-
1. 匿名 2016/05/18(水) 23:02:37
若い時に上手くできなかったことが、
年を重ねて難なくこなせるようになった
などありますか?+19
-1
-
2. 匿名 2016/05/18(水) 23:03:27
出典:encrypted-tbn3.gstatic.com
+13
-3
-
3. 匿名 2016/05/18(水) 23:03:48
+8
-3
-
4. 匿名 2016/05/18(水) 23:03:56
人の評価が気にならなくなった+96
-3
-
5. 匿名 2016/05/18(水) 23:04:49
政治家のズル賢さ+10
-1
-
6. 匿名 2016/05/18(水) 23:04:52
トゲトゲしてない。
言いかたが上手い。すぐ怒らない。
会社の54歳の上司。女性。
見習いたい❗+112
-2
-
7. 匿名 2016/05/18(水) 23:04:54
許容範囲が増えた。+56
-1
-
8. 匿名 2016/05/18(水) 23:05:13
スポーツ。子供の頃は運動神経良くなかったけど、今は出来るようになった。何だろう、コツがすぐつかめるようになったのかな?ただしマラソンやリレーなどの走ることは今の方がしんどい。+12
-1
-
9. 匿名 2016/05/18(水) 23:05:28
悩まなくなった+20
-2
-
10. 匿名 2016/05/18(水) 23:05:31
齢の+27
-1
-
11. 匿名 2016/05/18(水) 23:05:35
若い頃はすぐ「あり得ない!」とか思っていたけど、だんだん「そうゆうこともあるかもね」と寛容になったl+143
-4
-
12. 匿名 2016/05/18(水) 23:06:36
細かい事があまり気にならなくなった。
+67
-2
-
13. 匿名 2016/05/18(水) 23:06:59
料理
大嫌いだったけど、誰も作ってくれないと理解するとなんなくできるようになった。+46
-0
-
14. 匿名 2016/05/18(水) 23:07:27
+17
-1
-
15. 匿名 2016/05/18(水) 23:08:01
人の失敗が許せる。
待てるようになった。+56
-3
-
16. 匿名 2016/05/18(水) 23:08:56
目新しいものにすぐに飛びつかなくなった。
まずは様子見…+65
-1
-
17. 匿名 2016/05/18(水) 23:10:09
歯並びが悪い+16
-7
-
18. 匿名 2016/05/18(水) 23:10:09
愛想笑い
心にもないお世辞
良くも悪くも丸くなったみたい+49
-1
-
19. 匿名 2016/05/18(水) 23:11:04
焦らなくなった
人と比べたりしなくなった
よくも悪くも(笑)
+49
-0
-
20. 匿名 2016/05/18(水) 23:12:22
皺+2
-0
-
21. 匿名 2016/05/18(水) 23:12:31
値引き交渉が出来るようになった+9
-1
-
22. 匿名 2016/05/18(水) 23:12:52
10
それはDJ KOO+17
-0
-
23. 匿名 2016/05/18(水) 23:15:51
合わない人とも仲良くしなきゃいけないと思ってたけど、そんな必要ないと気づいた。今じゃ挨拶だけ。
出社時たまたま同じエレベーターになっても挨拶するけど決して話しかけない。+53
-3
-
24. 匿名 2016/05/18(水) 23:16:11
スルースキルだけは、自信あり+25
-0
-
25. 匿名 2016/05/18(水) 23:18:20
いちいち腹が立たなくなりました。がるちゃんもなるべく汚くない言葉でコメントをつけています。叩く元気もありません。+25
-1
-
26. 匿名 2016/05/18(水) 23:20:29
沈黙が出来るようになった。
会話に入りたくない時
なんて応えたらいいのかわからない時
謎の微笑みを浮かべて黙っている
そんなことが出来るようになった。
お手本は「モナリザの微笑」
+59
-2
-
27. 匿名 2016/05/18(水) 23:25:06
プライドがだいぶなくなった
いい意味で+31
-2
-
28. 匿名 2016/05/18(水) 23:27:07
同世代女性と、年下男性との合コンをすると、
経験からのネタも豊富で、切り返しも慣れたもので、
年齢を負い目にかんじないほど昔より盛り上がっている。+5
-0
-
29. 匿名 2016/05/18(水) 23:32:51
山菜を美味しく感じるようになった
若い頃は嫌いだったのに、、
+29
-1
-
30. 匿名 2016/05/18(水) 23:39:33
大量マイナスわかってても「これが正しい」と自分が思う意見を書けること。+16
-2
-
31. 匿名 2016/05/18(水) 23:46:31
昔はイチイチ噛み付いてたのに、今は多少カチンと来てもスルー出来るようになった。同時に、つまんない事で悩んだりイラついたりする事も少なくなった(ような気がする)。
+25
-2
-
32. 匿名 2016/05/18(水) 23:50:33
吉雄のゲスさぁ+0
-0
-
33. 匿名 2016/05/18(水) 23:50:53
パンク new wave 世代なので、晴臣さんや清志郎さん、デヴィッド ボウイ等の良さが分からなかった
数年前から、凄さが、、+4
-3
-
34. 匿名 2016/05/19(木) 00:02:30
ぼっち行動が楽しい
周りが気にならなくなりお祭りもぼっちで行ける(笑)
+44
-1
-
35. 匿名 2016/05/19(木) 00:04:43
私も。お一人様楽しくなった。+47
-2
-
36. 匿名 2016/05/19(木) 00:14:21
>>3昔こんな絵の河童のカップル?のCMあったよね!+7
-1
-
37. 匿名 2016/05/19(木) 00:20:53
人に合わせなくなった。合わせなくてもいいと思えるようになった。+35
-3
-
38. 匿名 2016/05/19(木) 00:24:21
絵本を読むのが上手くなった。
学生の頃は気持ちも入っていなくて棒読みだったと思う。+6
-3
-
39. 匿名 2016/05/19(木) 00:31:13
社会の荒波に揉まれてネガティブりなり、ますます情緒不安定になっていった。。
しかも若いときみたいに立ち直れない。+3
-2
-
40. 匿名 2016/05/19(木) 00:32:19
「自分って、意外にモノ知りじゃん」と思ったけど、
子供がいたら、二十歳超えてるくらいの年齢だった。+10
-2
-
41. 匿名 2016/05/19(木) 03:45:32
簡単に人を信じなくなった。
傷ついたけどやっぱり裏切られる経験も必要かもな。
それが年の功って悲しいけどね。
+17
-0
-
42. 匿名 2016/05/19(木) 06:33:23
冠婚葬祭
いまだに自信がないから
母に確認しちゃう+2
-0
-
43. 匿名 2016/05/19(木) 06:40:35
人の内面は顔にでるってよく親がよく言ってて子供の時はわからなかったけど、歳を重ねいまはなんだかわかるようになってきました。素敵な方は滲み出る美しさがあります。もちろん容姿とは全然別ですよ。+9
-0
-
44. 匿名 2016/05/19(木) 09:05:54
出汁の取り方
悩まず身体が覚えてた。+2
-1
-
45. 匿名 2016/05/19(木) 12:47:11
最近になってようやく穏やかな気持ちでガールズちゃんねるを見れるようになりました。
+2
-0
-
46. 匿名 2016/05/22(日) 23:19:36
怒る事ががめんどくさくなった。
イラついてもワンクッション置けるようになった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する