-
1001. 匿名 2016/05/17(火) 00:00:46
兵庫いびるのもおやめや+20
-1
-
1002. 匿名 2016/05/17(火) 00:00:59
981
写真ありがとうございます!
なぜ、懐かしい気分になるんだろ
毎回食べても新鮮に『懐かしい味』
ご高齢だから、いつまで食べれるか心配だけど お店ある限り通います+12
-0
-
1003. 匿名 2016/05/17(火) 00:01:49
>>961
>>988
大丈夫騙されんから+6
-0
-
1004. 匿名 2016/05/17(火) 00:02:47
+8
-0
-
1005. 匿名 2016/05/17(火) 00:03:19
兵庫の端の出身で
神戸に大学から住んでた
海外に一年住んだときに
出張中の北海道の外科医に出会った
神戸の女の子かわいい結婚してと
かなり神戸に入れ込んでた
私というより神戸LOVEって感じだった
+9
-7
-
1006. 匿名 2016/05/17(火) 00:04:56
>>965
中国人リスペクトでっか?
まあニセ大阪さんでしょうけど。+8
-1
-
1007. 匿名 2016/05/17(火) 00:05:04
アジュール舞子ってきれいですか?今年の夏子供連れて行こうかなって思ってるんですけど。須磨はめちゃくちゃ汚いよねw+16
-1
-
1008. 匿名 2016/05/17(火) 00:05:40
姫路です。
フォーラスの跡地にコストコが出来るという噂はデマで、マンションが出来るそうですよ!
個人的には三田並みのアウトレットモールが姫路に出来たらいいのにな〜と思ってます^_^+33
-0
-
1009. 匿名 2016/05/17(火) 00:06:10
改めて兵庫はいいところやね。
神戸のようなハイカラな所もあるし、田舎の綺麗な風景もあるし、南北の海からそれぞれ美味しいものも獲れるし、女優もいるしww、アイドルもいるしww、大きい島もある。なのに県民性が薄いというシュールな面白さもある。突っ込みどころ満載な兵庫、なかなかいいキャラやね。
+44
-2
-
1010. 匿名 2016/05/17(火) 00:06:22
親和の白かばん
海星のクリーム色のカーディガン
松蔭のカラスコート+16
-2
-
1011. 匿名 2016/05/17(火) 00:06:34
>>711
今は神奈川住みだけど神戸の夜景見ると本当に帰りたくなる。
+14
-0
-
1012. 匿名 2016/05/17(火) 00:06:39
神戸あるあるに、野々村を使わないでほしい。
川西市の人やし。
兵庫ではあるが、神戸市の人じゃない。
+6
-25
-
1013. 匿名 2016/05/17(火) 00:07:00
フォーラスのような所にマンションか
贅沢だな+16
-0
-
1014. 匿名 2016/05/17(火) 00:07:13
>>1000
なんや?京都 土 人!
シッシッ!『京都あるある』出せばぁ?w+4
-8
-
1015. 匿名 2016/05/17(火) 00:07:40
兵庫あるあるじゃないのかな+23
-1
-
1016. 匿名 2016/05/17(火) 00:07:49
兵庫県あるある
都心部だと車より電車やバスが便利だが、一旦都心部抜けると車が無いと行動出来ない
+36
-0
-
1017. 匿名 2016/05/17(火) 00:08:07
海外にいった日本人同士みたいなもんだよね。
民族意識が薄いっていうのかな。+1
-0
-
1018. 匿名 2016/05/17(火) 00:08:14
神戸のお母さんはいかなごのくぎにを作る。
旦那の実家が神戸ですが、例に漏れず、です。+25
-1
-
1019. 匿名 2016/05/17(火) 00:08:20
神崎郡の人は「兵庫のどこ?」と聞いても「姫路の上の方」と一旦答えて、「姫路の上って?」でやっと「神崎…やけど…」と何故か申し訳なさそうに答える。
ちゃんと神崎郡で分かるよ!
兵庫県民なんだから。+23
-3
-
1020. 匿名 2016/05/17(火) 00:08:48
有年に高床式あるよね+5
-0
-
1021. 匿名 2016/05/17(火) 00:09:01
>>1012
野々村は兵庫のゆるキャラだよ?
+4
-14
-
1022. 匿名 2016/05/17(火) 00:09:09
>>1012
川西市の人って??+3
-1
-
1023. 匿名 2016/05/17(火) 00:09:28
>>1007綺麗ですよ。
でも、何年か前から遊泳禁止になってます。
素敵なフレンチのお店もあり、いい感じです。
+3
-0
-
1024. 匿名 2016/05/17(火) 00:09:36
神崎、福崎、夢前、城崎+23
-0
-
1025. 匿名 2016/05/17(火) 00:11:05
>>1002
私もなるべくお店に通います。
台湾出身のご夫婦も高齢ですし、気がかりです。
+6
-0
-
1026. 匿名 2016/05/17(火) 00:12:06
神戸大卒です^-^+8
-2
-
1027. 匿名 2016/05/17(火) 00:12:42
>>1022兵庫県川西市の議員だった人
神戸市の人じゃない。
+9
-3
-
1028. 匿名 2016/05/17(火) 00:13:22
瀬戸内と日本海の美味しい海産物が食べられるし、神戸牛もあるし(高過ぎて私には縁ないけどw)、パンやスイーツも充実してる、ほんまにええとこやわ!海も山もシティも中華街まであるしね!by他所から引越して来ました+16
-0
-
1029. 匿名 2016/05/17(火) 00:13:55
野々村は大阪です。
兵庫県民だったら芯が一本通った感じで分かるでしょ。+17
-5
-
1030. 匿名 2016/05/17(火) 00:13:57
まぁ関西人みんな仲良くやろうや!
自分の住んでるとこを愛する気持ちはみんな一緒やろ+21
-2
-
1031. 匿名 2016/05/17(火) 00:14:14
兵庫あるある。
だいたいパン屋に「丹波の黒豆パン」置いてある+32
-2
-
1032. 匿名 2016/05/17(火) 00:14:22
>>1019神戸って言うのは、神戸市だけ。
姫路とか、ましてなんとか郡とか、田畑ばかりの田舎です
同じにしないでねー。
+7
-10
-
1033. 匿名 2016/05/17(火) 00:14:39
ゴーフルは上野じゃなくて神戸凮月堂!!+41
-0
-
1034. 匿名 2016/05/17(火) 00:15:02
垂水アウトレットの、アウトレットにはそんな興味ないけど
まったり出来るから好き
海もすぐそばやし。
+27
-0
-
1035. 匿名 2016/05/17(火) 00:15:18
JR宝塚線だけだと思うけど、気候原因で電車が遅れると、兵庫県の縦の長さを思い出す。冬は積雪、春は濃霧で遅れるんですよね〜
あとカニカニエクスプレスを見ると、冬だなーと思う。まだ走ってたっけ?+20
-0
-
1036. 匿名 2016/05/17(火) 00:15:27
確かに兵庫の人は県民性がないとか、つながりが薄いとかよく言われるし、私自身そうやなぁ、とも思う。それはそれで別にいいのだけど、そんなクールな兵庫県民の中でこのトピが盛り上がってる事が興味深い。ちゃんと郷土愛があって、自分が兵庫県民だと言うことを誇りに思ってるんだなぁ、としみじみと感動しています。+37
-1
-
1037. 匿名 2016/05/17(火) 00:16:46
阪神間って、山手に上品でレベル高い人
多く住んでるよね。
古くは谷崎潤一郎などの文人や、ダンディー紳士の白洲次郎など。
今でも西宮、芦屋(特に六麓荘)、神戸・東灘区の岡本や住吉、御影など
は多いよね。
でも低地に住んでる、伊丹の宅間守や尼崎の角田美代子らの所為で
阪神間のイメージ台無しだよね。ホント迷惑な連中だよ。+27
-7
-
1038. 匿名 2016/05/17(火) 00:16:54
>>1014
なんで兵庫のトピックやのに京都下げられるんかが分からんわ
+10
-2
-
1039. 匿名 2016/05/17(火) 00:17:01
ヒガシマル醤油(たつの市)
うどんうどんうどんスープ ふぅ~+69
-0
-
1040. 匿名 2016/05/17(火) 00:17:05
ジェム占いの館+25
-0
-
1041. 匿名 2016/05/17(火) 00:17:10
ニシカワパン+14
-0
-
1042. 匿名 2016/05/17(火) 00:17:38
>>1028
神戸でステーキ食べるの高くても、加古川とか来たらおいしくて安い焼肉屋さんあるから、遊びにおいでぇな+13
-1
-
1043. 匿名 2016/05/17(火) 00:18:33
赤穂事件 赤穂義士 俗に言う『忠臣蔵』+26
-1
-
1044. 匿名 2016/05/17(火) 00:18:35
>>1037
阪神間といっても、あなたの言う上品なイメージが思い浮かぶよ
その2人のイメージはまず湧かないから大丈夫だよ+19
-2
-
1045. 匿名 2016/05/17(火) 00:19:30
>>1037
えっ、、、あの人伊丹だったの!(◎_◎;)+6
-1
-
1046. 匿名 2016/05/17(火) 00:20:01
>122さん
昔、県会議員の方と話す機会があった時その方が、
兵庫県は日本の縮図。
都会、田舎、お城、工場、山、川、海、島、大橋、芸能、スポーツ…
なーーんでもある、と言ってたのが印象的!
+29
-0
-
1047. 匿名 2016/05/17(火) 00:20:09
>>1032
バカにしてんの?+4
-2
-
1048. 匿名 2016/05/17(火) 00:20:30
>>1043
おい画質w+32
-1
-
1049. 匿名 2016/05/17(火) 00:21:08
兵庫の田舎出身の他県住みです。
たまに兵庫の人と知り合い、どこ町出身?ってなったときお互いの町を知らない時があるww
・・・そこ知らんわ・・・。ってなり、ちょっと気まずいww
やで、ざっくり姫路のほう。とww+20
-2
-
1050. 匿名 2016/05/17(火) 00:21:13
+4
-0
-
1051. 匿名 2016/05/17(火) 00:21:48
>>1014
京都が土人とかw在日893祭の神戸コワー+2
-6
-
1052. 匿名 2016/05/17(火) 00:22:04
>>1042
そうなんや!加古川まだ行ったことないから、遊びに行くわ〜(^o^)/+8
-0
-
1053. 匿名 2016/05/17(火) 00:22:58
神戸の負のイメージといえば、地震と酒鬼薔薇ぐらいかな。+24
-3
-
1054. 匿名 2016/05/17(火) 00:24:05
伊丹はマー君+26
-0
-
1055. 匿名 2016/05/17(火) 00:24:17
まあ神戸も大阪も変わらないんだよね。ガラの悪さは。+8
-4
-
1056. 匿名 2016/05/17(火) 00:25:16
ヒガシマルうどんスープ好き!
関東にもあるよ!+28
-1
-
1057. 匿名 2016/05/17(火) 00:25:37
ヤマサのさっちゃん+14
-1
-
1058. 匿名 2016/05/17(火) 00:25:55
高校のスカート丈、長かったー+17
-0
-
1059. 匿名 2016/05/17(火) 00:25:58
>>1039
今は東京住みなんだけど、ヒガシマルのつゆはこっちにも売ってるので有難い!ほっとするよ〜+8
-0
-
1060. 匿名 2016/05/17(火) 00:26:49
兵庫県でも一部地域だけだと思うけど、ソースといえばイカリソース+24
-0
-
1061. 匿名 2016/05/17(火) 00:27:45
そうそう、関東で兵庫の人がいて丹波出身!と言われたときに
さ、さ、ささやまね としか言えなかった+6
-0
-
1062. 匿名 2016/05/17(火) 00:27:53
>>978
サンテレビで朝よく見た!
育毛剤のCMなのに海外ロケみたいな+11
-0
-
1063. 匿名 2016/05/17(火) 00:28:28
いかりすーぱー+17
-1
-
1064. 匿名 2016/05/17(火) 00:30:01
からせん+3
-0
-
1065. 匿名 2016/05/17(火) 00:30:10
>>1055
ガラの悪さどうこう言うのは不毛やで。
だって神戸も大阪も姫路も、関西全体的にガラは良くないからwwww
もう、ガラ悪キャラでええやんww 無理してお上品にはできん。+15
-6
-
1066. 匿名 2016/05/17(火) 00:30:22
明石の魚の棚にある果物屋さんのフルーツパンケーキめっちゃうまい
魚介がメインなイメージと思うがそうでもないよね
おいしいマフィンのお店もある+10
-1
-
1067. 匿名 2016/05/17(火) 00:30:51
>>989
ありがとうございます!
やはり未完のままですか。。+2
-0
-
1068. 匿名 2016/05/17(火) 00:31:00
姫路のおでんをカラシ醤油で食べるのビックリした!+7
-5
-
1069. 匿名 2016/05/17(火) 00:31:03
関学の学生のバイトは浜学園の子供の家庭教師+6
-1
-
1070. 匿名 2016/05/17(火) 00:32:19
どんかいろう+3
-1
-
1071. 匿名 2016/05/17(火) 00:32:44
坂越+7
-1
-
1072. 匿名 2016/05/17(火) 00:33:27
反省できない自治体
+9
-4
-
1073. 匿名 2016/05/17(火) 00:33:46
モーニングとかおいしいね
関東はいいモーニングないなあ+9
-0
-
1074. 匿名 2016/05/17(火) 00:34:07
夢前の夢乃井もCMめっちゃ見る
サンテレビ+15
-1
-
1075. 匿名 2016/05/17(火) 00:34:08
姫路市民です◎
太陽公園とか書写山円教寺知っとる人おるかなあ?(*^^*)
円教寺はトムクルーズやV6の岡田くんが来たことで有名!+22
-1
-
1076. 匿名 2016/05/17(火) 00:34:18
兵庫の位置って日本の真ん中ら辺やから、
西にも東にも行く時そんな時間かからないから
便利な位置だなーっと思ってる+25
-1
-
1077. 匿名 2016/05/17(火) 00:34:40
>>136
すごく遅いレスだけど、南女が最初にサブバッグにファミリアトートを学校指定サブバッグとして使い出して、後々他の学校(の生徒)が真似しだしたとか。姉が南女に通っていた頃は確かにまだ周辺女子校生はあまりファミリアトート持ってなかったように思う。+18
-3
-
1078. 匿名 2016/05/17(火) 00:35:17
日本のへそも兵庫やった?+39
-1
-
1079. 匿名 2016/05/17(火) 00:35:39
>>1075
私も姫路市民ですー!
太陽公園はたまーに子供と行きますよ!+11
-0
-
1080. 匿名 2016/05/17(火) 00:36:05
淡路島も兵庫県?+37
-1
-
1081. 匿名 2016/05/17(火) 00:36:27
+29
-0
-
1082. 匿名 2016/05/17(火) 00:36:39
姫路赤十字病院+18
-1
-
1083. 匿名 2016/05/17(火) 00:37:03
>>1068
姫路おでんはからしちゃうでー。しょうが醤油やでー。激うまやでー。全国区や思てたでーwwww+20
-1
-
1084. 匿名 2016/05/17(火) 00:37:04
名古屋の人が出身は愛知県ですって言われてもピンと来ないから、同じように神戸って言った方がいいと思うけど。+7
-1
-
1085. 匿名 2016/05/17(火) 00:37:10
私は姫路より西!
揖保乃糸の町です。
神戸に比べたらそりゃもう田舎ですよ(笑)+25
-1
-
1086. 匿名 2016/05/17(火) 00:37:49
お中元は揖保の糸やね+22
-1
-
1087. 匿名 2016/05/17(火) 00:37:51
姫路出身って言うと、「えーと、中国地方だっけ」とか言われる。+3
-3
-
1088. 匿名 2016/05/17(火) 00:37:54
>>1078
それ愛知ちゃう?ちがう?+0
-5
-
1089. 匿名 2016/05/17(火) 00:38:17
竜野の駅前ってなんかある?+4
-0
-
1090. 匿名 2016/05/17(火) 00:38:44
>>1085
かなりうちと近いですねー。+3
-0
-
1091. 匿名 2016/05/17(火) 00:38:49
私は岡山との県境!
こちらも田舎です〜
でも自然豊かでいいところ+10
-0
-
1092. 匿名 2016/05/17(火) 00:39:03
姫路民の地元愛の強さに引く。+10
-2
-
1093. 匿名 2016/05/17(火) 00:39:39
ホテルニュ~あわ~じ~
みんな歌えるよね?+57
-0
-
1094. 匿名 2016/05/17(火) 00:39:45
へそは西脇市か+20
-0
-
1095. 匿名 2016/05/17(火) 00:40:09
+34
-2
-
1096. 匿名 2016/05/17(火) 00:40:13
>>1084
ん?名古屋の人も神戸って言えって事?+0
-7
-
1097. 匿名 2016/05/17(火) 00:40:34
>>1089
いや、、何もないかなw+3
-0
-
1098. 匿名 2016/05/17(火) 00:40:57
赤穂の山焼けたね
なんか炭を捨てたんやった?+9
-2
-
1099. 匿名 2016/05/17(火) 00:41:39
>>1090
たつの市民?+6
-0
-
1100. 匿名 2016/05/17(火) 00:42:39
赤とんぼ荘によく泊まった+7
-0
-
1101. 匿名 2016/05/17(火) 00:42:44
>>1098
そうそうw BBQ後に山にそのまま
炭捨てたとかで…w
+9
-1
-
1102. 匿名 2016/05/17(火) 00:42:58
三木露風+9
-1
-
1103. 匿名 2016/05/17(火) 00:43:06
>>1091
し◯う市ですか?+3
-1
-
1104. 匿名 2016/05/17(火) 00:43:56
弁護士の丸山先生は竜野やね
姫路駅でみたことある+22
-2
-
1105. 匿名 2016/05/17(火) 00:44:17
>>1096
認知度が
愛知県〈 名古屋
兵庫県〈 神戸
県名より市が認知度高いから伝わる度合いの話+20
-2
-
1106. 匿名 2016/05/17(火) 00:44:31
>>1068
ごめんごめん生姜醤油やったな!
私も書いてなんか違うと思ってた(^^;)+12
-0
-
1107. 匿名 2016/05/17(火) 00:44:54
宍粟+19
-1
-
1108. 匿名 2016/05/17(火) 00:45:31
養父郡+15
-1
-
1109. 匿名 2016/05/17(火) 00:46:02
>>1100
赤とんぼ荘wwww
なっつかしwww+11
-2
-
1110. 匿名 2016/05/17(火) 00:46:06
>>1099
もうちょい奥のほうかなぁ。+1
-0
-
1111. 匿名 2016/05/17(火) 00:46:19
>>1078
西脇市に『日本へそ公園』てあるよ
+32
-0
-
1112. 匿名 2016/05/17(火) 00:46:39
姫路に越して来て、未だにこんなど田舎あるのかとびっくりした。車ないと生活できないし、開けてるのは姫路駅周辺のみ。なぜか地元民は都会気取りで、北方面の事を奥の方とかって言う。+11
-12
-
1113. 匿名 2016/05/17(火) 00:46:54
まるふくっていう服のB品の倉庫知ってる人いないかな
小さいとき買いに行ったな+0
-0
-
1114. 匿名 2016/05/17(火) 00:47:01
上郡町+13
-1
-
1115. 匿名 2016/05/17(火) 00:48:38
上郡高校って矢口の同棲相手の出身校?+10
-1
-
1116. 匿名 2016/05/17(火) 00:48:53
>>1109
赤とんぼ荘、ぼたん鍋だけ食べに行った。
想像以上においしかったわ~+5
-0
-
1117. 匿名 2016/05/17(火) 00:48:56
>>1112
ええ、あの辺では姫路は都会ですから。+29
-2
-
1118. 匿名 2016/05/17(火) 00:49:16
上郡高校って集団で倒れたよね+9
-0
-
1119. 匿名 2016/05/17(火) 00:50:48
竜野高校頭いいよね+13
-1
-
1120. 匿名 2016/05/17(火) 00:50:54
>>1115
そうです!矢口真里の不倫相手の出身校!
梅田くんwwちなみに先輩ww+12
-0
-
1121. 匿名 2016/05/17(火) 00:51:17
兵庫県の日本海側の名産品とかあるのかな?
富山ならホタルイカ、島根はノドグロとか。
兵庫は神戸の中華街とかパン屋が有名だったり、明石のタコとか芦屋のアンリシャルパンティエとか有名だし、素敵な観光地や温泉もあるのに、兵庫県が日本海側と接地してるとか、知らない人いるよね。
もっとPRすればいいのに!
交通の便が悪いのかな?
+23
-0
-
1122. 匿名 2016/05/17(火) 00:52:07
かみごおり高校って、集団ヒステリック事件があったとこだね。女子がコックリさんしてて、トランス状態になったとか。+13
-0
-
1123. 匿名 2016/05/17(火) 00:52:16
梅田くんも上郡なの?
それとも近隣なのかな+4
-0
-
1124. 匿名 2016/05/17(火) 00:52:18
赤穂は意外となにもない、+8
-1
-
1125. 匿名 2016/05/17(火) 00:53:17
兵庫県は日帰り温泉やスーパー銭湯が多いから好き+20
-1
-
1126. 匿名 2016/05/17(火) 00:53:37
>>1123
梅田くん出身は姫路じゃなかったっけ?+4
-0
-
1127. 匿名 2016/05/17(火) 00:54:02
伊丹出身の転勤族です!
伊丹の人結構いて嬉しい!
私は出身地を聞かれると兵庫の伊丹ですと答えてます。
それでもいつの間にか
神戸出身と勝手にすり替えられる事が
多々ありました(笑)
昔、いいとも増刊号で
南野陽子さんが「伊丹出身です。」
と言っているのに
ナレーションでは、
南野陽子さんが神戸から上京してきた時に…
と言っていた事を思い出しました(笑)+28
-1
-
1128. 匿名 2016/05/17(火) 00:54:36
赤穂はわくわくランド
オートキャンプ
城周辺
潮干狩り
牡蠣
温泉
海水浴
かなあ
+13
-2
-
1129. 匿名 2016/05/17(火) 00:55:08
>>1122
ひえー(。>д<)こわいよー((((;゜Д゜)))
いつ頃の話し?+4
-0
-
1130. 匿名 2016/05/17(火) 00:55:21
つかしんって伊丹?+8
-10
-
1131. 匿名 2016/05/17(火) 00:55:25
赤穂のスーバー銭湯潰れたんだよね+5
-0
-
1132. 匿名 2016/05/17(火) 00:55:42
くらのすけかゆらのすけ+3
-0
-
1133. 匿名 2016/05/17(火) 00:56:45
梅田くん姫路か
あんな顔が上郡にいたら目立つね+9
-0
-
1134. 匿名 2016/05/17(火) 00:56:58
>>1121
県北はカニやイカ。後、カバン工場があったな。
タンス作りも。他にもあった気が・・・+6
-0
-
1135. 匿名 2016/05/17(火) 00:57:08
つまい+0
-0
-
1136. 匿名 2016/05/17(火) 00:57:48
>>1130
尼崎ですよ。
あの辺りは尼と伊丹が入り乱れてて
ややこしいですね。+21
-0
-
1137. 匿名 2016/05/17(火) 00:59:22
なんじょ: 甲南女子大学♡+18
-1
-
1138. 匿名 2016/05/17(火) 00:59:29
梅田で働いています❗
神戸大阪の植民地ですか?❗
大阪への通勤者ばかり
梅田に来ないでほしい
+2
-35
-
1139. 匿名 2016/05/17(火) 00:59:44
>>258さん
西脇なんて、へそっ子だよ?!
まだこべっこのほうがいいよ(T_T)
+15
-0
-
1140. 匿名 2016/05/17(火) 01:00:10
赤十字病院のことは「日赤」って言う+38
-0
-
1141. 匿名 2016/05/17(火) 01:00:51
>>1137
甲南大学の男子は甲南ボーイとか言われてたなぁ~今でも言われてるのかな?+37
-0
-
1142. 匿名 2016/05/17(火) 01:01:29
兵庫あるあるというか
これは阪神間と大阪あるあるかもだけど
甲子園が近いので
野球に熱心な子が多く
小さい頃からリトルリーグに入っているので
中学や高校から野球部に入る子はほぼいない!
野球留学で他県に行く子も多い。+17
-0
-
1143. 匿名 2016/05/17(火) 01:01:52
へそっこ(笑)+5
-0
-
1144. 匿名 2016/05/17(火) 01:02:29
神戸在住です(^○^)
ハーバーランドなどの海側はとてもロマンチックで綺麗です♪
山側は有馬温泉などがあり雰囲気がガラッと変わります(o^^o)
神戸のパンはオススメできるくらい美味しいです(^○^)+29
-1
-
1145. 匿名 2016/05/17(火) 01:03:14
明石は日本標準時子午線が通ってるよね。+38
-0
-
1146. 匿名 2016/05/17(火) 01:03:24
たんとうチューリップまつり
でペコちゃん見てきた!
+7
-0
-
1147. 匿名 2016/05/17(火) 01:03:25
高校は新宮高校でした。
実高と合併したから今はもう無いです
+8
-1
-
1148. 匿名 2016/05/17(火) 01:03:53
高砂市なんて結婚式の時に昔「高砂や~」て能面かぶって歌ってたっていうルーツしかない
(*T^T)
あ!『生石神社』おうしこじんじゃには、巨大な石が浮いている遺跡があるよ+8
-0
-
1149. 匿名 2016/05/17(火) 01:04:48
>>188
SNSで藤原紀香が神戸の人たちから猛烈に怒られているのを見たよ。
神戸アピールしてほしくないと。
藤原紀香コテンパンだった(笑)
それ以来、前ほど神戸アピールをしなくなった気がする。
彼女は西宮の田舎エリアだし、阪神淡路大震災も実際には経験してないからね。
神戸の人間からしたら、決していい気分ではない。+32
-1
-
1150. 匿名 2016/05/17(火) 01:06:27
宝塚市民。わたしも出身地は兵庫って答える。でもだいたい、「(兵庫の)どこ?」って聞き返される。
兵庫って言っても広いですよー
小学校の自然学校(こちらも兵庫あるある)、中学のスキー共に県内でした。+23
-0
-
1151. 匿名 2016/05/17(火) 01:06:53
神戸は本当に綺麗です♪+76
-4
-
1152. 匿名 2016/05/17(火) 01:07:03
この前のウラマヨで福崎でとったよな!
カッパもウラマヨで初めて知った(笑)+9
-1
-
1153. 匿名 2016/05/17(火) 01:07:18
何が嫌って、紀香の関西弁がすんごい嘘くさいこと。
あんなわざとらしい喋り方は誰もしない。+95
-2
-
1154. 匿名 2016/05/17(火) 01:07:31
明石~姫路間には山陽電車が走ってる
台風や大風で時々止まるんだよね+38
-1
-
1155. 匿名 2016/05/17(火) 01:09:24
めんたいパーク、アウトレット並に混んどるな~(笑)+24
-0
-
1156. 匿名 2016/05/17(火) 01:10:19
明石のアナゴはおいしいよ!タコや鯛も+19
-1
-
1157. 匿名 2016/05/17(火) 01:10:19
このゆるキャラが分かる人は明石市民やね?+13
-2
-
1158. 匿名 2016/05/17(火) 01:11:44
蓬莱さんって明石出身やっけ??+15
-3
-
1159. 匿名 2016/05/17(火) 01:11:45
赤とんぼ荘って久しぶりに聞いた!笑
あそこから花火見たらキレイなんだろなーと思いつつ、いつも川の土手で見てた
+7
-0
-
1160. 匿名 2016/05/17(火) 01:13:29
明石ってまだゆるキャラいますよね?
パパたこ。+11
-0
-
1161. 匿名 2016/05/17(火) 01:13:34
>>996
確かに15年くらい前まではダイラブとかのクラブも人気で生田新道とか夜中でも人で溢れてたけど、最近の夜の三ノ宮はキャッチのほうが目立つ気がする…
あと、この前久々に高架行ったら店がスカスカでビックリしたし
三ノ宮で遊ぶなら、昼間に来てほしいな〜+25
-1
-
1162. 匿名 2016/05/17(火) 01:13:42
赤とんぼホールの文字がホラー調?で怖い(笑)+3
-1
-
1163. 匿名 2016/05/17(火) 01:17:00
神戸っ子です!
神戸の夜景は海側から見てほしいな。
こないだ神戸空港からポートライナー乗って、その時見えた夜景に泣きそうになった。
海が玄関?(港?)のある街がいいってタモリさんも言ってたよね。+35
-2
-
1164. 匿名 2016/05/17(火) 01:17:40
高砂市、何もないかと思ったらゆるキャラ『ぼっくりん』がいたわ♪
『ちっちゃいおっさん』って大阪じゃなくて尼崎だったんだね!
『時のわらし』も『しろまるひめ』も載ってるよ
兵庫県ご当地キャラクター図鑑 - NAVER まとめmatome.naver.jp兵庫県のご当地キャラクター、ゆるきゃら、マスコットキャラクター写真図鑑。兵庫県のキャラクターはちっちゃいおっさん、はばタン、ちっちゃいおばはん、ぼっくりん、ひょ...
+16
-1
-
1165. 匿名 2016/05/17(火) 01:19:17
尼崎市民は兵庫県出身とも言って良いんだろうかと少し遠慮してしまう+20
-8
-
1166. 匿名 2016/05/17(火) 01:20:51
阪急が好き
北を上 南を下っていう
来れば? を こればという
神戸ノート+19
-1
-
1167. 匿名 2016/05/17(火) 01:24:32
>>1164
『ワケトン』も入れてあげて〜
神戸市指定のゴミ袋にもれなく載ってます!+27
-0
-
1168. 匿名 2016/05/17(火) 01:29:08
今度、三田市に引っ越す事になったのですが
三田駅か、新三田駅から三宮方面へ出るには
どの交通手段が、最も速いのでしょうか?
やっぱり直通バスでしょうか?神戸電鉄は
時間がかかると聞いたのですが。
他にもっと速い交通手段は、有りますか?+9
-0
-
1169. 匿名 2016/05/17(火) 01:29:11
在日朝鮮人がいっぱいいるイメージ!
大阪も!
+13
-21
-
1170. 匿名 2016/05/17(火) 01:29:18
姫新線や播但線のローカル感+33
-0
-
1171. 匿名 2016/05/17(火) 01:33:29
自然学校でとちのき村+3
-1
-
1172. 匿名 2016/05/17(火) 01:36:53
兵庫県発の洋菓子 うまい+43
-1
-
1173. 匿名 2016/05/17(火) 01:37:51
ハイソとヤンキー 両極を擁する県というイメージです+17
-0
-
1174. 匿名 2016/05/17(火) 01:41:03
>>1105
神奈川県 〈 横浜
も同じイメージ
+8
-0
-
1175. 匿名 2016/05/17(火) 01:41:07
危険踏切
姫路市1 播但線
小野市1 加古川線
明石市2 山陽電鉄本線
やって。気を付けてな~+18
-0
-
1176. 匿名 2016/05/17(火) 01:46:07
山手が海手を馬鹿にする+7
-4
-
1177. 匿名 2016/05/17(火) 01:46:42
道路が広い+2
-0
-
1178. 匿名 2016/05/17(火) 01:47:46
オーガスタプラザ
懐かしいわぁ+30
-0
-
1179. 匿名 2016/05/17(火) 01:57:36
芦屋はお金持ちってイメージ持たれがちだけど、場所によって全然違う。ポートアイランドに全て持っていかれがちな六甲アイランドだけど、お金持ちが多い。+21
-2
-
1180. 匿名 2016/05/17(火) 02:09:48
キムラ緑子さんも兵庫だよね+18
-1
-
1181. 匿名 2016/05/17(火) 02:12:48
>>1165
言っていいよ!
尼崎も兵庫県だよ!
+33
-3
-
1182. 匿名 2016/05/17(火) 02:15:44
阿久悠さんは洲本出身
大地真央さんやキムラ緑子さんも洲本。+25
-1
-
1183. 匿名 2016/05/17(火) 02:21:54
全日本女子バレーの眞鍋監督は姫路市出身+18
-0
-
1184. 匿名 2016/05/17(火) 02:24:06
+0
-1
-
1185. 匿名 2016/05/17(火) 02:25:26
映画、阪急電車の戸田恵梨香のお兄ちゃんの間違った棒読みの関西弁に大爆笑+3
-1
-
1186. 匿名 2016/05/17(火) 02:26:07
「兵庫県のどこ?」
「尼崎やでー」
尼崎のどの辺なん?」
「阪神尼やでー」
「えっ!めちゃくちゃ治安悪いとこやん!」
よくある会話
住んでみたら治安悪くないで(^-^)
うちは住みやすいけど+17
-14
-
1187. 匿名 2016/05/17(火) 02:33:24
基本県民愛は薄め。
だけど皆地元を愛していて兵庫県からは出たくない。+41
-2
-
1188. 匿名 2016/05/17(火) 02:35:01
私も芦屋市出身。
お金もちと勘違いされる。
+31
-2
-
1189. 匿名 2016/05/17(火) 02:36:39
阪急神戸線沿線は高い。
+19
-2
-
1190. 匿名 2016/05/17(火) 02:37:59
同じ神戸でも東と西はかなり違う。
私は西区出身。+24
-1
-
1191. 匿名 2016/05/17(火) 02:58:45
怒っていないのに、怒っていると思われる。by姫路+25
-1
-
1192. 匿名 2016/05/17(火) 03:04:47
今は三宮駅の開発で店がほとんど閉まったし、進入禁止だらけ。
パイ山も閉鎖で待ち合わせ場所に困る人続出。
工事に5年も掛かるらしいけど、ビルとかタワーとかって割とすぐに出来るよね?
はよしてぇ~?+16
-1
-
1193. 匿名 2016/05/17(火) 03:10:52
他見出身の神戸在住です
「洋食の赤ちゃん」…これ見たとき思わずクスッときました
兵庫はエスニック系や洋食が美味しいお店が多いですね+17
-1
-
1194. 匿名 2016/05/17(火) 03:26:06
>>1186あるあるだね(笑)今は大阪市内住みだけど尼に帰るとホッとする。中学高校の時は学校終わったらとりあえず阪尼行って商店街の中でプリクラとったりしてたなぁ。なつかしい(>_<)+9
-1
-
1195. 匿名 2016/05/17(火) 03:48:39
ジェームズ山イオンの建設前は巨大迷路だった。
地元小学生の遠足先だった。
覚えていらっしゃる方いますでしょうか?
同級生と情報交換してゴールにたどり着く楽しさ。
今ならLINEで情報交換でしょうか?
GPSでたどり抜ける?
!
時代ですね。+36
-0
-
1196. 匿名 2016/05/17(火) 03:59:57
サッカーで、今年ドイツのプンデスリーガーベストイレブン入った香川真司選手は垂水の乙木小学校出身で。
古いですが、新世紀エヴァンゲリオンのアスカの声優さんは伊川谷北高校出身。
なにげに垂水出身で活躍されている方がいらっしゃる。+12
-1
-
1197. 匿名 2016/05/17(火) 04:12:37
日本海の蟹から瀬戸内の鯛や牡蠣、但馬の牛肉に丹波の黒豆や栗…そして、阪神間の圧倒的なパン屋さんと洋菓子屋の数とレベルの高さ。
美味しいものが多く、海と山の自然にも恵まれ本当に大好きな場所です。
生まれは神戸、長く梅田で勤めていたので大阪も大好きな街です。
今は、西宮に住んでいますが…夙川沿いを海まで散歩したり六甲山を眺めていると心から癒やされます。
福男で有名なえびす神社や甲子園球場に大きなマリーナ、西宮の酒蔵通りと見どころ満載なのに東日本に旅をして「西宮」って言うと、えっ!宇都宮?って間違われた事たびたび。
餃子の町違うわ!!って思うけど、神戸や芦屋に比べて市の知名度低いんですよね〜。
桜の季節に夙川沿いを走る阪急、いい風景ですよ。+45
-1
-
1198. 匿名 2016/05/17(火) 04:15:43
北の方には人住んでるの?+3
-14
-
1199. 匿名 2016/05/17(火) 04:19:42
私は兵庫県ですが、尼崎は魔界、加古川は兵庫のスラムって言ってます。
実際にいくとどっちもまあまあ綺麗なのにね+10
-14
-
1200. 匿名 2016/05/17(火) 04:21:46
>>1198
元宝塚の檀れいさんは新温泉町出身ですが。
(兵庫県の北西部)+15
-1
-
1201. 匿名 2016/05/17(火) 04:28:47
御座候 食べたくなった!
太鼓焼きね (*^^*)
+29
-1
-
1202. 匿名 2016/05/17(火) 04:38:22
高校でトータス松本と一緒に自転車通学していた。失恋して泣いていたので、相談に乗ってあげ、慰めてあげた。
神戸の人は運転マナーが良い。特に、女性にも優しい運転。
大阪に来て、ビックリ。神戸ナンバーで女なら、なめまくられ、車線変更でも入れてくれない。
速攻で、大型車にして、なにわナンバーに変えた。+44
-9
-
1203. 匿名 2016/05/17(火) 04:42:53
>>10
芦屋より武庫之荘とかより
六麓荘町が本物の金持ちのところ+33
-9
-
1204. 匿名 2016/05/17(火) 04:50:13
三田住みだけど三田ええとこやと思う。大好き!
神戸出身の三田育ちやねんけど母と祖母が異常に神戸出身ってことに誇り持ってるみたいで「神戸出身やと鼻高々やろ?」って言うwww
まあ確かにお洒落やし高級なイメージあるから良いんやけど、やっぱり神戸の人は神戸出身ってこと凄い誇り持ってるよね。良い意味でも悪い意味でも。+15
-7
-
1205. 匿名 2016/05/17(火) 04:58:45
>>1168
三田にいらっしゃるんですね!ようこそ\(^o^)/
三田めっちゃいい所ですよ~♪
バスも出てますよね!
私はいつもJR宝塚線で宝塚駅まで行って、阪急で乗り換えてます。
知り合いの方もそうされる方多いので、早いかどうか分からないですがご参考に…+8
-1
-
1206. 匿名 2016/05/17(火) 05:00:06
北部はほぼ山陰だと思う。+18
-3
-
1207. 匿名 2016/05/17(火) 05:19:19
“芦屋市”六麓荘町+33
-1
-
1208. 匿名 2016/05/17(火) 05:19:40
「最近はナイスショットナイスインだよ。おかげで女房ご機嫌でねー。」
子供の頃、言葉の意味がわからなかった金蛇精のCM
やだーエッチね。
+11
-5
-
1209. 匿名 2016/05/17(火) 05:25:00
>>1204
幼稚園まで京都で今三田に住んでる知り合いも、「私は京都人やから」が口癖。
京都人やからこんな田舎ありえへん
京都人やから雅なものが好きで上品
三田だって三田の人だっていいとこいっぱいあるのになあ…σ^_^;
(※もちろん素敵な京都人もいるよ!)+12
-6
-
1210. 匿名 2016/05/17(火) 05:45:32
神戸ですが、以外と観光するところがないなぁと思ってます。
おすすめは?と聞かれたら異人館・・?としか答えられない(^_^;)
+23
-3
-
1211. 匿名 2016/05/17(火) 05:51:40
>>1209
1204の者です!
その方なかなかですね…(笑)
ちなみに父が京都出身なんですが父は京都にそんなにこだわりがないみたいです(笑)
でも京都に遊びに行くと改めて京都良いなと思います。伝統があって素晴らしいです♪
三田良い所たくさんありますよね!
よく田舎って言われたり東京の「三田(みた)」とややこしいって言われますが…(笑)
住んでいて離れたくないと思ってしまいます。+9
-3
-
1212. 匿名 2016/05/17(火) 05:54:37
京都より好きです+17
-2
-
1213. 匿名 2016/05/17(火) 06:01:04
甘~い播州ラーメン!! 私はへそのゴマです。+11
-3
-
1214. 匿名 2016/05/17(火) 06:01:23
言うたら悪いけど神戸とか京都とか大阪で栄えてる町の奴等はほんま性格悪い(笑)腹の底で何考えてるか分からんし義理人情もまるでない薄情者+1
-20
-
1215. 匿名 2016/05/17(火) 06:03:34
>>1214
栄えてる、栄えてへん関係ないやろ。
どういう思考しとんねんww+15
-1
-
1216. 匿名 2016/05/17(火) 06:11:21
尼崎市在住なんだけど
実家は稲美町にあると言っても
「どこ?」と言われる事が多い。
稲美町の知名度低いんかな?+42
-0
-
1217. 匿名 2016/05/17(火) 06:27:51
神戸って、猫ちゃんがよく殺されるイメージ+4
-20
-
1218. 匿名 2016/05/17(火) 06:34:31
明石西エリア~稲美町あたり、溜め池の多さ+34
-1
-
1219. 匿名 2016/05/17(火) 06:35:31
>>1216私も尼だけどわかんない(笑)+14
-0
-
1220. 匿名 2016/05/17(火) 06:38:44
1219だけど尼崎市の中に稲美町ってとこがあるのかと思ったら違うのね。勘違いしました(笑)+19
-2
-
1221. 匿名 2016/05/17(火) 06:40:56
>>1219
やっぱり稲美町わからないてすか…。
だから加古川とか明石とか神戸の西とか
ざっくりした説明になっていく。+25
-0
-
1222. 匿名 2016/05/17(火) 06:47:31
今だに金持ちは『芦屋だの、六麓荘だの』言ってる人笑
確かにいるけど、今はサラ金・ラーメン屋・パチンコ屋の社長会長ね
戦後から10年前に、かなり入れ替わりしてるわ
+22
-6
-
1223. 匿名 2016/05/17(火) 06:50:48
私、西宮。
学生時代に彼が稲美だったよ。
初めは『稲美?』って知らなかった。+18
-0
-
1224. 匿名 2016/05/17(火) 06:54:08
播州地区の老舗百貨店ヤマトヤシキ!
経営状態が良くないけど頑張れ!+55
-0
-
1225. 匿名 2016/05/17(火) 06:56:17
生まれ育ち現在も桜人気のそばの西宮市民だけど、
この10年はガラ悪くなってきた。
浜でBBQや花火は深夜、花見では屋台がゴミやマナーなくてなくなり
マンションでは早朝深夜騒音。
のんびりのどかだったのにな。+8
-1
-
1226. 匿名 2016/05/17(火) 07:00:07
ヤマトヤシキって聞いた時のインパクト!
地味なデパートだけど、堅実な感じで好き+30
-1
-
1227. 匿名 2016/05/17(火) 07:11:42
神戸の長田区同様、尼崎の南は最底辺
北の塚口や園田は西宮市に次いで住居環境はまだいい
但し、武庫之荘は省く+4
-5
-
1228. 匿名 2016/05/17(火) 07:19:43
こういうトピで、みんなは標準語で書くのに
関西訛りで書く奴いるのが『あるある』w
+7
-5
-
1229. 匿名 2016/05/17(火) 07:21:43
たつの市はなぜひらがななのか。+28
-1
-
1230. 匿名 2016/05/17(火) 07:29:00
>>1209
とりあえず、三田も京都も冬寒いよね。
電車でうたた寝してても目的地当たりで目が覚めちゃう+5
-0
-
1231. 匿名 2016/05/17(火) 07:32:34
播州弁もあれば淡路弁もあり、神戸も大阪とは言葉が少し違う!同じ兵庫県でも方言が色々ある!+30
-0
-
1232. 匿名 2016/05/17(火) 07:40:51
女優の江口のりこさんは夢前町出身+9
-1
-
1233. 匿名 2016/05/17(火) 07:43:33
溜め池の数日本一!+15
-0
-
1234. 匿名 2016/05/17(火) 07:45:51
兵庫県在住です!
いいところ
京都にも大阪にも神戸にも近い。
海の方へ行けば日帰り温泉も楽しめる。
私立の学校が多い(中高大一貫校)
美味しいパン屋と洋菓子屋が多い。+34
-1
-
1235. 匿名 2016/05/17(火) 07:48:49
稲美町は明石の北のほうで、神戸市西区のとなりっていってもわからない+22
-0
-
1236. 匿名 2016/05/17(火) 07:51:19
芦屋で金持ちは山手の方だけ。
海の方はガラ悪い。
阪神電車沿線から下。+9
-5
-
1237. 匿名 2016/05/17(火) 07:54:07
三田に家を買った友達が、
冬の寒さが異常だと言ってた。
あと電車代がすごく高いらしい。
のどかでいいところだと思ったけど+21
-1
-
1238. 匿名 2016/05/17(火) 07:54:09
>>787
こないだ事故があったところだよね+0
-0
-
1239. 匿名 2016/05/17(火) 07:54:44
>>956
サード…完結なんてしてません。
西村しのぶ作品でちゃんと完結したのは「SLIP」と「美紅・舞子」くらい。
昔毎日新聞に「西村しのぶは怠け者」と記事が出たくらい。
彼女も今や大阪市民のおばちゃん。+5
-0
-
1240. 匿名 2016/05/17(火) 07:58:32
他県の人に宝塚市出身だと言うとお嬢様だと思われる。
兵庫県内ではそんなイメージないのに、ありがたい。+25
-1
-
1241. 匿名 2016/05/17(火) 08:00:36
尼崎やら川西やら治安悪いと思っていたけど、大阪に来てみてレベルが違うと気づく+24
-4
-
1242. 匿名 2016/05/17(火) 08:00:37
芦屋の六麓荘が六麓荘が
言ってるけど本当にお金持ちは
芦屋浜の方に住んでるよ。
六麓荘はタクシー移動や運転手付きだとしても坂道が不便すぎ
最近のお金持ちは浜。
+4
-19
-
1243. 匿名 2016/05/17(火) 08:02:52
>>171
田舎。のどか。割といいとこ。+6
-0
-
1244. 匿名 2016/05/17(火) 08:04:03
他県民です。転勤で兵庫県に住んでたときの印象。
品があるのに気さく。DQN率の低さ。おおらか。特に神戸辺りは震災があったからか、人を助けようという精神を感じました。
友達にするなら兵庫県民がいいです。
他6都府県比べ+46
-1
-
1245. 匿名 2016/05/17(火) 08:04:29
>>977
但馬弁万歳!!
だしけ~
だで
いぬるわ
うちげ
なつべる
+10
-0
-
1246. 匿名 2016/05/17(火) 08:05:22
黒豆、枝豆、松茸、お米、などなど
テレビでよく取り上げられる「丹波産」は兵庫県です。田舎の方は農業が盛んで新鮮でおいしいブランド食品も多い。+24
-0
-
1247. 匿名 2016/05/17(火) 08:05:53
神戸新聞
“明日の朝が待ち遠しい”+22
-1
-
1248. 匿名 2016/05/17(火) 08:06:34
>>1237
神鉄が高いのは大赤字だから。そもそも車両が他の電車と違って特殊。山を登らなくちゃいけないから馬力が倍くらいないとダメらしい。それなのに沿線住民は車を使うから余計に赤字。粟生線は廃線危機にある。+21
-0
-
1249. 匿名 2016/05/17(火) 08:09:59
>>1242
芦屋浜の最近出来た一戸建てのあたりなんか、うちのようなサラリーマン家庭でも余裕で買える金額なので全然高級住宅地とは思わない。
しかも海が汚くて臭いので買うのやめた。+16
-1
-
1250. 匿名 2016/05/17(火) 08:11:00
メジャーリーガーが神戸ビーフのあまりの旨さに感激して息子にKobe(発音はコービーらしいけど)と名付けたんじゃなかったっけ?+9
-1
-
1251. 匿名 2016/05/17(火) 08:12:47
>>1240
宝塚でも色んな所があるからね。
安倉付近とか高司とか柄の悪いところもたくさんある。+12
-5
-
1252. 匿名 2016/05/17(火) 08:15:22
高速長田近辺がB地区なおかげで「長田区出身」というだけで一緒にされる。
長田でも治安のいいとこまれにあるのに。確かに在日は多いが。+37
-1
-
1253. 匿名 2016/05/17(火) 08:21:05
>>1192
阪急さんが地下鉄と相互乗り入れしたい、ってゴネてるから時間かかってるんよ。ビル自体建てるのはそんなに時間かからないはず。+5
-0
-
1254. 匿名 2016/05/17(火) 08:24:05
神戸出身って言う。
だって神戸出身だもん。+39
-4
-
1255. 匿名 2016/05/17(火) 08:24:31
>>1251
あくらだったけど、広いからね~。
柄悪いのは一部。
その柄悪いのにだいたいの普通のあくらの人は迷惑こうむってるよ。今は新しい家沢山建って全然違うんちゃうかな
関係ないけど、高司って知らん人は、タカシッて読みそう+15
-0
-
1256. 匿名 2016/05/17(火) 08:32:36
>>1168
特急バスのバス停が近くならバスが一番いいかも
電車で行くなら、神鉄から北神急行乗換が1番早いけど三田ー三宮で片道1000円以上かかる
宝塚で阪急乗換の方がちょっと時間かかるけど断然安いよ+4
-0
-
1257. 匿名 2016/05/17(火) 08:33:31
神戸は、お嬢様の女子校が多くて
ファミリアの鞄を御母様の時代から代々使ってる子がいます。
また、お坊っちゃまな男子校もあります。
+27
-0
-
1258. 匿名 2016/05/17(火) 08:37:01
阪急電車沿線(岡本あたり)はリッチピープル扱い+23
-0
-
1259. 匿名 2016/05/17(火) 08:37:07
神戸の高校生はスカートが長めやで+44
-1
-
1260. 匿名 2016/05/17(火) 08:37:42
>>1253困るよね。
中央口の周辺も変えなくて良かったよ。
前の方が、使える店あったし。いま、わかりづらくて店が流行ってないから店舗入れ替え激しい。
パイ山近くの駅のところも、イカリスーパーも、コスメの店も本屋も流行ってたのに、何で無くすのか疑問だった。
かなり、不便になったよ。+8
-0
-
1261. 匿名 2016/05/17(火) 08:41:33
去年宝塚市に引っ越してきました。
新参者です、皆さまヨロシクお願いしますヾ(´∀`)ノ 。:+.
この間テレビで三田市と宝塚市の美味しいパン屋が紹介されてましたね。今度行ってみようw
関西は美味しいもの沢山ですよねー!ここ見て名物研究させて貰います!+33
-0
-
1262. 匿名 2016/05/17(火) 08:43:09
旧国名で5つに分かれるから、県民会が不活発。+4
-0
-
1263. 匿名 2016/05/17(火) 08:43:49
宝塚の有名パン屋さんと言えばパンネルですかね+24
-0
-
1264. 匿名 2016/05/17(火) 08:44:39
>>1261
ようこそ兵庫県へ\(^o^)/
こちらこそよろしくお願いします♪+21
-0
-
1265. 匿名 2016/05/17(火) 08:45:30
>>1163
東京からの帰りは必ず飛行機で最終便にしています。いつ見ても美しい。+5
-0
-
1266. 匿名 2016/05/17(火) 08:47:00
神戸の岡本だいすきです!
パン屋さんのコペンが好きでよく行ってた。
住むのが夢だった。。
結局結婚して大阪府民になりました。+19
-0
-
1267. 匿名 2016/05/17(火) 08:47:32
>>1168
特急バスのバス停が近くならバスが一番いいかも
電車で行くなら、神鉄から北神急行乗換が1番早いけど三田ー三宮で片道1000円以上かかる
宝塚で阪急乗換の方がちょっと時間かかるけど断然安いよ+1
-0
-
1268. 匿名 2016/05/17(火) 08:53:05
>>1141
幼稚園からずっと甲南の子は「甲南ボーイ」と言われてました。
大学から甲南だと甲南ボーイとは言われなかったです。
幼稚園からの子はガチのお坊っちゃまばかりでした!+20
-0
-
1269. 匿名 2016/05/17(火) 09:07:27
阪神競馬場は宝塚市にあります。 宝塚記念にはタカラジェンヌがくる。+22
-0
-
1270. 匿名 2016/05/17(火) 09:08:01
芦屋行ったときに『勝手口』て名字の人多いなぁと思ったら、裏口でした!
でも普通の住宅の門構えだから・・・
お金持ちって本当にいるんだと驚いた+22
-0
-
1271. 匿名 2016/05/17(火) 09:15:46
芦屋市の精道町って地名にちょっとドキドキした…
すみません+4
-1
-
1272. 匿名 2016/05/17(火) 09:17:56
>>47
気の強そうな女優ばっかりだ!+2
-0
-
1273. 匿名 2016/05/17(火) 09:22:32
尼崎のイメージ+0
-0
-
1274. 匿名 2016/05/17(火) 09:25:04
兵庫県内の東西南北で環境が違いすぎる。+17
-0
-
1275. 匿名 2016/05/17(火) 09:28:06
神戸出身だから、どこ出身?って聞かれると「神戸市です」と答えてたけど、兵庫って言えよ笑、みたいに言われるのが嫌。
兵庫って広いから県名より市を伝えたほうがわかりやすいかな?と思ってただけなのに。
最近は批判されるから「兵庫県です」って言ってる。+11
-7
-
1276. 匿名 2016/05/17(火) 09:28:13
完全に偏見だと分かってはいるが兵庫、大阪の一部地域には拒否反応がある。
(九州の一部地域も同じ理由)
ニュースをチェックしてる時にこの地域だと分かるととばしてしまう、記憶に入れたくないと言うか…関わりたくない。
いつからか謎です、ごめんなさい+0
-16
-
1277. 匿名 2016/05/17(火) 09:30:05
女優さんが多いのは知ってたけど男性もなかなかです
三浦周平、森山未來、鈴木亮平、堤真一、生瀬勝久、渡瀬恒彦、渡哲也 みなさん個性的です
このメンツだけで映画かドラマ出来そう+28
-2
-
1278. 匿名 2016/05/17(火) 09:32:21
>>1275
でも、兵庫県って言ってから神戸市って言うと
「最初から神戸って言えよ(笑)」って言われるんだよなあ〜〜もう正解が分からない。+20
-6
-
1279. 匿名 2016/05/17(火) 09:35:13
+0
-0
-
1280. 匿名 2016/05/17(火) 09:36:02
名谷のトミーズのポテト、分かる人いるかなあ?昔からずーっと同じおばちゃんが揚げてる。最近知ったんだけど、おばちゃん「トミ子」っていうらしい。+29
-2
-
1281. 匿名 2016/05/17(火) 09:56:06
トピックの3枚目の写真魔法つかいプリキュアに登場するはーちゃんがプリキュアになった姿だよ
名前はキュアフェリーチェっていって7月ぐらいに登場するよ+0
-0
-
1282. 匿名 2016/05/17(火) 09:56:47
兵庫県に子供しか入れないお店がある。大人禁止
パティシエ エス コヤマ+17
-1
-
1283. 匿名 2016/05/17(火) 09:58:34
>>1280
高校生御用達!
昔よく食べたよ〜!+6
-0
-
1284. 匿名 2016/05/17(火) 10:00:29
名谷のトミーズのポテト、懐かしい!
高校生のとき、よく買ってたなぁ(^ ^)
お店まだ健在のようで嬉しいです。+9
-0
-
1285. 匿名 2016/05/17(火) 10:01:22
水野谷のコロッケ!+2
-0
-
1286. 匿名 2016/05/17(火) 10:01:26
>>1168
私なら新三田からバスで行きます。その方が乗り換えなくてラクだし安いし。
神戸電鉄だと乗り換えほぼないですがかなり高額になるし、JRで三田→宝塚→尼崎→三宮又は宝塚から阪急電車に乗り換えて三ノ宮だと、乗り換え多いし面倒なのです、、
+2
-0
-
1287. 匿名 2016/05/17(火) 10:04:52
>>474、日生(ひなせ)のカキオコは「たまちゃん」が安定の美味しさです。
今年は冒険して「うまうま」ってお店を食べログで見て行ってみたけれど、あんまりでした。+9
-0
-
1288. 匿名 2016/05/17(火) 10:07:45
神戸はお洒落な港町で美味しいパンやスイーツが満載。
でも一方で、ヤクザや在日朝鮮人が多く、部落が点在する「闇」もある。+16
-2
-
1289. 匿名 2016/05/17(火) 10:12:37
>>1287
『たまちゃん』ですね!ありがとう行ってみる♪+7
-0
-
1290. 匿名 2016/05/17(火) 10:17:09
甲子園は兵庫県にある+15
-0
-
1291. 匿名 2016/05/17(火) 10:24:11
『兵庫県あるある』3位なんがうれしいわ
♪ヽ(´▽`)/+18
-1
-
1292. 匿名 2016/05/17(火) 10:25:16
三宮から西宮までの阪急沿線の子は、お嬢様
可愛くて性格もよいこが多い
三宮から西は、同じ神戸でも全然違う
+12
-9
-
1293. 匿名 2016/05/17(火) 10:26:25
>>135
岡山県民は姫路よりマシって思ってるよ+3
-5
-
1294. 匿名 2016/05/17(火) 10:27:02
>>1142
だからプロ野球選手も
兵庫や大阪出身の人が多いんだよね。+7
-0
-
1295. 匿名 2016/05/17(火) 10:27:03
サービス業してますが、ほとんどいいお客さんだけど、中にはメチャクチャ値切ったりものすごい理由のクレーマーがいて、びっくりする+1
-2
-
1296. 匿名 2016/05/17(火) 10:28:04
兵庫県民は県民愛がないと言うより基本あっさりしてるから
自分を押しつけたりあんまり語らない県民性かもね
+41
-0
-
1297. 匿名 2016/05/17(火) 10:38:52
>>128
閑静。じゃない?+3
-0
-
1298. 匿名 2016/05/17(火) 10:41:24
神戸市民は中華料理が大好き。+7
-1
-
1299. 匿名 2016/05/17(火) 10:46:54
姫路城の近くに動物園がある
宝塚歌劇場の裏に遊園地があり
そこに
何故か
キリンが1匹いる
堂本光一君の昔住んでいた場所がない
タクシー料金が安い+4
-0
-
1300. 匿名 2016/05/17(火) 10:49:01
>>1268
甲南漬け
です。+7
-0
-
1301. 匿名 2016/05/17(火) 10:56:36
トピずれごめんなさい。
明石の人は明石焼きの事を玉子焼きって言うけど、では、一般に言われる玉子焼きの事を何て言いますか?+8
-1
-
1302. 匿名 2016/05/17(火) 11:06:04
>>1250
NBAにKobe(コービー)という選手がいて、その父親が神戸ビーフに感動して名付けた
って、三浦しをんのエッセイに書いてたと思う+5
-1
-
1303. 匿名 2016/05/17(火) 11:10:54
>>1278
そうなんですよね。
兵庫って言うと結局「兵庫のどこ?」って聞かれるし、どう言えばいいのかな。
兵庫ですって言って、さらっと次の話題に移ればいいのかな?
横浜の人も同じ疑問を抱いてそう。
生まれ育った場所だから神戸の悪いとこもたくさん知ってるから、別に神戸ってドヤ顔して言ってるわけでもないのに…+15
-4
-
1304. 匿名 2016/05/17(火) 11:12:23
イカリスーパーの紙袋が大好き+20
-0
-
1305. 匿名 2016/05/17(火) 11:17:19
兵庫県出身・現在住んでいる芸能人
ちょっとソース古いけどおもしろかった
石原裕次郎さんも神戸出身って知らなかったわ
兵庫県出身の著名人−歌手・俳優・タレントwww.hyogonet.com兵庫県出身の著名人−歌手・俳優・タレント兵庫県ゆかりの著名人歌手・俳優・タレント・局アナ編あんな人も兵庫県出身だったの〜?なんて意外な顔もありますね〜。ここでは県内出身の歌手・俳優・タレントなど、だらだらと書き述べていきます。また、これらの芸能人・...
+16
-1
-
1306. 匿名 2016/05/17(火) 11:18:51
亡くなられた今井正之さんが痩せた体で記者会見された時はショックだったな+16
-1
-
1307. 匿名 2016/05/17(火) 11:19:35
神戸の人ってスーパーを「さん」付けしませんか?笑
「いかりさん」「コープさん」とか…
うちの周りだけかな+62
-1
-
1308. 匿名 2016/05/17(火) 11:23:04
>>1202
大阪の人間が本気で警戒するのは神戸ナンバーなんですが
それに運転手の性別なんて見ないよ+5
-6
-
1309. 匿名 2016/05/17(火) 11:25:43
>947
エルメスよりアフタヌーンティーカフェの方が良かったのに。
カフェは4階か5階に引っ越しましたけど
メニューは一緒でも気分が違う。気分が。
エルメスなんてブランドに興味ない人は一生足も踏み入れんわ。
+10
-1
-
1310. 匿名 2016/05/17(火) 11:25:44
本州を青森から山口まで通る時に唯一絶対に通らないといけない県+18
-0
-
1311. 匿名 2016/05/17(火) 11:28:17
>>1187
ほんとにこれ。
わたしは上京したけど、地元の子はほとんど未だに実家。
大学県外だったのに地元に戻りたいから就職で戻ってくる子多数。
+14
-0
-
1312. 匿名 2016/05/17(火) 11:32:18
はいはーい!尼出身!
+7
-3
-
1313. 匿名 2016/05/17(火) 11:34:04
良いイメージない!
サカキバラ神戸事件に尼崎脱線事故
山口組、中学生もイジメで殺されたっけ…
未成年の悪質犯罪多過ぎ
意識高い系のやつ多いがちゃんと教育してくれー+11
-13
-
1314. 匿名 2016/05/17(火) 11:40:19
>>434 神戸を愛するがゆえにこのトピにはコメントせずにいようと思ってたけど、神戸空港は絶対必要。
便数が少なくなっていってて困る。
関空まで行くバスが高くて長くて苦痛だから。+16
-2
-
1315. 匿名 2016/05/17(火) 11:44:29
>>1313サカキバラなんかは、神戸とはいわないわ
地下鉄しか通ってない田舎
兵庫県、北にも広いからややこしい
と、地元の私は思います
+12
-5
-
1316. 匿名 2016/05/17(火) 11:51:18
長田出身やから、柄が悪いと必ず言われる
どこの地区でも色々あるよね
兵庫は自然豊かで、美味しい物が沢山
淡路の新玉で炊き込みご飯が今の
マイブーム
秋には、黒豆の枝豆を求め北へ
1年分買いだめします
+19
-1
-
1317. 匿名 2016/05/17(火) 11:53:18
>>6
何、ネタバレ貼ってんの?+1
-0
-
1318. 匿名 2016/05/17(火) 12:12:03
伊丹空港の登録住所は、大阪府豊中市です。+7
-0
-
1319. 匿名 2016/05/17(火) 12:12:52
神戸とか西宮とか芦屋とかお金持ちのイメージしかない。
神戸の大丸とか行ったら、外車の多さに驚く(;_;)
そんな私も兵庫民です。北寄りの笑+20
-3
-
1320. 匿名 2016/05/17(火) 12:17:00
>>1154
姫路〜梅田まで
山陽と阪神電鉄は相互乗り入れしてます
ワンデーパスもあります
姫路〜三宮 ¥1400
姫路〜梅田 ¥2000
1日乗り放題+13
-0
-
1321. 匿名 2016/05/17(火) 12:18:44
>>1206
そんなこと言ったら淡路島は・・・?+0
-5
-
1322. 匿名 2016/05/17(火) 12:22:55
赤穂に住んでいます。
赤穂は、だんだん人口が減って
廃墟になってる。+14
-0
-
1323. 匿名 2016/05/17(火) 12:27:47
ほんまに地方の方は人口減少してて
これからどうなるんかなって思いますよね
若い子もできれば地元に残って欲しいところ
ですが難しいですよね。+7
-1
-
1324. 匿名 2016/05/17(火) 12:27:58
映画 阪急電車 観て涙+21
-2
-
1325. 匿名 2016/05/17(火) 12:30:28
野々村VS舛添
ののの方がマシになった+26
-0
-
1326. 匿名 2016/05/17(火) 12:36:25
兵庫県あるある
+5
-3
-
1327. 匿名 2016/05/17(火) 12:37:23
>>1292
という偏見を持ってる人が未だにいる
これもあるある+5
-1
-
1328. 匿名 2016/05/17(火) 12:49:22
佐用→さよう
なのに駅名は「さよ」+9
-0
-
1329. 匿名 2016/05/17(火) 12:50:00
東日本大震災の2週間後、消防・救急の兵庫県隊が地元に入っていました。
片付けしてたら、目の前を姫路、西宮、宝塚(地名は完全には忘れました)の救急車が通っていって、普段なら他県の、しかも異なる市の自治体の救急車が並んで走ることはないから珍しいものを見たなぁと思いました。
おそらく遺体回収か、道を覚えるための流しだったんだと思います。
佐用町をはじめ多くの兵庫の職員さんにもずっと応援で入っていただいています。
本当にありがとうございます。
+28
-0
-
1330. 匿名 2016/05/17(火) 12:50:53
一応、姫路なんですけど姫路駅まで遠すぎます
安富町民より+17
-0
-
1331. 匿名 2016/05/17(火) 12:50:53
1322
私の父は赤穂
こないだ、お墓参りに行くと街ががらんどう…
有名な土地なのにね
初音でランチしたわ+9
-0
-
1332. 匿名 2016/05/17(火) 12:59:21
西宮も暗黒と呼ばれる箇所あるわ
阪急…西北
JR…西宮駅
阪神…今津駅
阪急…夙川の勘違いしたおばはん多数+9
-2
-
1333. 匿名 2016/05/17(火) 13:01:34
洋菓子が美味しい+12
-0
-
1334. 匿名 2016/05/17(火) 13:04:22
>>1325
本当に!
野々村は犯罪だけど辞めて金を返しただけ、すっとぼけて都知事を続ける舛添よりもマシ+40
-0
-
1335. 匿名 2016/05/17(火) 13:05:56
たいくかんしゅーず!+17
-0
-
1336. 匿名 2016/05/17(火) 13:05:58
兵庫区も怖いと言われるが、洋食屋など
食べ物屋さんが充実しておいしくて安い!
+14
-0
-
1337. 匿名 2016/05/17(火) 13:07:36
神戸にあらずんば兵庫にあらず、
てな感じで、神戸=兵庫的イメージが強烈
芦屋なんかはまた別だけど。+0
-9
-
1338. 匿名 2016/05/17(火) 13:15:14
体育館シューズって兵庫だけなん?+7
-4
-
1339. 匿名 2016/05/17(火) 13:24:00
>>450
暮らし応援隊「こにし」のこと?+3
-0
-
1340. 匿名 2016/05/17(火) 13:26:53 ID:sd86mZ9kXH
兵庫県姫路市出身と答えますね
姫路城のイメージになるみたい+14
-0
-
1341. 匿名 2016/05/17(火) 13:29:45 ID:sd86mZ9kXH
ござそうろうが通じる+26
-0
-
1342. 匿名 2016/05/17(火) 13:30:08
尼崎と芦屋は隣同士なのに生活の雰囲気が違いすぎる。
+1
-15
-
1343. 匿名 2016/05/17(火) 13:30:48
阪神電鉄沿線と阪急電鉄神戸線とでは、沿線の雰囲気が全く違う+13
-1
-
1344. 匿名 2016/05/17(火) 13:32:35
長田高校
兵庫高校
神戸高校
は、神戸地域の公立の名門
加古川東高校
姫路西高校
を加えると
兵庫公立ベスト5となる+27
-1
-
1345. 匿名 2016/05/17(火) 13:33:31
未だに全国的に見ると、神戸=阪神大震災の陰を引きずっていると思われがち+2
-6
-
1346. 匿名 2016/05/17(火) 13:36:12
中央区は西成より犯罪発生率高い+3
-8
-
1347. 匿名 2016/05/17(火) 13:36:24
JR新快速神戸線
阪神神戸線直通特急
阪急神戸線特急
競争が激しくて、高速特急でも特急料金不要で、クロスシートで乗車できる高サービス
関東地方の人がこの特急乗車すると
「なぜ、特急券不要で乗れるの!?東京じゃ絶対特急券加算されるクオリティーだよ!」
と絶賛される。+6
-2
-
1348. 匿名 2016/05/17(火) 13:41:36
TVのバラエティ番組で須磨離宮公園のすべり台が日本で1番スピードが出てて驚いた!
いっぺん行ってみたい+8
-0
-
1349. 匿名 2016/05/17(火) 13:48:15
>>1342
いやいや、間の西宮忘れてるから。+12
-0
-
1350. 匿名 2016/05/17(火) 13:50:42
甲子園に長田が出たのに、あんまり騒がれなかったのが不思議。
全国トップクラスの進学高校なのに(私学はちょっと別にして) 文武両道感が半端ない。
まあ21世紀枠だから、仕方ないけど、結構善戦してたし。+10
-0
-
1351. 匿名 2016/05/17(火) 13:56:19
>>28伊丹空港が兵庫とは知らなかった。+2
-9
-
1352. 匿名 2016/05/17(火) 13:59:27
犯罪発生率
神戸市中央区 4.512%
大阪市西成区 3.150%+7
-3
-
1353. 匿名 2016/05/17(火) 14:01:43
結婚してこっちくるまで加古川を知りませんでしたー(九州出身)
聞かれたら、明石と姫路の間!一択(笑
加古川いいところです
+26
-0
-
1354. 匿名 2016/05/17(火) 14:03:08
>>1339
尼崎駅から結構歩いて左側かな
名前が思い出せないけど
たぶん、そこ!
大きな丸ごとスイカとか安くておいしかった
キウイまとめ買いしようとしたら、箱売りしてくれた
+6
-0
-
1355. 匿名 2016/05/17(火) 14:04:21
神戸、芦屋を出してくるが尼崎を筆頭に柄悪い
+6
-2
-
1356. 匿名 2016/05/17(火) 14:04:50
兵庫県今日はいい天気ですね〜+31
-2
-
1357. 匿名 2016/05/17(火) 14:05:32
毎年強風の日、全国アピールする
赤穂の観覧車+6
-0
-
1358. 匿名 2016/05/17(火) 14:06:47
取り乱しがち+0
-10
-
1359. 匿名 2016/05/17(火) 14:07:40
都市ぶるが神戸何もない+6
-11
-
1360. 匿名 2016/05/17(火) 14:09:26
いかりスーパーは実は尼崎が発祥の地!
尼崎といっても塚口だから
富裕層が多い所ですが。+11
-6
-
1361. 匿名 2016/05/17(火) 14:10:28
幼児に対し座ることを促すとき
おちんこ
おっちん
ちんとん
って言うのを聞いて最初?!ってなった
年取った世代の人たちだけがいうのかな?
+4
-11
-
1362. 匿名 2016/05/17(火) 14:13:49
子供の頃、洋服といえばファミリア。
元町のファミリア行ってから大丸。
東京住まいになって気付きましたが、どうして大丸神戸みせ というのでしょう。大丸東京てん との違いって…。+29
-0
-
1363. 匿名 2016/05/17(火) 14:15:00
富裕層ぶってみたり自画自賛ばかりになってきてて同じ兵庫県民だけどすごく恥ずかしい
たいして都会でも田舎でもないほどよく便利なところが好きです+9
-5
-
1364. 匿名 2016/05/17(火) 14:15:29
>>1361
うちは「おっちんちょん」って言ってた 笑
なんでやろ+6
-0
-
1365. 匿名 2016/05/17(火) 14:16:47
尼崎センタープール駅というかっこ良さげな駅がある
勢いで下車
43向かう途中に『むか新』という小さな洋食屋さんがあったなぁ
+6
-3
-
1366. 匿名 2016/05/17(火) 14:18:39
尼崎の事を あま と言う。
忍たま乱太郎の作者はあま出身。+16
-0
-
1367. 匿名 2016/05/17(火) 14:23:20
富裕層自慢ってw
昔なら代々の上品な家柄あったかもだけど
今は成り上がりの下品一代成金が、棲み付いてるw
一応、カネはお持ちだからね
六麓荘も今は入植ガバガバ設置
電線の工事にお金掛かるからねw+6
-1
-
1368. 匿名 2016/05/17(火) 14:23:44
>>1364
おっちんちょん
なんか可愛い(笑
義理母はおちんこって言ってました・・・
+4
-3
-
1369. 匿名 2016/05/17(火) 14:26:36
映画のロケ地も多い。
との峰高原は新緑の季節おすすめ!+20
-1
-
1370. 匿名 2016/05/17(火) 14:27:54
イカリの紙袋が丈夫!!
多少の雨でも、重いものでも
安心平気(^O^)
+16
-0
-
1371. 匿名 2016/05/17(火) 14:31:39
いかなごでご飯を食べる+21
-1
-
1372. 匿名 2016/05/17(火) 14:31:41
>>1350
だって。長田なんて希望枠だもん。
阪神淡路大震災の時、火事出したから注目された長田区。
そこにある高校。
長田って名前で東日本へのボランティアにより、希望枠で選ばれたっていうのを分かっているから神戸市民はけっこう冷ややかだった。
地方大会でもさほど戦績が注目される結果を残せてなかったからね。
ボランティアで希望枠で長田なんかが行けるなら、ぼちぼち強豪校がボランティアしたら良いのにね〜って言っている人、多かったよ。
それより長田高校、希望枠で甲子園に行ける事が決まって一口5,000円の寄付金集めをやっていたけど、あれの使い途が気になるわ。+3
-6
-
1373. 匿名 2016/05/17(火) 14:34:24
>>1365
ぜんぜんカッコよくなんかないよ。
競艇場がある最寄り駅ってだけの話。
小汚いおっちゃんが歩いてて、車で通る時 チョー怖い。+14
-2
-
1374. 匿名 2016/05/17(火) 14:37:46
JR住吉駅で、乗り降りされる賢そうな私服の
学生さん達って、灘中高の生徒さん達ですよね?
やっぱり神戸や兵庫県の最大の誇りの一つは
日本を代表する進学校・灘校が有ると言う所じゃないですかね?
私は普通の主婦ですが、灘校の生徒さん達には
いつも感心させられます。親御さん達も、凄い方ばかりなんでしょうね。+11
-4
-
1375. 匿名 2016/05/17(火) 14:41:20
1373
かっこ良さげと書いてあるじゃんw
私も名前の響きは、カッコ良い気はする。
住んでる方もいるんだし、そんな書き方はやめたら?
すごくいやらしい感じ。+5
-2
-
1376. 匿名 2016/05/17(火) 14:45:41
田中将大と坂本勇人が同じ中学校の同級生で、元々リトルリーグの坂本がピッチャーで田中がキャッチャーのバッテリー+8
-0
-
1377. 詰められてる… 2016/05/17(火) 14:45:54
素直に言えないのですか?出身どこ?と聞かれた時に素直に兵庫と答えられない理由… www.neolady.net他県民の方に出身どこ?と聞かれること多々あると思います!しかし素直に答えられないのが兵庫…普通に神戸と答えてしまうとかなんとか…!記憶に新しい野々村議員も兵庫県の議員でしたね…その兼ね合いもあって中々言えないのでしょうか?筆者は全然関東人なので気にし...
+1
-1
-
1378. 匿名 2016/05/17(火) 14:47:29
>>1369
村上春樹先生が、西宮に住んでたこともあるからね、村上春樹先生の作品は兵庫県が舞台の物が多いよ!
ちなみに私は村上春樹先生と同じ小学校卒業!誇りです!+9
-2
-
1379. 匿名 2016/05/17(火) 14:49:17
高砂市はブライダル都市!+5
-0
-
1380. 匿名 2016/05/17(火) 14:51:19
>>113
バッファローズじゃなくてバファローズです。+4
-0
-
1381. 匿名 2016/05/17(火) 14:51:44
近所の灘中の子達
こちらは朝、駅に向かうけどダラダラ歩かれるし
弁当にはぶつかられるし…
頭だけ良くて、小柄でオタ顔で常識ない子達
あの中の100人くらいは、公立中学の賢い子より
バカだと思うわ+8
-12
-
1382. 匿名 2016/05/17(火) 14:52:12
>>1334
そもそも野々村は大阪の人間だからねー+11
-0
-
1383. 匿名 2016/05/17(火) 14:55:12
今はわからんけど、昔はよく「ジャージは尼の正装」
とか言われてなかった?w+4
-0
-
1384. 匿名 2016/05/17(火) 14:55:16
1378
私もだ
私は恥ずかしくて言えないわw
あの作家が顔出ししてなければ、言えたけどさw
あのブサさで、俺モテ作品なんでしょ
友愛の鐘はなーるーなあるー+3
-0
-
1385. 匿名 2016/05/17(火) 14:55:20
横溝正史+1
-0
-
1386. 匿名 2016/05/17(火) 14:56:04
コストコが2つもあるね。尼崎と神戸。+11
-0
-
1387. 匿名 2016/05/17(火) 14:57:08
>>1383
確か…
ジャージを産着に、ジャージを死装束に
ジャージの一生…と聞く+2
-0
-
1388. 匿名 2016/05/17(火) 14:57:31
豊岡~城崎でコウノトリ見たよ。
おおきくてきれいだった。+8
-0
-
1389. 匿名 2016/05/17(火) 14:59:12
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の舞台は西宮だよね?
神戸の花火大会観てるシーンとかもある(^^)+12
-0
-
1390. 匿名 2016/05/17(火) 15:00:08
>>1374 近所の子供が灘高行ってるけど、勉強しかしてこなかったらしく、道で会っても挨拶もできないような子だよ。
どうも人との付き合い方が分かんないみたい。
偏差値の高い学校へ行ってるからって、それだけで親まで素晴らしいとかって言う考えはちょっと...+7
-3
-
1391. 匿名 2016/05/17(火) 15:01:09
稲美町が出てきてる+7
-0
-
1392. 匿名 2016/05/17(火) 15:01:51
いつからかわからないけど、久々に電車で尼まで来た時に
放送で尼崎を「あまが↑さき↓」って言ってて「ん?」ってなったw
昔は「あまがさき(抑揚なし)」って言ってたよなぁ。
+2
-0
-
1393. 匿名 2016/05/17(火) 15:04:11
揖保の糸も有名だけど、ヨコオの冷凍うどんも隠れた名品。
製麺所につとめてた伯母から贈ってもらってハマって
自分で取り寄せるようになった。+4
-0
-
1394. 匿名 2016/05/17(火) 15:06:55
帰省ラッシュの時、中国自動車道の渋滞50キロ!と聞いたら、「端から端まで全部じゃん‼」って思います。+7
-0
-
1395. 匿名 2016/05/17(火) 15:07:04
・風情豊かな城崎温泉
・伝統ある宝塚歌劇
・日本三名泉で日本一高級な温泉街の有馬温泉
・デートの定番・六甲山
・お洒落な港町神戸
・阪神タイガースの本拠地甲子園球場
・国宝&世界文化遺産の姫路城
・島ごと観光地の淡路島
兵庫って、素敵やん
+46
-1
-
1396. 匿名 2016/05/17(火) 15:07:22
播州の山のほうって流しそうめん屋さんがいくつかあるんだよね。
あとは鮎釣りも。
今年は流しそうめん行ってみたい。+14
-0
-
1397. 匿名 2016/05/17(火) 15:08:38
稲美町が出てる(^^)v
ブラックバス釣りに来てる人をよく見かけます。+8
-0
-
1398. 匿名 2016/05/17(火) 15:09:03
母の実家の近所なんだけど
「しそうよい温泉」はのどかで本当におすすめだよ。
その横にあるレストランではジビエ料理が食べられる。+5
-0
-
1399. 匿名 2016/05/17(火) 15:09:44
>>1372
選手の甲子園までの交通費
選手の飲食代(試合中のスポーツドリンク含む)
試合中用いる備品代
他の学生の甲子園までの交通費
学生たちが応援するためのメガホン、帽子、タオル、スポーツドリンク、保冷剤代
などに使われたんでしょう。+3
-1
-
1400. 匿名 2016/05/17(火) 15:13:29
人間国宝の故 桂米朝さんは姫路出身で現在の姫路西卒+7
-0
-
1401. 匿名 2016/05/17(火) 15:14:57
>>1229
昔は龍野市だったよね。うちの親戚もそこに住んでる。+4
-2
-
1402. 匿名 2016/05/17(火) 15:17:12
私神戸出身なんだけどさ、
正直兵庫県内の他の市町村については名前も位置もよく知らないわ+6
-5
-
1403. 匿名 2016/05/17(火) 15:23:15
>>1382
全国では、野々村=西宮が染み付いてる(笑)+8
-5
-
1404. 匿名 2016/05/17(火) 15:27:56
>>1361私20代前半だけどちんとんって言う!私の家族はみんなちんとん。旦那はおっちん私も旦那も兵庫県民。
てか、野々村は本当兵庫県の恥でしかない。+10
-2
-
1405. 匿名 2016/05/17(火) 15:28:07
>>1399
>>1372ですが。
そんなの分かってるわ(笑)
集まり過ぎたんだよ、寄付金。
それをするんだろうね〜って話題になってるんだけどって話。+3
-3
-
1406. 匿名 2016/05/17(火) 15:28:52
稲美町の人〜
稲美町にある駅名教えてくださいm(_ _)m+3
-1
-
1407. 匿名 2016/05/17(火) 15:28:56
>>1389
西宮北高校が舞台ですよね☆+9
-1
-
1408. 匿名 2016/05/17(火) 15:29:40
>>53
神戸市民ですが、二番ではない。
関西では
①大阪
②京都
③神戸・奈良
くらいだと思っています。
何せ神戸せまいですから。+9
-5
-
1409. 匿名 2016/05/17(火) 15:31:49
>>1381
おたく、中学入試の事分かってない人なんですね。
灘はスーパークレバーな子の集団。
+10
-4
-
1410. 匿名 2016/05/17(火) 15:31:56
兵庫出身、
大人になってから兵庫を出て初めて
大阪人が超下品で京都人が超意地悪だと実感した+13
-10
-
1411. 匿名 2016/05/17(火) 15:32:22
>>1229
動物を表す漢字を使っている地名って、部落があるところに多いらしいじゃん。
龍野市も、揖保川沿いとかに部落地帯があって、牛皮産業とか盛んでしょ。
その悪いイメージを徐々になくそうという意図があるんじゃないの?+3
-5
-
1412. 匿名 2016/05/17(火) 15:33:58
『ござそうろう』『あかしやき』
これらが何か知っているのが兵庫県民+26
-0
-
1413. 匿名 2016/05/17(火) 15:34:45
>>1406
稲見町に駅あったっけ?よかったらこちらどうぞ
稲美町へのアクセス | 稲美町ホームページwww.town.hyogo-inami.lg.jp稲美町へのアクセス | 稲美町ホームページ 文字サイズ>変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字>サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サ...
+8
-0
-
1414. 匿名 2016/05/17(火) 15:34:53
>>1404
野々村を選んだ西宮市民の民度の低さに驚く。
今の西宮市長も入れ墨入れてるような輩だし。+13
-4
-
1415. 匿名 2016/05/17(火) 15:38:46
>>1412
御座候大好き!
小さい時はガラスに張り付いて作る様子をずーっと見ていられました。アンコをちょこんと置くのをやってみたかった~+23
-0
-
1416. 匿名 2016/05/17(火) 15:39:55
>>1409
怖い教育モンペw
スーパークレバー?
まぁ、勉強バカだから社会出たら馴染めないだろね(´;ω;`)ブワッ
社会って知識だけじゃ生きてけない
大学生活もさみし気だったりするかもね
+6
-2
-
1417. 匿名 2016/05/17(火) 15:43:39
北はそうでもなかったけど大阪の中心部はきつい+1
-2
-
1418. 匿名 2016/05/17(火) 15:44:22
>>1413
わざわざ、ありがとう!
なんか電車ないみたい…
明石でもなく、加古川でもない
加古郡なんだね
JR土山駅からタクシーで約10分
JR東加古川駅からタクシーで約15分
かぁ
+10
-0
-
1419. 匿名 2016/05/17(火) 15:46:40
>>1411
龍野とすると、知らない人は「りゅうの」と呼ぶからたつの市になったんじゃないの?
部落があってもこの市に住んでる人がたくさんいるんだから、意地の悪いことは言わないほうがいいよ
+16
-1
-
1420. 匿名 2016/05/17(火) 15:47:54
>>関西のミシシッピーと呼ばれる加古川のほとりの黒田庄町ですね。+1
-0
-
1421. 匿名 2016/05/17(火) 15:50:36
>>1395
これ、『兵庫です』って答える時
使わせてもらうわぁ!
良さを再確認出来た+8
-1
-
1422. 匿名 2016/05/17(火) 15:51:52
姫路市飾磨区ってどんなとこですか、
7月にそこに越すことになりそうなんですが・・・
正直夫婦ともども標語にいったこともないのです。+4
-0
-
1423. 匿名 2016/05/17(火) 15:51:56
稲美町と播磨町で加古郡です。
教習所で「播磨町の人、おめでとう、神戸ナンバーです。稲美町の人、残念、姫路ナンバーです」と言われた(*_*)+10
-1
-
1424. 匿名 2016/05/17(火) 15:53:52
楽しいコメントもいっぱいあるけど、
場所とか学校で差別する人たちがすごく嫌。
兵庫県民ってこんななの?
曽祖父の代から東灘区に住んでるけど、もっと品の良い人が多いと思ってた。+11
-9
-
1425. 匿名 2016/05/17(火) 15:57:12
>>1419
じゃあやっぱ部落はあるってことね+2
-9
-
1426. 匿名 2016/05/17(火) 15:58:09
>>1414
あのね〜w
というか、今の西宮市民は半分普通
半分カスって民度になったもん…
そこは認めるわ…
ここ10年は他県他市からカスばっかだもん。
by生まれも育ちも西宮30数年+2
-8
-
1427. 匿名 2016/05/17(火) 15:58:32
>>1422さn、飾磨区は、姫路市の中でも環境も良くて便利のいいところですよー+9
-0
-
1428. 匿名 2016/05/17(火) 15:59:57
>>1424は差別と区別の使い分けができないお花畑のおばちゃんなの?
キレイごと言うのは簡単だよね(笑)+1
-3
-
1429. 匿名 2016/05/17(火) 16:00:08
灘の生徒って、大阪・兵庫の医者の家庭の子が多いって聞いた事ある。
それで医学部へ進学する子が多いんだね。
それと医学部が全学部の中で、最難関だから目指すって子が多い事も
聞いた事ある。
私みたいな庶民とは、生まれも育ちも生きる世界も違うけど
どうか優れた人間性を兼ね備えた、立派な医者になって下さい
としか言えないよ。+8
-5
-
1430. 匿名 2016/05/17(火) 16:02:01
赤穂の塩+6
-0
-
1431. 匿名 2016/05/17(火) 16:04:02
さっきから、「私はただの庶民だけど・・」っていう前置きからの灘高・灘中アゲの人、何なの?気味悪い
そもそも、そんな他県に誇れるほどの学校じゃないよ??+6
-2
-
1432. 匿名 2016/05/17(火) 16:04:40
>>1423
詳しくありがとう!
稲美町と播磨町で加古郡ね
ナンバープレートの境い目なんだね(°_°)!
ビックリしたわ!+5
-0
-
1433. 匿名 2016/05/17(火) 16:07:31
>>1424、あなたの嫌うコメントを書いてる人が兵庫県民だって、何故決めつけるの?
他府県民が書いてるかも知れないのに・・・
それに兵庫県の他、関西は部落や在日が多いことは数字でも明らかな事実だよー+3
-4
-
1434. 匿名 2016/05/17(火) 16:08:21
とくれん
給食ででたよね?+22
-2
-
1435. 匿名 2016/05/17(火) 16:10:53
ドラゴンボール体操は、うちの小学校だけだろうか…
つっかもうぜっ、オー!
ドラゴンボール、オー!
未だに踊れます。+0
-4
-
1436. 匿名 2016/05/17(火) 16:11:57
>>1431
息子が行ってるから『庶民よ、アテクシの息子を羨みなさい!庶民よ』ってアピールしてる学歴ババよw
もう放置しましょ
本当のエリートは精神強いけど、半分から下は高学歴ニートになるし+3
-1
-
1437. 匿名 2016/05/17(火) 16:14:27
加古郡の給食に、おまんケーキというデザートあったって本当?
+1
-1
-
1438. 匿名 2016/05/17(火) 16:15:00
+6
-0
-
1439. 匿名 2016/05/17(火) 16:16:18
あっりまひょうえのこうようかっくへ〜
有馬温泉の兵衛向陽閣
BY ナニワのモーツァルト
+20
-1
-
1440. 匿名 2016/05/17(火) 16:24:30
>>1374と>>1429の文体が何か病んでる感じがしてちょっと怖い。自分の子供がそこに通ってて自慢なのかな(笑)+4
-1
-
1441. 匿名 2016/05/17(火) 16:27:31
小中高ずっと、ドラマやアニメで目にする校舎の入口の下駄箱エリア(及び、ラブレターのやりとり笑)に憧れ、『都会の学校はいいな~』と思ってましたが、大学で地元を離れて初めて、土足か少数派と知る…。
油引きの直後は転倒者続出やったよね…。+7
-0
-
1442. 匿名 2016/05/17(火) 16:29:25
>>1422
7月に姫路の海上花火大会が飾磨でありますよ+6
-0
-
1443. 匿名 2016/05/17(火) 16:30:15
加古郡が地元だけど、播磨町も稲美町も姫路ナンバーです。
神戸ナンバーになるのは明石市である隣町の二見町からです。+9
-0
-
1444. 匿名 2016/05/17(火) 16:32:00
>>1414私、西宮じゃないから今の市会議員知らないけど、10年前の市会議員のおっさん、スナックのママと不倫してたよー。
毎日、毎日、飲みにいってて 先生!先生!と周りから言われて。
そのときは、子供だったからよくわからなかったけど、酷いよね!
+5
-1
-
1445. 匿名 2016/05/17(火) 16:33:56
>>1426
あなたがカス半分の方ってのがよーくわかったよ!+3
-5
-
1446. 匿名 2016/05/17(火) 16:36:33
神戸市、3年くらい旦那の転勤でいたけど…確かに兵庫って言わない。兵庫が、ピンとこない。
他の地域もいろいろ行ったけど、地元の人に美人だったりおしゃれだったりキレイな女の人多かった印象。+5
-0
-
1447. 匿名 2016/05/17(火) 16:38:17
御影、岡本、芦屋、夙川あたりの人の金持ち意識が半端ない+6
-0
-
1448. 匿名 2016/05/17(火) 16:41:52
灘区って行っても岩屋とかあの辺りは庶民的だよ
春日野道とか+5
-2
-
1449. 匿名 2016/05/17(火) 16:42:07
神戸っていう名前は有名で華やかなイメージだけど、
実際にお洒落でにぎわっているのは神戸駅ではなく元町駅と三ノ宮駅界隈だよね
(神戸駅周辺もumieに変わってから持ち直してきてるけど・・)
+15
-0
-
1450. 匿名 2016/05/17(火) 16:42:20
私は>>1724さんの言いたいことはわかる。
叩きトピでもないのに、わざわざ悪意あるコメはいらないと思う。
でも品のある人は少ないと思うよ
+0
-0
-
1451. 匿名 2016/05/17(火) 16:42:52
兵庫県の灘と言えば、、、
酒蔵のイメージだわ+10
-1
-
1452. 匿名 2016/05/17(火) 16:42:53
>>1443さん、
>>1432さんへ。
そうなんだ(゜ロ゜)
嘘ついてごめんねm(__)m
確かにそう言われたんだけどなぁ…(>.<)
+2
-1
-
1453. 匿名 2016/05/17(火) 16:44:41
↑ごめん~
>>1724じゃなくて、>>1424さんでした
+1
-0
-
1454. 匿名 2016/05/17(火) 16:44:57
>>1408
順番なんて付けてないけど何で神戸だけ市で対抗するわけ?釣り師さん。
兵庫は兵庫で孤高でいいし、別に関西との連帯感なんていらないんだよ。
いざとなればそんな他府県とか全部兵庫一門の支配下に置けるし。+4
-6
-
1455. 匿名 2016/05/17(火) 16:46:25
御影、岡本、芦屋、夙川界隈は、本物のすっごいお金持ちが居る場所(ほんの一部だけど)+11
-2
-
1456. 匿名 2016/05/17(火) 16:47:34
>>1445
お前みたいなクズのカス以下ではないわよw
+1
-4
-
1457. 匿名 2016/05/17(火) 16:53:51
兵庫県あるある・・・在日が多い(私の町にも朝鮮学校がある)ので、犯罪率が意外と高い+7
-7
-
1458. 匿名 2016/05/17(火) 16:54:04
ヤンキーが多い
田舎になるほど更にヤンキーばっか
ほんといや+8
-2
-
1459. 匿名 2016/05/17(火) 16:56:30
ヤンキーは西へ行くほど多い気がする
ヤンキーが子供産んでその子供がヤンキーになるという負の連鎖+21
-2
-
1460. 匿名 2016/05/17(火) 16:56:53
相談です!
姫路出身ってやっぱり馬鹿にされますか?(;_;)
私は大阪の豊中出身ですが、それでさえ神戸の人に馬鹿にされたことがあります
現在旦那の仕事の都合で姫路で子育てしていますが、
それなら姫路なんて更に馬鹿にされるんじゃないかと思って毎日気持ちが塞ぎこんでます...
旦那は神戸出身なので神戸に行きたいですが、転勤はないし多分ここで家を建てるのですが将来子どもがいじめられないか心配です(;_;)+4
-22
-
1461. 匿名 2016/05/17(火) 16:58:45
>>1460の言ってる意味が分からない。どうして姫路だと馬鹿にされると思うの?何か障害でももってんの?
すごく不愉快なこと書くよね、あなた。 姫路の人に謝れ!+25
-5
-
1462. 匿名 2016/05/17(火) 17:01:36
>>1460
生粋の神戸市民だけど、姫路市はもちろん他の街を見下したり馬鹿にしたことなんてないわ
神戸の人間がみんなそうみたいな書き方止めてね
迷惑だわ+24
-2
-
1463. 匿名 2016/05/17(火) 17:14:56
>>517
そうですよね
中部国際空港のある常滑市の人が、名古屋って言ってた
結局どこでもやりますよね+4
-1
-
1464. 匿名 2016/05/17(火) 17:16:16
姫路出身だと将来子供がいじめられないか心配...って、どんだけ特異な環境で育ったらそんな考えになんの>>1460
神戸の人にも姫路の人にも失礼な人だよね(笑)
+19
-1
-
1465. 匿名 2016/05/17(火) 17:20:38
>>1460に育てられる子供が可哀そう~。偏見や差別を激しく子供に押し付けてそう~。+8
-1
-
1466. 匿名 2016/05/17(火) 17:22:30
1460です、すみません
でも、本当に悩んでるんです。失礼も承知なんですが...
神戸市灘区で生まれ育った人に豊中などの北摂一帯を、神戸とは住む人の層が違うって言って馬鹿にされました。
そして、地方出身で、仕事で神戸市東灘区にお住いの人に、姫路は播州だからガラが悪い、兵庫県内でも格差と言われました。
私が特殊な環境で過ごしすぎたのかもしれないですね
>>1461 さんや
>>1462さんのような方とお友達になりたかったです。
不愉快にさせてしまい申し訳ございませんでした(;_;)+4
-10
-
1467. 匿名 2016/05/17(火) 17:23:34
>>1461
横だけど、障害とか発言するのも失礼だし不愉快
障害馬鹿にすんな
+5
-7
-
1468. 匿名 2016/05/17(火) 17:26:56
障害がある人の発言だとしたらまだ理解できるってことでしょ
それぐらい無礼なことを1460は言ってるってこと
+7
-3
-
1469. 匿名 2016/05/17(火) 17:28:36
+8
-2
-
1470. 匿名 2016/05/17(火) 17:29:03
1460は醜いけどちょっとわかるかも
私高砂から神戸の大学行ってたけど、中にはやたら高砂高砂連呼してくる子がいたなって思い出したわ
もちろんみんながみんなではないけどね!+7
-5
-
1471. 匿名 2016/05/17(火) 17:33:29
>>1470 それってさぁ、単に馬鹿にする側が悪いんじゃないの?+5
-1
-
1472. 匿名 2016/05/17(火) 17:33:39
>>1460
毎日ふさぎ込む…姫路出身って昨日今日なったわけでもないだろうに、本当に?
姫路の何が後ろめたいのか分からないけど、堂々としてればいいと思うよ。
というか、変にオドオドしてたら、出身がどことかそういう話ではなく、自信なさげにしてると個人的にバカにしようとする人はいるから。出身は関係無い。+11
-0
-
1473. 匿名 2016/05/17(火) 17:38:28
でもさぁ、綺麗事抜きにしてやっぱり出身地のことでぐちゃぐちゃいう醜い人がいるのも事実だからね。私はそういう人死ぬほど嫌いだけど。
このトピ見ててもかなりいるじゃん、部落だの何区がどうのこうのって+6
-5
-
1474. 匿名 2016/05/17(火) 17:39:22
>>1469
そうかな?他にもおいしいプリン無数にあるけど、、
あと、モロゾフのガラスカップ、そんなに活用してる?食事の時にまで使ったことないわ。普通にガラスの器使うよ。周りでもあまり見たことない。とりあえず捨てずに置いてるけど、結局食器棚に眠ってるだけ、みたいなもの。
(代々神戸在住)+4
-1
-
1475. 匿名 2016/05/17(火) 17:40:01
なんなんだろうね、やたら土地というか地理に詳しくて、住んでる場所の話ばっかりする人いるよね+2
-5
-
1476. 匿名 2016/05/17(火) 17:41:32
姫路高砂どころか、西区在住だけど差別受けたことあるわwあそこは神戸じゃないよねーとかw
三宮より西は神戸じゃないとか発言してた人いるけどそんなもんなの?+5
-3
-
1477. 匿名 2016/05/17(火) 17:42:07
神戸の人にモロゾフのケーキってお土産に持って行ったらつまらないのかな?ユーハイムもしかり+1
-1
-
1478. 匿名 2016/05/17(火) 17:43:20
>>1473
そういう人とは付き合わないように、それとなく離れるよね。
付き合い続けないよ、普通の感覚なら。
偏見や思い込みが激しい人とは話しててもまったく面白くないし。付き合うだけ時間の無駄。+9
-3
-
1479. 匿名 2016/05/17(火) 17:44:45
国道171号線の事をイナイチと呼ぶ+14
-0
-
1480. 匿名 2016/05/17(火) 17:45:02
南京町の老祥記は売り切れてすぐ閉まる+7
-1
-
1481. 匿名 2016/05/17(火) 17:45:59
>>1474
私は上が硬いプリン嫌いだから、分かる
あの容器は普通に捨てる
モロゾフのチーズケーキとチョコは大好き+2
-1
-
1482. 匿名 2016/05/17(火) 17:46:18
>>1473は死ぬほど嫌いな人の部落とか差別的な言葉を意識するの? 死ぬほど嫌いなのに?? 気にしなきゃいいじゃん(笑)+5
-4
-
1483. 匿名 2016/05/17(火) 17:46:55
>>1477
知名度もあるし、話のタネにはなるし、味も保証されてるからいいんじゃない?
母親はよく手土産に買ってるよ。+4
-0
-
1484. 匿名 2016/05/17(火) 17:47:30
老祥記、味が濃く感じるようになっちまったぜ・・年とったせいかなぁ~~+5
-0
-
1485. 匿名 2016/05/17(火) 17:48:36
風月堂のゴーフル好きだわ〜(*^_^*)
もう少し安かったらなぁ
スーパーでゴーフルもどきあって、買ったら炭酸せんべいみたいだった…+6
-0
-
1486. 匿名 2016/05/17(火) 17:49:36
>>1482
私じゃなくて、1460がここでそういう意見がいっぱいあるから気にするんじゃないの?って話。+1
-4
-
1487. 匿名 2016/05/17(火) 17:50:21
部落だの言ってる人は言ってる人同士で絡み合って延々と言い続けるんだよ
ちゃんと関わる人間を選ぶことは大切 差別してる人間なんて相手にしたらダメだよ+5
-1
-
1488. 匿名 2016/05/17(火) 17:51:38
確かに元町より西はギリギリ須磨区が
神戸市って感じ
垂水区は明石のイメージ
西区北区はたまに忘れる+8
-1
-
1489. 匿名 2016/05/17(火) 17:52:36
よしあしを言うつもりはないけど、摂津の国、播磨の国、昔の行政区分ごとに気質は違う。
豊中も神戸も摂津の国だからにたところはあるはず。
垂水区あたりから西は播磨の国。
今の都道府県よりもはるかに長い間この分け方だった上に、
地域ごとに行政の仕方に違いがあったからそれがいまでも気質に影響してる。+4
-1
-
1490. 匿名 2016/05/17(火) 17:53:23
部落だの教育に悪いだの書く人は放置したら?
あんたらも釣られ過ぎ
鬼女板じゃないんだから+10
-1
-
1491. 匿名 2016/05/17(火) 17:54:14
兵庫県と言えば、やっぱりスイーツとパンだ♪
フロインドリーブのサンドイッチのパン、初めて食べた時は美味しすぎて涙出た。
ラヴニューのチョコレートやケーキは、今のところ私の中ではナンバー1だわ。
あとグレゴリー・コレのアプソリュも大好き(^^)
+16
-0
-
1492. 匿名 2016/05/17(火) 17:54:58
正直、老祥記の豚まんがそんなに美味しいと思わない。+8
-4
-
1493. 匿名 2016/05/17(火) 17:55:24
焼き豚が安くてジューシーなオススメの
お店ない?
西宮以外で
+2
-0
-
1494. 匿名 2016/05/17(火) 17:58:02
老祥記の豚まんは観光客味。
そんなおいしくない。あのサイズで高い。
+8
-1
-
1495. 匿名 2016/05/17(火) 17:58:54
>>1477
私は嬉しいですよ(^^+2
-0
-
1496. 匿名 2016/05/17(火) 17:59:05
芦屋や岡本、摂津本山辺りのスイーツ屋さんも素敵だよね
パティスリープランとかダニエルとか..+8
-0
-
1497. 匿名 2016/05/17(火) 17:59:22
新生公司の焼き豚大好き
そごうの地下に入ってるよ+6
-0
-
1498. 匿名 2016/05/17(火) 17:59:30
ポートタワーにのぼったことがない+8
-2
-
1499. 匿名 2016/05/17(火) 18:00:49
>>1426
ごめん、あなたを西宮市民の代表に選んだ覚えないです。
by西宮市民+3
-5
-
1500. 匿名 2016/05/17(火) 18:00:59
>>1497
その名前を思い出せなかった!!
おいしいよね!あ、ヨダレ出そ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
JR神戸線元町-神戸間の高架下にある「元町高架通商店街」の商店主らに対し、JR西日本が借地契約の期間満了となる2017年3月以降、退去するよう求めていることが