-
1. 匿名 2016/05/15(日) 00:03:59
出典:www.asahicom.jp
餃子の王将、初の「ニンニク抜き」 関西で試験販売へ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com「餃子(ギョーザ)の王将」を展開する王将フードサービスは26日から、大阪、京都、兵庫にある店舗のうち、計100店でニンニクを使わないギョーザを試験販売する。「ランチに食べたいが口臭が気になる」という女性らを取り込む狙いだ。
同社が「ニンニク抜き」を売り出すのは初めて。代わりにニラやショウガの量を増やし、スパイシーさを出した。試験販売で反応をみてさらに味を調え、全国販売をめざす。
価格は西日本でのニンニク入りと同じで、1人前(6個)で税抜き220円とする。+105
-10
-
2. 匿名 2016/05/15(日) 00:05:36
すごーい
感動+59
-23
-
3. 匿名 2016/05/15(日) 00:05:45
ニンニク抜きなんて餃子じゃない!+371
-69
-
4. 匿名 2016/05/15(日) 00:05:47
なんだ関西だけか+98
-6
-
5. 匿名 2016/05/15(日) 00:06:10
次の日の為にニンニク抜きの餃子買ったりする時もあるけど、やっぱりニンニク無いと餃子じゃないって思う+201
-21
-
6. 匿名 2016/05/15(日) 00:06:24
餃子くいてえ+94
-6
-
7. 匿名 2016/05/15(日) 00:06:25
でもニラとか入ってるならそんなに変わらない気も+351
-8
-
8. 匿名 2016/05/15(日) 00:06:33
微妙なトピ多い…+48
-9
-
9. 匿名 2016/05/15(日) 00:06:44
いいね!
飲食店もニンニクの表示してくれたら助かるな
普通これに入れないでしょ?っていうのにも入ってるとムッとする!+85
-13
-
10. 匿名 2016/05/15(日) 00:06:55
イヤイヤ!ニンニク気にするならギョーザ食べなきゃいいでしょ!
1日の最後にニンニクのたっぷり効いたギョーザとビール。+206
-24
-
11. 匿名 2016/05/15(日) 00:07:03
元からニンニクなんて気にならなかった・・・
女子力ないのかな+127
-24
-
12. 匿名 2016/05/15(日) 00:07:18 ID:XuRthJNeB3
ランチに餃子か……
夜にがっつり食べたいなぁ(^^)
+46
-3
-
13. 匿名 2016/05/15(日) 00:07:20
この後大事な予定があるけど、どうしても今餃子が食べたいとかいう時にはいいんじゃない
自分は餃子そんな好きじゃないからアレだけど+30
-5
-
14. 匿名 2016/05/15(日) 00:07:23
ちょっと話はズレるけど、ニンニクのようでニンニクじゃない、みたいな食材あるよね
食べてもニンニク臭がしないやつ
タマネギ科か何かで…誰かご存知ないですか?+12
-9
-
15. 匿名 2016/05/15(日) 00:07:24
少しズレるのかも知れないけど餃子には本来ならニンニクは入っていない、滋養強壮としてニンニク入れるようになったんだよね。
てかニンニク抜きが女性の為とか載せられるバカ女多いね+63
-20
-
16. 匿名 2016/05/15(日) 00:07:26
王将はこれ見てから無理+12
-8
-
17. 匿名 2016/05/15(日) 00:08:16
そもそもランチに匂い気にしながら餃子とか食べなきゃいい
やっぱり夕飯で気兼ねなくガッツリ食べたいよ+75
-10
-
18. 匿名 2016/05/15(日) 00:08:21
ニンニク気にして餃子が食べられるかー!ww+45
-13
-
19. 匿名 2016/05/15(日) 00:08:53
ニンニクの匂いを気にするのって国柄としては少数派らしいです、悪いと言ってる訳ではなくて+18
-6
-
20. 匿名 2016/05/15(日) 00:09:16
ちょっとくらいのにんにく臭はミントガムとかで消せるから、やっぱりにんにくの効いた餃子がいいなあ。
にんにく入ってなくてもニラやネギで結局少しは臭うしね。+49
-10
-
21. 匿名 2016/05/15(日) 00:09:28
餃子にニンニク入ってること知らなかった。
あの臭いニンニクだったんだ…。
ニラかなんかの臭いだとばかり(笑)+8
-24
-
22. 匿名 2016/05/15(日) 00:11:29
牛乳を食後飲むと匂い消えますよ~+7
-23
-
23. 匿名 2016/05/15(日) 00:11:32
ニラも抜いてくれたら最強+32
-5
-
24. 匿名 2016/05/15(日) 00:11:47
あー、逆にニンニクもりもりの餃子食べたくなってきたぁー。+62
-21
-
25. 匿名 2016/05/15(日) 00:12:02
ニンニク入りの餃子はまぁ割と日本特有な中華料理なんだけども、嫌なら喰うなバーーカ+8
-21
-
26. 匿名 2016/05/15(日) 00:12:24
お腹すくー+9
-1
-
27. 匿名 2016/05/15(日) 00:13:54
やめて、おなか好いた…。
歯磨きしちゃったよ…。+23
-2
-
28. 匿名 2016/05/15(日) 00:14:08
餃子とラーメン食べたくなってきました+14
-1
-
29. 匿名 2016/05/15(日) 00:15:05
自分の口臭が気になるのはもちろんなんだけど、ランチに平気で餃子食べて、なんの対策もしない男性社員に近寄られるのも、キツいわけですよ(^_^;)+68
-5
-
30. 匿名 2016/05/15(日) 00:15:21
一人では入りにくいよー(TT)+5
-6
-
31. 匿名 2016/05/15(日) 00:15:31
何気にテロだよ。このトピ(汗)+17
-3
-
32. 匿名 2016/05/15(日) 00:16:26
若者向けの餃子か+3
-0
-
33. 匿名 2016/05/15(日) 00:17:26
餃子食べるのにお上品さを求めていないよ
餃子食べに行ってニンニク無しとか『えっ!?ニンニク入ってないの?』って逆に思うわ
気にする位なら元から食べに行かない+11
-11
-
34. 匿名 2016/05/15(日) 00:18:26
+35
-3
-
35. 匿名 2016/05/15(日) 00:20:01
じゃ、食うな!!
何かイラつく!
+11
-13
-
36. 匿名 2016/05/15(日) 00:20:47
生のニンニクじゃあるまいし、餃子食ったくらいで匂うか?
+7
-20
-
37. 匿名 2016/05/15(日) 00:22:04
王将ひとりで入れる人
プラス+82
-23
-
38. 匿名 2016/05/15(日) 00:26:35
ニラにニンニク抜いたら
肉団子の包み焼き+14
-5
-
39. 匿名 2016/05/15(日) 00:29:33
確かに王将の餃子を食べた後はかなり臭う
でもそれが餃子の醍醐味じゃないかー!!
ビールと餃子最高\(^-^)/+6
-7
-
40. 匿名 2016/05/15(日) 00:40:47
やっと王将に行く気になった+11
-2
-
41. 匿名 2016/05/15(日) 00:43:05
+26
-2
-
42. 匿名 2016/05/15(日) 00:44:05
あちゃー!!
今日ランチに食べて接客してた
ニンニク入りなの知らなかったよ+7
-11
-
43. 匿名 2016/05/15(日) 00:46:29
ニンニクがない餃子なんてピクリスが入ってないハンバーガーと一緒。あとハンカチがいない日ハムと一緒。あとベッキーがいないサンミュージックと一緒。
+3
-18
-
44. 匿名 2016/05/15(日) 00:48:28
ニラ入ってたら意味ないと思ったけど量増やしたって、根元の方にんにくと同じ成分じゃなかったっけ+7
-5
-
45. 匿名 2016/05/15(日) 00:50:46
美味しんぼによるとむしろにんにくアリは餃子じゃないらしいね
+10
-3
-
46. 匿名 2016/05/15(日) 00:53:25
王将でバイトしてた時に
客→餃子ににんにく入ってる?
私→はい。入ってます。
客→そっかぁ。まぁ、いいや。餃子定食ね。
私→かしこまりました。
翌日、準備時間にその客が怒鳴り込んできた。
おいっ!!餃子食ったせいで営業失敗したじゃねーかよっ!どう責任取るんだ!!にんにくなしの餃子くらい用意しておけっ!!ってことがあったのを思い出した。
この餃子があったら、営業失敗してなかったのかな?
んな訳ないか(笑)+43
-3
-
47. 匿名 2016/05/15(日) 00:53:48
確かに臭いは気になるけどやっぱりニンニク入りがいい!+5
-5
-
48. 匿名 2016/05/15(日) 01:00:05
え。普通餃子ににんにくなんて入れないよ。+20
-16
-
49. 匿名 2016/05/15(日) 01:07:08
仕事終わりにこのトピ見て
ニンニク気にするなら、餃子食べるなよ!
ニンニクなんて気にしてなかった!
的な意見多数で安心した私は
冷凍の餃子を焼いてツマミにこれからビール飲むことにしました。+9
-4
-
50. 匿名 2016/05/15(日) 01:09:21
ニンニク入り料理は邪道+6
-10
-
51. 匿名 2016/05/15(日) 01:16:41
この前、ランチにキムチのフジドラマのトピあったけど、
やっぱ、大蒜くさい口臭は気になるもんね。+9
-0
-
52. 匿名 2016/05/15(日) 01:19:32
+4
-17
-
53. 匿名 2016/05/15(日) 01:20:50
臭いけどニンニクがないと美味しくない+9
-5
-
54. 匿名 2016/05/15(日) 01:22:00
王将て安いだけで、決して旨くは、ないよね? よく無料で配ってるし
味の素の冷凍餃子の方が、よほど旨いけど+5
-15
-
55. 匿名 2016/05/15(日) 01:23:02
匂いさえ悪くなかったら
ニンニクはパワーが出るし
いいと思う。+5
-2
-
56. 匿名 2016/05/15(日) 01:24:46
宇都宮の餃子
食べたい!+5
-1
-
57. 匿名 2016/05/15(日) 01:29:37
ニンニク抜きを食べる位ならニンニクどっさり入れてもらって次の日は引きこもりたいぜ+8
-2
-
58. 匿名 2016/05/15(日) 01:32:43
すでに王将は水餃子だけどニンニク抜きの冷凍餃子出してる
私はニンニク苦手だから買うのはいつもコレ、焼くとモチモチで美味しい^ ^+9
-2
-
59. 匿名 2016/05/15(日) 01:54:57
ニンニク抜きよりも脂肪を減らした
ヘルシー餃子を期待します
王将の餃子は脂肪が多い気がしますので+3
-5
-
60. 匿名 2016/05/15(日) 02:00:10
そこまでして餃子食べたいとは思わない+10
-2
-
61. 匿名 2016/05/15(日) 02:20:01
カツの衣をはがして食べた気分になりそう。
+8
-2
-
62. 匿名 2016/05/15(日) 02:40:47
餃子を食べる。この期に及んでニンニクのニオイを気にするなんて!
どうしても気になるお方は食べてから12時間以上誰にも会う予定の無
い時に食べれ~ 私はニンニク入りの普通の餃子を頼みます(^^)v+6
-1
-
63. 匿名 2016/05/15(日) 02:44:35
ギョーザはおしゃれな食べ物に進化しないでほしい、、!ニンニクたっぷりのギョーザ最強だと思うんだけどな、、!+8
-1
-
64. 匿名 2016/05/15(日) 02:55:02
家で作る餃子はニンニクもにらも入れない
邪道と思われるだろうけど、胃もたれしちゃって無理なんだよね
+15
-0
-
65. 匿名 2016/05/15(日) 03:03:23
ニンニク大好きだから料理つくるときに大量にいれまーす。
匂いなんて気にしてられっか!!!+5
-3
-
66. 匿名 2016/05/15(日) 03:40:40
ニンニク抜いてまで餃子たべたくはないかな、ニンニク好きにとっては+4
-3
-
67. 匿名 2016/05/15(日) 03:52:06
逆に「ニンニク増し増し餃子」を作ってほしいぐらいだわさ!+3
-2
-
68. 匿名 2016/05/15(日) 04:21:42
餃子うまそーニンニク料理食べたい
夜なのに
+4
-1
-
69. 匿名 2016/05/15(日) 05:23:07
王将のよさを殺してどうするんじゃ
ニンニクのクセが強い
それがそれがいいんじゃ+4
-3
-
70. 匿名 2016/05/15(日) 05:24:33
王将の餃子は金曜日か土曜日の夜というのが、我が家の家訓。日曜日はランチまで。+5
-2
-
71. 匿名 2016/05/15(日) 05:37:09
王将の餃子が好きな人からは支持されてないけど、リンガーハットの餃子はもともとニンニク入ってなくて美味しい。+12
-0
-
72. 匿名 2016/05/15(日) 05:38:44
女性専用車両が臭いわけだ。+2
-1
-
73. 匿名 2016/05/15(日) 05:42:20
餃子食べなくても、王将行った時点で髪や服に匂いが染み付いてる気がするんだけど+5
-1
-
74. 匿名 2016/05/15(日) 05:47:37
休日前の夜、王将の餃子でビールをぐびぐび。
至福のひとときじゃw+5
-1
-
75. 匿名 2016/05/15(日) 06:07:53
アホくさ。
もう王将にくるなよ(笑)+3
-3
-
76. 匿名 2016/05/15(日) 06:14:54
ニンニクないと味がしまらなくない?
それより、ちょっと前にやってたCM
若い女の人がパソコンいじりながら餃子をたべているやつ。
餃子を食べて指で口を拭くのが嫌だった。気にしなければいいけど目にとまってしまって。
あのCMを作ったのはぶりっ子に騙されるアホ男とみた。
+7
-1
-
77. 匿名 2016/05/15(日) 06:20:21
ニラ入ってる時点でダメだよ。職場の事務所でニラの香りが薄っすらだけど充満しててある女性社員が前の晩に野菜炒め食べたって言ってたから気をつけたほうがいいですよ。+7
-1
-
78. 匿名 2016/05/15(日) 06:39:33
それは餃子じゃないよ~+2
-3
-
79. 匿名 2016/05/15(日) 06:54:05
言うても女の人って何かにつけて料理にニンニク入れない?パスタとかさ。+4
-1
-
80. 匿名 2016/05/15(日) 07:47:24
ニンニクなしの餃子
大大歓迎!!!!!+11
-1
-
81. 匿名 2016/05/15(日) 07:51:18
にんにく気にせず食べてる友達いるけど、普通に臭いよ。
せめてブレスケアとか飲んでよ。
+12
-1
-
82. 匿名 2016/05/15(日) 08:10:00
餃子押してるわりに、餃子美味しくないよねw王将w+2
-5
-
83. 匿名 2016/05/15(日) 08:10:18
イタリアン食べるのに王将を嫌がる不思議。
ニンニク入っとるじゃろ?+8
-1
-
84. 匿名 2016/05/15(日) 09:14:20
餃子=ニンニクっていう固定観念な人が多いのにびっくりした。
ペペロンチーノのニンニク抜きはあり得ないけど (てかすでにペペロンチーノじゃない)、
餃子なんてニンニクなくても全然おいしいじゃん。
焼き餃子の命は「焼き」。+7
-2
-
85. 匿名 2016/05/15(日) 12:18:28
にんにくより肉抜きの野菜餃子を作ってほしい+1
-0
-
86. 名無しの権兵衛 2016/05/15(日) 18:12:06
神座みたいに卓上に備え付けてあれば、好みで量を調節できるのになぁ。
いきなりステーキのホットステーキソース、私は何か一味足りないように感じたけど、ニンニクを入れたら美味しくなって、最後まで飽きずに食べられた。
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する