-
1. 匿名 2016/05/21(土) 00:11:24
デートで、ファミレスってありですか?
最近付き合いだした彼と仕事帰りに
ご飯に行こうとなってたのですが、
ファミレスでした。
元彼は、ファミレスとかは嫌いな人で
雰囲気のいいお店ばかりだったので
ギャップが大きくて モヤっとしました。
友達とはたまに行くのでファミレスが
嫌いなわけではありません。
ただ、デートなのにな〜と。
+173
-1130
-
2. 匿名 2016/05/21(土) 00:12:17
お酒飲まない人だと、行ったりするね+1002
-39
-
3. 匿名 2016/05/21(土) 00:12:19
贅沢いうな+1487
-91
-
4. 匿名 2016/05/21(土) 00:12:30
その地域にそこしかないとかなら仕方ない。+728
-33
-
5. 匿名 2016/05/21(土) 00:12:36
別にいいとおもう
サイゼとかいくしその方が
安上がり+1391
-81
-
6. 匿名 2016/05/21(土) 00:12:37
若い頃はいいけど大人になったら嫌だな+248
-355
-
7. 匿名 2016/05/21(土) 00:12:53
べつに気にしない〜
仕事帰りならよくない?+1547
-43
-
8. 匿名 2016/05/21(土) 00:13:01
元彼と比べられてかわいそう……+1486
-38
-
9. 匿名 2016/05/21(土) 00:13:03
お酒飲まないからファミレス行くよー!+812
-39
-
10. 匿名 2016/05/21(土) 00:13:24
嫌なら元カレとより戻せばぁ?+1305
-71
-
11. 匿名 2016/05/21(土) 00:13:39
仕事帰りとかついでなら別にいい。
気張ったデートでファミレスじゃズッコケるけど。+1180
-24
-
12. 匿名 2016/05/21(土) 00:13:43
車停めやすいからファミレスばっかりだったよ
ロイヤルホストが好き+788
-25
-
13. 匿名 2016/05/21(土) 00:13:47
サイゼは嫌だけどデニーズなら嬉しい笑+539
-54
-
14. 匿名 2016/05/21(土) 00:13:55
毎回お金のかかる女だと捨てられやすそう+800
-38
-
15. 匿名 2016/05/21(土) 00:14:14
女が10代、男が20代までならアリ。+92
-264
-
16. 匿名 2016/05/21(土) 00:14:17
彼にとって貴方に合うお店が
ファミレスだったんじゃないの?+878
-59
-
17. 匿名 2016/05/21(土) 00:14:20
毎回毎回雰囲気のいいお店行ってられないでしょ。
仕事帰りなんだからファミレスもありだと思う。+1004
-19
-
18. 匿名 2016/05/21(土) 00:14:24
私は嫌だ。
山ほど飲食店が溢れているのにファミレスという選択肢はない。+121
-306
-
19. 匿名 2016/05/21(土) 00:14:34
男性に求めすぎでは+664
-36
-
20. 匿名 2016/05/21(土) 00:14:43
1日デートするのにファミレスは嫌だけど仕事帰りに会えるならファミレスでもラーメン屋でも良い+1067
-17
-
21. 匿名 2016/05/21(土) 00:14:47
こういうとこの価値観がすべての価値観の相違に繋がっていく+687
-6
-
22. 匿名 2016/05/21(土) 00:14:49
特別な記念日じゃなくて普段のデートでしょ?
ならファミレスでもOKだし、好きな人とならどこでも良い+839
-22
-
23. 匿名 2016/05/21(土) 00:15:02
面倒な女だな+664
-34
-
24. 匿名 2016/05/21(土) 00:15:15
単純に主がその男をそんなに好きじゃないって事だよ+523
-27
-
25. 匿名 2016/05/21(土) 00:15:20
ファミレスにカップルいっぱい居るよー
+514
-21
-
26. 匿名 2016/05/21(土) 00:15:20
私はむしろ雰囲気のいいオシャレな店は苦手だからファミレスでも全然いい。そういうのも価値観だよね+642
-20
-
27. 匿名 2016/05/21(土) 00:15:27
ファミレスくらいでそんなこと言われたら彼氏もたまったもんじゃないよ!!
ほんとに彼のこと好きなの??+523
-27
-
28. 匿名 2016/05/21(土) 00:15:38
デニーズだけはソースの味が好みだから許す(笑)
となると、系列のファミールもか+92
-22
-
29. 匿名 2016/05/21(土) 00:15:43
主
どんなワガママ女だ!
身の程を知れ!+473
-58
-
30. 匿名 2016/05/21(土) 00:15:55
ガストは壊滅的にマズいけど、他ならまあまあ食べられる。
+33
-122
-
31. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:00
デートの度に高級レストランとか雰囲気良いお店ばっか行ってたらお金なくなっちゃうでしょ
仕事帰りで特別な日ってわけでもないのに文句言われて彼氏かわいそうだね+595
-17
-
32. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:12
仕事帰りなら、荷物があるだろうし席がゆったり目でくつろげるファミレスよかっただけでは?+299
-12
-
33. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:13
この時間、ガ○トのチーズハンバーグに勝てるとでも?
+486
-38
-
34. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:14
仕事帰りのデートなら別にいいじゃん!
毎回高いレストランとか行ってたらお金いくらあっても足りないよー+441
-14
-
35. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:21
大好きな人なら 毎回焼き鳥でもいいわ
+496
-17
-
36. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:27
サイゼリアとかで「うま〜い」ってニコニコしてる彼氏とか可愛くない?+568
-70
-
37. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:34
彼の価値観がそれってことだよ。
あとは、それを良しとするか、それ故なしにするのか…ってだけ。+199
-8
-
38. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:36
2人とも優柔不断で量があれば良いのでドライブデートの時のご飯は今から5個目の飲食店!とかやってるからファミレスもラーメン屋も牛丼屋もあり笑+294
-13
-
39. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:36
それは彼がご馳走してくれたのですか?
今の時代、男性の給与もそんなに良くないです。
毎回毎回ファミレスは確かに嫌だけど、仕事帰りなら別に気にしません。
もし彼がご馳走してくれたのであればお金も出してないくせに感謝するどころか失礼だなって思います。+480
-11
-
40. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:37
男に金払わすんでしょ+275
-14
-
41. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:38
年齢と職業による。
いい大人で稼いでる人ならエッ?と思うかも
+139
-62
-
42. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:47
毎回予約とか大変だし、
二人で決めればよろし+183
-2
-
43. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:55
>>1
こんなこと言う女が一番男から嫌われるタイプ
まわりの売れ残った女性たちも20代のころは上から目線でこんなことばかり言ってたよ+437
-25
-
44. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:55
一緒に話ができて、ご飯も食べられる。
それでいいじゃない。
コンビニの前で、カップラーメンとかじゃないんだし。+418
-6
-
45. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:58
年齢によるのでは?学生なら違和感はないけど…+41
-51
-
46. 匿名 2016/05/21(土) 00:16:59
失礼ですが、主さんと彼はこれから何かと合わない所が出てきそう。+345
-3
-
47. 匿名 2016/05/21(土) 00:17:02
仕事のあとなら全然あり。休みの日のデートでも毎回ファミレスじゃたまには別のとこ行こうよーってなるけど。
仕事後じゃそんなにのんびりできないし、ラーメン屋とかでも大歓迎だよ。+333
-3
-
48. 匿名 2016/05/21(土) 00:17:14
何ならもう牛丼屋でもいい+312
-8
-
49. 匿名 2016/05/21(土) 00:17:20
主は男が乗る車にもランクつけてそうw+279
-8
-
50. 匿名 2016/05/21(土) 00:17:23
すごい好きな人ならファミレスでもどこであろうと嬉しいな
でも微妙な感じの人だとグルメが楽しみになるからファミレスだとガッカリ+177
-8
-
51. 匿名 2016/05/21(土) 00:17:32
ファミレスで二人でキャッキャしながらハンバーグ食べるのすきだけどなーーーー
デートで半田屋とかなら嫌だけど。笑+99
-5
-
52. 匿名 2016/05/21(土) 00:17:40
+81
-2
-
53. 匿名 2016/05/21(土) 00:17:44
今彼と別れて元彼とヨリ戻す。
はい、解決。+206
-6
-
54. 匿名 2016/05/21(土) 00:17:57
それくらいでモヤモヤしてるくらいじゃ長続きしないよ+153
-4
-
55. 匿名 2016/05/21(土) 00:18:12
ファミレス好きだから気にしなーーい!♪+91
-8
-
56. 匿名 2016/05/21(土) 00:18:14
誕生日とか記念日だったら主の言ってることもわかるけど仕事帰りのデートで言われてもねぇ(´•ω•`)+218
-3
-
57. 匿名 2016/05/21(土) 00:18:25
いつまでも売れ残ってる主の姿が視えます
+127
-7
-
58. 匿名 2016/05/21(土) 00:18:30
くそめんどくさい女だな!!
西野カナか!!(笑)+163
-11
-
59. 匿名 2016/05/21(土) 00:19:00
今度は違う雰囲気のお店でデートしたいな って自分から提案しろ
ほんでダメなら 相手も主同様そんなに好きじゃないんだ。。って解るから+131
-2
-
60. 匿名 2016/05/21(土) 00:19:07
普段ビックリドンキーとか5割、雰囲気系5割。
でも特別な日にファミレスはイヤ。+103
-5
-
61. 匿名 2016/05/21(土) 00:19:12
初デートでサイゼリアだったら
嫌かもしれないけど
初デートじゃなければ
全然あり!
むしろ美味しいし安いしいい!+149
-8
-
62. 匿名 2016/05/21(土) 00:19:23
ぐだぐだ言う女性に限ってブス、どうせトピ主ブス+125
-21
-
63. 匿名 2016/05/21(土) 00:19:26
今付き合ってる人がファミレス嫌いなので行きません!
もし今の人と別れて次の人がファミレスばっかりだと主さんと同じこと思うのかも(・_・;
ファミレス友達とはよく行くから嫌いじゃないんだけどな。+18
-50
-
64. 匿名 2016/05/21(土) 00:19:39
休みの日にデートしてファミレスはいやだけど仕事がえりならどこでもいい。
らーめんやとか普通にあるよ?+121
-5
-
65. 匿名 2016/05/21(土) 00:19:47
今彼可哀想(笑)
元彼と比べられるわファミレスでそんな反応されるわ(笑)+159
-3
-
66. 匿名 2016/05/21(土) 00:19:53
ファミレスは論外
チェーン居酒屋もダメ
おしゃれな居酒屋なら許す+13
-90
-
67. 匿名 2016/05/21(土) 00:20:01
本気で書くけど、一部のファミレスのハンバーグとか使ってる肉ヤバイよ?ニオイや感触、酷い店があったから安い所は本当に気を付けた方がいい。+15
-66
-
68. 匿名 2016/05/21(土) 00:20:06
それくらいでイヤだということは
彼のことそんなに好きじゃないのでは+111
-1
-
69. 匿名 2016/05/21(土) 00:20:15
そんなことばっか言ってるといい奥さんになれないよ+85
-6
-
70. 匿名 2016/05/21(土) 00:20:19
普通にファミレス行きますよー!
いちいち高そうなところ連れていかれる方が嫌だ、金銭感覚が合わなそう+132
-3
-
71. 匿名 2016/05/21(土) 00:20:37
お高いレストラン行くよりファミレスのほうが
くつろげるし私は嬉しいです。
でもファミレスぐらいならおごってほしい。
+125
-3
-
72. 匿名 2016/05/21(土) 00:21:05
ずっと自分の部屋でデートよりは
マシなのでは?
今の優しい彼氏に振られ
もっと酷い彼氏に捕まらなければ良いね
主www!www!www!+101
-10
-
73. 匿名 2016/05/21(土) 00:21:09
こう言う質問ってさぁー
トピ主さんや彼の年齢によって、コメントが大きく違ってくるって分かってる?
仕事帰りってだけでは今ひとつ、コメントするのが難しいよ。+77
-6
-
74. 匿名 2016/05/21(土) 00:21:28
気にならないけど?+68
-0
-
75. 匿名 2016/05/21(土) 00:21:30
お休みの日に二人で開拓してけばいいじゃないの。
前向きに考えれば楽しいよ~+47
-2
-
76. 匿名 2016/05/21(土) 00:21:51
男の人も大変ですな+115
-1
-
77. 匿名 2016/05/21(土) 00:21:59
わたしが彼女になったときに気をつけてることって
お前とならどこでも気にせず入れるから楽だわ。
て思わせること。
だからファミレスだろうが居酒屋だろうが赤提灯かかげてるところだろうが
どこでもいい。
どこにいくかよりだれといるかのほうが大事+189
-6
-
78. 匿名 2016/05/21(土) 00:22:05
前彼は初めてのデートびっくりドンキーだったよ。おごってくれたものの、俺の一週間分の食費が…って言われた。結局、別れたけど。
私のこと、何かと贅沢だよね、だって。
今の旦那と会えて本当良かったよ。(涙)+166
-13
-
79. 匿名 2016/05/21(土) 00:22:19
デートで毎回お洒落なレストランとか疲れない?
主はバブル世代のような価値観だね。
+153
-7
-
80. 匿名 2016/05/21(土) 00:22:20
いつもファミレスだと嫌かもしれないけど、そうじゃなければあり!+69
-1
-
81. 匿名 2016/05/21(土) 00:22:37
ガストでもなか卯でもリンガーハットでもスシローでも良いよ。安くて美味しいし一緒にいれるのが嬉しい。+128
-1
-
82. 匿名 2016/05/21(土) 00:22:42
トピ主は、最初から男に奢って貰うつもりだからファミレスじゃ満足できないのかな?
回る寿司屋はダメとか
なんか比較された彼氏かわいそう
ご馳走するからファミレスじゃないとこ行こうよって誘えば?
出し惜しみしてないで
+129
-6
-
83. 匿名 2016/05/21(土) 00:22:51
自分から誘って高い店連れてったくせに割り勘の男とかいるからそれよりマシ。
私はお酒もいらないし、たまにならファミレスもいいよ
+54
-3
-
84. 匿名 2016/05/21(土) 00:22:52
初めてのデート、はなまるうどんでしたよ。笑
そんな彼とは結婚5年目になりました。
そんなことでモヤっとするなら多分そこまで好きじゃないんですよ、元彼とヨリを戻すか次を探しましょう!
+149
-4
-
85. 匿名 2016/05/21(土) 00:22:54
うちの兄は食べ物の文句をいう人間が一番嫌だといってた。
兄の奥さんはどんな所でも喜んで美味しそうに食べてくれたそうで、それが結婚の決め手になったとか。
本人には内緒だけどね。+161
-8
-
86. 匿名 2016/05/21(土) 00:22:58
ファミレスでもなんでもいいけど、その日の気分で食べたい物が食べたいし、あれば自分から提案する。
特になければ相手に任せるし、ファミレスの何が悪いのかわからん。+78
-4
-
87. 匿名 2016/05/21(土) 00:23:02
がるちゃんの売れ残りアラフォーアラフィフがいつも似たようなこと言ってるよねw
時代錯誤も甚だしい、だから売れ残るんだよ+99
-12
-
88. 匿名 2016/05/21(土) 00:23:05
よほど店がないならしょうがないかなー。
いや、社会人てデートでファミレスじゃ
どうやって甘いトークするんじゃ。。
ハンバーグ食べるとか平和すぎる。+8
-45
-
89. 匿名 2016/05/21(土) 00:23:06
主は可愛げがない
+99
-9
-
90. 匿名 2016/05/21(土) 00:23:17
付き合って、暫く経ってだったらファミレスでも居酒屋チェーンでも全然いいんでないですか。仕事帰りのようだし。
私なんて、お互い社会に出て10年は経とうという歳での初デートがファミレスだったんだから。「出すよ」と言ったら、「じゃあ、500円だけ」と言われたのもなんか。+89
-5
-
91. 匿名 2016/05/21(土) 00:23:21
あえてファミレス行くよー。
ゆっくり話が出来るだけで満足だから。+67
-4
-
92. 匿名 2016/05/21(土) 00:23:29
仕事帰りならファミレスでもいいじゃん
月1でしか会えないならもっといいところがいい+82
-2
-
93. 匿名 2016/05/21(土) 00:23:41
いっしょにいて、楽しければファミレスokだけどなー。
それでも元彼に、一緒にいたらご飯でお金掛かるのやだ!たかられてる!て振られた私 笑
元彼クズだな笑+29
-6
-
94. 匿名 2016/05/21(土) 00:23:54
毎回高級レストランの男もいれば、ファミレスの男もいるんだって経験だと思うよ。嫌なら別れればいいし、だんだん気にならなくなる場合もあると思う。前の彼氏が男のすべてじゃないからね。+86
-1
-
95. 匿名 2016/05/21(土) 00:24:40
付き合いが長くなればファミレス居酒屋当たり前w+66
-1
-
96. 匿名 2016/05/21(土) 00:25:05
えっ?
美味しいじゃん
あ!違うか...+46
-1
-
97. 匿名 2016/05/21(土) 00:25:08
>>67
そんな事言ったらコンビニに売ってるパンだって弁当だってなにはいってるかわからないじゃん。
全くコンビニでパンとか買いません!て言うならべつだけど+53
-1
-
98. 匿名 2016/05/21(土) 00:25:12
普段はいいんじゃないの?
わざわざ毎回レストランもレストランの特別感がなくなるわ+68
-1
-
99. 匿名 2016/05/21(土) 00:25:16
気持ちわかる。
職人と付き合ったら他付き合えないって自覚して戻ったけどさ、幸楽苑はなかったわ。誕生日だったのに。+10
-15
-
100. 匿名 2016/05/21(土) 00:25:37
記念日でもなきゃ全然気になんなーい+35
-2
-
101. 匿名 2016/05/21(土) 00:25:42
一緒にご飯食べてくれる相手が目の前にいることを感謝しなさい。
+132
-3
-
102. 匿名 2016/05/21(土) 00:25:52
ファミレス私はなるべく行きません。
少しずれますが、
元彼が、ファストフード食べると必ず腹下すんだよねー。でもたまに無性に食べたくなるから買っちゃうけど!と言っていて、弱っちいんだなーと思っていたけど、私がバカだった。
数年後、腐った緑肉のニュースが!(゜ロ゜;)+21
-16
-
103. 匿名 2016/05/21(土) 00:25:59
仕事帰りにおしゃれな店連れていかれるのも疲れない?
+80
-1
-
104. 匿名 2016/05/21(土) 00:26:23
身の丈なんじゃね?
良いと思うよ♪+51
-1
-
105. 匿名 2016/05/21(土) 00:26:25
付き合ったばかりなのにデートで毎回毎回は嫌だけど、仕事帰りでしょ?ファミレスいいじゃん美味しいじゃん!
むしろ頑張りすぎない身の丈を知った堅実な人なのかなぁって思うよ。+87
-0
-
106. 匿名 2016/05/21(土) 00:26:30
思ってる事も言えない彼氏なら捨てちゃえば?+27
-0
-
107. 匿名 2016/05/21(土) 00:26:32
損に嫌なら
自分で行きたい店を
指定すれば済む話+18
-0
-
108. 匿名 2016/05/21(土) 00:26:33
>>77
いや、、そんなこと思わせなくても大事にされるし、何かの影響受けすぎじゃない?
余計なお世話だが、どこでも連れていける彼女って、あんまり自慢にはならないかも。。+4
-31
-
109. 匿名 2016/05/21(土) 00:27:39
>>43
私、ファミレスでもラーメンでもチェーン店でも何でも美味しく頂くタイプなのに売れ残ってる…(´・ω・`)+158
-3
-
110. 匿名 2016/05/21(土) 00:27:49
仕事終わってからあってくれてるのに
文句言われるの?
わたしが男なら
平日はぜったい会わないでおくわ+108
-3
-
111. 匿名 2016/05/21(土) 00:28:04
付き合いたてからざっくばらんな所を選んでくれるのは何気に嬉しかったりする。
まずくて食べられないほどのお店は今ほとんどないでしょ。+28
-0
-
112. 匿名 2016/05/21(土) 00:28:10
主の彼氏は年上?だとすると余計期待も膨らんじゃうのかな?
とりあえず肩の力抜いてリラックスしてみ。ファミレスも案外いいよ!+18
-1
-
113. 匿名 2016/05/21(土) 00:28:31
>>78
なんてみみっちい男だ!!+5
-5
-
114. 匿名 2016/05/21(土) 00:28:45
それより腹へって仕方ない+26
-2
-
115. 匿名 2016/05/21(土) 00:28:47
わかれてあげて!w+31
-1
-
116. 匿名 2016/05/21(土) 00:28:48
元カノは自分といるとどこでも楽しんでくれたのになぁ〜…
と思ってんじゃない?+107
-2
-
117. 匿名 2016/05/21(土) 00:28:51
お見合い相手からまた会いましょうと言われてその後、毎回デニーズ、しかも貯金たまってしかたないアピールなのに完全割り勘ってか会計別。2回までは許したけど、3回目が誕生日だったのにデニーズでと言われ流石にお断りした。+111
-1
-
118. 匿名 2016/05/21(土) 00:29:15
チーズハンバーグとデミグラスソースハンバーグを半分ずつシェアして食べたい
+9
-2
-
119. 匿名 2016/05/21(土) 00:29:26
ファミレスでそんな。。。気の毒に(笑)
私もーーっとクズな男と付き合ったことあるよ(笑)
世の中もっとクズな男いるんだからさーそう言うなって!+40
-0
-
120. 匿名 2016/05/21(土) 00:30:19
西野カナ風 歌詞西野カナ直すと
ねぇなんで?
前の彼氏は違ったよ
ねぇなんで?
またファミレスなの
比べちゃうのがいけないって
わかっているけど
ねぇ、わかってよ
私の気持ち+175
-3
-
121. 匿名 2016/05/21(土) 00:30:32
とりあえずファミレスに謝ろうか( ´∀`)+86
-2
-
122. 匿名 2016/05/21(土) 00:31:16
嫌なら今度は自分のおすすめなお店に連れて行く!って自然と好みをアピールしてみたら?
恋愛経験があまりなくてそういう女性心に気が付いてないのかもよ?+28
-1
-
123. 匿名 2016/05/21(土) 00:31:45
でもファミレスより前の彼氏のように色んなレストランに連れて行ってくれるほうがワクワクするのは確か。羨ましい+22
-3
-
124. 匿名 2016/05/21(土) 00:32:00
わたしファミレスでも大戸屋でも牛丼でもなんでも行く(笑)
彼とならそれも思い出になって
楽しいんだよ〜+106
-2
-
125. 匿名 2016/05/21(土) 00:32:05
金銭感覚も似てた方が楽だけど
食の好みも似てた方が断然楽だよね
これは付き合う人に限らず同性の友達でも+50
-0
-
126. 匿名 2016/05/21(土) 00:32:09
ぜんぜんok~。サイゼリア大好きよ。
夜景のレストランや、フレンチ、カフェだの最初だけだよ
今は旦那と吉牛+76
-3
-
127. 匿名 2016/05/21(土) 00:32:17
付き合う前のデートはどんな所に行ってたの?
全部が全部は無理だろうけどなんとなく価値観わからなかった?
+16
-0
-
128. 匿名 2016/05/21(土) 00:32:22
>>109
かわいいのーぉ
でも、主は雰囲気の話してるんだよね?
どこでも美味しくいただくあなたは食欲重視!+9
-2
-
129. 匿名 2016/05/21(土) 00:33:38
>>60
びっくりドンキー美味しいよね‼️+63
-1
-
130. 匿名 2016/05/21(土) 00:33:48
ごはん食べたい。食べていいですか?冷凍パスタか目玉焼きしかない。+25
-0
-
131. 匿名 2016/05/21(土) 00:34:21
むしろ普段はファミレスでいいよー❗
特別な日にちゃんとしたところ連れていってくれるほうが嬉しい-(*´-`*)ノ
ありがたみを感じるじゃん✨
普段からいいとこばっか行くと感謝の気持ち忘れる-!!+74
-1
-
132. 匿名 2016/05/21(土) 00:34:33
基本的にはファミレス大歓迎。
こないだ男性にムードあるコース料理の店に誘われたけど割り勘でお金吹っ飛んだ
割り勘そのものは否定しないけど、あんな量にあの値段払うなら正直ファミレスでお腹いっぱい食べたかったわ+87
-0
-
133. 匿名 2016/05/21(土) 00:34:41
>>125
わかる。
高卒で働き始めてお給料もらってる子と、大学に進学して自分のお小遣い程度で働いてる子だと金銭感覚だいぶ違くて困ったもん。+23
-1
-
134. 匿名 2016/05/21(土) 00:34:52
>>117
そういう人ほど、貯めこんでる堅実派+13
-0
-
135. 匿名 2016/05/21(土) 00:35:18
旦那と付き合っていた頃は、主に居酒屋。
地元の常連しか行かないようなお店なうえに、私アルコール呑めない。
でも、食べ物が美味しい居酒屋ばかりだったから、楽しかったなぁ。
主さん、良いようにとらえると、早めに価値観の違いが分かって良かったよ。
+63
-0
-
136. 匿名 2016/05/21(土) 00:36:21
毎回おしゃれなとこ連れて行かれる方が嫌だw
王将とかスタ丼とか女同士じゃなかなか行かないようなところ行くのも結構楽しいけどな。
おしゃれなお店は休日、敷居の高いお店は記念日にとっておきたい。+84
-1
-
137. 匿名 2016/05/21(土) 00:36:31
私なんて初めから毎回彼の母親お手製夕食だったよvvv
まーぁ辛い辛いvvv+56
-2
-
138. 匿名 2016/05/21(土) 00:36:36
ファミレスも牛丼屋も、ありだと思うけど
付き合って間もない頃は嫌です。+27
-0
-
139. 匿名 2016/05/21(土) 00:36:44
いいじゃない、メニュー豊富だし+15
-1
-
140. 匿名 2016/05/21(土) 00:36:56
そんないいところばっかりいってたら
いいところのありがたみがなくなるよ?
庶民的な生活してるから
たまのいいレストランとかがとてもうれしくおもえるんでしょ?
銀座とかで生まれ育ったわけじゃあるまいし。
+35
-0
-
141. 匿名 2016/05/21(土) 00:37:03
でもたまに、堅実かと思いきやケチな人っているよね。笑
その線引き難しい!+40
-0
-
142. 匿名 2016/05/21(土) 00:37:23
デートは基本的に彼が車運転してるからお酒飲めないし、ファミレス行きまくってるよ
私からファミレスが良いって言ってる!
仕事後のデートは居酒屋の方がしっくりくるけどね+27
-1
-
143. 匿名 2016/05/21(土) 00:37:38
むしろご飯どうする?って聞かれてサイゼ!とか、ガスト!と自分から提案してしまい彼氏に笑われてる。
あの分かりやすい味が好き…。安っぽい舌です。+69
-4
-
144. 匿名 2016/05/21(土) 00:37:50
新世界の串カツ屋さんでデートなんて、主は絶対、嫌なんだろうなぁ。+52
-1
-
145. 匿名 2016/05/21(土) 00:38:07
お酒飲めないからムード作りに良いお店とかいらないや。+12
-1
-
146. 匿名 2016/05/21(土) 00:38:08
いいじゃん
毎回いいとこ行ったら
金かかるし+23
-2
-
147. 匿名 2016/05/21(土) 00:38:57
誰と食っても飯には変わりない。
ご飯を食べるという行為にどんだけ夢もってんの。
立ち食い蕎麦や牛丼屋じゃないだけマシやろ
むしろファミレスは何でもあるから
何食べる〜?
の手間が省けてえぇわ。
+22
-4
-
148. 匿名 2016/05/21(土) 00:39:04
わたし、生魚ダメでお寿司も行けないし、鰻も骨が無理で行けないし、高いお肉より赤身肉が好きだからチェーン店の焼肉屋でいいし、フレンチも美味しいと思えない。
そう会社の上司に言ったら「お前の彼氏は安く済んでいいな!」って言われた笑+55
-3
-
149. 匿名 2016/05/21(土) 00:39:22
いいところに、連れていかれて割り勘より
ファミレスでおごりのほうがうれしいな笑+51
-0
-
150. 匿名 2016/05/21(土) 00:39:42
好きな人といっしょに食べるご飯ほど美味しいものはない。+51
-2
-
151. 匿名 2016/05/21(土) 00:40:13
>>128
109だけど、彼氏から連れて行かれても美味しく頂くって意味だよ(´・ω・`)
確かに食欲重視だけど…(´・ω・`)+13
-6
-
152. 匿名 2016/05/21(土) 00:40:34
ファミレスでの楽しみすぎて見つければ??
高いとこだと緊張するけどファミレスだと気楽だし
話盛り上がって大笑いもできるよ✨
奢ってもらっても「なんか申し訳ないな。。。」とかも高いとこよりは思わないし
メニューたくさんあるし
あ、人間観察も楽しいよ!(笑)+21
-8
-
153. 匿名 2016/05/21(土) 00:40:44
好きな人と一緒だったらどこでご飯食べても楽しいし美味しい♡+29
-1
-
154. 匿名 2016/05/21(土) 00:40:56
>>144
今話題の!とか付けば行くんじゃない?+7
-1
-
155. 匿名 2016/05/21(土) 00:41:10
よかったら、私が今日立てたトピ見に来て♪
ファミレスやチェーン店も捨てたもんじゃないよ
あなたの住んでる地方限定のおすすめチェーン店girlschannel.netあなたの住んでる地方限定のおすすめチェーン店私の地方限定は『ばんどう太郎グループ』です 茨城中心にある和食チェーンです なかでも、とんかつ店の『かつ太郎』がおすすめです ごはん、お漬物、キャベツはおかわり自由です ご飯・味噌汁・ドレッシング...
+42
-2
-
156. 匿名 2016/05/21(土) 00:41:44
なんか、たまーーーにだったら個室とかクラシックやジャズが流れてるような雰囲気のいいお店もいいけどすっごい緊張しちゃうし、私はむしろ大衆居酒屋とかで近い距離でお話ししたりしてる方がすき。+45
-2
-
157. 匿名 2016/05/21(土) 00:42:15
あ、サイゼリヤの間違いさがしはなかなか難しくて楽しいよ!
ココスはドリンクバーのお茶系も種類が豊富だし!+29
-4
-
158. 匿名 2016/05/21(土) 00:42:34
ファミレスだって主が来たらきっとモヤついてるよ+32
-5
-
159. 匿名 2016/05/21(土) 00:43:00
誕生日とか特別の日だったら嫌だけどいいじゃん+14
-1
-
160. 匿名 2016/05/21(土) 00:43:36
ブスのくせにうるせーなー
男に夢見すぎ
ご飯奢ってくれるだけありがたいと思わないと+42
-11
-
161. 匿名 2016/05/21(土) 00:43:43
そんなくらいでモヤッとするなら、主さんはセレブと付き合うしかないよ?+56
-2
-
162. 匿名 2016/05/21(土) 00:43:47
そもそも仕事終わりに彼と会いたくないな。
疲れてるしメイクもくずれてるし・・・+13
-6
-
163. 匿名 2016/05/21(土) 00:44:24
近くにないから数年行ってないけどサイゼのまちがい探しお互い真剣にやってたなー。近いうちに誘ってみよう。+10
-1
-
164. 匿名 2016/05/21(土) 00:44:36
>>157
この間久しぶりにサイゼいったら、間違い探しなくなってた!
あれ難しくてすきだったのに残念(´・ω・`)+13
-1
-
165. 匿名 2016/05/21(土) 00:44:42
>>109
大丈夫、これから爆発的大ヒットだよ!!+13
-4
-
166. 匿名 2016/05/21(土) 00:45:10
若いころは「雰囲気のいいレストランよりファミレスや食堂のが○」と思ってたけど、歳とってから逆になった+16
-2
-
167. 匿名 2016/05/21(土) 00:45:39
私、旦那と初めて2人で会った時なんでかわかんないけど仕事帰りにコンビニでガリガリくん買ってお散歩して帰っただけだよw
座れるだけいいじゃないか。+82
-2
-
168. 匿名 2016/05/21(土) 00:47:34
そんなこと言うなら高いとこ行けばいいじゃん
支払いは主もしなよ?
奢られて当たり前と思うな?+54
-3
-
169. 匿名 2016/05/21(土) 00:47:45
仕事帰りなんて日常でしょ。
いつもひとりでたべるところを一緒たべてくれるだけでうれしいわー。
+37
-1
-
170. 匿名 2016/05/21(土) 00:48:26
>>167
凄くいいじゃん!
幸せそう!!+45
-2
-
171. 匿名 2016/05/21(土) 00:48:26
こうやって売れ残りが増えて日本は少子化になっていくんだろうな。
バブルはもう終わったのよ。+16
-8
-
172. 匿名 2016/05/21(土) 00:48:37
仕事帰りだし、明日も仕事ならファミレスで食事だけ一緒にして解散。でいいと思う。
こっちも、その方が助かるし、。
デートの日は、お酒も飲んでゆっくりしたいけど。
私はデートでも居酒屋で充分。+26
-1
-
173. 匿名 2016/05/21(土) 00:48:52
>>158
ファミレスがモヤつくww
確かにそうだわw
そんなにファミレス嫌なら仕事帰りだとしても、ファミレス連れて行けないくらいの身なりでいるしかないよ。+52
-3
-
174. 匿名 2016/05/21(土) 00:49:20
>>143
わたしみやもとむなしに行きたい!て言ったら失笑された笑+3
-3
-
175. 匿名 2016/05/21(土) 00:49:23
今彼、主と別れて>>109と付き合えばいいのに。。。
このトピ見せてあげたい(笑)
+48
-4
-
176. 匿名 2016/05/21(土) 00:49:28
初デート、回転寿司でしたが何か?
私から提案しましたが何か? 笑+13
-8
-
177. 匿名 2016/05/21(土) 00:49:40
>>151
>>128です
ごめんね。
なんか可愛かったから、茶化してしまって(;_;)
なんでも美味しく食べれるって好印象だよね
+16
-3
-
178. 匿名 2016/05/21(土) 00:50:42
私の旦那は付き合ってた頃から居酒屋とかラーメン屋とか焼肉屋ばっか(笑)
もちろん酒飲みです。シャイな性格だからきちんとしたレストランとかは恥ずかしくて入れないみたいです(笑)
でも私も気使わないし私には合ってるので全然いいです(^O^)+12
-3
-
179. 匿名 2016/05/21(土) 00:51:16
ファミレスでもいいんじゃね!
そこでクーポンとか1円単位の割り勘だとドン引きだけど…
+26
-2
-
180. 匿名 2016/05/21(土) 00:52:02
>>165
ありがとう!
生きる希望が湧いてきたよ!!
お高めでシャレオツなご飯屋さん連れてってくれるイケメンに出会えますように(´・ω・`)♡+8
-7
-
181. 匿名 2016/05/21(土) 00:52:29
主さんの彼氏の職業、収入はわからないけど、普通のサラリーマン、公務員なら、毎回良いレストラン行くほうが心配にならない?
収入に見合わない金銭感覚なのかと不安になる
+66
-0
-
182. 匿名 2016/05/21(土) 00:53:44
デニーズとロイホは許せる。
子供が少ない。
でもちょっとたのむと1500円位軽々行くからね。
そんなに安くない事を考えてあげると良いよ。+26
-0
-
183. 匿名 2016/05/21(土) 00:54:51
仕事帰りに会うことをそもそもデートとは言わない。
だからどこでもいい。+1
-9
-
184. 匿名 2016/05/21(土) 00:55:06
>>180
主より貴女の方が可愛いげあって好感持てる
きっとそう思う男の人もいるはず
初めましてだけど応援してる!+17
-8
-
185. 匿名 2016/05/21(土) 00:56:32
ファミレスごときでモヤつかれるようなら
二人に未来はないね
今彼可哀想だから別れてあげなよ(笑)+49
-0
-
186. 匿名 2016/05/21(土) 00:56:50
つきあいたてだから嫌なのかな。
つきあいたてっていいところに連れていってくれたらキャーッテなるしファミレスとかだったら
えー!!ってなるのはわからなくもないよ。
でもつきあいながくなると
どこ連れていかれてもあまり落胆もなければ感動もなくなるよ+28
-2
-
187. 匿名 2016/05/21(土) 00:57:05
なんか貧乏臭い女ばっかりコメントしてるね。
ファミレスいやだろー。仕事帰りとは言えデートなんでしょ?
ただご飯食べるって提案なら分かるけど、デートノリでのファミレスは無し。+22
-46
-
188. 匿名 2016/05/21(土) 00:57:32
お金持ちの男性だってお金遣いの荒い女性は敬遠すると思う...反って最初から遊び相手なら?分からないけど+10
-3
-
189. 匿名 2016/05/21(土) 00:57:48
仕事帰りじゃあ時間的、気持ち的に余裕なかったのでは?
大丈夫! 初デート庶民的な居酒屋でわたしは気にもしてなかったが 彼は気にしてたらしく 後日 フレンチのコース料理で仕切り直してくれた。
こんなこともあるから次回に期待せよ!
+6
-6
-
190. 匿名 2016/05/21(土) 00:59:15
ファミレスはヤダなーって言ってもいいと思う、前の彼だって主にそう言ってただろうし。言われないと気づかないよ。でもなんか手遅れっぽいけど(;'∀')今彼+31
-1
-
191. 匿名 2016/05/21(土) 00:59:24
※但し、イケメンに限る+3
-6
-
192. 匿名 2016/05/21(土) 00:59:38
仕事帰りでメチャクチャ疲れてる時に高級店の方が嫌。
ファミレスで充分でしょ。
休日デートでお金あるのに毎回ファミレス割り勘ケチ男なら嫌だけど。
+48
-0
-
193. 匿名 2016/05/21(土) 00:59:41
>>109
いやいや。つきあうまえは いいところに連れていきたい!て思われるようにしむけないと!
つきあうまえから気が楽とかどこでもつれてけるって思われたら
そこにどきどきとかしないじゃないの!
友達どまりになるか友達カップルになれるかだよ!
頑張れ٩(ˊᗜˋ*)و+9
-3
-
194. 匿名 2016/05/21(土) 00:59:56
>>120
トリセツに書き加えなきゃ❗
ファミレスは禁止って+41
-1
-
195. 匿名 2016/05/21(土) 01:00:48
行く前に「どこが行く?」って話はひとこともしなかったのかな?
ファミレスはかまわないけど、選択の余地がないのは嫌だな~+25
-1
-
196. 匿名 2016/05/21(土) 01:01:40
>>195
どこ「が」←どこ「に」 でした。+4
-1
-
197. 匿名 2016/05/21(土) 01:01:44
ファミレス嫌、私には高級フレンチしか似合わない
そのポリシーで結婚までいける人って今の時代本当に一握りだと思う。
よほどの美人で高学歴じゃないと無理でしょう。+78
-2
-
198. 匿名 2016/05/21(土) 01:01:49
自分は一緒にいてくつろげる相手がいいので、逆にそんなオシャレな店ばっかり行く人嫌だな・・
普通にファーストフードとかファミレスも気軽に行けるような相手がいい。+24
-1
-
199. 匿名 2016/05/21(土) 01:01:51
仕事帰り。
彼も疲れているだろうし私も疲れてるし
いいところ行くほうがいやだな+15
-1
-
200. 匿名 2016/05/21(土) 01:02:47
>>176
トピズレだけど「〇〇だけど何か?」ってコメントが古い…
自分から提案したからどーだっての(笑)結局は価値観が合うか合わないかでしょ。
初期のデートでファミレス回転寿司でいい人はいいんだろね。+13
-0
-
201. 匿名 2016/05/21(土) 01:03:08
>>187
それならそれでやっぱり今彼とは別れるべきだね
価値観合わないもん
主も187さんももっとお金持ちと付き合えば解決❗+13
-1
-
202. 匿名 2016/05/21(土) 01:03:11
休みの前の日の平日にファミレスはいやかも。
明日も仕事ならどこでもいいけど。+8
-0
-
203. 匿名 2016/05/21(土) 01:03:14
>>1
すごくわかります。
ものすごくグルメで美味しいお店をいっぱい知っている人と付き合ってしまうとそれが当たり前になって、その後食事に無頓着な人と付き合った時に、エッ!こんなとこでデート??って思ってしまいますよね。
私も最初それで悩みました。
でもさりげなく色んなお店(高くなくてもそれなりな所)を勧めていくと、相手も少しずつ食に目覚めてくれましたよ。+27
-18
-
204. 匿名 2016/05/21(土) 01:03:41
>>177
>>165が言うには、私、これから爆発的大ヒットらしいから大丈夫だよ!(´・ω・`)✧*。+7
-4
-
205. 匿名 2016/05/21(土) 01:03:42
主みたいなこんな女
自分が男だったら彼女にはしたくない
ファミレスごときで文句言う女は嫌だな!
そんな事言う主は毎回高級店に連れて行って貰えるいい女なのか?+48
-14
-
206. 匿名 2016/05/21(土) 01:04:33
付き合いたてならドキドキしていて味とか雰囲気とかどうでも良い。
ちょっと慣れてきても、楽しくて味とか雰囲気とか結局どうでも良い。
食事だけ目当てのメッシーくんとならファミレスは嫌だけど。
メインは食事?相手との時間?
それによって違う〜。+5
-8
-
207. 匿名 2016/05/21(土) 01:05:39
>>194
φ(・ω・ )。。(ファミレスは禁止…っと)+15
-4
-
208. 匿名 2016/05/21(土) 01:06:11
毎回毎回高級店連れていかないと不機嫌になる女って相当しんどいだろうな。
うん、価値観合ってないみたいだし、彼のためにも別れましょう。+50
-3
-
209. 匿名 2016/05/21(土) 01:06:12
普通に行くよ。付き合う前の食事デートでファミレス連れていかれたら本気じゃないのかなとは思うけど
付き合いだしてからならどこでも行くし毎回食事に気を使ったり頑張ったりしてないけどなあ+22
-2
-
210. 匿名 2016/05/21(土) 01:07:04
>>182
そう‼︎ ロイホは案外高い
デザート含め存分に食べたら 一人3000円は軽くいくこともある!+42
-3
-
211. 匿名 2016/05/21(土) 01:07:22
>>206
いまどきメッシーなんていう死語使う人いるんだ。
バブリーな匂いがぷんぷんするw+22
-2
-
212. 匿名 2016/05/21(土) 01:07:43
ファミレスが嫌ならファミレスはいや!てハッキリ言えばよかったじゃん。
じゃあ、違うところ提案してくれるか提案させてくれたかもしれないよね?
ファミレスを文句言わず承諾しといて
こういうところで愚痴るような女。
嫌いなタイプだわ+71
-0
-
213. 匿名 2016/05/21(土) 01:07:51
金銭感覚ってすごい重要だもんね。
ファミレスが嫌ならやっぱり別れるしかないよ…これからきっと色んなことであれ?って思うこと増えると思う。
ってか、主はみんなに色々言われすぎて出てき辛くなっちゃったのかな…?
+45
-0
-
214. 匿名 2016/05/21(土) 01:09:38
>>210
>>182
ロイホ高いよね!
前にぷらっと入っちゃってメニュー見て震えたもん。笑
いつもは500円前後のメニューがあるお店ばかり言ってたから。+24
-2
-
215. 匿名 2016/05/21(土) 01:10:51
奢ってくれるなら牛丼でもいーや!笑+16
-2
-
216. 匿名 2016/05/21(土) 01:11:34
>>184
初めましてなのにありがとう!(´・ω・`)♡
>>193
らじゃ!(´・ω・`)ゝ
忘れないようにメモっとく!!
何か主さんごめんなさい…(´・ω・`)
もう寝ます…(´・ω・`)+9
-12
-
217. 匿名 2016/05/21(土) 01:13:05
まずかった、とか店員さんの感じが悪かった、ならモヤッとするのもわかるけど、ファミレスだからっていう理由だけならいただけないな。肩書きだけで判断するタイプだ+29
-0
-
218. 匿名 2016/05/21(土) 01:13:31
>>211
206じゃないけど
好意はないけどごはんだけおごってくれるからつきあってるおとこ
とか
好意はないけど呼んだらどこにでもきてくれるし
どこにでも連れていってくれる男
ていちいち言うよりメッシー、アッシーてつかったほうがわかりやすくていいじゃん笑+8
-2
-
219. 匿名 2016/05/21(土) 01:13:55
>>211
ごめんなさい20代前半です。。
たしかに精神的にオバサンとよく言われます笑+1
-8
-
220. 匿名 2016/05/21(土) 01:14:27
ファミレス大好き!
むしろ、お洒落なお店は女友達と行きたいな。+20
-2
-
221. 匿名 2016/05/21(土) 01:15:18
>>206
今時メッシー君なんて言わないよ
メッシー君、アッシー君
バブリー時代に言ってた言葉だよ!+8
-10
-
222. 匿名 2016/05/21(土) 01:15:35
うちの彼は彼の方がファミレス嫌がる
ご馳走してくれるからいいんだけど
食べたいものにたどり着くためにわざわざ
車だして横浜から東京まで行ったりする
お腹ペコペコな私はなんなら途中にある牛丼でもいいんだけどな
結婚したら食事つくるの大変そうだよね+68
-1
-
223. 匿名 2016/05/21(土) 01:15:44
わかる!ロイホはわたしもいやだ!
ファミレスのくせにたかいし、高いくせにそこまでおいしくないし!
それくらいの値段出すならふつうのご飯屋さん行きたい+14
-4
-
224. 匿名 2016/05/21(土) 01:15:53
全然あり。
毎回3000円以上かけるごはんなんて出費が辛い。
節約した分で2ヶ月に1回旅行してる。
旅行の時は贅沢ごはんだよ。+32
-2
-
225. 匿名 2016/05/21(土) 01:15:58
仕事帰りのファミレスはまったく問題ないけど、休日のデートでショッピングモールの中のレストラン街はやだな。+8
-5
-
226. 匿名 2016/05/21(土) 01:17:47
+58
-0
-
227. 匿名 2016/05/21(土) 01:18:30
ファミレスよりちょっとだけ高いけどおしゃれなお店とか美味しいお店
むしろ安いのに美味しいお店もあるから、やっぱり私は嫌かな
値段じゃないのよ+10
-1
-
228. 匿名 2016/05/21(土) 01:18:30
わかります!好きな人とならどこでもいい!って人多いけど、好きな人との食事だからこそファミレスはやだな。レストランの店内に漂うお肉やコーヒーの香りも違うもん、高まる。+7
-4
-
229. 匿名 2016/05/21(土) 01:18:56
ファミレスも最近おいしくなったから全然いい!!
あの安さであのクオリティーすごいわ+23
-0
-
230. 匿名 2016/05/21(土) 01:19:19
ファミレスって酒おいてないっけ?ワタシは酒さえあればいいや。主さんは可愛らしいひとなのね、きっと。シャレた店でロマンティックデートだなんて。お腹すいてたからトピ画につられてきちゃったよ。彼氏の収入によるかもだけど、後からランク下げられるよりかいいかもよ。+17
-0
-
231. 匿名 2016/05/21(土) 01:19:58
個人店だからといって、業務用冷凍食材使いまくりの店のほうが多いよ
ファミレスぐらい別にいいんじゃない+17
-0
-
232. 匿名 2016/05/21(土) 01:21:06
元カレと比べるとか嫌な女だなww
お前も元カノと比べられて、そんなんで文句いう女と思われてるなw+27
-0
-
233. 匿名 2016/05/21(土) 01:21:26
そら男も最初はかっこつけた店で無理しても
慣れてくりゃファミレスも使うだろう+15
-0
-
234. 匿名 2016/05/21(土) 01:23:57
みんなが意味わかってるならどんな言葉使ってもいいじゃないか!
知らない流行語とか使われたらめんどくさいけど+12
-2
-
235. 匿名 2016/05/21(土) 01:24:09
主みたいなお高くとまってる女は男に選ばれない!って叩いてるけど、主だってファミレス好きな男に選ばれたくないと思う(;^_^A+8
-8
-
236. 匿名 2016/05/21(土) 01:24:23
デート=酒 そしてエロくなりHになだれこみたい
という思考回路がもうダサい
+8
-2
-
237. 匿名 2016/05/21(土) 01:24:42
べつにええやん
好きな人と普通においしい料理だったら別にどこでも。その元カレに未練たらたらの女にしかみえん。+23
-1
-
238. 匿名 2016/05/21(土) 01:25:08
メッシーは20代は知らない子多いよ?
40↑からなら知ってるだろうけど+7
-3
-
239. 匿名 2016/05/21(土) 01:25:27
>>226
な、なんだって…!?
工エェ(´・д・`)ェエ工+8
-0
-
240. 匿名 2016/05/21(土) 01:25:44
そんな元彼はあなたを捨てた男だろ+18
-1
-
241. 匿名 2016/05/21(土) 01:26:40
オシャレな店=おいしい店
っていう考えが意識高い系バカ+23
-0
-
242. 匿名 2016/05/21(土) 01:26:46
>>238
20代前半ですが、メッシー君もアッシー君も知ってますよん(会話で使ったことはありませんが)
テレビで聞いたりしたのかな?+7
-3
-
243. 匿名 2016/05/21(土) 01:27:37
>>235
仕方ないよ。。。選ばれちゃったんだもん+3
-0
-
244. 匿名 2016/05/21(土) 01:27:52
必死におばさんが20代前半のふりして恥ずかしい///+3
-7
-
245. 匿名 2016/05/21(土) 01:28:25
オシャレな店でデートする私
みたいなのがいいだけでしょ?
その彼が本当に好きだったらファミレスくらいでそんな文句いうことでもない+32
-0
-
246. 匿名 2016/05/21(土) 01:28:41
206ですが、テレビかネットでいつの間にか知ってました!
私も普段の会話では使いません!
トピずれ怒られそうなのでこの議論はやめますね、優しい意見下さった方、ありがとう!
ファミレスでもいこっかな!+7
-1
-
247. 匿名 2016/05/21(土) 01:29:21
1さんは本当に彼を好きなの?好きならファミレスでも何でも一緒にいられるだけで幸せな気分になるもの。
+11
-3
-
248. 匿名 2016/05/21(土) 01:30:10
ドラマに出てくるような店に行ってみたい。ヤバ妻の佐々木蔵之介のやってるバーとかさ。連れてってくれたら好きになってしまう。やっぱり雰囲気は大事だと思います。+4
-3
-
249. 匿名 2016/05/21(土) 01:30:30
何を食べるかよりも誰と食べるかか大事+19
-1
-
250. 匿名 2016/05/21(土) 01:31:00
206. 匿名 2016/05/21(土) 01:04:33 [通報]
食事だけ目当てのメッシーくんとならファミレスは嫌だけど。
>>206↑これはいかにもなバブル期過ごしたおばさんの思考回路
食い下がって若いふりしつこくして恥ずかしくない?
オバサンでもいいでしょ?意地になって認めないほうがよほど恥ずかしいよ(笑)+6
-8
-
251. 匿名 2016/05/21(土) 01:31:42
付き合いたてだったらデートでファミレスは引く。
私はもう5年で同棲してるから気にならなくなったけどね。あんまり行きたくないよね。+14
-19
-
252. 匿名 2016/05/21(土) 01:32:13
そもそも20代はデフレ時代しか知らないし
男がデート代全部出すものと思い込んでる層が
半分もいない現実を知ろう+35
-0
-
253. 匿名 2016/05/21(土) 01:32:18
もういいんじゃない?笑
それ認めさせてどうしようってのさ。+8
-3
-
254. 匿名 2016/05/21(土) 01:32:20
自分は食べ物こだわる男で相当面倒だった経験あるから寧ろファミレス入ってくれる男のがいいや
美味しいもの彼女に食べさせたいとか雰囲気のいい店に連れて行きたいっていうタイプならいいけど、自分がただこだわりもってるタイプってのがいてこれ地雷だから注意+33
-0
-
255. 匿名 2016/05/21(土) 01:33:03
もし彼がファミレスを選ぶ理由が金額的な面なら主さんが納得する店に連れてってお金も出してあげなよ。
ファミレスは嫌、自分がお金出すのも嫌なら羽振りのいい人が好きってことだから別れた方がお互いのためだと思う。+26
-1
-
256. 匿名 2016/05/21(土) 01:33:29
いやいやw雰囲気のいいBAR程度でコロっといっちゃうなんて
男のこと見てなさすぎて痛いよ+24
-3
-
257. 匿名 2016/05/21(土) 01:34:21
主さんは
「デートでファミレスありえない!」
「主可哀想」
みたいな感じのトピにしたかったのかな??
なんかごめん(笑)+51
-4
-
258. 匿名 2016/05/21(土) 01:37:11
早い安い駐車場代いらない
色々と利点がある
ファミレスを意地でも否定する人いるよね
やたらまずいまずい言う系
そりゃそうだよ値段安いんだから高い店より味劣るのは当たり前じゃん+20
-1
-
259. 匿名 2016/05/21(土) 01:38:05
>>250
なんでそんなに決めつけるの?
まぁ、20代前半だろうが、何歳だろうがいいじゃんもう笑
とりあえずファミレス行こうぜ!+11
-2
-
260. 匿名 2016/05/21(土) 01:38:11
そのくせファミレスのトピ立ったら
我先にハンバーグ画像ばんばん載せて盛り上がる矛盾w+8
-1
-
261. 匿名 2016/05/21(土) 01:38:45
このトピみたらわかるように
ファミレス大好き!
って女性もいることだし、あなたが何も言わなかったのなら彼氏は悪くない。
好みを正直に伝えてみたら?
+24
-1
-
262. 匿名 2016/05/21(土) 01:38:49
正論すぎるコメ見ると笑っちゃう+5
-4
-
263. 匿名 2016/05/21(土) 01:39:28
>>259
すごい粘着質だけど大丈夫ですか?+1
-7
-
264. 匿名 2016/05/21(土) 01:41:53
オバサンは恥ずかしいことではない。し、オバサン臭別にしない。メッシー知ってたあなたも怪しいってことになるよ?何をそんなに噛み付いてるの?+3
-7
-
265. 匿名 2016/05/21(土) 01:43:03
>>246で
>トピずれ怒られそうなのでこの議論はやめますね って宣言してるのにずっと居座って切れてるおばさん怖い+2
-7
-
266. 匿名 2016/05/21(土) 01:44:35
>>250
よし、とりあえず落ち着こう
若い子でもおばさんでも年齢制限あるわけでもないし特に問題なし❗+7
-4
-
267. 匿名 2016/05/21(土) 01:44:37
なんでただのデートでいいレストラン行くの?
どっかのお嬢様なの?
私も旦那もガッツリ食べるからラーメン屋とか牛丼屋とかだったな
お洒落なデートではないな(笑)とは思ったけどお腹いっぱいで満足です
ファミレスもよく行ったな+35
-6
-
268. 匿名 2016/05/21(土) 01:45:50
>>264
そう思うなら20代のフリしなきゃよかったと思うよ笑+5
-5
-
269. 匿名 2016/05/21(土) 01:46:43
40代だけどメッシー、逆に使えない。。良かった、言ったらこんなにオバサン非難されてたんだね。。。
ファミレス別にいいじゃない。友達とは行くのに彼氏とは嫌って、何故?
友達との方が気取ったお店いきたくなっちゃう。+22
-0
-
270. 匿名 2016/05/21(土) 01:46:57
そもそも1はいつものネタトピの釣り師なのに
1に向けてひたすら書き込み続ける人いるよね+2
-5
-
271. 匿名 2016/05/21(土) 01:48:25
ババアだからこそメッシーアッシーなんて恥ずかしくて使えないってのはマトモかもね
言ったとこで10代20代には本当に通じなかったり
バブル価値観ということは分かってるしさ+10
-1
-
272. 匿名 2016/05/21(土) 01:49:19
みんなの思うファミレスの良いところをひとつずつ書いていくってどう??
トピ主が次第にファミレス好きになって、
むしろデートはファミレス行きたいですくらいになればトピ主も彼も幸せになる
ファミレスもモヤつかれなくなる
素敵じゃない??(笑)+9
-2
-
273. 匿名 2016/05/21(土) 01:50:20
>>269
いや使うのはいいけど突っ込まれて20代のふりするのがイタいという話で+1
-7
-
274. 匿名 2016/05/21(土) 01:51:42
>>272
主なんてこないよ+9
-1
-
275. 匿名 2016/05/21(土) 01:52:38
>>270
まじか!!釣り師か!!
気付かずコメしちゃった!
教えてくれてありがと!+8
-0
-
276. 匿名 2016/05/21(土) 01:53:15
初めてのデートでサイゼリヤ。
で、割り勘どころかレジでモジモジされて全額払わされた私が通りますよ(笑)
ちなみに彼はウインナーとハンバーグ定食、私はドリンクバーだけでした。
次の日にお別れしました。
サイゼリヤで割り勘なら私なら嬉しいけどな。
割り勘大好きです。+30
-3
-
277. 匿名 2016/05/21(土) 01:55:39
羨ましい!
私いっつもコンビニだったよ!!!+8
-2
-
278. 匿名 2016/05/21(土) 01:56:30
私の彼氏もファミレス入ったことない人でした。仕事中のランチもちょっとご飯食べに行くのも予約して行くようなお店使ってたみたい。毎回そんなとこ行ってたまるかと思い、嫌がってたファミレスをプレゼンしたら大成功。調子に乗って、絶対嫌だと言っていたガード下の居酒屋をプレゼンしたら、どハマりして今は常連です。金銭感覚もまともになってきました。
たまに高級なところ連れてってくれますけど、モツ串の方が安くて美味しいって言ってる彼氏が可愛いです。最近の仕事中のランチはデニーズがお気に入りみたいです。
同じものを食べて同じように美味しいって感じるのって幸せです。+35
-0
-
279. 匿名 2016/05/21(土) 02:03:41
そもそも田舎にはファミレスかチェーン店しかないわw
いいなぁー、都会にはお洒落な店って選択肢があって+37
-0
-
280. 匿名 2016/05/21(土) 02:03:43
一回、安いお店じゃなくなると大変になると思うよ。
それが、原因で別れることありそう。+2
-2
-
281. 匿名 2016/05/21(土) 02:06:38
好きな人と一緒ならどこ行っても楽しいだろうが‼︎ちがう?+16
-0
-
282. 匿名 2016/05/21(土) 02:06:44
いい、レストランにカップルいたらいいなぁ。ておもう
ファミレスとかでカップルみたら微笑ましいなーておもう。
どちらにしろ羨ましい(笑)+10
-0
-
283. 匿名 2016/05/21(土) 02:09:55
主、ファミレス嫌いなんだよね?
チェーンでやってるようなところはさ
そうしたら近所のおっちゃんがやってる蕎麦屋や中華屋行けばいいよ!
ここは個人経営だし添加物もファミレスより全然入ってないから安全だよ!
それでも気に食わないんだったらあなたの考え方に問題あるよ
ガルちゃんではあなたに共感する人なんて誰もいないんだから+13
-0
-
284. 匿名 2016/05/21(土) 02:13:00
まぁ人それぞれよね。
パン屋のパンがきらいってひともいるし
コンビニのパンがきらいってひともいるしね。
おなじパンでも。
だから主はおなじパスタでもパスタ屋はいいけど
ファミレスのパスタはいやってことでしょ?
でも彼はあなたがファミレスのパスタじゃ嫌なことを知らないのでは?
それは伝えてもいい思うよ。
彼が納得してくれたら続くだろうし
反対すればその彼とはあわないから別れた方がいい+38
-0
-
285. 匿名 2016/05/21(土) 02:17:55
気にならないけど?+6
-1
-
286. 匿名 2016/05/21(土) 02:18:05
仕事帰りとかちょっと食べに行くなら別にファミレスでもチェーン店でもいいと思うよ。
前々から食べに行く約束しててお出かけーって感じなら雰囲気よくて美味しいとこ行きたいけど。
+23
-0
-
287. 匿名 2016/05/21(土) 02:19:05
毎回お決まりで!は嫌だけど
たまにとかランチなら良いんじゃない?+3
-0
-
288. 匿名 2016/05/21(土) 02:19:59
今は旦那になったけど、付き合ってる当時はファミレスは連れてってくれなかった!
ファミレスより安上がりなすき家をリクエストされてももちろん却下されてた(T_T)
だからいつも個人店だった。
結婚して子供が産まれてからはしぶしぶ行くようになったけど。笑
もちろん空間にも料理にもこだわったお店は大好きだけど、程よくでいいかなあ~
旅行先とか記念日にファミレスだったら嫌だけど!+11
-0
-
289. 匿名 2016/05/21(土) 02:20:28
家で飯でも作ったれ!+34
-0
-
290. 匿名 2016/05/21(土) 02:24:20
皆さんのコメント気持ちエエなぁ スッキリしました。息子の彼女が主みたいな女性だったらウンザリします+27
-4
-
291. 匿名 2016/05/21(土) 02:24:44
ファミレスで仕事帰り風カップルたまにみるけどえ?嫌なの?
嫌なら始めにいいなよ。
言わないとわからないよー+10
-0
-
292. 匿名 2016/05/21(土) 02:31:43
自分は飲んべえだから笑
昔から飲ませくれれば、ファミレスだろうが牛丼チェーンでも行くぜ✌︎
相手飲まなくてもね。お腹空いたからファミレスなんだよ!相手。
飯だけがデートじゃないでしょ?
ましてや仕事帰りだしさあ、
休日に行きたいとこ連れてって言ってください♡
+5
-0
-
293. 匿名 2016/05/21(土) 02:32:12
毎回高級なとこやデートスポットってのもね
そういう所はたまに行くから良いんじゃない?+21
-0
-
294. 匿名 2016/05/21(土) 02:33:28
初めてのデートでファミレスだとしたら、ちょっとガッカリかも。
付き合ってからだったら、問題無し。+9
-1
-
295. 匿名 2016/05/21(土) 02:34:26
あ、でも年齢にもよるかもね!+4
-1
-
296. 匿名 2016/05/21(土) 02:53:59
毎回だとイヤだけどたまにはいいと思う!
ファミレスのほうが肩肘張らずに喋れるし、気兼ねなく会話できる+7
-0
-
297. 匿名 2016/05/21(土) 02:54:56
初デートではさすがにだめだけど、付き合ってるカップルがちょいちょい行くぶんには良くない?+21
-0
-
298. 匿名 2016/05/21(土) 02:55:42
>>1
面倒くさい人だな。
友達にもこういう大切にされないと怒り出す人がいたけど何様なの?世界は自分のために回っていると思ってるの?
気をつけないとそのエベレスト級に高いプライドとわがままで自己中心的な性格を女友達にも見抜かれて嫌われるよ。私ならフェードアウトするわ。ウザい。+17
-2
-
299. 匿名 2016/05/21(土) 02:55:46
高級なところは緊張するしお支払いの心配もしちゃう。+7
-1
-
300. 匿名 2016/05/21(土) 02:56:40
食事は夜景の見える高級レストランで!とかって古いよね?
20年くらい前ならわかるけど。
+8
-2
-
301. 匿名 2016/05/21(土) 03:01:51
ヘタにいい店連れてかれても困るよ
高級店とまでいかないけどそこそこお洒落なとこに連れてってくれた人、食べ方汚いしフォークも落とすし品がなかった
無理してふさわしくない店行ってこっちまで恥かくくらいならファミレスのほうがいい+25
-2
-
302. 匿名 2016/05/21(土) 03:06:43
ファミレス選ぶ理由は何だろう
まずいしうるさいし
安く済ませたいなら
ラーメン屋さんか定食屋さんの方がいいわ+17
-10
-
303. 匿名 2016/05/21(土) 03:12:36
仕事のあとならファミレスOKだな。
わざわざお出かけするならレストランとか行きたいけど。
仕事終わりにまたお洒落なとこ行って、頑張るのは疲れない?
私は疲れるw+23
-1
-
304. 匿名 2016/05/21(土) 03:14:29
一緒にファミレス行ける関係って大事だと思うけどね
気を使いすぎる相手っていつか疲れて離れたくなるよ
女だって、いつもばっちりお洒落ばっかりじゃ気疲れするもの+39
-3
-
305. 匿名 2016/05/21(土) 03:18:42
私もいた!
いい店予約してくれたんだけど店員呼ぶの恥ずかしくて黙って手上げて気づいてもらおうとする人。
全く気づかれずひたすらカッコ悪い時間が流れた。べつに声出しにくいほど店内静まり返ってたわけでもないのに
こっちまで惨めだわ
そんな度胸もないならボタンで呼べるファミレスにすりゃいい+30
-2
-
306. 匿名 2016/05/21(土) 03:21:18
ファミレスって注文してすぐ出てくるのも魅力だと思うんだよね。仕事のあとならお腹空いてるから尚更出てくるのはやいほうがよくない?+41
-2
-
307. 匿名 2016/05/21(土) 03:37:05
ファミレスがいやなんじゃない。
ドリンクバーがあるところがいや。
いちいちいれに行くのめんどくさい。
そんなに飲まないし+8
-12
-
308. 匿名 2016/05/21(土) 03:43:04
ファミレスはいや=高級レストランがいいとはどこにも書いてなくない?
おなじような金額だすなら、わたしもちゃんとしたところ行きたいなー。
おなじオムライスでもやっぱり気分は違う。。+29
-9
-
309. 匿名 2016/05/21(土) 03:52:20
最近のいい店って量が少ない………
一方ファミレスは味や量もクオリティ高くなってきてるから十分満足できる
と思ってしまう私はホント色気より食い気だなと思う(ー ー;)+21
-1
-
310. 匿名 2016/05/21(土) 03:58:06
私オシャレ空間苦手でそういう所に行ったら緊張して食べ物が喉を通らなくなるから
ファミレスがいい+14
-1
-
311. 匿名 2016/05/21(土) 04:03:15
元々会食恐怖症の気があったから
静まり返ってる空間とか高級そうな空間なんかだと
一気に食欲なくなって緊張しまくりそうで怖い+4
-2
-
312. 匿名 2016/05/21(土) 04:07:43
付き合ってからたまに行くくらいならいいけど、やっぱりファミレスは、大人がデートで行く所としてはどうかと思う。+8
-4
-
313. 匿名 2016/05/21(土) 04:08:01
ご自分で「仕事帰りにご飯に行った」とおっしゃってるじゃないですか。
彼はご飯には行ったつもりでデートのつもりは更々ないんだと思いますよ。
場所に拘ってると彼の本質が見れなくなりますよ。+53
-0
-
314. 匿名 2016/05/21(土) 04:15:32
>>314
なるほど!核心ついてる。そう考えると「食事に行く」のと「デートに行く」のって微妙に違うのかしら
仕事帰りに行くのはただの食事、わざわざそのためだけにオシャレしてオシャレなお店行くのがデートかな。+32
-0
-
315. 匿名 2016/05/21(土) 04:16:06
>>314
アンカー間違えました。+7
-3
-
316. 匿名 2016/05/21(土) 04:41:13
>>315
どのコメに対してのアンカーだったの?+2
-7
-
317. 匿名 2016/05/21(土) 04:50:43
>>316
>>313さんです。
+6
-3
-
318. 匿名 2016/05/21(土) 05:20:47
ファミレス、牛丼、レストラン、料亭
懐石料理なんでもコイッ(゚▽゚)!+22
-1
-
319. 匿名 2016/05/21(土) 05:40:46
まさに価値観の相違だよね。
彼はリーズナブルでメニューも多いファミレスを選ぶ「実益派」で、アナタは雰囲気やムードを重視する「ロマンチスト派」。
何かいづれ他にもいろんなとこで衝突しそうだから、そういうとこで見栄を張りたがる男を選んだ方がいいよ。
例えば食事以外にも、アウトドア好きな男と、日焼け&虫よけばかり気にする女とかが合う訳無いしね。
お互い「めんどくせー女」、「甲斐性の無い男」と思うようになりそう。+34
-1
-
320. 匿名 2016/05/21(土) 05:41:59
主はいずれ別れると思う
こういう少しのズレが
やがて大きなズレとなっていくのよね
+34
-3
-
321. 匿名 2016/05/21(土) 05:55:28
好きな人とだったら何食べても嬉しい+16
-1
-
322. 匿名 2016/05/21(土) 05:58:27
普段会うのなら、ファミレスでもいいかなぁと思います。
昔付き合った彼は、クリスマスイブにファミレスでしたけど…+9
-0
-
323. 匿名 2016/05/21(土) 05:58:37 ID:IMhyYeHHkc
え、普通でしょ?
楽しければいいじゃん+21
-1
-
324. 匿名 2016/05/21(土) 06:06:04
そういう基準で男の人選んでもいいと思うよ
「食」が合うかは本当に大事なポイントだよ❗+34
-0
-
325. 匿名 2016/05/21(土) 06:08:03
主は結婚できないタイプ+20
-12
-
326. 匿名 2016/05/21(土) 06:21:41
サイゼ行きたいのに近くにないし連れていってくれない…温玉ドリアー(泣)
嫌なら別れたら?
彼氏とは一緒ならどこだって楽しいよ。
彼と過ごす時間じゃなくてお店を気にするくらいなら別れた方がお互い幸せ+8
-1
-
327. 匿名 2016/05/21(土) 06:24:49
>>206
メッシーくんって懐かしいわw
アッシーくんとかもあったね+6
-1
-
328. 匿名 2016/05/21(土) 06:27:03
主の為に仕事して稼いでるんじゃないよ?
自分の生活の為に仕事して、そこから貴女との時間の為に生活費削ってデート代や、プレゼント代、食事代出してるんだよ!
てか、割り勘とか、たまには主が出すこともしようよ( ̄◇ ̄;)
バブル時代じゃないですよ〜+16
-8
-
329. 匿名 2016/05/21(土) 06:29:35
がるばーは安上がりでいいな。
色んなレストランがあるなかでファミレスはないわ。+11
-12
-
330. 匿名 2016/05/21(土) 06:40:06
男性は安くて沢山食べられる場所を好むと思う。あと女性よりも基本は飲食屋とかには疎い。主からあそこ行こう、ここ行こうってやれば大人しくついて来るかも。+15
-0
-
331. 匿名 2016/05/21(土) 06:40:45
年齢と役職にもよるかと。主が20代で彼が40代ならちょっとイヤ。+22
-0
-
332. 匿名 2016/05/21(土) 06:49:34
首都圏にいた頃はファミレスに行くことなんかなかった。カフェとかレストランとか居酒屋とか。基本的に子供が来ない様な店。友達とでさえ滅多にファミレスは行かなかった。
田舎住まいの今は夜はファミレス以外だと居酒屋が中心で大したお店がない。来たばかりの頃は皆デートで何処に行くのか不思議だった。今の彼も田舎出身ではないので、基本的に率先してファミレスには行かない。何処かで食べた後、行く場所がないからファミレスに行ってお喋りはするけど。+6
-1
-
333. 匿名 2016/05/21(土) 06:50:01
結婚する前から、ジョイフルによく行ってたけど、ごぼうの唐揚げが好きだ!
他より早くくるから、食事か来るまで、パクパク食べてます。
結婚してからわかると思うけど、食の好みと合わない人は止めた方がいい。
それと、逆に、食通な人と結婚すると、自分がご飯作る時に大変だよ。
料理が得意ならいいが・・。
+28
-0
-
334. 匿名 2016/05/21(土) 06:57:08
彼氏の事好きじゃないんだ。
大好きな人とファミレスなら心躍る♩\(^o^)/な、若い頃私なら。。きっと
+16
-0
-
335. 匿名 2016/05/21(土) 06:59:40
好きな人となら何処でも嬉しいけど
そうじゃない人なら良い店じゃないと嫌。+5
-0
-
336. 匿名 2016/05/21(土) 07:00:24
気軽なご飯ならファミレスありだよ
+6
-0
-
337. 匿名 2016/05/21(土) 07:01:46
主は若くて男性経験が少ないだけなんじゃない?
だから前彼とのギャップに驚いてるだけで、これから色々学ぶと思うのですが…奢りで当然と言ってるわけではないし、これから色々学ぶだろうし、前彼とより戻ればとか、何様とか言わないで言葉を選ぼうよ。
+16
-1
-
338. 匿名 2016/05/21(土) 07:04:32
こんなのよりマシだと思わなきゃ
+5
-1
-
339. 匿名 2016/05/21(土) 07:06:19
ジョイフルだったらガッカリ!+4
-1
-
340. 匿名 2016/05/21(土) 07:26:26
長く付き合ってるなら全然いいけど、付き合って間もないと「えっ…」って思ってしまうな。+9
-1
-
341. 匿名 2016/05/21(土) 07:29:22
結婚する気ならあり
する気ないなら無し
これだけが判断材料ではないけど毎回毎回おしゃれなお店でデートだと浪費癖が疑われる+8
-0
-
342. 匿名 2016/05/21(土) 07:31:10
私が男なら主とお別れ。
元カレとはいい場所いってたんなら、もち支払いも向こう任せでしょ?
今彼とファミレスでも支払い彼持ちでしょ?ファミレスで文句でるくらいなんだから、支払いすら割り勘とか嫌でしょうね。
元カレがどうだかしらないけと、大概な男の人は主みたいな女嫌でしょうね。別れなよ、貴女じゃなくて、今彼が可愛そう。
+24
-1
-
343. 匿名 2016/05/21(土) 07:33:37
初めてのデート、はなまるうどんでしたよ。笑
そんな彼とは結婚5年目になりました。
そんなことでモヤっとするなら多分そこまで好きじゃないんですよ、元彼とヨリを戻すか次を探しましょう!
+9
-1
-
344. 匿名 2016/05/21(土) 07:43:09
カウボーイ家族っていう肉推しのファミレスですが、一品頼めばドリンク、カレー、デザート、パスタ、サラダなどがおかわり自由です。
すごく得した気分になれますよ〜+0
-5
-
345. 匿名 2016/05/21(土) 07:43:21
こんな金かかる女とは結婚したくない。
元彼、毎回雰囲気のいい店に連れて行かれると結婚した後もそんな感じなら困るけど。
+10
-3
-
346. 匿名 2016/05/21(土) 07:50:12
>>345
結婚したら子供や自分に金使いたいからワンコインしか小遣い渡さなそうだと思ったw+1
-1
-
347. 匿名 2016/05/21(土) 07:57:57
お互い見栄っ張りだと結婚したらいっつもお金無いよ~~~
主みたいな人には今の彼みたいな人が本当はいいのにね❗+2
-2
-
348. 匿名 2016/05/21(土) 08:00:22
女だって稼ぎがあるのなら
彼にご馳走するつもりで
定食屋価格のリーズナブルでも
こんな雰囲気いいお店あるんだよと教えてあげる感覚で提案すること
男はそこまで考える人は少ないし
いつも受け身の女なんてつまらんよ
+8
-0
-
349. 匿名 2016/05/21(土) 08:00:27
>>1
まさか彼に奢ってもらってる?もしそうなら、昭和でもあるまいし文句言えないね。
割り勘ならまあ、次は私のチョイスでって言えばいい。もっと男前なのは、彼に私が奢るからここに行こう!って思い切り自分好みの店に連れて行くこと。いずれにせよこんなとこでネットリ愚痴言ってないで彼にハッキリ言えばいいよ。
+6
-2
-
350. 匿名 2016/05/21(土) 08:03:35
今どき、デートはおしゃれな店や高級グルメを追求した店にも行けば、ざっくばらんにファミレスや定食屋も行くよってくらい、洗練されてこなれたカップル目指してほしいわ。+4
-1
-
351. 匿名 2016/05/21(土) 08:05:17
お洒落なお店を知っている元カレのような男性は稀だと思うわ
デート慣れ女の扱いに慣れてる人だと思う
元カレがいいと感じるのなら今彼とは合わないと思うね
+28
-1
-
352. 匿名 2016/05/21(土) 08:05:26
どこで会おうと、どこで食べようと関係ない。
その人に逢えるという事が大事だと思う。
一緒にいられるだけで満足よ。
ファミレスがいやだったら、自分が
こんなお店あるんだよーって提案したらどうかな?
+20
-1
-
353. 匿名 2016/05/21(土) 08:11:35
ファミレスでも会社帰りに食事の機会とってくれるなんて良いじゃない。
タバコ臭い店や油臭い店に行く方が困る。そういう店に行く時は、臭いがついても大丈夫な服をあらかじめ着たい。+18
-0
-
354. 匿名 2016/05/21(土) 08:11:48
え?ファミレスだめ??
じゃあどこでご飯食べて誰が支払いしてるの?
ガストのランチ、結構2人で利用してるんだけどな。
記念日だけいいところで食事。
+26
-4
-
355. 匿名 2016/05/21(土) 08:19:37
高いところやおしゃれすぎるところはよっぽど意識が高い人じゃないと男性は色んな意味で息苦しいと思うよ。
逆に元彼はずっと見栄を張っていたんじゃない?+15
-1
-
356. 匿名 2016/05/21(土) 08:20:27
男同士でレストラン巡りとかケーキ屋とか無いんだから食べ物屋を知らなくても仕方がないと思ってる。+13
-1
-
357. 匿名 2016/05/21(土) 08:21:44
頭の中バブル?
仕事帰りにオシャレなお店って…貴方もそれなりの格好なの?+24
-6
-
358. 匿名 2016/05/21(土) 08:23:53
ファミレス充分でしょ?
なかなか会えない私からしたら、平日の仕事帰りに時間作って会ってくれるだけでも嬉しいけど♪+22
-1
-
359. 匿名 2016/05/21(土) 08:24:02
元彼を持ち出してるけど、ファミレス嫌いなのは主さん自身だよね。
そうやって自分の気持ちを誤魔化してないで、素直に人と付き合った方がうまくいくと思うな。+27
-0
-
360. 匿名 2016/05/21(土) 08:26:56
援助交際派なんだな+4
-5
-
361. 匿名 2016/05/21(土) 08:28:03
よくファミレスでデートしてたなー
高いお店に行っても緊張して味わからなくなるし
私には安いファミレスで十分+14
-0
-
362. 匿名 2016/05/21(土) 08:29:02
逆にパッパと雰囲気あるレストランの名前が出てくるほうが警戒するかも+30
-0
-
363. 匿名 2016/05/21(土) 08:35:24
サイゼ好き!
安いし、あの料金あのクオリティな満足やし、デートでも気にしない!メニューいっぱいあるし、これが食べたいって決まってない時のファミレスは助かる。
これ食べたい!例えばオムライスとかって決まっててファミレス連れてかれると萎えるけどね。+16
-1
-
364. 匿名 2016/05/21(土) 08:36:52
ファミレスデート憧れてた。でも、前に付き合った人がお金なくてファミレス、ファストフードばっかりで嫌だった。なんなら結構奢ってたし。普段の外出デートがあってのファミレス。以後、人並みにお金があるか確認してから付き合う。+10
-2
-
365. 匿名 2016/05/21(土) 08:38:16
>デートでファミレス
高校の時よく行ったな+9
-1
-
366. 匿名 2016/05/21(土) 08:38:45
>>138
分かる。
それに、皆の言うようにファミレスが嫌=高級レストランがいいとか勝手に決めつけて主さんの事売れ残りとかブスとか暴言吐いて叩くのもちょっと違うと思う。
でも主さんがもしいつも高級レストランがいいとかそういう考えの人ならちょっと考えを改めた方がいいと思う。
毎月のデート代や食事代って意外とたくさんお金かかるからね+10
-3
-
367. 匿名 2016/05/21(土) 08:41:28
むしろダメなの?ってびっくり+3
-5
-
368. 匿名 2016/05/21(土) 08:49:31
主はファミレスが安いからイヤとかじゃなくてうるさくてガヤガヤした雰囲気がイヤなんじゃないの?ウチも302さんと同じでファミレスなら断然定食屋がいいし。
ファミレスってガキやDQN多くていっつも騒がしいしね+30
-2
-
369. 匿名 2016/05/21(土) 08:55:10
これは価値観の問題だから常識も正解も無いよ
麻布マンションで悠々暮らすお金持ちお嬢さん、
団地で大家族で暮らすお嬢さん、
年収が100万の人や2000万の人、
色んな人がいるように
人それぞれ相応しい場所がある
価値観の合うパートナーを見つければいいだけ+26
-1
-
370. 匿名 2016/05/21(土) 08:56:50
この画像見て無性にガスト行きたくなった。。
+10
-1
-
371. 匿名 2016/05/21(土) 08:58:21
主
ファミレスレベルだと思いなさい+14
-4
-
372. 匿名 2016/05/21(土) 08:58:55
彼氏かわいそう。+10
-4
-
373. 匿名 2016/05/21(土) 09:03:36
年齢・年収・本命かどうか、どれくらい本気かによる。+4
-2
-
374. 匿名 2016/05/21(土) 09:07:42
>>368
>ファミレスってガキやDQN多くていっつも騒がしいしね
分かる、デートとかじゃなくてもそうだけど
価格だけじゃなくって客層で店選ぶ+30
-2
-
375. 匿名 2016/05/21(土) 09:10:06
>>36
>サイゼリアとかで「うま〜い」ってニコニコしてる彼氏とか可愛くない?
さすがに小中学生かよ…と思って引く+14
-15
-
376. 匿名 2016/05/21(土) 09:10:19
主がファミレスの何を嫌がってるの?
おしゃれなとこがいいってこと?
前の彼と比べられて今の彼が可哀想だね。+6
-5
-
377. 匿名 2016/05/21(土) 09:12:25
主の価値観だとその彼とは結婚は望めないね
+13
-0
-
378. 匿名 2016/05/21(土) 09:13:50
二人の年齢分からないからなんとも言えないけど…若いならいいと思う!男は歳とるとファミレスなんかに連れて行くのカッコ悪いって思う人多くなる。
ま、どちらにしろ貧乏男なんじゃない?+10
-1
-
379. 匿名 2016/05/21(土) 09:14:08
多少、お互いの年齢とかによるかもしれないけど、手頃に入れるファミレスでもいいと思うけど…
ゆっくり話せるしね。主さんは雰囲気重視なんですかね?
うちは、22で結婚したけど、デートも基本ジョイフルかフードコート系、両家の話し合い的な日ですらジョイフルでした。別の日にもジョイフルに一緒に行ったことあるから別に何とも思わず、気を使わないからラクでした。
結婚してからは、行ける店が増えたから値段上げましたが、今でも気軽に行ける安いお店も利用します。
結婚前から、大切にしてもらって、幸せなのでそれでいいです。
価値観一緒の人がいいですよ。長く付き合うつもりなら。+1
-4
-
380. 匿名 2016/05/21(土) 09:14:18
私は禁煙席のある場所ならどこでもいいや
+6
-1
-
381. 匿名 2016/05/21(土) 09:14:54
私ならファミレスでささっと食べて他の場所でゆっくり話す+1
-4
-
382. 匿名 2016/05/21(土) 09:15:28
食に興味ない人はとことん興味ないからなぁ
結婚したらファミレスでもいいけどまだ初々しいカップルならオシャレなとこ行きたいよね+9
-3
-
383. 匿名 2016/05/21(土) 09:20:30
正直な本音を書くと、私はファミレスは嫌。二人とも食べることが好きだから、付き合ってたときは和食やフレンチに毎週連れて行ってもらってた。お店のシェフや料理人の方と話しながら旬の食材や調理方法を聞いたり楽しかった。
でも、結婚してからは節約のためにファミレス行くこともあるし、ほとんど自炊でお互い贅沢はしていません。付き合ってる時くらい夢を見させてほしい(笑)
トピ主さんとその彼は価値観が違うんだよ。+14
-9
-
384. 匿名 2016/05/21(土) 09:26:25
初めてのデートで王将連れていかれて
ここ安くて量があるんだよな!とドヤ顔された私よりマシ
+13
-5
-
385. 匿名 2016/05/21(土) 09:35:02
仕事帰りにファミレス寄ることすら許されないなんてすごいね(^^;)
女だけどトピ見て怖くなっちゃった。
相当いい女の”つもり”なんだろうね。
男の人大変だなー。そりゃ草食化進むわ。+18
-6
-
386. 匿名 2016/05/21(土) 09:36:40
東京とか大都市なら気のきいたレストランって思うけど、地方だとファミレスが一番おしゃれだったりするよね+7
-3
-
387. 匿名 2016/05/21(土) 09:39:25
たまにはかわいいカフェとかでもいいけど、ファミレス好きの私としてはとても居心地良いし安いし美味しいから好きだけどなぁ。
嫌だったら話し合ってみたら?
比べるようなことは言わずに+8
-0
-
388. 匿名 2016/05/21(土) 09:46:19
ファミレスって意外と高いよね。同じくらいの値段でそこそこの居酒屋やディナーメニューのあるカフェにも行けるし、同じお金を出すならゆっくりできるお店のほうがいいなー。ファミレスって照明明るいしガヤガヤしてるから。
ファミレスがダメってわけではないけど、そのへんの乙女心を汲み取ってくれると嬉しい。それが無理ならカフェに行きたいな~って普通に提案してみるけど。そこでいや、絶対ファミレスだ!って押し通す男は無理。+12
-5
-
389. 匿名 2016/05/21(土) 09:46:51
私はトピ主さんと逆で彼氏の方が食道楽で、
せっかく色んなお店があるんだから毎回違う所で美味しいの食べよう!って人だった。
私はあんまり歩きたくないから近くのファミレスでもいいのになあって思ってたけど
物知りで食にこだわりのある彼氏をいつも尊敬してたよ〜
もうこればっかりは価値観というか食意識の問題で、
こだわりのある人はあるし無い人はない
自分と同じ、もしくは許容できる意識の人を見つけるしかないと思うよ
+17
-0
-
390. 匿名 2016/05/21(土) 09:50:49
まず元カレと比べられてかわいそう
こういう人ってなんでも元カレと比べるんだろうな+11
-3
-
391. 匿名 2016/05/21(土) 09:52:17
いや、、、20代後半から美人とか身なりが良い人は明らかにファミレスだと浮くよね躾のなってない子供とDQNの中で食事って嫌だよ
相手があなたに相応しい時間と場所を提供できないなら合わないって事じゃないのかな?それに本当に好きだったら久々のファミレスを楽しんでキャッキャしてると思うし気持ち無いんじゃない?彼に。+11
-2
-
392. 匿名 2016/05/21(土) 09:55:51
私は逆に高そうな所(フォークナイフ使うような)が苦手です+7
-4
-
393. 匿名 2016/05/21(土) 09:55:59
先週仕事帰りにファミレスで、デートしてきました。お洒落な感じの居酒屋もいいけど毎回だと高くなるし…( ̄▽ ̄;) 住んでる地域も田舎なのでファミレスで平気+6
-0
-
394. 匿名 2016/05/21(土) 09:59:19
仕事帰りに
疲れてるのに高級レストランに連れて行かれた方がめんどくさいわー。明日も仕事なのにって思ったらファミレスでさっさと済ませて帰りたい。
2時間ほどでもあえるならどこでもいいのでは?
毎回毎回高級レストランの男なんて結婚したらえらいめあうよ。
+15
-1
-
395. 匿名 2016/05/21(土) 10:00:47 ID:bYJb3jhDZH
相手も元カノとお前を比べているだろうな。
贅沢言ってるんじゃないよ
気にするべき重点おかしい
くそ女+11
-6
-
396. 匿名 2016/05/21(土) 10:02:55
yahoo知恵袋や2chでこのトピ投稿したらガルちゃん以上にフルボッコだろうな。
男の本音を知ってごらんよ、参考になるよ。+13
-2
-
397. 匿名 2016/05/21(土) 10:04:03
え•••批判ばっかりでびっくり。私は主さんの気持ち分かるけどなぁ。
なんでファミレス嫌=高級レストランがいい、って決められちゃってるの??別にそういう意味じゃないよね。
安めで気楽に入れるけどちょっとおいしいメニューがあるダイニングバーとか、色々あるよね。私は焼き鳥でもあかちょうちんでもいいけど、なんかファミレスは嫌だなって気持ち分かる+17
-19
-
398. 匿名 2016/05/21(土) 10:04:19
きっとセックスしても元彼の方が上手かったとかいいそう、この女。+16
-7
-
399. 匿名 2016/05/21(土) 10:09:49
平日の食事に客単4~5千円程度の店に二人で行って、週末はお泊まり込みのがっつりデート。これ毎週彼氏のお会計でやって余裕ある男性は、かなりの収入良しか貯蓄できない男かどちらかだね。
女磨かなきゃーーー+13
-0
-
400. 匿名 2016/05/21(土) 10:11:46
私、チェーンの居酒屋よりファミレスの方がいいなって思ったp(^_^)q
たまにびっくりドンキーとか食べたくなるし。
鎌倉パスタなんかも美味しいけど、ファミレスの一種だよね?
主さんが気になっているのは、女としての価値を低く見積もられたってこと?
ファミレスでも奢ってもらって精一杯もてなしてもらえたなら、それは「高級レストランにさえ連れて行けば女はご機嫌」って思ってる男性よりよっぽど価値があるけど。
+7
-2
-
401. 匿名 2016/05/21(土) 10:11:50
私はお酒飲むから夜ご飯に外食=居酒屋みたいな感じだったけど、彼はお酒めったに飲まない人だから、ファミレスとかラーメン屋とか牛丼屋とか、ご飯屋らしいご飯屋にいくよ。お互い折り合いつけてる。普通に美味しいし。
そんな毎度毎度のデートに、雰囲気いいお店とか金かかってしゃーないわ。全額彼氏もちなの?
だとしたら 金持ちの男じゃないと無理だろ。笑
なんかのテレビで見たけど、結婚相談所に来る女で「普通の暮らしをさせてくれる男性がいい。」とか言って 「年収いくらの人がいいの?」と問われた事に「30代の人で、年収800万」とか言ってるアホ女がいたな。
相談員にも、「そしたらあなたは 旦那さんがいつ何時に帰ってきても、さっ!とお料理だして家事洗濯掃除 常に部屋を綺麗にして。ってできるのね?」って聞き返されてて 戸惑ってるのみて、さらにアホだ。こいつ。って思った。30越えても現実みえてないんだなー。
じゃあ「600万で……」きっとこの人と一緒になるひとなんか居ないだろうな。って思ったわ。
主の考え方は、これに近いものがあるよね。
自分が完璧じゃないくせに、相手には完璧を求めてそう。そんな毎度のデート自由に ほらほら食べたいもの食べなー!ニコニコ。雰囲気のいいお店いこう!とか言えるのって 限られたよっぽどのエリートだよ。それか会社の代表とか役職ついてるおじ様。
元カレとは そもそもなんで別れたの。+27
-2
-
402. 匿名 2016/05/21(土) 10:12:36
記念日でも無いならファミレス、アリでしょ。
こういう事言う女に限って割り勘も嫌とか言い出す。
時代錯誤な言動してると彼氏だけじゃなく、友達も無くすよ。+18
-2
-
403. 匿名 2016/05/21(土) 10:13:43
ほぼ外食してますが、ファミレスもたまにはいいと思います。
初デートを前彼と比べるなんてひどいですね、
価値観なんて人それぞれ違うのに…
だったら、さっさと別れて金持ってるやつと一緒になったら?+18
-0
-
404. 匿名 2016/05/21(土) 10:17:31
私はファミレスはなしです!
そういう方は最初から私がそういう価値観ではないと察して寄ってきませんが!笑+7
-10
-
405. 匿名 2016/05/21(土) 10:20:08
いやだからなんで高級レストランの話になるのか?
1000円で食べられる雰囲気のいいおしゃれなお店はいっぱいあるよ、
主さんを金食い虫なバカ女と批判する前に
自分の無知さ、もしくは読解力の無さを省みた方がいいと思う…+12
-18
-
406. 匿名 2016/05/21(土) 10:20:48
ファミレスでも安いけどガストやサイゼリヤ嫌いだけど
ロイヤルホストは好きだよ
でも同じ価格払うなら
他の店行っちゃってもいいかもなと思う時ある+6
-1
-
407. 匿名 2016/05/21(土) 10:23:12
まぁ正直ガストやドンキのローテーションのデートコース毎回組まれたら嫌w+27
-1
-
408. 匿名 2016/05/21(土) 10:26:33
居酒屋とかお洒落なバーとかだとしても最小限ですんでも、それなりに食べて飲んだら一回5000円だと考えて、それが週1だとしたら外食費に月20000円。+デート代。車なんだったらガソリン代。 割り勘とか彼女も多少出すなら別にいいんだろうけど、全額 彼もちなら、彼の負担も考えてあげてほしい。+7
-2
-
409. 匿名 2016/05/21(土) 10:32:02
気にしない
初回デートでこれで割り勘なら嫌だけどね+8
-2
-
410. 匿名 2016/05/21(土) 10:32:58
>>405
高級レストランとまではいかなくても、さすがに二人で食事して1000円で済むような店ないでしょ。
そしたら主さんが 私は、こうゆう雰囲気のお店がいいんだけど…って書けばいいじゃん。具体的じゃないから、ファミレスが嫌だ。元カレはお洒落な雰囲気の店に連れてってくれた!って…。
シンプルに読む側は、あー、わがままな女だな。と感じるよ。
自分の無知さ、とかケンカうってんの?
+13
-5
-
411. 匿名 2016/05/21(土) 10:35:26
時と場合によるとしか
食事するためのデートなら無しだけど
買い物中の足休めとかなら手軽に入れるから便利だし気にならない+2
-1
-
412. 匿名 2016/05/21(土) 10:42:43
>>410
「二人で千円」なんて言ってないと思いますけど…
常識的に考えたらそれこそあり得ないと思うのですが。
本当に読解力ないんですね;+7
-7
-
413. 匿名 2016/05/21(土) 10:43:48
外食多いんだけど、最近、ファミレスもお得感がなくて、けっこう高いのにまずいと感じることが増えたよ。
子供がうるさくてもファミレスじゃしょうがないし。
個人経営の感じのいいお店を見つけて、そういうとこに行くようにしてる。
値段も大して変わんないし。
デートも慣れてきたら、お店を探す努力をしてくれるかどうかって、大事な気がする+11
-4
-
414. 匿名 2016/05/21(土) 10:51:16
>>412
そもそも、主が1000円代でもいい所あるのに!とか書いてるわけ?主がどうゆう所に行きたい!とか書いてもないのに?
あんたも主の考え方とか知らないくせに、自分の妄想で話してる1人なのに、いきなり正義のヒーローぶって他の人の叩きにはいるって、どーゆーこと?
無知とか、読解力とかあんたのほうがないでしょ。二人で2000円のお洒落な雰囲気の店って。女子会じゃねぇんだからさ。
800円のパスタ食べてドリンク飲んで終了ですか。それこそファミレスとどう違うんですか。
教えてほしいわ。+11
-2
-
415. 匿名 2016/05/21(土) 10:51:53
ファミレスじゃ嫌ーって言ってる人。
そのまま行くと アラフォーになっても独身だ。+10
-4
-
416. 匿名 2016/05/21(土) 10:54:22
高そうなとことか、疲れちゃうから
特別な日以外は、ファミレスとかマックでいい。+9
-4
-
417. 匿名 2016/05/21(土) 10:55:30
デートなんだから
「どこで食事するか」より
「誰と食事するか」が重要だと思うけどね
よっぽど客層の悪い所はさすがに落ち着いて食事できないから嫌だけど
普通のファミレスなら私は好きな人と一緒なら全然問題ない
さすがに毎回ならたまには違うとこ行かない?って思うけど
仕事帰りなら変に気取った創作料理出す店よりファミレスの方がいいな+9
-2
-
418. 匿名 2016/05/21(土) 10:55:41
仕事帰りでしょ?別に良い+8
-1
-
419. 匿名 2016/05/21(土) 10:55:53
主みたいな身の程知らずな女は松屋の牛丼でも食わしとけよw+14
-3
-
420. 匿名 2016/05/21(土) 10:56:11
『仕事帰りのデート』なのね?
毎回そうなのかしら?
たまのデートがファミレスだと私も?だけど、二人でお休みの日がファミレス以外ならいいんじゃない?
これは金銭感覚が絡んで来るから、価値観の違いって事で別れた方が良くない?+5
-0
-
421. 匿名 2016/05/21(土) 10:56:25
毎回高級レストランで車も外車でブランド物のプレゼントくれる人が現代の日本で存在したとしたら大抵は貯金なくて車のローン沢山残ってる結婚出来ないような人だから、
結婚できる人と付き合いたいなら、普段はファミレスくらいの人が丁度いいよ!+13
-0
-
422. 匿名 2016/05/21(土) 10:57:21
毎回雰囲気のいいレストランとか連れて行ってくれるような人。
マメで素敵ですね。
それはモテるという事です。
男の人は隙あらば…って人が多いから浮気症が居ると思いますよ。+8
-0
-
423. 匿名 2016/05/21(土) 11:06:16
≻≻405、412
あなたのコメントは何でそんな上から目線なんですか?
批判してる人が読解力がないのではなく
単にあなたのコメントの内容に同意する点がないだけだと思うよ
自分のコメントの内容に同意してくれる人がいない事を
相手の読解力の所為にするなんてすごく幼稚な人ですね+8
-1
-
424. 匿名 2016/05/21(土) 11:09:50
好きな人と行けるなら何処でも気にならない
前の人と、比較しすぎじゃない?+9
-0
-
425. 匿名 2016/05/21(土) 11:12:59
夫と付き合ってた頃はしょっちゅうファミレスでごはんしてましたよ!
だって高級なところは落ち着かないし高いし
ワイワイ喋りながら食べたいからファミレス今でも大好きです!+8
-1
-
426. 匿名 2016/05/21(土) 11:13:14
毎回雰囲気のいいレストランとか連れて行ってくれるような人。
マメで素敵ですね。
それはモテるという事です。
男の人は隙あらば…って人が多いから浮気症が居ると思いますよ。+4
-0
-
427. 匿名 2016/05/21(土) 11:14:56
>>1
俺なんかあれだぜ?デナーは高級レストランで彼女に毎回奢りだよ+8
-1
-
428. 匿名 2016/05/21(土) 11:15:28
OL友達とはおしゃれイタリアンみないなところしか行かないから、彼氏と牛丼屋とかラーメン屋、逆におもしろくてついて行ってたけどなぁ。結婚してからは外食ならもっぱらファミレス。付き合いたてじゃなければ、仲良いからこそチョイスされる場合もあるよね。+10
-0
-
429. 匿名 2016/05/21(土) 11:16:25
いいじゃん、別に!!!コース料理とか料亭の方が疲れる+7
-1
-
430. 匿名 2016/05/21(土) 11:17:44
若いとしたら
年収300行けばいい方。手取り250弱?
一人暮らししたら生活費で最低15万
年間180万円かかる。
残り70万がお小遣いとか食費だよね。
毎回雰囲気いいレストラン無理じゃない?+14
-2
-
431. 匿名 2016/05/21(土) 11:23:28
仕事帰りに食事しようだよね?デートではないような…
その温度差も気になる
しかも毎回とも書いてないしたまたまファミレスだったんじゃないの?
仕事で疲れた彼を労うどころか元彼と比べられる彼氏気の毒
+10
-0
-
432. 匿名 2016/05/21(土) 11:24:17
行きます。
お金がない時は私から誘ったりもします。
ファミレスでも充分美味しいしまったく嫌じゃない。+3
-0
-
433. 匿名 2016/05/21(土) 11:24:47
そして主は消えていった+17
-1
-
434. 匿名 2016/05/21(土) 11:25:39
ファミレス美味しーじゃん?
+22
-1
-
435. 匿名 2016/05/21(土) 11:25:53
ファミレスだけが嫌なの?
それともラーメン、牛丼、天丼、とんかつ、その他チェーン店全般嫌?
悪いとは思わないけど、食べるものの幅や入れるお店の数が減るのはもったいないよ+13
-0
-
436. 匿名 2016/05/21(土) 11:30:34
ファミレスが嫌な人はずっと独身とか言ってる人いるけどさー短絡的思考もいいとこだよ。
ファミレスが嫌いな人でも結婚してる人はしてるし、ファミレス大丈夫な人でも結婚出来ない人は出来ないしね。+9
-6
-
437. 匿名 2016/05/21(土) 11:47:30
今までのデートでそこそこいいお店行ってたのに、付き合った途端ファミレスだったら「あれあれ?」って思いますね。
私は付き合ってない段階のデートで500円ランチののぼりがはためくお店を進められ、なんとなく嫌でした(..)+9
-0
-
438. 匿名 2016/05/21(土) 11:49:00
ファミレスなんて値段に関わらず行きたくはないだろ 若い男共はドンチャン騒いどるし 子供はギャーギャー喚いてうるさいし そういう意味でファミレスは嫌なら主に同意だな+14
-3
-
439. 匿名 2016/05/21(土) 11:49:30
有り。
と言うより、相手から見たら貴方がファミレスレベルだと評価されてるだけだと思う。
文句言ってる時点で相手の評価は妥当だったと思います。+12
-5
-
440. 匿名 2016/05/21(土) 11:51:02
贅沢言うな!+8
-2
-
441. 匿名 2016/05/21(土) 11:52:56
たいした女ちゃうくせに
すげーな+12
-3
-
442. 匿名 2016/05/21(土) 11:55:49
みんなプライドないのかな。
ファミレスなんてありえない。
いい店連れてってくれるなら
絶対そっちの方がいいくせに。
そんなファミレス彼氏別れた方がいいと思います。
価値観合う人じゃないと。+15
-20
-
443. 匿名 2016/05/21(土) 11:57:20
>>439
ごもっとも!!+7
-5
-
444. 匿名 2016/05/21(土) 11:57:43
無理無理。
女同士でもファミレス避けるよ!
冷凍ばっかだしまずいでしょ!+10
-13
-
445. 匿名 2016/05/21(土) 12:01:04
こうゆうこと気にする人に限って実家がビンボーだったりするんだよね。
だから、そうゆう事に執着心がすごい。
+6
-5
-
446. 匿名 2016/05/21(土) 12:08:48
ありだよ
これから会うたびに全部雰囲気の良い店に行くのかい?違うだろう?
主は理想が高すぎる。男に期待しすぎてる
そんな細かいことでケチつけてると付き合う男の範囲が狭くなるよ
前の彼は店にこだわってたって、店にこだわる男がイコール良い男とは限らないだろう
それだけ店をいろいろ知ってるってことは遊び慣れてる証拠かもしれないし
自然体な姿を見せあえる関係とは言えない。良い店に女を連れてくってカッコつけてる部分も少しはある。
アンジャッシュの渡部とかを想像してみな。
ファミレスに好きな女を連れていけるということは、それだけありのままの姿を見せられる心の持ち主とも言える
表面的なことだけで判断せずに、もっと深い部分を見られる目を育てな。+19
-0
-
447. 匿名 2016/05/21(土) 12:09:21
ファミレスで食べたりすることもあるけど、ゆっくりはできないかな…子連れとか学生がいてうるさかったりするしね。
食事するだけならあり。+15
-2
-
448. 匿名 2016/05/21(土) 12:11:59
プライドwwww
ファミレス行かないことがプライドなんだねwwww
間違ってないと思うよww いい所で食事したい!そうゆう人じゃないと無理!って言うのも個人の自由。
だけど皆が皆、あなたと同じ価値観ではないし、幸せの感じ方は人それぞれだから
みんなプライドないの?とか言うと、反感かいそうだよねww+18
-1
-
449. 匿名 2016/05/21(土) 12:17:50
このトピは釣り?+6
-2
-
450. 匿名 2016/05/21(土) 12:23:34
ファミレスとか回転寿司多いですよ。
彼が好きだからどこでもいい。
高級レストラン行きたくて
付き合っているわけではないし
それにわたしも庶民派なんで。+6
-0
-
451. 匿名 2016/05/21(土) 12:28:43
何故ホスト、ゲストの関係なの?付き合っているんじゃないの?
+7
-2
-
452. 匿名 2016/05/21(土) 12:30:10
わたしは気にしない。
デートでファミレスやラーメン屋とかいろいろ行ったけど楽しかった。
そんなこと言ってたらだめです。+17
-1
-
453. 匿名 2016/05/21(土) 12:30:32
別にいいよ。相手がかなりの金持ちなら別だけど、普通のサラリーマンなら毎回 毎回そんないいとこばっか行ってたら、見栄はりで金使い荒いのかなと逆に冷める。
ここって時に奮発してくれて、普段は身の丈に合った生活してる人の方が結婚とか考えるならいいよ。
オシャレな所じゃないと楽しめない相手より、ファミレスでもで一緒にいて楽しめる相手のが良くない?+10
-2
-
454. 匿名 2016/05/21(土) 12:33:24
少女漫画みたいな恋愛がしたいとか、ドSで冷たい男が良いとか言ってる女が危なくて
そんな奴いないし。現実の世界でドSで冷たい男って文字通りただの冷たい男だし。
弟とか兄がいる人は家の姿を思い浮かべてほしいんだよね。お父さんでもいいや。
同じ人間なんだから、そんなに期待しすぎたらいけないんでね+3
-2
-
455. 匿名 2016/05/21(土) 12:33:29
主は形から入るタイプなの?
見た目重視?+8
-0
-
456. 匿名 2016/05/21(土) 12:41:47
ファミレスで何がいけないの?!
バブル時代の人ですか?+10
-5
-
457. 匿名 2016/05/21(土) 12:48:28
常におしゃれや高級店に行くなら
金銭感覚が派手だと疑う。
メリハリある金銭の使い方の人の方が
将来性がある。
+16
-0
-
458. 匿名 2016/05/21(土) 12:51:00
デートでファミレスとか今まで付き合ってきた彼氏に連れて行かれた事無いから無し。その時点でシラける。+7
-8
-
459. 匿名 2016/05/21(土) 12:51:13
それでもいいと思うけど付き合う男を選ばないと駄目
身の丈に合わない無理をさせられたら付き合う男性も不憫よ
あと女も男にそうしてもらえるように自分を磨いておかないと。金がかかる女ってのは魅力がないと成り立たない+11
-1
-
460. 匿名 2016/05/21(土) 12:54:50
前の彼氏と比べるのは酷いってww
デート代トピとか比較のオンパレードじゃんw歴代彼氏は毎回奢りだったーとか+3
-3
-
461. 匿名 2016/05/21(土) 12:55:14
>>459
その通り!それだけいい女なのか!ってゆうところがかかってくると思うわ。+5
-1
-
462. 匿名 2016/05/21(土) 12:57:30
本音じゃ嫌に決まってる、それで奢られなかった日には別れるわ
というか前の彼氏と比べて何が悪い+3
-7
-
463. 匿名 2016/05/21(土) 12:58:50
比べるくらいなら別れんなや。+7
-1
-
464. 匿名 2016/05/21(土) 13:00:59
「ファミレスレベルの女だからだ」って言ってる人いるけど、初デートで高い店連れてかれて割り勘だった私はどうなるの(´・_・`)
いい店連れてって見栄は張りたい、だけどお金はキッチリ徴収!ってファミレス割り勘よりよっぽどタチ悪いじゃんか…+13
-2
-
465. 匿名 2016/05/21(土) 13:01:32
相手から見て「ファミレスだと不満とどこでも嬉しそうにしてくれる彼女」のどちらと一緒にいたいと思うか。だとここ見て思った
+19
-2
-
466. 匿名 2016/05/21(土) 13:06:36
オシャレなお店、雰囲気のあるお店にばかり連れていってくれてたって事は主さんは常にオシャレで女子力高いんだろうな+6
-2
-
467. 匿名 2016/05/21(土) 13:06:54
転職でも何でもそーだけど、元カレと別れて新しい彼氏と付き合うにしても、後ろ振り向いて あー、あの人のが良かったな。って自分の過ちなのに、人のせいにするのは愚か。行動に移すなら、元カレよりいい人を見つけてやる。くらいだったらよかったじゃん。比べる意味。
いい暮らししてた人は 墜ちていった時、ギャップにやられて痛い目みるよ。そんな金持ちでもないのにファミレスくらい行けないような心の狭いやつになりたくないわ。
庶民的な暮らしがしたくないなら、渋谷にでも家建てれるくらいの男つかまえてみろバカタレ。ハート♥
+4
-4
-
468. 匿名 2016/05/21(土) 13:06:57
一緒にごはん食べられれば、どこでもいいよ。
前の彼氏が雰囲気の良いお店に結構連れてってくれたけど、運ばれてくる順にしか食べられないし、食べ方とか気にしなきゃだし、いちいちが疲れた。
食べたい順に食べたい物食べたいし、チマチマ食べるのめんどくさい。
良い所のばっかり食べてるからか、お祭りのお好み焼きとか庶民的な味をバカにするし…
次の彼はラーメン屋だったり吉野家だったり居酒屋だったり、車とか家でマック食べながら語ったり…気取らなくて凄く楽だった。
その方と結婚したけど最初に気取ってない分楽ですよ。
話ずれたけど、どんなお店でも一緒にごはん食べてて楽しい人、楽な人とお付き合いした方が良いと思いますよ。+10
-1
-
469. 匿名 2016/05/21(土) 13:08:28
いいお店の方がいいじゃん。
子どもとか禁止だし、静かでボーイさんの
気遣いもきっちりしてて気持ちよく居れる。
高いところだと疲れるって何に疲れるの?
ファミレスは家族とかいたり、学生の人が
使うなら理解できるけど、デートする場所ではない。+13
-4
-
470. 匿名 2016/05/21(土) 13:09:17
初デートならちょっと嫌かも。
初デート以外ならファミレスだろうが牛丼屋だろうがなんでもござれw+4
-1
-
471. 匿名 2016/05/21(土) 13:10:26
この流れの中かなり言いにくいがデートの度にファミレスだと嫌なのが本音。たまにでいいから雰囲気のいい店に連れてってもらいたい。毎回ファミレスでいいって確かに男性の事情を考えていていい女性かもしれないけどそれが安上がりの都合のいい女だと思われてしまう可能性だってあるよ。+8
-5
-
472. 匿名 2016/05/21(土) 13:17:56
少なくともデートでファミレスとか連れてく残念な彼氏とは付き合ったことないから連れていかれたらお別れだなー
その程度しか愛してくれないってことだからね+12
-4
-
473. 匿名 2016/05/21(土) 13:19:24
偶にはファミレスでいいじゃんってなんて安上がりな女。相手は浮いた金で風俗行ってるってのに頭の中お花畑なんだろうねー+8
-4
-
474. 匿名 2016/05/21(土) 13:24:52
ちょっと寄るくらいなら普通だよね。
誕生日とかイベントのときにファミレスだとガッカリだけど。
特に結婚のこと考えたりしたら金使い荒い人よりメリハリつけられるタイプがいいと思う。+5
-2
-
475. 匿名 2016/05/21(土) 13:25:29
毎回ファミレス→ホテル。とかのコースなんだったらやめた方が堅実だがな。安い女だとしか思われてないからね。
日中とか、それなりのデートスポットに出掛けたり、わざわざ仕事の合間縫って休日デートしたりするんだったら、たまにファミレスで食事とかでもいいんじゃないの?
ファミレス絶対反対派は なんだったらいいわけ?ちょっと理解不能。+8
-3
-
476. 匿名 2016/05/21(土) 13:28:57
男はデートに時間とおしゃれで気を使ってあげてる女性に対してファミレスとか失礼だと思わないのかな
そんな男と行くぐらいなら女友達とまともなところに食べに行く+7
-6
-
477. 匿名 2016/05/21(土) 13:29:53
お前なんかファミレスで十分だってメッセージなんでしょ、別れるわそんな男。+12
-3
-
478. 匿名 2016/05/21(土) 13:32:52
むしろ彼に料理を作って貰える私は幸せだと思いましたw+9
-1
-
479. 匿名 2016/05/21(土) 13:38:57
子供とか欲しいとか思わない人たちなのか?
子供連れていいレストランなんて、なんか場違いだよね?
結婚しても ずっとそーじゃなきゃいけないの?すげーな+5
-3
-
480. 匿名 2016/05/21(土) 13:39:26
あと数千円出せばまともなところで食事できるのにそれを出し渋ってファミレスとかケチな男だね、器が小さい+4
-8
-
481. 匿名 2016/05/21(土) 13:42:25
逆にファミレスがいい。
安いし。+6
-3
-
482. 匿名 2016/05/21(土) 13:42:44
お寿司とか串カツが好きだけど、たまにファミレス気分の時もある。+3
-3
-
483. 匿名 2016/05/21(土) 13:43:51
ちゃんとしたレストランは記念日につれてって貰えたら満足かな!
それ以外は、自分が作ったり、ファミレスでいいかな!+5
-1
-
484. 匿名 2016/05/21(土) 13:45:56
そんなことで、いちいち嫌だとか思うんだったら、価値観違うと思うしその彼とは、上手くいかないんぢゃないかな?こんなとこでネチネチ言うんだったら直接彼にいえば?性格わるすぎでしょ。+4
-1
-
485. 匿名 2016/05/21(土) 13:46:21
初デートは記念になるようなところで食事したいけど、二回目以降は気取ってないところでいいけどな。
ラーメンや牛丼でも好きだから嬉しいけどな。+3
-2
-
486. 匿名 2016/05/21(土) 13:50:00
だったらお金持ちと結婚すれば?
それに元彼と比べるのはよくないなー。
トピ主は、逆に今の彼に、前の彼女と自分を比較されても平気ってこと?+9
-1
-
487. 匿名 2016/05/21(土) 13:51:45
彼氏によるんじゃない?
金で男を見てるし、使ってもらう金額で自分への気持ちがあるのかどうかを評価してるからファミレス嫌とかになるんだよ。確かに初デートでファミレスは萎えるけどね!笑
どこ重視かは人それぞれだから、いいと思うけど、イケメンで愛情つたわってれば 別に金がうんぬんじゃなくなるよ。もちろん全額こっちもち、毎回デートも 割り勘とかだったらイケメンだろうが優しかろうが引くけどさ。
ほんとに この人だ!と思える人が出てきたら価値観かわるかもね。ファミレスなんて普通だよ。
貧乏すぎて、毎回スーパーで買う、コンビニで買う、毎回宅のみ、家デートとかのほうが よっぽど嫌だわ。
節約できるところは節約。使う所は使うメリハリある人じゃないと金はいくらあっても足りないよ。+3
-1
-
488. 匿名 2016/05/21(土) 13:52:01
ファミレスにいるカップルとか見てみなよ、男も女もダサいし低レベル
大学生までだよ、ファミレスデートなんて。社会人になってまでしてたら割り勘同様ドン引き。+11
-12
-
489. 匿名 2016/05/21(土) 13:52:13
ファミレス全然いいじゃん。そんなとこに行ってくれるなんて、気を許してるというか、気さくな感じがするけどね。
見栄っぱりな男性は付き合っていくうちに苦労するし、ちょっとの失敗も許さないと思うよ、彼女や奥さんに対して。+8
-2
-
490. 匿名 2016/05/21(土) 13:56:33
まだ伸びてた!
主でてきてないよね?
前の方にコメントあるけどやっぱり釣りなんじゃない?
ホテル代割り勘あり?彼が軽自動車あり?ってトピは伸びるから+7
-2
-
491. 匿名 2016/05/21(土) 13:56:55
悪いけど、私はさておき彼氏は そこらの俳優よりよっぽどイケメンよ。それでもファミレス行きます。+3
-7
-
492. 匿名 2016/05/21(土) 13:58:48
前の彼氏と比較するのはどうなのって今度デート代トピでコメントしてみよう。
間違いなくマイナスの嵐だろうけどw+1
-1
-
493. 匿名 2016/05/21(土) 13:59:15
低レベルかー。あなたはそれ言うだけのレベルなんでしょうねぇ?
+3
-3
-
494. 匿名 2016/05/21(土) 13:59:18
でも同じスペックの男性2人に誘われるならファミレスじゃない方と遊ぶ。色々スマートそうだし。+7
-4
-
495. 匿名 2016/05/21(土) 14:00:59
自分の身の程を知った方がいい。+5
-2
-
496. 匿名 2016/05/21(土) 14:02:38
せっかくのデートでファミレス連れていく奴はケチな男なのは確実。別れるわ、男友達でもそんな奴見たことない+3
-6
-
497. 匿名 2016/05/21(土) 14:04:55
ファミレスデートしてる男女見たことあるけど、明らかに低収入の髭面とデブスのカップルしか見たことないわw
あんな低レベルなのと一緒にされたくない。+4
-12
-
498. 匿名 2016/05/21(土) 14:05:57
デートは毎回良いお店?
疲れるわ、そんな女。
良い女でもないのに高飛車ぶってんだね。
目の前に鏡あるでしょ?見てみ。+9
-5
-
499. 匿名 2016/05/21(土) 14:06:39
>>436
よほどの美人ならできるんじゃない?
主が美人なのかは知らないけど。+2
-0
-
500. 匿名 2016/05/21(土) 14:07:48
>>497
あれれ?ファミレス行かないのに何故知ってるの?+8
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する