-
1. 匿名 2016/05/19(木) 21:07:24
よくバカは風邪ひかないと言いますよね。ふと振り返ったら私もかれこれ5年位風邪ひいてないバカだと気が付きました。寝込むレベルの風邪になるともう思い出せないくらい前です。皆さんはいかがですか?+55
-4
-
2. 匿名 2016/05/19(木) 21:07:55
私も頭痛持ちだけど風邪はひかない+36
-2
-
3. 匿名 2016/05/19(木) 21:08:10
+39
-4
-
4. 匿名 2016/05/19(木) 21:08:29
+12
-18
-
5. 匿名 2016/05/19(木) 21:08:33
年に1回は寝込む
大体インフルエンザ+16
-6
-
6. 匿名 2016/05/19(木) 21:08:42
今日B型インフルになってしまいました、、(T . T)+24
-4
-
7. 匿名 2016/05/19(木) 21:08:42
1年間に一回は引くよ。+35
-4
-
8. 匿名 2016/05/19(木) 21:08:43
バカは風邪引かないと言うより風邪引いた事に気づかないらしい+59
-3
-
9. 匿名 2016/05/19(木) 21:08:46
だいたい喉と鼻がやられて完全に治るまで
1週間くらいはかかる(^^;;+85
-6
-
10. 匿名 2016/05/19(木) 21:08:59
毎月1回。
ほんとにしんどい!
2人目生んでから
2年。毎月のように風邪ひく!
だれか助けて~+129
-14
-
11. 匿名 2016/05/19(木) 21:08:59
季節の変わり目に絶対風邪ひく+75
-6
-
12. 匿名 2016/05/19(木) 21:09:24
バカの万年風邪です!+17
-4
-
13. 匿名 2016/05/19(木) 21:09:41
風邪をひかないのは羨ましい
ストレス溜まりまくって免疫力落ちて風邪ひくってのが最近のパターン
半年に一回は風邪ひく
+68
-3
-
14. 匿名 2016/05/19(木) 21:10:12
1年に1回は38度はこえる
+11
-3
-
15. 匿名 2016/05/19(木) 21:10:30
喉が痛くなったらすぐに葛根湯を飲むのが習慣になってる。+24
-2
-
16. 匿名 2016/05/19(木) 21:10:34
私はだいたい38.2くらい引きますね+6
-7
-
17. 匿名 2016/05/19(木) 21:10:48
3年ひいてない+13
-3
-
18. 匿名 2016/05/19(木) 21:10:59
>>9です、どのくらいの意味間違ってました(^^;;
冬に3回くらい引きます+5
-2
-
19. 匿名 2016/05/19(木) 21:11:00
冬場は人混みに行くと必ずうつされます。 辛い。
風邪ひかない人ほんと羨ましいよ。+37
-1
-
20. 匿名 2016/05/19(木) 21:11:27
+10
-0
-
21. 匿名 2016/05/19(木) 21:11:41
馬鹿だけどよく風邪引く
馬鹿は風邪引かないなんて嘘。頭がいい友達はここ数年まったく風邪引かなかったり+33
-1
-
22. 匿名 2016/05/19(木) 21:11:46
うがい手洗いってすごいね!
こまめにきちんとするようになってから、全くひかなくなった!!!+23
-2
-
23. 匿名 2016/05/19(木) 21:12:37
10年くらいひかなかったけどこの連休と、今も風ひいてる。年取って無理がきかなくなったと実感+12
-1
-
24. 匿名 2016/05/19(木) 21:12:40
風邪なう
10日目だけど治らない+26
-2
-
25. 匿名 2016/05/19(木) 21:13:19
今年B型インフルエンザになって一週間寝込みました。高熱が長引いて辛かったです。
三年に一度くらいはインフルエンザになってます。気をつけているのに、、+4
-0
-
26. 匿名 2016/05/19(木) 21:13:22
うがい手洗い毎日してるけど毎月なる+19
-1
-
27. 匿名 2016/05/19(木) 21:13:40
毎年引いているな
ひかなかったのは引きこもっていた年のみ+6
-0
-
28. 匿名 2016/05/19(木) 21:13:49
+11
-3
-
29. 匿名 2016/05/19(木) 21:13:51
部屋も超汚いし、免疫ついて風邪なんかひかない+12
-0
-
30. 匿名 2016/05/19(木) 21:14:10
めったに風邪引かない
熱など出たの小学生以来ない
丈夫で良かった
+11
-3
-
31. 匿名 2016/05/19(木) 21:14:35
ほぼ風邪引かない
インフルエンザもならない
無敵です(`・ω・´)シャキーン+24
-2
-
32. 匿名 2016/05/19(木) 21:14:38
鼻水とか喉痛いレベルの風邪なら季節の変わり目とかにあるけど、インフルエンザはここ10年くらいないなぁ+19
-0
-
33. 匿名 2016/05/19(木) 21:14:43
バカは風邪引かないって、免疫がバカになってるって意味だよ
免疫がちゃんとしてたら毎年風邪引いて当たり前
むしろ風邪引かなくなったら注意+4
-12
-
34. 匿名 2016/05/19(木) 21:14:46
年とったら風邪をひきやすくなった+21
-1
-
35. 匿名 2016/05/19(木) 21:14:59
滅多にひかない
GWあけ早々に今年風邪ひいて熱出したけど、いつぶりかなーってなった
体だけは丈夫+2
-2
-
36. 匿名 2016/05/19(木) 21:15:02
1年と半年風邪引いていないです!今まで毎年1回は必ず風邪引いていたんだけど、運動するようになってからひかなくなった+4
-1
-
37. 匿名 2016/05/19(木) 21:15:26
鬱になってからなぜか風邪ひいてないです。いつもすぐひいてた気がします。+6
-1
-
38. 匿名 2016/05/19(木) 21:15:31
オリンピックほどのサイクルで+4
-0
-
39. 匿名 2016/05/19(木) 21:16:05
対人関係のストレスがなくなってからは、風邪ひかなくなりました。
ストレス過多のときは、風邪どころか万年体調崩していました。+5
-0
-
40. 匿名 2016/05/19(木) 21:16:22
ここ数年風邪引きません。
インフルエンザなんて、いつ患ったか思い出せないくらい…
規則正しい生活をしているのが良いと思われます(^∇^)+3
-4
-
41. 匿名 2016/05/19(木) 21:16:50
1〜2ヶ月に1回はひく…
しかもけっこう長引く事が多くて
健康体の時のが珍しい
+24
-1
-
42. 匿名 2016/05/19(木) 21:17:51
もう5年はひいてないです。
ちなみに馬鹿です+5
-2
-
43. 匿名 2016/05/19(木) 21:18:24
仕事とかで精神的に追い込まれると、すぐに風邪を引いちゃうヘタレです。+6
-1
-
44. 匿名 2016/05/19(木) 21:18:34
咳だけひどい風邪を2年に1回くらいで熱は出ない。その代わり扁桃腺は頻繁に腫れてしょっちゅう喉痛くなる。+6
-1
-
45. 匿名 2016/05/19(木) 21:20:41
年明けにひどいのひいた
それが2年ぶりくらいだったけど
風邪ってこんなに辛いんだっけ?って思った+2
-0
-
46. 匿名 2016/05/19(木) 21:20:49
>>3
可愛い
温めてあげたい+5
-1
-
47. 匿名 2016/05/19(木) 21:21:27
保育士の時は冬になると風邪や、インフル、胃腸炎のオンパレードでしたが
辞めると全くひかないです+6
-0
-
48. 匿名 2016/05/19(木) 21:22:16
毎月1回は風邪をひき40℃近い高熱が出る
↓
口蓋扁桃摘出手術を受ける
↓
3ヶ月に1回程度になり、39℃前半くらいまでにおさまるようになりました。+5
-0
-
49. 匿名 2016/05/19(木) 21:22:20
夏以外は常に風邪引いてる。
夏も暑すぎて体調崩す。+11
-1
-
50. 匿名 2016/05/19(木) 21:23:19
3歳の娘が風邪を引いて、どうやらそれをもらったみたい。喉がイガイガする。
喉って地味に長引くんだよね。薬もあまり効かなかったりするし。
ちなみに風邪引いたのは半年ぶりかな。+6
-0
-
51. 匿名 2016/05/19(木) 21:23:42
40代になった途端、毎年寝込むほどの風邪をひくようになった。40まで寝込んだ事一回も無かったのに。+7
-1
-
52. 匿名 2016/05/19(木) 21:24:10
持病を4つ抱えて、4つの病院を毎月巡ってる。
でも、基本的な生活に気を付けているせいか、
ほとんど風邪をひかない。
睡眠、バランスのとれた食事、規則正しい生活、
うがい手洗い、人ごみにあまり出かけない、など。+2
-0
-
53. 匿名 2016/05/19(木) 21:24:52
>>51
なぜ?
免疫力が急激に低下したの?+4
-0
-
54. 匿名 2016/05/19(木) 21:26:08
毎回パターンは決まっている
・こたつで寝て、翌朝のどが痛い
・汗をかいたまま着替えない、夜、悪寒。
・扇風機をかけっぱなしで、朝のどが痛い
わかっているのに、うっかりやって寝込む。後悔。+6
-0
-
55. 匿名 2016/05/19(木) 21:30:46
私も毎月ひく…
高熱は2、3ヶ月に1回。
「風邪をひいたりして熱を出してる人の方が癌みたいな大病しにくい」って最近聞いたけど本当かな?
うちの身内で思いつく人は確かに癌になった人は「風邪すらひかない健康体だったのに」って2人だった
義両親も義父は寝込んだ事がない人だけど脳梗塞で半身麻痺、年から年中具合悪がってる義母は大病は1度もしてない
+8
-0
-
56. 匿名 2016/05/19(木) 21:31:44
今年の1月1日の朝、風邪をひきました( ノД`)…
治ったのにその1ヶ月後、また風邪をひきまし(。>д<)
それから暫く咳が続き辛かったです。+4
-0
-
57. 匿名 2016/05/19(木) 21:33:41
ひくときは本当ひく(>_<)今年に入って4回もひいた。その代わり5年くらい全くひかない時もある。+7
-0
-
58. 匿名 2016/05/19(木) 21:34:55
38度以上の熱は
2年に1回のペース
ただの風邪ならほぼ毎月
生理前に多いです+7
-0
-
59. 匿名 2016/05/19(木) 21:38:40
>>55
ほんとにできがけのがん細胞って38度以上の熱で死ぬ事があるらしいよ
あとは癌になる人って低体温の人が多いから、風邪をひかない(熱出さない)人は
すぐ熱を出す人より癌になるリスクが高いんだって
+12
-0
-
60. 匿名 2016/05/19(木) 21:42:41
>>55
おじさんが医師してるけど
「1〜2年に1回は39℃位の熱を出した方が体には良い」って言ってたよ
+11
-0
-
61. 匿名 2016/05/19(木) 21:43:14
喉が弱くて2~3ヵ月に1回は扁桃腺晴れて熱出る
だから喉痛くなったらめっちゃケアしたりのど飴舐めるww+7
-0
-
62. 匿名 2016/05/19(木) 21:46:09
昨日もう半年以上ひいてないかもと人に話していたら、夜に突然発熱した。
38.7度。ガタガタ震えがきた。
疲れてるのに無理して頑張るといつもこうなる。+6
-0
-
63. 匿名 2016/05/19(木) 21:47:24
>>60
私
風邪で寝込んだ記憶がない…
熱を出した記憶もない…
それが自慢だったけど心配になってきた(TωT)
+6
-0
-
64. 匿名 2016/05/19(木) 21:47:33
発熱するとがん細胞が死ぬこともあるんだ!
それに加え抗生物質服用したりするから体内細菌リセット作用があるんだね!+7
-0
-
65. 匿名 2016/05/19(木) 21:47:37
この15年に2回ほど寝込んだだけで、それ以外は元気です。
子どもはインフルたまにかかるけど、もらったことはないです。
私が寝込んだ時、父は今年の風邪は強いぞ!といってました。
はい、馬鹿です。
でも本当に元気なことがありがたい。+3
-0
-
66. 匿名 2016/05/19(木) 21:48:03
1年に1回くらいかな~!
しかし去年はひかなかったのに、
最近、4月5月と続けてひきました。
そして今日も寒気と頭痛がします(*_*)+4
-0
-
67. 匿名 2016/05/19(木) 21:49:01
寝込む風邪は10年に1回か2回程度…
熱が出なくても、咳が止まらない風邪が一番辛かった!2カ月かかったよ!
早めに漢方飲めば大体治る丈夫な体です。+5
-0
-
68. 匿名 2016/05/19(木) 21:49:03
インフルは一昨年やったかな、風邪は9年前にひきましたが基本的にはあまりひきません
月の半分位は37度超えしてるから、もしかしたら気付いてないのかも+4
-0
-
69. 匿名 2016/05/19(木) 21:52:06
>>60
そうなんだ!!!
風邪はひいてもいつも喉風邪で、熱なんてインフルエンザかかった時ぐらいしか出ない!!!だから以前熱が出たのは6年前。。
低体温で冷え性で汗も全然かかないから、そろそろ本気で代謝アップしなくちゃな、、+4
-0
-
70. 匿名 2016/05/19(木) 21:54:05
インフルで39.5出た時は救急行こうか迷う位しんどかったけど、熱出したほうがいいんだね
なら、定期的に熱を出すがん予防が欲しいな+8
-0
-
71. 匿名 2016/05/19(木) 21:55:44
保育士1年目の時はとにかく風邪もらいまくってたけど、もうすっかり大丈夫!
外から帰ったら手洗いうがい。
何かを食べる前にも手洗いうがい。
咳、喉、鼻、熱に無縁の健康体です!+4
-0
-
72. 匿名 2016/05/19(木) 22:05:49
一ヶ月ずっと頭が痛いです。脳外科行く予定(>_<)+4
-0
-
73. 匿名 2016/05/19(木) 22:07:43
接客業なんでお客様から風邪が移ったり建物の中が乾燥してたりして必ず風邪かインフルになります。仕事柄仕方ない。+3
-0
-
74. 匿名 2016/05/19(木) 22:08:53
子供産んでからしょっちゅう風邪ひくよ。
治ったと思ったらまたぶり返しパターンもよくある(´Д`) =3
+5
-0
-
75. 匿名 2016/05/19(木) 22:09:25
>>55さん
あながち嘘でもないみたいです。
風邪などで体温が上がった時や菌とたたかって免疫あがった時に癌細胞が死ぬとか、お医者さんも言いますよね。+8
-0
-
76. 匿名 2016/05/19(木) 22:09:29
主さんうらやましいです。
私はすぐに風邪ひいてしまいます。
月1回はひいています。
お風呂から上がってすぐに髪を乾かさないと
数日中には確実に風邪です。
扁桃腺が腫れて熱が40°くらいすぐに出るし
実は今も喉が痛い・・・。
+9
-0
-
77. 匿名 2016/05/19(木) 22:10:00
若い頃は1年に1回ぐらいしか風邪引かなかったのに、最近2カ月に1回。
喉も鼻も熱ものやつ!泣
3月に風邪引いてからR1とるようにしたけど、効果はまだわからない。+4
-0
-
78. 匿名 2016/05/19(木) 22:15:14
産後暫くしてから、喘息にもなったし体が弱くなった。
月に1回は風邪引いてる。
風邪引くと喘息悪化するのがつらい+6
-0
-
79. 匿名 2016/05/19(木) 22:17:34
季節の変わり目や環境が変化した時によく風邪をひくんだけど、ここ数年大した病気もしてない。
去年の3月に心身ともに参ってて、寝込むこともあったけど、本当にその時だけ。+2
-0
-
80. 匿名 2016/05/19(木) 22:20:39
ちなみに、熱が出た時、解熱剤にはあまり頼らない方が良いです。
薬によって熱を下げているだけで、まだウイルスは残っているので、薬がの効果がきれたらまた熱が出る事もあります。
+3
-0
-
81. 匿名 2016/05/19(木) 22:32:16
風邪はほとんど引かない。
引くときはインフルかノロ。
2年に1回くらいでいつも感覚を忘れる。
だからいつも死ぬ思いをする。+1
-0
-
82. 匿名 2016/05/19(木) 22:37:04
>>55
これ、本当らしいよ
友達がインフルになった事もなければ、風邪も全然ひかない子がいて
私がインフルで寝込んだ時にわざわざ来た事があったんだけど
医者の彼氏に「高熱は年1位出した方が健康保てる」って言われて、移して欲しいって(笑)うつらなかったけど(笑)
あと、風邪で熱が出たらすぐに抗生物質飲まないで1日2日は白血球を増やした状態にした方がいいらしい
これが癌細胞殺す効果があるのかな?+9
-0
-
83. 匿名 2016/05/19(木) 22:44:05
翌日まで持ち越す風邪は5年に1回くらい。
風邪っぽい?と思っても体温めて葛根湯飲んで翌日には回復してる。
インフルエンザもかかったことない。
体温は常に高めだけど、癌になるのかしら。+3
-0
-
84. 匿名 2016/05/19(木) 22:52:06
子供いるとうつるし、治らない…
一ヶ月以上も治ってはぶり返してる。
蓄膿症になったらしくかなり辛い…
+6
-0
-
85. 匿名 2016/05/19(木) 22:53:11
タイムリーなトピ。
今、風邪で咳ひどい。
接客の仕事してから、3ヶ月周期くらいで風邪ひいてる。
アラフォーに突入したのもあるかもだけど。+3
-0
-
86. 匿名 2016/05/19(木) 23:00:17
一人暮らしコンビニ飯の頃は2ヶ月に一回ひいてた。
インフルも新型A型B型ぜんぶ制覇
結婚してちゃんとしたもの食べてたら、3年ほど全く風邪ひかず!
ところが子供産まれて、子供が一歳で保育園入ってからというもの、風邪をもらいまくってこられて、私にうつる。これで月1風邪ひいてる……+3
-0
-
87. 匿名 2016/05/19(木) 23:18:08
もう何年も風邪ひいてない
インフルエンザもかかったことない
病院勤務だから強いのかな+2
-0
-
88. 匿名 2016/05/19(木) 23:40:55
滅多にひかない。2年に1度あるかないか。
2年前に風邪こじらせ肺炎で入院レベル。
で、今まさに風邪真っ最中。
2週間前から喉の痛み→声でない→鼻水
現在は鼻声・咳・痰・食欲低下・咳き込みで吐き気レベル。
風邪ひくと症状重いです。
+4
-0
-
89. 匿名 2016/05/19(木) 23:53:55
3年ぐらい惹いてない+1
-0
-
90. 匿名 2016/05/20(金) 00:02:16
年1回は必ず。しかも毎回完治まで1ヶ月かかる。
一般的な、たくさん寝て汗をかく・はちみつ大根とか色々方法あるけど全部効果なし。
大人しく病院行って処方薬でやっと症状が緩和される。
ただの風邪ってより気管支炎~喘息になりかけのラインだから結構しんどいし。+3
-0
-
91. 匿名 2016/05/20(金) 01:20:22
季節の変わり目と遠出したり何かのイベントに参加したりした後は、必ず風邪引く。+4
-0
-
92. 匿名 2016/05/20(金) 02:02:12
平均して年に5、6回は風邪ひく(ウイルスもらう)ってテレビでやってたけど、ほんとそんな感じ。
ひどい風邪は年に一回あるかないかだけど。
インフルエンザは10年前に一度。+1
-0
-
93. 匿名 2016/05/20(金) 02:28:12
2〜3ヶ月に一度は風邪を引く。
いいと言われるもの何をやった。でも風邪引く。
医者に聞いたら元々の白血球も多くてすぐに熱が出るから仕方ないと。
食育勉強して、食事改善で少しは良くなったけど、こればっかりは体質の問題だから、もう仕方ないものかと諦めてる。
でも出来る限りのことはしたい。+3
-0
-
94. 匿名 2016/05/20(金) 02:30:26
>>93追加
扁桃腺摘出で、喉の風邪はだいぶ減りました。
でも、全くなくなったかというとそうでもなく、気管支はたまにやります。
でも摘出してからこの数年やっぱり楽にはなった。+2
-0
-
95. 匿名 2016/05/20(金) 05:13:32
今風邪ひいてる(。>д<)
ルル飲んで寝てます。病院いくんめんどうだわ…+2
-1
-
96. 匿名 2016/05/20(金) 05:27:14
今年は個人的に風邪の当たり年みたいで年明けにインフルエンザ、ゴールデンウィーク前に高熱頭痛の風邪をひきました。どちらも一週間かかりました。次は夏風邪じゃないかと注意してます。+0
-0
-
97. 匿名 2016/05/20(金) 05:40:20
子供を産んでから風邪を引くようになりました。
2ヶ月前には40度を超える熱が出て保育園に送った後ダウンしました。
それ以来喉が少し痛いなと思ったらすぐ葛根湯を飲む様にしてます。+1
-0
-
98. 匿名 2016/05/20(金) 07:18:33
今年の年始に7、8年ぶりに熱出した
自分はもう熱出ない体質なんだ、と思ってたからびっくりしたしショックだった笑
と思ったら2月にもインフル・・・。
今年たくさん引いたのでもう数年は引かない予定。+1
-0
-
99. 匿名 2016/05/20(金) 07:37:44
高熱で癌細胞が死ぬ!!目からウロコです!!
ここ最近よく風邪をひいて今年に入って2度高熱を出して弱ってるなぁとかなり落ち込んでいました。
1人目産んでから、たびたび風邪を引いたり病気してダウンするので、身体が弱くなってしまったんだと思い込んでました。
2人目妊娠希望だけど諦めようかとすら思ってたほど。
でもがんばってみようかな!
高熱が身体に良い事もあるなんてびっくりしました。ここでの書き込みだけで信じて良いのか謎だけど、、、
ポジティブに受け止めてみます!
+3
-0
-
100. 匿名 2016/05/20(金) 10:18:42
3年+1
-0
-
101. 匿名 2016/05/20(金) 10:20:43
この風邪なんだろう…熱は出てなくて約1ヶ月咳と痰が良くならない。
自分の力で治そうと思ったけど無理っぽいからそろそろ病院で薬でも貰おうかな…。
ちなみに家族の8割が同じ症状。
病名知ってる人います??+1
-1
-
102. 匿名 2016/05/20(金) 10:22:57
今まで一年に1回あるかないかだったけど子供が幼稚園に通うようになってから子供が移る→家族に広がるになった。+1
-0
-
103. 匿名 2016/05/21(土) 21:04:52
家族全員、毎月風邪ひく❗
もうやだ。風邪ひかない人が羨ましい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する