ガールズちゃんねる

冷房つらい人いませんか?

118コメント2016/05/28(土) 10:14

  • 1. 匿名 2016/05/18(水) 14:47:04 

    今年も冷房の季節がやってまいりました。

    私は長距離電車通勤のため、
    電車の冷房に朝やられたうえ、
    デスクワークでの席が冷房の真下です。
    席替えや温度設定の権利はありません。
    ちなみに本日は24度の強です。

    かなり自衛はしてますが、
    それでも頭や肩ぐちが寒くて腹立つことがあります。

    スーパーや百貨店で働いてる人も大変そうだなっていつも思ってます。

    旦那さんや彼氏との温度設定で揉める人、
    私みたいに職場でつらい人と愚痴言い合えるとうれしいです。


    冷房つらい人いませんか?

    +87

    -24

  • 2. 匿名 2016/05/18(水) 14:48:19 

    つらい!
    直風だと直ぐ下痢になる、、、
    出勤のバスも冷房強くてもよおしてくる、、

    +109

    -9

  • 3. 匿名 2016/05/18(水) 14:48:51 

    夏で暑いはずなのに
    食料品売り場に行くと、半そででも寒くて鳥肌が立ちます。

    +137

    -6

  • 4. 匿名 2016/05/18(水) 14:48:53 

    でも冷房がないと暑い…

    +89

    -8

  • 5. 匿名 2016/05/18(水) 14:49:04 

    付いていると思っただけで、肩が痛くなるようになった(>_<)これは本当に肩が凝っているんじゃなくて、過去の記憶から、頭がそうさせているらしいよ...

    +11

    -10

  • 6. 匿名 2016/05/18(水) 14:49:36 

    はーい!私も冷房苦手です。でも旦那は暑がりですぐつけようとするので揉めます…。

    +26

    -13

  • 7. 匿名 2016/05/18(水) 14:49:36 

    私は夏でも職場で足元にヒーター置いてますよ。
    外回りの人とか暑くて大変だろうし寒いとかは言いません。
    やっぱり譲り合わなければいけないと思います。

    +85

    -5

  • 8. 匿名 2016/05/18(水) 14:49:37 

    家では部屋の温度を下げるぐらいでしか使わない
    適温になったら消します

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2016/05/18(水) 14:49:41 

    戻ってくる汗ダラダラの営業の人に
    合わせてるから、キツい!
    でも、私に権限ナシ。
    ブルブル震えてる

    +52

    -8

  • 10. 匿名 2016/05/18(水) 14:49:54 

    手足冷えすぎて痛くなったりしない?

    +63

    -3

  • 11. 匿名 2016/05/18(水) 14:49:57 

    主さん、24℃はつらいよね~~
    私は職場で26℃でもブルッときちゃうわ

    +65

    -5

  • 12. 匿名 2016/05/18(水) 14:50:08 

    下痢は辛い
    我慢するのきつくないですか?
    走れないしモゾモゾしちゃうけど
    気付かれないようにトイレに
    行くのが大変

    +10

    -5

  • 13. 匿名 2016/05/18(水) 14:50:13 

    職場でスカートの制服のところ、大変じゃないかなと思ってる。社長がスカートはいたことないから寒さに気付いてないよね。

    健康診断とかやる前に服装の規定を変えた方がいいと思う。

    逆に男性の方が筋肉多いのに暑苦しい服着てるもんね。男性ももっとラフな服装で良くない?

    +57

    -3

  • 14. 匿名 2016/05/18(水) 14:50:29 

    冷房をつけて
    扇風機つけてる旦那。

    いやいや、いくらなんでも寒すぎやしないか??

    +36

    -5

  • 15. 匿名 2016/05/18(水) 14:50:57 

    冷房嫌いなの家で私だけだから、真夏も冬用の羽毛布団入って寝てる

    +25

    -3

  • 16. 匿名 2016/05/18(水) 14:51:07 

    やっぱり秋冬が好き

    +20

    -9

  • 17. 匿名 2016/05/18(水) 14:51:53 

    辛い!特に生理の時とか本気でしんどい…
    私はデスクワークなので足元にマットを敷き、湯たんぽ・肩掛け・ひざ掛けを常備しています。
    飲み物も必ずホットを飲んでます
    でも暑いのも暑いのでしんどいと思うので自衛でなんとか頑張ります

    +56

    -3

  • 18. 匿名 2016/05/18(水) 14:51:56 

    この間、フードコートでぼーっとしてたら肩と腰が急に痛くなってきて冷房で冷えてることに気づいた。夏でも上着やカーディガンがいるし、荷物も増えるし体痛いしいいことないよね。

    +32

    -3

  • 19. 匿名 2016/05/18(水) 14:52:42 

    私も冷房苦手
    寒いのもそうだけどお店のエアコンから出る空気臭いし風の当たり方も気持ち悪い
    旦那も暑がりだからすぐ冷房入れるし25℃ぐらいで設定してるのにいつの間にか15℃とか糞さむく
    してる…おばかー!

    +27

    -3

  • 20. 匿名 2016/05/18(水) 14:52:45 

    朝の満員電車なんて冷房全然効いてないじゃん!
    どこの路線?

    +41

    -5

  • 21. 匿名 2016/05/18(水) 14:52:55 

    辛いの分かるけど
    同じくらい暑いのが辛い人の気持ちも分かってね。

    +37

    -12

  • 22. 匿名 2016/05/18(水) 14:53:12 

    今どきそんな冷房ガンガンにするのっておかしいよ
    デパートやスーパーとか公共施設は昔に比べてだいぶ温度設定上がって空気ぬるいぐらいなのに

    +29

    -3

  • 23. 匿名 2016/05/18(水) 14:53:23 

    着込めばいいんじゃない?

    +21

    -15

  • 24. 匿名 2016/05/18(水) 14:53:30 

    持病のせいで常に頭痛、目眩、肩こりなどあるので、冷房効きすぎてると症状悪化して辛いです。
    自律神経も不調なので、外との気温差にも対応出来ず、夏場は常に具合悪い( ; ; )

    +20

    -3

  • 25. 匿名 2016/05/18(水) 14:53:50 

    なんで男ってバカみたく冷房下げるんだろうか?
    そんなに暑いなら上着やベスト脱げ腕まくりしろ!
    ファッション性重視して真夏にカーディガン2枚着てひざ掛けしてる女のことは気にしない…
    世の中男中心に回りすぎ

    +22

    -29

  • 26. 匿名 2016/05/18(水) 14:54:00 

    最近流行りの足首をだすファッションが無理。
    足首ってホント冷えるんだよね。

    +60

    -2

  • 27. 匿名 2016/05/18(水) 14:54:11 

    結構場所によるよね?
    クーラーの冷気がうまいことあたる場所だと、ほんとに寒くて凍える…
    お腹冷えて張っちゃって、ぐるぐるお腹が音をたてはじめる(笑)

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2016/05/18(水) 14:54:25 

    エアコンとか扇風機の風が長時間当たると偏頭痛が酷くなるから、エアコンの羽はいつもほぼ真上を向かせています。
    それでも旦那は暑い暑い言うのですが、これだけは譲れない…
    エアコンつけるなとは言わないから風向きだけは我慢してくれ

    +20

    -3

  • 29. 匿名 2016/05/18(水) 14:54:48 

    営業から帰った人がいったん涼む部屋を作ればいいのにね。中にずっといる人は寒くない?

    銀行とか「さむーーーっ」ってぐらいに冷房きいてる。

    +62

    -3

  • 30. 匿名 2016/05/18(水) 14:54:51 

    暑い時は裸になっても暑いけど
    寒いのは着こめば何とかなるじゃん。

    +23

    -17

  • 31. 匿名 2016/05/18(水) 14:55:49 

    電車や新幹線の26度設定も、じっと座ってる立場としては辛い
    動いてる時なら快適な温度だけどさ

    +25

    -2

  • 32. 匿名 2016/05/18(水) 14:56:25 

    オフィスの室温バトルねw
    パーテーション、OA機器の熱などに
    よるムラもあるから難しいよね。
    健康体になりたい!
    冷房つらい人いませんか?

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2016/05/18(水) 14:56:36 

    女性が身体を冷やすのは本当に良くない。
    様々な病気の原因になる。

    真夏の東京の電車内やオフィス、暑がりな男性に合わせて冷やし過ぎ。

    +30

    -13

  • 34. 匿名 2016/05/18(水) 14:57:22 

    会社での席が丁度クーラーの風が当たるところなので、これからの時期は社内でストールを巻きます
    じゃないと頭痛がしてくるし、肩がパンパンになるの

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2016/05/18(水) 14:57:37 

    冷房の風がずっとあたってるのと外気が低くて寒いのとは体感が全然違うと思う。
    冬はけっこう薄着だけど、冷房はつらい。

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2016/05/18(水) 14:58:26 

    足の甲が出てるか出てないかでだいぶ違うよね。サンダル買うときもデザインの前に、冷えないかどうかチェックしてる。
    ⬇こういうのは冷えるー!

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2016/05/18(水) 14:58:42 

    車なんですが、
    私は運転席なので直に風が来て寒い。
    後ろの席に座る子供は、暑くて汗かいてる。

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2016/05/18(水) 14:59:20 

    フロアに冷暖房の吹き出し口が天井に3つ
    真下に机があるので
    暖房の時も冷房の時も死にそう(つまり下っ端が行かされる席)笑

    近くにいる数人と協力して
    大きな布を用意し
    その端に紐を通しました
    で、天井近くの壁にフックを取り付け、そこに紐を結び
    吹き出し口の下に貼るの
    直接風が当たらなくなったので快適!

    上司は「何だよそれ、みっともない」とかぶつぶつ言われるけど
    気にしないー

    しかしこれあくまで狭い会社だから出来る事だろうな…

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2016/05/18(水) 14:59:24 

    ・サーキュレーターで空気を循環させる
    ・足元ヒーターを使う
    とかだよね、服装以外なら。
    冷房つらい人いませんか?

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2016/05/18(水) 14:59:34 

    血管運動性鼻炎の私には地獄の季節

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2016/05/18(水) 14:59:59 

    冷え性だから顔暑いのに足が凍る

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2016/05/18(水) 15:00:00 

    派遣なので、いろんな職場で働いて来たけど
    冷房つらい派の方が発言権があるところばかりで、暑がりはいつも我慢してる感じだった
    ある職場では、pcの熱で部屋が高温になるのと、寒がりのお局様が
    クーラーの温度設定を真夏でも31度にしてたから、死にそうだったわ
    ここの人は31度くらいが適温なのかな?

    +28

    -12

  • 43. 匿名 2016/05/18(水) 15:00:41 

    今の時期にカーディガンを買っておく。
    本当に辛い真夏になると半袖のカーディガンぐらいしかなくなってしまう。
    いつもカーディガンを持って行きます。

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2016/05/18(水) 15:02:13 

    吹き出し口に対策するのもあるよ。
    だいぶマシだけどね
    冷房つらい人いませんか?

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2016/05/18(水) 15:02:20 

    本気で日本全国クールビズにして欲しい
    金融関係の男性は、ノーネクタイだとだらしなく見えるから…とノーネクタイ禁止です
    おかげで社内はキンキンに冷えてる
    営業さんも外出時は暑いだろうし、カッコつけるより健康を考えて欲しい

    +28

    -3

  • 46. 匿名 2016/05/18(水) 15:02:27 

    >>42

    31度って冷房じゃなくない?
    ちなみに私の希望は26度なんだけども。

    +13

    -5

  • 47. 匿名 2016/05/18(水) 15:02:41 

    冷房で冷え切った部屋でタオルケットに包まるの好きなんです

    +8

    -7

  • 48. 匿名 2016/05/18(水) 15:02:56 

    男性は夏はスーツやめてこういうクールビズにしてほしい。

    +29

    -5

  • 49. 匿名 2016/05/18(水) 15:04:27 

    旦那と息子は冷房大好き派
    夏に冷房かけて
    寒いから温かいもの食べよう、あー幸せ、とかやってる
    そのたび馬鹿か!と怒る

    「夏なのに汗の一滴もかきたくない」なんて願いは
    凄く我が儘かつ贅沢なだけだと思うよ…

    +24

    -4

  • 50. 匿名 2016/05/18(水) 15:05:09 

    夏場にコレ着てる男性に合わせるのはムリがある
    冷房つらい人いませんか?

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2016/05/18(水) 15:05:22 

    職場の上司が暑がりの寒がりで、この前ちょっと寒い日は暖房24度、今日は冷房23度強。真夏になったら22度とかにされるし、本当につらい。

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2016/05/18(水) 15:05:56 

    UVカットの薄いカーディガンをいつも着ている。
    紫外線と冷房対策。

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2016/05/18(水) 15:07:22 

    今日の最低気温12℃最高気温30℃です。
    職場は午後から冷房強風25度設定です。
    職場は6人いますが2人暑がり、2人寒がり、
    2人どちらでもないとバラバラです。
    私はどちらでもない派ですが冷房苦手で
    調整が大変です。
    まだ5月中旬で先が思いやられます。

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2016/05/18(水) 15:08:06 

    >>44

    38だけど
    こんないいものあるのか

    どーせ会社は何も買ってくれないからなーと
    自費で布やらフックやら用意したわ笑

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2016/05/18(水) 15:08:14 

    日本なんて全然マシ。

    中国や香港、東南アジアの冷房なんて20度未満だよ。

    寒い中で厚着するのが特権という意識があるからガンガン冷やしてるんだって。

    +8

    -4

  • 56. 匿名 2016/05/18(水) 15:09:17 

    肩こりがひどく、特に冷房が強いと肩の回りの血行が悪くなり一層辛い
    オフショルダーの服なんて私には考えられない
    カーディガンやストールは必ず持ち歩きます

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2016/05/18(水) 15:10:03 

    通勤電車の中が寒すぎる
    なのに冬は暖房一切つけてくれない
    総武線快速です

    +11

    -4

  • 58. 匿名 2016/05/18(水) 15:10:15 

    食品あるから仕方ないけどスーパー寒すぎる。

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2016/05/18(水) 15:11:23 

    トピタイ読めないデブが多いんだな
    自分基準で温度下げてること指摘されてマイナスとかw
    本音は消してほしいけど、冷房消せとは言わないせめて25度くらいにして
    冷房18度にしておいてこっちも暑いんだしゆずり合いでしょ?みたいな態度イラッとする

    +4

    -18

  • 60. 匿名 2016/05/18(水) 15:12:15 

    >>20
    のようなデブのせいで電車もショッピングモールもどこもかしこも南極

    +5

    -12

  • 61. 匿名 2016/05/18(水) 15:13:17 

    営業から帰ってきた男性が暑いのはわかるし、涼しくしてあげたいなーとも思う
    でもそのために室温設定を26度にするのはやめてほしい
    ずっと座って事務処理してる人達には悪夢
    室温は28度くらいにして、それぞれが卓上扇風機などで体温調節できるようにしたらいんじゃなかと
    冷房つらい人いませんか?

    +10

    -15

  • 62. 匿名 2016/05/18(水) 15:14:29 

    >>42
    暑いのが苦手なトピ立ててください
    創作っぽいし
    冷房31度ならまず消すでしょ

    +8

    -11

  • 63. 匿名 2016/05/18(水) 15:15:34 

    女ばかりの職場で仲は悪いんだが
    この時期の「暑い!」「寒い!」を調節するため
    団結して席替えを行った

    要は寒がりさんは
    吹き出し口の遠くや西日指す窓際
    暑がりさんは吹き出し口の近く

    暑がりさんは快適だし
    寒がりさんも暑くなるとたまに近くにきて「あー涼しい」と涼み
    また「寒くなった」と席に戻っていく
    冬もまた席替え

    ただしこっちもかなり見栄えは良くないです…
    動線はおかしいし
    机がきちんと一列に並んでおらず
    そこそこにばらけてるし…

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2016/05/18(水) 15:16:08 

    職場で超暑がりと超寒がりがバトってて、普通の私が巻き込まれるのがとても迷惑。

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2016/05/18(水) 15:19:45 

    うちの会社も冷房すごく効かせるから私は夏だけ日当たりのいい席に移動させてもらってます
    自宅での冷房は27~28℃だけど旦那は22℃位まで下げるからペンギンかっ!って思う
    旦那希望でチワワを飼い始めてからは26℃以下にするとチワワが震えちゃうのでかなり良くなりましたが

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2016/05/18(水) 15:20:32 

    >>45

    このくそ暑いのに
    背広、ネクタイ見るだけでこっちが暑いよね
    だらしないとか思わないのになあ

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2016/05/18(水) 15:23:32 

    今の日本の夏で男性のスーツ姿は獄門に近いよね
    どんなに生地が薄くなったとしても、下着のシャツ、Yシャツ、スーツの上着、3枚も着たらかわいそうすぎる
    そしてネクタイ
    首から風が通らないなんて、そりゃー室温を低くしたくなるよ

    でも社内規則を作る上層部はお年寄りが多いし、スーツ+ネクタイから脱することができないんだろうね
    その結果、社内の室温が劇的に寒くなる

    去年、会長(80歳)が8月に営業室に久しぶりに来たときに
    「今朝は外気温が既に30度超えてると言うけど、そんなに暑くないでしょ」と言われた
    お年寄りが感じる温度に恐怖を感じたよ
    冷房つらい人いませんか?

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2016/05/18(水) 15:23:48 

    去年、暑がりの妊婦さんだった子が熱いー!って設定は常に20度だった!
    来月、戻ってくるけど寒がりで冷え性な私は今から憂鬱…

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2016/05/18(水) 15:23:56 

    足元ヒーターと首巻きで自衛しています。でもこれも、職場に理解あるから出来る事ですものね。頭痛持ちは後頭部。みたいに、冷房は身体の弱い部分に沁みます。私は腎臓に沁みます。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2016/05/18(水) 15:27:07 

    がルちゃんはデブスも多いから、もっと冷房強く~!って人いっぱいいそう(^_^;)))

    +1

    -12

  • 71. 匿名 2016/05/18(水) 15:36:33 

    私も急に苦手になった…歳かなぁ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2016/05/18(水) 15:37:38 

    暑い人と寒い人の中間温度ならね
    どちらも歩み寄らないと

    でも私は小さな事務所で自分は下っ端だから空調に合わすしかない、だから寒い時はフリース着たりひざ掛けすると更年期障害の豚ババアからイヤミ言われる
    21度の部屋に合わせてやっているんだから何着ても良いだろと思うのに
    汗をだらだらかいてるのを見てるとこちらが着て合わすしかないし
    でもせめてこの温度に保たないと多分18度に設定すると思う
    あの豚は

    我慢して合わせているのに
    暑い人はこれ以上脱げないのよ!とまだ言われる
    多分まだ暑いんだろうなと
    冬は冬で暖房は一切つけないんだよね
    部屋を別にして欲しい…

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2016/05/18(水) 15:38:35 

    まさかと思うけど
    まだエアコンついてないよね???

    +4

    -7

  • 74. 匿名 2016/05/18(水) 15:42:46 

    >>64.
    私んとこも同じ! 職場の室温が暑過ぎと寒過ぎで頻繁にコロコロ変わるので体調がくずれやすくなって困る。
    温度設定いじる自己中な人嫌い。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2016/05/18(水) 15:43:13 


    旦那が冷房付けると18℃
    それで寒い!
    って布団かぶって馬鹿か

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2016/05/18(水) 15:43:49 

    寒いの苦手なら外回りのできる営業職に転職すれば?

    事務しかできない人は我慢するしかないだろ。

    +7

    -10

  • 77. 匿名 2016/05/18(水) 15:51:38 

    今時、28度以下に設定してくれる太っ腹な会社って珍しくない?

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2016/05/18(水) 15:55:30 

    もう辞めた人だけどキャミソール着て、
    冷房の温度設定30℃にしていたのには殺意を覚えました。
    職場は窓が大きくて南向きなので実質32℃くらいだったと思います。

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2016/05/18(水) 16:08:30 

    私も真下。
    風が当たらないように、
    段ボールを吹き出し口にぶら下げて貰いましたが、
    ダメかも。
    まだ、ガンガンに入れてないので、
    風が当たって寒くなったら、
    つい盾を置く予定。
    いつでも使えるように、用意しておいてあります。
    毎年、夏は体調崩します。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2016/05/18(水) 16:08:52 

    冷房効いたところにいると関節が痛くなる

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2016/05/18(水) 16:08:57 

    >>77
    うちは会社推奨は夏は28度だけど、結局各フロア自由に下げてる
    21度とかざらよ

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2016/05/18(水) 16:10:28 

    着込んでもダメなんですよね。
    頭は出ちゃってるから。
    頭にストール巻いたりもしてましたよ。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2016/05/18(水) 16:12:29 

    スーパーのレジで働いてるけど寒い。でも品だしの人は動くから汗かいてるよ
    事務してたときも肌寒かったけど、炎天下頑張って来た人が部屋に入ってきて涼しくないのも可愛そうだよね

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2016/05/18(水) 16:14:42 

    私は冷房平気な方ですが、車で送迎してあげてる時に「私冷房嫌いなの。止めて」とか言ってくる義妹と義母に腹が立ちます。そこは譲り合いだろ。「温度上げて」か「弱くして」だろ。
    すみません。お仕事柄お辛い人とは違うのですが、ある程度の自衛が必要だと思います。

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2016/05/18(水) 16:15:03 

    女性専用車両より弱冷房車両を!

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2016/05/18(水) 16:21:34 

    >>81

    エコ推進のおばさんが各フロア抜き打ちでみたいな見廻りにきて
    冷房の温度を26度に戻してくれる
    ありがたい

    まあすぐに暑がりさんから22度とか変えられちゃうんだが

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2016/05/18(水) 16:22:02 

    外は暑いのに室内は寒いから服装に困る

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2016/05/18(水) 16:27:38 

    トピ主です。
    みんなツライ、私だけじゃないと本当に励まされました。
    共感してくれた方々ありがとうございます。

    まだ五月なのに24度強~23度強はきついです。

    厚着はしてますが、帽子をかぶるわけにもいかず、
    頭がすごい冷えます。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2016/05/18(水) 16:34:32 

    >>72

    凄く解る
    あまりの寒さにフリース着てたら
    お局が
    「嫌味ったらしい」だってよ
    「きちんと自炊とかしてないから、栄養が足り無くて冷え性になるのよ」だってよ

    だから席替えしてくれよー!
    私だってどっちかと言うと暑がりだったし
    この会社に来るまでは自分が真夏にフリース着る様になるなんて思ってなかったよー!
    本当に業務用の冷房でガンガン冷やされてたら
    指先や後頭部が冷たくなってくるんだよー!

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2016/05/18(水) 16:38:57 

    分かる!!!スーパーめちゃくちゃ寒い!!
    スーパー行く時は基本長袖着るし、お出かけの時も何か羽織れる物持たないとね。寒いよね(>_<)

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2016/05/18(水) 16:41:43 

    上司は暑がり
    なのに上司の席はエアコンの吹き出し口から遠い
    いつも汗をハンカチで拭いてて確かに気の毒
    とはいえこの季節から22度設定はキツイ

    だから「席替えしましょうよ」と皆が言うんだけど
    「いや!ここが上座だから!」とその席から動こうとしない…
    上座下座ってそんなに大事かねえ…
    ちっこい会社の一支部に過ぎないんだけどさ…

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2016/05/18(水) 16:43:02 

    >>89

    私も寒くて厚着なんだけど、
    営業にそんなに寒い?とか聞かれたときに、
    寒いですって答えたら、
    冷房の遠くにいる温度決定権を持つお局が、
    寒い人は着ればいいのよってぶちキレ。

    だから着てるじゃん・・
    着るぐらいいいじゃんかって思ったよ(笑)

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2016/05/18(水) 17:11:29 

    めぐリズム貼るとか?
    普通のカイロより低温だから
    冷房つらい人いませんか?

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2016/05/18(水) 17:13:20 

    >>93

    ありがとう。
    やってみる。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/05/18(水) 17:15:39 

    辛い。
    トイレ近くなるし
    下手すりゃ下痢。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2016/05/18(水) 17:32:01 

    外気温が35度を超えてるのに、『長袖が普通でいられる室温』であることが変だよね
    室内と外気温が10度以上あると体調がおかしくなるよ

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2016/05/18(水) 18:01:33 

    冷房で女性が苦しむって、結構死活問題だよ
    生理痛も招くし、妊娠への影響も無いとも言えないし
    冷房つらい人いませんか?

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2016/05/18(水) 18:02:22 

    私は冷え症が悪化して一年中スパッツ(夏でもタイツ的なの)はいてますよ~(;_;)主さんは席替えすべきです。私は5分も冷房に当たると頭痛がしてきます...健康を害する前に自衛を!
    因みにスカートは真夏以外はけず...他の季節はマジに山岳用パンツで過ごします笑

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2016/05/18(水) 18:03:18 

    よもぎシートっていうのが気になってる。
    下着に貼るみたい。使った事ないけど
    冷房つらい人いませんか?

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2016/05/18(水) 18:18:46 

    足元ヒーターは、温風が吹き出す物や
    パネルタイプとか、いくつか種類があるよ。
    冷房つらい人いませんか?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2016/05/18(水) 18:26:55 

    >>99
    夏になると冷房がきついから会社にいるときにコレ使うよ
    子宮がポカポカする
    生理の時は使えないけどね

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2016/05/18(水) 18:40:03 

    ノースリーブ着てる人に限って寒い寒い言うよね。

    +8

    -3

  • 103. 匿名 2016/05/18(水) 18:41:14 

    >>102
    そういう人は、冷え性や冷房病で苦しんでる
    人じゃないと思う。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2016/05/18(水) 19:12:49 

    職場のエアコンが直撃で辛い
    エアコンの風で偏頭痛起きて日々仮死状態で接客してます

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2016/05/18(水) 20:02:11 

    わかりますー!なつのエアコンが1年で1番辛いかも。。。関節と頭痛くなります。仕事着の中にTシャツ追加してます。冬より厚着

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2016/05/18(水) 20:12:13 

    暑いと言って勝手に温度を下げられ
    こちらは冷えすぎで
    温度上げてと欲しいと言うと寒い人は上着を着ればイイと言われる
    カーディガンを着ると
    そんなに寒いか~?と嫌味を言われる
    それまで扇風機をつけているのに
    寒くなるのか扇風機を消すなら
    温度上げて、扇風機併用にして欲しい
    暑いのも、わかります
    寒くて体調が悪くなる事も、わかってもらいたいです

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2016/05/18(水) 20:53:37 

    風を感じた方が涼しくなるし、
    空気が撹拌されて温度差も減るし、
    なるべくサーキュレーターとか置かせてもらった
    方がいいよ。可能な職場はね。
    冷房つらい人いませんか?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2016/05/18(水) 20:57:33 


    耳あてして手袋してダウンジャケット着とけ
    あついこっちは裸になるわけにいかないんだよ

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2016/05/18(水) 21:00:42 

    だから女は邪魔なんだよ 



    ニートじじいより
    愛をこめて

    +1

    -11

  • 110. 匿名 2016/05/18(水) 21:56:27 

    ババアでごめん
    冷え性でずっとエアコン苦手だったんだけど
    更年期なのか急にのぼせて汗が止まらなくなることがあるんだわ
    エアコン苦手な気持ちも分かるし自分の体調の問題だから極端に下げたりしないけど
    暑がりも寒がりもお互い辛いんだって実感してる。
    何かうまい方法あればいいんだけどね

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2016/05/18(水) 22:15:19 

    職場に暑がりの男達がいて、
    「アチい!」
    と言って、冷房下げて困る。
    冬場でも冷房付けてたし。

    こちらは、身体に腫瘍があって、身体を冷やすと体調悪くするから困る。
    でも、逆らえない相手だから、背中にホッカイロ貼って我慢してるけど、足元とかは冷えてる。

    ほんと、どう対策したらって感じです。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2016/05/18(水) 23:31:40 

    皆さんのコメントを見てると、うちは5月~10月まではクールビズで、
    男性のノーネクタイは勿論、ポロシャツもOKの会社だからマシな方だと思う。
    全国的に当たり前になればいいのにね。

    うちはむしろ、太めで暑がりの声の大きな女性が
    いつも暑い暑いと言って温度を下げています

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2016/05/18(水) 23:54:34 

    私は暑がりの側ですが、同じ職場に皆さんみたいに自衛をしてくれる方がいてほしかった、、。
    常識の範囲内の冷房で大半が快適に過ごしているのに、1人の女性が寒がりなのかすぐに消しちゃいます。そして室内がすっごく熱くなってみんなイライラしてる。
    他の冷え症なんかを持っている人はカーディガン着たり色々対策してるのに、その人は半袖にミニスカート。
    困ってます。
    トピズレすみません。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2016/05/19(木) 00:31:25 

    肩こりと冷房直風で身体冷えて体調不良なった
    確か私の場所が19℃だったかなー。
    湿度と温度決められてるからどーにもできず、
    それに周りの人の事考えて我慢しすぎた(笑)

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2016/05/19(木) 02:59:35 

    今から冷房の効いた部屋にいると、秋ぐらいから微熱が続くのでホカロンや腹巻きやタイツを履いてます。本当にツライです。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2016/05/19(木) 08:40:08 

    何人かの上着着ろコメントで思ったけど、冷房激しく下げる人って、真夏に異様に厚着してる人がいても、見て見ぬ振りなんだよね。例え全裸が認められたとしても部屋をキンキンに冷やすんだろうな。
    自宅ならご自由にってかんじだけど、薄着で冷房の温度上げる人は例外として、ここでコメントしてる人たちは、夏らしい服装ができる温度を希望してるだけ。

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2016/05/19(木) 12:31:41 

    >>116
    そうなんですよね~
    暑いと言いながら厚手のジーンズのままだったり
    作業の時だけ着るエプロンつけたままだったりするんです

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2016/05/28(土) 10:14:52 

    冷房つらい人いませんか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード