- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/05/16(月) 16:28:14
出典:parts.news-postseven.com
3位カレー、男が内心「食べたくない彼女の手料理」1位はソレか!│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com気になる彼ができたら、どんなアピールをするかが重要になってきます。見た目や趣味などの価値観も大切ですが、男心を掴むために欠かせないのが手料理! 得意な方はどうにかして、自慢の料理を食べさせようと試行錯誤しているはず。しかし、女性が「男ウケするだろう」と思っているものが、実はそれほど喜ばれないことも……。そこで今回『VenusTap』では、男性500名を対象に「実はそれほど食べたくない……と思っている彼女の手料理」を徹底調査。衝撃の事実が発覚したので、ワースト3を紹介していきましょう。
■第3位:カレー
男性の中には、「普段から、パパッと食べやすいカレーを昼食にすることが多い」という方も多いよう。加えて、「男でも簡単に作れるカレーを、わざわざ彼女の手料理で食べたいとは思わない」という痛烈なご意見が多く届きましたよ~。
■第2位:ロールキャベツ
寄せられた意見としては、「ガッツリとしたものが食いたいのに、スープ系はメインに成りえない」、「白飯に合わない」というものが多数。
■第1位:肉じゃが
理由としては「肉じゃがを作ればいいと思っている感じが逆にNG」とか、「なんで“肉じゃが=男が好き”って思ってんの? オレ、煮物あんまり好きじゃないけど……」といった声が。厳しいっ!
+792
-106
-
2. 匿名 2016/05/16(月) 16:29:40
なめんな+2513
-73
-
3. 匿名 2016/05/16(月) 16:29:46
男の人ってホワイトソース系の食事好きじゃない人多くない?+2405
-110
-
4. 匿名 2016/05/16(月) 16:29:46
文句言うなら自分で作れば良いのに(笑)
+2581
-60
-
5. 匿名 2016/05/16(月) 16:30:08
は?じゃあ何食わせりゃいいの?
フォアグラか?ステーキか?+2031
-46
-
6. 匿名 2016/05/16(月) 16:30:15
お前に食わせる料理はねぇ!!!+2540
-29
-
7. 匿名 2016/05/16(月) 16:30:17
ムカツク+1109
-37
-
8. 匿名 2016/05/16(月) 16:30:25
てか、文句言わずに食べて!って思う+1638
-31
-
9. 匿名 2016/05/16(月) 16:30:34
同じ具材でもコロッケが人気ってことね+1120
-33
-
10. 匿名 2016/05/16(月) 16:30:43
男性は肉じゃが好きとか誰が最初に言い始めたんだろう
じゃがいもに限らずイモ類好きじゃない男性多いよね+2099
-47
-
11. 匿名 2016/05/16(月) 16:30:44
なら作りませんよ?+1228
-43
-
12. 匿名 2016/05/16(月) 16:30:45
それぞれ好みは違うし何故そんなに上から目線+1213
-20
-
13. 匿名 2016/05/16(月) 16:30:47
とりあえずオリジナルソースのハンバーグ作っとく!+496
-40
-
14. 匿名 2016/05/16(月) 16:30:51
「肉じゃがを作ればいいと思っている感じが逆にNG」
肉じゃが作ってくれる妻、彼女いいと思うけど+1779
-42
-
15. 匿名 2016/05/16(月) 16:30:56
肉じゃがはじゃがいもホクホクで染みたのがうまいよね。+884
-20
-
16. 匿名 2016/05/16(月) 16:30:57
なんか腹立つなあ(笑)+850
-31
-
17. 匿名 2016/05/16(月) 16:30:58
作ってもらうのに文句言ってんじゃねぇよ+1337
-26
-
18. 匿名 2016/05/16(月) 16:30:59
作ってもらえるうちが花だけどね+1240
-23
-
19. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:00
どのメニューとかじゃなくて潔癖だから彼女含め他人の手料理はNGって人も結構な割合でいるらしいね…
彼女の手料理を食べるのもムリ!? なんと男性の4割が「潔癖」だと判明girlschannel.net彼女の手料理を食べるのもムリ!? なんと男性の4割が「潔癖」だと判明 では、潔癖男子たちはどんな点について自分を潔癖だと思うのだろうか? 「日頃の生活について当てはまる選択肢をすべてお選びください」と尋ねると、 1位:「つり革や手すり、ドアノブなどに...
+390
-15
-
20. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:00
文句言わず何でも食べてくれる人が好きです。+1088
-16
-
21. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:01
まずいものしか食べたことないんだね。
+351
-23
-
22. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:03
じゃ自分で作ればいいじゃん+581
-24
-
23. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:06
今他人が作ったものがムリって人も多いですよね。+383
-14
-
24. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:09
カレーはお母さんが作るのとは違うって彼氏からだめだしされてからは作ってない+476
-11
-
25. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:11
ママの料理でも食ってろよ(笑)
ただ作ってほしい定番料理が肉じゃがってのには違和感があったけどね(笑)+869
-22
-
26. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:14
ロールキャベツなんか手間かかるから、こっちも作りたくない!!+1256
-11
-
27. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:18
贅沢者め!o(`ω´ )o+267
-17
-
28. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:19
確かにうちの主人もこの内容はあまり喜ばないわ。。+251
-23
-
29. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:28
逆に何を作ったら嬉しいのか知りたいです。+316
-10
-
30. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:34
ロールキャベツがスープ系???+588
-17
-
31. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:35
ま、そうだよね。
男なんてしょうが焼きや焼肉のタレ絡めただけのお肉で喜ぶもん。
手間かける必要あんまりない。+1080
-12
-
32. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:41
肉じゃがって男の好物とかじゃなくて煮物の基本だから
それが上手に作れるか否かで彼女の料理の腕が分かるんじゃないの?+565
-10
-
33. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:42
焼肉か寿司がいい+163
-13
-
34. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:45
肉じゃがは確かに、それが得意=女子力高いって思い込んでる女の側にも責任があると思う。+285
-52
-
35. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:45
うちの旦那、なにを作っても美味しい!と言って食べてくれるし、私が具合悪いときはご飯作ってくれるよ。
このアンケートに答えてる男は、彼女や奥さんにしばかれてしまえばいいわ!+887
-20
-
36. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:47
>「男でも簡単に作れるカレーを、わざわざ彼女の手料理で食べたいとは思わない」
こんな事思われてるんじゃ本気で作る気なくすわ+616
-13
-
37. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:57
そんなこと言う奴に限って彼女と長続きしない。
なんでも「おいしい!」って笑顔で食べてくれるのがどんだけ嬉しいことか…。+703
-10
-
38. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:58
お母さんの作る味が好きな男は多いよ
+276
-8
-
39. 匿名 2016/05/16(月) 16:32:06
カレーもカレールー使わないでスパイスで作ったらいいの?+223
-21
-
40. 匿名 2016/05/16(月) 16:32:19
作ってもらってるのに
意見が上からで腹が立つ+357
-12
-
41. 匿名 2016/05/16(月) 16:32:19
とんかつ食べたい+135
-6
-
42. 匿名 2016/05/16(月) 16:32:28
+655
-79
-
43. 匿名 2016/05/16(月) 16:32:42
>>うちはグラタン、シチューが1番の好物だよ。+167
-14
-
44. 匿名 2016/05/16(月) 16:32:58
結局男には量があってシンプルなものでも食べさせておけばいい。+398
-9
-
45. 匿名 2016/05/16(月) 16:33:00
でも、肉じゃが作りたがる女多いよね
若い子でも
旦那の元カノたちはみんな最初に肉じゃが振る舞ったらしい
私だけハンバーグで驚かれた+27
-116
-
46. 匿名 2016/05/16(月) 16:33:02
唐揚げっしょ+436
-6
-
47. 匿名 2016/05/16(月) 16:33:14
肉じゃが=男が好き ←なんて思ったことないけど(笑)
これ答えた男性の彼女は結構年寄じゃない??(笑)+353
-21
-
48. 匿名 2016/05/16(月) 16:33:18
作らない人は、黙って食べるのが礼儀。
作る人は、相手の好みに合わせるのが礼儀。+346
-20
-
49. 匿名 2016/05/16(月) 16:33:51
食べさせてやってるという上から目線のコメント多いなぁ、作ってくれる中でも食べたくないものというアンケートなのに。
自分たちは彼氏から〜〜されたくないものアンケートではクソミソに貶すくせに……反面教師って言葉がここまで似合うがるちゃん民みたくはなりたくないなぁ+51
-85
-
50. 匿名 2016/05/16(月) 16:33:51
>「肉じゃがを作ればいいと思っている感じが逆にNG」
喜んでもらおうと作ったものにケチつけるお前がNG+465
-20
-
51. 匿名 2016/05/16(月) 16:33:53
じゃあ毎回
外食奢りで!+164
-8
-
52. 匿名 2016/05/16(月) 16:33:59
手の凝った料理よりも大抵の男はどーーーんと出すただの焼いた肉を1番喜んだりするよね…+207
-3
-
53. 匿名 2016/05/16(月) 16:34:27
お肉なら文句ないのか!?
作ってくれるだけでありがたいと思え!+49
-7
-
54. 匿名 2016/05/16(月) 16:34:28
ハンバーグとかエビフライとか
お子様ランチのメニューなら喜びそうだね+177
-4
-
55. 匿名 2016/05/16(月) 16:34:31
どうしても嫌いな食材で食べられないとかならともかくとして、しょうもない理由で「食べたくない」なんていう人に
作ってあげたい料理なんてないね。+120
-6
-
56. 匿名 2016/05/16(月) 16:34:36
ハンバーグはないんだ。+17
-5
-
57. 匿名 2016/05/16(月) 16:34:44
カレーと肉じゃがは材料が一緒で人参が嫌いとみた。+25
-11
-
58. 匿名 2016/05/16(月) 16:34:45
てめーの金で外食つれていけ+121
-9
-
59. 匿名 2016/05/16(月) 16:34:55
カレーでもロールキャベツでも肉じゃがでも美味しければいいと思う。メニューそのものがなんなのかより、その出来が肝心。+62
-3
-
61. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:08
カレーも手間暇かけようと思ったら際限なくかけられるぞ
文句言うなら食うな
食わせろ+101
-6
-
62. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:09
唐揚喜ぶよね…ロールキャベツ作るならハンバーグにするわ!
美味しく食べてくれて嬉しいけど、もっと味わえよΨ( ̄∇ ̄)Ψ
+106
-4
-
63. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:10
「白米に合わない」
それは人それぞれでは…?
自分の価値観を押し付けそうな男、無理。+79
-18
-
64. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:12
若いのに肉じゃがちゃんと作れる子は料理上手だよ簡単だと思ってたけどはじめの頃はジャガイモ崩れたり味付けも難しかったよ+131
-10
-
65. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:16
いちいちうるせえ+60
-9
-
66. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:20
男の人は手の込んだオサレ料理よりもお子ちゃまプレートみたいなのが好きだよね
ハンバーグ+目玉焼き+ケチャップのスパゲッティ(←トマトソースのパスタではないw)みたいな分かりやすいの作れば間違いない+168
-10
-
67. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:28
わりと味がはっきりしたものを好むよね
甘辛いものとか+64
-3
-
68. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:49
何だって美味しく食べれるものなら良いじゃない。美味しいものに文句つけるならこれ作ってって自分から言ってほしいもんだね+18
-4
-
69. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:58
こういうの読むたび
焼きそばを美味い美味いって
言って食べてくれる彼氏は神だなと思う+163
-11
-
70. 匿名 2016/05/16(月) 16:36:13
アンケートの答えが上から目線じゃなくてここのコメントが上から目線+18
-31
-
71. 匿名 2016/05/16(月) 16:36:21
>■第2位:ロールキャベツ
寄せられた意見としては、「ガッツリとしたものが食いたいのに、スープ系はメインに成りえない」、「白飯に合わない」というものが多数。
うちの夫曰く「チキンのトマト煮込み等もごはんのおかずにはならない」らしい。
ていうかよく「これは酒が欲しくなるな―」とか言う。お米食べろ!+103
-6
-
72. 匿名 2016/05/16(月) 16:36:36
今日の夕食は肉じゃがにしよっと+26
-9
-
73. 匿名 2016/05/16(月) 16:36:39
じゃあ何が食べたいんだ?
ハンバーグとか?+53
-3
-
74. 匿名 2016/05/16(月) 16:36:43
1番食べたいのは彼女の体なんだろ
性欲の塊で気持ち悪い+15
-48
-
75. 匿名 2016/05/16(月) 16:36:44
週に1回はカレー食べたいっていう
うちの旦那は変なのか( ´_` )?+26
-19
-
76. 匿名 2016/05/16(月) 16:36:44
そう言えば旦那も肉じゃが嫌いだΣ(゜ー゜;)
ロールキャベツなんて、めんどくさくて作らねーよ(笑)+118
-6
-
77. 匿名 2016/05/16(月) 16:37:00
64.そうそう
若いのに煮物が作れるってことが家庭的な女子力の高さを示していると私は思う。
肉じゃがを笑う男は家庭的なイイ女と結婚できないよ。
+137
-12
-
78. 匿名 2016/05/16(月) 16:37:40
女の子の答えるアンケの結果だってよっぽど薄汚い内容なのに男のアンケとなるといきなり噛み付くとか+21
-15
-
79. 匿名 2016/05/16(月) 16:37:56
初めてだたらそれ以外何が良いのか?
誰ぞや~
上げてみて~+6
-5
-
80. 匿名 2016/05/16(月) 16:37:57
>■第2位:ロールキャベツ
寄せられた意見としては、「ガッツリとしたものが食いたいのに、スープ系はメインに成りえない」、「白飯に合わない」というものが多数。
ロールキャベツの時はパンを出すけどなあ。
でも確かに、夕食がパンだと嫌がる男性が多いかも。
「夜は米じゃないと食った気がしない」とかなんとか。+88
-8
-
81. 匿名 2016/05/16(月) 16:37:59
1人暮らしだとキッチンも小さいしカレーとか鍋1つでできて楽なんだもの。洗い物増えるのも大変だし文句言うなら毎回外食か買うか男性が作って下さい。+39
-6
-
82. 匿名 2016/05/16(月) 16:39:04
むしろこの前旦那が肉じゃが作ってくれたわ笑+64
-3
-
83. 匿名 2016/05/16(月) 16:39:44
男ってタニタ食堂みたいなご飯より
ガストのご飯が好きそう
甘辛く炒めた肉の切れ端とか喜んで食べるよね+147
-6
-
84. 匿名 2016/05/16(月) 16:39:51
作ってもらっている立場なのに〜〜、でも奢って貰っても当然とばかりの態度の女の子がよくまあここまで偉そうに批難コメント書けるもんだね+17
-23
-
85. 匿名 2016/05/16(月) 16:40:00
とりあえず唐揚げ、ハンバーグ、オムライスとか子供が喜びそうなもの作っとけばいいんじゃない?と思ってる。+96
-4
-
86. 匿名 2016/05/16(月) 16:40:02
ハンバーグ
から揚げ
この2つをイヤだと言う男は居ないよね。
うちの旦那なんて40過ぎて大喜びしてる。
+165
-5
-
87. 匿名 2016/05/16(月) 16:40:09
こんなクソみたいな回答をする男共にも彼女がいるというのに私の弟ときたら+43
-11
-
88. 匿名 2016/05/16(月) 16:40:38
食べたく無い彼氏の手料理というアンケートはよw+26
-4
-
89. 匿名 2016/05/16(月) 16:40:49
ロールキャベツってコンソメ?クリーム?トマト?
ロールキャベツみたいな手間かかるもの作ってくれたらまともな感性なら嬉しいと感じるよね+92
-6
-
90. 匿名 2016/05/16(月) 16:40:58
男は自腹で外で食って来い (゚∀゚)+35
-9
-
91. 匿名 2016/05/16(月) 16:41:15
みなさんは付き合ってた時は旦那さんにどんな料理を作ってたの?
既婚者のアドバイスを知りたいです!+8
-4
-
92. 匿名 2016/05/16(月) 16:41:23
うちはアボカドがダメ
どうしても好きになれないらしい
唐揚げとトンカツ出すと子供のように喜ぶ
肉じゃがはご飯と食べると胸焼けするから嫌いだとか+41
-3
-
93. 匿名 2016/05/16(月) 16:41:35
男だが女が作る料理って無駄に盛り付けをオシャレにするのがイライラする。ハッキリ言って時間の無駄。やっぱり男が作る男飯が最高!+5
-46
-
94. 匿名 2016/05/16(月) 16:41:41
トマト系って男はあまり好きじゃなさそう+67
-7
-
95. 匿名 2016/05/16(月) 16:41:42
>>51
ホラホラこういうバカ女が居るんだよ、奢って貰っても当然の権利みたく考えて
「女は強い!、男女平等でも女の子の特権は別」
な感じの腐れマン子、恥ずかしくなる+8
-38
-
96. 匿名 2016/05/16(月) 16:42:06
黙って食べてろよ+38
-5
-
97. 匿名 2016/05/16(月) 16:42:09
餃子+70
-3
-
98. 匿名 2016/05/16(月) 16:43:00
男性が作って欲しいのはどう考えても生姜焼き+122
-5
-
99. 匿名 2016/05/16(月) 16:43:01
肉じゃがとかは旦那に作ってあげたけど、白米に合う物を作って欲しいって言われたわΣ( ̄。 ̄ノ)ノ+12
-4
-
100. 匿名 2016/05/16(月) 16:43:31
今日の夕飯は豚の生姜焼きです+28
-3
-
101. 匿名 2016/05/16(月) 16:43:55
本音を答える事や好き嫌いを事さえも男に認めない器の小さい女の子のコメントで溢れてる+9
-20
-
102. 匿名 2016/05/16(月) 16:44:13
まあ、肉じゃがって、一昔前の「私は料理できますよ」アピールに使われてたから、あざといイメージがあるのかも。
あと、とくに男性にとっては、肉じゃがってメインでなく副菜のイメージあるから、これを肉料理としてドーンって出されると物足りないんだろうね。+44
-6
-
103. 匿名 2016/05/16(月) 16:44:14
揚げ物とか焼きそばとか手抜きでいいのか
なるほどφ(._. )メモメモ+73
-4
-
104. 匿名 2016/05/16(月) 16:44:22
オムライス+21
-3
-
105. 匿名 2016/05/16(月) 16:44:23
あら、ロールキャベツが2位なの?!
ロールキャベツ、私はトマト味で煮込むけれど、元夫も息子も
好きだった。息子からは今もリクエストがあるけれど。+20
-8
-
106. 匿名 2016/05/16(月) 16:44:30
「なんで“肉じゃが=男が好き”って思ってんの? オレ、煮物あんまり好きじゃないけど……」
↑こいつヤバイ+118
-10
-
107. 匿名 2016/05/16(月) 16:44:37
煮物が苦手な日本人男子がそんなにいるなんて俄には信じられない話だな。+88
-12
-
108. 匿名 2016/05/16(月) 16:44:54
>>2
早くて好きだわ+8
-2
-
109. 匿名 2016/05/16(月) 16:45:01
こういう質問には肉じゃがって答える男って実際相手いなそう…。
いないけど世間一般的にはって妄想で答えてそうな気がする。
肉じゃがって慣れた相手にしか作らないなぁ〜。
+21
-5
-
110. 匿名 2016/05/16(月) 16:45:09
>>84
あなたの主張は十分わかったよ。
あなたは彼女からなにをつくってもらったら嬉しいの?+25
-5
-
111. 匿名 2016/05/16(月) 16:45:16
>>103
焼きそばはポイント低いと思う
カレーと同じで男でも子供でも作れる+15
-4
-
112. 匿名 2016/05/16(月) 16:45:19
10 イモ類料理きらいなのに、マックのポテトとかポテチは好きなんだよね。 芋っぽい女子はすかんがジャンキー女子は好きってこと?いや違うか(-д- 三 -д-)+22
-6
-
113. 匿名 2016/05/16(月) 16:45:59
私は豚汁が大好きだ+86
-3
-
114. 匿名 2016/05/16(月) 16:46:35
肉じゃがって、
作る人によって違うよね。
自分の母親も独特。
とても美味しいけど田舎味で濃いからね。
一般的なレシピと違うもの。
相手の男性も、きっと好みの味があり
自分の母親と同じ味が好きなのさ!+34
-2
-
115. 匿名 2016/05/16(月) 16:47:09
男が連投してるなぁ。あんまり連投すると肩壊すよぉ〜。+62
-4
-
116. 匿名 2016/05/16(月) 16:48:31
わざわざ人が作ってくれたものにいちいち文句つけるような人いらなーい+85
-3
-
117. 匿名 2016/05/16(月) 16:48:50
何作ってもうおぉぉぉ!!って喜ぶ私の彼氏楽すぎる。感謝。+117
-5
-
118. 匿名 2016/05/16(月) 16:50:00
はー?ふざけんな+11
-4
-
119. 匿名 2016/05/16(月) 16:50:54
肉じゃがって煮物なの?+11
-11
-
120. 匿名 2016/05/16(月) 16:51:23
めんどくさいから自分が食べたいもの作るね+47
-3
-
121. 匿名 2016/05/16(月) 16:51:41
A5ランクのステーキ買って来て塩コショウで味付けすればそれでええんやでww
+23
-10
-
122. 匿名 2016/05/16(月) 16:52:01
ていうか、男が好きだと思って肉じゃが作る女っている?
いつ時代だよ、古くない?+97
-4
-
123. 匿名 2016/05/16(月) 16:53:00
>>84みたいな男気持ち悪いw
がるちゃんにわざわざ来る男www+25
-3
-
124. 匿名 2016/05/16(月) 16:53:14
彼女が自分のために作ってくれたものなら何でも食べますよ(o^-^o)+12
-5
-
125. 匿名 2016/05/16(月) 16:53:29
肉じゃがは牛丼と似てるからね
似てるくせに味が薄いからね
だから物足りないんだと思われる
それに気付いてない頭も足りないんだと思われる+5
-16
-
126. 匿名 2016/05/16(月) 16:53:45
ハンバーグ、オムライス、エビフライ、、、
定期的に出しときゃok笑
子供だと思っておけばいい。+100
-3
-
127. 匿名 2016/05/16(月) 16:53:53
心狭いケツの穴の小さいコメントの嵐、好みを答えられるのも耐えられないがるちゃん民+8
-24
-
128. 匿名 2016/05/16(月) 16:54:02
>>42
キモすぎ+2
-22
-
129. 匿名 2016/05/16(月) 16:54:07
作ってもらえるだけありがたく食っとけ!+38
-4
-
130. 匿名 2016/05/16(月) 16:54:33
揚げ物か、回鍋肉みたいな炒めがっつり系にサラダと味噌汁に漬け物ぐらいで男は充分!‼‼
ほとんど噛まずに飲み込みやがって!
+50
-2
-
131. 匿名 2016/05/16(月) 16:55:30
人が作ったものに文句言う人って男女問わず最低。+69
-2
-
132. 匿名 2016/05/16(月) 16:55:45
誰がはじめに肉じゃがが好きとか言った、考え方たんだろな。肉じゃが全く好きじゃない。+19
-2
-
133. 匿名 2016/05/16(月) 16:56:13
何作っても「おいしい!ありがとう!」って言われたら頑張ってレパートリー増やそうと思う
あれイヤこれイヤ言われたらやる気なくす+96
-2
-
134. 匿名 2016/05/16(月) 16:56:30
主婦の立場になるとこっちは家事、育児で忙しい中少しも手伝わないお前に作ってやってるんだけども。自分で作ってくれ+34
-4
-
135. 匿名 2016/05/16(月) 16:57:06
自分で作れバカ男+47
-6
-
136. 匿名 2016/05/16(月) 16:57:15
なんでもいいでしょ
彼女だろうが彼氏だろうが友達だろうが作ってくれたら有り難く食べるよ
食べたくないなぁーなんて思って食べるならいっそ食べない方がいいと思う+27
-3
-
137. 匿名 2016/05/16(月) 16:57:38
自分は料理できないから作ってもらったものは文句言わず食べる!っと言ってくれる優しい旦那さんで良かった。
これ答えた男は自分で作ればいいさ!+78
-2
-
138. 匿名 2016/05/16(月) 16:57:42
肉じゃがより筑前煮が好きが通ります。+22
-2
-
139. 匿名 2016/05/16(月) 16:58:05
女同士のおしゃべりに混じってくる男気持ち悪いよ+83
-5
-
140. 匿名 2016/05/16(月) 16:58:31
で、毎日ハンバーグ続いたら、たまには煮物も食べたいってなるんでしょ?
バカなの?+89
-3
-
141. 匿名 2016/05/16(月) 16:59:03
とりあえず人が作ってくれたものはありがたくいただきます。自分で作らなくても帰ったらご飯あるってありがたいよ。+39
-3
-
142. 匿名 2016/05/16(月) 17:00:37
無理して食べなくていいわー
自分でガッツリした米に合うもの作って勝手に食べれば
付き合ってるうちからこんな事ばっかり言うような男は絶対やめたほうがいい+31
-2
-
143. 匿名 2016/05/16(月) 17:00:44
ガルちゃん見なきゃ良いのに、わざわざ女性用サイト覗いて発狂する男めんどくさ+54
-4
-
144. 匿名 2016/05/16(月) 17:00:58
肉じゃが美味しいのにな+42
-2
-
145. 匿名 2016/05/16(月) 17:01:01
他人様が作ってくれた料理にケチをつける人間て嫌いだわ~。だったら自分で作れよ。料理は女がするものと決めつけてんじゃねーぞ!+54
-2
-
146. 匿名 2016/05/16(月) 17:01:22
自分の為にチキンライス作ったwうまい+38
-2
-
147. 匿名 2016/05/16(月) 17:03:04
生姜焼きとかビーフストロガノフとか親子丼とか…簡単で失敗のないものの方がウケる、気がする。カレーとか材料多いし何気に面倒だわ。+26
-3
-
148. 匿名 2016/05/16(月) 17:03:21
+6
-23
-
149. 匿名 2016/05/16(月) 17:03:26
文句言う奴はコンビニへ行きなさい。
相手を思って作った料理にケチつける奴はご飯食べるな!
押し付けと思われようが関係ない。+34
-4
-
150. 匿名 2016/05/16(月) 17:03:28
発狂してる男は彼女いないんだから関係ない話じゃんw+45
-3
-
151. 匿名 2016/05/16(月) 17:03:55
カレーや煮物簡単かな?
野菜切ってお肉とってあくとって鍋の前に張り付いて…
結構面倒ですよ…
炒め物とかのが楽
+58
-4
-
152. 匿名 2016/05/16(月) 17:04:58
カレーって作りやすいし、無難だから変に手が込んだ料理より良さそうな感じだけどな
揚げ物とかも特に相手の家だと気を遣うしなぁ+9
-2
-
153. 匿名 2016/05/16(月) 17:06:20
自分一人なら簡単に済ますところを、相手のために栄養も考えて手のかかる料理作ってるのに
それでも文句言われるとかw
日本の男が世界で嫌われてるのはこういう器の小ささ
ガッツリガッツリうるさいんだよ米に焼肉乗せてマヨネーズでもぶっかけて食ってろ+84
-5
-
154. 匿名 2016/05/16(月) 17:06:45
もともとどれも作らない。
ロールキャベツは白米に合わないに同意。
カレーはレトルトをよくもらうので作らないし。
肉じゃが自分も旦那も好きじゃないし。
私は男脳なのか…?+29
-11
-
155. 匿名 2016/05/16(月) 17:06:45
そうかなぁ
男の意見も解るけど。+9
-12
-
156. 匿名 2016/05/16(月) 17:07:28
文句言ったり、食べたくないなら自分で作るか弁当なり買って食べて欲しいわ。
作れもしないしないのに味がどーのこーの言ったり、好き嫌いするのは腹が立つね+22
-6
-
157. 匿名 2016/05/16(月) 17:07:40
うちの旦那、肉じゃが苦手だわ。
じゃがいもがあまり好きでないから。フライドポテトは好きなのに。+36
-0
-
158. 匿名 2016/05/16(月) 17:07:42
肉じゃがよりまだすき焼き風料理のが喜ぶよね
たまごつけると美味しいし簡単
あとチンジャオロース嫌いって男はいなかったな
肉炒め料理だと間違いないよね+51
-2
-
159. 匿名 2016/05/16(月) 17:08:23
豚のしょうが焼きとかは?+29
-2
-
160. 匿名 2016/05/16(月) 17:10:18
+76
-1
-
161. 匿名 2016/05/16(月) 17:11:32
おかずはハンバーグ、から揚げ、油淋鶏、焼肉炒め、漬けマグロ丼とか好きだろどうせ
あとはポテサラに冷ややっこ、お味噌汁で+32
-2
-
162. 匿名 2016/05/16(月) 17:11:58
これに限らずいつまでもイメージが昭和で止まってる人は多いよね。男=肉じゃが好きとか特に。+15
-2
-
163. 匿名 2016/05/16(月) 17:13:49
白ごはんに合うおかずが好きだよね
作るの楽でいいw
ロールキャベツなんて手間かかるし作ったことないわw+21
-3
-
164. 匿名 2016/05/16(月) 17:14:25
>>160
チャアハンわろた+52
-2
-
165. 匿名 2016/05/16(月) 17:14:34
>>95
はぁ?
ウケる+3
-1
-
166. 匿名 2016/05/16(月) 17:15:01
男は白米がすすむもん食わしときゃいいんだよ。
大体、ハンバーグ、生姜焼き、唐揚げ、ポテサラ、この辺極めればチョロい+53
-4
-
167. 匿名 2016/05/16(月) 17:15:06
クリームシチューとかおでんとかコロッケとかおかずになんないって言われたらチーン…
おかずはおかずなのに+8
-1
-
168. 匿名 2016/05/16(月) 17:15:18
くそ男どもの言い分読んだ後の>>2に吹いた笑
その通り、なめんな!+26
-4
-
169. 匿名 2016/05/16(月) 17:15:21
安い豚肉買って焼いてごはんにのせて、半熟目玉焼きをその上にのせる。
焼肉のたれをかけて完成。
これが一番喜んでくれる…
複雑…+54
-2
-
170. 匿名 2016/05/16(月) 17:16:13
たこやき+3
-1
-
171. 匿名 2016/05/16(月) 17:16:17
よっぽどの料理好きじゃない限り一汁三菜なんて作らないよね。メニュー増やしたら文句言わないんじゃない?
もっとも、大人になって好き嫌いするような人とはお付き合いしたくないけど+25
-2
-
172. 匿名 2016/05/16(月) 17:16:29
男の人ってファーストフード系の食べ物好きだよね。ファミレスにある洋食系とか。特に若い人。
+28
-3
-
173. 匿名 2016/05/16(月) 17:17:15
>>24え、お母さんのカレーと比べちゃう彼氏、大丈夫?あなたの今後が心配だけど…。
そもそもカレーは、各家庭の味があると思うんだけどね。+22
-2
-
174. 匿名 2016/05/16(月) 17:18:12
こういう男が言ってそう
+50
-4
-
175. 匿名 2016/05/16(月) 17:19:05
私のご飯で何が一番好き?と夫に聞いたらチャーハン!って言ってた。
毎日でも食べたい!誰か来た時は絶対に作って!と言ってる。
ただ…香味ペースト使ってるのは内緒。+59
-3
-
176. 匿名 2016/05/16(月) 17:20:01
一人暮らししてる人と付き合ってるときある日張り切って晩御飯作ってた。男はみんな好きだろうと思って豚キムチ。帰ってきたら変な顔されて無言で窓開けられた。臭かったのかな?
はじめてで豚キムチはなし??+30
-4
-
177. 匿名 2016/05/16(月) 17:21:53
たまたま昨日肉じゃが作ったけど、旦那喜んでたよ。+18
-1
-
178. 匿名 2016/05/16(月) 17:22:59
今夜は、冷しゃぶサラダ。サラダは、新玉ねぎとセロリとキャベツ。豚肉は多め。
旦那も息子も野菜好きなのでありがたいです。
+16
-4
-
179. 匿名 2016/05/16(月) 17:23:58
確かにクリームシチューやロールキャベツはごはんにイマイチ合わないらしい。
ガッツリしたお肉料理が喜ぶ。+12
-4
-
180. 匿名 2016/05/16(月) 17:24:22
でも普段から料理してる女性だったら肉じゃがとかカレーを作るなんて言わない気もするなぁ
適当に何か作る、それかお気に入りの料理とか最近ハマってる料理とかパッと浮かぶと思うし
+19
-2
-
181. 匿名 2016/05/16(月) 17:24:26
下手に凝った料理より和食より
やっぱり肉なのかね+22
-1
-
182. 匿名 2016/05/16(月) 17:25:48
有吉が「シチューや肉じゃがを作るならどうせなら手間は同じだからカレーにしろよ!」
とテレビで言ってて旦那が凄く納得してたけど…
カレーも駄目なの?+32
-2
-
183. 匿名 2016/05/16(月) 17:26:09
焼き肉のタレってたまに嫌いな人いるから注意だよ
外食で焼き肉行ったときタレが嫌いで塩かポン酢でしか食べない男性何人かいた+9
-2
-
184. 匿名 2016/05/16(月) 17:26:28
>>176
学生ならともかく社会人なら臭いを気にしてキムチやニンニク系料理は
休日前にしか食べない人が多いよ+36
-2
-
185. 匿名 2016/05/16(月) 17:26:36
旦那は、若い頃は魚や煮物が苦手だったけど、今は食べるよ。野菜メインが続いたら、力仕事だから肉系のおかずにしてほしいと言われた。
+10
-1
-
186. 匿名 2016/05/16(月) 17:26:57
結局は、母の手料理。ってことなんだろうな。
「肉じゃが」で浮かれたのは過去の話かと思ったけど
いまだに、肉じゃが最強説を持っている人いるんだね。+14
-2
-
187. 匿名 2016/05/16(月) 17:27:00
酒に合わない3つではあるよね
お酒飲まない人は全部喜ぶと思うよ
酒飲まないひとの方がいいよね+11
-2
-
188. 匿名 2016/05/16(月) 17:28:39
「白いご飯に合うものが何よりも好き」by木梨憲武
食べる側がこれくらいシンプルだと作る側も気張らずに済んで助かります
+32
-3
-
189. 匿名 2016/05/16(月) 17:29:25
牛丼!
意外に反応よかった(ノ´∀`*)+17
-2
-
190. 匿名 2016/05/16(月) 17:29:41
私の周りの男性は肉じゃが好きな人多いんだけどな。みんなアラフォー以上だけど(笑)
今の若い人はあまり好きじゃないのかな?+8
-1
-
191. 匿名 2016/05/16(月) 17:30:36
私の作る物は何でも美味しいと言って食べろ!って言う女もどうかと思うわ。
本当にすごく料理が上手い人ならいいけど下手な人もいっぱいいるでしょ?+27
-7
-
192. 匿名 2016/05/16(月) 17:31:35
だまれ+11
-4
-
193. 匿名 2016/05/16(月) 17:31:54
料理すればわかるけど、単品でどーん!!ってめっちゃ簡単だよね
複数のおかずを作ることがどれだけめんどくさいことか
料理上手な女と結婚したかったら、丼ものどーん!!パスタどーん!!
中華系どーん!!な女より給食とか社食っぽい料理作る女の方がいいよ+60
-2
-
194. 匿名 2016/05/16(月) 17:32:38
これって昭和脳の奴が答えたんじゃないの?今どきはハンバーグかオムライスとかじゃないの?肉じゃが、ロールキャベツなんか作る奴最近はいないよ~+8
-5
-
195. 匿名 2016/05/16(月) 17:34:48
ハンバーグ作っときゃ良いんでしょ
カレーは割と作って欲しいって言われるけどな
肉じゃが作るならカレーにする+8
-2
-
196. 匿名 2016/05/16(月) 17:35:34
なんかとりあえず肉、それもガッツリニンニクみたいな味が好きだよね…+9
-2
-
197. 匿名 2016/05/16(月) 17:35:46
ロールキャベツ作れる彼女とか最高じゃん
その彼女と私が付き合いたいわ+58
-2
-
198. 匿名 2016/05/16(月) 17:35:48
>>83
そうなんだね、私が脂身食べられないから
安上がりでいいね+1
-2
-
199. 匿名 2016/05/16(月) 17:37:30
『男は肉じゃが好き』なんて発想、オバちゃんですら思わんな〜
凝った物より簡単で且つ子供が好きそうな物がいいのか?+16
-1
-
200. 匿名 2016/05/16(月) 17:38:51
今度は子供じゃねーんだよって言ってくると思われる
こういうこと言うやつはなにしても文句言うんだわ+13
-1
-
201. 匿名 2016/05/16(月) 17:39:51
ポトフはウケ悪い。
味薄いらしい。+29
-4
-
202. 匿名 2016/05/16(月) 17:41:00
食べ物に文句言う男は最低だと思う。
文句じゃなくて要望なら私は「自分で作れ」なんて言わないよ。
ちゃんと聞き入れる。
私バツイチで再婚したんだけど前の旦那は食事に文句が多かった。
夕食に焼きそばとサラダ、スープなど4〜5品作ったら
「焼きそば夕食に出すなんて頭おかしい!焼きそばは昼飯だろ!」と怒り出した。
昼ごはんにパンも同様の理由で許せないらしい。
今の旦那は何を作っても「うぉ!うまそう!!!いただきまーす!」と食べる。
男の心をつかむには胃袋掴めというが、女を繋ぎとめるには、食事に文句出すな!という名言を作りたい+101
-4
-
203. 匿名 2016/05/16(月) 17:41:50
生姜焼きがメインだけど、ちゃんとホウレンソウの胡麻和えが小鉢で付いてる、
みたいな方がポイント高いんじゃないかな。+39
-1
-
204. 匿名 2016/05/16(月) 17:42:20
ロールキャベツってめんどくさい
手間のかかるめんどくさい料理なのに、食べる方からしたらあまり喜ばれないなんて悲しいね+48
-1
-
205. 匿名 2016/05/16(月) 17:42:34
>>131
まずい料理を頼んでもいないのに大量に作られ、嫌でも食べなきゃいけない状況にある人もいるよ。+10
-6
-
206. 匿名 2016/05/16(月) 17:42:34
焼きそばでもカレーでも
なんでも目玉焼き乗せときゃ喜ぶくせに
手料理えり好みして語るな。
+38
-2
-
207. 匿名 2016/05/16(月) 17:42:36
>>201
うちの旦那もポトフ嫌い。
なんか味がぼんやりしてて、スープなのかおかずなのかはっきりしない感じが嫌なんだって。
+14
-4
-
208. 匿名 2016/05/16(月) 17:42:55
>>151
料理できないやつからしたら、野菜切って
お湯の中にポンポン入れ柔らかくなったら市販のルー入れるだけだと思ってるんだよ。
友達にそんな作り方する子いるもん。
ちゃんと作る人は炒めたり、ブーケガルニ使ったりするよね?
本格的な人はルウから手作りだし。+14
-15
-
209. 匿名 2016/05/16(月) 17:42:59
これは逆に肉じゃがを作って反応を見ればいいってことかな?
怪訝な顔されたらなしの男ってことだよね+13
-4
-
210. 匿名 2016/05/16(月) 17:43:36
食べ盛りの男には丼物がいいんじゃない?
肉と野菜炒めて焼肉のタレぶっかけてガーリックチップをパラパラさせてだせば喜んで食べるでしょう。+8
-3
-
211. 匿名 2016/05/16(月) 17:44:22
分からなくなない。
だってカレーてっ簡単。炒めて、煮て、ルウをいるだけ。
はっきり言って簡単で、うちも困った時や、めんどくさい時はカレー。
確かにスープ系も合わない。
肉じゃがも、料理の基礎と言うだけで(練習にはいいが)実際に出すと嫌がられる気がする。+7
-10
-
212. 匿名 2016/05/16(月) 17:45:09
>>202
焼きそばがいやならそれでもいいんだけど、
とりあえず今作ったそれは食べてほしいよね。
次からは止めて、理由はこれこれでって言うのがあればいい。
うちの夫はスパゲティが夕食はダメ。昼外食で食べてる事が多いからって言う理由がある。+32
-3
-
213. 匿名 2016/05/16(月) 17:45:50
ロールキャベツは分かるなぁ。自己満足な感じがする。
カレーや肉じゃが出して内心ガッカリされてたらもう何を信じていいか分からない(*_*;+8
-7
-
214. 匿名 2016/05/16(月) 17:45:57
ロールキャベツにカレーかけて食わせる
飯に合うだろう+12
-3
-
215. 匿名 2016/05/16(月) 17:47:15
こういうのがいいんだろうよ男は+41
-2
-
216. 匿名 2016/05/16(月) 17:48:04
>>208
ルーメーカーさんが優秀だから、切って煮てルー入れたら、とりあえず普通に美味しいものは出来るんじゃないかな。
逆にルーから手作りだと食べ慣れない味だし、嫌がる人が居るかも。
粉っぽいルーで「手作りだドヤァ」されると、ありがたいけど普通の市販のルーでいいよってなるかも。
+13
-2
-
217. 匿名 2016/05/16(月) 17:48:47
私ロールキャベツ鍋にしたら「すごい」と喜んでたよw
あと、野菜をあまり食べない旦那に
野菜たっぷり、上から大根おろしととろろかけてレモンの輪切りを乗せる鍋とかだと珍しくてワクワクするようで、めっちゃ食べる。
あと、食べたら褒めてる
子供と同じ。+31
-2
-
218. 匿名 2016/05/16(月) 17:49:01
そうそう。
手の込んだもの作ったってわかりゃしない。
唐揚げや生姜焼きとか、とりあえずボリューミーなの作った方が喜ばれるよね+21
-1
-
219. 匿名 2016/05/16(月) 17:49:16
今の若い男子は煮物あまり好きそうではないな
けど得意料理が肉じゃがって笑顔で言う女の子はなんか距離をおいてしまう。+8
-3
-
220. 匿名 2016/05/16(月) 17:50:36
味とかじゃなく、ロールキャベツのキャベツがクタっとした食感が嫌とかありそう。
私もあんまり好きじゃないから作らない。+7
-3
-
221. 匿名 2016/05/16(月) 17:50:50
>>216
肉のアク取りとか、野菜炒めて入れるとか、肉の臭い取るためにターメリックやガラムマサラなど少し使うだけでも同じ市販のルウを使うのとは数段美味しくなるよ!
そのことを言ってるんじゃない?+12
-1
-
222. 匿名 2016/05/16(月) 17:51:16
男ってガッツリ系が好きだからね+23
-2
-
223. 匿名 2016/05/16(月) 17:52:09
肉じゃがも美味しいものだと食べると思うよ
肉とじゃがいも切って、めんつゆと水と砂糖だけで作ってる子が多くてビックリしたもん。
+9
-6
-
224. 匿名 2016/05/16(月) 17:52:51
手なんかかけることない
肉にダーっと焼肉のたれかけて炒めたの出しゃ喜ぶ+23
-2
-
225. 匿名 2016/05/16(月) 17:53:19
カレーが「わざわざ彼女の手作りで」食べるほどでもないって
彼女がそんなに料理上手だと思ってんの?
どんなロマンチックな夢見てんだろう。+33
-3
-
226. 匿名 2016/05/16(月) 17:53:54
文句言う奴に作りたくないよね。
なら自分で食べたい物作れや!+12
-2
-
227. 匿名 2016/05/16(月) 17:54:27
>>213
うちの旦那、文句言わず食べるけど、食べ方観察してたら「あ、これはあまり好きじゃないな」「これはかなり好きだな」ってのがわかる。
それ見て、なるべく好きそうなものを1品は混ぜるような献立にしてるよ+27
-2
-
228. 匿名 2016/05/16(月) 17:55:49
>>222
チャハーンw+39
-1
-
229. 匿名 2016/05/16(月) 17:55:54
男も若いうちは煮物で飯はくえんという感覚なんだよ
特に体力仕事の人は塩分欲しがるし高カロリーを好む
おでんはおかずになんねーとか言うしね
女はそう肉体労働しないので
煮物程度の油分でもいいし、野菜のうまみを美味しいと感じるので
男ほど煮物系のもんに批判はしない+25
-2
-
230. 匿名 2016/05/16(月) 17:55:59
これ、内心思ってるけど口にはしていないことの話だよね。
それって実は、文句言ってなくない?+5
-3
-
231. 匿名 2016/05/16(月) 17:56:37
男性は照り焼き、甘辛味のガッツリ系が好き思ってた。
うちの夫は3位から1位のどれも好きだけどね。+12
-1
-
232. 匿名 2016/05/16(月) 17:56:38
>>224
うちよくやる。+3
-3
-
233. 匿名 2016/05/16(月) 17:57:16
一番喜んでもらえたのはオムライスだったな。
とろとろのやつは難しいね。+13
-1
-
234. 匿名 2016/05/16(月) 17:57:23
美味しいカレーもロールキャベツも肉じゃがも食べたことないんでしょ。
料理が上手な人って誰もが作れるカレーですらもレベルが全然違う。+18
-4
-
235. 匿名 2016/05/16(月) 17:57:34
>>212さんのような
ちゃんとした理由があれば、あっそうなのね!じゃあ作らないようにしようね!って素直になるんだけどね。
うちの元旦那の焼きそば夕食ナシ論は、焼きそばは昼ごはんっぽいから。だと!
昼ごはんっぽいとか知らねーよ!ってなっちゃう笑+13
-3
-
236. 匿名 2016/05/16(月) 17:58:14
弟は揚げ物とか味の濃いもの好きじゃない
弟の友達も唐揚げとか好きじゃないらしい
家庭で揚げ物作らなかったからだろうけどね
食の好みは育った環境に依存してるよね+21
-3
-
237. 匿名 2016/05/16(月) 17:58:15
>>234
それな。
本当にそう思う。+6
-4
-
238. 匿名 2016/05/16(月) 17:58:29
あくまで彼女の手作りで!でしょ?確かにわざわざ彼女に薄味の煮ものって作っていらないよね笑
同棲してればまた違うだろうけど
たまに来て作ってもらうんならロールキャベツとかじゃなくハンバーグとかサイコロステーキ丼とかのがそりゃ嬉しいよ+11
-1
-
239. 匿名 2016/05/16(月) 17:59:30
このトピ見てるとお腹減ってきますね+11
-3
-
240. 匿名 2016/05/16(月) 17:59:41
>>228
気付かんかったwww
チャハーンwww+20
-1
-
241. 匿名 2016/05/16(月) 18:00:53
味付け肉焼いてりゃ喜ぶ+11
-2
-
242. 匿名 2016/05/16(月) 18:00:59
肉じゃがをメインにドーンと出しちゃダメなんだよね、たぶん。
メインは別のもの、焼き魚とか、ちょっとのお刺身でもいいんのだけど…肉じゃがは温野菜?やや副菜的に出てくるのが良いんだと思う。
結婚してからなんとなく気付いた。
+16
-2
-
243. 匿名 2016/05/16(月) 18:01:21
201、202その通りぃ!!!+3
-2
-
244. 匿名 2016/05/16(月) 18:02:43
>>242
私も肉じゃがはメインには出さない。
焼き魚と肉じゃが、酢の物、汁物
小鉢(胡麻和えなど)こんな感じだと文句言わないね+19
-1
-
245. 匿名 2016/05/16(月) 18:04:27
肉じゃがにカレーかければいいんじゃない?
+1
-8
-
246. 匿名 2016/05/16(月) 18:04:50
あー。なるほど。
同棲や結婚後の食事ではなく、付き合ってる彼女がたまに作る料理ね。
だったら、肉祭りしてやりゃ喜ぶのに。+33
-1
-
247. 匿名 2016/05/16(月) 18:05:55
弟が彼女連れてきて、うちでカレー作ってもらってた。彼女の前ではうまい!とか言って食べてたけど後々彼女帰ってから「まずかった〜
やっぱお母さんのカレーに限るわ。」
だって。お母さんに一生作ってもらえや!
+42
-4
-
248. 匿名 2016/05/16(月) 18:06:11
仕方ねーなー
乳でも吸うかー?
右がいいかい?左がいいかい?
+9
-12
-
249. 匿名 2016/05/16(月) 18:06:39
私も1人暮らしが長い彼氏に「ご飯作りに来て」とお願いされて
ハンバーグ作った。
レタスを手でちぎってるの見ただけで
「うちの母ちゃんもそうしてた!」と感動され、ハンバーグ大量に作ってやったら電話して弟や友達まで呼んで食べてた
うん。男って簡単な料理が好きなんだね+37
-3
-
250. 匿名 2016/05/16(月) 18:07:06
>>239
わかる!
ちょっとした飯テロトピw
+6
-2
-
251. 匿名 2016/05/16(月) 18:07:28
うちの旦那は逆にこったものより単純なカレーを一番喜ぶかも。わたしがカレーをあんまりつくらないのもあるのかもしれないけど。
あと、とりももを塩コショウで焼いたのとか、ささみチンしたのとか…
こったのしても、何かかわった味っていって警戒して食べてる。私が好きでつくってるからあっそって思うだけだけど+15
-2
-
252. 匿名 2016/05/16(月) 18:07:51
>>247
あー。弟さんの気持ちちょっとわかる。
カレーって育った家の味が最高だったりするんだよね。
肉じゃがも。
+13
-6
-
253. 匿名 2016/05/16(月) 18:08:15
旦那は料理含め私を褒めない奴だけど、ポテトサラダを食べて「母親のポテトサラダよりこっちの方が好きだ」って言ってくれた時はメチャクチャ嬉しかった!若干マザコン気味な旦那なだけに余計嬉しかった。笑+19
-2
-
254. 匿名 2016/05/16(月) 18:08:41
あたしは濃いもの好きで薄味好きな彼氏にはこまった
あたしが薄いなって思うものが濃い
味しないんだけど…て思うものが好み
最初は合わせてたけど、あまりにも味しないから最後の方は取り分けて半分は濃くしてた
やっぱ、食の好みはにてないとめんどくさい!
別れたわよ。
+28
-2
-
255. 匿名 2016/05/16(月) 18:08:54
肉じゃがは喜ばないけど、ピリ辛餡絡めた揚げ肉じゃがっぽいのは喜んでくれる。やっぱり味の濃さなのかな?+7
-1
-
256. 匿名 2016/05/16(月) 18:09:29
ずばり男で賑わってる飲食店がミソ!
丼、ラーメン、中華、焼き鳥、ステーキなどなどみごとに濃い味ばっかり
まず胃袋をつかみたいならそこだよ
結婚したらまた別だけどね
+30
-2
-
257. 匿名 2016/05/16(月) 18:09:59
肉じゃが=男が好きってなんで思ってる?っていう男に限ってデートでイタリアンでスパゲッティとかアボカドサラダ頼んでればいいって思ってるんじゃない。めんどくさいやつ。だったら自分で作れ!+15
-2
-
258. 匿名 2016/05/16(月) 18:11:09
収入減の煽りか料理作れるようになってる男性増えてるし、クックパッドとか料理本買わなくても作り方わかるし。
○○の為の調味料とか買ってくれば、誰でも作れるの知ってるからじゃない?+6
-1
-
259. 匿名 2016/05/16(月) 18:12:36
野菜嫌いの旦那に野菜炒め出すとすごく不機嫌になって暫くテンション低い。そりゃそーだろうけど栄養面が心配…+12
-1
-
260. 匿名 2016/05/16(月) 18:14:08
焼肉のたれかけときゃいいんだよ!て言ってる人もうちょっと頑張りなよw
せっかく手作りなんだから一工夫しようよ!これ元カノも何人か作ってたな…とか思われるよ+7
-13
-
261. 匿名 2016/05/16(月) 18:14:27
うちの旦那は明日カレーにしようかなって昨日言ったら、
楽しみすぎて夢に出てきた!って言ってたよ
3日間カレーでも喜んで食べてくれる
ありがたいわー
作ってもらってるのに文句言う奴には作らなくてよろしい
+68
-2
-
262. 匿名 2016/05/16(月) 18:14:29
家庭の味には勝てないとか言うけど
子供の頃から現在まで甘やかされてるから色んな家庭で食事してるけど、どこのカレーも肉じゃがもそれぞれおいしいけどね
食事のバリエーションがないと舌が育たないってことなのかね+6
-3
-
263. 匿名 2016/05/16(月) 18:15:19
なら男が全部作ってくれればいいよ+8
-2
-
264. 匿名 2016/05/16(月) 18:16:34
>>261
旦那可愛いなw+59
-2
-
265. 匿名 2016/05/16(月) 18:18:10
肉じゃがもロールキャベツなんかの煮もの系はメインとしては出さないなぁ。旦那に初めて手料理つくった時は鯖の塩焼きに筑前煮と豚汁だったw一人暮らしで、コンビニ弁当とビールばかりで栄養かたよってそうだったし;+4
-3
-
266. 匿名 2016/05/16(月) 18:19:41
無水鍋で作る肉じゃがが美味すぎて何度も作ってる。
男が喜ぶと思って作ってると思ったら大違いだぜ!
作って貰う側は作る側が好きなメニューでも文句言えないよね(^_^)+9
-3
-
267. 匿名 2016/05/16(月) 18:20:09
私の中で昔から、肉じゃがとおでんはおかずとしてどうゆうテンションで向き合えばいいかわからない。
要は白米が進まない。
だから今だに、肉じゃがやおでんはサブとして出しメインはまた別に考えなきゃいけない。
正直面倒臭いな〜と思ってたら、家族から十分おかずになるから単品でもいいと言われた。もっと早く言って。+17
-1
-
268. 匿名 2016/05/16(月) 18:21:15
うちの旦那はリクエストするほど私の作った肉じゃが好きみたいよ
多分お肉(豚バラブロックの角切り)が全体の50%くらい占めてるから
+23
-1
-
269. 匿名 2016/05/16(月) 18:21:49
一汁三菜なんて専業当たり前だった昔の話
今の女にそんなヒマはありません
文句たれるなら彼女、妻より美味しく手際よく冷蔵庫にある物で料理作ってみな+15
-3
-
270. 匿名 2016/05/16(月) 18:24:01
+13
-2
-
271. 匿名 2016/05/16(月) 18:28:04
男は肉じゃがが喜ぶってひと昔前までは、お母さんの味に飢えてる男どもが本当に言ってて、肉じゃがが喜ばれてた時代があったのよ。
今じゃ、まず母親の味が肉じゃがじゃないでしょ?
しかも、コンビニとかファミレスが充実してて、食べるものに困らない。
ファストフードなどに慣れ、舌が添加物に慣れてる。
そんな今時の男の子が肉じゃがを喜ぶわけがないw+44
-2
-
272. 匿名 2016/05/16(月) 18:30:00
>>268
豚バラの角切りを圧力鍋か何かで作ってる?
角煮にじゃがいも入ってるって感じかなぁ?+9
-1
-
273. 匿名 2016/05/16(月) 18:30:23
どうせお子様舌なんでしょ?
ハンバーグとかオムライスとか焼肉みたいな分かりやすい味が好きなんだよね男は+17
-3
-
274. 匿名 2016/05/16(月) 18:31:36
1位は素手で握ったおにぎりじゃないの?+4
-2
-
275. 匿名 2016/05/16(月) 18:32:52
+56
-2
-
276. 匿名 2016/05/16(月) 18:35:10
ハンバーグとか唐揚げ作ってりゃよろ昆布+7
-5
-
277. 匿名 2016/05/16(月) 18:36:35
>>275
食べかけじゃんw+31
-2
-
278. 匿名 2016/05/16(月) 18:39:22
>>19
??なのに風俗はいくのか??
男って不思議だわ。。+9
-1
-
279. 匿名 2016/05/16(月) 18:39:41
料理って自分の為に作ってもらえるだけでも嬉しいけどな!
料理した事ない奴らがこんな事言ってるんだろ!+13
-2
-
280. 匿名 2016/05/16(月) 18:41:41
肉じゃがは、ちょっとわかる・・
あれは腕によって差が歴然と・・・(私が作ったのより義母の方が100倍くらい美味しい」
人によって好みもあるだろうけど、
我が家の男たちはカレーよりクリームシチューのほうが好きらしい。
息子は肉じゃがは、おばあちゃんのが美味しいけど
クリームシチューはお母さんのが美味しいと言ってくれる^^;
+13
-2
-
281. 匿名 2016/05/16(月) 18:44:28
何で女が作るが当たり前に言われてるのか分からない!私ら女だって、彼氏旦那の作ったカレーは食べたくないね。肉じゃがも嫌だね。食べたいものは自分で作る。文句言う奴は食うな、自分で作れ!高級な物が食べたければ、食べに行けるだけの甲斐性をもて!あんたらの甲斐性をなんて、せいぜい、家庭で作るカレーか肉じゃが程度なんですよ!+4
-3
-
282. 匿名 2016/05/16(月) 18:46:43
え…カレーとか色んなパターンがあるから、人の作ったのを食べるの楽しいと思うけどな!
でも確かに手が込んだ料理より、一品ドーンとガッツリ!みたいな料理の方がウケがいいかも…(^_^;)やりがいがないよ(笑)+2
-3
-
283. 匿名 2016/05/16(月) 18:52:46
作ってもらえるだけでも、ありがたいと思わなきゃ!
食べ物を大事にしなきゃダメですよ
今は、被災地の方で、カレー食べたくても食べれない人いるんで
+6
-5
-
284. 匿名 2016/05/16(月) 18:54:43
お金払って食べるならまだしも、作ってもらえるだけありがたく思え!+8
-1
-
285. 匿名 2016/05/16(月) 18:54:59
レトルト、チンして「はい、作った!」っていうより
全然いいと思う!
せっかく相手のために作った料理だから、例え簡単な料理でもおいしいって言って
食べてほしい・・・+7
-1
-
286. 匿名 2016/05/16(月) 18:57:38
豚肉の生姜焼き作っとけば間違いない+9
-1
-
287. 匿名 2016/05/16(月) 18:57:56
そんなの無視!
私はカレーを食べたいの!+5
-1
-
288. 匿名 2016/05/16(月) 19:00:18
とりあえず、豚こまを焼き肉のたれで焼いとけば喜んでる。+6
-2
-
289. 匿名 2016/05/16(月) 19:01:26
えっ
うちの旦那カレーってわかると超喜ぶよ。
昼に食べてても。
ロールキャベツも肉じゃがも喜ぶ。
そんで、温野菜サラダだとすごくヘコむ。
+19
-1
-
290. 匿名 2016/05/16(月) 19:02:32
そうなの?
うちのダンナはカレーも肉じゃがも好きだわ
カレーなんて3日続いてもいい!って言ってるし(私は嫌だが…)
+7
-1
-
291. 匿名 2016/05/16(月) 19:02:32
>>194
ハンバーグ、オムライスも超昭和脳だよw昭和の時代からの定番だし。+2
-2
-
292. 匿名 2016/05/16(月) 19:04:26
「彼女」だもんね。私は彼氏に料理なんて作らない。
結婚してもそんな事言うやつは無視。男は黙って出されたもん食っとけ。+20
-1
-
293. 匿名 2016/05/16(月) 19:06:59
肉の塊が入っていたらなんでも喜ぶのが男+10
-2
-
294. 匿名 2016/05/16(月) 19:07:06
ガルちゃんの主婦は料理にものすごくプライド持ってんだね。
お店より自分のカレーの方がおいしいと言わんばかりの人もいるし。
比べてるお店っていうのがココイチやファミレスレベルじゃなければいいけど。+3
-7
-
295. 匿名 2016/05/16(月) 19:08:08
>「男でも簡単に作れるカレーを、わざわざ彼女の手料理で食べたいとは思わない」
根本的になんか勘違いしてないか?+19
-1
-
296. 匿名 2016/05/16(月) 19:09:31
彼女が作るから嫌なんじゃない?カレーは外食で食べるし肉じゃがはあざとく感じるってことで。
結婚したら外食しなくなるしカレーも肉じゃがも旦那は喜んでるよ。
+7
-2
-
297. 匿名 2016/05/16(月) 19:09:32
うちの旦那も肉じゃがもロールキャベツも嫌いだ
でもカレーは喜ぶよ( ̄▽ ̄;)+5
-1
-
298. 匿名 2016/05/16(月) 19:14:06
やっぱり!肉じゃがだと思った。私もおかずとして食べられない。おつまみなら良いけど。+5
-1
-
299. 匿名 2016/05/16(月) 19:15:20
肉じゃが=男性が好きメニューって思って作る人今どき居ないのでは?そう考える男がおかしいよ。
ロールキャベツは、私の中ではガッツリだし味付けもクリーム、トマト、コンソメ、和風、色々ある。+5
-1
-
300. 匿名 2016/05/16(月) 19:15:53
ハンバーグのソースや唐揚げの味付けが絶妙なのはポイント高そう。それで白米ガッツリ食べられたら最高だと思う。そして凝った料理は手作りじゃなく2人でお店で食べるのがベストなんじゃないかな。+9
-1
-
301. 匿名 2016/05/16(月) 19:16:47
>>188
その理論でロールキャベツは嫌われてるんだけどね+2
-0
-
302. 匿名 2016/05/16(月) 19:17:06
>「男でも簡単に作れるカレーを、わざわざ彼女の手料理で食べたいとは思わない」
同じようなアンケートで、
やたらマニアックな料理を作られた
とか言って文句言ってる男もいた
どっちやねん+21
-2
-
303. 匿名 2016/05/16(月) 19:17:23
野菜取れて色んな食材入ってるほうが
体にいいのにね
肉をガッツリ食べたいんだろうね
あと野菜嫌いな男多い
デブと成人病へまっしぐら+5
-2
-
304. 匿名 2016/05/16(月) 19:18:12
文句言うなら飯連れてけ。+8
-1
-
305. 匿名 2016/05/16(月) 19:18:50
1位と3位どっちも今の彼氏に作ったことある笑
作ってくれるだけありがたいと思ってくれる人間性の人がいい+7
-1
-
306. 匿名 2016/05/16(月) 19:19:24
じゃがいもが嫌いな旦那。
じゃがいも大好きな私。
肉じゃが&カレーの時はメインを二品作らなくてはならず、自然に作らなくなった。
ロールキャベツは私も好きじゃないからいいが。
つうかこのランキングのコメント、イラッとする+11
-3
-
307. 匿名 2016/05/16(月) 19:19:27
カレーって地味に面倒くさい
簡単料理とは思わないで欲しい+27
-4
-
308. 匿名 2016/05/16(月) 19:20:31
料理できる男の人増えてるよね。
でも、せっかく作ったらあれこれ言わずありがとうって食べてほしい。
「俺も作れる」とか「苦手」とか言われたら二度と作りたくない。+22
-2
-
309. 匿名 2016/05/16(月) 19:20:52
相手の好みも把握しないで男ウケ狙いみえみえの料理を出せばそりゃ引かれるよね。+5
-2
-
310. 匿名 2016/05/16(月) 19:21:13
彼女にハンバーグとかジューシーな肉料理作ってもらうのって男の夢なんじゃない?笑
これは嫁じゃなく彼女に〜だから旦那旦那言ってる人落ち着いて〜+7
-2
-
311. 匿名 2016/05/16(月) 19:22:02
料理にケチつける男大っ嫌い!
味にうるさい男も!+8
-2
-
312. 匿名 2016/05/16(月) 19:22:11
俺煮物好きじゃないんだけど…
知らねえよ
じゃあ外で食え+14
-2
-
313. 匿名 2016/05/16(月) 19:25:21
食べたいものリクエストしたらいいんじゃない?
そしたら食べたいもの食べられるよ。+8
-1
-
314. 匿名 2016/05/16(月) 19:28:57
まぁ女に手料理作って貰ったことない奴が言ってるだけでしょ。
普通は何食べたいかリクエストするし、苦手なものも聞くわな。+10
-3
-
315. 匿名 2016/05/16(月) 19:29:22
作っといてもらって偉そうな奴等。
ランキングはどうでもいいけどコメントがイラっとくる+3
-2
-
316. 匿名 2016/05/16(月) 19:39:15
甲斐性のない男は文句言う権利ないぞ。
だいたい好意を当たり前だと思う根性がいやだわ。
元彼思い出したT_T
+5
-1
-
317. 匿名 2016/05/16(月) 19:41:07
お子様メニュー好きですもんね。
ハンバーグ、オムライスとか簡単なものが好きな人多い。+6
-2
-
318. 匿名 2016/05/16(月) 19:41:28
うちは、今で言ったら竹の子ご飯が好物みたいでつくるとほとんど空になります(^-^;+4
-1
-
319. 匿名 2016/05/16(月) 19:44:10
確かに、好みがあるからねぇ。
腹立つなら、何食べたいか聞いてないから、作れば腹立たないと思うけど…。
+3
-1
-
320. 匿名 2016/05/16(月) 19:44:19
いや、人それぞれでしょ笑
彼女の作る肉じゃがを毎日食べたいって人もいるでしょうよ+3
-1
-
321. 匿名 2016/05/16(月) 19:47:33
人の料理にケチつける人って親からまともな教育受けてないんだなぁって思います+7
-3
-
322. 匿名 2016/05/16(月) 19:47:50
ロールキャベツはわかる
味付け以前に、煮たキャベツが嫌いな男多い気がするから+12
-1
-
323. 匿名 2016/05/16(月) 19:49:35
うちの旦那も似たような事言ってた
口だけの男がなにいっとんじゃ!
じゃあ作ってもらおうかな!ん?出来るんだよね?と任せたら…
台所はグッチャグチャびちゃびちゃ出来たカレーは水多すぎてスープ状で片付けもおおざっぱ…
またはやらない…
なんだろういろいろ思うんだけど…
上手く言葉に表せないもどかしさ…
とりあえずこれだけは言える
男の「できる!」は信用するな…
+6
-2
-
324. 匿名 2016/05/16(月) 19:50:38
うちの旦那、結婚前からカレーカレーってうるさかったけどなぁ
一日三食カレーの日があってもいいらしい
周りもカレー出しときゃ間違いないっていう家庭多いけどな+5
-3
-
325. 匿名 2016/05/16(月) 19:57:35
もう王将の餃子でも食べてればいいんじゃない?+8
-2
-
326. 匿名 2016/05/16(月) 19:58:18
お前のママじゃねーぞ!って言ってやりたくなる。好きで交際してる相手が作った料理なら文句言うなよ。そんなんでぐちぐち言うならお前の好きは好きじゃねーぞ!
って言ってやりたくなるw+5
-2
-
327. 匿名 2016/05/16(月) 19:59:40
今夜、半同棲中の彼氏に作るのカレーライス 笑
まぁ彼氏が食べたいと言ったのでまぁいいかな?!
作ってもらえるうちが花と思ってほしいよ 笑
料理まぁ得意だが買い出しが面倒くさいんだよ〜〜
+2
-1
-
328. 匿名 2016/05/16(月) 20:00:51
ロールキャベツも肉じゃがも大して美味しくないよねーご飯に合わないし+1
-1
-
329. 匿名 2016/05/16(月) 20:03:15
これ、ほんとかなぁ
彼氏への手料理に難易度が高くて超手間のかかるロールキャベツをチョイスするわけない
それがランキング2位は無理ある
こんなん家で女子会やるときだって作らないよ+15
-1
-
330. 匿名 2016/05/16(月) 20:05:33
うちの旦那もそうだなあ。
白米に合うのが好きだよね。
カツ丼、親子丼、焼肉丼、海鮮丼大好き。
しかも大盛りで!+5
-1
-
331. 匿名 2016/05/16(月) 20:09:00
女だけど3つとも好きじゃない+5
-1
-
332. 匿名 2016/05/16(月) 20:10:28
いやなら食べんでもええでぇww+1
-1
-
333. 匿名 2016/05/16(月) 20:10:31
作ってくれるだけありがたいと思ってくれればいいよ。+2
-1
-
334. 匿名 2016/05/16(月) 20:10:50
肉じゃがは材料選びしくじったらアウトだからな。
うまい肉じゃが作れる人は大事にしなければ。+3
-2
-
335. 匿名 2016/05/16(月) 20:10:55
嫁や彼女の作る餃子が好きじゃない人多くない?
ヘルシーすぎるんだってw
男はギトギトでニンニクたっぷりの餃子が好きなんだよね+4
-2
-
336. 匿名 2016/05/16(月) 20:13:24
麻婆豆腐!もちろんレトルト使わないやつ。+5
-1
-
337. 匿名 2016/05/16(月) 20:21:52
肉じゃが食いたくね~
って思ったらやっぱり肉じゃがかwwwwww
クソまずいからなあれwww
+5
-16
-
338. 匿名 2016/05/16(月) 20:21:54
人が作ってくれた物って何でも美味しいけどなー
同じカレーでも、作る人によって全然違って美味しいのに〜+7
-1
-
339. 匿名 2016/05/16(月) 20:22:51
>>313
何食べたい?
↓
なんでもOK
↓
○○作ったよー
↓
文句
↓
FIGHT!
+17
-1
-
340. 匿名 2016/05/16(月) 20:23:41
料理は得意なほうですが昔付き合ってもない男の為にごはん作ってあげて、卵とじみたいな作ったら『俺こういうぐじゃぐじゃしたやつ(卵とじ)食べれない』とか口にする前に言われてマジで殺意覚えた。今の旦那みたいに何でも好き嫌いせずおいしいって言ってくれる旦那が一番いい。+18
-1
-
341. 匿名 2016/05/16(月) 20:24:47
彼氏に2、3日分としてカレーを6人前作ったら好評で一晩で完食されましたw+5
-1
-
342. 匿名 2016/05/16(月) 20:25:27
男は甘辛い肉を卵でとじたやつ作っとけば大概喜ぶってアラサーちゃんに書いてあった。+4
-2
-
343. 匿名 2016/05/16(月) 20:26:08
煮物は喜ばない。肉じゃがも煮物だし。
ステーキの副菜に肉じゃがだったら良いのかも。
ステーキ、唐揚げ、ハンバーグなど、単純で肉肉しいものを作ると喜んで食べる。+3
-5
-
344. 匿名 2016/05/16(月) 20:27:13
基本的に素人が作る料理は全部不味い
男が作った方がだいぶマシ+3
-12
-
345. 匿名 2016/05/16(月) 20:28:03
なんかムカつく。
せっかく頑張って作った手料理にそんなに文句タラタラな男はこっちから願い下げだ‼︎
何で男って自分中心に女は尽くして当たり前とかいう考えなのかね?
女性のファッション、ヘアスタイルにもうるさいよね、好き勝手言って…お前らの為におしゃれしてるんじゃねぇよ、あれもムカつくわ。+8
-4
-
346. 匿名 2016/05/16(月) 20:30:37
週末 好きな人に ハンバーグつくる。。+6
-0
-
347. 匿名 2016/05/16(月) 20:32:08
こっちが健康のこととか栄養バランスとか考えて、煮魚とか煮物とか和食作ってもあんまり喜ばない。味が物足りないらしく、醤油とか塩コショウとかラー油とかガンガン振りかけるから腹立つ。
喜ぶのは唐揚げ、肉料理、麺料理。
手の込んだ料理より単純なやつでいいんだよね。+3
-4
-
348. 匿名 2016/05/16(月) 20:33:31
人の作ったご飯に文句言う人って、大抵子供舌か味覚音痴もしくは好き嫌いが多い
+4
-4
-
349. 匿名 2016/05/16(月) 20:36:05
>>106
でも今どきの若者って感じでちょっと笑えるww+3
-2
-
350. 匿名 2016/05/16(月) 20:36:47
今夜肉じゃが作った私、涙目・・・+6
-1
-
351. 匿名 2016/05/16(月) 20:39:12
今の時代だと食べようと思ったら外食でいろいろな料理が食べられるしね。+6
-0
-
352. 匿名 2016/05/16(月) 20:42:03
ぶっちゃけ彼女いなくてもなんとかなる+5
-0
-
353. 匿名 2016/05/16(月) 20:42:59
夫の味覚が子供で助かってる
酒飲めない、
ハンバーグ、カレー、パスタ、焼きそば
こういうのが大好物。+6
-2
-
354. 匿名 2016/05/16(月) 20:44:54
コンビニにあるから彼女いなくてもなんとかなる+4
-1
-
355. 匿名 2016/05/16(月) 20:50:13
自分の料理の下手さを男のせいにするのが女の悪いところ+3
-7
-
356. 匿名 2016/05/16(月) 20:50:15
男は基本たまごと肉があればどうにかなる。+8
-3
-
357. 匿名 2016/05/16(月) 20:50:42
うちの夫は肉じゃが大好きだよ(^_^;)
煮物もじゃがいもも好きだから最強みたい。+4
-2
-
358. 匿名 2016/05/16(月) 20:52:11
昔、彼の実家にお邪魔した時にお母さまがカレーを作ってて
カレーとか手抜きじゃんって文句言ってたのを「以外と手間も時間もかかるよ!私は手作りカレーは恋しくなるぐらい好き!文句は贅沢だよ」と怒ったのを思い出した。
なるほどね、男性的には多数派だったんだ、、、+5
-1
-
359. 匿名 2016/05/16(月) 20:53:00
こういう時に自分の能力を反省するのではなくすぐに人のせいするところが日本の女が韓国人気質と言われる所以+1
-9
-
360. 匿名 2016/05/16(月) 20:53:47
別に男の人が肉じゃが好きと思ったこと無い、でも自分が肉じゃが好きだから作る、それだけw+8
-1
-
361. 匿名 2016/05/16(月) 20:54:45
めんどくせえ‼️
めんどくせえ‼️
かあちゃんのオッパイでも吸ってろ‼️+10
-1
-
362. 匿名 2016/05/16(月) 20:55:06
肉じゃがって男が女性に作ってほしいだの食べたい手料理だの、作れる女性最高だの作れて当たり前でいてほしいだの散々言いまくってきたからだろ(-_-#)
女性から率先して肉じゃがではないぞバキャヤロー(`´)+3
-1
-
363. 匿名 2016/05/16(月) 20:55:19
>>359
誰がそんなこと言ってるの?聞いたこと無いけど…
+4
-2
-
364. 匿名 2016/05/16(月) 20:58:22
肉じゃが好きはマザコンに多い+2
-1
-
365. 匿名 2016/05/16(月) 21:00:36
うちの彼氏は肉が入ってれば、カレーだろうが、肉じゃがだろうがなんでも喜ぶ。
でも気を付けないと、肉ばっかり拾って食べるから、そうなったら次の日また肉足さないと食べない…
+3
-1
-
366. 匿名 2016/05/16(月) 21:01:35
確かにうちの旦那もロールキャベツ好きじゃないな。
話の流れで洋食好きな旦那にロールキャベツは割と好き?って聞いた時に「凄い手間暇かかって頑張って作ってくれてるのは分かる。でもあまり美味しいと思えないんだよね…。」と言われそれから手作りのロールキャベツ作ってない( ´-` )
私の料理の腕もあるだろうけど洋食屋さんで頼むなんて考えた事もないくらい興味ないらしい。+3
-3
-
367. 匿名 2016/05/16(月) 21:03:12
お前に喰わせるタンメンはねぇ!+4
-1
-
368. 匿名 2016/05/16(月) 21:04:23
でも、女も男が選んでご馳走してくれたのに店の文句言う人たくさんいるからどっちもどっち。+6
-2
-
369. 匿名 2016/05/16(月) 21:07:01
肉じゃが作る時は自分が食べたい時、いいメニュー思いつかなかった時、後は栄養バランス考えて煮物かなって時に作るのが理由。
男ウケ狙って作った事なんて寧ろ無い。
逆に古い意見でビックリよ。+4
-1
-
370. 匿名 2016/05/16(月) 21:07:13
カレーは最高だろ。何を言ってくれちゃってんの+7
-1
-
371. 匿名 2016/05/16(月) 21:09:38
肉じゃがウンタラカンタラ言う奴は
オリ○ンの肉じゃがと手づくりの肉じゃがの
違いもわからないバカ舌
文句言う奴は食べる資格ないんだよ+2
-2
-
372. 匿名 2016/05/16(月) 21:13:19
向上心がなけりゃ何十年同じことしようが上達しないんだなと女を見てて思う+3
-2
-
373. 匿名 2016/05/16(月) 21:14:38
どんな料理作っても文句言わずに食べてくれるってありがたいことだったんだな。。+9
-0
-
374. 匿名 2016/05/16(月) 21:15:38
速報
正しい肉じゃがの作り方を分からないガルチャ民多数+2
-5
-
375. 匿名 2016/05/16(月) 21:16:16
黙って食え!+3
-1
-
376. 匿名 2016/05/16(月) 21:17:59
速報
ガルチャ民という謎の言葉が存在する+10
-1
-
377. 匿名 2016/05/16(月) 21:18:59
ロールキャベツ作る頻度は少ないけど、
カレーや肉じゃがは美味しいし、パパッとできるからいいんじゃん!
むしろ作るのに時間かかりすぎてたら、内心早く食べたいって思うでしょ(>_<)
食べたくないとまで言わなくても!笑+3
-2
-
378. 匿名 2016/05/16(月) 21:19:45
喋ってくえ!+0
-2
-
379. 匿名 2016/05/16(月) 21:21:14
作って貰えるだけマシでしょ+3
-1
-
380. 匿名 2016/05/16(月) 21:22:08
なんかこうワシが作れないような料理が食べたい。
子羊のテリーヌとか。+1
-6
-
381. 匿名 2016/05/16(月) 21:23:06
何食べたい?って聞くと作ってくれたら何でも嬉しい!って言って作ったら作ったでそんな事言われたら料理の材料にしてやろうかと思うわ…
(*`Д´*)+5
-1
-
382. 匿名 2016/05/16(月) 21:23:35
唐揚げ、豚肉の生姜焼き?+3
-1
-
383. 匿名 2016/05/16(月) 21:26:37
肉じゃがで家庭的(結婚)アピールされるのがイヤってことでしょ。
古くさい肉じゃがアピールを信じてる男、まだまだ多いんだね。+8
-1
-
384. 匿名 2016/05/16(月) 21:26:48
ハンバーグ コロッケ エビフライ トンカツ がすきだー
って言ってたよ
+5
-1
-
385. 匿名 2016/05/16(月) 21:33:49
糖尿まっしぐらだね+2
-1
-
386. 匿名 2016/05/16(月) 21:34:32
うっせー!
なら食うな!!(笑)+4
-1
-
387. 匿名 2016/05/16(月) 21:34:47
主人と付き合って最初にリクエストされたのはハンバーグとかオムライスとかコロッケだったな。煮物系は確かにリクエストされたこと少なかった。
ロールキャベツは私の母が作った物は大好物のようですw 私はまだ母の味を再現出来てないから。+3
-1
-
388. 匿名 2016/05/16(月) 21:34:51
男の好きな食いもの
唐揚げ
とんかつ
コロッケ
焼肉
ビーフシチュー
ハンバーグ
ラーメン
米
男の嫌いな食いもの
酢の物
サラダ
シメサバ
煮物・煮魚
よくこれで平均寿命80オーバーだよなww
日本人男子って意外としぶといね。+10
-3
-
389. 匿名 2016/05/16(月) 21:36:24
うちの旦那さん他のことはともかくなんでも文句言わずに食べてくれるのはほんと助かる+8
-0
-
390. 匿名 2016/05/16(月) 21:39:25
肉じゃが=家庭的は、アラフォーの私より上の世代だよね。
でも作ってもらって文句言う男は嫌だから、あえて肉じゃがを作ってみるのも良いかもね。
昔初デートの時、ラーメン屋に連れて行かれ、さらにその後オナラされた。
べつに私は高級店行きたいわけでもないしファミレスやラーメン屋大好きだけど、あえて「気さくな俺」を狙ってそうでなんか嫌になった覚えがある。
それがいまの夫…じゃない〜〜!+11
-1
-
391. 匿名 2016/05/16(月) 21:40:05
こんな男とよく交際、結婚するね
こんな男独身にさせておければいいんだよ+11
-1
-
392. 匿名 2016/05/16(月) 21:43:23
ここであみちゃんから一言↓+0
-3
-
393. 匿名 2016/05/16(月) 21:43:50
夫もビュッフェとか行くと、ピザやカレーばかり食べてるもんなあ。まあどうでも良いか。
男は男で、男の手料理といえばパスタ作っときゃモテると思ってるよね。
+8
-2
-
394. 匿名 2016/05/16(月) 21:43:54
ダラ男!なめんなや!+2
-2
-
395. 匿名 2016/05/16(月) 21:44:37
野菜炒め出しときゃ文句言わんよ+4
-3
-
396. 匿名 2016/05/16(月) 21:45:07
作らないヤツが、あれ嫌だこれ嫌だ、これが好きあれが好きなんていう権利はない。
嫌なら自分で作れ。作らないなら文句は言うな。+4
-1
-
397. 匿名 2016/05/16(月) 21:46:08
よし、肉じゃがにするか+4
-1
-
398. 匿名 2016/05/16(月) 21:48:48
うちの旦那はカレーも煮ものもじゃがいもを入れて欲しくないようです。。+7
-0
-
399. 匿名 2016/05/16(月) 21:49:13
>>35
羨ましい〜!
うちなんて何食べても無言。
こっちが『美味しい?』って聞かないと答えないし聞いても大体『まぁまぁかな』って言われる。
私が熱でした時でさえオムライス作らされたよ。
+4
-1
-
400. 匿名 2016/05/16(月) 21:50:06
無難にハンバーグあたりじゃないか?+6
-1
-
401. 匿名 2016/05/16(月) 21:57:45
どんな料理でもマズかったらいらないんじゃない?処分に困るからそんな料理作ってもらいたくもないだろうし。+5
-0
-
402. 匿名 2016/05/16(月) 22:05:39
カレーと肉じゃがが食べたくなってしまったではないか。+7
-1
-
403. 匿名 2016/05/16(月) 22:07:28
うちの旦那はカレーが好きだがなぁ+10
-2
-
404. 匿名 2016/05/16(月) 22:08:17
スーパーで売ってる天ぷらで
天丼にするとじいさんが喜ぶ。
たぶん何歳になっても味覚はこんなもんね。+8
-1
-
405. 匿名 2016/05/16(月) 22:12:01
初めての手料理ではなかったけど、
食べたいものある?と聞いたら、
「自分が普段作ってれ得意料理作ってみて」と言われたから、肉じゃがとナスの揚げ浸しを作ったら、「肉じゃがの肉は豚じゃなくて牛じゃないと!」「ナスの切り方小さくない?」と言われた。
「肉じゃがが食べたいと言われたら牛か豚かそちらに合わせてやるけど、自分が普段牛作るものを作れと言ったよね⁉︎」と逆ギレしたら、それ以来料理の文句言わなくなった。+16
-1
-
406. 匿名 2016/05/16(月) 22:12:48
カレーをうまいって食べるから好きだと思ってて、
外食で行こうとしたら「実はそんなにカレー好きじゃない」と言われた。
半年間に何回作ったことか…+14
-1
-
407. 匿名 2016/05/16(月) 22:12:59
>>405誤字だらけだごめん、落ち着け私。+6
-1
-
408. 匿名 2016/05/16(月) 22:13:21
肉巻き系
和牛ハンバーグ
蓮根のはさみ揚げ
大根の白味噌煮
しょうが焼き
煮魚
味の薄い野菜アレンジ小鉢
この辺は間違いなかったです。
+2
-4
-
409. 匿名 2016/05/16(月) 22:13:21
なんも、作る方は自分の食べたいものでいいんだよ。
文句言うなら1人で外で食べてこい‼︎+9
-1
-
410. 匿名 2016/05/16(月) 22:13:49
ロールキャベツ、どんだけ手間がかかるか
解ってないんだね
+13
-1
-
411. 匿名 2016/05/16(月) 22:18:35
ちょっとずれるけど、うちの旦那ぶり大根嫌いなんだよな〜。北海道の三平汁、石狩鍋、イカとイモや大根の煮物も嫌い。ブイヤベースも。
魚介類の香りが他に着くのがいやみたい。
うちはお貧乏であまり外食できないから、それらを食べられない。
あーぶり大根やブイヤベース食べたい‼︎+7
-1
-
412. 匿名 2016/05/16(月) 22:21:03
>>400
同意。意外と肉汁ジュワーなふんわりハンバーグ作るのって難しいし、少しソースを凝ったりすると良さそう+2
-1
-
413. 匿名 2016/05/16(月) 22:23:46
じゃあ何作りゃいいんだよ。
自分で作れ。
作ってくれるだけありがたいと思って、文句言わずに食えばいい+7
-2
-
414. 匿名 2016/05/16(月) 22:24:08
確かにロールキャベツとご飯はあわない+7
-3
-
415. 匿名 2016/05/16(月) 22:28:26
ん?ちまちまマイナス付けてるのは男?+9
-2
-
416. 匿名 2016/05/16(月) 22:29:47
生姜焼きとか肉系+5
-0
-
417. 匿名 2016/05/16(月) 22:33:35
>>405
自分で逆切れ言ってるやん!+2
-1
-
418. 匿名 2016/05/16(月) 22:36:46
肉じゃがのトロトロになった玉ねぎで、ご飯全然進むで+9
-1
-
419. 匿名 2016/05/16(月) 22:38:20
はあ~?ロールキャベツだけじゃわかんねーよ!
コンソメ風なのか?トマト風なのか?和風なのか?
何がご飯に合わないだよ!偉そうに!
[ガッツリとしたものが食いたいのに、スープ系はメインに成りえない」
お前の母ちゃんが作るロールキャベツと一緒にするな!
+10
-1
-
420. 匿名 2016/05/16(月) 22:39:49
なんにせよ有難がって食えよって感じ
どうしても嫌だったり食べたいものがあるなら口で言え+7
-1
-
421. 匿名 2016/05/16(月) 22:42:27
皆、クックドゥー使っとけ。
手間かけるとこっちも感謝の言葉期待しちゃうからね。+16
-1
-
422. 匿名 2016/05/16(月) 22:42:32
腹立つわー
何でもおいしいと食べてくれる男子が一番!!+7
-1
-
423. 匿名 2016/05/16(月) 22:42:41
結構上がってるけど男って生姜焼きとか寿司好きだよねw
おしゃれなプレート飯みたいなのは受けないんだろうか+13
-1
-
424. 匿名 2016/05/16(月) 22:52:03
+6
-0
-
425. 匿名 2016/05/16(月) 22:54:06
>>380
横文字なら何でもええんやろ+1
-1
-
426. 匿名 2016/05/16(月) 22:55:07
私が肉じゃが好きだけどな(笑)
ちなみに豚肉派。
じゃがのホクホク、とろけたタマネギ、人参、糸こんにゃく、角麩サイコー♡
+8
-2
-
427. 匿名 2016/05/16(月) 22:55:41
>>390
じゃないんか〜〜い笑+4
-0
-
428. 匿名 2016/05/16(月) 22:56:41
>>380
羊肉は好きだけど、
羊をテリーヌにしたら臭くないか?+6
-1
-
429. 匿名 2016/05/16(月) 22:58:04
肉じゃが好きすぎて、
牛豚鶏どのお肉の肉じゃがも作るんやけど…。
あかんのか…。
+5
-1
-
430. 匿名 2016/05/16(月) 23:00:48
肉じゃが特別好きかはともかく出されたら美味しく食べる男が大半だと思うよ
よっぽど肉じゃが嫌い!!こんなの出すな!!って男は既に地雷臭+6
-1
-
431. 匿名 2016/05/16(月) 23:02:16
ロールキャベツや煮物は火が通ってないと悲惨だし、加熱しすぎたら味がおかしくなるからね。それに対してカレーは煮込みすぎることはまず無いから、カレーはうんざり、ロールキャベツと肉じゃがはマズイことが多かったからこの順位なんだと思う+5
-0
-
432. 匿名 2016/05/16(月) 23:02:44
たしかに、ロールキャベツと肉じゃがのじゃがいもはあんまり、食べないかも。
でも、今日カレーだったけど、いつも以上にめっちゃ喜んでた。カレーはけぅこう好きらしい。+3
-1
-
433. 匿名 2016/05/16(月) 23:02:53
でも既婚の友達と集まった時に、旦那って手の込んだ料理よりカレーとか簡単なもののが喜ぶよね!って話にみんな共感してたよ。+3
-4
-
434. 匿名 2016/05/16(月) 23:13:54
訊かれたから答えただけって言う軽い気持ちや
善意でアンケートに答えたら フルボッコ…
な男子も気の毒^^;
こう言うリアルな声を知りたい、女子っているんだよ
何していいか分からない恋愛進行形の女子には、どんな本音も神の声なんだよ+4
-1
-
435. 匿名 2016/05/16(月) 23:23:31
同じ挽き肉でも ハンバーグ! 中に玉ねぎ刻んだのとかカサ増しみたいな野菜はいらねー!
牛肉にこだわんないから、豚で牛丼作ってくれ!!
だと思う。
ご飯ススム系食べたいんだよ。
自分のために作ってくれるなら、あえて言わせて貰うならこう言うのがいいなって話だとおもう。
男は結局、何でも食べる。
弟たちの姉やってきた女より。+4
-4
-
436. 匿名 2016/05/16(月) 23:24:20
私の旦那はなんでも美味しいって食べるけど
結局、肉がでるだけで喜んでる傾向がある。
+8
-2
-
437. 匿名 2016/05/16(月) 23:27:00
チーズ入れときゃなんでも嬉しいって言ってた(笑)
男でチーズ好きは少ないかな?オムライス、カレー、ハンバーグ、バーガー、パスタ、カツ、全部にチーズ(´Д` )
私もチーズ好きな方だけど、歳食ってきたら味覚変わった。あと味噌汁があると嬉しいと言ってた。簡単なのに。
肉じゃが、ロールキャベツは食べたいと言われたことないな。。彼氏若いからか。チーズ入れときゃいいのか+2
-1
-
438. 匿名 2016/05/16(月) 23:28:54
時代が変わったなー、昭和だと肉じゃが人気だったけど、子供の頃から外食多い平成男はファミレス舌なのかもねー。+4
-2
-
439. 匿名 2016/05/16(月) 23:31:39
ハンバーグで、手でコネコネさせるのが嫌!ってのだと思ったけど違った+2
-1
-
440. 匿名 2016/05/16(月) 23:33:37
男に出す料理にたっぷりとかけるもの
・醤油
・砂糖
・塩
・油
・生命保険+13
-1
-
441. 匿名 2016/05/16(月) 23:35:54
母の味を完全にコピーしてほしい+1
-6
-
442. 匿名 2016/05/16(月) 23:42:59
うちの旦那カレーすら作れないから何でも文句言わずに食べるよ。
+2
-2
-
443. 匿名 2016/05/16(月) 23:43:05
いやいや可愛いじゃんか。
食事なんて卵かけ御飯とか納豆ごはんで
十分幸せなんて言うよ、うちの旦那。
あまり少食で粗食なのも困りものだよ。+5
-1
-
444. 匿名 2016/05/16(月) 23:43:22
潔癖の人なに食べてるの?
全部除菌してから食べるのかしら+4
-2
-
445. 匿名 2016/05/16(月) 23:44:28
だんなもこの3つ好きじゃないわ
何が喜ぶって、オムライス、ハンバーグ、からあげ
こどもか!+4
-2
-
446. 匿名 2016/05/16(月) 23:44:43
レトルト食品みたいな感覚で言ってるけど…と手間かかるんだぞ!(# ゚Д゚)+2
-1
-
447. 匿名 2016/05/16(月) 23:45:37
>>446
意外と手間かかるんだぞ!
手間が何故か消えてました。+4
-1
-
448. 匿名 2016/05/16(月) 23:48:01
>>447
意外とが消えてたでした…
疲れてるみたいなので寝ます( ;∀;)
どうでもいい事でトピ汚してすいませんでしたー!+3
-1
-
449. 匿名 2016/05/16(月) 23:48:52
ウチの旦那は、何でも美味しいって言ってくれるけど、
いちばん絶賛されたのが、肉野菜炒めだからな・・・。+8
-0
-
450. 匿名 2016/05/16(月) 23:54:13
私の友達で料理大好きなんだけどおいしくない人がいるんだけど、旦那は喜んで食べてるよ。
一生懸命手作りしてくれてるのが嬉しいって。
私もそういう人と結婚したいよ。+8
-0
-
451. 匿名 2016/05/16(月) 23:54:56
しょっぱなのなめんながうけた+15
-0
-
452. 匿名 2016/05/16(月) 23:55:15
女性の皆さんはこんな風に考えたらいいよ。
食事の趣向も年齢と共に変わります。
ただ、子供がいるとお子様メニューになりがちなのです。
なので…。
カレー、スパゲッティ、ハンバーグ、オムレツ…これらは女性自身もよく作りたがります。
女性は卵料理とか好きでしょ?
こういう料理は外食でランチとして食べたりよく男性はしてます。
つまり、家に帰ってみたらまたか…となりやすいのです。
逆に刺身やひじきの炊いたもの、竹輪の磯辺揚げ、レンコンの甘辛炒め、きんぴらごぼう、魚のボイル焼き等…。これらは40代位から食べたくなってきます。
年齢と共に食べるものが変わってきます。
子供が小さなうちはいいのですが、次第に変化をしていくことは認識しましょう。
40代で食べたくなるものは、いわゆる健康志向に身体に合った食事へ変化をしていくという意味です。+2
-6
-
453. 匿名 2016/05/16(月) 23:57:30
文句言うなら作ってあげな~い
作ってもらうだけありがたいと思え+10
-0
-
454. 匿名 2016/05/16(月) 23:57:34
黙ってろくそじじい+9
-0
-
455. 匿名 2016/05/17(火) 00:05:18
加えて…。
ビールはプリン体を含んでますから、腎臓がやられやすくなりますから旦那のことを考えたら控えさせましょう。
また、糖質ダイエット(炭水化物ダイエット)が流行ってますが、過度な糖質ダイエットほ逆に糖の過不足を招き、脳の働きが弱まります。炭水化物もある程度は身体に必要なのです。
めんどくさい時は、メールで何が食べたいか聞きましょう。
何でもいいと聞かれたら、何系のメニューは今晩嫌かを聞いたら良いです。
迷ってる時に旦那が喜ぶメニューは以下の通り。
野菜炒め、チャンポン、春巻、牛丼、ビーフン、麻婆豆腐、天ぷらなどです。
特に野菜が手軽に採れるメニューを入れると効果的です。
米などは重たいので定期的に旦那に買って帰ってもらいましょう。+3
-3
-
456. 匿名 2016/05/17(火) 00:05:59
てめえで作れ!!
都合のいいように作ってもらえると思うな
だったらせめてリクエストぐらいしろよ+8
-0
-
457. 匿名 2016/05/17(火) 00:07:00
まぁ肉じゃが一位はわかる。
あれのどこが美味しいのかわからない。肉じゃが好きとか50過ぎの昔を忘れられないオヤジくらいでしょ(笑)+8
-5
-
458. 匿名 2016/05/17(火) 00:07:45
肉じゃがは一昔前の定番だもんね。母世代の定番。
わかるわー。+10
-0
-
459. 匿名 2016/05/17(火) 00:11:41
フン、予想どうり。下らないアンケートだな。何食べたいか聞いて作れば良いそれだけの事。+0
-0
-
460. 匿名 2016/05/17(火) 00:11:49
ガツンときてご飯にあって普段あんまり食べないもの?
ステーキ焼いたるわ+3
-0
-
461. 匿名 2016/05/17(火) 00:13:20
彼氏は20代前半なのにカボチャや里芋の煮物の方が好きかな。
最後に残してデザートみたいな感覚で食べてる。+3
-1
-
462. 匿名 2016/05/17(火) 00:13:48 ID:DoHE8pHQL8
友人の前でなんの料理が好き?って聞いたら、恥ずかしそうに私の作った料理は全部好きって言ってきた彼氏に感謝です。
失敗してもちゃんと食べてくれるからもっと料理覚えようって思う。+15
-1
-
463. 匿名 2016/05/17(火) 00:15:21
私が肉じゃが好きで作ると旦那が「男は別に肉じゃがじゃ胃袋掴まれないんだぜww」
みたいなこと言ってくるから軽くイラっとする。たぶんこういう記事読んだんだと思う。
私はジャガイモ・人参・玉ねぎ・牛小間で作るけど、イモと人参の面取りして煮崩れないようにするの
なかなか面倒なんじゃ黙れ+7
-0
-
464. 匿名 2016/05/17(火) 00:16:17
>>418
でもあの甘くなった玉ねぎが苦手な男ってかなりいると思うよ+1
-1
-
465. 匿名 2016/05/17(火) 00:18:58
女の作る肉じゃが=男がプレゼントする花束
これが好きだろうと決めつけてる感が共通。+7
-0
-
466. 匿名 2016/05/17(火) 00:21:30
好みがあるのは分かる。でも文句言うなら毎日の献立考えてくれよ。予算と栄養もちゃんと考えて。+3
-0
-
467. 匿名 2016/05/17(火) 00:22:56
鯖味噌とかは?
あ、唐揚げなんて面倒臭いのは勘弁してね!+0
-1
-
468. 匿名 2016/05/17(火) 00:23:11
手料理を作ってあげたことがない、
作ってもらったことはあるけど。
当たり前みたいに言われてもねぇ、
どうせ結婚しても共働きなんでしょ、だったら料理は担当してほしいし。+5
-2
-
469. 匿名 2016/05/17(火) 00:23:28
自分は、作れないクセに一丁前に
文句だけ言う旦那とか嫌だ。
揚げ物嫌いな旦那だから煮物、魚の塩焼き
豚肉の生姜焼き、すき焼き、親子丼、味噌汁
比較的簡単で安上がりな料理を喜んで食べる。
+4
-2
-
470. 匿名 2016/05/17(火) 00:23:59
>>462
素敵な彼氏さんですね。羨ましい。+4
-1
-
471. 匿名 2016/05/17(火) 00:24:51
スカートを履いてくれたら何でも喜んで食べる。
パンツルックの嫁さんだと、萎える。
これ、常識ね。
昔はめぞん一刻に出てくる管理人の音無響子に憧れたなぁ。
ああいうスカートでエプロン姿の女性で、味噌汁作られたらたまらんな。
最近の女性はパンツルックだから、いまいち感謝感がない。
形から入れよなと思う。
スカートは絶大な力がある。+1
-13
-
472. 匿名 2016/05/17(火) 00:27:04
>>471
おっさんにも春が来るといいね、がんばれ+17
-1
-
473. 匿名 2016/05/17(火) 00:28:55
鯖味噌美味いよね。
酒のつまみにもなるし。
日本酒があるといいね。
茄子の揚げ物とか美味い。
醤油と鰹節をまぶすだけ。
+3
-0
-
474. 匿名 2016/05/17(火) 00:29:38
パンツルックっていつの時代の言葉?+13
-1
-
475. 匿名 2016/05/17(火) 00:30:06
>>472
おばはんもスカートが履ける様に頑張れよ。+2
-8
-
476. 匿名 2016/05/17(火) 00:31:13
パンツルック=時代共通語。+1
-8
-
477. 匿名 2016/05/17(火) 00:38:02
男性は視覚で満たされる部分があるんですよ。
つまり、スカートもその要素があってね。
可愛い女性で、スカート履いてると料理の手伝いとかしたくなるし、優しくなれるんだよね。パンツルックだと部下の同僚男性と飯食いに来た感覚になるのよ。
分かるかなぁ…?
これだけ、スカート履かなくなった時代も珍しい。
昔は確か流行ったよね?ミニスカート。
ミニスカートまではいかなくても、今はスカートを履きたいのか、ズボンを履きたいのか分からない様な履き物があるよね?
思いきって可愛いスカート履いてくれと思ってしまう。
逆にスカートで作られたら多少不味くても美味く感じてしまう。
これ、常識ね。
やっぱり、めぞん一刻なんだよね。
女性は一度めぞん一刻で男性心を復習すべきなんだよね。
ファッション誌にはスカート特集とかないの?不思議やなぁ…?+3
-18
-
479. 匿名 2016/05/17(火) 00:49:56
私、リアルに若かった頃、付き合いかけた人に肉じゃが作ったら、肉じゃが作ったらOKと思ってるんじゃって笑われた記憶が…たまたま冷蔵庫にあるもので考えただけなのに!+5
-2
-
480. 匿名 2016/05/17(火) 00:50:45
甘辛く味付けした肉を卵で閉じたやつが好きなんでしょ?アラサーちゃんが言ってた+0
-1
-
481. 匿名 2016/05/17(火) 00:51:58
ガチのおっさんいんじゃん..
引くわ+14
-1
-
482. 匿名 2016/05/17(火) 00:55:27
>>478
そのランキングのヤツらもれなく女の股から生まれてるっていうね。
+15
-1
-
483. 匿名 2016/05/17(火) 00:57:41
おっさんカレー臭だわ
+8
-1
-
484. 匿名 2016/05/17(火) 00:59:47
何でも美味しい美味しいって食べてくれる主人で良かったです。
カレーなんか作った日にはガッツポーズ、『よっしゃー!!!カレーだー!!』(笑)
3食カレーでもいいらしい。
私は嫌だけど(-_-)+8
-2
-
485. 匿名 2016/05/17(火) 01:04:16
>>477
「これ常識ね」
…「常識でしょ」とか「非常識だよ」って言われるのはわかるけど、「これ常識ね」って言い方がイラッとする。+8
-1
-
486. 匿名 2016/05/17(火) 01:09:06
キモいおっさんいてるwww+14
-1
-
487. 匿名 2016/05/17(火) 01:09:27
ここガルチャンだからおっさんの来るとこ違うよ
これ常識ね!+14
-1
-
488. 匿名 2016/05/17(火) 01:10:36
食べたくない彼女の手料理ってどういうアンケートだよ。
料理が下手でまずいからって理由ならわかるけど、何だか幼稚でワガママな理由ばかりで、ママのおっぱい飲んでな!って感じ。+9
-0
-
489. 匿名 2016/05/17(火) 01:11:09
ガルちゃんに「男が・・」みたいなトピタイつくと高確率でちんこが釣られてくるなぁ+9
-0
-
490. 匿名 2016/05/17(火) 01:12:32
おっさん?の方の意見は確かに一理あると思う。
ただ、スカート履かなくなった理由を考えて欲しいの。
女性の男性化は今に始まったことではないし、私みたいにスカート履く女性もまだいるということです。
私自身、女性らしさは捨ててません。
ただ、女性らしさを捨ててパンツ派の女性は多いのです。
旦那も似た様なことを言います。
スカートは確かに今の女性履かないですね。
男性の気持ちも分かります。
+1
-5
-
491. 匿名 2016/05/17(火) 01:14:54
なんか女に化けたおっさんがいる+10
-1
-
492. 匿名 2016/05/17(火) 01:15:27
>>478
男の方が良くも悪くも突出した人が多いのは認める
女は男に比べて平均的
そして有能な男を盾に女を攻撃するやつはだいたい
女に相手にされないコンプレックスまみれの底辺男
お前がビルゲイツ並、とは言わなくてもせめて東大出てるなら尊敬してやるわ+2
-2
-
493. 匿名 2016/05/17(火) 01:17:29
今まで作った料理で一番好評だったのは豚の角煮
手かかってるぽく見えるらしいけど圧力鍋使ったら10分で出来る+3
-1
-
494. 匿名 2016/05/17(火) 01:18:05
こういうトピで男がいるって叩く人いるけど、男性側の考えを聞かないと独断と偏見で終わってしまうと思うのは私だけ?
女性同士で話したいのは分かるけど、そもそも男性心理をトピに出してるのだから、男性が何故そういう心理に至るのか?を考えないと意味がないよね。+4
-6
-
495. 匿名 2016/05/17(火) 01:18:49
男ってたいていクリームソース系が好きだからねー
とりあえずクリーム系のやつを作っとけば喜んで食べる!+3
-1
-
496. 匿名 2016/05/17(火) 01:20:38
カルボナーラ好きだよね+4
-1
-
497. 匿名 2016/05/17(火) 01:21:53
男の内心をトピに上げてるのだから、男が来ても無理はないわな。
…というても女性の場合愚痴でその場が和めばいいレベルなんだろ?
おっさんさんの意見も結局はいいこと書いていても書き消されてしまう。
ご都合主義なんだよ。
こんな場でまともに議論しようなんて女がいる方が不思議だろ。w+1
-5
-
498. 匿名 2016/05/17(火) 01:23:09
カルボナーラが好きなのは女。男はミートスパ。
これ常識ね。+5
-4
-
499. 匿名 2016/05/17(火) 01:24:32
クリームシチューなら毎日でもいいって男連中が言ってるのをよく耳にします(笑)+1
-1
-
500. 匿名 2016/05/17(火) 01:24:48
女が好きなのはクリーム系。
男はカレー、ハヤシ、ビーフシチュー等のデミグラス系。
これ常識ね。+2
-6
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する