕事を変更させる上司がいて、スケジュールが毎回変わるしいきなりサビ残5時間とかです。
そいつのお気に入りの女の子に仕事全部押し付けてやめようと思ってます。+2
-0
-
182. 匿名 2016/05/24(火) 09:04:54
>>176
間違えました
世間的には大変でいい事していると思われる職種ではなく
世間的には大変でいい事していると思われる職種に携わる者でした。
悪い事は何かと私とつなげようとする癖の人や私に思わせる頭脳の人達で私のせいにすればいいと片づけられていたので。このサイトで過去にも全く私が体験した事と同じ書き込みを読み、また勘違いしたり私と思わせられていたら気味が悪いと思ったのであえて書き込みさせていただきました。+1
-3
-
183. 匿名 2016/05/24(火) 09:12:16
有休なし。
祝日はもちろんなし。
一日12時間労働。
ボーナスはなし。
ねちねちする社長。
新入社員が来るので、予定の日より早く辞めさせられて、
腹が立ったので新入社員が研修で来てるときに
他の部署に電話をして会社の悪口いってやった。+4
-2
-
184. 匿名 2016/05/24(火) 11:03:07
契約書もまともに作らない、女性ばかりの職場で妊娠ラッシュがあり人員がすくなくなってきたあくる日に「あなたは週に一度休みと契約時に言ったけど、私が言ったのは月に4回休みだという意味。カレンダーで5週目のある日は出勤なのに何で休んでるの?」と言われました。
勤めて5年近くで毎週金曜日が休みだった私、今までそんなこと言われてもないしおかしいと抗議しても「私はまた勝手に休んでるって思ってた。給料も固定で出してるのに」と言われ悔しい思いをしました!
私も妊娠してたのに・・妊婦に13連勤させるとか最低。
お陰様で産休まであと2週間のところの通勤中に事故に遭い早産になり、産休手当ても支給額が減ってその事に関しても「早産になったから損してるね」と余計な一言。
また職場復帰の相談したら「実の両親が遠方で義理の両親が子守なんかしょっちゅう手伝ってくれるわけがない」と勝手な持論で難色示されてそこでやっと目が覚めてこの職場と縁を切りました。
幸い新しい職場が見つかって、義理の両親のサポート厚く仕事が出来てます。あーあんな職場辞めてよかった!+3
-1
-
185. 匿名 2016/05/24(火) 11:20:04
税金逃れのために1つの会社なのに2つの会社で働いてる体にして給与明細が2つあった。(20万給与があったとしてA社の明細は15万B社の明細は5万B社の明細分は自分で確定申告が必要)こんな変な給与形態のせいで失業保険の金額は少なくなるし、社員といいながら実はパートにさせられていた、土日も出勤なのに平日のみの出勤の会社ということになっている。こんな都合よく人を使う会社いつかリークしてやりたいと思ってる。+6
-0
-
186. 匿名 2016/05/24(火) 12:07:27
履歴書が職場内で回覧されていた。
新しい人が来るたびに、履歴書のコピーが回覧されていた。
特に困る事は書いていないけれど、全員に回覧する意味が分からなかった。+14
-0
-
187. 匿名 2016/05/24(火) 15:22:36
今の会社に入ったばかりの頃。
私の履歴書が休憩所のテーブルに置いてあっておそらく回し読みされてた。
入職後初対面なのにやたらキツく当たってくる人が何人か居たが、だからと具体的な欠点を指摘されるわけでもなく。
1年くらいなんで採用したの???なんでクビにしないの???って感じの扱いを受けた。
上司に何を直せばいいか聞いても「問題ない」
だそうで。
もう7年働き続けてるけどほかの新人の履歴書なんて見たことない。+4
-0
-
188. 匿名 2016/05/24(火) 18:47:03
パートの自給が検品テストで、10年以上働こうと下がる
毎月、業務には全く関係の無い宿題が出る+1
-0
-
189. 匿名 2016/05/25(水) 02:11:34
人事がオカシイ(´・ω・`)
退職するのは前々から決まっているのに後任が入らない(ー_ー;)
でも決めるのって現場の大変さ分かってない上の人なんだよね・・・
文句言いにくい( ´△`)
+0
-0
-
190. 匿名 2016/05/25(水) 03:49:00
>>161
そんな美容院テレビで見たことある。+0
-0
-
191. 匿名 2016/05/25(水) 09:23:14
>>186
私も同じです。
しかもこの程度の職歴でw
とツイッターに書かれた。
速攻辞めました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する