-
1. 匿名 2016/05/17(火) 21:35:12
約3年前に著名な写真家が著書で紹介してからは、猫目当てで島を訪れる人も増えた。
観光客らが餌をやることで繁殖がさらに進み、被害が増え始めた。やせ細り、病気の猫も目立つという。
+287
-8
-
2. 匿名 2016/05/17(火) 21:37:02
赤ちゃん生んで殺されるよりはいいと思う+726
-4
-
3. 匿名 2016/05/17(火) 21:37:04
可愛いけど、これは手術するべきだよ
+698
-3
-
4. 匿名 2016/05/17(火) 21:37:06
臭そう+215
-103
-
5. 匿名 2016/05/17(火) 21:37:08
人間て勝手だな+378
-38
-
6. 匿名 2016/05/17(火) 21:37:21
ファッキン観光客+45
-50
-
7. 匿名 2016/05/17(火) 21:37:24
税金で?+35
-66
-
8. 匿名 2016/05/17(火) 21:37:34
その島の生態系に影響まで出るなら仕方ないかもしれないね+460
-2
-
9. 匿名 2016/05/17(火) 21:37:44
妥当な判断+344
-5
-
10. 匿名 2016/05/17(火) 21:37:49
エサあげるだけあげて面倒みないとな
本当迷惑でしかない。+492
-7
-
11. 匿名 2016/05/17(火) 21:37:52
猫の島、何か可愛い
+40
-44
-
12. 匿名 2016/05/17(火) 21:37:56
予想通り+143
-4
-
13. 匿名 2016/05/17(火) 21:38:06
人って無責任だな。
+233
-14
-
14. 匿名 2016/05/17(火) 21:38:08
ここに猫捨てる人も増えたんだよね。一見街に捨てるよりもこの島に捨てたほうが猫にとって幸せなんじゃないかって思われてるけど、縄張り争いが酷くて強者しか生き残れないんだよね。+429
-6
-
15. 匿名 2016/05/17(火) 21:38:16
+300
-126
-
16. 匿名 2016/05/17(火) 21:38:44
うちの庭、近所の野良猫3匹?のおかげでいつもうんち臭い!!+227
-42
-
17. 匿名 2016/05/17(火) 21:38:49
なんて迷惑な観光客+170
-11
-
18. 匿名 2016/05/17(火) 21:38:50
猫の島とかウサギの島とかw+117
-3
-
19. 匿名 2016/05/17(火) 21:38:56
猫に餌やってる近所のババアを移住させる+170
-33
-
20. 匿名 2016/05/17(火) 21:38:57
増え過ぎても不幸な猫たちも多くなってしまうので、共生の為にも良いことだと思う。+199
-4
-
21. 匿名 2016/05/17(火) 21:39:15
人間が島を出りゃいいのに。
ネコと違って行くとこいくらでもあるんだから。
勝手だなぁ。+24
-77
-
22. 匿名 2016/05/17(火) 21:39:19
わかっていたことなのに・・・
人間の身勝手さよ・・・+227
-7
-
23. 匿名 2016/05/17(火) 21:39:34
猫は愛されてていいよね
犬なんか狂犬病や噛み付きの事故もあるからすぐ保健所行きですぐころされちゃう+278
-19
-
24. 匿名 2016/05/17(火) 21:39:34
かわいいのいっぱいだときもちわるい現象?+25
-29
-
25. 匿名 2016/05/17(火) 21:39:36
馬だらけの島もあったような+22
-3
-
26. 匿名 2016/05/17(火) 21:39:39
子どもを産めないって可哀想だし、生き物としてはこんな屈辱的な事は無いけど…病気の猫がいるのなら仕方がないのかな…。
あと、観光客の皆さんは(好意なのかもしれないけど)餌付けするのは止めた方が良いですよ。+262
-41
-
27. 匿名 2016/05/17(火) 21:39:39 ID:jEFwARCjbM
名古屋市も区によってやってますよ( ^ω^ )
回覧板で回ってきました!+54
-3
-
28. 匿名 2016/05/17(火) 21:39:47
ふん尿の臭いが物凄く臭そう。
でも、ニャンコは悪くないよ。
全て人が悪いんだよ。+290
-20
-
29. 匿名 2016/05/17(火) 21:39:51
いきなり捕まえられて手術されたら怖いよね…
島の人と猫との関係が変わってしまうかも+102
-25
-
30. 匿名 2016/05/17(火) 21:39:58
愛媛にも猫の島って呼ばれるところあるよね。四国って猫多いの?島民15人とネコが100匹以上暮らす島「青島」で大量のネコと戯れてきました - GIGAZINEgigazine.net島民15人とネコが100匹以上暮らす島「青島」で大量のネコと戯れてきました - GIGAZINEGIGAZINE ホームTwitterFacebookGoogle+2013年12月08日 23時00分41秒島民15人とネコが100匹以上暮らす島「青島」で大量のネコと戯れてきました愛媛県大洲市、瀬戸内海の海上には、...
+104
-4
-
31. 匿名 2016/05/17(火) 21:39:59
生保も去勢して欲しい。
その位しないとドンドン増える+280
-14
-
32. 匿名 2016/05/17(火) 21:40:31
>>15
合成みたい!!!+11
-7
-
33. 匿名 2016/05/17(火) 21:40:42
猫かわいいけど多すぎたらなんかこわい+68
-25
-
34. 匿名 2016/05/17(火) 21:41:23
このまま、増え続けるより避妊、去勢した方がいい
その方が幸せなこと多いと思う
+177
-4
-
35. 匿名 2016/05/17(火) 21:41:27
ああ、とうとうこの日が…
うちも多頭飼いしてるけど最期まで大切にするなら去勢は絶対必要
ましてどこにも行けない狭い島の中
全員とは言わなくても半数以上はやってあげないと、結局辛い思いをさせちゃう+222
-3
-
36. 匿名 2016/05/17(火) 21:42:30
人間は少子化なのに皮肉なもんだ+45
-6
-
37. 匿名 2016/05/17(火) 21:42:43
猫ブームだとか言われてるけどさー。
可愛いだけじゃないんだよ。猫だって生き物なんだから放っとけばどんどん繁殖する。
可愛いからって餌だけあげてたって、全然猫のためになってない。
これからも共存していくためにも去勢は必要だと思うな。+231
-3
-
38. 匿名 2016/05/17(火) 21:43:30
なんかあんまり可愛くないな
家で飼われてる猫のほうがかわいいね+9
-49
-
39. 匿名 2016/05/17(火) 21:43:37
これから梅雨が来て夏が来て、おっかない病気でも発生したらそれこそ大惨事だからね
可哀想だけど、じゃあない+124
-1
-
40. 匿名 2016/05/17(火) 21:44:03
税金で?+14
-25
-
41. 匿名 2016/05/17(火) 21:44:10
画像猫いすぎて気持ち悪い…+30
-35
-
42. 匿名 2016/05/17(火) 21:44:54
わが家のニャンコ達4匹(みんな元ノラ、捨て猫)は全員避妊、去勢手術済みですよ!
やっぱり責任持って育てなくては!(=^..^=)+153
-8
-
43. 匿名 2016/05/17(火) 21:44:55
里親募らないのかな…?
観光資源にもなっていると思うし、上手く共存出来ると良いね+69
-6
-
44. 匿名 2016/05/17(火) 21:45:13
猫目当ての観光客からの苦情じゃないよね?+13
-6
-
45. 匿名 2016/05/17(火) 21:46:16
>>21何言ってのこいつ+12
-9
-
46. 匿名 2016/05/17(火) 21:46:59
うちの近所にもいるなー。去勢もせずに好き勝手外に出させてメス猫妊娠させまくってるクソ飼い主。「去勢したら太るから〜」とかふざけたこと言ってるけど、そのせいでどれだけの猫が処分されてるかなんて分かりもしないんだろうな+174
-2
-
47. 匿名 2016/05/17(火) 21:47:11
男木島って香川だったのか。岡山だと思ってた。
どうでもいいコメントすいません。
ちなみに女木島は桃太郎がいたとされる島ですよね。+14
-13
-
48. 匿名 2016/05/17(火) 21:48:17
>>19
島もいい迷惑だよ。どうせ餌やるだけで面倒な事はしないんだから。+60
-6
-
49. 匿名 2016/05/17(火) 21:48:41
まー生態系的には野良猫は最大の外来種だからな。本当だったら1匹もいなくなったほうがいいんだけど。
+13
-22
-
50. 匿名 2016/05/17(火) 21:48:59
前に3000匹不妊去勢する、みたいな話もあった。
200匹の去勢は大仕事だと思うけど、これ以上増えすぎるのを防ぐために何か手を打っていたほうがいい。殺処分になるよりずっといい。【徳之島】希少ウサギ守るため、島の猫3,000匹の不妊去勢プロジェクト進むgirlschannel.net【徳之島】希少ウサギ守るため、島の猫3,000匹の不妊去勢プロジェクト進む 島では一部住民の過剰なエサやりなどが原因で野良猫は増えている。昨春、島にある3町は猫の放し飼いを制限する条例をつくったが効果は表れず、伊仙町の美延治郷環境課長は「行政主導で殺...
+68
-3
-
51. 匿名 2016/05/17(火) 21:49:40
200匹も…手術代すごそう…
自治体も大変だな。やった方がいいと思うけど。+52
-1
-
52. 匿名 2016/05/17(火) 21:53:11
>>7
すぐこういうこという人苦手+11
-5
-
53. 匿名 2016/05/17(火) 21:55:19
香川県民ですごく近いけど、猫の島になっているのは知らなかったです。
知らない人が多いはず!
何時から猫の島に成ったんだろう?
+10
-5
-
54. 匿名 2016/05/17(火) 21:56:05
これだから猫キチは嫌い。+20
-14
-
55. 匿名 2016/05/17(火) 21:57:50
野良猫は、繁殖率高いよ。
観光客が餌やることで自然淘汰できなくなったんだから、当然の措置だよ。
飼えないくせに野良に無責任に餌やる人は嫌い。+62
-4
-
56. 匿名 2016/05/17(火) 22:01:14
200匹も手術するのは大変だけど、これ以上不幸な猫を増やさないためには良いと思う。
ある程度管理できて幸せな猫ばかりがいる場所なら行きたいけど、痩せ細って毛並みもボロボロな子をみると悲しくなるし+39
-1
-
57. 匿名 2016/05/17(火) 22:01:40
当たり前‼
猫も生きてるんですよ。
+8
-2
-
58. 匿名 2016/05/17(火) 22:03:14
野良に餌やってる人は、繁殖率高く子猫がかずおおく生まれて
強い個体が生き残っていくっていう、生態を壊しているんだよ。
人間のエゴだよね。
去勢や、避妊をしなくちゃいけなくなる。地域猫だって中途半端で猫のためになってない。+12
-3
-
59. 匿名 2016/05/17(火) 22:04:41
200匹も手術するなら、もっと早くすれば半分くらいで済んだのにね。
+26
-1
-
60. 匿名 2016/05/17(火) 22:05:21
うちの近所にも無責任なエサやりババアがいる
左近山ってところにいるんだけど本当に迷惑!!
スーパーが近くにあるのにそのわきでエサあげたり
放し飼いもしてるから
近所でも迷惑がられてる+29
-3
-
61. 匿名 2016/05/17(火) 22:05:26
猫は大好きだけど、こういう猫の島みたいな観光地の猫達のことは心配でしかない
見に行こうとも思わない
猫が好き過ぎて一周して嫌悪感のみ
+22
-4
-
62. 匿名 2016/05/17(火) 22:10:55
>>31人と猫同じに見下して流石に最低+7
-1
-
63. 匿名 2016/05/17(火) 22:12:40
31お前が去勢しろよ+6
-1
-
64. 匿名 2016/05/17(火) 22:15:57
住んでる人が困ることだしよそに住んでる身で文句言う人は表面的だなと思ってしまう
今迄猫好きにさせてたんだもん、ほんとはこんなことしたくないでしょ。仕方ない+19
-0
-
65. 匿名 2016/05/17(火) 22:26:37 ID:GmFUCCYfAK
野良猫が増えないように避妊去勢をしてる団体の人が明日にでも出産しそうなお腹の大きい猫を病院に連れてきて手術するけど本当に心が痛くなる。
なんの罪もない小さな子猫がお腹の中から引っ張り出されて静かに死んでいくのは見てられない。+33
-1
-
66. 匿名 2016/05/17(火) 22:27:14
猫は1年で2匹が60匹になるらしいからね・・+29
-2
-
67. 匿名 2016/05/17(火) 22:33:23
猫島多いね。北九州にもあるよ+4
-2
-
68. 匿名 2016/05/17(火) 22:33:55
猫も猪、猿、イタチ、タヌキと同じ様にハンティングして証拠を提出すれば自治体からお金をもらえるようにすればいいのにね・・・
いくらなんでも増えすぎだし、いちいち捕まえて去勢してまた放流する3度手間をしてまで猫を生かしておく理由がない+9
-23
-
69. 匿名 2016/05/17(火) 22:36:02
>>46
捕獲して玉取る手術しても分からなそうなんでやっちまってください!
女の子の猫がかわいそすぎでしょ‼️+17
-0
-
70. 匿名 2016/05/17(火) 22:41:17
>>47
女木島は鬼ヶ島だよ。
島の洞窟には鬼が住んでいたとされる洞窟があるよ。+2
-2
-
71. 匿名 2016/05/17(火) 22:44:16
野良猫が多いとどこでも糞尿するので住民は困ります。
プランターや植木鉢の中までう○こだらけ。+16
-5
-
72. 匿名 2016/05/17(火) 22:44:39
この島に観光に行ったことがある人は
ぜひ去勢代を寄付してほしいな〜。+43
-1
-
73. 匿名 2016/05/17(火) 22:46:04
私の母の田舎だと猿が30年前くらいからほとんど見なくなったらしいのですが、ここ最近、猿が集団で
畑を襲って農作物が全滅ということがよくあるんですよ
やっぱりある一定期間、間引きがないとどうしても天敵のいない生き物ですから、爆発的に増えてしまうようです
猿は一匹2万4千円もらえるのですが、仮に猫が狩猟対象ならいくらくらいが妥当でしょうね。+6
-9
-
74. 匿名 2016/05/17(火) 22:56:03
殺処分されるよりはいい
+28
-1
-
75. 匿名 2016/05/17(火) 23:02:29
【猫の避妊】は
最近ではNPO法人が行っている
現在の去勢とか里親探しなどの
現状を皆さんに
知って欲しいと思います。
NPO法人SPICA(スピカ)|避妊・去勢手術npo-spica.orgNPO法人SPICA(スピカ)|避妊・去勢手術 NPO法人SPICA(スピカ)は、人間だけでなく動物の命も同様に大切にできる社会を目指した活動をしています。 ホームご挨拶活動内容避妊・去勢手術動物の現状お問い合わせホーム > 避妊・去勢手術責任ある飼...
NPO法人SPICA(スピカ)npo-spica.orgNPO法人SPICA(スピカ) NPO法人SPICA(スピカ)は、人間だけでなく動物の命も同様に大切にできる社会を目指した活動をしています。ホームご挨拶活動内容避妊・去勢手術動物の現状お問い合わせ 新着情報 2016.05.08フラワーフェスティバル〜お礼〜2016.05.01フラ...
+15
-0
-
76. 匿名 2016/05/17(火) 23:30:06
ホームセンターのレジやってますが、毎週猫のエサ缶を10個ぐらい買うおばあちゃんがいてこの間レジで「重たいのよねー」って言うから話を聞いたら、公園の野良猫にあげてるそうで子猫だから可哀想とか大きい猫は迷惑だとか繁殖が凄いとか言ってた…自分勝手だなぁと思ったけど客と店員の立場なので何も言えませんでした…+41
-3
-
77. 匿名 2016/05/17(火) 23:41:38 ID:fG3K6CM6nL
わけのわからん用途に税金が使われるより、よっぽど妥当な判断と施策だよ。野良猫も野生の動物。そして人との触れ合いが身近な分、共存していける優しい世界はきっと実現できると思うのだよ。
(=^・ω・^=レモ)+20
-2
-
78. 匿名 2016/05/17(火) 23:49:28
ここ去年行きました。
餌あげるのは禁止になってましたよ。
猫は人になれていて可愛かったです。
島の人とも話しましたが家に勝手に入って来たり迷惑してました。
確か餌をあげている家が数件あってその家の回りにたくさん猫がいました。+19
-0
-
79. 匿名 2016/05/17(火) 23:54:02
>>26
子供産めないの可哀想か?
人間と違ってメス一匹で子育て
大きくなったらまた雄がきてまた産んでの繰り返しよ
で 子供に養分とられて早死にする
オスは喧嘩で早死にする
産めない方が平和で良い
人間みたいにオスは守ってくれません+40
-1
-
80. 匿名 2016/05/18(水) 00:16:32
>>16
だから何?関係ないじゃん+1
-3
-
81. 匿名 2016/05/18(水) 00:17:45
>>76
ちゃんと野良を避妊手術受けさせてる人もいますよ。わからないんだから勝手に判断しないで。+9
-5
-
82. 匿名 2016/05/18(水) 00:39:00
猫「ふぇ〜、ハーレム最高だったのにニャ〜・・・」+1
-5
-
83. 匿名 2016/05/18(水) 00:43:30
野良猫って本当に不潔で汚いから島民はすごく迷惑してるだろうね。猫かわいいって言ってる人達は避妊手術代送ったら?地区が負担するなんてかわいそう。殺処分すれば楽だろうに自分とこでお金出して手術受けさせてやるなんてどれだけ優しくて良い人達なんだろう。+8
-12
-
84. 匿名 2016/05/18(水) 00:51:56
この町凄いね。
この町に行ったらネコアレルギーで顔がボコボコに腫れるし窒息死そう。+5
-12
-
85. 匿名 2016/05/18(水) 01:10:39
観光客最低!本当の猫好きじゃないよね!+9
-4
-
86. 匿名 2016/05/18(水) 01:16:45
>>7
>>40
>税金で?
そりゃそうだろ。
命がどうとかの前に、公衆衛生の問題だから。
糞尿被害もそうだけど、猫も狂犬病を媒介するからその問題もある。
+8
-1
-
87. 匿名 2016/05/18(水) 01:21:57
>>81
避妊手術のみを行うのならいいと思うけど
避妊手術&餌やりをセットにしちゃうと地域猫活動は必ず失敗する。
横浜磯子区が平成9年あたりから地域猫活動してるけど
野良猫減ってない、むしろ増えてるという報告がある。
地域の猫一斉に捕まえて去勢&餌やりは絶対にしない ってのを徹底しないと減らないよ。
順次捕まえて去勢、だと取りこぼした猫が繁殖するし
他の地域からも野良猫がやってきて結局減らないんだよ。
+9
-1
-
88. 匿名 2016/05/18(水) 01:31:05
猫も沢山いると可愛くないというか狂暴だよね。
ほぼ野生化してるからしかたないけど。
+6
-6
-
89. 匿名 2016/05/18(水) 01:56:43
行ったことあるけど(エサはあげてませんが)
島民の方もエサやりしてますよ。
お庭にエサやダンボールなど置いて、猫用のスペースを設けてたり。
観光客だけを批判するのはちょっと違うと思います。
もちろん、観光客が増えたことでより猫も増えたのかもしれませんが…。+11
-2
-
90. 匿名 2016/05/18(水) 02:48:59
猫ブーム、らしいけどそれって危険だと思うわ。
犬飼いも一部馬鹿飼い主はいるけど、世間的に
「必ずリードつけて散歩すること、放し飼いしない」ってのは周知されてるけど
猫に関しては、平気で放し飼いする人や餌やりする人が後を絶たないし
愛誤団体が進んでエサやってたりするしね。+10
-2
-
91. 匿名 2016/05/18(水) 04:36:02
被害だけじゃなく、発情期の季節になると、
島民の皆さんのストレス、半端ないと思う。
自分も猫ちゃん、飼ってたけど…夜中になると
家中、走りまくるわ…凄い鳴き声で家族皆、不眠に
なったりと…とにかく大変だった。
避妊して治まった。
+6
-0
-
92. 匿名 2016/05/18(水) 04:47:40
パラダイス(☆◇☆)+2
-0
-
93. 匿名 2016/05/18(水) 05:14:30
誰も突っ込んでないからあえて言うけどトピタイトル不妊になってますが…
避妊の間違いでは…+8
-0
-
94. 匿名 2016/05/18(水) 05:45:43
臭くて無理+1
-0
-
95. 匿名 2016/05/18(水) 08:28:15
>>93
動物の繁殖を抑える目的で医学的な手術などを施すことを「不妊」といいます。
沖縄のウリミバエなどの「不妊虫放飼法」というのもそうですね。
避妊は、基本的には人間が、手術とかしないでゴムをつけたりとかして妊娠を防ぐのをそういいます。
よく勉強しましょう。+6
-0
-
96. 匿名 2016/05/18(水) 08:33:14
猫好きじゃない人からしたら気が狂いそう+2
-1
-
97. 匿名 2016/05/18(水) 08:42:52
ネコ産を甘く見てはいけない。毎年どんどん増える。
手術したほうが性格が穏やかになるし、生殖器系の病気に
なりにくく、そのほうが幸せに暮らせると獣医さんから聞いたことがある。
島の人は苦労が多いはず。
むしろいままで放置されてたのが気の毒だと思ったよ。
+11
-0
-
98. 匿名 2016/05/18(水) 08:49:53
著名な写真家こと岩合光昭さんはこのことを何と思っているんだろう。+4
-0
-
99. 匿名 2016/05/18(水) 09:02:28
猫がいっぱいって気持ち悪い+3
-2
-
100. 匿名 2016/05/18(水) 09:30:04
>>95
説明ありがたいけど一言多いって言われない?+4
-7
-
101. 匿名 2016/05/18(水) 11:01:54
うちの猫は元ノラで1ヶ月くらいの頃にきた。
去勢はした。
かわいそうとかも思ったけど、飼い猫にした場合はしかたないし、車多い地区なので外に追い出すわけにもいかない。
当人は何を考えてるか全然わからんけど←
去勢すると太ると聞いたがうちの猫はそんなに変わらなかった。多少、スマートにはかけるのかな??+2
-0
-
102. 匿名 2016/05/18(水) 11:18:41
前からこの島の特集見てたけど、可愛いとは思ったけど衛生的にどうなのかと疑問だった(人間も猫も)
可愛いけど、この島に住む人間の為にも猫の為にも、不妊手術は必要だよ。
上で不妊手術は屈辱的みたいなこと書いてる人いるけど、それは猫を人間と同等に見すぎてるんじゃないかな。
人間の近くで住むんだから人間が管理しないと、最終的には疎まれてかわいそうな思いをするのは猫だよ。
疎まれないために猫は自分で解決できない。だから人間が手を加えて管理をする必要がある。
猫は猫。動物は人間ではない。人間の常識や価値観にすべて当てはめて考えてはだめ。
+8
-0
-
103. 匿名 2016/05/18(水) 12:59:43
頑張ってください+1
-0
-
104. 匿名 2016/05/18(水) 14:00:08
観光客から募金集めたらいいと思う。
それなりに観光資源になってるんだし
大事にしないとね。+4
-0
-
105. 匿名 2016/05/18(水) 14:14:21
観光客から去勢代としていくらか
貰えばいいと思う!
猫好きで行ってるなら喜んでだす!
+7
-0
-
106. 匿名 2016/05/18(水) 14:49:40
>>79
そのとおり、昨日ボンビーガールで、子供三人いるシンママが森泉のコーナーに出てたが、朝の5時に起きて、夜の9時まで働いての繰り返し。
人間でいうところのシンママですよ。オスが守るとかは絶対ない。むしろオスなんて子供を殺したり、餌を横取りとかそういうのですよ(メスの餌をオスが横取りしてたの見たことある)
子供産めない方がむしろ良いような気がするが。屈辱って言ってる人いるが、それはトップのオスだけじゃないですかね。オスも力の弱いのとかはかえって、平和で良いような。
+2
-0
-
107. 匿名 2016/05/18(水) 18:40:32
>>100
うわー、負け惜しみ
見苦しい+1
-2
-
108. 匿名 2016/05/18(水) 20:45:43
>>26
猫など動物には「子供を産みたいっていう本能はないそうです」+5
-0
-
109. 匿名 2016/05/19(木) 01:27:50
近所で猫の縄張り争いを観察した事ある
まじで怖かった
猫の世界も厳しいんだなと思ったw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
“猫の島”として有名になった香川県の男木(おぎ)島で、野良猫が増えすぎたため、全ての猫に不妊手術をすることになった。瀬戸内海に浮かぶ島に住む猫の総数は、人口約180人を上回る200匹以上。ふん尿や農作物の食い荒らし、漁網を破るといった被害が続き、島民や観光客から苦情が相次いでいる。