-
501. 匿名 2016/05/21(土) 14:08:18
>>498
デートでファミレス選ばれる女はその程度。+7
-8
-
502. 匿名 2016/05/21(土) 14:08:22
ファミマを全否定はしないけどサイゼだけはないわ、、+7
-7
-
503. 匿名 2016/05/21(土) 14:08:49
ファミマじゃなくてファミレスだ+17
-0
-
504. 匿名 2016/05/21(土) 14:09:10
特別な日でもファミレスでもいいや(笑)
外食できれば!
ご飯作らなくていいし(笑)+8
-5
-
505. 匿名 2016/05/21(土) 14:09:12
>>500
デートでは行かないってだけでしょ。
ファミレス許してる女って頭悪いの?+6
-13
-
506. 匿名 2016/05/21(土) 14:11:03
ほんと身の程知らずがデカイ口叩いててびっくりする!まだこんなバブルみたいな人いるんだね。
自分で稼いじゃってるから人を見下してるのか、よっぽど見た目に自信あるのか分からないけど、
そうゆう男性と一緒になってる人も、男性の方もそんないい人はサクッと結婚するって。残りに残ってるって事は何かあるからだって、分かってない感じ。
探しても探しても見つかりっこないよ、そんないい男ー。だって たぶんファミレスうんぬん言う時点で高レベル気取ってても所詮 庶民なのにさ。
男だってバカじゃないんだから性格みぬくよ。+12
-9
-
507. 匿名 2016/05/21(土) 14:11:51
>>494
金遣い荒らそうだから私はファミレスばかりの方にする。
年収3000万円でも貧乏いるしそんな感じになりそう。
流石に与沢翼レベルなら別だけど。
+9
-6
-
508. 匿名 2016/05/21(土) 14:12:41
会う頻度とかにもよるかな?
あんまり会えないのに、たまのデートがファミレスなのは嫌。
でも、しょっちゅう会ってて その中でファミレスデートもあるなら気にならない。+23
-0
-
509. 匿名 2016/05/21(土) 14:13:50
>>505
私はファミレス許す以前に行かないから。デートだけでなく普段からファミレスは行かない方がいいよ。
産地ヤバイから。+7
-7
-
510. 匿名 2016/05/21(土) 14:14:12
デートでファミレスはないでしょっていうぐらいで高レベル気取ってる事になるの?
庶民だけどデートでファミレス行ったことないけど
むしろ新鮮で楽しいのかな?+9
-12
-
511. 匿名 2016/05/21(土) 14:15:54
ファミレスで美人とイケメンのカップル沢山いるけどここの人達は何者なの?+14
-5
-
512. 匿名 2016/05/21(土) 14:15:56
学生の頃ならありだと思う+9
-1
-
513. 匿名 2016/05/21(土) 14:17:00
ファミレス行くなら居酒屋行きたい+6
-5
-
514. 匿名 2016/05/21(土) 14:19:24
ファミレスでもいいからデートしてえよ‥+12
-3
-
515. 匿名 2016/05/21(土) 14:19:40
>>513
酒飲めないから居酒屋は勘弁+5
-2
-
516. 匿名 2016/05/21(土) 14:19:41
ファミレスばかりじゃダメだよね。
楽しくラーメン屋さん巡りとかならお金そんなかかんないし。
車あるなら工夫はしてほしい。。
プラスαしてもらおう!
+4
-1
-
517. 匿名 2016/05/21(土) 14:19:44
うーん。夜は行きたくないよね。
まわりは学生ばかりだし、ひどいとこだと、ヤンキーみたいなのいる。
遠回しに何か言われた事があって、それ以来すごい嫌だわ。
+8
-2
-
518. 匿名 2016/05/21(土) 14:19:52
男の人の実家が裕福で
お給料を全て自由に使える子もいれば
お給料から貯蓄したり生活する為に
使わなければ いけない男の人もいると思う。
仕事帰りに 会いたいからファミレスとか
いいと思うけどな。
そんなに嫌なら
女が店選んで男に奢ってあげたら?
+28
-2
-
519. 匿名 2016/05/21(土) 14:23:41
ファミレス以外にも車は高級じゃないといけないとかガルちゃん民が求める男だと年収5000万円はないと無理だよね。
じゃないと以前トピで話題になった高収入貧乏になる。
年収5000万円の男って何%いるんだろ。+11
-2
-
520. 匿名 2016/05/21(土) 14:24:30
>>518
わざわざそんな事してあげてまで男なんかに会いたくない+3
-5
-
521. 匿名 2016/05/21(土) 14:25:29
>>510
回転寿司もいかないの?あれもファミレスの一種だよね?私の中ではお洒落なカフェとかは ファミレス的な感覚なんだけど。金銭的にも。だって現実 ママさんたちが仲間で しゃべってたりするでしょ?綺麗にしてるお姉さんだっているしさ。
どっからファミレスかによる。いつもどんな所で食事デートすんの?
+3
-1
-
522. 匿名 2016/05/21(土) 14:26:12
>>1
何も、男ばかりが連れていく必要はない。
嫌なら、アナタがもっと稼いでホテルディナーでも連れてっておあげなさいな。+19
-3
-
523. 匿名 2016/05/21(土) 14:28:49
毎回雰囲気の良い高い店しか行かなくて庶民的な店は絶対無理って人もなんかなぁ〜…+9
-1
-
524. 匿名 2016/05/21(土) 14:28:53
どこでもいいじゃん!!
誕生日や記念日は違うとこがいいけど、仕事帰りでしょ?
仕事帰りで疲れてるのに、会ってくれるだけでも有難いと思った方がいい。+5
-2
-
525. 匿名 2016/05/21(土) 14:28:56
毎回ファミレスとか牛丼屋、ラーメンとかでもお金がないって訳じゃないよ。
うちの旦那もそうだったけど、食べ物にあんまりこだわりがないだけの人もいる。
年収800万だし、結婚と同時にマイホーム買って、ベッドはシモンズだし、家具も私の好きなもの買ってくれた。
ご飯は私が作ったものなら何でも美味しいって食べてくれるから、変に見栄はってる人よりもいい場合もあります。+8
-8
-
526. 匿名 2016/05/21(土) 14:35:43
そもそもデートの基準ってなんだろう
私は好きな人となら一緒に何を食べても楽しいし美味しく感じるけどなぁ
そりゃあ、記念日や誕生日にファミレスっていうのはちょっと残念だけど
仕事帰りなら何でもありかな+13
-0
-
527. 匿名 2016/05/21(土) 14:37:10
ファミレスがいいって言ってる男が必ずしも結婚を考えてて堅実とは限らんよ。
私も過去によくご飯ファミレスでいい?とか言ってる奴と付き合った事あるけど、そいつはとにかく面倒くさがり屋で結婚とかいう女ウゼっとかいうようないい加減な奴だったよ。
471さんが言ってるように安上がりで都合いい女って思われてる可能性だって十分あるよ+9
-1
-
528. 匿名 2016/05/21(土) 14:40:55
>>430
そんな低所得そうそういない+7
-1
-
529. 匿名 2016/05/21(土) 14:42:59
二人ともお酒飲めるから、居酒屋とかお酒置いてるレストランとかばかりだけど、
泊まってお昼頃出かける時に、ファミレスでご飯食べてから行こう〜って私が言って行くことあるよ!
彼はファミレスあんまり行かない人らしいから、和食もパスタもハンバーグもある〜どうしよ〜って二人で楽しんでるよ!+3
-0
-
530. 匿名 2016/05/21(土) 14:43:44
前、医者と付き合ってた時は、毎回デートに1万円以上するようなレストラン連れてくれた。
もちろんありがたかったけど、私は小市民だから内心、毎回どっと疲れてた(笑)
安い舌だからファミレスやココイチとか王将とかもたまには行きたかったけど、彼に合わせて背伸びしたかったから、言い出せなかった…。
我ながら贅沢モンでしたね(笑)
デートのたびの疲れが伝わったのかなんなのか、後日あっさりフラれました(笑)+4
-3
-
531. 匿名 2016/05/21(土) 14:47:14
単純に…。
「デートでファミレスなんて嫌だ。」=ファミレス程度の安い雰囲気じゃ嫌だ。ファミレス程度の金額の所は嫌だ。=ファストフードも嫌だ。=庶民的なレストランじゃ無理!= 金ださなきゃ、いい雰囲気の所はいけません。=高めのレストラン。=そんな毎回のデートで高い金だすほどの あんた美人なんだろうね?=いい女なんだろうね?
と言いたくなるのが一般的だろ。
ファミレスは嫌だけど、ファストフードとかいけるよ!とかなら ただ単にファミレスの雰囲気が苦手なのかな。くらいにしか思わないけど、ファミレスとか低レベルなのばっかり集まってると無理だわー!とか言ってるのは 天狗になってる。
って言うか そんな事いう女、私が男だったら金もってても むしろファミレス連れてくわ。
+14
-4
-
532. 匿名 2016/05/21(土) 14:48:54
私の住んでるマンションから徒歩1分で
びっくりドンキー行けるんで外食の98%
がドンキーだが不満はない。
残り2%は向かいのラーメン屋。+5
-1
-
533. 匿名 2016/05/21(土) 14:51:02
そういう男と付き合えばいいだけ。
気に入らないなら次に行きます。
他の男に相手にしてもらえないなら諦めろ。+8
-1
-
534. 匿名 2016/05/21(土) 14:53:20
男から誘っといてファミレスなら縁切る
+4
-6
-
535. 匿名 2016/05/21(土) 14:53:35
もしも、恋人が堀北真希や新垣結衣レベルなら
ファミレスになんて連れていくわけないでしょ。
頑張って高級なお店予約するよね?
つまりそういうこと。
+9
-3
-
536. 匿名 2016/05/21(土) 14:54:45
元カレがレベル高いと低レベルとは付き合えないよね、分かる。
私も元カレが奢ってくれる人だったから、割り勘男とは付き合えないわ+1
-7
-
537. 匿名 2016/05/21(土) 14:57:45
仕事帰りなら、ファミレスでも
餃子の王将でも全然構わないよ
誕生日とか特別な日は、キバって欲しいけどね
+9
-0
-
538. 匿名 2016/05/21(土) 15:00:26
終わりが見えないトピだね
もう言い合いはやめましょう;+5
-2
-
539. 匿名 2016/05/21(土) 15:01:22
私は彼氏が同じ会社だから分かるけど、年収低いくせに(400万程度)無理して高めのレストランとか逆にやめてほしい。
結婚までちゃんと考えてくれるなら、記念日以外は普通に安い所でいいからその分貯金してよって思います。
女にお金は出させないって人ですが、いつまでも背伸びしないで、堅実になって欲しいです。+8
-1
-
540. 匿名 2016/05/21(土) 15:02:12
ある程度 自分にも経済力があってファミレスなんてと言ってるなら分かるが、対した経済力もないのにファミレスなんてとセレブぶってるのは単なる男に寄生したいアホ女。大沢ケイミだっけ、あんな感じで いい女とは思わない。男にお金かけさせるだけか、いい女の定義ってバブルの生き残りみたい。本当にいい女は、自立して自分でもちゃんと稼いでるから。
+8
-2
-
541. 匿名 2016/05/21(土) 15:03:05
じゃあ何処なら納得するんだよ?
ぜひ参考までに教えてくれ。
女が喜ぶ店ってなんなんだ…+6
-3
-
542. 匿名 2016/05/21(土) 15:03:40
ぶっちゃけ付き合ってる期間にもよるよね。
付き合い長くてたまにファミレスなら良いけど、付き合い初めの頃でファミレスはちょっと嫌かも^_^;+4
-2
-
543. 匿名 2016/05/21(土) 15:04:53
芸能人に例えちゃうとイメージしずらいけど、まあ そうだよね!自分の好きな俳優、芸能人が僕意外とこうゆう感じの雰囲気すき。とか言ってファミレス誘ってきても それでも入らない?
どーせ、ファミレス嫌だとか なんだとか言ってる女って 金で色々価値観 きめてそーだから、芸能人で金もってて、この人の気を引けば あわよくば結婚??みたいな計算して、ヘーキで 嫌だ!低レベル!とか言ってたファミレスでも入っていきそうだよね。+3
-0
-
544. 匿名 2016/05/21(土) 15:06:43
飲食店もいっぱいあるからそのなかでファミレスをちょいすされたらなんだかな〜とはなるかな〜。。値段もすごい安いわけじゃないし同じ値段でお洒落なカフェもいくらでもあるとおもうからね、、
ファミレスに連れてく彼が悪いのではなく、主さんとの価値観が合わないだけなのでお互い違う人を見つけるのがいいと思います。+5
-0
-
545. 匿名 2016/05/21(土) 15:07:34
ファミレスでもラーメンでも高級店でも何でもあり
全部おいしいから+3
-1
-
546. 匿名 2016/05/21(土) 15:11:42
>>535
ガルちゃん民に堀北真希やガッキーレベルがいるの?+7
-3
-
547. 匿名 2016/05/21(土) 15:17:23
ファミレスは嫌って言ってる人ってまさか奢ってもらう訳ではないですよね?
奢られる分際で場所の希望を言う乞食も凄いもんだね+3
-2
-
548. 匿名 2016/05/21(土) 15:17:57
自称美人です。そんな悪くはないと思います。
学生時代以外で男性とデートして
ファミレスは一度もありません。+0
-11
-
549. 匿名 2016/05/21(土) 15:18:19
仕事帰りって別にデートじゃないよね?+0
-2
-
550. 匿名 2016/05/21(土) 15:21:23
元彼はお金が続かないから主と別れたんじゃないの?+7
-0
-
551. 匿名 2016/05/21(土) 15:22:01
こうなっても困るしなあ。+13
-2
-
552. 匿名 2016/05/21(土) 15:23:14
>>535
収入ないのに高い所頑張られても困る。+10
-2
-
553. 匿名 2016/05/21(土) 15:25:48
お腹減ったなーと思ったらファミレスでがっつり食べるし、今日はゆっくり喋りたいなーと思ったらお酒のある小料理屋で飲みながら話すし。
ファミレスでも住宅街の中にあるサイゼとかなら全然良いけど、繁華街の中にあるサイゼとかは嫌だな。周りが学生ばかりでうるさくて、お互いの声がほとんど聞こえねー!+9
-0
-
554. 匿名 2016/05/21(土) 15:28:19
ファミレス=大事にされていない
ってのは極論でしょう。それこそ、食事に対して重きを置いていないだけで、他にこだわるようなものがあるのかもしれませんし、将来の事を考えて貯金してくれているのかもしれませんよ?+19
-3
-
555. 匿名 2016/05/21(土) 15:32:31
>>536
そして自分の価値が当時より下がっている事にも気付かず、最低でも元カレ以上の男を!とか高望みを続けた結果、今も独り者っていうね。
自分は特別フィルターは早めに取り除かないと手遅れになりますよ、オバさん。+6
-2
-
556. 匿名 2016/05/21(土) 15:33:08
私が貧乏で育ってるから予約制のお高いお店とか連れてかれても緊張して食事どころじゃなかった
それでも今後の自分のために少しはこういう場に慣れないとと思って頑張ってたけど、全く気が抜けなくて次第にデートも楽しめなくなりフェードアウト
彼がダメというわけじゃなくて単に合わなかったんだと思う+11
-1
-
557. 匿名 2016/05/21(土) 15:33:19
品の無い女性。
そんな発言
育ちが悪いのかと思う。
男性もバカじゃない。
ファミレス連れて行き
あなたの反応見て
経済感覚とか
品定めしてるかもね。
+14
-5
-
558. 匿名 2016/05/21(土) 15:35:02
ファミレスでも割り勘でもいいじゃん。
私は27のときにそろそろ結婚も考えて彼氏つくらなきゃなと思ってあんまりタイプじゃなかったけど、告白してくれた人と付き合ったら、お会計のときに財布すら出さないヒモ男だった。
コンビニでちょっとご飯買う時にも、そういえば洗剤切れてたーとか諸々自分の分入れて、お財布持ってくるの忘れちゃったーとかふざけんな。
もう別れたけど、そんなのに比べたらご飯がファミレスだろうが何とも思わなくなりました。+12
-3
-
559. 匿名 2016/05/21(土) 15:36:28
初デートや付き合いはじめは嫌ですけど
付き合いが長くなれば、全然問題ない!
彼の負担も少なくてすむだろうし。
+6
-2
-
560. 匿名 2016/05/21(土) 15:37:36
ファミレスでも全然いいよ!
問題ない。
ただファミレスで割り勘されたら
恥ずかしい...
割り勘するくらいなら奢るよ!って思いませんか?+5
-2
-
561. 匿名 2016/05/21(土) 15:37:41
ファミレスいいやん
好きな人となら何処行っても楽しいから問題なし+6
-2
-
562. 匿名 2016/05/21(土) 15:38:48
全然あり
でもファミレスって結構高いから、もっと安くておいしい飲食店に行く+5
-0
-
563. 匿名 2016/05/21(土) 15:40:03
>>547
奢られない女って愛されてないよ+7
-7
-
564. 匿名 2016/05/21(土) 15:42:52
>>555
既婚なんだけど
そうやって妥協し続けた女って幸せになれないよ。+2
-5
-
565. 匿名 2016/05/21(土) 15:56:32
厨房の匂いが体に染みつくからなし。
+2
-0
-
566. 匿名 2016/05/21(土) 16:04:00
>>554
大事にしてる女を煙草の臭いがする冷食塗れの安上がりで済む店に連れて行く?
私が男ならわざわざ来てくれた女の子にそんな失礼な真似しない+6
-8
-
567. 匿名 2016/05/21(土) 16:08:05
>>536
じゃあそうすればいいじゃない。
わざわざガルちゃんで主張しなくても...
+1
-1
-
568. 匿名 2016/05/21(土) 16:09:30
トピ主ってお幾つなんだろう???アラフォーだったらびっくりするかな。バブル経験者なのかなぁって。あと水商売とかね。
ワタシもさんざん美味しい高級なとこ連れていってもらった。なんでも美味しい美味しいいうから
いろいろ連れていってもらった。
懐かしいけど、もういいかな 笑
ムードのあるとこかぁ。めんどくせぇな 笑
ムード重視ってことは、そこそこ相手のこと好きなんじゃない?
今さ、ガルちゃんでトウモロコシを削って揚げたらおいしかったってのみて、トウモロコシあったから、トウモロコシのみと、大根の茎?と玉ねぎでかき揚げして、ビール飲んでるよ。+6
-4
-
569. 匿名 2016/05/21(土) 16:12:18
じゃあ、その彼とは別れて
いいお店に連れてってくれる人と
お付き合いしたらどうですか??
金持ちのハゲ親父とか。
+8
-1
-
570. 匿名 2016/05/21(土) 16:13:52
起業して
かなり稼いでる男友達が言ってたわ。
今が順調でもいつどうなるかわからない。
だから贅沢ばかり求める女性とは無理。
遊び相手にしかならないって。+11
-2
-
571. 匿名 2016/05/21(土) 16:14:33
デートは毎回高級レストランじゃないとって言ってる人の容姿を見てみたい。
テレビのインタビューでたまにそう言ってる人いますが、失礼ですが美人じゃなかったです。
+12
-1
-
572. 匿名 2016/05/21(土) 16:16:32
>>566
そういう観点で言うなら、ファミレス以外の殆どの居酒屋もNGですね。
チェーン店以外でも居酒屋なら喫煙出来る方が多いですから。
本当に高級レストラン以外は行かないということですか?+5
-1
-
573. 匿名 2016/05/21(土) 16:17:00
毎回これを思い出す+7
-3
-
574. 匿名 2016/05/21(土) 16:18:23
たまにお洒落なお店行くくらいがちょうどいい。
+7
-1
-
575. 匿名 2016/05/21(土) 16:19:24
>>569
若い男でもまともな男性ならいいお店連れてってくれるけど。ハゲ親父相手にしないとファミレス連れていかれるレベルなの?+6
-3
-
576. 匿名 2016/05/21(土) 16:20:03
そうなんですよね!テレビで だいたい高望み発言してるひとって、ちょーーーー普通じゃん。みたいな人。美人でもないし、オーラがあるわけでもないし……。よくまぁ、言えたもんだ。って感じの人だよね!
プライド高いのは良いことだけど、方向性 間違えないようにね~~。+9
-1
-
577. 匿名 2016/05/21(土) 16:20:50
高校生ならありかな。あとは、大学生でも、会いたいときなら。+5
-0
-
578. 匿名 2016/05/21(土) 16:22:29
>>572
男とわざわざ食事行くのに居酒屋とか選ばれたら別れるわw+4
-7
-
579. 匿名 2016/05/21(土) 16:24:15
私はブスで根暗で自分に自信がないから、初めて彼氏ができた時は嬉しくて、サイゼやミスドでもなんでも一緒にいれるだけで嬉しかったけどなあ。デートも大学の図書館や公園とか、貧乏学生でも楽しかった!
その彼氏は今の旦那で、お互い士業で、それなりに稼いでるけど、相変わらずお金を使わない余暇の過ごし方をしてる。変に気取ってない方が、結婚後も長く付き合っていくにはありがたいよ。+6
-1
-
580. 匿名 2016/05/21(土) 16:26:31
わたしすき家でもいいよ
松屋でもいいし
安すぎ?+3
-3
-
581. 匿名 2016/05/21(土) 16:26:42
うちの旦那もさ〜いい店連れて行ってくれたしいい車乗ってたけど結婚したら金遣い荒くて苦労してるわww
無駄な金使わない人の方が案外いいよ
かなり年収いいなら失礼な事言って申し訳ない
+8
-1
-
582. 匿名 2016/05/21(土) 16:30:38
>>578
あなた、可哀想な人だね。+2
-3
-
583. 匿名 2016/05/21(土) 16:31:19
ファミレスや居酒屋でデートさせられる人の方が可哀想+4
-9
-
584. 匿名 2016/05/21(土) 16:32:05
>>575
若い男性って年収1000万円もないでしょ。
年収1000万円以下でそんな事をしていたら破滅する。+7
-1
-
585. 匿名 2016/05/21(土) 16:32:54
1人でも、家族とでもファミレスなんて行かないのに、デートで行くなんて信じらんない!
ファミレス行く友達とは合わないな~って思って友達になれないし、距離をとる。
だって産地とか色々不明じゃん!食べられないよ。+3
-6
-
586. 匿名 2016/05/21(土) 16:35:11
585です。
一応言っておきます。バブル世代じゃなくて10代です。親はバブル世代だけど‥(笑)+3
-7
-
587. 匿名 2016/05/21(土) 16:36:36
>>584
誰も1000万なんてもとめてないでしょ。たかだか数日に1回の食事すら見栄も張れない男って何?+4
-6
-
588. 匿名 2016/05/21(土) 16:37:18
お茶くらいならいいけど
ガッツリ食事なんていやかも
落ち着かなくて
ファミレスってガヤガヤうるさくて嫌い+6
-3
-
589. 匿名 2016/05/21(土) 16:44:40
>>587
食事だけの問題ならいいけど食事を求めるなら当然車やプレゼントやマンションにもそれ相当を求めるでしょ。
ちなみにうちの父親は年収1200万円ですが、母親が浪費家なので生活は火の車です。
+5
-2
-
590. 匿名 2016/05/21(土) 16:51:51
>>589
へー、で?+1
-5
-
591. 匿名 2016/05/21(土) 16:54:15
>>590
貴方は頑張って年収5000万円以上を見つけてください。
+6
-1
-
592. 匿名 2016/05/21(土) 16:55:13
近所にデニーズあるから子供とたまに利用するけど、年頃のカップルがデートで利用してる姿を見るとかわいそうに思っちゃう。ファミレスしか選択できなかった男も、連れてこられた女の子も。+4
-6
-
593. 匿名 2016/05/21(土) 16:55:16
>>587
同じ見栄を張るなら、マイホームは都内にタワマン上層階か庭付き戸建ての方がよっぽどいいです。
デートの食事ごときあんまり気にしません。+2
-1
-
594. 匿名 2016/05/21(土) 16:56:30
>>575
若いイケメン金持ちが相手にするレベルってかなりの美人だよね。
ガルちゃん民って美人ばかりなの?+2
-2
-
595. 匿名 2016/05/21(土) 16:56:44
仕事終わりの食事ってそもそもデートって程でもないような、、笑+7
-1
-
596. 匿名 2016/05/21(土) 16:57:28
たまにファミレス連れて行かれたぐらいで
何様なんだろう?
プライド高すぎ。
だったら別れたらいいのに。
+5
-3
-
597. 匿名 2016/05/21(土) 16:57:40
>>593
タワマン上層階って何円すると思っているの?+3
-1
-
598. 匿名 2016/05/21(土) 16:58:15
皆、主にキビシー!
ファミレスばかりなら私もやだな+5
-3
-
599. 匿名 2016/05/21(土) 16:58:25
いい店行きたいなら自分が連れて行ってあげたらいいじゃん?
私は行きたい店あったら連れて行くよー+1
-1
-
600. 匿名 2016/05/21(土) 16:58:25
え、手軽で良くない?
何か特別な日(誕生日やクリスマス)なんかの食事がメインになるようなデートはそれなりのとこ行くけど、
れ以外の別の目的があるデートでの食事はちゃちゃっと食べられるファミレスとか定食屋行く+4
-1
-
601. 匿名 2016/05/21(土) 16:58:50
家族になった後ならまだしもデートの段階でファミレスってw
学生ぐらいだよ、ファミレスにいるカップルなんて。後は見るからに低収入の男とブスな女かな。+6
-16
-
602. 匿名 2016/05/21(土) 16:59:52
>>596
そうだね、ファミレスに連れて行くような男とは別れた方がいいよ。+8
-6
-
603. 匿名 2016/05/21(土) 17:01:34
どのレベルならいいの?
そもそもいい店って何処からだよ
3万以上する店?
でも焼肉ってファミレスだけどそらなりの肉食べたら3万はいくよね
+3
-6
-
604. 匿名 2016/05/21(土) 17:02:20
>>593
都内のタワマン上層階から出てきた人がサイゼリヤとか向かったら笑う。+4
-6
-
605. 匿名 2016/05/21(土) 17:03:14
元カレと比べる主に、モヤっとする+8
-3
-
606. 匿名 2016/05/21(土) 17:03:50
前彼→いいとこ連れてく価値がないと判断したから別れた
今彼→いいとこ連れてく価値がないと判断したからファミレス
まずは我が身を振り返れ!+10
-3
-
607. 匿名 2016/05/21(土) 17:04:42
こういうトピ見ると女って男のことでああだこうだ言い合うの好きだよなぁとしみじみ思う+8
-1
-
608. 匿名 2016/05/21(土) 17:05:37
木曽路もファミレスだけど3万はするよね+6
-1
-
609. 匿名 2016/05/21(土) 17:05:38
高級レストランって田舎にもあるの?+4
-1
-
610. 匿名 2016/05/21(土) 17:07:03
けどデートなのになぁとは思うでしょ+3
-4
-
611. 匿名 2016/05/21(土) 17:09:20
今年結婚した妹夫婦。
夫(東大卒) 年収3000万。
妹 年収800万。
付き合ってた頃から
全然贅沢してない。
ちょっとは贅沢したらいいのにって
言われるぐらい。
デートも
ファミレスやチェーン店によく行くらしい。
高級店なんて特別なデート以外行かないという。
そんなところで
人を判断基準にしていると
大きな獲物逃すかもよ!+6
-6
-
612. 匿名 2016/05/21(土) 17:10:18
安上がりだからとファミレス連れて行くような男とデートだから気合い入れてまともな飲食店に連れて行ってくれる男。
どっちが自分を大事にしてくれてると思う?お金の問題じゃないんだよ。+8
-5
-
613. 匿名 2016/05/21(土) 17:11:07
全然いいです。ご飯食べられるだけ幸せや!+6
-3
-
614. 匿名 2016/05/21(土) 17:13:20
>>611
そんな極稀な例出されてもね+4
-1
-
615. 匿名 2016/05/21(土) 17:16:43
>>612
前澤友作って毎回高級レストランだろうけど、何故か紗栄子への愛情を感じない。
紗栄子がピンチになったら真っ先に逃げそう。+4
-3
-
616. 匿名 2016/05/21(土) 17:18:06
いやいや私の兄は彼女のために色々見栄張ってるようだけどプライド高いだけだからマジでやめたほうがいいって彼女に言いたくなる
金銭面酷い+5
-1
-
617. 匿名 2016/05/21(土) 17:21:15
女ってめんどくさいね
あ、私は女ですよー+6
-2
-
618. 匿名 2016/05/21(土) 17:21:17
>>612
いや、お金の問題だと思うよ。
もし私が年収5000万円の男だったらたいして大事な女じゃなくても高級な所に行くもの。
でも年収1000万円以下だったら大事な女でも無理だなあ。+4
-6
-
619. 匿名 2016/05/21(土) 17:22:07
私は21歳です。
10歳以上上の方とお付き合いしてますが
別にファミレスでも居酒屋でも
どこでもいいです(笑)
誕生日はちゃんと50階くらい?の
夜景の見える席を予約してとってくれたり
特別な日だけ、がんばってくれたら
嬉しいですね(*^^*)+9
-3
-
620. 匿名 2016/05/21(土) 17:22:13
最初に感じた違和感は、実は決定的な事が多い。
主が何歳か知らないが、騙し騙ししながら付き合う位なら傷が浅いうちに別れたらいい。
時間だけかけて、あんなに合わせたのに、とか思ったりするならね+9
-0
-
621. 匿名 2016/05/21(土) 17:24:44
仕事帰りによくそんな高級レストランとかいけるねー。ファミレスで注文してサッと出てくるのがいいわ。仕事帰りまでそんな気の張ったところ行きたくないよ。
トピ主みたいな女性といたら心休まるときがなさそう。結婚したくない女ど真ん中。+11
-2
-
622. 匿名 2016/05/21(土) 17:24:53
毎回良い店連れていってくれた男性と
結婚したその後を知りたいな。
+8
-1
-
623. 匿名 2016/05/21(土) 17:26:47
>>622
きっと結婚した後は、女性が毎日素敵な美味しい手料理を用意してるんだと思うよ(笑)+6
-1
-
624. 匿名 2016/05/21(土) 17:26:51
>>619
歳上のくせにファミレスで済ませようなんて男は避けたほうがいい+5
-8
-
625. 匿名 2016/05/21(土) 17:29:18
>>624
年上の癖にって考え方するのは、本気じゃない遊び相手だけにだな。遊び相手なら年上のなんだから、いいとこ連れていって奢れ。って思うけど、本気で好きな人には対等になりたいから、年上の癖にどうこう~とか思わない。+6
-2
-
626. 匿名 2016/05/21(土) 17:29:44
>>614
そんなことないと思うよ。
頭のいい男、年収高い男は、
堅実な女を取るから。
女が品定めしてると同時に男もしてる。
+4
-2
-
627. 匿名 2016/05/21(土) 17:29:56
たまにでいい
私は疲れちゃう(-д-;)+5
-1
-
628. 匿名 2016/05/21(土) 17:30:21
>>624
619です。
彼とは今年結婚するので
お金もお互い貯めたいし、
私はお洒落なお店が苦手なので
「ファミレスがいい!」って
自分から言ってます(^-^;)+7
-3
-
629. 匿名 2016/05/21(土) 17:30:33
私も旦那と付き合ってた時は普通にファミレスも居酒屋も行ってたけど、都内に広い庭付き戸建て買ってもらったよー
そっちの方が私はいいやー+4
-1
-
630. 匿名 2016/05/21(土) 17:30:53
>>627
いい店はたまにでいい、です
言葉抜けちゃった+4
-2
-
631. 匿名 2016/05/21(土) 17:33:57
遠距離とかで月一回しか会えないところをファミレスなんか行ったら呆気に取られるかもしれないけどさ、
近場でいつでも会えてお互い仕事の帰りってなるとファミレスでも全然いいけどね
私が思うファミレス=ロイヤルホストだな
サイゼリアとかはやめとこうってなる+6
-3
-
632. 匿名 2016/05/21(土) 17:35:17
安上がりな女が多いねー
男は浮いた金で風俗でも行ってるだろうよ。+6
-10
-
633. 匿名 2016/05/21(土) 17:35:42
>>612
そんなとこじゃなく、
ここぞという時に
気前よく
スパーンとお金を出せる男がいいわ。+5
-1
-
634. 匿名 2016/05/21(土) 17:36:59
>>632
風俗というワードが頭になかったわ
あなた下品だね+13
-4
-
635. 匿名 2016/05/21(土) 17:38:22
ココス好き!
ココス連れてってとよく夫に頼むよ!彼氏のときも頼んでた。
サイゼも好きで、シナモンフォッカッチャよく頼む。ティータイムもミスドやコメダだよ!
一緒にお話しながら食事できるのが幸せ。
彼氏に高いお食事に連れてってもらって雰囲気に酔いしれるってのに憧れちゃってるのね。それ、恋に恋しちゃってる。
まだまだお子様ね。+4
-8
-
636. 匿名 2016/05/21(土) 17:38:37
こんなの争う問題じゃないでしょ、ただの価値観の違いなんだから。ファミレスでもいいという人はそういう人と付き合えばいいし、嫌な人は他の人を探せばいい。
ただ、仕事帰りのデートがファミレスでも構わない、と思ってる女の割合の方が多いのは、トピの最初の方のコメントのプラスの数を見ればだいたい分かる。
+11
-2
-
637. 匿名 2016/05/21(土) 17:38:38
主には立ち食い蕎麦すら勿体ない。
金かけたくないレベルの女に見られてるんだよ。
彼氏は繋ぎの女にしか思ってないのかも。
ブスでも性格の良さは滲み出てるもの。
大事にされるし『ファミレスとか嫌?』とか気遣ってくれるよ。彼氏ならね。
別れて、次を探したら?
みつかるならね(笑)+6
-3
-
638. 匿名 2016/05/21(土) 17:38:53
毎回いいお店ってつまんなくないのー??
居酒屋とかでビールと唐揚げで仕事の愚痴言ったり、しょーもない話して笑い合うようなデートしたくない??ファミレスで食後にパフェ頼んで二人で食べたりしたくない??
特別な日に、お互いいつもよりめかしこんでいいお店行くのがいいのに。仕事帰りのクタクタでそんなお店行きたくないな。男性だって仕事帰りのデートくらい、シャツのボタン外させてあげたいな。
+7
-4
-
639. 匿名 2016/05/21(土) 17:40:41
初デートならちょっと嫌だけど付き合ってからなら全然あり
ただサイゼはまずい+5
-1
-
640. 匿名 2016/05/21(土) 17:40:45
>>635
アラフォー、アラフィフとみた
おばさんくさい+4
-2
-
641. 匿名 2016/05/21(土) 17:42:05
初回のデートでファミレスはずっこけるかな。
でも、付き合いだして何度か会っている仲なら、ファミレスでもくら寿司でもワタミでもどこでもいい。
高い店にそれ程興味無い。
我ながらつくづく安っぽい女だ。+7
-2
-
642. 匿名 2016/05/21(土) 17:42:53
ケチな男だね
甲斐性がない+4
-3
-
643. 匿名 2016/05/21(土) 17:44:54
田舎に住んでてファミレスくらいしかないならわかるけど
都市に住んでて社会人で
あえてデートでファミレス選ぶ彼氏はちょっとよくわからない
サイゼでもなきゃ
べつにファミレスも激安でもないから
もう少し静かな普通の店がいい+7
-1
-
644. 匿名 2016/05/21(土) 17:45:45
ケチな低収入の男が沸いてない?+3
-1
-
645. 匿名 2016/05/21(土) 17:48:40
このトピ荒れてますね+3
-0
-
646. 匿名 2016/05/21(土) 17:48:57
良くも悪くも、「食事」に対しての価値観が合わないなら、一緒にいても結局お互いイライラするだけだし別れた方が良い
私からすればファミレスでも良いと思うし、毎回贅沢なデートしてるとありがたみを忘れてしまうんでないかな+3
-1
-
647. 匿名 2016/05/21(土) 17:49:14
>>640
ごめんなさい、24歳女です。
彼と長々付き合って、結婚して二年目です。おばさんくさいってよく言われます。+1
-4
-
648. 匿名 2016/05/21(土) 17:51:26
ぶっちゃけ、デートにファミレス連れて行く男の方が少ないと思うよ。マナーがなってない。
主は別れてまともな男探した方がいい。+8
-3
-
649. 匿名 2016/05/21(土) 17:54:01
>>636
そうそう、後半の過疎ったコメントの言い合い見るより最初のコメントのプラスの数見れば、だいたいの総意は把握出来ます。+2
-1
-
650. 匿名 2016/05/21(土) 17:56:04
私の事を好きですと言いながら、勿体ないからと激安カップラーメンと割引おにぎりを買ってすまそうとしてたやつがいましたよ。ファミレス上等です。+3
-1
-
651. 匿名 2016/05/21(土) 17:57:03
ってかそもそも毎回ファミレスなの?
仕事帰りたまたまファミレスだったの?+15
-0
-
652. 匿名 2016/05/21(土) 17:58:45
そもそも、仕事帰りにご飯ってデートなの?
彼氏と会うって全部がデート??
私はオフの日とかに会うのはデートだけど、仕事帰りに会うのはデートじゃないな。+13
-3
-
653. 匿名 2016/05/21(土) 17:59:23
というか、主がどれぐらい彼と付き合ってるかとかどういう地域に住んでるかによるよ!
都市部に住んでたらもうちょいご飯の選択の幅も広がるし。その彼はファミレスしか嫌だとでも言ったのかな?
それにしても主全然来ないねー+6
-0
-
654. 匿名 2016/05/21(土) 18:07:49
つまり貴女は「ファミレスどまり」の女だと判断されたってことですよ。
付き合い始めということは相手も貴女を値踏みしている段階ですから。
「ファミレスどまり」になった理由を相手側ではなく自分側にあると気付かないならこれからファミレス→チェーン居酒屋→ラブホ代割り勘コースまっしぐらです。+8
-5
-
655. 匿名 2016/05/21(土) 18:08:38
こーいうとこの
女の子は好きな相手なら(あるいはつきあい長い彼氏ならね)
ファミレスで全然OKよ!
を頭から信じて
ネット婚活で純情な男の人が失敗したらかなり可哀想だと思う( ;∀;)
+7
-2
-
656. 匿名 2016/05/21(土) 18:11:50
たまに合う友達とか記念日とか特別な時に行くのでしょっちゅう会う彼氏とはファミレスのが落ち着くー(・∀・)
毎回キメキメなデートじゃ長いこと続かないよ+4
-0
-
657. 匿名 2016/05/21(土) 18:12:19
別に良いじゃん。主はthe専業を狙ってる売れ残りと見た!うちなんか向こうが稼ぎないからファミレスも贅沢よ。。。まあ自分が稼げるから拘りないけど。+7
-3
-
658. 匿名 2016/05/21(土) 18:15:19
好きな人とご飯食べれるだけで幸せじゃない?
会社帰りだし、毎回毎回小洒落た店だとお金も続かないしいいと思う。
お洒落な店で食べるのは、1日オフのデートとか記念日とかでいいや。
回転すし好きだし、サイゼで呑むのも好きだし、びっくりドンキーの豚汁好きだし。
安い女かもしれないけど、別に楽しかったらいいと思ってる。
独身の時は、仕事帰りに彼氏と一緒に松屋やびっくりドンキー行くのが楽しかったなぁ。+8
-4
-
659. 匿名 2016/05/21(土) 18:19:00
誕生日とかクリスマスみたいなイベントは考えてほしいけど、普段のデートならどこでもいわww
あ、でも初デートでラーメンは嫌だ。笑+1
-0
-
660. 匿名 2016/05/21(土) 18:20:00
マック以外なら、牛丼でもらーめんでもいいよ。
マックは下痢になるから食べれない。
二人で一万~二万の飲食店なんて、そうそう行ってられないって。
特に結婚したら、年一回あるかないかだな。+7
-1
-
661. 匿名 2016/05/21(土) 18:22:14
わたしはむしろ仕事のあとに気取ったお店行くの疲れるし、おしゃれなお店は記念日とかだけでいい派だから、全然気にならない(笑)
そういうとこの感覚が合わないと、ながく付き合うのしんどそうだなー。+7
-1
-
662. 匿名 2016/05/21(土) 18:24:39
私なんかラーメン屋でも全然構わないよ+8
-2
-
663. 匿名 2016/05/21(土) 18:26:48
好きな人にファミレスで十分と判断するような男はお断り+7
-9
-
664. 匿名 2016/05/21(土) 18:27:39
結婚してからは倹約するしかないんだから、お付き合いの段階は思いっきり奢ってもらって自分に投資してほしい!
ファミレス行くとか金の無いカップル丸出しだし、恥ずかしくて絶対ヤダ!!
ファミレス美味しいとか本気で思ってる?
悔しくないの?
今頃会社の後輩はお洒落な店に行ってるとか思ったらイライラしない?
私は、仕事終わりにはワインバーとか夜カフェとか連れてってほしい。
妥協して結婚するからすぐ離婚するんだよ!
お手軽な女が増えて、そういう女があっさり結婚掻っ攫ってく。
婚活の邪魔!+8
-15
-
665. 匿名 2016/05/21(土) 18:28:34
彼 ご飯どうする?
私 ファミレス!回転寿司!ラーメン!牛丼!居酒屋!
↑みたいなノリなんだけど、普通だよね?
眺めのいいレストランなんて記念日誕生日とかだよね?+22
-5
-
666. 匿名 2016/05/21(土) 18:34:29
ここ見てると「ファミレスでいい、好きな人といられれば幸せって言える私っていい女♪」みたいにしか思えない。
高いレストランじゃなきゃ嫌と言う女が大した女じゃないって言うのは分かるけどファミレスでいいって言う女がいい女だとも思わない。説明するのが難しいけど従順すぎてつまらない、飽きられやすいイメージ。
私が男なら「ファミレスもいいけどたまには雰囲気のいい店連れてって」と可愛くおねだりする女がいい。+16
-11
-
667. 匿名 2016/05/21(土) 18:36:42
貧乏人が 嫌なら 別れれば良いじゃん+14
-0
-
668. 匿名 2016/05/21(土) 18:38:25
牛丼屋とかおっさんくさい食堂とか男しかいかない所に連れて行ってほしい
女同士じゃ行けないから+6
-4
-
669. 匿名 2016/05/21(土) 18:40:30
皆、主のこと必死になって叩きすぎ(°_°)
最近付き合った、って書いてるよね。
付き合ってすぐにファミレスだったらモヤっとするよねー。。
釣った魚には〜の考えの人なのかな?って思うよ。+11
-4
-
670. 匿名 2016/05/21(土) 18:43:25
まず嫌なら嫌って言えば良くない?彼氏が1人で決めて主は不満抱えながら黙ってついていくの?そこが気持ち悪いわ。+7
-1
-
671. 匿名 2016/05/21(土) 18:44:49
私はなしだな、彼氏とファミレスには行きたくないし、そういう価値観の相手と結婚したから旦那とファミレス行ったことない+5
-5
-
672. 匿名 2016/05/21(土) 18:48:14
>>434
これ美味しいよね(*^_^*)+0
-0
-
673. 匿名 2016/05/21(土) 18:48:41
こっちが今日デートだ!って朝からルンルンしていたのに行き先がファミレスだったら絶対イヤだー。仕事の打ち合わせじゃないんだしさー。気抜きすぎじゃないか?って思う。長く付き合ってる仲ならファミレスでも別に良い。+10
-1
-
674. 匿名 2016/05/21(土) 18:55:45
トピ画がおいしそう+1
-0
-
675. 匿名 2016/05/21(土) 18:58:07
初回デートだろうが、長く付き合ってようが、主は行き先がファミレスだったらモヤっとするんじゃない?
モヤっとするってことは元彼云々じゃなくて、主自体がデートの食事は雰囲気の良いお店って価値観なんじゃないかな。
ありですか?ってトピだからアリ派とナシ派の意見があって然りだけど、根付いた価値観はそうそう変えられないと思う。
主さんのためにも今彼さんのためにも、ずっとモヤっとするなら別れたほうがいいよ。
元彼さんと別れた理由は分からないけど、こんな内なところで私はおかしくないですよね?って肯定求める人は、たぶん面倒な女性だと思うよ。(言い方悪くて申し訳ないけど)+8
-1
-
676. 匿名 2016/05/21(土) 18:58:47
仕事終わりってファミレスじゃなくてもどこでもあいてるのになぜわざわざファミレスを選ぶのかわからない。
ファミレスしかあいてない時間ならファミレスでもいいし、
びっくりドンキーのハンバーグが食べたい!とかガストのドリアが食べたい!とかでファミレス行くのはわかるけど。
わざわざ仕事終わりにあってファミレスなら、
会うのは休みの日だけでいいから
ちゃんとしたデートしよって言うわ。
仕事終わりにわざわざあって連れていかれたところがファミレスだったらわたしも嫌。
+6
-5
-
677. 匿名 2016/05/21(土) 19:03:17
私も彼もアラサーの独身。
彼がファミレスいこっていったら断然拒否する。
若いカップルじゃないんだからさ笑
ファミレスなんて一人のご飯でも行かないし
友達同士でも行かないわ。
+6
-6
-
678. 匿名 2016/05/21(土) 19:05:08
私は別にいいよ!
いや、私は嫌だ!!
もう分かったって。どうしたいの?どうにもならないよ、お互い法的強制力なんて何もないんだから。好きにしたらいいじゃない。
いつも思うけど、大して誰も読んでないであろうこの過疎った後半コメント欄での譲らない争いのゴールはどこにあるんだろう?+2
-0
-
679. 匿名 2016/05/21(土) 19:11:05
別にいい。
ただ、注文の時にファミレスのくせに、こだわりだす奴とは別れを考える。+3
-0
-
680. 匿名 2016/05/21(土) 19:11:45
でも後半のが
女性の本音っぽくて面白いよ+8
-1
-
681. 匿名 2016/05/21(土) 19:12:43
なるほど、わかったわ。
レストランとかで場違いな服着てるなって感じる人は仕事帰りにデートしてるからなんだね。ワンピースや綺麗めな服着てる女性のなかに浮いてる人見かけるんだよね。今日は奮発したのかな?って思ってたんだけど、仕事帰りってわけか。+7
-0
-
682. 匿名 2016/05/21(土) 19:13:02
>>664
自分に投資って何?(笑)いい店連れていったらあんたはどうなるの?男が奢った分以上にどっかで稼いでくるのか?
こ洒落たレストラン連れてってあんたがどうスキルアップするのか見物だな。+6
-1
-
683. 匿名 2016/05/21(土) 19:15:26
>>664
お手軽な女が掻っ攫っていくってことは、男性はお手軽な女が好みなんじゃないの?
そんな男性はあなたの好みではないだろうから、あなたと婚活のフィールドが違うはず。邪魔ではないでしょう。+7
-1
-
684. 匿名 2016/05/21(土) 19:17:22
>>664今頃会社の後輩はお洒落な店に行ってるとか思ったらイライラしない?
すがすがしいほどのマウンティング女代表だね!
嫌いじゃない!(笑)+7
-1
-
685. 匿名 2016/05/21(土) 19:21:55
会う頻度にもよると思う!
月に1.2回とかだったらファミレスだとえ!?ってなるけど…。
+0
-2
-
686. 匿名 2016/05/21(土) 19:23:20
特には気にしない。食べたいものは素直に言うし行きたいお店あったら提案して一緒に行く。きちんと自分の意志言わないと相手も疲れるし振り回されて可哀相だ。+3
-0
-
687. 匿名 2016/05/21(土) 19:25:49
毎度毎度は嫌だけど、全然アリだよ!!
30代だけど行くよ。
和食も洋食もあるしデニーズとかロイホなら美味しいもん。
サイゼとジョナサンは苦手、笑+2
-0
-
688. 匿名 2016/05/21(土) 19:29:44
>>1仕事帰り疲れた彼は雰囲気のいい食事に連れて行かなければならない。
疲れた人に無理させないであげて+5
-1
-
689. 匿名 2016/05/21(土) 19:30:56
私は地方暮らしなのでファミレス多いですよ⤵︎ここで記念日とか色々出てるけど、誕生日だって仕事だったりするし、もう会えればいいって感じ。
それよりも、ちょっと2人で遠くに行ける時間がある時や旅行の時に、ファミレスじゃなきゃ全然いいって感覚。
都内にいた事もあって、その時は飲食店多いからわざわざファミレスには行かないってだけだったと思う。
あ、でもファミレスで割り勘ってなるとかなり嫌かな。。+2
-0
-
690. 匿名 2016/05/21(土) 19:32:01
元彼と別れた理由って、主にあるような気がする。
何かとお金のかかる面倒くさい女だから。+6
-1
-
691. 匿名 2016/05/21(土) 19:37:30
>>664
その価値観、アラフォーもしくはアラフィフの独身女でしょ。
男は結婚する前に女の経済観念を見てるの。
ビンボーな彼だったら精一杯見栄はって、結婚後は倹約だろうな。
収入のある彼は彼女の経済観念を見る。はでなオンナは結婚に向かないからな。
+1
-2
-
692. 匿名 2016/05/21(土) 19:40:54
グルメ通で毎回女の子が行くような店で食事してたけど苦痛だったからすぐ別れた
映画も女の子が好むようなの
映画通って聞いてたんだけど
わざわざ私に合わせてくれたんだろうけど
グイグイ自分の領域に引っ張っていく男がよかった+1
-0
-
693. 匿名 2016/05/21(土) 19:42:48
サイゼやココスを美味いという男はいらない
吉野家やまつやは論外
+2
-4
-
694. 匿名 2016/05/21(土) 19:45:28
デートでサイゼが許されるのは高校生まで
ココスやデニーズが許されるのは大学生まで
自分である程度お金を稼ぐ社会人なら特別高くなくて良いからちょっとこじゃれた居酒屋さんに行くべき
+5
-4
-
695. 匿名 2016/05/21(土) 19:48:17
あたし19で彼氏42でいつも
高いところ連れてってくれるんですが
(都内のお金持ち社長さん)
この前サイゼリアいきたいー!て無理やり
付き合わしたらミラノ風ドリアの安さと
クオリティに感動してたよ!
+4
-4
-
696. 匿名 2016/05/21(土) 19:49:33
うちの旦那はファミレス嫌いだなぁ
歳いくと舌が肥えてきて食べれなくなっちゃうんだよね
高校生のときはマクドナルドとかサイゼリアとか大好きだったけどもう食べれないわざわざお金を払って食べる気がしない+1
-2
-
697. 匿名 2016/05/21(土) 19:49:40
ファミレスとか回転寿司ないわーってよく聞くけど私は全然大丈夫だけどなー珍しいのかな
話しながら一緒にご飯食べてるだけで楽しい+3
-0
-
698. 匿名 2016/05/21(土) 19:51:40
これから長く付き合って結婚までいったとしたら、ファミレス嫌だを言い続けでお金がないから式挙げれないとか言われても、文句いわないよーにね!+1
-0
-
699. 匿名 2016/05/21(土) 19:52:08
よくボロボロ食べ物落とすし食べ方汚いからファミレスでいい+1
-0
-
700. 匿名 2016/05/21(土) 19:53:58
>>678
主がどうおもいますか?て聞いてるから
わたしはいいよ!
わたしはいやだ!
て意見するのは間違ってないじゃん+3
-1
-
701. 匿名 2016/05/21(土) 19:54:47
いつも食べてるここの定食屋がうめーんだよ!連れてってやんよ!
って感じの男がいい
わざわざデートでおすすめの店とかちまちま調べて探す男よりも+24
-2
-
702. 匿名 2016/05/21(土) 20:00:22
都合の悪い時に元カレと比べるわ、彼は仕事で疲れてる中わざわざ会いに来てくれたのにファミレスはないと文句をいう時点で思いやりがない方だなと思いました。(言葉キツくてすいません)彼氏さんがかわいそうですし、些細なことで悩んでいる主さんもストレスかと思うので早めに別れた方がいいですよ。+24
-2
-
703. 匿名 2016/05/21(土) 20:01:46
好きな人とだったらどこでもいい。彼氏と付き合う前にご飯誘われてどこ行きたい?って聞かれてどこでもいいよ。ファミレスでもいいしって言ったんだけど付き合い出してからあの言葉すごく嬉しかったって言ってた。お店じゃなくて自分といることを楽しんでくれてるって思ったからって+10
-1
-
704. 匿名 2016/05/21(土) 20:06:32
価値観の違う人とは長続きしないから、主も今の彼とは長続きしないだろうし、ここで聞かなくても良くない?
もし全員に「いや、アリだよ。何贅沢言ってるの?」って言われたら考え変えるの?+10
-0
-
705. 匿名 2016/05/21(土) 20:08:09
今の主人との2回目のデートの夕飯が吉野家でした!
仕事終わりじゃなくて1日まるっきりのデート!
ごちそうしてくれたのでもちろんお礼を言ったら、「男が出すのは当たり前だから!」ってキメ顔で言ってたのが可愛かったです。
基本デートはほぼ割り勘でしたけど(笑)
ちなみに私の誕生日の日のランチはラーメンでした(笑)
普段気取らない彼だから自分も気張らなくて楽だし、彼が行きたいと思うところだったらよほど嫌でない限り喜んで行きます。
価値観が合うからこそだけど、合わないとモヤモヤするかもしれませんね(>_<)+12
-5
-
706. 匿名 2016/05/21(土) 20:13:36
私も彼もサイゼをこよなく愛しててしょっちゅう行く。
安さもそうだけど味も好き笑
他のファミレスは全く興味ない。。
好みの問題じゃないですかねーー
でも、ファミレスでいいだろ、みたいな対応で連れてかれたら嫌な気分になるね。+8
-2
-
707. 匿名 2016/05/21(土) 20:27:56
車の中とか移動中に食べログとかで探すぐらいならファミレスで良いかな
昔は確かにオシャレな店で食べたかったけど笑
この店行きたい!がない時は食事はそんなに気合入ってなくていいかな+6
-2
-
708. 匿名 2016/05/21(土) 20:28:24
彼氏とはファミレスのアルバイトで知り合い、社会人になり付き合うようになりました。
仕事の後は遅くまで営業しているファミレスも利用します。そんな日はバイトの思い出話になりますね。
大衆食堂やラーメン屋も好きですし、たまに高級なお店で贅沢します。
なかなか休みが合わないため、会って一緒に過ごす時間が楽しみです。
+1
-0
-
709. 匿名 2016/05/21(土) 20:28:56
>>33
誰が夜食テロをしろと?
+2
-0
-
710. 匿名 2016/05/21(土) 20:30:09
そうだね。
ファミレスはないわ。
その金額より越えるかもだけど、居酒屋のが良いよね?
+5
-5
-
711. 匿名 2016/05/21(土) 20:30:18
別に良くない?ロイホとかファミレスの中では雰囲気よくて値段もお高いよ。+4
-2
-
712. 匿名 2016/05/21(土) 20:31:04
そんな風にワガママ言ってて性格悪いと結婚出来ないよ〜+7
-3
-
713. 匿名 2016/05/21(土) 20:31:48
どっちから誘ってきたの?
自分から誘ってたら自分の行きたい店提案するし
彼からならなぜ誘ってきたくせにファミレスなの?っておもう。
わたしはファミレスは嫌派
+5
-3
-
714. 匿名 2016/05/21(土) 20:33:00
>>711
ロイホとか行って三千以上だすのはなんかもったいないとおもう+6
-1
-
715. 匿名 2016/05/21(土) 20:45:45
たまには違うところに行きたいから毎回ファミレスだと嫌かもだけど、そうじゃなければ全然構わない。
これはもう価値観によるんじゃないかな。
知り合いのあまりかわいくない子が「ラーメン屋とか信じらんない。いいお店じゃないと」って言ってて、その顔で?って思ったけど。
まあ自分も毎回ファミレスじゃ嫌かもって言ってる時点で人のこと言えないなって思った。
+7
-2
-
716. 匿名 2016/05/21(土) 20:46:46
元彼と今までどんなデートしてきたのかな。今はただギャップがあるだけ、、?
好きな人となら、(ある程度)どんな場所でも楽しめると私は思うんだけどな^ ^
+5
-0
-
717. 匿名 2016/05/21(土) 20:48:09
>>664だけど、みんな大丈夫?
デートでファミレスとか親が聞いたら怒るとおもう。
大事に育てた娘が、安いデートさせられてるなんて親も屈辱だよ!
女は維持費かかってるんだかそれ回収できるぐらい、お金使ってほしい。
最近の若い男の子って倹約体質多いけど、女もそれに甘んじるような時代になったの?
近くに店が無いなら、タクシー呼べばいいし、彼女との一回の食事でも見栄を張ってほしい。
最近の若い子は、割り勘とか車なしとか安い店とか妥協しすぎ!
そんなのままごとじゃん!
+4
-18
-
718. 匿名 2016/05/21(土) 20:50:27
私なら彼にご飯作ってあげるけどな。
+2
-1
-
719. 匿名 2016/05/21(土) 20:51:34
ファミレスはバリエーション豊富だし
デザートも美味しいよ。
お洒落なお店はお誕生日とかでいい。
相手のお財布事情もあると思うし、
自分でお金出さないなら贅沢だと思う。
好きな人とならどこだって楽しい。+7
-1
-
720. 匿名 2016/05/21(土) 20:52:52
また釣りトピ!!+4
-0
-
721. 匿名 2016/05/21(土) 20:53:31
ファミレス大好きな私涙目+5
-1
-
722. 匿名 2016/05/21(土) 20:54:31
>>717
親がデート内容にまでケチつけるってやばくない?+13
-1
-
723. 匿名 2016/05/21(土) 20:56:44
付き合ってる期間による
付き合いも長くなりゃお互い気張らず、ファミレス行こか〜になるからさ
付き合い短いならめいっぱいいい店連れてってもらったら?+5
-0
-
724. 匿名 2016/05/21(土) 20:58:04
>>717
ウケる笑
ままごとやってんのはアンタだよ+9
-1
-
725. 匿名 2016/05/21(土) 20:58:32
ラーメン屋よりは嬉しい
食い意地張ってる私はメニュー豊富なファミレスのが満たされる+5
-1
-
726. 匿名 2016/05/21(土) 20:59:35
お酒飲まないから居酒屋よりはファミレス+4
-1
-
727. 匿名 2016/05/21(土) 21:00:14
うーん、でも男が女にかける金額って本命度と比例してると思うわ。
私を激安ラブホや、すき屋、激安居酒屋にしか連れて行かなかった男は案の定、安上がりの都合のいいセフレ(平日限定)にしか思ってなくて捨てられて、他に本命彼女がいたし(本命とは土日にハイアットに泊まってた)。
私を毎回ディズニーランドや焼肉屋や綺麗なレストラン、高級ホテルに頑張って連れてってくれてた彼氏は私を本気で好きで本命彼女でプロポーズもされたもんね。+9
-3
-
728. 匿名 2016/05/21(土) 21:01:02
こんなバカ女が彼女だなんて可哀想…+11
-2
-
729. 匿名 2016/05/21(土) 21:01:22
>>717
若い子だって妥協してないと思う
内心は車あり奢り嬉しい安い店よりは高い店、に決まってるでしょ
時代に合わせてるだけで+9
-1
-
730. 匿名 2016/05/21(土) 21:02:41
ドリンクバー頼んで彼とのんびり長話
楽しくない?+10
-0
-
731. 匿名 2016/05/21(土) 21:03:01
>>717
>>729
最近の日本の男が全員そういう感じだから他に選択肢がないから妥協せざるを得ないんだよ。+1
-1
-
732. 匿名 2016/05/21(土) 21:03:14
都内なら絶対なし田舎ならいいのかも
+2
-4
-
733. 匿名 2016/05/21(土) 21:03:30
>>718
嫁に来てください
わたし女だけど+3
-0
-
734. 匿名 2016/05/21(土) 21:04:22
都内田舎関係なし+6
-2
-
735. 匿名 2016/05/21(土) 21:04:49
>>717
一緒にいると疲れるタイプの女!+7
-3
-
736. 匿名 2016/05/21(土) 21:06:26
ファミレスでも不満なら、マックとかファストフードだと、彼氏が行こうと提案しただけでも即振られちゃいそうだね。
いわゆるカネの掛かる女って思われるのは、間違いないかも。+6
-1
-
737. 匿名 2016/05/21(土) 21:06:34
>>698
飲食したせいで挙式できないなんて男はいないよ
そもそも挙式代って安くて200万円ぐらいだから
飲食代ごときで無くなる金額じゃないでしょ。
+1
-1
-
738. 匿名 2016/05/21(土) 21:06:37
開いてる店がなかった、仕事帰りで疲れていたから食事はさっと済ませたかった、とかじゃなくて?
これだったら別に構わないけどな、私は+5
-0
-
739. 匿名 2016/05/21(土) 21:07:41
なんでもかんでも高級な店に連れて行けばいいと思ってる男っているよね。
+6
-1
-
740. 匿名 2016/05/21(土) 21:08:11
小腹が空いた程度だとファミレス丁度いい。+5
-0
-
741. 匿名 2016/05/21(土) 21:11:02
ふーん、結婚して妻になれば、夫よりはりきってより安い店探して行くようになるだろうから、今から慣れとけば?(適当)+5
-2
-
742. 匿名 2016/05/21(土) 21:12:58
ファミレスに連れてかれた不満ってか?
ならファミレス行かないそういう男を探せばいい
みんなに聞かれても知らんがな+8
-0
-
743. 匿名 2016/05/21(土) 21:13:56
>>1いろんなとこ連れて行ってあなたの反応見てる
価値観が合うかどうか
+4
-0
-
744. 匿名 2016/05/21(土) 21:14:00
その通り
嫌なら別れろ+5
-0
-
745. 匿名 2016/05/21(土) 21:16:33
仕事終わりなんてお腹すいてるから、とりあえず早く食べれるとこがいいなって思っただけじゃないかな。
オシャレなお店に男女で入ったら、まずドリンク聞かれて〜、サラダ選んで〜、きたら取り分けてって。
男のイメージってそんな風に思ってそう。
5時あがりで時間もたっぷり、今日は可愛い服にしてきて、髪巻き直して、待ち合わせは繁華街!よし気合い十分!って状況でファミレスだとショックなのかもね。
5時あがり繁華街待ち合わせと、7時半に会社出て明日も早いけどご飯だけでも一緒に食べようじゃ、お互いのモチベーションかなり変わると思う。
後者でファミレス嫌って言われたら、自分が男ならしんどい。
+6
-0
-
746. 匿名 2016/05/21(土) 21:16:34
それなりに美味しく、楽しく食事ができればなんでもいいでしょ。+2
-0
-
747. 匿名 2016/05/21(土) 21:16:47
お洒落なお店は、休日にお洒落して行きたいから
仕事帰りならファミレス良いな。仕事帰りの服装&ぐったりさを考えると尚更、、、。
ファーストフードが夕食の方が困る。女性の扱いが
上手ければ上手いほど経験豊富そうな気がする。
+7
-1
-
748. 匿名 2016/05/21(土) 21:17:24
今から彼氏とマック行ってきまーす
悪いか+5
-2
-
749. 匿名 2016/05/21(土) 21:19:20
>>666
同感。
毎回高いレストランじゃなきゃ嫌だ〜とか言ってる女もどうかしてるけど、ファミレスでいいって言ってる従順な私アピールの女も正直ウザい。
従順アピール女って安上がりだから案外キープされてるの多そうだよねw
まぁこんな事書いてるから絶対マイナスなんだろうけどw+8
-3
-
750. 匿名 2016/05/21(土) 21:20:02
>>1さんの彼氏に素敵な彼女ができますように*(`•ω•´)/*҉+5
-3
-
751. 匿名 2016/05/21(土) 21:20:20
>>731
妥協しなくていいと思うよ
不良品に合わせてハードルを下げる必要はない。ちゃんとした男性はいるんだから。+6
-3
-
752. 匿名 2016/05/21(土) 21:20:29
>>741
適当すぎw+1
-0
-
753. 匿名 2016/05/21(土) 21:23:10
>>717
親が怒るって…笑 屈辱って…笑
ファミレスって何の略か知ってますか?
ファミリーレストランですよ。
家族を初め、様々な人やシチュエーションで気軽に美味しくごはんを食べるとこです。
ファミレスはムードはないけれども、普段に近い感覚で話せたり変に周りを意識せず、素をだせると思います。
交際する上で、人間関係を築く上でお金やムードだけに力を注ぐだけで本当にうまくいくのでしょうか?+8
-4
-
754. 匿名 2016/05/21(土) 21:23:23
変に外食代ケチるぐらいなら最初からお家デートにすれば良いのに。
サイゼのパスタ食べるぐらいなら家でレトルトで充分でしょ。
家の方がくつろげるしお酒飲めるし終電気にしなくて良いし。
せっかくの外食でケチる意味がわからない。
+7
-5
-
755. 匿名 2016/05/21(土) 21:23:36
仕事帰りなんて疲れてるから
ファミレスもあり。
嫌なら別れればいい。
価値観の合う人見つければ。+11
-1
-
756. 匿名 2016/05/21(土) 21:24:43
男から誘っといてファミレスとか選択された日には別れる。
安い女になっちゃダメだよ+6
-9
-
757. 匿名 2016/05/21(土) 21:25:15
>>742
「好きな男性のタイプはファミレスに連れて行かない人です!」
ってかwww
+5
-1
-
758. 匿名 2016/05/21(土) 21:26:04
むしろファミレスがいい。
気疲れしないし、おいしいし。
私はその程度だけど、でもじゅうぶん幸せ感じるよ。+13
-3
-
759. 匿名 2016/05/21(土) 21:27:23
男がいるね
デートで妥協しろとかいつものガルちゃんじゃない。+2
-2
-
760. 匿名 2016/05/21(土) 21:30:48
デートでファミレスとか初デートで割り勘されるのと同じぐらい嫌だwそんな安っぽい店で許してくれる女探せよ+5
-4
-
761. 匿名 2016/05/21(土) 21:31:58
ファミレスで安く済ませた金で何するの?自分のために使うようなケチくさい男なら引くわ+4
-4
-
762. 匿名 2016/05/21(土) 21:32:00
初デートで年上でサイゼで自慢げに「ワインが安いんだぜ」とワリカンされた時はショックで泣けた
ファミレスデートはもう少しくだけた関係になってからでいい+15
-0
-
763. 匿名 2016/05/21(土) 21:32:03
ここの書き込み読んで自分はいままで恵まれた人生を過ごしていたんだなと知ることができました
アラサーだけどデートでマクドナルド吉野家サイゼリアファミレスは有り得ないという価値観でいたし、自分の周りの友だちも夫もそういう価値観で休日デートや女子会でも特にお店選びでストレスを感じたことなかったんだけどそれは当たり前のことではなかったんですね
デートでファミレス全然オッケーな人がこんなにたくさんいるということにカルチャーショックを受けました
自分の環境に感謝しなきゃですね
+7
-15
-
764. 匿名 2016/05/21(土) 21:33:59
20代前半だけど大学生の彼ですらファミレスとか言い出した事ない
私から提案することはあるけど男から「今日はファミレスで」なんて言われたら別れる+5
-11
-
765. 匿名 2016/05/21(土) 21:34:59
↑私こんなこというひとにならなくてよかったよw+18
-5
-
766. 匿名 2016/05/21(土) 21:34:59
ファミレスはありふれた店で、特別感も何もないけど、それでも一緒にいることで幸せを感じられる人の方が絶対人生楽しいし、彼氏も嬉しいと思う。
○○はダメとかいう人は「彼と一緒にいるのが幸せ」なんじゃなくて、「彼氏という存在に△△の高級料理をごちそうしてもらう」という状況が好きなんじゃないの?
あくまで高級料理は例だけどさ+11
-2
-
767. 匿名 2016/05/21(土) 21:35:09
誕生日は嫌だけどそれ以外ならOKです。でもファミレスなら大戸屋の方が良いかな?カロリー的にも。+4
-3
-
768. 匿名 2016/05/21(土) 21:35:35
毎回お高い店に連れてかれたら、こっちも洋服とか化粧とか気合い入れなきゃって思って疲れてくる
だんだん大事なことが見えなくなりそう
+9
-1
-
769. 匿名 2016/05/21(土) 21:36:56
>>766
違う違う、彼が私を大事にしてくれてるのが幸せなんだよ、ファミレスなんかで妥協されたら冷めるよ普通は。+4
-10
-
770. 匿名 2016/05/21(土) 21:37:42
行きたいお店がある時はそこに行くけど、特にない時はファミレスでもいい。
ドリンクバーあるからゆっくり話せるよね。
ファミレス以外のお店だと閉店時間が気になるし、
デザートが済むと何となく居づらいもの。+7
-0
-
771. 匿名 2016/05/21(土) 21:38:14
>>751
不良品って…
ひどい言い方+5
-1
-
772. 匿名 2016/05/21(土) 21:38:26
付き合いだして色々言える関係になったらOKだけど、付き合いたてはちょっとねー
プラス500円出せばまあまあの雰囲気のパスタとか食べれるし
少しは格好つけて欲しいね+7
-3
-
773. 匿名 2016/05/21(土) 21:39:10
嫌なら別れればいいじゃん。
相手の男性も主みたいな注文の多い女は嫌だと思ってるよ。+9
-1
-
774. 匿名 2016/05/21(土) 21:39:14
ファミレスなんかで納得してまで男なんかと過ごしたくないし、そのままセックスまで持ち込まれたら萎える。ホテル代に使う前に食事に金を使え+3
-8
-
775. 匿名 2016/05/21(土) 21:39:22
貴女から1度
貴女が雰囲気が良くて美味しいお店に
誘って貴女がご馳走して彼の様子を
見てもいいんじゃないの?
男が店を選んで誘うものと受け身ばかりなの?
元カレが貴女が喜ぶお店を選んでいても
付き合いが終わった理由が他にありそうな気がするよ+4
-1
-
776. 匿名 2016/05/21(土) 21:40:35
>>771
不良品じゃん
男は女を批判する前に奢る男性やまともな男性を批判しなよ+2
-6
-
777. 匿名 2016/05/21(土) 21:42:36
そうだね、主はそんな残念な彼氏と別れるべきだよ。ファミレスデートとかまともな男性はしないよ+4
-5
-
778. 匿名 2016/05/21(土) 21:45:38
>>769
ファミレスを妥協と捉えるかは普段の様子で総合的に評価するものじゃないの?
「この女はファミレスでいいや」っていう考えはもちろんあるけど、「気楽にして貰いたい」とか「大切な日はいつもと差をつける」「申し訳ないんけど、今日は疲れてる。でも君ならきっとこの気持ちわかってくれるだろう」っていう考えもあるじゃん。
いいごはん食べさせてもらうことだけが愛情表現じゃないよ。+10
-1
-
779. 匿名 2016/05/21(土) 21:47:53
毎回雰囲気の良いお店を求める人って多分恋愛経験薄いんだろうなって思う。恋に恋するみたいな、長年蓄えてきた恋愛の妄想を現実のものにしたいから、相手に色々求めたりするよね。+7
-4
-
780. 匿名 2016/05/21(土) 21:48:53
マクドナルド、ファミレス、吉野家まつや
でもオッケーするのが良い女♪
って勘違いしてる人
違うよ、シチュエーションにもよるけどそういうときはお家デートに誘って安い材料で手際よく美味しい手料理をサッと作れるのが良い女だよ
彼がファーストフードとか栄養のないもの食べて心配じゃないの?
彼に美味しいもの食べさせて美味しいものの味を覚えさせれば少なくとも同じようなレベルのお店には連れて行ってくれると思うよ+8
-3
-
781. 匿名 2016/05/21(土) 21:49:07
>>776
私女だけど。+2
-1
-
782. 匿名 2016/05/21(土) 21:49:32
おめーさんは、何が好きで付き合ってるんだ?
なら、金持ってそーな男とか、おっさんにしときなー+8
-1
-
783. 匿名 2016/05/21(土) 21:50:29
疲れてるからファミレスでも良い?より
疲れてる彼をいたわるお家ごはんでしょ+4
-4
-
784. 匿名 2016/05/21(土) 21:51:02
ファミレスでいいやと考えてる男は彼女のことを本当に好きなの?+1
-5
-
785. 匿名 2016/05/21(土) 21:52:21
>>778
疲れてるなら呼ばなければいい
ファミレスなんかに連れて行かれるよりは後日まともな店に連れて行って欲しいわ+5
-6
-
786. 匿名 2016/05/21(土) 21:53:26
ファミレスもラーメン屋もうどん屋も焼肉屋もファストフードでもその時に食べたいものを食べます。
食べ物にムードは求めてない。+5
-1
-
787. 匿名 2016/05/21(土) 21:53:57
ファミレスはやだなあ。
デートでファミレス行ったことないや。
手抜きされてる感じする。
+5
-6
-
788. 匿名 2016/05/21(土) 21:54:03
カネ持ってる男だって毎回良い感じのレストランなんて行かないよ。気軽に行けるファミレスの方がむしろ行く。ファミレス=ケチとか言ってる女ほどさもしい。まあ、人のカネだからどうせなら高い料理喰わせろって気持ちはわかるけど、初デートの相手にそんなの求めないわ、私なら。+9
-2
-
789. 匿名 2016/05/21(土) 21:56:41
高いお店につれて行ってもらう=尽くされてる=愛されてる
って思うの?
+6
-2
-
790. 匿名 2016/05/21(土) 21:57:26
あなたを連れて歩く場合高級でオシャレなレストランじゃないとならないの?どこの人かしらないけど、オシャレと言ってもどうせ大した事ないでしょ?仕事帰りならファミレスで充分じゃない?奢りでご飯食べておいてそれはないよ。普通は誰もあなたのご飯代なんてだしてくれないよ?感謝しな。+10
-2
-
791. 匿名 2016/05/21(土) 21:59:19
ファミレスって中高生カップルが行くところじゃん笑+4
-6
-
792. 匿名 2016/05/21(土) 22:00:57
>>789
実際その通りだよ
男は金かけた女ほど手放したくないと考える+3
-5
-
793. 匿名 2016/05/21(土) 22:01:37
ファミレスも高級店も
決めつけないで楽しめばいいじゃない。
高くても口に合わないのもあるし
安くて美味しいものもある。
逆も然り。
+5
-1
-
794. 匿名 2016/05/21(土) 22:02:21
>>785
それはわざわざ貴女思って頑張ってくれた彼氏にとても失礼だと思います。+5
-2
-
795. 匿名 2016/05/21(土) 22:02:45
何を食べるかじゃなくて誰と食べるかが大切
だから私は好きな人とならファミレスでもいい+6
-1
-
796. 匿名 2016/05/21(土) 22:03:38
>>785
それは貴女を思って頑張ってくれた彼氏に失礼だと思います。+2
-1
-
797. 匿名 2016/05/21(土) 22:04:04
ムードも大切だよね〜+2
-1
-
798. 匿名 2016/05/21(土) 22:04:28
正直ファミレスでも吉野家でも
何でもいいとおもう私は安い女かしら(笑)+5
-1
-
799. 匿名 2016/05/21(土) 22:04:41
男で大変恐縮だけど、男は飯食うときにムードなんて考えないから、大切な人ともファミレス行ったりラーメン屋行ったりするよ。手抜きでも何でもない。女性の気持ちを男が理解してないのも悪いけど、思い通りにならないからって直ぐ別れるとか、大切にされてないとか、ケチだとか、器が小さいだとか決めつける女性もどうかと思います。そういう一方的な女性は男が最も苦手とするタイプだから、やっぱり将来は考えられなくなるな。+12
-8
-
800. 匿名 2016/05/21(土) 22:04:42
私はつれて行ってもらうなら、高めの店とかファミレスとか
いろんなところにつれて行ってくれる人の方が飽きなくていいかも。
片方に偏ってると、視野もせまそう。
+3
-1
-
801. 匿名 2016/05/21(土) 22:06:05
ファミレスなんて絶対にあり得ない
連れて行こうとしたらその場で別れるべき
そんなクズ男と付き合っても時間の無駄だよ+7
-19
-
802. 匿名 2016/05/21(土) 22:06:37
2年付き合ってるけどファミレス行ったことねぇや。私って大切にされてるんだなって思った笑+3
-19
-
803. 匿名 2016/05/21(土) 22:06:43
>>799
最近男多いな。+2
-0
-
804. 匿名 2016/05/21(土) 22:06:51
付き合って間もないのにファミレスとか正直ウケる。
まずは自分の服装とかメイクとか見直したら?
そこそこ決まってたら男の方もファミレスに誘おうとは思わないはず。+9
-4
-
805. 匿名 2016/05/21(土) 22:09:30
ところで、主さんは見てるのかな?
自己主張しないだけ?+1
-1
-
806. 匿名 2016/05/21(土) 22:09:42
792
それは違うよ。
男は金のかかる女ほどさっさと手放したくなるよ。だから最近の男たちは結婚したからないんだよ。+7
-5
-
807. 匿名 2016/05/21(土) 22:10:49
付き合う前まではいい所連れてってくれたのに、付き合いだしてからファミレスとか、一番最悪なパターン。
+2
-0
-
808. 匿名 2016/05/21(土) 22:11:27
>>806
金のない男じゃ、そもそも相手できないよね。+3
-1
-
809. 匿名 2016/05/21(土) 22:12:17
ファミレスは嫌かも。デートなら2人で良いお店決めて「こんな美味しいお店あるんだね!」って新たな発見を2人でしたいし!メニュー自体が予想できるファミレスだと何か面白みにかける。+5
-7
-
810. 匿名 2016/05/21(土) 22:13:46
いくらファミレスが安くて好みじゃなくても奢ってもらってる(連れてってもらってる)んだから感謝くらいはすべきじゃないの?
別れるとか冷めるとかいう人は図々しいよ。+7
-3
-
811. 匿名 2016/05/21(土) 22:13:46
ファミレス、毎回は嫌だけど、たまには
いいじゃない。
何かと良いものに拘る人は金遣い荒いから結婚しても変わらなくて後々苦労するよ。そういうのなかなか改まらないし。+6
-2
-
812. 匿名 2016/05/21(土) 22:14:15
高いご飯食べさせて喜ぶ女ほど簡単なものはないよね。ご飯代なんてそこまで高くないし、それだけで喜ぶことが安いよ。+8
-4
-
813. 匿名 2016/05/21(土) 22:14:25
>>806
金のない男の戯言+2
-2
-
814. 匿名 2016/05/21(土) 22:15:36
>>802
そんな言葉遣いでも有りなんだね(>_<)うらやまさしい。+2
-0
-
815. 匿名 2016/05/21(土) 22:16:27
高級デートで給料使い果たして
結婚したら貯金が無かったりして!
見栄っ張りは嫌だよ。+6
-2
-
816. 匿名 2016/05/21(土) 22:18:43
お前なんてファミレスどころかコンビニ弁当で十分だろって感じの女ほどファミレスはあり得ないとか言ってて笑える
良い女はファミレスあり得ないとか言わないし、男もそういう女性ほど大切にするもんだ+11
-4
-
817. 匿名 2016/05/21(土) 22:18:47
808
金のある男だって一緒だよ。
男は女がいなくても正直生きていける。正直彼女いなくてもセックスも出来るし、そもそも性欲ない男も多い。女が思ってる以上に女に対してお金使わないよ。+4
-3
-
818. 匿名 2016/05/21(土) 22:20:06
家でションベンでも飲んでろ+1
-2
-
819. 匿名 2016/05/21(土) 22:20:38
まぁ別にファミレスのご飯も美味しいと思うよ。
でもその後やることやるときにふと惨めになんないのかなぁってさ。
男が雰囲気いいお店探して予約してくれてって女もいるわけで、というかそんくらいしてもらうのが普通なわけで。
ファミレスに連れてく男にやらせる自分を許容できるのが…言葉悪いけど惨めじゃない?
付き合いたてでしょ?+5
-5
-
820. 匿名 2016/05/21(土) 22:21:00
>>817
アンカつけてよ。+2
-0
-
821. 匿名 2016/05/21(土) 22:22:34
>>799
男の人も取引先や接待の相手によって
どういうお店がいいか考えるでしょ?
年配の方ならこういう店が喜ばれるな、とか
この人には和食だなとか
もちろん毎回じゃなくていいけど
そういう気づかいが彼女に対して全くない人は
この先もずっとこうなんだろうなと女は思うと思うんだよねー
高級店かどうかより自分の行きやすい店で選んでて
相手の喜ぶところは想像して選んでないとこがモヤるんだと思う+9
-0
-
822. 匿名 2016/05/21(土) 22:23:10
私は2人とも外食が好きだから、いろんなお店に行きたい。
奢ってもらうのことがほとんどだけど、給料日とかボーナス入った時は、私が出したりしてる。
ファミレスは行かないかな。+1
-5
-
823. 匿名 2016/05/21(土) 22:23:12
元彼とより戻したら?+6
-0
-
824. 匿名 2016/05/21(土) 22:23:13
でも、金のかかる女とは付き合えても普通は将来は考えないよ。金銭感覚って男の人、意外と見てるよ。
そりゃね、結婚するなら男も女も金銭感覚は大切でしょ。
私はファミレスもラーメン屋も行ってたけど、普通にプロポーズされて結婚して専業してるよ。
安い女に見られるかも知れない、けど ただの銭ゲバババアにしか見られない場合もあるから気をつけてね。+8
-4
-
825. 匿名 2016/05/21(土) 22:23:57
>>729
金遣い荒らそうで私は嫌だなあ。
年収3000万円以上あるならいいけど、それ以下だったら倹約家の彼氏の方が嬉しい。
+6
-2
-
826. 匿名 2016/05/21(土) 22:24:05
>>1
デートの場所で気に入らないなら
別れたほうが早い
縁はなし。円もなし。+6
-0
-
827. 匿名 2016/05/21(土) 22:24:48
うちの旦那は趣味が特にないのでデートといえばだいたいドライブして外食なんだけど、そのぶん食事にはこだわって美味しいものしか食べたくない人
要はどこにお金をかけるかの価値観の問題なんだよね
デートファミレスで全然構わない人ってそのぶんのお金を映画代やボーリング代等二人での娯楽や自分のデート服おしゃれ代など他のことにまわしたい人なんじゃない?
主さんが価値観合わないと思うなら別れた方が良いよ
価値観合う人なら他にいると思うよ+7
-2
-
828. 匿名 2016/05/21(土) 22:25:21
ガルちゃん民なんてファミレスも奢りたくなーい+4
-4
-
829. 匿名 2016/05/21(土) 22:25:26
今の旦那と大学時代しょっちゅうサイゼ行って
最初はそれぞれ好きなもん食べて
食べ終わったら
野菜ときのこのピザ追加して半分こするのがお約束だった
楽しかったなぁ
ファミレス悪くないと思うよ+12
-0
-
830. 匿名 2016/05/21(土) 22:26:56
>>817
彼女ができないから風俗やAV使ってる男が女がいなくても生きていけるとかww結局女に金使ってるくせにww+5
-2
-
831. 匿名 2016/05/21(土) 22:28:06
>>817
使わないんじゃなくて、使うお金がないんでしょ笑+3
-2
-
832. 匿名 2016/05/21(土) 22:29:06
ファミレス以外にも選択肢はあるのに何故ファミレスにこだわる?隠れ家的なお店で2人の時間を楽しむならファミレス以外でもアリだと思うんだけど…。デートなんでしょ?+6
-1
-
833. 匿名 2016/05/21(土) 22:29:11
そもそもデート代を準備できない男とデートするのが間違い
+8
-1
-
834. 匿名 2016/05/21(土) 22:30:01
>>817
ファミレスデートする男はケチな男って事がよく分かったね。
ファミレスで妥協してる安い女も考え直したほうがいいよ+6
-3
-
835. 匿名 2016/05/21(土) 22:30:10
>>833
それだ!笑+2
-0
-
836. 匿名 2016/05/21(土) 22:30:20
29歳既婚ですが。。。
ファミレス有りだけど、付き合ったばかりの頃はちょっといやかも(>_<)
23歳の時の元カレ(当時28歳)に付き合い始めたばかりのときに、回転寿司つれていかれて、若干引いてしまったから。
今考えると失礼な話だよね(((^^;)せっかくつれていってくれたのに引くなんて、あたし何様なんだ(+_+)
あたしはお酒飲むのに、その元カレ一切飲まない人だったからっていうのもあるのかしら。
長くなってしまったけど、ファミレスに連れていかれるくらいなら、小汚ない定食屋さんや、ラーメンやさんのほうが良いかも!+3
-5
-
837. 匿名 2016/05/21(土) 22:31:10
>>829
学生ならいいと思うけど社会人になってデートでサイゼは無いわ+10
-2
-
838. 匿名 2016/05/21(土) 22:31:42
デートで自らファミレスがいい!とはならないよね。
みんな内心、ファミレスかぁ...ってなってるよね。
+8
-2
-
839. 匿名 2016/05/21(土) 22:32:49
>>835
デート代を出してもらってお返しに何をしてあげられるの?女とデート出来るだけで幸せとか戯れ事は抜きにしてね。+2
-3
-
840. 匿名 2016/05/21(土) 22:33:03
私、ド田舎住みだから逆にファミレスが憧れ。
びっくりドンキーとガストが好きー!+5
-1
-
841. 匿名 2016/05/21(土) 22:34:25
>>812だよね
金かけても振り向いてくれない女性を男は追いかけたくなるんじゃない?+2
-3
-
842. 匿名 2016/05/21(土) 22:34:37
彼女と食事に行くのと、取引先の人と接待で食事に行くのとを一緒にしないでほしいです。取引先と食事するのはあくまでビジネスでかなり気を使います。かなりストレスを感じます。
好きな彼女との食事はもっと気軽に楽しみたいんです。
取引先と同じように気を使えというなら、そんな彼女とは多分長続きしないかな。+5
-7
-
843. 匿名 2016/05/21(土) 22:35:45
>>839
見返り求められたことないからなぁ。
誕生日とかバレンタインとかクリスマスは、もちろん、こちらがプレゼントもお店も用意するよ。
+0
-0
-
844. 匿名 2016/05/21(土) 22:36:35
>>842
馬鹿なの?笑+7
-4
-
845. 匿名 2016/05/21(土) 22:36:36
>>837
同感。
サイゼリアの客層って賑やかな中高生ばかりで
社会人カップルなんてほとんど見かけない。
+9
-4
-
846. 匿名 2016/05/21(土) 22:38:04
>>761
貯金+1
-1
-
847. 匿名 2016/05/21(土) 22:38:23
>>843
私は無理だなー。一方的に負担かけるなんて気が引ける+0
-2
-
848. 匿名 2016/05/21(土) 22:39:04
皆どこでデートしてるの?+0
-0
-
849. 匿名 2016/05/21(土) 22:39:53
>>845
お前行ってないのに適当に言ってるだろ+3
-3
-
850. 匿名 2016/05/21(土) 22:40:20
>>845
なんでサイゼリヤ行かないのに知ってるの?+3
-3
-
851. 匿名 2016/05/21(土) 22:40:47
>>846
何のための?
ってか数日に一回の食事をケチらないと貯金もできないの?+2
-7
-
852. 匿名 2016/05/21(土) 22:41:09
雰囲気のいいとこ行ったらムードに負けて本音で話せなそう…
ファミレスとかは言いたいこと言える雰囲気
+2
-4
-
853. 匿名 2016/05/21(土) 22:41:49
>>847
相手は、女からお金出してもらいたくない人なんだよね。負担なのかなぁ?
+1
-1
-
854. 匿名 2016/05/21(土) 22:41:57
今の時代男たちはみんな自分の将来や自分の趣味にお金と時間をかける時代です。だから、ファミレス嫌ならハッキリと店にはいる前に言って別れましょう。それがお互いのため。女は雰囲気の良いお店で相手のおごりでムードに浸りたいっていう妄想から目を覚ませ。+9
-2
-
855. 匿名 2016/05/21(土) 22:42:09
ファミレスでOKな女よりはまだ風俗嬢の方が尊敬できるかも。
世の中いろんなレベルの人がいるってことか…。+1
-9
-
856. 匿名 2016/05/21(土) 22:42:12
>>841
それは…男女関係なく恋に盲目になっているおバカさんでは?
振り向くか振り向かないかわからない人に大金使うよりは自分磨きや趣味に使う方がよっぽど賢いです。+1
-3
-
857. 匿名 2016/05/21(土) 22:42:43
サイゼねー…学生だからまだ行くけどそこで食べてるカップルって見るからに冴えないよw+6
-7
-
858. 匿名 2016/05/21(土) 22:43:17
>>851
老後ですよ。
老後は6000万円必要らしいです。
+2
-2
-
859. 匿名 2016/05/21(土) 22:43:53
ファミレス美味しいじゃん
+8
-3
-
860. 匿名 2016/05/21(土) 22:43:55
>>854
結局ファミレスで安上がりにしたいのは自分にお金使いたいからなのね、ケチな男+6
-4
-
861. 匿名 2016/05/21(土) 22:44:29
普段はファミレスで、特別な日は雰囲気の良いお店!って感じで良くないかな?
まぁ私がものすごく美人だったら毎回ちゃんとして!って思うかもしれないけど…笑
男の人は割り勘じゃダメ、ファミレスじゃダメって言われて大変だなぁ〜+7
-1
-
862. 匿名 2016/05/21(土) 22:44:41
ファミレスは嫌だわ。デートの時くらい彼と特別な雰囲気を楽しみたい。+7
-5
-
863. 匿名 2016/05/21(土) 22:44:55
主が高所得者ならファミレスは無しだと思うだろうね
そうじゃないならただの見栄張り女だね+10
-2
-
864. 匿名 2016/05/21(土) 22:45:05
デブスが「ファミレスないわー」とか言ってるの想像すると吹く+10
-4
-
865. 匿名 2016/05/21(土) 22:45:27
>>845
この前難波のサイゼ行った時、学生はもちろんいたけど社会人も普通にいました笑
仕事中のサラリーマン、OLさんのランチ、カップルもいましたけど?笑
本当にサイゼ行ったことあるんですか?+8
-3
-
866. 匿名 2016/05/21(土) 22:45:31
あの~~~私も主さんと同じで食べ物の価値観が合わず別れました。ファミレスも多いし百貨店なんかで食べたことないと。34歳で私より7つ上です。
でもこれはどうですか❓
クリスマスプレゼントに
『何がほしい?3000円でいいやろ?』
…………私の周りでは今でもその男の人が
ネタとして扱われています。⚪⚪でいいやろ?って収入や女性への扱いがそれで分かりました。
家族全員に変、友達にはなかなか出会わないよと言われました。
皆さんは余裕なんですか?
問題ない+
それは無理-+1
-13
-
867. 匿名 2016/05/21(土) 22:46:06
>>851
食事だけならいいですが、食事を毎回高級レストランじゃないとって言う人は「ホテルは高級ホテルを毎回」「プレゼントも高級」「車も高級」「マンションも高級」て感じでしょう。
となると今の若い男性にはそれでは貯金できなくなるでしょう。+8
-2
-
868. 匿名 2016/05/21(土) 22:46:37
ファミレスで奢ってもらう事さえ、「ひゃ〜申し訳ないです〜」て気持ちになる私は安い女だ笑+14
-2
-
869. 匿名 2016/05/21(土) 22:47:16
>>866
え!なにそれ。
都合のいい女じゃん笑
+2
-0
-
870. 匿名 2016/05/21(土) 22:47:20
仕事帰りファミレス寄ると引く女(^^;)
こんな女がうちの嫁だったら最悪だわ。
息子いい子を頼むよ、、+11
-4
-
871. 匿名 2016/05/21(土) 22:47:55
>>867
まともな男なら貯金できるよ、底辺の低収入男は知らないけど。+4
-5
-
872. 匿名 2016/05/21(土) 22:48:55
>>870
ケチくさい男は世に出さないでね
+2
-3
-
873. 匿名 2016/05/21(土) 22:48:58
美人でもブスでも、ビンボーでもお金持ちでも、ファミレスで「美味しい!」って言ってるほうが好印象+8
-2
-
874. 匿名 2016/05/21(土) 22:49:35
>>860
じゃああなたは彼氏のために趣味や好きなものを永遠に我慢することができるの?
それが出来るならそう言っても良いけど、彼氏のことも尊重できないようじゃそれまでの女よ+4
-2
-
875. 匿名 2016/05/21(土) 22:50:11
>>866
価値観よりもその態度が無理!!
プレゼント3000円でも文句ないけど、
「3000円でいいやろ」が無理!!+8
-0
-
876. 匿名 2016/05/21(土) 22:51:02
>>874
好きな女に金使わずに自分の趣味に使うような男とは付き合えないわ
じゃあ趣味と結婚してろ+6
-2
-
877. 匿名 2016/05/21(土) 22:51:16
>>871
貴方の言うまともな男って年収いくら?+1
-1
-
878. 匿名 2016/05/21(土) 22:51:19
ファミレス嬉しかったよ!
結婚前に思いつきで「九州行ってみる?」
てなって深夜に思いつきでフェリーで大分にいきました。(九州初上陸!)
夜中の3時くらいにジョイフルによりましたよ。眠い目をこすって大分のるるぶを見ながら食べたごぼうのからあげは旨かった。結婚前は無茶したな~思いつきで四国一周もしたし皆さんも若いうちに行っときなよ!好きなひとだったらコンビニ弁当でもすき家でもいいです。私はいい女じゃないので。+8
-2
-
879. 匿名 2016/05/21(土) 22:52:16
>>851
塵も積もりば山となるですよ
+1
-1
-
880. 匿名 2016/05/21(土) 22:52:16
>>857
いやいや、それなりのお店に行くことあるけど無理して来てるんだなって男女たくさんいるよ。
人のこと言えないけど店に似合ってない。わざわざ何故場違いのルックスで行くの?私可愛くないから行きたくないなー。
+6
-3
-
881. 匿名 2016/05/21(土) 22:52:20
何でファミレス以外のお店探さないのか不思議。いいお店いっぱいあるじゃん!+7
-1
-
882. 匿名 2016/05/21(土) 22:52:22
ケチっていう女何なの?
みっともない。
金ないなら働けば?+4
-6
-
883. 匿名 2016/05/21(土) 22:52:27
何で男は女にハードル下げろって態度なの?
ファミレス連れて行かない男の方が好印象なのは当たり前、悔しかったらまともな男に文句言え+7
-2
-
884. 匿名 2016/05/21(土) 22:52:54
>>878
ジョイフルのごぼう美味しいよね!+3
-1
-
885. 匿名 2016/05/21(土) 22:53:19
>>882
ケチな上に器も小さいんだね、そんな男は女と付き合う資格なし+4
-0
-
886. 匿名 2016/05/21(土) 22:53:20
>>874
こういう人って、だいたい都合のいい女扱いで終わる笑+3
-0
-
887. 匿名 2016/05/21(土) 22:53:47
>>876
女も化粧品とかに金かかるからデートは奢ってほしいってよく言わない?
果たして、ケチなのはどっちてしょうねw
+2
-3
-
888. 匿名 2016/05/21(土) 22:53:59
>>882
PB男ここでも暴れてんの笑+3
-1
-
889. 匿名 2016/05/21(土) 22:54:01
自分が金のある男が金をかけるに値する女じゃないことを認めたらいいんじゃない
男に文句言う暇があったら別れて自分磨けば
それができないからこそのがるちゃんでパートナーの愚痴吐きながら老いていく人生なんだろうけど+4
-3
-
890. 匿名 2016/05/21(土) 22:55:37
>>888
さっきから沸いてるのは昨日のPB男なのねwケチで器もチンも小さいとか本当救いようがない+4
-0
-
891. 匿名 2016/05/21(土) 22:55:56
>>889
あなたはガルちゃんで人の悪口を言う人生
+3
-0
-
892. 匿名 2016/05/21(土) 22:56:31
ファミレス嫌って人、彼氏の年収いくらなのー?
うちは、旦那の年収1000万で記念日とかは2人で6万くらいのディナーに行くけど、普段はファミレスでも別に気にしないよ。
年収低いのに、デートの時に見栄はって高級な所いくのって恥ずかしくない?+6
-6
-
893. 匿名 2016/05/21(土) 22:56:55
>>889
その通りだと思う。ネット上だからいくらでも嘘つけるけど実際男に相手にされない癖に、男を選ぶ立場だと勘違いしてる女いっぱいいるだろーなーw+3
-4
-
894. 匿名 2016/05/21(土) 22:57:40
>>892
稼いでるくせにデートでファミレスとかもっと悪いわ。ケチな男と付き合うとロクなことない+4
-1
-
895. 匿名 2016/05/21(土) 22:57:47
昔付き合って無ないのにファミレス行って何故か不満たらたらの女いたわー。当選付き合ってないし割り勘だったけど。会社の同僚で残業終わって夜遅かったから飯でも行こうっていう意味で誘っただけなのに。
こういう勘違い女がケチだとか言ってんだろうな。+2
-4
-
896. 匿名 2016/05/21(土) 22:57:55
>>876
もし仮に自分が男ならあなたみたいな「私が一番」じゃないといけない女は息苦しくてゴメンだわww
お互い我慢しないとうまくいかないよ?ww+4
-2
-
897. 匿名 2016/05/21(土) 22:58:50
>>895
お前は日本語の勉強からしてこい在日+4
-0
-
898. 匿名 2016/05/21(土) 22:58:50
>>892
年収1000千万の男が、ファミレスで満足してるの?
+2
-2
-
899. 匿名 2016/05/21(土) 22:59:40
>>896
その程度で息苦しいとか言うのなら最初から女求めなければいいのに。ケチな男は器も小さい。+3
-1
-
900. 匿名 2016/05/21(土) 22:59:53
>>882
ほんと、奢ってもらって何様ですね。
そんなに嫌なら自分が出していいとこ行けばいいのに、そこは男が出すものだって決めつけてるから交際が続きにくいんですよ+4
-3
-
901. 匿名 2016/05/21(土) 23:00:11
>>895
ファミレスに不満なんじゃなくて、PB男との食事が嫌だったんだよ。+4
-0
-
902. 匿名 2016/05/21(土) 23:00:20
>>894
毎週泊まりでデートで月に10万以上デート代に掛けてくれてる人に高級ディナーをいつもって頼めないでしょ(笑)+0
-2
-
903. 匿名 2016/05/21(土) 23:00:37
>>895
これはあるある。御飯誘われただけで、狙われてるってのたまう女。たいていブス!+6
-1
-
904. 匿名 2016/05/21(土) 23:01:44
>>896
女だったら誰だって一番になりたくない?笑
女のふりした男かな?+3
-1
-
905. 匿名 2016/05/21(土) 23:02:42
>>894
年収1000万円って低いよ。
年収1000万円なら高級レストランより倹約に力を入れてほしい。
+5
-1
-
906. 匿名 2016/05/21(土) 23:02:44
>>899
もちろん、あなたのような女性は求めませんよw
ケチケチ言われたら奢る気も養う気も失せますからね
+3
-4
-
907. 匿名 2016/05/21(土) 23:03:28
ファミレスいきますって理解できるんだけど
ただ!ただ!私男性の年齢によると思います。
皆さんは同世代くらいの男性の話をしてますよね?あなたが20代前半で相手が30代
または20代で相手が40代で仕事終わりとしても毎回ファミレスだったら…………収入を少し心配した方がいいです。
そんな人が本当にイベント時には気合いをいれてくれるかな??
普段の行動が答えだと思います。+12
-1
-
908. 匿名 2016/05/21(土) 23:03:30
>>558
そんなクズと比べたら ファミレスでも十分に思えるよね+3
-2
-
909. 匿名 2016/05/21(土) 23:03:34
>>904
彼氏持ちの女ですが+1
-4
-
910. 匿名 2016/05/21(土) 23:03:38
なんていうんだろう、ファミレス嫌派の可愛げのなさ+7
-7
-
911. 匿名 2016/05/21(土) 23:04:18
>>906
ケチな男は奢る相手も養う相手もいないでしょ、何勘違いしてるの?+3
-1
-
912. 匿名 2016/05/21(土) 23:04:48
>>898
年収1000万って、高級レストランにいつも行けるような年収じゃないからね?
そんな遊び方してたら破産するわ!+5
-3
-
913. 匿名 2016/05/21(土) 23:05:05
>>905
無理すんなってw
+1
-0
-
914. 匿名 2016/05/21(土) 23:05:42
別にファミレスでもいいけどその後にセックスとか求められたら別れる。+6
-0
-
915. 匿名 2016/05/21(土) 23:05:54
食事にかけてくれるお値段ばかり気にしてたら、全然楽しく無いだろうね~(笑)
一緒に居られるだけで良いじゃん
それなりの食事をしたけりゃ、自分自身がそれなりのお金を出せる稼ぎをすればいいデショ
+1
-4
-
916. 匿名 2016/05/21(土) 23:06:32
水800円のところいくよりいーよーな…+3
-0
-
917. 匿名 2016/05/21(土) 23:06:57
>>914
売女と似た考えだね
+3
-1
-
918. 匿名 2016/05/21(土) 23:07:13
>>915
何で女が稼いで払えなの?
男ってやっぱり頭悪いんじゃない?+3
-1
-
919. 匿名 2016/05/21(土) 23:08:42
>>917
ファミレスで妥協するような男なんかに応じるほど安い女になった覚えはない。
自分から安い女になって安い売春婦するよりはマシ+3
-5
-
920. 匿名 2016/05/21(土) 23:10:15
皆さんファミレス全然行ってるし
嫌な顔しないでプロポーズされましたって方
旦那さんは年収かなり平均な方ですよね?
あの、自営業やある程度の収入の人はファミレスはそんなにいかないと思いますよ。
がるちゃんにいる人はものすごく控えめで
かつ本当に好きな人と付き合えてるんだなと思います。
本当に好きじゃなくて年上とかでファミレスは微妙やと思うなぁ。+9
-1
-
921. 匿名 2016/05/21(土) 23:10:28
女たちよ、自立しろ。
ファミレス連れていかれたことを男のケチのせいにするな。
みっともない。女の恥。私、自立してませんよっていうアピール激しすぎだから。+9
-4
-
922. 匿名 2016/05/21(土) 23:10:37
さもしい女に飯おごってくれる男がいるんだからさ
コンビニお握り一つでもありがたいと思えよ+2
-3
-
923. 匿名 2016/05/21(土) 23:10:43
>>911
ケチ(というよりも余りお金を使わない人)は自分が納得行くときにしかお金を使わない人。
つまり自分が納得いく女性が現れたら使うまでよ
現れなかったら現れないなりの人生を選択する。
彼女のために使うのも、自分のために使うのも本人次第で、第三者が決める権利はないよ、自分のお金だもの。
それが嫌なら付き合わなければいい話+3
-2
-
924. 匿名 2016/05/21(土) 23:11:24
ファミレスっていろんなジャンル(和、洋、中)の料理があるからお互いその時の気分で好きなの食べられるし、よく行くよ(*^^*)
+3
-1
-
925. 匿名 2016/05/21(土) 23:12:33
>>921
ケチで器の小さいPB男、昨日は惨敗したくせに今日は元気だね+1
-2
-
926. 匿名 2016/05/21(土) 23:13:20
>>918
その「出してもらって当たり前」な考えは良くないよ
今は何人もの女性が働いてるわけだし…+3
-1
-
927. 匿名 2016/05/21(土) 23:13:51
>>923
ガルちゃんに張り付くような男が、なんで女を選ぶような立ち位置で発言してるの?笑
+0
-0
-
928. 匿名 2016/05/21(土) 23:14:56
元彼に、そして今彼…
少なくとも2回、自分を愛してくれる人と巡り会えたのに、何をわがまま言ってるんですか?+1
-3
-
929. 匿名 2016/05/21(土) 23:15:07
主はもともと友達とのゴハンもファミレスは無しはなんじゃないかな。私も付き合い出した彼からファミレスに行こうと言われたら「えっ」となる。その程度の女なんだなぁと。ワリカンであっても。+0
-2
-
930. 匿名 2016/05/21(土) 23:15:20
>>926
金払ってまで男なんかと会いたくない+0
-3
-
931. 匿名 2016/05/21(土) 23:15:22
ガルちゃん民の納得いくデートするには年収3000万円はないとね。ガルちゃん民年収3000万円の男って1%もいないんでしょ?そこから性格やら年齢やら絞っていくと殆どいなそう。
+8
-1
-
932. 匿名 2016/05/21(土) 23:15:59
話にならないような女が溢れてるね。自分をいい女と見立てて話してるんだろうなぁ。現実はどうでしょうねw+6
-3
-
933. 匿名 2016/05/21(土) 23:16:04
>>929
無しは→無し派+0
-1
-
934. 匿名 2016/05/21(土) 23:16:17
はっきり彼にオシャレなお店とかじゃないとありえない!と伝えれば?
そしたら彼も、そんな意識高い系の女なんだって思って考えを改めてくれて振ってくれるから。+6
-2
-
935. 匿名 2016/05/21(土) 23:16:18
>>918
稼ぎの無い女には相応の男しか寄ってこないって意味だよ
誰も自分で払えとは書いて無いよ+3
-3
-
936. 匿名 2016/05/21(土) 23:17:22
>>930
へー、そうなんだレズちゃんwww+1
-3
-
937. 匿名 2016/05/21(土) 23:17:32
>>927
残念ですが女です。
自分とは否定的な考えをする人は男と決めつけるのはやめたらどうです?+2
-2
-
938. 匿名 2016/05/21(土) 23:18:14
>>898
年収1000万って、高級レストランにいつも行けるような年収じゃないからね?
そんな遊び方してたら破産するわ!+2
-4
-
939. 匿名 2016/05/21(土) 23:18:46
>>921
今日いろんなトピに表れすぎだよ笑
+2
-0
-
940. 匿名 2016/05/21(土) 23:19:09
イライラするのはわかりますがとりあえず落ち着きましょうよ+1
-0
-
941. 匿名 2016/05/21(土) 23:20:10
>>938
1000万設定しつこいんだけど笑
+3
-0
-
942. 匿名 2016/05/21(土) 23:22:30
まさに恋に恋するって感じだね。
感じの良いレストランでムードに浸る私、っていうのがほしいんでしょ、きっと。
子供みたい。+7
-4
-
943. 匿名 2016/05/21(土) 23:22:56
>>937
あーごめんね。
アンカ辿ったら男かと思ったの。+1
-0
-
944. 匿名 2016/05/21(土) 23:22:56
子供出来たらビックリする位お金が飛ぶから年収1000万円とかなら高級デートするより貯金した方がいいよ^^;
+4
-1
-
945. 匿名 2016/05/21(土) 23:23:03
>>936
金払ってまで会うほどの価値が男に無いってだけだよマヌケ+1
-2
-
946. 匿名 2016/05/21(土) 23:23:46
ここって私ファミレスでも全然嬉しいですぅ〜♪ってアピしてる安上がり女のコメを見て調子にのるケチなPB男専用のトピでいいのかな?+5
-5
-
947. 匿名 2016/05/21(土) 23:24:44
毎回スペシャルな場所でなくてもよいだろう。
+6
-0
-
948. 匿名 2016/05/21(土) 23:24:47
仕事帰りで食事するのにファミレスしか空いていない時間帯なら止むを得ないのかと。+1
-0
-
949. 匿名 2016/05/21(土) 23:25:03
>>945
ガルちゃん民って男に恨みがある人が多いの?怖い
本気で人を愛した事がないってなんだか可哀想+6
-3
-
950. 匿名 2016/05/21(土) 23:25:17
皆よく彼氏の年収知ってるな+4
-1
-
951. 匿名 2016/05/21(土) 23:25:38
ファミレス嫌って訳でもないけど、嬉しくはないだろw+8
-1
-
952. 匿名 2016/05/21(土) 23:25:48
デートでファミレスなんかに行くのはあんまり好きな女じゃないって事でしょ。
そんな扱いされて納得してる安い女もどうかと思うよ+4
-7
-
953. 匿名 2016/05/21(土) 23:26:27
>>941
誤って二重投稿しただけでしょう+0
-2
-
954. 匿名 2016/05/21(土) 23:26:36
嫌なら嫌って言いなよ
それで壊れるなら合わなかったんだからそれでいいじゃん
それでも好きなら我慢するしかないね+3
-3
-
955. 匿名 2016/05/21(土) 23:26:57
いや、高級レストランに毎回デートに連れてってもらえる彼の年収トピでしょ。+2
-0
-
956. 匿名 2016/05/21(土) 23:27:36
ファミレス嫌=高級レストランがいい!とか言ってるんじゃないよ。
ちょっと洒落たダイニングとか、イタリアンとかがいい。毎日じゃないんだし。+7
-1
-
957. 匿名 2016/05/21(土) 23:27:42
ファミレス行くのはケチな男が自分の趣味に使う貯金がしたいからでしょ。自分のためであって相手を喜ばせようという気持ちが無いから無理。+2
-6
-
958. 匿名 2016/05/21(土) 23:28:11
ファミレスは無し。って言ってる方は
オシャレなレストランに毎回行って毎回彼に払ってもらうのですか?
それとも、割り勘?+5
-1
-
959. 匿名 2016/05/21(土) 23:28:32
>>954
だからここの人は大半が嫌だって言ってるじゃん。+2
-4
-
960. 匿名 2016/05/21(土) 23:29:12
>>958
彼が払ってくれるよ。
+2
-2
-
961. 匿名 2016/05/21(土) 23:29:13
>>953
912だけど、それは違う。+2
-0
-
962. 匿名 2016/05/21(土) 23:29:24
嫌ならあんたが金だして高級なとこ連れて行けばいいんじゃないの?+6
-1
-
963. 匿名 2016/05/21(土) 23:29:52
>>957
喜ばせたくても今の若い人って年収低いから無理じゃない?
1000もないでしょ。+6
-1
-
964. 匿名 2016/05/21(土) 23:30:02
>>954
ファミレス連れて行かれた時点で好きなんて気持ちも無くなるよ…大切に扱ってくれない人なんかどうやって好きになれとw+5
-6
-
965. 匿名 2016/05/21(土) 23:30:14
デートでファミレスはナシだな。同棲していて毎日顔合わせてる相手ならまだしも。+6
-1
-
966. 匿名 2016/05/21(土) 23:30:32
>>959
ここでじゃなくて彼にだよ+0
-1
-
967. 匿名 2016/05/21(土) 23:30:43
>>963
若い人でも十分できるよ
できない不良品や害虫に用はない+3
-3
-
968. 匿名 2016/05/21(土) 23:31:09
既婚の年収1000万設定はもういいから笑
無理しないで。+2
-0
-
969. 匿名 2016/05/21(土) 23:31:33
>>958
払ってくれるよ。無理ならデートなんか誘わないでしょ、普通。+2
-2
-
970. 匿名 2016/05/21(土) 23:32:48
普通の場所でも一緒にいると楽しくて幸せでいられる、そんな人に巡り会えるといいね。+4
-2
-
971. 匿名 2016/05/21(土) 23:33:04
>>964
レスにW付ける奴なんてファミレスが相応しい+3
-6
-
972. 匿名 2016/05/21(土) 23:33:34
金銭感覚もっと持った方がいいよ。
ガルちゃん民の満足するデートなんて年収2000万じゃ到底足りないから。
+3
-2
-
973. 匿名 2016/05/21(土) 23:33:39
>>963
だから若い男って結婚も彼女すらロクに作れないんでしょ
何で女に妥協しろって喚くの?+2
-3
-
974. 匿名 2016/05/21(土) 23:33:49
>>945
自分をいい女設定して惨めにならないの?+5
-2
-
975. 匿名 2016/05/21(土) 23:34:12
>>967
その言い方はいくらなんでも酷いよ
+6
-1
-
976. 匿名 2016/05/21(土) 23:34:42
デートでファミレス[が]いいって人は、まずいないでしょ。
ケチな男にファミレスしか連れてってもらえない人たちの、僻みトピだよ。+5
-3
-
977. 匿名 2016/05/21(土) 23:35:20
>>967
20代で年収1000万円の人っているの?実態を解説します|UpIn[アップイン]upin.jp「年収1,000万円」という響きに魅力を感じたことのある人は多いのではないでしょうか?合コンや見合いの席ではモテそうですよね。では、そんな憧れの「年収1,000万円」に20代のうちからなっている人というのはいるのでしょうか?また、20代で「年収1,000万円」になれ...
20代で1000万円を超えてる人は0.2%らしいです。
つまり貴方の理論でいくと99.8%の男は害虫になります。
+7
-1
-
978. 匿名 2016/05/21(土) 23:35:38
でも独身で1000万ならそれなりのデートはできるでしょ
結婚したら少なく感じるかもだけどさ+5
-2
-
979. 匿名 2016/05/21(土) 23:35:54
20歳前半の頃はファミレス行くの嫌だったなー。
でも後半にもなれば全く気にしなくなったよ。むしろ安くてお手軽だから昼ご飯によく行くようになったよ。
デートの度に毎回は嫌かもしれないけど、たまになら良いと思うけどな。+7
-2
-
980. 匿名 2016/05/21(土) 23:36:06
え~え~(/´△`\)
でも同じ値段出すならラーメン屋行って、まだ時間平気ならお茶でも…ッてドトールとかならまだ分かるけど、学生とかなら仕方ないけどさ~( TДT)+5
-2
-
981. 匿名 2016/05/21(土) 23:36:41
なるほど。デートにファミレスに連れて行かれる人が多いのか…残念だったね。
+5
-3
-
982. 匿名 2016/05/21(土) 23:37:24
>>978
高級デートより、結婚した時の為に貯金しておいてほしいなあ。+7
-2
-
983. 匿名 2016/05/21(土) 23:37:53
ファミレスって学生以来行ってないや。+5
-2
-
984. 匿名 2016/05/21(土) 23:37:55
>>976
人の懐をあてにするしか能がないやつが何ほざいてんの?+6
-3
-
985. 匿名 2016/05/21(土) 23:37:57
>>977
1000万無くてもファミレスじゃない場所での食事なんていくらでもできるでしょ。
独身の男が毎月風俗にいくら使ってると思ってるの?+1
-3
-
986. 匿名 2016/05/21(土) 23:38:05
私は今の旦那としょっちゅう木曽路だったよ
全然気にしなかったわ+6
-1
-
987. 匿名 2016/05/21(土) 23:38:06
ここの連中の半分の奴が大好物なトピックスは割勘トピだね+0
-1
-
988. 匿名 2016/05/21(土) 23:38:21
>>964
ファミレス=大事にされてない
って意味わからんw
+12
-3
-
989. 匿名 2016/05/21(土) 23:39:30
コンビニ行ってホットスナックかカップラーメン買って駐車場の出っ張りに座りながらデート♡よりマシじゃん
さっきもそういうカップルめっちゃいたわ+8
-0
-
990. 匿名 2016/05/21(土) 23:39:30
>>977
1000万ないとファミレスデートとかどんだけ無駄遣いしてるの?
思考がやっぱり害虫。+3
-3
-
991. 匿名 2016/05/21(土) 23:39:30
>>985
今時の若い男は風俗行かないよ
おばさん+3
-4
-
992. 匿名 2016/05/21(土) 23:40:18
>>991
あー風俗行くお金すら無いゴミみたいな男もいるもんね、情けない+1
-2
-
993. 匿名 2016/05/21(土) 23:40:52
ファミレスくらいでガタガタ言いなさんな
疲れて気合い入れてデートする余裕ないことくらいあるもんよ+8
-0
-
994. 匿名 2016/05/21(土) 23:41:03
>>985
年収1000万円以下なら大人しくファミレスにしてほしい。風俗?風俗に行く様な男周りにいないから分からないや。+1
-4
-
995. 匿名 2016/05/21(土) 23:41:10
>>984
そんなに奢ってもらってる事が腹立つの?
+1
-2
-
996. 匿名 2016/05/21(土) 23:41:20
>>978
結婚したときに、本当にいい人と結婚したなって思う瞬間って、それまでに高級店にどのくらい連れてってもらったかじゃなくて。
ちゃんと貯金してて、必要なときに纏まったお金をぽんと出してくれる時だよ。+6
-2
-
997. 匿名 2016/05/21(土) 23:41:27
>>988
男は大切にしたい女ほど金を使うよ。+2
-4
-
998. 匿名 2016/05/21(土) 23:41:30
回転寿司だろうが、ファミレスだろうが、カフェだろうが、居酒屋だろうが、ラーメンだろうがどこでもいいわ!早く食わせろ!
って思っちゃいます。その程度の女です。+5
-0
-
999. 匿名 2016/05/21(土) 23:41:44
そんなにモヤモヤするのなら、ファミレスには行きたくないって はっきり言えば良いんじゃない?
+6
-1
-
1000. 匿名 2016/05/21(土) 23:41:57
風俗でバイトした事あるけど若い人って全く見た事ないです。+0
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「高収入貧乏」年収1200万~3000万の家庭が富裕層になれないワケ ■なぜ年収1200万円なのに貯金ができないのか? 年収があるからといって自然と貯金ができるわけではありません。 年収が1000万~1200万円未満の家庭よりも、年収が1200万円以上の家庭のほうが金融...