-
1. 匿名 2016/05/21(土) 14:31:06
子持ち主婦、子育てなんて大変だし家事しながら私の人生こんな感じか、このまま終わるのか…と思うと何だか幸せってなんなんだろうとか思い始めてきました。私は幸せなのか疑問に思えてきて。ここ最近までは自分は幸せだと思っていたのに何か気持ちに変化がでてきました。幸せを感じられない人いますか?+172
-103
-
2. 匿名 2016/05/21(土) 14:31:52
+120
-6
-
3. 匿名 2016/05/21(土) 14:32:16
子持ち主婦羨ましい。
32歳独身、彼氏出来た事なし。
今失業中。
自分のせいだけどね。
隣の芝って青いよね。
はぁどうしよう。どうしたらいい?+501
-10
-
4. 匿名 2016/05/21(土) 14:32:44
好きな人できても
上手くいかない…+167
-5
-
5. 匿名 2016/05/21(土) 14:32:45
彼氏無し友達無し
何が楽しみで生きてるのかわからない
朝起きてまだ一言も発していないのなんて私くらいだと思うww+351
-13
-
6. 匿名 2016/05/21(土) 14:32:46
生きる意味を考えてしまう
考えた結果意味はないって答えが出た+276
-2
-
7. 匿名 2016/05/21(土) 14:33:08
>>1
ふふ。夢から醒めたようだな。+25
-11
-
8. 匿名 2016/05/21(土) 14:33:14
結婚してるだけまし、ってコメで溢れそう+212
-2
-
9. 匿名 2016/05/21(土) 14:33:16
10年働いていたパートを、雇い止めになりました。
40過ぎては仕事がなかなか無くて、ハローワークに行くのも苦痛。家でじっとしているのも罪悪感。+217
-5
-
10. 匿名 2016/05/21(土) 14:33:21
最近、孤独感がやばい。
さみしい…+280
-1
-
11. 匿名 2016/05/21(土) 14:33:35
平凡に生きられるのが幸せだよ+239
-1
-
12. 匿名 2016/05/21(土) 14:33:45
プラチナキング出てこない+2
-13
-
13. 匿名 2016/05/21(土) 14:34:13
底辺フリーターの私からしたら主さんは幸せに見えると思う
+248
-3
-
14. 匿名 2016/05/21(土) 14:34:16
ガリガリくん食べてみ?
新味のキウイ
さっき食べたら美味しかったよ。+201
-7
-
15. 匿名 2016/05/21(土) 14:34:42
彼氏も友達もいなくて職なしで幸せ感じないけど
死ぬようなことはないからまだいいかな+190
-3
-
16. 匿名 2016/05/21(土) 14:34:54
+78
-1
-
17. 匿名 2016/05/21(土) 14:35:05
球審の審判のおじちゃんおしりやぶけてるw
+15
-6
-
18. 匿名 2016/05/21(土) 14:35:28
>>1
そんなこと考えてる暇と余裕があるのは幸せなことよ。+185
-6
-
19. 匿名 2016/05/21(土) 14:35:50
理想が高いから
性格がネガティブだから+94
-3
-
20. 匿名 2016/05/21(土) 14:35:53
主さん
幸せ見渡せばすぐそこにありそうじゃん
求めすぎ+179
-5
-
21. 匿名 2016/05/21(土) 14:36:06
やっと、妊娠して妊娠中で幸せなはずなのに、いじめられた過去を思い出して、ママ友付き合いの恐怖に怯えている。+134
-33
-
22. 匿名 2016/05/21(土) 14:37:39
治せない病の人には悪いけど、そういう人たちのことを考えると
自分の悩みごとなんかどうでもよくなってくる。
+107
-19
-
23. 匿名 2016/05/21(土) 14:37:50
不幸とまではいかないけと、
昨日思わぬ形で、友人のいざこざ関して意見聞かれてから憂鬱。答えに困った
子供じゃないんだし周りがとやかく心配する必要あるの?
その場にいない第三者のネガティブな話で盛り上がるのが本当に苦手です。
+33
-7
-
24. 匿名 2016/05/21(土) 14:38:05
仕事も停滞
恋愛も停滞
親も毒
金もない
なのに年齢だけ重ねていく焦燥感
唯一の心のよりどころは飼い猫
私ヤバい+254
-1
-
25. 匿名 2016/05/21(土) 14:38:05
お金がない+191
-2
-
26. 匿名 2016/05/21(土) 14:38:07
どんな立場でも、幸せを感じられるかは自分次第だよね。
子供いない人は、子持ちを羨ましく思いがちだけど、主さんみたいにそう感じられない人もいるし。
お金持ちでも満たされない人はいるし。
幸せを感じることは実はなかなか難しい。
人生に勝ち組があるとすれば、自分は幸せだと思うことができる人だよね。+237
-5
-
27. 匿名 2016/05/21(土) 14:38:17
きのう、デパ地下のドーナツが全100でした。
しまいに閉店30分前には10個で400まで下がりました。
とうぜん10個買いました。
そして今完食しました。
おいしすぎました。
しあわせじゃないけど今夜も行こうと決めました。
終わり。+304
-7
-
28. 匿名 2016/05/21(土) 14:38:35
趣味に走る
スタバのコーヒーセミナー面白くないですか
+17
-9
-
29. 匿名 2016/05/21(土) 14:38:52
主さん今日お寿司なんぞ食べてみ。
美味しい〜。幸せ〜。ってなるよ。+95
-5
-
30. 匿名 2016/05/21(土) 14:39:26
わかります、そんな気持ちに私もよくなります。幸せに囲まれてるけどそんな気持ちになる。+73
-1
-
31. 匿名 2016/05/21(土) 14:40:47
高校中退後で学も仕事もないし彼氏も友達も一人もおらずお金もなく親も毒で趣味もないし好きなこともない
なんか今ここでこう書いたんだけど
頑張ろうってなんか思った+156
-1
-
32. 匿名 2016/05/21(土) 14:41:06
みなさん引きこもりすぎじゃないですか
素っ裸になって日光浴しましょう
性格変わりますよ
+18
-28
-
33. 匿名 2016/05/21(土) 14:41:21
主は一時的にちょっとストレスで病んでるだけだと思う
そういう時って今まで一つもいいこと無かった
今死んでも後悔無いって思っちゃうけど
寝て起きたらどうってことない。
主、美味しいもの食べて寝なさい。+102
-6
-
34. 匿名 2016/05/21(土) 14:42:18
哲学的思想が強いのかな?
生きる意味とか色々考え過ぎてしまう。
生きるってご飯食べて寝て年取るだけの事
あとは時間がすぎるのを待つだけ
そう思ったら楽
人生いつどうなるかわからない。+130
-1
-
35. 匿名 2016/05/21(土) 14:42:50
ほぼ両想いの人がいたけど、自分から距離を取って自然消滅させてしまった
相手には本当に申し訳なく思っている・・・
+44
-6
-
36. 匿名 2016/05/21(土) 14:43:00
スーパーカップの練乳いちご楽しみにしてたのに食べたら普通のいちごミルク。
練乳が入ってるのかと思ったーショックで幸せじゃない。笑+28
-8
-
37. 匿名 2016/05/21(土) 14:43:05
マジで人生詰んでます
頼れる人もいないし、これから頑張るぞって気力すらわかない
安楽死施設できてほしいな+180
-6
-
38. 匿名 2016/05/21(土) 14:43:11
>>21
大丈夫だよ〜。
私も一生許せないいじめを受けたけど
2人の子供育てあげたよ。
しかもママ友たくさんできましたよ。
むしろ、いじめられた経験が役だった気がする。+69
-5
-
39. 匿名 2016/05/21(土) 14:43:21
小学校一年の娘が遠視で眼鏡をかける事に…
しかも強度でずっと眼鏡かと思うと悲しい。
発達障害グレーでもあり、何だかなぁという感じです。泣きそう。
+84
-15
-
40. 匿名 2016/05/21(土) 14:43:33
主さんの気持ちわかるなぁ。夫も子供もいて幸せなんだけど、ふと虚しくなる。
働いて、稼いだお金を自分の為に使って、休みの日は好きな時間に起きて遊びに行って、新たな出会いがあって…みたいな生活に憧れたり。
無い物ねだりなんだろうね。+93
-29
-
41. 匿名 2016/05/21(土) 14:43:43
母親が入院していて、意識がない。
すごく不安だし、心配。
頼れる人がいなくて、孤独。
わたしは一生、このまま幸せを感じられないまま生きていくのかな。
涙がでます。+207
-1
-
42. 匿名 2016/05/21(土) 14:44:19
昨日の仕事で疲れすぎてまだぐったりしてる。せっかくの休日なのでどっか行きたい。でもしんどい。たまった録画を見るのもしんどい。何やってんだ自分って思う。+65
-3
-
43. 匿名 2016/05/21(土) 14:44:33
つねに憂鬱
生きる意味を教えてくれ+144
-3
-
44. 匿名 2016/05/21(土) 14:44:53
既婚小梨でレス。子供は苦手だからまあいいけどレスは虚しい。
それなりに夫婦仲はいいのに。
お金もないし身体の調子もすこぶる悪い。
頑張れない自分が情けない。
キラキラしている周りを羨んで、死にたくなる。
毎日何も満たされません+136
-11
-
45. 匿名 2016/05/21(土) 14:47:06
旦那に愛されさえすればそれはもう幸せに幸せに生きていけるんだけどな〜。ゴロチも言ってたけど、もうただの、家族なのかな?はぁ。+44
-7
-
46. 匿名 2016/05/21(土) 14:47:08
本人にとっては深刻な悩みなのに
人からそんなのどうってことないって言われると
そんなことで悩んでいる自分の性格にまた悩み
自分てやっぱりおかしいんたろうなと落ち込む
励ましてくれてるんだって思いたいけど思えない
はあ
世の中が苦行すぎる+153
-3
-
47. 匿名 2016/05/21(土) 14:47:13
何もない平凡な事が何よりも幸せな事ですよ!子育ては大変だけどその分楽しいこととか感動とかもあると思うけど!
+26
-4
-
48. 匿名 2016/05/21(土) 14:47:13
体壊して健康失ってごらん
今まで出来たあれやこれが出来なくなってごらん
今の悩みは悩みですらなかった、幸せだったと気付くから+200
-9
-
49. 匿名 2016/05/21(土) 14:47:58
お金の心配が要らない人生が良かったー+144
-3
-
50. 匿名 2016/05/21(土) 14:49:09
トピ画w+11
-0
-
51. 匿名 2016/05/21(土) 14:49:40
心が健康じゃないのだよ
+89
-0
-
52. 匿名 2016/05/21(土) 14:51:11
生まれてこのかた幸せになったことがないよ私は。
結婚してる主が羨ましいわ。
腹立つことばっかりで、イライラする。
生まれながらにもう一つプラスαがあればいいのに。+59
-1
-
53. 匿名 2016/05/21(土) 14:52:08
主さん贅沢すぎるわ。
結婚したくても出来ない、子供を産みたくても産めない、そんな人が今の時代たくさんいるっていうのに。+121
-12
-
54. 匿名 2016/05/21(土) 14:52:17
心が病んでると悲惨だ
+77
-2
-
55. 匿名 2016/05/21(土) 14:53:24
小梨の私からすれば幸せだよ
従妹が三人の娘のママになったけど同じこといってたけど年賀状は必ず親子連れでの写真つき
一時のバタバタなんてすぐ終わるよ
先の見えない病気と付き合っている私よりも幸せだよ+55
-6
-
56. 匿名 2016/05/21(土) 14:53:48
トピタイ読んでからこいよって人が不思議
カウンセラー気分で叱咤激励はやめてほしい
つぶやく場所がなくなってしまう
叱咤されたら何も書けなくなる
+73
-5
-
57. 匿名 2016/05/21(土) 14:53:56
私も。結婚したてで幸せな時だと言われるけど、不安と孤独でもう疲れた+23
-10
-
58. 匿名 2016/05/21(土) 14:54:37
オレでよければ話を聴いてやる+18
-21
-
59. 匿名 2016/05/21(土) 14:55:02
四十過ぎてみ。無職独身で何にもなくて逆に大変だから。
もう生きるの億劫なんだけど?
20代30代なんて若いよ。これからだって!
頑張ってる40代以降にも幸あれ!+133
-3
-
60. 匿名 2016/05/21(土) 14:56:41
子供の頃は何をしても楽しかった
今は間逆
息をすることさえ辛い
+82
-2
-
61. 匿名 2016/05/21(土) 14:57:30
子供いてもそんな風に思うんだ。だって絶対に無条件で慕ってくれる存在なのに。
私は子供どころか彼氏もいないし絶望的なんですけど。+82
-4
-
62. 匿名 2016/05/21(土) 14:57:39
トシとって寂れていくのは嫌なもの+22
-0
-
63. 匿名 2016/05/21(土) 14:57:59
なんかここのトピ見てると私結構メンタル強いのかも
人生詰まってるけどがんばろー+30
-3
-
64. 匿名 2016/05/21(土) 14:58:13
ペットでいいじゃん+15
-0
-
65. 匿名 2016/05/21(土) 14:58:23
主さん、
無いものを数えるより
あるものを数えてごらんよ+53
-5
-
66. 匿名 2016/05/21(土) 14:58:51
底なし沼のように歳を重ねるごとに人生落ちぶれてゆく…
来年はもっと酷くなってるんだろうな+59
-2
-
67. 匿名 2016/05/21(土) 14:59:05
食べ物のトピじゃないから食べ物勧めるのやめてくれる?的外れの天然。+9
-18
-
68. 匿名 2016/05/21(土) 15:01:05
主は自分一人で必死に生きたことないからほわわ~んとした雰囲気で過ごせている。離婚や死別したらわかるわ。+33
-11
-
69. 匿名 2016/05/21(土) 15:01:18
25歳過ぎたあたりからお金も友達も恋人も趣味も無い人生が辛すぎる
親や兄弟とは疎遠だし
なんの為に生まれてきた+66
-2
-
70. 匿名 2016/05/21(土) 15:01:25
主さんと同じことよく感じてます。自分の為だけに生きたいな~って。
主さんはひとりじゃないですよ。同じ思いを抱えている人、結構いると思います。
子育てなんてあっという間に終わるわよ~今が一番いい時期よ~とか言われても、
じゃあ2分に一回おかーさーんって呼ばれるの代わってくれよって思ったりね。
子育てが「すぐ」終わるとも思えないし、もう嫌だ!って気持ちにふとなっちゃうのも続くと思うけど、
隣の芝生は青いもんだぜ、と言いいかせてやっていくしかないよなー、と思ってます。
立場の違いで羨まし合戦をはじめちゃうとキリがないからさ…お互いボチボチいきましょ。
+62
-9
-
71. 匿名 2016/05/21(土) 15:01:37
自分の悩みよりは他人の悩み
そう思えたら人は集まってきます+7
-0
-
72. 匿名 2016/05/21(土) 15:01:55
祖母に早く死んで欲しい
頭悪い癖に賢い振りしてるとこが腹立つ+15
-8
-
73. 匿名 2016/05/21(土) 15:03:50
>>38
ありがとうございます!なんだか心強いです!
+5
-0
-
74. 匿名 2016/05/21(土) 15:04:46
こんなトピでもマウンティングがおこなわれるのをみてると
一人の方が気楽だとこもってしまう自分がいる+58
-4
-
75. 匿名 2016/05/21(土) 15:06:03
>>27ワロタwww+4
-0
-
76. 匿名 2016/05/21(土) 15:06:12
幸せそうにしている他人の人生
はたから見たら良い所しかわからないけれど
実は他人はわからないだけで辛いことや大変なこともあるよ
その人の人生を羨んでなりたいと思うことは、負の部分も一緒についてくるってことだと思う
不治の病気にでもなったりしたら今時点のありがたさがわかったりするよ
生きているだけ丸儲けだっけ?
美味しい物を食べたり、たまにはハメをはずしたり
気分を変えてみよぅぅううー!!+24
-3
-
77. 匿名 2016/05/21(土) 15:06:18
20代前半に5年間超ブラック企業に勤めていて、精神的肉体的に常にギリギリでした。
刑務所にいる方が幸せなんじゃないかとまで思ってました。
でもそれがあったおかげでどんな状況でも幸せだと感じる事ができます。
今同じ事をしたら確実に死んでしまいます。今思えば良い修行だったなと思います。
若い(体力がある)内の苦労は買ってでもしろ
というのを今身を持って感じます。+30
-3
-
78. 匿名 2016/05/21(土) 15:06:25
不幸自慢ってやつ?+4
-21
-
79. 匿名 2016/05/21(土) 15:07:07
>>32
そりゃ変わるだろうねえ+5
-0
-
80. 匿名 2016/05/21(土) 15:08:15
病気で働けません
だからお金ありません
だから友人とは全員疎遠になりました
だから彼氏とは私から別れました
親に迷惑かけてまで生きる意味とは何でしょうか?
親より先に逝く事は最大の親不孝だと言いますが、迷惑をかけ続けて生きる事は親不孝じゃないのでしょうか?+80
-2
-
81. 匿名 2016/05/21(土) 15:10:06
>>1
結婚して子供を持つ選択をして、願いが叶い主婦してるのに、主さん贅沢だよ。
私なんか結婚詐欺された挙句、層化や在日なのかアバターキャラで遊ぶグループに悪戯されて、家族まで自殺に追い込まれたようなものだから、
平々凡々は幸せでしょ?+27
-9
-
82. 匿名 2016/05/21(土) 15:12:07
私もふとそう思う瞬間があるけど
青い鳥なんだよね+11
-0
-
83. 匿名 2016/05/21(土) 15:13:01
でた。どうせ私は+3
-10
-
84. 匿名 2016/05/21(土) 15:14:02
40代独身。一人っ子。
認知症、半身麻痺の親の介護で正社員の職を失う。今はパート。
親に貯金がなかった為、私の貯金を切り崩している。
親が亡くなる頃には、私の貯金はたぶん無くなっている。年齢的にちゃんとした職につく事は不可能。私の老後はどうなるんだろう。怖い。
もう何も考えたくない。+122
-0
-
85. 匿名 2016/05/21(土) 15:14:05
>>48
ほんとこれ。病気したわけじゃないけどあることがきっかけで検査したとき結果を聞くのがものすごーく怖くてたまらなかった。可能性があったから。そのとき今まで健康で過ごしてこれたことをすごく幸せに思いました。他の悩みなんて悩みじゃなくなるほど。健康って素晴らしい。+45
-3
-
86. 匿名 2016/05/21(土) 15:16:05
主さんの気持ちわかるよ。。。
悩みは悩みで、悩みに大きいも小さいもないんだよね。
昔友達に悩み相談したときに
「アフリカの難民で餓死していく人々のことを思ってごらんよ。幸せでしょ!?贅沢な悩みでしょ!?」
ってアドバイスしてくれたんだけど
救われるどころかむしろ責められてる気がした。
悩みに比較対象なんてないよね。
だって事実それで悩んで苦しんでるんだから。+114
-3
-
87. 匿名 2016/05/21(土) 15:18:02
アドバイスなんていらない
うんうんそうだよねって言って欲しいだけなの!
+38
-3
-
88. 匿名 2016/05/21(土) 15:19:27
結婚して子供がいるってのはただの条件であって、それ=幸せではないからね
幸せは心で感じるものだから他人の言葉に乗せられて自分の心に聞かずに人生決めると「幸せなはずなのになんで虚しいんだろう」って思っちゃうんだと思う+41
-2
-
89. 匿名 2016/05/21(土) 15:20:37
嫌がらせの真っ只中で幸せなんて感じませんよ。
仕事見つからなくて、毎回応募者も多く、働かない、選んでるとか書き込み見かけ、ガッカリしながら就職支援受けてたら、誰がそんな心無いことを言うんだとか2人くらいに言われたから、掲示板や世間一般のことについて話したけどね。
因みに業種絞ってますか?とか聞かれるんだから、選んで当然なのに、低俗なのは配慮が無いからね。
うちは貯金の切り崩しだから金持ちじゃないです。主婦は旦那の所得で食べれて、無職とは言われないから、仕事なくても何とかなるからね。
仕事探すの大変だから、みんな好きじゃない相手やライバルを追い出すんだよ。
+5
-6
-
90. 匿名 2016/05/21(土) 15:21:11
脳内物質セロトニンがサプリになったらいいのに。+66
-1
-
91. 匿名 2016/05/21(土) 15:23:50
ペットが死にました。
泣いて暮らしてます。
父もガンで余命わずかです。
私、何かしたかなあ…
幸せとかじゃなくて、人生が
ただ、ただ悲しいです。+86
-3
-
92. 匿名 2016/05/21(土) 15:25:43
三十路既婚妊娠中
まだ妊娠発覚前に親から遺産相続で姉とかなり差をつけると宣告された
この年になって姉妹差別に遭うなんてって絶望感が意外と強い
子供が産まれても姉の子供と孫差別に遭うのかと思うとまだ産まれていない我が子が不憫になってくる+20
-17
-
93. 匿名 2016/05/21(土) 15:27:21
傷の舐めあいができるトピがあってもいいじゃない
弱音は溜め込むより、はいた方がいい+83
-1
-
94. 匿名 2016/05/21(土) 15:27:47
不倫中で辛いです。終わりに出来たら楽になるのに。一生幸せになれない私なんかもう死にたい
+15
-25
-
95. 匿名 2016/05/21(土) 15:32:13
ついさっき付き合ってる人に
好きな人ができたと言われたアラサーです。
仕事忙しかったりであんまりしょっちゅう会えない状態でしたが、はぁ... 。+54
-5
-
96. 匿名 2016/05/21(土) 15:32:20
私も、ずっとそんな漠然としたの抱えてた。。
普通の時は今ある幸せに気づかない。
幸せだよ、感謝しろって言われてもなかなかわからない。
でも人生ひっくり返りそうな今、
今までがどれだけ幸せだったかと思う。
主さん、毎日毎日休まず家族のために
頑張ってて疲れてるんだと思う。
自分の為の時間作って自分を喜ばせて
あげてね。
+37
-3
-
97. 匿名 2016/05/21(土) 15:33:46
子供の時から、死にたい衝動に襲われて、30代になった今も苦しい日々です。
結婚しても、子供がいても、変わらなかった。
ただ今は、子供が成人するまでは、なんとかもちこたえようと、何も感じないように生きてます。+27
-9
-
98. 匿名 2016/05/21(土) 15:36:33
幸せを求めたら、死ぬしかないと思ってしまうので、淡々と毎日を過ごしている。+37
-2
-
99. 匿名 2016/05/21(土) 15:40:02
ささやかな幸せでよければ
好きな音楽や感動的な旋律のあるクラシック音楽、オルゴールなどの旋律の美しい曲を聞いたり、小川のせせらぎや木々のふれあう音などを耳にしたり、海や紅葉といったキレイな風景を見た時や、夢中になり大好きなおいしいモノを食べた時、マッサージなどをされている時、風が心地いい時、花やアロマのいい香りを嗅いだ時。+15
-2
-
100. 匿名 2016/05/21(土) 15:43:47
>>94
私もです。
奥さんがどれだけ傷ついてるか。やめたい。
すがっていくのはもういやだ。+11
-3
-
101. 匿名 2016/05/21(土) 15:48:56
大変な子育てを止めて、楽な子育て目指して見たら?
頑張りすぎてるよ❗+8
-8
-
102. 匿名 2016/05/21(土) 16:01:08
どこへ行っても人間関係がうまくいかない
ようやく彼氏になりかけてた人が出来たと思ったのにいきなり体を要求してきて怖くなったのでフェードアウト
人に恵まれないのは何をやっても幸せには感じない+42
-3
-
103. 匿名 2016/05/21(土) 16:08:55
妊娠中、7カ月の子あり。昨日喧嘩してベッドの角に吹っ飛ばされるし、マウントとられて殴られるわで身体痣だらけだし、あばらがずっと痛い。頭も痛い。 もうずっとこんなん。殴られない月はない。
子ども1人で育てる自信ないから一緒いるだけ。
7カ月の子どもはわたしが殴られてるの見て号泣してるけど、殴り終えたら、泣き止ませろってお腹に子ども投げてくる。
もう、不幸すぎて、みんなで死にたい。+81
-9
-
104. 匿名 2016/05/21(土) 16:15:03
>>84
こういう方を救ってあげて下さいよ国は…。+36
-2
-
105. 匿名 2016/05/21(土) 16:15:48
阿佐ヶ谷姉妹がはられてるかと思ったらなかった+1
-3
-
106. 匿名 2016/05/21(土) 16:24:37
台所に洗わなきゃならない食器が積みあがっている限り、心のどこかに暗雲がかかり幸せを感じられない。
( `ー´)ノ 洗ってくる!!+39
-4
-
107. 匿名 2016/05/21(土) 16:36:17
逆に、どういう状況なら幸せと感じられるのか、聞きたい。+11
-2
-
108. 匿名 2016/05/21(土) 16:47:18
>>103
いやいやいやいやお願いだから逃げて下さい‼︎ ‼︎
DVに悩む女性の為のシェルターがあるはずだし
ママがパパに殴られてるの見て育った子供はトラウマ抱えて歪むよ(自分がそう)
まずはパートナーから逃げる事がお子さんとお腹の赤ちゃんを守る事にも繋がるし
子供を守れるのはお母さんしか居ません。
自分みたいなトラウマ持ちの子供をもう出さない為にもお願いします
+113
-0
-
109. 匿名 2016/05/21(土) 16:47:36
夕方から副業の面接…本当は副業なんてしたくないけど収入増やさなきゃやってけない。
若い頃にきちんと就職しなかった自己責任だってわかってる。
でも身の丈に合わない生活は決してしてないのに、いつもいつもお金の計算ばかりで泣きたい。
お金ないってみじめだなあ…+64
-0
-
110. 匿名 2016/05/21(土) 16:59:39
自分や家族に深刻な病気がないから言えること。+9
-3
-
111. 匿名 2016/05/21(土) 17:09:03
結局幸せは自分の頭の中だからね
あと比較してマシと思ったり落ち込んだりはどちらも止めたほうがいい
なるべく幸せか幸せじゃないか考えないで、仕事とか掃除とかどんどん片付けて、旅行とか趣味とか、知らないことを体験するといいと思う
寿命が来るまで、楽しく気持ち良く暇つぶしに勤しむしかない+50
-0
-
112. 匿名 2016/05/21(土) 17:13:44
直近の彼氏2人とも他に彼女がいた。
私が浮気相手だった。
何がいけないんだろう+22
-2
-
113. 匿名 2016/05/21(土) 17:16:21
久しぶりに気になる人が出来たんだけど、相手既婚者でまだ2歳になったばかりの子供もいる。永遠に叶わない人だった。絶対迷惑はかけたくないから密かに想うだけ。+21
-1
-
114. 匿名 2016/05/21(土) 17:17:15
暇過ぎて…
彼氏いればなー+12
-0
-
115. 匿名 2016/05/21(土) 17:28:02
年とっても仲良くしてくれる人って、お互いにマウンティングしないほど仲良い関係だよね。
そう言う友だちがいてたまに旅行行けるだけで幸せなんだと思う+46
-0
-
116. 匿名 2016/05/21(土) 17:28:09
>>21
もう大人だからきっと大丈夫だよ。
お互いがんばろうね。+5
-1
-
117. 匿名 2016/05/21(土) 17:29:02
>>84
おんなじです。どうしましょうか?具体的に動くもめんどくさい。生きるということがそのようなことだとわかっていても、ただ生きる。。。今までそのように生きて、こうなってしまった。こうなった以上、生きるか死ぬかでしか考えられなくなる。いざってときの選択肢を用意するようになる。ワタシはいざってとき両親を捨ててでも生きる選択肢は頭で用意しているけど死ぬ選択肢を用意できないでいる。+7
-0
-
118. 匿名 2016/05/21(土) 17:35:39
希死念慮が消えない。
人前で明るい笑い上戸だから誰も私がそんなこと思ってるなんて分からないだろうな。
身近な人が亡くなったこともあって、命の尊さも分かっているつもりだし、残された人の生き地獄も分かってるつもり。
だから、親が生きてる間は意地でも生きてようと決意してる。
毎朝親と会話するとき少しは幸せを感じないことはない。
それなのに自分の辛さを優先して死にたいと何度も思う自己中な私。
寿命あと一ヶ月くらいでいい。
もう本当に疲れた。
普段聞き役として、辛い友達たちを励ましておきながらこんな私。
だから人は見た目で判断しないようにしてる。+48
-0
-
119. 匿名 2016/05/21(土) 17:56:51
ニートで職探し中。私の職歴はカス。一貫性がある人が本当にすごいと思う。
また派遣で探してしまってるけど、同じ道辿るのかな。
それともアルバイトか・・・+22
-0
-
120. 匿名 2016/05/21(土) 18:04:05
ブスで発達障害
モテなくて独身
仕事にも恵まれず
貧乏
子供の頃は壮絶ないじめ
幸せだった時期がないまま人生半分終わりましたよ
みんなこれ見てニヤニヤしながらコイツに比べたら幸せってプラス押すんだろうな+15
-13
-
121. 匿名 2016/05/21(土) 18:09:45
自分は幸せと思ってても『子供いない夫婦は不幸』
とか言う人がいると、不幸なのかなぁって暗くなってしまう。
でもそんなの気にしたらダメなんだけどね。+30
-1
-
122. 匿名 2016/05/21(土) 18:11:10
年齢ってあまり関係ないよね
結局若い頃から幸せとか平凡に生きられる人はその先もそう
30越えてから人生がバラ色になるなんてことはそう無い+32
-4
-
123. 匿名 2016/05/21(土) 18:31:24
最近の幸せは漫画を読んでるときと食べてるとき(笑)
あ、でも漫画読んでてふと、私こんなんじゃダメだよなーって思ってしまう。+15
-0
-
124. 匿名 2016/05/21(土) 18:54:45
ちょうど幸せってなんだろう、
って空虚感の中で考えていたところ。
毒親と縁切り、1人で生きて行くと
決めた今年の春。
彼氏もいないし、好きな人は
既婚者だし、苦しい。
きっと誰かに、
愛されたいんだと思う。
毎日仕事しての繰り返し。
心の渇きは変わらなくて、
部屋で独り、淋しい。+30
-1
-
125. 匿名 2016/05/21(土) 18:58:25
お金ないので…お金ないってこんなに不幸というか虚しいんだなと、そしてお金がなきゃ何もできないんだなと改めて実感しています。服を色違いで購入していた自分を呪っています。+39
-0
-
126. 匿名 2016/05/21(土) 19:00:30
不倫
セックス
いらない
無駄なもの+11
-3
-
127. 匿名 2016/05/21(土) 19:14:06
マンガ読んでごはん食べて幸せ感じられるって
すごくいいことだと思う。
+26
-0
-
128. 匿名 2016/05/21(土) 19:14:13
本気で仕事辞めたいです。+26
-0
-
129. 匿名 2016/05/21(土) 19:24:23
本気でしにたい+29
-3
-
130. 匿名 2016/05/21(土) 19:25:37
私の事を他人に悪く思わせたりしていた人達が幸せな事
例えると酷い事やいじめをしてた嫌な人達がのしあがる為にかわりに私をボロ雑巾になるまで使い沼に投げ捨てた感じ
いじめをする人が私の幸せを壊したり奪ったのことが生きがいの様だった。
私の不幸を笑える人達が何故支えてくれるいい仲間も沢山いて幸せな家庭もあって楽しく運も味方して過ごせるのだろう。+30
-0
-
131. 匿名 2016/05/21(土) 19:34:56
昨日のドラクエの呪文スレ読んで寝たら
宝箱があって、自分が開けた途端
「なんと! たからばこはミミックだった!」
で目が覚めた。+5
-2
-
132. 匿名 2016/05/21(土) 19:58:11
心身ともに余裕がない
皆楽しそう幸せそうに感じてしまい
余計落ち込む毎日
嫌なことばかり思い出しては絶望的になる+31
-0
-
133. 匿名 2016/05/21(土) 19:59:17
子供が反抗挑戦性障害という発達障害です。
言葉通りで反抗的。特に母親の言うことを聞けないという特性があり、親子関係もまともに築けず、本当に辛いです。
勉強もコミュニケーションも普通に出来ますが、様々な場面で問題を起こします。
大きな問題を起こすまで、担任にも理解されず、心配し過ぎと言われます。
何度も何度も誕生から現在までを話さなければならず、苦痛です。+29
-0
-
134. 匿名 2016/05/21(土) 20:01:36
子供3人、
普段は、10時から18時までパートして、
休日はバタバタと子供と過ごして、
たまに私の人生なんだろ、もう人生半分終わったなって思う。
このまま年をとって、小太りのおばさんになるのかなと思うと、なんとも言えない気持ちになる。
+18
-6
-
135. 匿名 2016/05/21(土) 20:21:15
好きな人がロリコンだった…。明日から、どうやって生きていこうか…。+9
-4
-
136. 匿名 2016/05/21(土) 20:40:16
仕事も安定しないし独身だし友達もいないし趣味もない。
でもこの間の奇跡体験!アンビリバボーで意識はあるのに体が動かせない男性の体験見て
私はまだ体は動くし話せるし十分幸せなのかなーって思いました。+26
-0
-
137. 匿名 2016/05/21(土) 21:18:41
よく人と比べてあなたはまだ幸せなんだからとか言うけどさー
幸せなんて条件でも目に見えるものでもないよね。
今現に辛いっていうこの行き場のない気持ち、どうにかしたいよね。
でも出来ないってどこか分かってるから辛いんだよね。
+43
-0
-
138. 匿名 2016/05/21(土) 21:19:59
なんか今まで精神的に辛くても食べることで誤魔化してきた感じ。でも今回遂に胃腸を壊してしまって誤魔化すことも出来なくなってずっとなにかしら薬飲んでる。いつか止められるのかな、薬。もう10年飲んでる。
でも無いものより在るものを数えてみて!ってコメントに今少し救われてる、そして反省もしている。有り難う65さん。
+6
-0
-
139. 匿名 2016/05/21(土) 21:21:21
大好きな彼の誕生日なのに、サービス残業・・・
仕事しないメンバーのフォローで疲労困憊
祝いたくても身体が付いていかない+3
-5
-
140. 匿名 2016/05/21(土) 21:30:53
>>103
DV 相談 で検索してください。
子どもを守れるのは母親だけです。
手元に用意できる現金を持って逃げてください。+37
-0
-
141. 匿名 2016/05/21(土) 21:30:58
>>117さん、84です。
本当にどうしたらいいんですかね?
出来れば逃げ出したいと思う事もありますが、介護するのは私しか居ないので…
親が亡くなり、生活に困窮する事になったら、よくない事とわかっていますが、自殺するつもりです。その時になって怖くて実行出来ないかも知れませんが、自分で人生を終わらせるつもりです。
どうするのが正解なんですかね?もう疲れました。+14
-0
-
142. 匿名 2016/05/21(土) 21:37:04
主と同じ状況で同じ時間に同じ事思ってた。しかも涙してた。+9
-1
-
143. 匿名 2016/05/21(土) 21:41:43
主です。状況は違いながらもみなさん色々な思いをお持ちですね。(当たり前だけど)私ひとりつらいわけじゃないんだなあ。とみなさんのコメント見て再確認しました。私は毒親育ちで過去に精神疾患も経験しました。人より弱い部分があると思います。昔はずっと死にたかった、けど幸せを感じてここ数年は死にたい気持ちは消えていました。でも最近はまた死にたいな〜って思ってしまうことがあって。実際生きるってつらいしめんどくさいし。お金に余裕があるわけでもないし。でも子供もいるしそんなこと考えてられないのに自分が情けなくなって。結婚したことも子供を産んだことも私の責任だし果たさなきゃいけないのに自分の為に生きたいって思ってしまうし。結婚して母親になったら人に相談するより受ける立場が多くてでもそんな強くないし。私って、生きるって、幸せって何なんだろう?ってなりました。無い物ねだり、わかってるから尚のこと苦しくなります。ただ毎日をこなすことしかできないのもつらいです。明日が来なければいいのにって思ってしまいます。老後なんて不安だらけで長生きしたくないし地球滅亡してくれないかなとかくだらないこと考えてしまうし。長々愚痴のようなくだらない話すみません。+28
-3
-
144. 匿名 2016/05/21(土) 22:09:01
今年1月に夫が急死。
アラフォー、子供なし。
こんな自分なんて生きている意味があるのかとずっと思っている。
後追いしたい衝動にも何度も駆られた。
これからはせめて親兄弟親戚には迷惑をかけず細々と生きていくのが目標か。
でも仕事も10年近くブランクがあるし、
この状態で就職なんてできるのかすごく不安。。。
少なくとも今後幸せを感じることなんてないと思う。+40
-2
-
145. 匿名 2016/05/21(土) 22:38:35
親不孝じゃないと思います
元気で音信不通の人も世の中にはいますがそっちは親不孝と思います(親が毒じゃない場合)
治療を無理せず頑張って親が動けなくなったら助けてあげられるようにできたら
そうゆうのを目指せたらいいですね
私も病気したから気持ちわかります
+3
-1
-
146. 匿名 2016/05/21(土) 22:45:31
どうせがんばったっていい事なんかないとひねくれている私。
最近は上司にネチネチネチネチ嫌味をいわれさらに幸せを感じられていないが、「それは私のミスではありません」と言い返すのもだるいので、はい と心無い返事をしている。+8
-0
-
147. 匿名 2016/05/21(土) 22:45:42
ずっと親友と思ってたママ友達に利用され裏切られ、罵倒されて縁を切りました。ダンナも居るし子供も三人居ますが、自分の存在がイヤになります。日常に満たされない。たった一人でいいから、何でも話せる友達が欲しい。トラウマで、人に心を開けない。+17
-0
-
148. 匿名 2016/05/21(土) 22:53:42
>>103
お子さんのことを考えて、逃げてください
生活保護とかいろいろ、たくさん生きる方法はあります
この男の人には私じゃなきゃダメなんだ、みたいな考えが少しでもあるなら自覚、削除してください
お子さんのためだけを思ってください
そんな両親の姿見たくない+35
-0
-
149. 匿名 2016/05/21(土) 23:22:13
こんなはずしざゃなかったよ、くそ旦那よ+11
-1
-
150. 匿名 2016/05/21(土) 23:33:34
神社でお参りをするとき。仏壇に手を合わせるとき。お墓参りに行ったとき。報告等の最後に『幸せを感じられるような生活になるように、お願いします。』ってしょっちゅう言ってるんだけど……
そこだけ、めっちゃ無視される。
人間って無い物ねだりだとは思うけど、生きてても満たされない感覚が続くと…気力が薄れていきます。
今日も満月見たから、手当たり次第に月にも祈ってみたけど。笑+14
-0
-
151. 匿名 2016/05/21(土) 23:48:46
一生の愛を誓ったはずの夫に浮気された。
男はちんこに脳みそついてんの?
結婚ってなんなんだろ…+15
-3
-
152. 匿名 2016/05/21(土) 23:56:27
突然発症した病気持ちになりました
日常生活はおくれるけど、体力が物凄く落ちて戻らない
何をやってもしんどい
1日外に出られずに家にいることが普通
やりたいことが何一つ出来ない
体力も気力も続かない
仕事も出来ないからお金もない
毎日大量の薬を飲んで、月に一回病院に行って、大嫌いな採血と点滴をして、それで生きてる
どんなに注射が嫌でも、先生と喧嘩しても、毎月病院に通ってそれをしないと、
体がどんどん動かなくなって、色んな病気を併発して死んでしまう
一生そうやって生きていくしかない
私を生かしてる筈の薬も長期服用の副作用がいつ出てくるか解らない
すぐに死なない程度に生かされる感じ
もう死にたいのか生きたいのか解らなくなってきた+28
-0
-
153. 匿名 2016/05/22(日) 00:02:39
毎日毎日余震に怯えて、揺れるたびに動悸がして、1ヶ月ちょっともう疲れました。しかも毎日睡眠妨害されて熟睡出来てないです。
アパートは耐えてますが、次大きいのが来たらもう無理です。日本のどこでも地震は起こるし、逃げられないのは分かるけど辛いです。
生きているのは凄く幸せだけど、もう心も体も疲れて当分は不幸せです。+22
-2
-
154. 匿名 2016/05/22(日) 00:10:04
私、摂食障害メンタルがとても弱い。
兄、うつ病。
私と兄はかなり仲が悪く、兄はものすごく私のことを憎んでいる。
兄は、働けないのでまだ症状の軽い私がお互いの為に実家を出るしかなく、これから新しい職場で正社員目指して頑張ります。
以前あまりにも職場が合わず、摂食障害も悪化し落ち込みすぎて毎日毎日泣いていました。
もう、わたしは実家に甘えられないのでひとりで生きていけるのか不安です。+20
-0
-
155. 匿名 2016/05/22(日) 00:16:20
凹んでいる訳でもないが、結婚できるか不安だー
出会いがないのだ。
ただ、一人海外旅行が好きだから、独身のうちにしかできないことが、まだ出来る!と思うと、
お仕事頑張ろ!ってなる
でも、そろそろ、まじで、結婚相手見つけたい+10
-1
-
156. 匿名 2016/05/22(日) 00:35:55
>>3
彼氏できたことなしって・・・もしかして、処女????
+1
-11
-
157. 匿名 2016/05/22(日) 01:17:14
長く付き合っている人がDV気味で、一緒に住んでいないからまだ堪えていましたが、お酒の影響かますますキレやすくなり無理難題を言ってくるので鬱っぽくなってきてしまいました。仕事の休憩時間や夜になると電話がくるのでは?と体が震えてくる様になってしまいました。別れるには引っ越し、転職しないといけないので、すぐには別れられません。
今も酔っ払って罵声を電話で浴びせられ部屋に乗り込まれるかと臨戦態勢しましたが、どうやら保護者的な人の所にいるようです。心やすまず、仕事も忙しく長い間シアワセを感じられず鬱っぽくなりましたが、自分の人生どうするかは自分で決める事と思って毎日シアワセ模索しています。長文失礼しました。+8
-1
-
158. 匿名 2016/05/22(日) 01:58:04
精神病で鬱病の親に育てられました。
物心が付いた頃から、こんな親にはなりたくない。いい見本が近くにいるんだからありがたい。と、自分に言い聞かせながら我慢してきました。
そんな私も今年に子供を出産しました。
子供がすごく可愛いです。
でも、親からの愛情も家庭の温かさも知らない私がこれからどうしたら子供を幸せにできるのか…
反面教師で、されて嫌なことは分かるのですが、なにをしてあげれば嬉しいのか考え付かないと、ふと気付きすごく不安に思っています+7
-2
-
159. 匿名 2016/05/22(日) 03:39:25
年収1000万の優しい旦那と可愛い子供、私自身も育休産休をちゃんと取得できる会社に勤めていて、結婚すぐに都内にマイホーム。
欲しいと思ってたものは全て手に入れた筈なのに、何か物足りない。張り合いがない人生だなって思う時があります。
幸せって何だろう。+2
-23
-
160. 匿名 2016/05/22(日) 03:55:06
>>85
ほんとそうだよね!
私も難病の疑いが出て、検査結果待ちの1ヶ月は生き地獄のようでした。
緊張で血圧170、結果陰性でしたが、先生の前で泣いてしまいました。
迷惑かけて生きることを考えたりしたから、今は体が動くだけで幸せと本当に思う。健康な体は宝だよ。
+7
-2
-
161. 匿名 2016/05/22(日) 03:58:37
7年半付き合った人と今日別れた。
もう涙がこれ以上出てこない。
もうあんなに大切にしてくれる人はいないと思うとこれでよかったのかと後悔ばかり。
けど何年も悩んで決めたことだから不安だからって頼っちゃだめだ。
また傷つけることになる。+20
-2
-
162. 匿名 2016/05/22(日) 04:45:02
恋愛が上手くいかず
全く幸せを感じません。
寂しいし、劣等感が募る。
現状を打破したい。
彼との関係が終わるのは嫌。
他人からみたら些細な悩みかな?
それでも、夜眠れなくなるくらい辛いです。+9
-1
-
163. 匿名 2016/05/22(日) 04:58:46
すべては、自分で選んだこと。
そう思いながら生きています。+15
-1
-
164. 匿名 2016/05/22(日) 07:56:24
私はすごく結婚したくて、やっと結婚できたのに幸せじゃありません。
付き合っていた頃はベタベタに優しかった旦那が、最近すごくドライになって一緒にいるのに、寂しさしか感じない。
1人に戻りたいとさえ思ってしまいます。
世の中に離婚が溢れてる理由を実感してます。
この先どうなるんだろう…+24
-2
-
165. 匿名 2016/05/22(日) 09:08:11
結婚してから色々あって泣いてばかり
離婚したいけど、訳あって実家には帰れず…
我慢の日々です
毎日苦行みたい
私がなんでこんな思いしなくちゃいけないんだろう…
主さんが羨ましいです+14
-1
-
166. 匿名 2016/05/22(日) 09:43:33
子供の頃は散々好き勝手やって私を放置してきた親から今更頻繁にメールが来るのが苦痛。
メールには親だの絆だの、歳とっただの。
幸せってなんだろう、取り敢えずこの親は教えてはくれなかった。+7
-0
-
167. 匿名 2016/05/22(日) 09:51:19
給料日まであと3日。
貯金は減らしたくないし、今おろしたら手数料がかかる。しかし腹はへる。
さて、どうしたものか…
生きるのに金かかりすぎ!!!
日本を取り戻すんじゃなかったのかよアベ!と1人でイライラしている。+10
-4
-
168. 匿名 2016/05/22(日) 10:22:57
好きな人には振られるし、会社で仲良くしてた子に今週入ってから急に無視?というか避けられ、友達も少なくカレシもいなく、暇な休日を過ごし、また明日から無視と避けられるキツイ日々を過ごす…
幸せとは程遠いです。+7
-4
-
169. 匿名 2016/05/22(日) 11:57:59
シングルマザーで、子育てしながら掛け持ちで仕事
癌で働けなくなった母を引き取って、足になって扶養して
癌も転移が広がっていて、覚悟を決めなきゃいけない
そんな中でも団地の会長とか回ってきて、あちこち雑務。
お金がなくても辛くても誰も助けてくれない、結局1人ですね。
友達が恵まれて幸せに見えて、羨ましく思ってばかりの自分が悲しい+20
-0
-
170. 匿名 2016/05/22(日) 12:45:03
>>164
経験者です。
DVとかギャンブルとか明確な理由があればラクだよね。
私もあなたと似た感情を抱き、自分では努力したつもりもあったし、話し合いもしたけど、着地点が見つからず、こんなに悶々と虚しい日々が続くなら、一人になって自由に好きな事をして笑っていたいと離婚しました。
ですが、好きで結婚して、嫌いにまでなれず別れ、今だにその選択が間違っていなかったのかは確信できません。
もちろん、ただ楽しくないという理由だった訳ではありません。ここでは書ききれないお互いの価値観や性格、譲歩の仕方、二人で生活する上での色々な事に躓き、そうするしかないと出した決断でした。
最後は自分がどうしたいのか。
自分の事だけではなく、相手の事も考え、焦らず考えてみた方がいいかもです。
+7
-1
-
171. 匿名 2016/05/22(日) 14:19:05
半年前の出産時に子供を亡くして喪失感が消えない。
旦那とは仲良しだけどストレスからか喧嘩が増えた。こんな時に子供がいてくれたら、と思う。
子供できただけマシ、とか旦那いるだけマシなんて全く思えない。
今でも消えてしまいたいと思うことばかり。+9
-1
-
172. 匿名 2016/05/22(日) 14:21:49
>>116さん
わたしも2年かけて9年付き合った人との別れを決めた。
別の人と結婚して、今はそれでよかったと心から思える。がんばれ。+11
-0
-
173. 匿名 2016/05/22(日) 14:34:35
コカイン中毒、急性胃炎、ヤクザの元彼にハメられて逮捕後、相続トラブル、重症アトピーと激鬱、今は治ったけど虚無感でぼんやりする日々。ホームレスや服役していく女性を結構見たから自分はマシだと思う。この考えはかなりマイナス付くだろうけどね。+9
-0
-
174. 匿名 2016/05/22(日) 14:37:54
本当に好きだった人と5年付き合って結婚せず
こんな自分を好きになってくれた人と3カ月で結婚した。
おだやかな人だから10年以上何事もなく淡々と
生活してるけど、ババアになってきて日々むなしい。
衣食住は、不自由しないけど心が・・・。
どこかでバッタリ会わないかな、と毎日願ってる。+4
-10
-
175. 匿名 2016/05/22(日) 14:50:50
契約切れて転職活動中だけど、姉に「転職活動してる?」って聞かれるのが腹立つ。好きで無職なわけじゃないのに「働いたほうがいい」とか言われるし…あー見返したい+13
-0
-
176. 匿名 2016/05/26(木) 07:23:25
いじめが辛い。幸せになりたい+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する