-
1. 匿名 2016/05/15(日) 20:36:47
初めて5本指靴下を買ってみました。
履き心地抜群!感動した!
5本指靴下について語りましょう!+317
-7
-
2. 匿名 2016/05/15(日) 20:37:23
嫌だ+48
-103
-
3. 匿名 2016/05/15(日) 20:37:26
違和感+65
-76
-
4. 匿名 2016/05/15(日) 20:37:42
靴下なんかでなにを語るの?+42
-54
-
5. 匿名 2016/05/15(日) 20:37:45
珍しいトピ!私も気になってた!+182
-7
-
6. 匿名 2016/05/15(日) 20:37:47
主さん、おもしろいね笑+193
-9
-
7. 匿名 2016/05/15(日) 20:37:47
足が蒸れにくくなりました+384
-4
-
8. 匿名 2016/05/15(日) 20:38:07
伸びなさそうなトピ+20
-43
-
10. 匿名 2016/05/15(日) 20:38:11
冬タイツの下につま先だけの五本指ソックス(シルクがベスト)はくと暖かいし臭くならないw+328
-3
-
12. 匿名 2016/05/15(日) 20:38:48
脱いだ後、一本一本表に直さないといけないのが面倒。+366
-16
-
13. 匿名 2016/05/15(日) 20:38:56
人前で靴脱げない+240
-28
-
14. 匿名 2016/05/15(日) 20:39:02
>>1 あんた水虫なんだね+11
-97
-
15. 匿名 2016/05/15(日) 20:39:38
健康にいいって言うよね。
指の一本一本に、顔のイラスト付きのやつ見たことある。+198
-3
-
16. 匿名 2016/05/15(日) 20:39:41
履くのに時間かかる+172
-16
-
17. 匿名 2016/05/15(日) 20:39:48
主人の足臭すぎるから、
色々試しました。
綿100%の5本指ソックスが一番効果有りだったよ!
臭いんだけどね!
マシになる。+179
-7
-
18. 匿名 2016/05/15(日) 20:40:01
絹、綿の5本指ソックス最高よね
足汗が酷いので臭いも防げて汗も吸いとってくれてとてもいいです+178
-6
-
19. 匿名 2016/05/15(日) 20:40:08
+195
-5
-
20. 匿名 2016/05/15(日) 20:40:10
初めは気持ち良いけど長時間履いている指が痛くなってくるよ。
ディズニーで酷い目にあった+18
-70
-
21. 匿名 2016/05/15(日) 20:40:22
旅館アメニティグッズに五本指ソックスが多いよ!+79
-4
-
22. 匿名 2016/05/15(日) 20:40:31
ストッキングもタイツも五本指を愛用してます!
蒸れなくて最高!だけど売ってる所が少ないのと普通のより高いのが難点+210
-2
-
23. 匿名 2016/05/15(日) 20:40:45
中指、薬指、小指の間に布地挟まってる感…モゾモゾして馴染めない。
やっぱり裸足が好き!+50
-24
-
24. 匿名 2016/05/15(日) 20:40:46
>>1
主足臭そう+7
-100
-
25. 匿名 2016/05/15(日) 20:40:46
初めて履いたときすごく気持ちよかった!でも人に見られるとなぜか恥ずかしいよね‥+183
-7
-
26. 匿名 2016/05/15(日) 20:40:57
+36
-7
-
27. 匿名 2016/05/15(日) 20:40:58
主は水虫なんですか?
純粋に質問しています。+9
-100
-
28. 匿名 2016/05/15(日) 20:41:08
確かに、良いのは分かるけど履く時、面倒いよね……+55
-7
-
29. 匿名 2016/05/15(日) 20:41:09
履き始めは気持ちいいんだけど、一日はいてると指が痛くなる。+43
-32
-
30. 匿名 2016/05/15(日) 20:41:17
いいんだけどね〜
靴脱いだらちょっとギョッとされそう+33
-3
-
31. 匿名 2016/05/15(日) 20:41:22
+74
-6
-
32. 匿名 2016/05/15(日) 20:41:31
靴下履かないとエライ事になるけど、靴下は嫌われがちだよね
私も家に帰ったらソッコー脱ぐ
ただいま~!スポポ~ン!+69
-3
-
33. 匿名 2016/05/15(日) 20:41:44
私も買う! (≧ε≦)/+159
-6
-
34. 匿名 2016/05/15(日) 20:41:54
脱いだり履いたりが面倒だけど履いている時は歩きやすい。+130
-3
-
35. 匿名 2016/05/15(日) 20:42:08
五本指履いてると笑われない?
まだまだ五本指履いてる人は少数派なんだろうなー
蒸れないし足指動かせるしいい事ずくめなのに!+207
-9
-
36. 匿名 2016/05/15(日) 20:42:16
足指が気持ち良さそうだよね+91
-2
-
37. 匿名 2016/05/15(日) 20:42:27
気になるんだけど、履く勇気はまだない。+8
-14
-
38. 匿名 2016/05/15(日) 20:42:45
私は指が痒くなって合わなかった+10
-9
-
39. 匿名 2016/05/15(日) 20:42:50
冬寝るときに履きます
普段人前で脱ぐの恥ずかしいけど5本指いいですよねー+69
-2
-
40. 匿名 2016/05/15(日) 20:43:02
五本指はいてから普通の靴下に戻れない、指同士がくっついて汗で蒸れるし気持ち悪い。
+267
-2
-
41. 匿名 2016/05/15(日) 20:43:10
外食でお座敷だと恥ずかしいんだよな+56
-6
-
42. 匿名 2016/05/15(日) 20:43:13
5本指ソックス、好きでよくはいてましたが、
外に行くときに履くと、靴で圧迫されて指の間が痛くなるんですよね。
それに気づいてからは履く回数が減ってしまいました。+18
-3
-
43. 匿名 2016/05/15(日) 20:43:29
冷え性に良いと聞いたよ+142
-3
-
44. 匿名 2016/05/15(日) 20:43:46
私はアトピーなので、普通のソックスより蒸れない五本指ソックスを愛用してます。
ストッキングも五本指です(*^.^*)+61
-3
-
45. 匿名 2016/05/15(日) 20:43:49
水虫とか足臭いとか関係なしに履くよ。私は普通の靴下の指のところに縫い目?繋ぎ目?が当たるのが嫌で五本指を試したよ。気持ちいいからまずは履いてみたらいいのに+143
-3
-
46. 匿名 2016/05/15(日) 20:44:02
主さん、わかります~ 体のバランス感覚も安定して、しかも血流がよくなるから冬は特に活躍します。お年寄りの転倒防止にもいいかも+122
-1
-
47. 匿名 2016/05/15(日) 20:44:27
五本指は確かにはずかしい
だから上にふつうの靴下も履いてる+20
-16
-
48. 匿名 2016/05/15(日) 20:45:16
五本指って指をパ~って広げられるから気持ちいいよ。見た目ダサいけど。+90
-1
-
49. 匿名 2016/05/15(日) 20:45:32
冷え性で冬は五本指ソックスはいてる。普通のより冷えにくいよ。+62
-1
-
50. 匿名 2016/05/15(日) 20:46:03
私のは指の間にハメるタイプ
+48
-23
-
51. 匿名 2016/05/15(日) 20:46:33
+14
-86
-
52. 匿名 2016/05/15(日) 20:46:36
初めて履いたときの感覚
“昨日まで一緒に暮らしていた家族が今日からバラバラに暮らしていくことに…。でも自由ってサイコー!!”って感じ。
分かってくれる人いますか?+107
-4
-
53. 匿名 2016/05/15(日) 20:46:36
無印かなんかで、
中はちゃんと5本指ソックスなんだけど、
外から見ると普通の靴下に見えるやつなかったっけ?
ヒルナンデスで見た気がする。
アレ気になるな+62
-2
-
54. 匿名 2016/05/15(日) 20:46:44
彼氏が嫌がるんだよね
うるさいのよ+6
-11
-
55. 匿名 2016/05/15(日) 20:46:47
仕事場が冷えるので履いてる。
黄色のはアヒルみたいになった。+13
-1
-
56. 匿名 2016/05/15(日) 20:46:59
パンプス、ストッキングで仕事してる時は見えない長さの五本指ソックス履いてました
蒸れないし臭いにくい!
仕事辞めた今でも履いてます+16
-2
-
57. 匿名 2016/05/15(日) 20:47:11
トピ画・・・+10
-3
-
58. 匿名 2016/05/15(日) 20:47:34
最近は結構かわいいのあるよね。
冬場は5本指の上にふつうのソックス履いてる。+44
-3
-
59. 匿名 2016/05/15(日) 20:47:42
>>17 ホントそれ! 特効薬だよね?
蒸れないから雑菌が繁殖しないんだと思う。+28
-0
-
60. 匿名 2016/05/15(日) 20:47:57
私は冷え性防止のために愛用してます
最近は可愛いデザインがあるから◎+39
-3
-
61. 匿名 2016/05/15(日) 20:48:38
農業する時にうちの婆ちゃん履いてる 軍そくていうんだよね+20
-1
-
62. 匿名 2016/05/15(日) 20:49:12
>>17
うちの旦那は安全靴はかなきゃならなくて足が蒸れて臭かったけど、5本指ソックスにデオナチュレのメンズ用足指クリームでほとんど匂わなくなりましたよ!
五本指ではない靴下の時よりも明らかに違うので、5本指ソックスは効果あると思いますよね。+41
-0
-
63. 匿名 2016/05/15(日) 20:49:14
軍足 wwwwww+21
-0
-
64. 匿名 2016/05/15(日) 20:49:31
こういうの履いてる!
+97
-0
-
65. 匿名 2016/05/15(日) 20:49:57
まず、化繊の靴下が多すぎる!+38
-2
-
66. 匿名 2016/05/15(日) 20:50:14
管理人にもクソトピだと言われてるぞ笑+7
-22
-
67. 匿名 2016/05/15(日) 20:50:15
>>59
そうそう!下手にポリとか入ってる靴下だと、
めっっっっちゃ臭い!!
エアなんちゃら〜とか、クールなんちゃら〜は、
臭くなる。
綿100%が汗には一番+68
-1
-
68. 匿名 2016/05/15(日) 20:50:33
>>53 それ初耳です。
すごい良い。ググってみよう。
+8
-1
-
69. 匿名 2016/05/15(日) 20:51:45
クソトピだと思うなら開かなきゃいいのに、といつも思うw
五本指ソックス良いのにね。
家でしか履いてないけど…+72
-2
-
70. 匿名 2016/05/15(日) 20:51:50
一度履いたらもう普通のには戻れない!+51
-2
-
71. 匿名 2016/05/15(日) 20:51:59
+12
-32
-
72. 匿名 2016/05/15(日) 20:52:11
家で愛用するソックスなら、こういうの気持ち良さそう。+55
-2
-
73. 匿名 2016/05/15(日) 20:52:15
私の足臭すぎるから今度買ってみよう~!+7
-1
-
74. 匿名 2016/05/15(日) 20:52:24
>>12
裏返るように脱ぐって子供みたいな脱ぎ方してるんだね。
履いた形のまますっと抜けばいいのに。+55
-7
-
75. 匿名 2016/05/15(日) 20:52:44
>>64
これいい!!+9
-1
-
76. 匿名 2016/05/15(日) 20:53:14
>>62
>>17ですが、うちの主人もそうなんです!
安全靴履くからすんごく臭くなる!
デオナチュレも使ってます!笑+7
-1
-
77. 匿名 2016/05/15(日) 20:54:16
10年ほど前からずっと愛用しています。
水虫ではないですが、足に結構汗をかくので、五本指だと指の間もべたべたしなくて気持ちがいいです。冬は暖かいし。+38
-2
-
78. 匿名 2016/05/15(日) 20:54:23
>>62
うちの旦那も仕事上安全靴なのでめちゃくちゃ臭いです!
なので、5本指にしましたがまだ臭い!
ちょっと明日、そのデオなんちゃら買ってくる!+6
-1
-
79. 匿名 2016/05/15(日) 20:54:31
今仕事で安全靴を履いていて、5本指の靴下にしようかと考えてました。どうしても蒸れてしまうので。+6
-1
-
80. 匿名 2016/05/15(日) 20:54:36
自分が足が臭いと思いますか?
臭い+
臭くない-+27
-37
-
81. 匿名 2016/05/15(日) 20:54:44
5本指ソックスほぼ毎日履いてます
履きごごち良いですよ!
最初ははっきり言って抵抗ありましたが
今は平気で人前で靴下であるけます
皆さんにもオススメしたら履く人ふえましたよ
是非履いてみてください+83
-2
-
82. 匿名 2016/05/15(日) 20:55:06
足が臭くなくなったー
可愛いの今はいっぱいあるしオススメー+23
-2
-
83. 匿名 2016/05/15(日) 20:55:11
急いでる時に履こうとすると焦って同じとこに足の指が2本入ったりして、あーもう!!ってなる(笑)+51
-1
-
84. 匿名 2016/05/15(日) 20:55:16
5本指靴下 なぜか親指が入らない
親指が太いみたい(泣)
色々良いこと言うし試してみたいんだけど…
シンプルな柄や色て売っていますか?
+7
-1
-
85. 匿名 2016/05/15(日) 20:55:49
わたし小指短いから、気づくと外れてたりする。笑
五本指ソックス脱いだ瞬間の解放感が好きです。+40
-3
-
86. 匿名 2016/05/15(日) 20:56:31
5本指を履いてから、上にタイツやストッキング、ソックスを重ね履きしてます。
+12
-2
-
87. 匿名 2016/05/15(日) 20:56:42
主です。コメントありがとうございます。
いただいた質問に答えると、私は足臭いけど、水虫はまだなってないはず!です。
特にストッキングとパンプスの組み合わせは悪臭すぎる。
そんな臭い足が5本指靴下でましになりました!
みなさん、5本指靴下のおすすめ、どんどん教えて下さい。
+56
-2
-
88. 匿名 2016/05/15(日) 20:56:57
格好悪いとかはきたくないとかわざわざ言う人ってさ、だったら黙って普通の靴下はいとけばいいのにね。
血行が良くなって冬はすごくいいよ。夏もしっかり汗を吸収してくれるから指と指の間がベタベタしないし。
私は5本指以外にも足袋タイプのも愛用してます。+68
-2
-
89. 匿名 2016/05/15(日) 20:57:30
五本指ソックス履いてるとお通じいいです!+7
-1
-
90. 匿名 2016/05/15(日) 20:57:34
トピ画変えてあげてよ+15
-1
-
91. 匿名 2016/05/15(日) 20:58:03
指でちゃんと地面を踏みしめてる感じが好きです
履くのが面倒だけどね+29
-2
-
92. 匿名 2016/05/15(日) 20:58:46
介護職員あるある?
腰痛予防に良いらしいです
脱ぐ時は爪先から引っ張れば簡単なのになぁ+38
-1
-
93. 匿名 2016/05/15(日) 21:00:56
>>53
ありました!かかと滑り止め付き 隠れ5本指フットカバー 23~25cm・チャコールグレー | 無印良品ネットストアwww.muji.net綿混素材を使用し指先の内側が5つに分かれている5本指フットカバーをつくりました。
+33
-2
-
94. 匿名 2016/05/15(日) 21:02:33
五本指だと、それぞれの指にちゃんと力が入るから良いらしいね+30
-2
-
95. 匿名 2016/05/15(日) 21:02:50
私は四足を2年くらいローテで履きました。
足の裏部分の生地が薄くなっています。
というかもうほぼ穴が空いてる状態です。
そろそろ捨てないと!と思うんですが、なんだか手放せません。
新しい五本指ソックスも5足あるんです。
はやく捨てなきゃなぁ+8
-0
-
96. 匿名 2016/05/15(日) 21:03:08
+55
-4
-
97. 匿名 2016/05/15(日) 21:03:51
トピ画のコメント、通報しておいた+7
-2
-
98. 匿名 2016/05/15(日) 21:04:16
履き慣れたら人前でも全ー然ーへっちゃらりんだよ~!+32
-3
-
99. 匿名 2016/05/15(日) 21:05:29
今日お店で試着のとき見られたけど何も言われなかったよー
だから見られても大丈夫だよー+6
-3
-
100. 匿名 2016/05/15(日) 21:05:47
私は腰痛改善の為に五本指靴下愛用してるよ
裏に滑り止めも付いているから靴の中でズレないし、走り回る子供追いかけても靴の中で踏ん張れるから腰痛が軽くなった。だけど人前で靴下姿になるのは少し恥ずかしい いやでも手放せない+21
-1
-
101. 匿名 2016/05/15(日) 21:05:53
五本指靴下履き慣れると、普通の靴下に戻れない。指が気持ち悪い。+62
-1
-
102. 匿名 2016/05/15(日) 21:05:59
個人的には、ベッキーとゲスの方がクソトピじゃ!
叩いて伸びりゃ良いってもんじゃない。
靴下トピ、良いトピだと思うよ!+70
-2
-
103. 匿名 2016/05/15(日) 21:06:43
>>88
いやー毎日のように履いてるけど
格好悪いから見せられないし見せられないから恥ずかしいってのは事実だもんなぁ
なんでもかんでも否定的な意見とは思わないほうがいいよ
私はこれからもはきつづけます+10
-0
-
104. 匿名 2016/05/15(日) 21:06:56
わかるわぁー
5本指はいちゃうと脱出できないのよー
もう戻れない
ていうか戻りたくない+58
-1
-
105. 匿名 2016/05/15(日) 21:07:14
62です!
ちょっとずれますが、安全靴も二足持ちで交互にはいて行かせると尚良し。
更に、ワークマンで売っている『激臭防衛隊(だったかな?)』という中敷きを使用すると最強です。
でも、やはり綿素材の5本指靴下は安全靴と相性はいいですよね(^_^)+7
-1
-
106. 匿名 2016/05/15(日) 21:08:05
靴はいてても地面を蹴りながら歩いてる!って感じ。
大地を感じられるようになった。(笑)+20
-2
-
107. 匿名 2016/05/15(日) 21:08:11
指の開放感がいいんだよね+22
-2
-
108. 匿名 2016/05/15(日) 21:09:33
遠慮がちに2本指はいてて5本指デビューしていない方々!是非こちらの世界へいらっしゃい!
あと一歩の勇気!+38
-1
-
109. 匿名 2016/05/15(日) 21:10:22
>>105
ワークマン行ってくるわ!+9
-1
-
110. 匿名 2016/05/15(日) 21:10:51
シルクの5本指ソックス愛用してます
普通の靴下・足の指がでるもの・フットカバー・スットキング
全部5本指です
本当にシンプルなタイプ(ちょい厚手のものです)ならツルハドラッグで300円で買えます
オシャレで生地も滑らかなタイプがいいならデパートで1000円くらいで買えますよ!!
ツルハでシルクの5本指見つけたときにめっちゃテンション上がりました、しかも安い(´▽`)+7
-0
-
111. 匿名 2016/05/15(日) 21:11:15
私、髪型縦ロールの高飛車キャラだけど足元だけはひっそりと5本指なのよね~
こればかりはやめられないの~+26
-2
-
112. 匿名 2016/05/15(日) 21:11:54
>>99
心のなかで何かしらいわれてるよ!
はきますけどね+2
-1
-
113. 匿名 2016/05/15(日) 21:11:58
足 の 疲 れ か た が 違 う !!!+37
-1
-
114. 匿名 2016/05/15(日) 21:12:45
これを知って人生得したと思ってる位+24
-2
-
115. 匿名 2016/05/15(日) 21:13:09
一発でキレイに脱ぐコツです。
こんな感じで全部の指の部分を一度に持って引っこ抜くと、裏返ったりせずに脱げますよ。
お試しあれ~!+73
-1
-
116. 匿名 2016/05/15(日) 21:13:57
メガネは顔のいちぶ~です~♪ならば
靴下も足のいちぶ~です~♪+5
-1
-
117. 匿名 2016/05/15(日) 21:14:38
履いたことあるけど、指が窮屈に感じて履き心地悪かったから履かなくなった。私の指が太いのかな?良いのはわかるんだけどね(^-^;+3
-1
-
118. 匿名 2016/05/15(日) 21:14:39
5本指LOVE!!!!!!!+42
-1
-
119. 匿名 2016/05/15(日) 21:15:55
5本指靴下関係ないけどお父さんの足が臭いならベビーフット試してみて!!!
剥がれた皮の処理が大変だけど劇的に臭いが無くなるよ!+8
-1
-
120. 匿名 2016/05/15(日) 21:16:12
5本指ソックスはスニーカーとかじゃないと履けないからサンダルはかなくなった。
そんな私の靴下優先生活。+11
-2
-
121. 匿名 2016/05/15(日) 21:16:32
冬しもやけが酷いので五本指ソックスにしたら良くなりました。それ以来ずっと五本指ソックス愛用してます。+29
-1
-
122. 匿名 2016/05/15(日) 21:16:35
5本指ソックスしか買いません。
やはり楽だからです。
通販で5本指タイツも買ってみました。
はくのに苦労しますが、歩くのには楽でした。+28
-1
-
123. 匿名 2016/05/15(日) 21:16:59
脱いだときの開放感も一段と違うよね+17
-1
-
124. 匿名 2016/05/15(日) 21:17:25
ダサかろうと別にいい。
あの快感は譲れねェ…。
+26
-1
-
125. 匿名 2016/05/15(日) 21:18:17
ストッキングバージョンもギブミープリーズ!+8
-1
-
126. 匿名 2016/05/15(日) 21:19:17
信頼と安心感と心強さと+6
-1
-
127. 匿名 2016/05/15(日) 21:20:39
指の1本1本が守られているあの感触、こすれて痛くならなくなりました。
+16
-1
-
128. 匿名 2016/05/15(日) 21:22:02
気持ちいいのよねぇ~
靴下ズレで痛くなることがなくなったし快適~♪ずっとコレで行くわ(笑)+9
-0
-
129. 匿名 2016/05/15(日) 21:22:29
5本指ソックス歴もう8年です!!
高校生の頃から運動する際などに履いていました!
今は仕事の時に毎日履いています
最近は可愛い靴下多いですよー!!+14
-0
-
130. 匿名 2016/05/15(日) 21:22:53
足のサイズ24.5あるので、男の人の24~26センチの靴下買ってる!
女の人のサイズだと すぐ親指の爪のところが破けるから。
5本指靴下は大地をつかむ感じがして良いですよね♪+24
-1
-
131. 匿名 2016/05/15(日) 21:22:54
病院の先生がはいていた。
でも赤かった。
どうしたんだろう?患者さんみていて血がついたのかな??
先生も五本指はくくらいだから。
きっと体にいいんだろね。
私もはいたことある。
確かに汗かいた時とか隣の指につかないからいいよね。
+5
-0
-
132. 匿名 2016/05/15(日) 21:23:01
5本指ソックス無しでは生きていけないカラダになってしまいました
+30
-0
-
133. 匿名 2016/05/15(日) 21:24:08
マイナス魔の意味w+23
-3
-
134. 匿名 2016/05/15(日) 21:25:27
いやはやトピ主さん~
はじける気分がよくわかりますよ~
文章からはじける気持ちがあふれでていますね~(笑)+36
-0
-
135. 匿名 2016/05/15(日) 21:26:33
全部手持ちのソックス、5本指にしたい位快適ではまってる+20
-0
-
136. 匿名 2016/05/15(日) 21:27:29
とくに何も思わなかった、でも普通のよりはいいと思う+3
-0
-
137. 匿名 2016/05/15(日) 21:28:00
幸せ感じるソックスは5本指のやつじゃないと。
5本指ソックス乾いていないで妥協して過ごす1日は違和感大+11
-0
-
138. 匿名 2016/05/15(日) 21:28:49
いい!いい!とにかくいい!いい!いい!+10
-2
-
139. 匿名 2016/05/15(日) 21:29:37
>>42
わかります!
指と指の間に生地が2枚ずつ重なるから
厚みがでますよね。
それぞれの指が横から圧迫される感じ!
+4
-1
-
140. 匿名 2016/05/15(日) 21:31:59
>>109さん 105です。
こちらの近所のワークマンでは欠品になってたりすることもありますが、もし効果があまり感じられなかったらごめんなさい。+3
-0
-
141. 匿名 2016/05/15(日) 21:37:39
絹の重ね履き最高+5
-0
-
142. 匿名 2016/05/15(日) 21:37:53
五本指ストッキングもあるよね
サンダル履いて変に見えないよ+34
-0
-
143. 匿名 2016/05/15(日) 21:40:19
五本指ストッキング気になる!
履くとき大変かな?
ストッキングって蒸れるけど、五本指だと緩和されるかな?+29
-0
-
144. 匿名 2016/05/15(日) 21:40:44
外反母趾の私は、
冬場タイツ履くと指先が締め付けられて痛いので、
5本指ソックスをタイツの下に履いてました。
この履き方だと痛みもないし、指先の冷え防止にもなるよ。
+17
-0
-
145. 匿名 2016/05/15(日) 21:42:36
足の指が極端に短いのか、つま先が余るんだよね。
だから靴も履けないし家の中でも指が抜けてちゃんと履けない。
足の指が長い人羨ましい+5
-0
-
146. 匿名 2016/05/15(日) 21:43:12
私も五本指派です。
たまに、普通の靴下やタイツ履くと蒸れる気がして気持ち悪い。
五本指ダサいみたいな風潮がなくなればいいのに。+40
-0
-
147. 匿名 2016/05/15(日) 21:58:49
最高です!シルク100%とくに。+16
-0
-
148. 匿名 2016/05/15(日) 21:59:26
足裏多汗症です。指が一本ずつくるまれていると、普通の靴下より保温効果があるのか、暑くなりすぎて、汗が増え、履けません...身体によさそうなのに...+6
-1
-
149. 匿名 2016/05/15(日) 21:59:58
>>84
スポーツ用の5本指靴下なら入るかも!
Tabioのランニング用がお薦めです。
履きやすくて脱ぎやすいです。
「靴下屋」で売ってますよ。+12
-0
-
150. 匿名 2016/05/15(日) 22:00:26
五本指を履いてる日は、1日が終わった後の足のダルさが少ない気がする+8
-0
-
151. 匿名 2016/05/15(日) 22:02:19
足幅が細くて、靴を履くと前すべりをし、足指を痛めることが多かったのですが、
5本指にしてから痛みが少しましになりました。
隣の指が圧迫してこないことがいいみたい。+8
-0
-
152. 匿名 2016/05/15(日) 22:03:27
昔はぎょっとしたけど、友人に快適だからって勧められて
半信半疑で履いてみたら、ハマりました。
今は外国人も日本で買うみたいですよ。+24
-0
-
153. 匿名 2016/05/15(日) 22:04:12
絹の五本指を愛用してしまうと、もう手放せないです
冬場は分厚いソックスを重ね履きが最高!
+19
-1
-
154. 匿名 2016/05/15(日) 22:06:26
>>72
この靴下、ヨガ用じゃないかな?
小指の近くにあるマーク、
スポーツ店で見た覚えがある。
記憶違いだったらごめんなさい…+4
-0
-
155. 匿名 2016/05/15(日) 22:07:10
赤いのは、カプサイシン(唐辛子)が入っていて、冷え防止に良いらしいですよ〜。
私は真冬以外、ギョサンでいる事が多いので、五本指ソックスか足袋ソックスが欠かせません。
もちろん人目にさらされてますが、全然恥ずかしくないです。新宿も歩けます!+2
-0
-
156. 匿名 2016/05/15(日) 22:07:37
冷え性なんではいてる
ただ短いのが多い
足首も冷えるから長いのが好き+18
-0
-
157. 匿名 2016/05/15(日) 22:13:44
冷え性が楽になりました。血行もよくなるし汗で冷える事もないので足の冷えに悩んでるなら試すべし。
体温も上がったし、足も疲れずらいのでパンプスじゃない時はもっぱらです。パンプスの日もクタクタで帰って五本指履くと楽だしなにより足の浮腫みも取れやすいし、美容にもいいよ+10
-0
-
158. 匿名 2016/05/15(日) 22:15:25
人前では履けないけど、家では履くよ。特に冬場は普通の靴下よりもあったかい。+11
-0
-
159. 匿名 2016/05/15(日) 22:15:54
>>2
嫌なら来るな+8
-2
-
160. 匿名 2016/05/15(日) 22:35:18
一度履くとやめられないとよく言われてますが、それがよーーーくわかりますw
冷え性と外反母趾で履き出しましたが、最高です。普通の靴下は履いててもつま先が冷えてたりすることがあるけど、五本指は履いてる時に冷えは感じないです。外反母趾にしても、靴の中で五本指の方が指が解放的で疲れにくいですよ。最近はかわいいデザインのもあるので、昔みたいな抵抗感ないですw+13
-0
-
161. 匿名 2016/05/15(日) 22:35:31
靴下売ってます。 たまにいます。 5本足の靴下ちょうだいっておっしゃるお客様。(笑)
+10
-9
-
162. 匿名 2016/05/15(日) 22:54:35
五本指ソックスの画像見てたらなんか笑けてきたよ。
疲れてるのかな\(^o^)/+2
-0
-
163. 匿名 2016/05/15(日) 22:56:29
冬場あったかい。
+4
-0
-
164. 匿名 2016/05/15(日) 23:05:50
厨房入ってた頃指の間に湿疹が出来てそれが足全体まで広がりひどい事になったけど靴下を変えたら塗り薬の効果も格段良くなりすぐ治った!以来仕事の日はいつも5本指靴下です。
ワークショップなんかでかかとなしを買うと片方穴が開いても開いてない組み合わせて履けるから少し経済的かも+5
-0
-
165. 匿名 2016/05/15(日) 23:32:21
私はむしろ履いてる最中より脱いだ後が爽快
足の指の間がさらさら+12
-0
-
166. 匿名 2016/05/15(日) 23:32:35
少し高くても日本製の良いものを買わないと、糸が食い込んだり逆に不快です。
指が細めのタイプの人は良いけど、親指など丸い人は合わない事が多い。+15
-0
-
167. 匿名 2016/05/15(日) 23:36:19
外反母趾で毎日はいてます。
凄く歩きやすいです
オススメの靴下はラサンテの五本指靴下です
五本指靴下の専門店で日本製が多いです
やっぱりこういうトピいいですね。
荒れないですし
それと、
芸能人のトピ立つの早くないですか?
似たようなトピが多いような+13
-0
-
168. 匿名 2016/05/15(日) 23:54:40
私も履いています。
が、人差し指がいちばん長いギリシャ型の足なのでピッタリ合うものがありません。
売っているものは親指が長いタイプなので。+6
-0
-
169. 匿名 2016/05/16(月) 00:00:42
私もずっと五本指ソックス愛用してます。
ダサかろうがなんだろうが、指が離れて気持ちいいからずっと履く!笑
最近可愛いのも多いよね♩+14
-0
-
170. 匿名 2016/05/16(月) 00:04:18
>>10
本当⁈
毎日仕事用パンツの下に冬用の極厚タイツ履いて仕事してます。
着圧タイツはちょっときついのでその代わりに。
疲れにくくて重宝してるんだけど、足がクサくて困ってるから試してみる!
ありがとう‼︎+1
-0
-
171. 匿名 2016/05/16(月) 00:07:40
わたしも五本指ソックス大好きで毎日履いてる!!!
すごく気持ちいいよ〜!!!+8
-0
-
172. 匿名 2016/05/16(月) 00:33:59
足の臭い、蒸れ、水虫にお悩みの方。
抗菌防臭を謳った商品は高いけど、効果あると思います。
水虫は治りませんが、マシな感じがします。
どの商品がいいかは、商品説明をじっくり読んで、自分に向いた商品化を見極め、財布と相談して下さい。+3
-0
-
173. 匿名 2016/05/16(月) 00:41:44
5本指しか持ってない。
ストッキングやタイツの時は5本指のパンプスインの上から履いている。
もう、指同士がくっついていたあの頃には戻れない。+12
-1
-
174. 匿名 2016/05/16(月) 00:46:38
歩き方が変で靴下が回転してしまうけど、5本指靴下はズレないから快適。+5
-0
-
175. 匿名 2016/05/16(月) 00:59:16
夏、指の間のヌルヌル感はないし
冬は冷えにくい
見た目より快適さをとります
最近はカワイイのもあるし
一度履いたら戻れません+5
-0
-
176. 匿名 2016/05/16(月) 01:18:49
夏以外はシルクの五本指を家で履いてるよ。
上には綿の靴下を一枚重ね履き。
人目が気になるのと、靴の横幅がきつくなる時があるので外では履いてないけど、一度履いたらクセになるってわかるなあ。+3
-0
-
177. 匿名 2016/05/16(月) 01:19:28
外出先で靴を脱いだときテンション上がるオモシロ五本指ソックスを探すのが好きです。+16
-2
-
178. 匿名 2016/05/16(月) 02:15:23
足袋みたいな靴下を履いている人が、普通の靴下を履いている人に「気持ち良くて戻れないよー」と言っていて、
すかさず「足袋型はまだまだ甘いw」と五本指ソックスを見せてやりましたw
+7
-0
-
179. 匿名 2016/05/16(月) 03:03:19
寝るときに靴下履くのは良くない!と言われつつも、私は毎日5本指履いて寝てます!
足の甲のむくみがとれて靴がぶかぶかになります!
+7
-0
-
180. 匿名 2016/05/16(月) 03:04:51
五本指ソックス=水虫だと想像する人が多いので、人前やどこかへお邪魔するときは、控えますが普段は五本指ソックス愛用してます。
動きやすく足指が自由なのがいいです
。皆さん、足指それぞれ動きますか?
+3
-0
-
181. 匿名 2016/05/16(月) 03:14:10
ここにいる人にすすめたい!!
五本指ソックスに
布草履!!
ゼヒゼヒためして!!
特に外反母趾の人!!+3
-0
-
182. 匿名 2016/05/16(月) 03:58:33
五本指ソックス履いたら人生終わりだと思ってる+2
-13
-
183. 匿名 2016/05/16(月) 06:16:55
>>32
愛知県民発見!!お仲間だ!+0
-0
-
184. 匿名 2016/05/16(月) 06:26:01
彼氏が毎回これ履いてくるw
糞ダサいから辞めて!って何回も伝えてるのに辞めないw
GAPとかCKの可愛い靴下プレゼントしても勿体無いからと全然履いてくれませんw
でも最近カエルみたいで可愛いと思えてきているw+2
-0
-
185. 匿名 2016/05/16(月) 07:12:42
外反母趾なので立ちっぱなしのバイトで足が痛かったけど五本指ソックスに変えたら痛みがなくなった!体のバランスも取りやすいらしいので疲れが軽減された気もする。+3
-0
-
186. 匿名 2016/05/16(月) 08:27:24
見た目良くないけど、旦那の足の臭いが激減したよ!+4
-0
-
187. 匿名 2016/05/16(月) 08:36:54
職場で愛用してます
誰にも見られないので。
座敷の席や靴を脱ぐ可能性がある時は履いてません。+3
-0
-
188. 匿名 2016/05/16(月) 10:08:19
臭くならないのか!旦那に買ってあげようかな(笑)+4
-0
-
189. 匿名 2016/05/16(月) 10:16:10
前ヒルナンデスで見たんだけど
見た目は普通の靴下で
履くと、爪先の内側が5本指にわかれてる靴下がありましたよー!
無印だったかな…曖昧でごめんなさい!
でもかなり良さそうでした♪+5
-0
-
190. 匿名 2016/05/16(月) 10:58:09
五本指ソックスって足の指が冷える人には良いんだってね。
去年、暖かい地方から雪国に引っ越してきて真冬は足の指が冷えてすごく痛かったけど、今年こそは絶対に買う!+4
-0
-
191. 匿名 2016/05/16(月) 11:48:54
ちょうど、私も昨日買ってきたばかり!
早速今日履いてます!
冬にしまむらで冷えとり靴下を買って中に五本指ソックス+ゆったりの普通の靴下を履いてましたが、いつもなら靴が臭くなるのにならなかったんです!
そろそろ冷えとり靴下は暑くなってきたので夏用に一枚だけ履こうと思い五本指ソックス新調してきました☆
やっぱり冷えとり靴下と比べると足先が冷えますが臭くならないので安心です☆
しまむらはたくさん五本指ソックスありましたよ(*^_^*)+5
-0
-
192. 匿名 2016/05/16(月) 12:16:02
靴下屋やtutuannaには結構かわいい5本指ソックスありますよ。
休日リラックスしたり、スポーツする時にはおすすめ。+5
-0
-
193. 匿名 2016/05/16(月) 12:28:26
5本指ソックス大好きです。血行にもいいんだよね+3
-0
-
194. 匿名 2016/05/16(月) 14:46:12
嘘。。。
はきたくて買ったけど、指が太くて長いからか
なんかおかしなことになってはけませんでした。+0
-0
-
195. 匿名 2016/05/16(月) 15:15:01
気持ち良くて好きだけど、履いてると水虫と勘違いする人がいて困る。+3
-0
-
196. 匿名 2016/05/16(月) 17:30:39
>>64
私も隠れ5本指はいてみた!
見た目には分かりにくいし、結構いいよ。+1
-0
-
197. 匿名 2016/05/16(月) 18:17:32
ダサさが気になるなら、指が貫通するタイプの五本指カバーおすすめ。
私は平日のどうでもいい日は五本指ソックスで、土日や人と会う予定のある日は五本指カバーの上に普通の靴下やタイツ履いてる。
冬は急にブーツ脱がないといけなかったりしても匂いで焦らなくて済むし、夏も汗吸ってくれるからかえって快適!
+1
-0
-
198. 匿名 2016/05/16(月) 18:40:40
五本指ソックスだと踏ん張れる!
+4
-0
-
199. 匿名 2016/05/16(月) 19:45:14
五本指ソックスだと踏ん張れる!
+2
-0
-
200. 匿名 2016/05/16(月) 19:49:59
グッとくる柄のものは
だいたい五本指ソックスなので
自動的にお買い上げコース( ̄▽ ̄)+0
-0
-
201. 匿名 2016/05/16(月) 19:52:46
これ開発してくれた人にマジ感謝!!!!!!
最初は「なんでわざわざ分けるのさ~めんどくさ~」と周りから思われただろうに。
+2
-0
-
202. 匿名 2016/05/16(月) 21:05:19
数年前に水虫になってから愛用中。
一度も再発はしてないです!
急いでる時に履くのが少し面倒だけど、あとは良い事ずくめだし♪(´ε` )
最近かわいいの多いし人前で靴脱ぐ時も全然気にせず履いてます。+0
-1
-
203. 匿名 2016/05/18(水) 23:57:11
助産師です。
妊婦さんには5本指ソックスすごくおすすめ。
私は母親学級でも言ってます。
冷えないから切迫流産・切迫早産予防にいいし、しっかりと地面に足指がつくので姿勢が安定するから、お産でいきむときに力が入りやすくなるよ。
100%綿かシルクがいいと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する