ガールズちゃんねる

親身に話を聞いて欲しい人がコメントして、それに真剣に答えていくトピ

2235コメント2016/05/27(金) 13:23

  • 2001. 匿名 2016/05/15(日) 00:35:27 

    1879です!
    >>>1882
    女子力磨いて頑張ります!
    >>>1890
    付き合いたいです。

    +1

    -0

  • 2002. 匿名 2016/05/15(日) 00:36:09 

    >>1999
    悲観する事は全くありません
    明るく行きましょう

    +1

    -0

  • 2003. 匿名 2016/05/15(日) 00:36:15 

    >>1078
    やりまんビッチ扱いされただけだね

    彼は確実に妻いるでしょう

    出会い求めてる同士でも彼はすぐやれる女探してただけ

    すぐやらせるからいけないんだよ馬鹿

    +3

    -1

  • 2004. 匿名 2016/05/15(日) 00:36:23 

    >>1987
    好きな人ができると
    綺麗になろうとする力が働くから
    勢いにのって、健康的にダイエット!!

    +6

    -0

  • 2005. 匿名 2016/05/15(日) 00:36:43 

    >>1922です

    皆さんコメントありがとうございます。

    その人、こうも言いました。「他に友達探さないの?」って。今日なんて、ラインで「おはよ!今、○○にいるよ!」なんてライン来たから、それに返事したら、「ごめん、送り先間違えた」って。
    なんか、こういうタイミングでこんな事されるのって…(涙)

    +6

    -0

  • 2006. 匿名 2016/05/15(日) 00:36:44 

    >>1993
    ぽちゃはかわいらしいムチムチかんがある人
    デブはかわいくないほど太っている人

    +2

    -0

  • 2007. 匿名 2016/05/15(日) 00:37:00 

    >>81
    長文です
    私も小学校~現在イジメられています
    悪口・グループに入れない・無視は当たり前
    人との繋がりがうまくいかないので
    この前、おかしいと思い市で相談して
    紹介受けた病院行ってみたら発達障害と診断されました

    WEBの心の相談に電話相談などしてみたら
    成人しているのなら良い病院調べて一人で行ってみたら?
    今はハードル低いし大丈夫だよ
    紙に言いたいこと書いて行くと良いよ
    思い詰めないでね

    +6

    -0

  • 2008. 匿名 2016/05/15(日) 00:37:49 

    <<1996
    <<1998

    前、好きなタイプを聞いたらぽっちゃりだけど
    胸があんまない子って言ってたのを思い出しました!

    +1

    -1

  • 2009. 匿名 2016/05/15(日) 00:37:58 

    >>1952 さん
    私も同じような状況でした。
    どうしても母親に認められたいのに
    認めてくれない。
    ただ、そのままのあなたを受け入れてくれるのが
    母親のはずが、そうはいかない。

    でもお母さんはあなたを愛してると思います。
    うまく伝えられないだけ。
    そしてうまく伝えられないのはあなたのお母さんが
    抱えてる可哀想な問題。

    私はインナーチャイルドを癒す系の本を読みました。
    今では母親とは良好な関係です。

    まずご自分でご自分を認めてあげてください。

    +3

    -1

  • 2010. 匿名 2016/05/15(日) 00:38:07 

    >>1969
    私も引っ張って行ってくれる人が良いと思ってましたが、結婚相手は尻に敷くタイプの人になってしまいました。頼りない時もあるけれど、言い合って喧嘩になることもないので楽ですよ。
    引っ張るタイプの彼氏とはよく喧嘩してました。
    そして私もそうでしたが、親の勘って当たるものだと思います。あなたの性格を良くわかってるからこそ、尻に敷ける人が良いって言ってるのかもしれませんよ(笑)

    +2

    -0

  • 2011. 匿名 2016/05/15(日) 00:39:43 

    >>1987

    好きな人が出来てから肌がきれいになった気がします!
    ダイエットを試みてはいるんですが、
    なかなか体重が減りません、、、

    前まで62キロあって59まで落とせたのですが、、

    +3

    -0

  • 2012. 匿名 2016/05/15(日) 00:40:25 

    >>1993

    私はぽちゃだと信じたいですね、、、、

    +1

    -0

  • 2013. 匿名 2016/05/15(日) 00:40:28 

    >>2005
    彼女にとって、あなたは重たいのかも。

    私も距離をおいてる友達います。
    年一で良い友達っていますよ。

    ほんとに、他に友達さがしましょーよ!

    +1

    -1

  • 2014. 匿名 2016/05/15(日) 00:41:02 

    >>1994

    返信ありがとうございます(*_*)

    すごく辛いおもいをしたんですね。。

    自分の子供を愛することでしか救われないって言葉が心にきました。

    つらい親の経験をしても、自分はちゃんと幸せになろうとか、恐さに負けないで、結婚したり子供をうんだりすごいと思います

    私もそうなりなかったです

    私は母親に似ているから、結婚したら母親みたいになるんじゃないかとか、
    旦那さんは途中で味方になってくれないんじゃないかとか、てんかんは遺伝するってもいうから、それ以外にも自分に似てくる子供ががかわいそうとか負のぶぶんとらえてしまい、
    昔よりは前向きにはなってますが、結婚するのがまだ躊躇してしまいます

    +0

    -1

  • 2015. 匿名 2016/05/15(日) 00:41:07 

    >>1969
    いいと思いますよ
    むりなら離婚したらいいです

    +1

    -0

  • 2016. 匿名 2016/05/15(日) 00:41:11 

    >>1981
    もっと周りに目を向けてはいかがですか?
    ブサイク等 心ない事を言われたのは
    あなただけではありせん。
    肌がガサガサなのも大勢居ます。
    過去の事に縛られて 好きな人と話せないなんて
    悔しいじゃないですか。
    相手と目が合うだけで緊張すると思います。
    まずは笑顔。
    どぅ見られてるか ではなく どぅ見せたいか
    です!
    がんば

    +3

    -1

  • 2017. 匿名 2016/05/15(日) 00:41:12 

    いいダイエット方法あったら教えてください!
    これだとすぐ効果あるよ!みたいな!

    +1

    -1

  • 2018. 匿名 2016/05/15(日) 00:42:50 

    なんで生きているんだろうと思います。
    生きていて、楽しいこともありますがその分つらいこともあります。しかし楽しい記憶は薄れますが、つらい記憶はなかなか消えません。
    それなら最初から苦楽を感じない死はとても単純で心地いいんじゃないかと思ってしまいます。
    そもそも最終的には死ぬわけで、その死もいつ訪れるかわからないじゃないですか。
    それなのに将来の為にと色々するのがバカらしくなってきました。
    生きるってなんなんですか?生にしがみつく人たちの気持ちがわかりません。
    さっさと死にたいですが、残された家族や友人、私が自殺した事によって負担させてしまうであろう金銭面などを思うと実行に移せません。
    私はどうしたらいいんでしょう

    +3

    -0

  • 2019. 匿名 2016/05/15(日) 00:43:30 

    >>1922
    すごく辛かったね、
    彼女は自分がそんな経験したことがないから
    わからない上に、あなたの悲しんでる様子を見て
    引いてしまってたのかも、、?
    どう接していいのか、わからなくて。
    それでちょっとあなたから距離置いたのかもしれない。
    そこまで考えてないかもしれないけど。
    ただ忘れてただけかもしれないけど。
    世の中そんな人ばかりじゃないよ、
    同じ苦しみ知ってる人はしないと思うし、
    ただあまりわかってくれなかっただけ、
    と思ったほうが楽じゃないかな?

    私はあなたの苦しみわかるよ。

    無理しないでね。

    末期癌の親を持つ者より。

    +1

    -1

  • 2020. 匿名 2016/05/15(日) 00:43:34 

    >>2017
    完食やめて水飲むようにしたら数キロは痩せました
    あとは8時以降の食事をやめたら痩せました
    やっぱり健康的な生活すれば痩せるんだなって感じです

    +4

    -1

  • 2021. 匿名 2016/05/15(日) 00:43:35 

    1928です。コメくれた皆様ありがとうございました。
    彼はバツイチです。子供達もみんな独立していて、お金に余裕もあるし結婚は別にしてもしなくてもいいけどパートナーが欲しい、恋愛がしたいと言ってきます。
    ただ、一緒に仕事をして間もないのに本当に私の事が好きなのだろうか?ただやりたいだけなんじゃないかと思ってしまうんです。

    私もしばらく彼氏がいなくて寂しいのですが一人でいるのも好きだし、タイプとは真逆の人なので悩んでいます。
    それにバッサリ断ったら口も聞いてくれないような感じの人です。
    こんなことがきっかけで仕事も辞めたくないし…。
    毎日毎日苦しいです。

    +1

    -0

  • 2022. 匿名 2016/05/15(日) 00:43:40 

    >>2005
    ガッツで行こうぜ

    +2

    -0

  • 2023. 匿名 2016/05/15(日) 00:43:55 

    彼といい感じになって、そういう行為をしようとするとき、私は乳首が敏感で、キスだけでもう乳首が立ってしまってます。
    いざ、ブラをとってもらうとすでに立ってるのですごく恥ずかしいです
    いじってもらう前に立っちゃうのってこれって普通なんですかね?
    汚い話でごめんなさい...本当に悩んでて

    +3

    -2

  • 2024. 匿名 2016/05/15(日) 00:45:27 

    >>2008
    きっとあなたのことだよ!胸ないでしょ?

    +0

    -0

  • 2025. 匿名 2016/05/15(日) 00:47:13 

    >>2009
    返信ありがとうございますっ

    うまく伝えられないのが母親の可哀想な問題。

    そうかもしれませんね。

    求めたらきりがないかもですが、もっと自分もお母さんも歳をとったあとに、
    お互いが成長してまた良い意味でかわっていたらいいですね

    本参考にしてみます。
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 2026. 匿名 2016/05/15(日) 00:47:45 

    >>2023
    ブラをとるときに擦れるからたつとか
    もしくはキスしてるときにぞくぞくしてるからたつとか
    あと寒いと立ちます
    別に気にすることじゃない

    +5

    -0

  • 2027. 匿名 2016/05/15(日) 00:47:53 

    子宮内膜症の31歳の独身は絶望的でしょうか?

    ただでさえ30歳を過ぎて選ばれにくくなっているのに、不妊の可能性のある31歳なんてますます男性は結婚相手として選びたくは無いと思ってます。

    +3

    -1

  • 2028. 匿名 2016/05/15(日) 00:47:57 

    >>2018
    それでも、生きればいいんです!
    生にしがみつかなくてもよい。
    でも、死を切望する必要もない。

    嬉しいこと、楽しいことなんて、ぽろっと
    どこかに転がってるもの。
    私は、ぼんやりいきてるわよー。

    +3

    -0

  • 2029. 匿名 2016/05/15(日) 00:48:28 

    >>1969
    どんな人だって結局 尻に敷くんです
    外は旦那優位ですが 家庭は妻優位ですから‥
    なら敷きやすい人が1番かと。

    とても幸せな悩みだと思います。
    今しか悩めないので存分に将来の結婚生活を妄想して下さい
    がんば

    +5

    -1

  • 2030. 匿名 2016/05/15(日) 00:48:56 

    >>2024

    胸なんですかねー
    それはそれで悲しい気もしますが、
    前向きに彼を遊びに誘ってみたいと思います!

    付き合ってない男女のデートってどんなところがいいですかね?

    +0

    -0

  • 2031. 匿名 2016/05/15(日) 00:49:07 

    >>2013

    そうですか(>_<)

    その人には、もう少し優しく接してもらいたかったです(>_<)

    ちなみに、年一でいい友達が見つかるって、年に一度はって事でしょうか(^_^;)?

    +0

    -0

  • 2032. 匿名 2016/05/15(日) 00:49:47 

    >>1952
    私も似たようなものです。

    ずっと悩んでて今でも克服できてません。

    母親に気持ちを何度もぶつけましたが
    言われるだけつらいだけのようです。

    私はこのことを思いながら過ごすようにして
    少しは楽です。

    母親も、そうせざるをえないほど大変だったということ。母であっても1人の未熟な人間だから仕方ない。

    もう一つは、

    そんな風にモヤモヤ思ってしまう自分を受け入れる。
    大変だったね、大丈夫だよと自分で自分を慰める。
    いつまでこだわって思い悩んでも
    だって辛かったから仕方ないじゃない!と
    その気持ちとずっとつきあっていくこと。

    +1

    -0

  • 2033. 匿名 2016/05/15(日) 00:50:20 

    >>2026

    多分キスでぞくぞくしてるんだと思います
    自分でも立ってきてるなって思うときがあります

    +0

    -1

  • 2034. 匿名 2016/05/15(日) 00:50:50 

    >>2018
    辛い記憶が残りやすいのも生きるためです。動物が生きるためには楽しい記憶はなくなっても構わないけれど、危ない目にあった、嫌な経験は覚えておいて次に役立つので。
    私はどうしたらいいのかの答えはあなたにしか出せません。
    一つ言えるのは、生きる意味について考えられる時間があるのはとても幸せなことで、その時間は人生の中でほんの僅かな時間です。
    自分なりの答えが出せるまで、本を読んだり話を聞いたり、じっくり向き合ったらどうでしょうか。

    +3

    -0

  • 2035. 匿名 2016/05/15(日) 00:51:29 

    >>2023
    普通じゃない?
    ちゅーなんかされたら、
    私の乳首ちゃん、ビンビンだよ。

    +4

    -2

  • 2036. 匿名 2016/05/15(日) 00:51:52 

    この前小学生の妹にナルトを全巻貸してあげたんですけど、事あるごとに「私は復讐者だ」や「千鳥!」とかいいながらスイッチオンにした懐中電灯を腹に思いっきりぶつけてきます。
    もうどう接していいのかわかりません。

    +4

    -0

  • 2037. 匿名 2016/05/15(日) 00:53:40 

    >>2018
    死んだあとのことを考えられる優しさがあるということはまだまだ生きろということです
    ほんとうに死にたくなったら死んだあとのことなんてどうてもよくなりますからね
    むしろ死んだあとで迷惑がかかることはザマーミロってかんじです

    +3

    -0

  • 2038. 匿名 2016/05/15(日) 00:53:57 

    ヤッてる最中に、コ□スってどうでしょう?ゴーンガールの人、枕元にカッターかくして置いて!私、あのデジーは全然いいですけどね!お金持ちだし!
    ってか、あんな簡単にコ□されるものでしょうか。

    +0

    -0

  • 2039. 匿名 2016/05/15(日) 00:54:51 

    >>2035

    普通なんですね!
    キスが好きなんですかね私(笑)

    +0

    -0

  • 2040. 匿名 2016/05/15(日) 00:56:04 

    >>2036

    温かい目で見守りましょう

    +3

    -0

  • 2041. 匿名 2016/05/15(日) 00:56:29 

    さっき、幼なじみにTwitterブロックされてるの知りました。
    赤ちゃんの時から一緒に遊んでいたし、最近だと去年の12月に遊んで、TwitterやLINEのやり取りもこの前までしていました。ほんとにショックです。もう私と縁を切りたいってことですよね。心当たりは、Twitterでリプライ来たのに忙しくて返信していなかったことです。。。
    皆さんは仲良かった幼なじみにTwitterブロックされていたらどうしますか?
    ちなみにLINEはブロックされていませんでした。

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2016/05/15(日) 00:58:20 

    >>2031

    あなたと、私の友達が同じではないですが、
    私もその彼女と何度か旅に出たりした仲です。
    でも彼女は、深く狭くタイプで、他に友達が少なくて、遊ぼうの頻度が高くて、私が他の友達と遊んでたりすると自分とは遊ばないで、他の人とは遊ぶんだ的な雰囲気が重くて…。でも、悪い子じゃないから、年一度ランチするくらいが丁度良いかなって感じです。なので、誘いは間引きして、受けてます。

    +1

    -0

  • 2043. 匿名 2016/05/15(日) 00:58:24 

    >>2041

    LINEならともかくTwitterブロックされて
    縁切りたいとか思うのはありえない

    +2

    -0

  • 2044. 匿名 2016/05/15(日) 00:59:01 

    >>2036
    復讐からは何も生まれねェーよ

    って心意気で妹さんのブームが過ぎるのを
    待ちましょう。
    まだまだ子供の妹に刺激の強いナルトを貸した貴方への報いです。
    でもお腹はできるだけ守ってね。
    大事にならない事を祈ってます。
    がんば

    +6

    -0

  • 2045. 匿名 2016/05/15(日) 00:59:41 

    >>2041

    答えはその幼馴染の子にしかわからないと思うんだけど、赤ちゃんから一緒なら私のTwitterブロックした?って直接聞くことはできないの?

    +5

    -0

  • 2046. 匿名 2016/05/15(日) 01:01:04 

    >>61
    そのくらい警戒心がある方が安心です。
    むやみになついたり食べたりすると危ないから。
    ありがとう。

    +0

    -0

  • 2047. 匿名 2016/05/15(日) 01:02:22 

    >>2026

    多分キスでぞくぞくしてるんだと思います
    自分でも立ってきてるなって思うときがあります

    +0

    -0

  • 2048. 匿名 2016/05/15(日) 01:02:22 

    >>2024

    胸なんですかねー
    それはそれで悲しい気もしますが、
    前向きに彼を遊びに誘ってみたいと思います!

    付き合ってない男女のデートってどんなところがいいですかね?

    +0

    -0

  • 2049. 匿名 2016/05/15(日) 01:12:05 

    >>2018 さん

    試みてみても人は簡単に死ねないの。
    体験済み(^_^)
    死ぬ時期は自分で決められないの。
    だから、どうせなら楽しく生きて、
    死ぬのを待つしかないんだよ。

    +1

    -2

  • 2050. 匿名 2016/05/15(日) 01:14:14 

    新卒で販売職で働いています。
    ですが、ミス続きの上、お客様に対して全然よりよい対応ができなくて、早くもやめたいです。
    基本的に2人出勤なので、先輩が接客中は、自分が対応中のことに関して質問もなかなかできない上、お客様をお待たせすればするほどテンパる。
    先輩の接客中に、どうしても聞きたいことがあって質問に行くと迷惑そうな顔をされ、ミスすると「なんで防げなかったの?」と。
    ミスはもちろん自分が悪いですが、これまでのアルバイトなどでは先輩に恵まれていたこともあり、この環境から早く抜け出したいです。

    平日の休みにでも、ハローワーク行って転職活動をするか、耐えて続けるか、迷っています。

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2016/05/15(日) 01:15:13 

    >>2042

    あなたの、そのお友達、私も近いところありかもです(^_^;)

    その人、出会った当初は向こうから遊ぼう遊ぼうで色んな誘いがあったのに…当初は私は、ほとんど関心なかったのに、会うにつれて少しずつ好意を持って行きました。実は、私たち同性愛者で…。もちろん、旅の時は…ありました。告白は、出会って間もなくしましたが、深く考えちゃだめだよって言われちゃいました。
    んー、他の友達探すのか、数ヶ月火一度の飲みやご飯を続けて、また仲のいい関係を取り戻すのがいいのか、どうでしょう?

    +0

    -0

  • 2052. 匿名 2016/05/15(日) 01:17:11 

    >>2050

    本気でやめたいんなら
    ハローワークに通って
    こっそり面接受けて
    次の就職口を見つけてからやめな

    +3

    -0

  • 2053. 匿名 2016/05/15(日) 01:17:40 

    >>1969 さん
    穏やかってある種、男らしいと思います。
    男性はとても怖がりです。
    オドオドビクビクするのはとっても男らしいからです。
    そういう男性ほど火事場の馬鹿力を発揮しやすいと思います。

    結果、あなたの婚約者はとても男らしい人だと私は思います。

    +2

    -0

  • 2054. 匿名 2016/05/15(日) 01:17:54 

    >>2051
    あなたは、その友達に恋愛感情もってるの?
    友達としての気持ちなの?

    +1

    -0

  • 2055. 匿名 2016/05/15(日) 01:18:00 

    >>2050

    2人出勤て(笑)
    どんな小さい店か知らないけど
    アルバイト増やすべきでしょ

    +1

    -1

  • 2056. 匿名 2016/05/15(日) 01:19:16 

    自分に甘い自分がとっても嫌なのに、行動に移せない。
    159センチ55キロのデブです。
    何回もダイエットとリバウンドを繰り返して、前と同じやり方では全然痩せなくなって、もう自分の容姿も甘さも憎くて憎くて、死にたい。

    痩せて彼氏も欲しいのに、全然ダメです。
    頑張れない自分が嫌い。
    痩せてた頃も全然もてなかったので、生まれ持った容姿やこういうネガティブさも原因だと思いますが。
    全然ひとから必要とされず、このまま生きて行くぐらいなら死にたい。

    +3

    -0

  • 2057. 匿名 2016/05/15(日) 01:19:19 

    >>2036
    うちの弟も一時期Lの真似してたよ!!
    ほっといたら元に戻ったからあんまり気にしなくてもいいんじゃないかな。
    ただ妹さんが憧れてる?キャラクターは恐らくサスケ。そして文をみるにあなたは妹さんにとってイタチポジションだと思うので攻撃回避は難しいと思う。
    まあ、妹さんにとって将来黒歴史確定なので大きくなった時に「そういやアンタ、一時うちはサスケの真似事してたね」とか弄ってあげましょうw

    +9

    -0

  • 2058. 匿名 2016/05/15(日) 01:20:55 

    自分から好きになった人とは結ばれない運命なのかしらね。自分ばっかり、疲れた。

    +4

    -0

  • 2059. 匿名 2016/05/15(日) 01:21:22 

    >>2054

    両方ありますが、やや恋愛感情の方が上ですね

    +0

    -0

  • 2060. 匿名 2016/05/15(日) 01:22:11 

    >>2050
    入社したてのあなたを1人として
    カウントしちゃってるんですね。
    でも、お客さんのことを考えてるあなたは、
    接客に向いてるのかもね。

    +3

    -0

  • 2061. 匿名 2016/05/15(日) 01:22:40 

    >>76
    私もパニック持ちだから気持ちは分かるよ。
    でもね、親戚にパニックで、仕事もせずに親のお金で生きている人が居る。
    今はそれでいいよ、今は。
    でも親が死んだらどうするの?正直親戚もそれぞれ家庭があるわけだから、養うことはできない。
    死にたいと思ってしまうことも分かる。でも、それができないんなら、必死で生きていかなきゃいけないんだよ。
    周りにすがるばっかりじゃ、周りから見放されて孤独になる。
    厳しいかもしれないけど、死にたいと思っても生きているならば、やるしかないってことは沢山ある。
    私もパニックだけど、結婚して子供も産み育てています。
    自分の将来を見据えて。
    頑張ろう!

    +3

    -0

  • 2062. 匿名 2016/05/15(日) 01:23:34 

    寝ても寝てもたりません。
    約1日寝ていたのにも関わらず、まだ眠たいです。
    なにかの病気ですか?
    でもって今から寝ます。

    +8

    -0

  • 2063. 匿名 2016/05/15(日) 01:25:21 

    >>2018
    どうして生きてるかなんて人それぞれ答えが違うから何とも言えませんよ。
    しかもまだ生きてる途中なので。
    嫌な事も辛い事も 悔しいけどそれが生きてるって証拠です。
    計算式書いてる途中で答えは分かりませんよ。
    足したり引いたりかけたり割ったり
    イロイロしてみて答えがでると思います。
    そんな事考えるより 楽しい事増やす方法考えた方が
    眉間のシワが減ると思いますよ。
    がんば

    +4

    -0

  • 2064. 匿名 2016/05/15(日) 01:26:31 

    >>2059
    それはもう、他の友達を探すのでもなく、
    良い関係を取り戻すのでもなく、
    新たに好きな人を見つけましょう!

    +0

    -0

  • 2065. 匿名 2016/05/15(日) 01:29:28 

    >>2050 です。

    >>2052さん
    ありがとうございます。
    新卒入社してまだ1ヶ月半しか経ってない自分が、どこか別のところで雇ってもらえる自信がなくて躊しています…
    人と接すること、特に人をサポートすることが好きで、転職するならまた接客業か営業事務かなと検討しています。
    ハローワークの方に、こういう相談もしてみて大丈夫なのでしょうか?

    >>2055さん
    ファッションビルの中の小さなお店です。
    単価の高いものを取り扱っている分、少ないお客様をじっくり接客するお店なので、かなりスタッフの数は少なめです。
    新人の立場でこんなこと言えないけど、せめてもう少し仕事覚えられるまでは毎日3人出勤にして欲しいです…

    +1

    -0

  • 2066. 匿名 2016/05/15(日) 01:31:04 

    >>2058
    お疲れ様です。
    とりあえず温かいものを飲んで一息ついて下さい。
    ずっと頑張ってた分 ユックリ休んでくださいね。
    がんば

    +2

    -0

  • 2067. 匿名 2016/05/15(日) 01:33:12 

    >>2017
    基本運動:ジョギング、スクワット、腹筋、腕立て伏せ
    ご飯:炭水化物は抜く、間食しない、野菜を食べる
    座ってる時も腹に力を入れて引っ込めたり足にファイル挟んで伸ばしたり。【足は絶対に組まないこと】
    湯船の中でも腕立て伏せして、出た後は骨盤枕とストレッチ。
    朝起きたらラジオ体操第一、夜寝る前にラジオ体操第二をやる。

    だいたいこれで痩せる。

    +3

    -0

  • 2068. 匿名 2016/05/15(日) 01:33:55 

    >>2060さん
    ありがとうございます。
    大学で取った資格があるのにも関わらず、アルバイトでやっていた接客が楽しくて、向いているんじゃないかと思い、接客業に就きました(^_^;)
    やっぱりお客様にとって、何かあるたび先輩スタッフに聞きに行っている新人って、不安だろうし時間かかるし、申し訳なさで毎日押しつぶさそうです。
    考えすぎでしょうか(笑)

    +0

    -0

  • 2069. 匿名 2016/05/15(日) 01:35:39 

    飽き性を治したいです

    +3

    -0

  • 2070. 匿名 2016/05/15(日) 01:37:44 

    >>2050 さん、
    ーお客様にたいしてよりよい対応をしたいと思ってるー
    叶うならばうちの会社に来てほしい(^^)

    まだ5月です!
    頑張ってまずは3年続けてみて!
    そこから今を振り返ってみたら、
    きっと壮観な景色がみれるはず。

    新人だから人に迷惑かけて当たり前。
    成長して、
    迷惑そうな顔した先輩の鼻を明かしてやりましょう。

    +3

    -0

  • 2071. 匿名 2016/05/15(日) 01:40:12 

    >>2065

    ハローワークはただ仕事を紹介するところだけだから、そこまであなたの今の状況がこうだからと話してもそこまで親身になって考えてくれないと思います
    ただまれに親身になってくれる人はかもしれません

    ハローワークは登録しなくても誰でも利用できる職種別などで自分で求人を検索して調べられる機械があります。まずそこで調べてみて求人がなさそうならそこの会社で働き続ければいいと思います。
    いい求人があったなら窓口で相談して下さい。
    1ヶ月半なんてまだまだわからないことだらけでちんぷんかんぷんです。
    私も去年から社会人ですが、1ヶ月半なんてずっと辞めたい辞めたいと思って過ごしてました
    ですが、それは私がその仕事に向いてなかったから
    まず職種選択にミスをしたのです
    でもあなたはその職種が好きならまだ続けてみてはどう?楽しいと思えるときが絶対来るはずです

    +4

    -4

  • 2072. 匿名 2016/05/15(日) 01:41:32 

    >>2068
    新人さんにあたると、確かにイラッとします。
    言葉が強くなってしまうこともあります。
    でも、一生懸命な新人さんには、じっと待ちます。
    だって、申し訳ないの気持ちが伝わってくるから。

    +5

    -0

  • 2073. 匿名 2016/05/15(日) 01:44:54 

    >>2064

    ありがとうございます。

    保険と言ってはなんですが、その人と年一の関係で、本命を探すように前をむいて歩いて行くように努力します。

    +1

    -0

  • 2074. 匿名 2016/05/15(日) 01:48:15 

    体の関係をもって3カ月。

    月一くらいで会って、連絡も始めの方は向こうが熱心に毎日ラインくれてた。
    だんだん回数や絵文字が減ってきてる。

    会えばホテル行ってたけど、今日は飲んでダーツバー行って、なぜか漫画喫茶。
    今隣で寝てる。

    告白しようと思ってたけど、どのタイミングで言うか模索中。

    誰か意見求む。

    +4

    -0

  • 2075. 匿名 2016/05/15(日) 01:49:12 

    >>2073
    がんばれ!

    +1

    -0

  • 2076. 匿名 2016/05/15(日) 01:49:48 

    あるジャニーズグループの元ファンです。
    担降りしたのは2年ほど前なのですが、まだ担当ジャニやグループに未練が残っています。
    そもそも担降りした理由は「担当が将来結婚を発表したとして、私はファンなのにそれを素直に喜べない。好きな人の幸せを心から喜べないなんて最低、ファン失格だ」みたいな心境から、徐々に離れていきました。
    その後友人に勧められてアニメを鑑賞したのをキッカケに、アニメや漫画をよく見るようになりました。
    でもすぐに飽きてしまいます。展開が読めるのが一つ、大きな原因かなぁと思いますが…
    私はそのグループと担当をあの頃のように熱烈に応援する事はないです。ですが現在の趣味ではとてもじゃありませんが充実してる!とは言えないんです。
    そこで、手軽で熱中できる趣味を教えて頂きたいです!よろしくお願いします!

    +2

    -2

  • 2077. 匿名 2016/05/15(日) 01:49:57 

    >>2074

    起きたら私のこと好き?って聞いてみ

    +7

    -0

  • 2078. 匿名 2016/05/15(日) 01:52:26 

    これは良トピ

    +8

    -0

  • 2079. 匿名 2016/05/15(日) 01:52:46 

    >>2076

    すぐ飽きちゃうような人は趣味なんて作らない方がいいよ

    +1

    -5

  • 2080. 匿名 2016/05/15(日) 01:54:20 

    >>2074

    付き合う前にヤったのか〜〜

    +7

    -1

  • 2081. 匿名 2016/05/15(日) 01:55:28 

    バストアップしたいです…
    いい方法教えて下さい!

    +3

    -0

  • 2082. 匿名 2016/05/15(日) 01:56:02 

    2081

    背中の肉を胸に

    +2

    -0

  • 2083. 匿名 2016/05/15(日) 01:57:31 

    >>2070 さん
    ありがとうございます。
    まず3年続けることが、今後転職するにしても大切とも言いますもんね。
    いい仕事があれば転職も視野に入れますが、できるだけ続けたいと思います。

    >>2071さん
    ありがとうございます。
    今の仕事も、自分が納得のいく接客ができたときは楽しいので、できれば続けたいという思いもあります。
    先輩のフォローが薄い?こと、お客様への申し訳なさが辞めたい理由なのですが、理由として弱く私が自分に甘いだけかもしれません。
    自分の希望に合うところがあるかどうかなどを知るために、まずはハローワークに足を運んでみたいと思います。

    >>2072さん
    ありがとうございます。
    そうですよね…
    出来る限りの事は尽くしているのですが、お急ぎのお客様に当たったときは、怒られたりもします。
    慣れるまではそんなもんなんですかね(^_^;)

    +1

    -0

  • 2084. 匿名 2016/05/15(日) 01:58:13 

    ぶっちゃけ学歴がものをいう時代ですか??
    私は低学歴で、現在も地元ではちょっと有名なバカ大学に通っています。
    就職できなかったらどうしようと思うと怖いです。

    +1

    -0

  • 2085. 匿名 2016/05/15(日) 01:59:27 


    >>2077


    ありがとうございます。

    やっぱり起きたタイミングですよねー。
    用事があってはやく帰らなきゃいけないみたいで7時起きらしいですけど、がんばります。


    >>2080

    そもそもそれが間違いでしたよね。
    2人ともお酒入ってて…



    +2

    -1

  • 2086. 匿名 2016/05/15(日) 02:00:01 

    >>2076さん
    あなた自身が主役になれるものはどうですか?
    漫画好きなら漫画描いてみるとか。
    たくさんあると思います。

    +1

    -0

  • 2087. 匿名 2016/05/15(日) 02:00:35 

    >>2056
    年齢にもよるけど、身長体重だけみたらデブではないよ。
    がるちゃんではすぐデブデブ言われる数値ではあるけど、せいぜいぽちゃレベル。
    それに、骨太さんや筋肉質な人はそれだけで体重増えるし、
    数値だけ見て一喜一憂しても意味ない。
    ダイエットとリバウンド繰り返し過ぎて痩せにくい体質になってる場合は、
    ダイエット法が間違ってる。短期で結果だそうとしないで、長期戦で行かないとだめ。
    1ヶ月1キロを目標に、腹八分目と軽い運動取り入れるとかさ。
    すぐ結果出したくなるのはわかるけど、すぐ結果出すダイエットは大抵リバウンドするからね。

    そしてモテないっていうけど、自分から行動したりした?
    告白するまでいかなくても積極的に話しかけるとか、食事に誘ってみる、とか。
    何もしないで受け身でいても、ガンガン声かけてくれるのなんて一握りの女性だけだし、
    また、別段すごい美人とかでもなくモテてる子というのは、
    誘われる布石をちゃんと敷いてるものよ。
    例えば、「今度ここ行ってみたいんだよね~」とか、さらっと会話で行っていたり。
    そうすると男性も誘いやすくなるからね。

    +9

    -1

  • 2088. 匿名 2016/05/15(日) 02:01:56 

    2084

    そんなことはないと思う
    人柄と熱意

    +2

    -0

  • 2089. 匿名 2016/05/15(日) 02:05:11 

    自分がすごく空っぽ、中身なしの人間なんじゃないかと思って悩んでいます。
    これといって趣味はなし。
    好きなこと、興味のあることは洋服、化粧、好きなジャニーズ。
    休みの日はひとりで一日中寝てる。

    人間的に幼くて面白みのない人間なんじゃないかと日々自己嫌悪です。

    +2

    -0

  • 2090. 匿名 2016/05/15(日) 02:06:22 

    >>2084
    あるに越したことはない。
    有名なバカ大学、ってのがどういうものかわからないけど、
    受ければ誰でも入れるようなとこだとしたら、
    なんで高校の時努力しなかったの?なんでそこ行こうとおもったの?
    と突っ込まれる要素になるのは否定できない。

    就職に不安があるならなにか資格を取るとか、
    大学以外で売りになるものを取得していく努力が必要だと思う。

    +4

    -0

  • 2091. 匿名 2016/05/15(日) 02:06:35 

    千と千尋の神隠しで千尋の両親が必死に食べ物を食べている姿がトラウマです。豚になったからじゃなく、食べてる姿に恐怖を感じました。
    それ以来、ふとした瞬間に目の前に座って食事している人と千尋の両親が重なって気持ち悪くなります。
    そもそもなぜあの姿に恐怖を感じたのか謎ですが、とにかくもう気持ち悪くなったりしたくありません!あの姿と重ねないようにするにはどうしたらいいですか?

    +2

    -0

  • 2092. 匿名 2016/05/15(日) 02:09:46 

    >>2074ですが、今日ははっきりさせる!と覚悟を持って来たけど、もしかしたらこれで会うのも最後、連絡もこの3カ月間ほとんどしてたので0になるのかと思うとやっぱり怖いです。

    +1

    -0

  • 2093. 匿名 2016/05/15(日) 02:12:50 

    パンチラ喫茶ってなんですか?変な質問ですみません。

    +1

    -3

  • 2094. 匿名 2016/05/15(日) 02:13:17 

    >>2062
    睡眠障害かも。
    私も高校時代同じ感じで寝ても寝たりず授業中も知らない間に寝てたり、しまいには部活中マネージャーをしてたけどスコアを書きながら立ったまま寝てたらしく(記憶がない)監督に救急車を呼ばれそうになったよ(^-^; こんな事がしょっちゅう..
    さすがにまずいと思って専門医に診てもらったら過眠性という疲れやストレスからくる睡眠障害だったから。
    もし気になるなら専門の病院で相談してみるのがいいかも!

    +4

    -0

  • 2095. 匿名 2016/05/15(日) 02:15:49 

    ブサイクすぎてツライです。外に出たくありません。

    +3

    -0

  • 2096. 匿名 2016/05/15(日) 02:18:43 

    背中のムダ毛処理ってどうやってますか?
    また、小鼻や目元の産毛処理方法も教えて下さい。

    +3

    -0

  • 2097. 匿名 2016/05/15(日) 02:21:54 

    私も似たような感じ

    付き合う前に身体許しちゃって
    始めはあっちからLINE来てたのに
    いつの間にか私から連絡しないとこないように
    なって、でも普通に会ってくれる
    こっちから誘ってるから逆に
    都合のいい男と相手に思われてるかもしれない
    私は好きになっちゃって告白しようとしたけど
    やっぱり楽しい思い出とか沢山あるから
    振られるのが怖いって思ってできなかった
    いざ彼を目の前にすると泣きそうになって
    でも、決めた。振られてもいいから
    思いは伝えるだけ伝えてくる
    伝えないで後悔するよりはいいよね

    でも身体から入るのって絶対いいことない
    学んだからもうしない

    +5

    -0

  • 2098. 匿名 2016/05/15(日) 02:23:51 

    電車で朝いつも乗り合わせる男性に一目惚れしてしまいました。
    男性は私よりも結構年上の方だと思います。顔立ちもそうですが優しそうな雰囲気に惹かれています。
    この想い、伝えるべきなのでしょうか?
    どう考えても男性に迷惑を掛けるとしか思えませんし、伝えるとしてもどうやって伝えるべきですか?
    意見聞かせてください。お願いします。

    +4

    -1

  • 2099. 匿名 2016/05/15(日) 02:25:50 

    >>0217
    食べた分以上に動く

    +1

    -1

  • 2100. 匿名 2016/05/15(日) 02:32:28 

    >>2097

    お互いがんばりましょう!

    今すごい弱い自分と戦ってる。
    このまま言わないでおこうかとか考えたり。

    +2

    -0

  • 2101. 匿名 2016/05/15(日) 02:36:07 

    生理前の暴飲暴食がストレス
    せっかく痩せたのに戻る
    恋愛もいいことなし!自分が嫌いだわ!
    もう全部消したい

    +7

    -0

  • 2102. 匿名 2016/05/15(日) 02:37:01 

    ほんとに好きな子には連絡するって
    藤木がドラマで言ってた。確かにそうだよな

    +18

    -1

  • 2103. 匿名 2016/05/15(日) 05:45:02 

    結婚して4年。お互いに29歳。
    新婚の時に旦那が浮気をしそれが原因で夜の営みは4年間無し。
    当然子無し。
    ずっと悩んでましたが、最近旦那が生活費を入れてくれずパート代と独身時代に貯めていた貯金で生活していますがそろそろ限界です。
    離婚して実家帰っても一人で生きて行けるか不安で…。
    良かったら意見下さい。

    +14

    -0

  • 2104. 匿名 2016/05/15(日) 06:04:16  ID:8sa1Dx7utE 

    >>2103
    私なりの考えです。
    文面だけだと、新婚のときに浮気。レス。
    生活費入れない。マイナスばかりですが、これでは一緒にはいられないです。

    なぜ、生活費入れないんでしょうか?
    夜のほうがなくても男が大丈夫ということは、外で発散してる可能性もあります。

    そんな男といて、あなたが幸せになれないなんて悲しすぎます。同じ女性として、もっと強くあって欲しいです!

    結局、決めてるのは自分自身ですが、
    夫婦なので、一度しっかり話し合ってみたほうがいいと思いますよ。本音をぶつけるべきです。それから方向性を決めてはいかがでしょうか?
    応援しております。

    +17

    -0

  • 2105. 匿名 2016/05/15(日) 06:53:57 

    >>1251
    やはり彼は既婚者だったのですね!

    最初に回答した者です

    私はホステスを長年しているせいか既婚者かどうかすぐわかります

    まず自分より年上でタイプだとまず既婚者です

    イケメンなのにいい歳して独身彼女無しとかほぼ居ません

    貴女はしばらく恋愛してなかたのかな?

    舞い上がって早まって体の関係先にしてしまった

    本気で付き合いたい相手とはお互いよく知ってから体の関係持たないときっと貴女のタイプは悔しい!って思ってしまうと思います

    最初から割り切れないのなら先にやったらダメですよ

    お店のお客様もだいたい既婚者です

    チャンスがあればデートしてSEX出来ればラッキーって男性ばかりですよ

    出会いバーも別に既婚者禁止とは書いて無いよね?

    見抜けずチヤホヤされ股を開いてしまったらポイですよ

    酷い男でしたね

    出会いバーとか行かない方がいいかと思います

    やりモクばかりだと思うし結婚相手探したいなら婚活パーティー行く方がまだましだと思います

    +9

    -0

  • 2106. 匿名 2016/05/15(日) 07:05:02 

    >>2074
    先にやらせちゃうとまずちゃんと付き合ってくれないよ

    都合いい女

    きついけど男って本気で考えてくれてる女にはSEXする前に付き合ってくれない?って言ってくれる

    私も経験あるから痛いほど気持ちわかる

    男ってズルイ

    +7

    -0

  • 2107. 匿名 2016/05/15(日) 07:18:59 

    >>1924
    精神科の女性患者は構ってちゃんばかりだから先生も大変だと思うし

    貴女には恋愛感情ないと思いますよ

    よっぽど若くてスタイル良くて美人なら先生から興味持ちお誘いあるよねw

    +3

    -4

  • 2108. 匿名 2016/05/15(日) 08:00:50 

    親身に聞いて欲しい話に下品な話が多いw
    やっぱガル民気持ち悪いw

    +2

    -6

  • 2109. 匿名 2016/05/15(日) 08:16:06 

    月給が15以下の彼氏は結婚には向いてないですか?
    忙しい時期は残業で15以上はいきますが、20は絶対いかないようですし、15以上いくのはほんの数ヶ月だけです。
    正社員なのでボーナスはありますが、年間で40ほどです。
    彼はまだ若いので仕方ないのかもしれませんが、結婚を考えた時に私がもし妊娠してしばらく家にいる事になったら、彼の給料だけではたして生活していけるのか不安です…。

    +6

    -0

  • 2110. 匿名 2016/05/15(日) 08:24:34 

    結婚している人を大好きになりました。
    彼も私が大好きと言ってくれています。本当の愛を知ったと。
    でも不倫はいけないことなので今は会わないし連絡も一切とっていません。

    離婚したら迎えに行くと言われています。
    でもよその家庭が壊れるのを待っているのも辛いです。
    どうしたら好きな人を忘れられますか

    +0

    -10

  • 2111. 匿名 2016/05/15(日) 08:30:07 

    >>2106

    そうですよね。1回だけ例外もあったけどほとんどがそうなりますよね。


    起きてからちゃんと言いました。

    散々濁されて、なかなか答えを言わないから、
    どーしたらいいの?って聞いたら俺はやめといたほうがいいって言われちゃいました。

    +0

    -0

  • 2112. 匿名 2016/05/15(日) 08:36:10 

    >>1789
    久しぶり会いたいって!言わないの?

    +0

    -0

  • 2113. 匿名 2016/05/15(日) 08:36:52 

    >>2111
    ちゃんと気持ち知れて良かったね

    今は辛いけどもう会わない方が身の為だょ

    これから夏だし他にいい男性現れるといいね!

    その彼よりいい男見つけよ!

    くれぐれも付き合う前に体先に許しちゃダメよ

    例外男のが少ないからね

    +3

    -0

  • 2114. 匿名 2016/05/15(日) 08:43:09 

    >>2103
    生活費入れないなら彼は離婚を考えてるいると思う。
    なぜうまくいかないのかご自分で考えてみたのですか?
    一度離婚したからといって自分の人生やり直しはできます。
    お互い未来か見えないなら別れればいいのに

    +2

    -1

  • 2115. 匿名 2016/05/15(日) 08:43:22 

    >>2113

    ありがとうございます。

    もう連絡くることもないと思うし、こっちからも取るつもりもないからもう会わないと思います。

    がんばって次にいきます!

    +2

    -0

  • 2116. 匿名 2016/05/15(日) 08:44:41 

    >>2110
    離婚しないから。
    諦めな。

    +15

    -0

  • 2117. 匿名 2016/05/15(日) 08:49:29 

    あのね結婚している男性すきになった、恋愛になりましたってまず男は遊びだから。
    家庭は置いといて遊ぶだけ。
    大体言っていること間に受けてるけど、遊びの相手だから嘘もつらつら言えるだよ。
    なんでバカな女は、信じるのだろう。
    本気で別れるきになれば紙一枚の問題なんだからすぐ別れるから。
    くれぐれも、ストーカーみたいにならないように。

    +14

    -0

  • 2118. 匿名 2016/05/15(日) 08:56:19 

    >>2084
    ものをいうってなんですか?
    確かに一流企業は大学名で決まるところはありますが、あなたのやりたい仕事はなんですか?
    企業に入ってから自分はどのようなことがしたいとか!?
    ないのならあなたをまず必要とする会社は何処にもないと思います。

    +3

    -2

  • 2119. 匿名 2016/05/15(日) 09:00:03 

    >>2027
    この病気は、不妊じゃない。
    私すぐに子供できましたよ。

    +3

    -0

  • 2120. 匿名 2016/05/15(日) 09:02:17 

    >>2117
    奥さんが妊娠してるときも、浮気しますよ。
    「子供ができてから、妻が母としか見えなくなった」とか言った人もいましたが、母でも家族。
    家族を捨てる男は、所詮新しい家族も間もなく捨てます。

    +7

    -1

  • 2121. 匿名 2016/05/15(日) 09:07:09 

    >>1969
    結婚したいかどうかだよね。
    あなたの結婚していいか?の問いは理解できません。
    少なからず皆欠点があります。
    あなたが結婚を選ぶ側、有利だど思っているけど彼なりにも考えているかもしれませんよ。

    +3

    -0

  • 2122. 匿名 2016/05/15(日) 09:10:26 

    >>2115

    よーし!次いってみよう!
    応援してるよ!

    +3

    -0

  • 2123. 匿名 2016/05/15(日) 09:12:50 

    >>1921
    なぜそこまで縛るのですか。
    赤字でお金にうるさくなるのはわかりますが男性だって外で働いついる立場も考えてらあげなくては色々な意味で悪循環になります。

    +0

    -0

  • 2124. 匿名 2016/05/15(日) 09:18:51 

    >>1946
    ひどいね!
    なら旦那様の食事はそれなりに出さなければいいのでは。
    私なら離婚に向けてコツコツ貯めてから子供連れて別れる。

    +4

    -0

  • 2125. 匿名 2016/05/15(日) 09:23:57 

    >>2095
    仮にブサイクだったとしても、
    かわいく見せるコツを探してみると良いよ。

    +2

    -0

  • 2126. 匿名 2016/05/15(日) 09:24:53 

    >>2056
    あれもこれもと決めずに一つだけ頑張ってみなさい。
    行動から変えてみたら?
    外見が変われば心も変わる。
    心を変えれば外見も変わる。

    +2

    -0

  • 2127. 匿名 2016/05/15(日) 09:27:41 

    >>2096
    背中は、人に任せるしかないでしょ。
    私は全身脱毛通ってます!

    でも、まぶた上と、ホクロから生える毛に
    困ってます。

    +0

    -2

  • 2128. 匿名 2016/05/15(日) 09:47:48 

    >>1925
    お礼コメ大丈夫ですよ。前の方にも何人もいらっしゃいます。
    お礼コメが必須ではないだけですよ~

    +5

    -0

  • 2129. 匿名 2016/05/15(日) 09:51:05 

    >>2069
    私も飽き性だけど、ただ見つけられないだけだと思う。
    インじゃない?
    飽き性は飽き性で笑

    +1

    -0

  • 2130. 匿名 2016/05/15(日) 09:52:48 

    >>2062
    他にも書いたけど
    栄養失調
    鉄分不足の可能性あり
    内科で血液検査をお勧め!

    +6

    -0

  • 2131. 匿名 2016/05/15(日) 10:00:51 

    >>1922
    「まさかの時の友こそ真の友」
    (A friend in need is a friend indeed.という英語の諺です。)
    苦しい時に手を差し伸べてくれる友達こそが本当の友達なのです。

    相手が苦境に立った時に、友人がどんな言動を取るかで
    その友人の人間としての真贋が分るものです。

    良かったじゃないですか、彼女のメッキが剥がれて…。
    還暦過ぎのBBAが断言しますが、40過ぎたOBAの人格が変わることはありません。

    後はいかにその根性曲りOBAから、逆恨みされずにうまく離れるかだけですよ。
    彼女の言動には腹が立ちますが、それには反応せず、
    うまく離れることだけに神経を使えば良いのです。

    人生は余りにも短い。そんな根性悪人間に振り回されている暇はありません。

    +4

    -0

  • 2132. 匿名 2016/05/15(日) 10:04:29 

    >>2109
    年齢は?

    +0

    -0

  • 2133. 匿名 2016/05/15(日) 10:10:29 

    >>1857
    ありがとうございます
    離れて暮らしているので私が一緒に行くのは中々難しいので
    母親に連れていけないか頼んでみます

    +2

    -0

  • 2134. 匿名 2016/05/15(日) 10:17:35 

    >>2112
    前回会ったのは3月で、いつでもおいでとは言ってるんですが高校生なのに電車の乗り継ぎもろくに出来ない子で…
    私は実家から電車で2時間半の距離に住んでいて0歳の子もいるのでこっちから迎えに行くのも厳しいんです
    夏休みにでも家に来させようとは考えてますが…

    +1

    -1

  • 2135. 匿名 2016/05/15(日) 10:35:49 

    >>444
    427です。お返事ありがとうございます。
    読んで涙がでました。
    5年で顕微を何回もやりましたが話にならないというか…卵が一個も取れない状態なんです。

    できることなら主人の子供を産んで育てたかった…でもできない。
    産むことはできないけど家族にならなれるんじゃないか?
    家族になりたいと思いました。

    こんな考え世間の方は理解してくれるのでしょうか?
    血繋がってないんでしょ?って陰口言われるかもしれない
    怖いです。



    +1

    -0

  • 2136. 匿名 2016/05/15(日) 11:13:13 

    >>2123
    お金を持っている事に怒っているのではありせん
    嘘をついてる事が嫌なのです
    昨日も飲み会行ってるので縛ってるつもりは
    ありませんが。
    私の考えが狭いのですかね

    +1

    -0

  • 2137. 匿名 2016/05/15(日) 11:41:44 

    >>2104
    ありがとうございます。

    実家にお金入れてるみたいです。
    一人っ子なので両親を大切にしてます…毎週休みには一人で実家帰ってます…。
    同居したいと旦那からは言われたんですけど、義母と上手くいっていないし、婚約時に絶対同居は無し。と約束したので拒否しました。
    それから生活費くれなくなりました…。

    自分が強くならなきゃダメですよね…!!

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2016/05/15(日) 11:46:42 

    >>2107
    あなたみたいな底意地の悪い人がいるんですね。
    かまってちゃんが嫌なら先生は、私に
    メルアドなんて教えないと思います。
    先生から✉が来る日も多々あります。

    それに先生は若い女より、自分と同年代が
    タイプだといってました。
    女は若くて美人ならっていう考えは浅はかで
    頭の悪い意見ですよwww

    +4

    -5

  • 2139. 匿名 2016/05/15(日) 12:14:59 

    >>2135
    貴女の覚悟を決めてからでもいいのではないかしら。
    無理なら無理で。
    貴女が育てるのだから。
    ごめんなさい、子供に失礼ね。

    +3

    -0

  • 2140. 匿名 2016/05/15(日) 12:18:43 

    >>2138
    本当に失礼な方でしたね。
    気にしない方が良いです笑

    +2

    -2

  • 2141. 匿名 2016/05/15(日) 12:23:06 

    >>2137
    ちょっと酷いですね。

    きちんと話し合いすべきです。
    折り合いをつけましょう。
    辛すぎます。

    +0

    -0

  • 2142. 匿名 2016/05/15(日) 12:33:24 

    >>2074
    次会ってエッチしそうな雰囲気になる前かな

    はっきりしない関係だからモヤモヤする
    けじめつけたいっていう

    +1

    -0

  • 2143. 匿名 2016/05/15(日) 12:36:33 

    >>1692
    女に手を上げるのは最低です!
    しかし、子供にとっては親…。
    今落ち着いてるなら少し頑張ってみては?
    子供がもう少し大きくなってからでも…。
    その間に仕事を決め、離婚をするならするで下地を作らないと大変だと思います。
    どんな夫婦も離婚は考えてしまう時が有るみたいですし…。
    もう少し頑張ってみては?

    +1

    -0

  • 2144. 匿名 2016/05/15(日) 12:40:40 

    >>2098
    これ読んでくださいってメモを渡す

    メモには
    ラインのID
    電話番号
    よかったは今度ご飯でもどうですか?と書いておく

    +1

    -1

  • 2145. 匿名 2016/05/15(日) 12:51:35 

    >>1981
    ひどい言葉って呪縛されるから辛いよね…。

    >今は周りによるとかわいい見た目らしい
    これから察するに、おそらく酷い言葉かけた人が、
    アトピーである肌を攻撃対象にするしかないくらい、
    あなたに魅力があるってことだったんだと思う。

    自分にはない魅力がある人に対して、
    他者の身体的特徴を攻撃して、
    自信なくさせようとする嫌な子っているからね。

    でもね、世の中にはアトピー等で悩まされてても、
    恋人いたり、結婚できてる人たくさんいるよ。

    私の妹は、アトピーに加えて、白斑病って言う、
    肌の色が斑点上に抜け落ちてしまう病気持ってるんだけど、
    アトピーのせいでお化粧で隠すこともできず、
    一時期からかわれたりしてすごく悩んでいたけど、
    ある時吹っ切れたのか、とにかくいつも笑顔でいることにしたって言って、
    うつむくのやめて、髪の毛で隠そうとするのもやめて、
    28くらいの時、イケメン彼氏できて、今は結婚して子どもに恵まれてる。

    上手く言えなくてゴメンだけど、きっと大丈夫よ。

    +4

    -0

  • 2146. 匿名 2016/05/15(日) 13:14:12 

    アトピーにワセンリが良いらしいが

    +1

    -0

  • 2147. 匿名 2016/05/15(日) 13:22:03 

    婚活中です。お二人の方とお見合いしていますが、AさんとBさんならどちらがよさそうですか?いまいちピンと来なくて迷っています

    Aさん
    42歳、医療関係の正社員、初婚、父他界、母と同居、明るい、話題が豊富、結婚したら彼の母と同居になる予定

    Bさん
    38歳、IT系の正社員、バツイチ(性格の不一致で1年で離婚)、一人暮らし、おとなしい、ちょっと暗い、地元に戻る気はなくご両親は兄弟が見るそう

    ちなみに私は
    30歳、IT系の正社員、初婚、一人暮らし、おとなしい、持病ありです

    +1

    -0

  • 2148. 匿名 2016/05/15(日) 13:22:04 

    >>2110
    あなたが好きな彼が来てる洋服、毎日奥さんが洗ってそれを着せてもらってる。
    食べてるもの、毎日奥さんが作ったものを食べて会社にきて帰っていく。

    そう考えると彼は奥さん無しでは成り立たない、すごく子供っぽい存在だと思えませんか?

    私はそれで既婚者の誘いを振り切りました。

    +4

    -0

  • 2149. 匿名 2016/05/15(日) 13:35:16 

    >>2147
    ピンとこないなら
    やめるべし!

    +4

    -0

  • 2150. 匿名 2016/05/15(日) 13:36:08 

    >>2110
    そもそも本気ならとっくに別れられてる。
    それをしないのは所詮その程度だったってこと。
    本当の愛?
    もしそんなの持ってるなら、別れてからそれを伝えに来いや!
    別れてもないのにそんな甘言囁くなんて卑怯な男!
    って思わなきゃ。

    +6

    -0

  • 2151. 匿名 2016/05/15(日) 15:06:35 

    >>2147
    分かりません。

    もう決めているのでは(笑)

    +1

    -0

  • 2152. 匿名 2016/05/15(日) 16:02:22 

    >>2132
    2人とも25です

    +0

    -0

  • 2153. 匿名 2016/05/15(日) 16:17:16 

    >>2152
    厳しいですね
    出産費用は後、保健から出ますが。
    あと5年2人で働いて貯金蓄えてから
    の出産でも良いのかなとも。

    給料の目安は年齢ですね。
    20歳なら20万位
    30歳なら30万位

    +0

    -0

  • 2154. 匿名 2016/05/15(日) 16:33:39 

    腋臭の女の子は男の子どう思いますかね?

    +1

    -0

  • 2155. 匿名 2016/05/15(日) 16:38:44 

    >>2110
    バカ言ってるな。
    どうしたら忘れられるか?
    人の家庭壊れるの待っているあなたに幸はこないでしょう

    +6

    -0

  • 2156. 匿名 2016/05/15(日) 16:52:02 

    >>2110
    どうしたら忘れられるか
    その前に既婚者は受け入れない精神でいて欲しいです。
    人のものを取ってはいけません。

    +8

    -0

  • 2157. 匿名 2016/05/15(日) 17:21:21 

    相談させて下さい。
    私は親から愛された記憶が薄く、自分に自信がないです。
    今でも親に褒められたくて帰省した時には家の事など兄弟の中で一人動き回っています。
    そして何もしなくてもお小遣いを貰えてダラダラ過ごすだけの兄弟と比べて虚しくなります。

    そんな私も30代、子供は幼稚園生になりました。
    この子には愛情を感じてすくすくと育って欲しいと思い自分なりに育児を頑張って来たつもりです。

    でもふとした時、私に似てきたなと思う瞬間にとっても悲しくなるんです。
    お友達はこういう考えができるのに私が育ててしまったばっかりにこんなに神経質なんだとか、愛情たっぷりで育てられたママ友の育児は素敵だなと感じてしまう事があるんです。

    子供にはたくさん愛を感じて私とは全然違う人間になって欲しいのに。
    私にできるのか不安になるんです。

    どうしたら自己肯定感があり幸せで生きやすい子に育てられるのでしょうか。。

    +3

    -0

  • 2158. 匿名 2016/05/15(日) 18:00:33 

    >>2157
    皆悩みはそれぞれありますよ
    完璧は無いからね
    私も日々1から子育てをやり直したいと思ってる
    3人とも成人していますが。
    子供達は独り立ちして自立した後
    親の愛情に気づくものだしね。

    それに子は親に似るものよ

    +3

    -0

  • 2159. 匿名 2016/05/15(日) 18:07:26 

    >>2157
    あなたとお子さんは違います。そして、あなたも親に愛情もって育てられなかったからといってそれを理由に、子供に愛情の注ぎ方が分からないと、言わないで下さい。
    私は親がおらず、不祖母に育てられました。かなり毒親で施設に行きたいと子供ながらに思っていました。でも今の旦那と出会って家庭をもって、子供が産まれ色々大変ですが、自分なりに子育て頑張ってます。親に愛情もらえなかった人って、本当に不器用で感情表現も苦手ですよね。でも自分の子供にはせめて自分と同じ思いはさせたくないという親心で、愛情いっぱい育ててあげたいと思います。
    私も試行錯誤ですが、難しいことを考える訳ではなく当たり前のことを当たり前にするって考えでいいのでは?と。お誕生日にはみんなでお祝いしてあげる、おいしい手料理を作ってあげる、できたらいっぱい褒めてあげる、叱るときはちゃんと叱る、一緒に過ごす時間をたくさん作る、とか当たり前なんですが大事なことだと思います。

    +4

    -1

  • 2160. 匿名 2016/05/15(日) 19:05:02 

    >>2157さん、大丈夫ですよ!
    あなたの文章から、ただ、愛し愛されたいと願っているのが、ひしひしと伝わってきました。
    (私の親も普通じゃないから、お気持ち分かります)
    そんな愛情深いお母さんなら、お子さんも愛情深く育ちます。

    お子さんに自己肯定感持って欲しいなら、まずはあなたが自分を愛してあげるのが必要だと思います。自分はこれでいいんだ!て認めてあげて。
    こんなに可愛い子が生まれてきてくれた、て事は、自分の人生は全部、これで良かったんだ!て思いませんか?
    もし、少しでも違ってたら、この子は生まれなかったかもしれない…
    子供は生まれる事で、親の人生丸ごと肯定してくれるんです。
    お子さんに聞いてみて!絶対、「ママ大好き!」て言ってくれますよ(^^)

    +3

    -1

  • 2161. 匿名 2016/05/15(日) 19:35:21 

    >>1532
    発達障害は、診断を受けるだけでは何も変わりませんよ。
    受けた後どうするのかまで考えてからの方がいいです。
    診断は心療内科や精神科で受けれます。
    私は大人の発達障害の診断をやっている所に行きました。
    アドバイスが欲しいという気持ちで行ったけど病院は診断を下して終わりでした。
    その診断も、自分の苦手分野としっかり向き合わないといけない為かなり辛いものでした。
    カウンセリングも受けましたがカウンセラーとの相性も悪く、一度で嫌になってしまい、以来行っていません。
    自信もなくし、かなり悲観的になってしまいました。
    結局自分で何とかするしかないし、手帳を申請しないのならハッキリ言って行く意味はあまりないと思います。

    +2

    -1

  • 2162. 匿名 2016/05/15(日) 19:42:53 

    >>1737
    ヤクルトレディーは託児所が有ります。
    契約のしたか、買取りは大変だと聞きます。
    後営業も有るので、その変が得意なら良いとおもいます。

    +0

    -1

  • 2163. 匿名 2016/05/15(日) 20:27:57 

    >>1911
    テレビ情報ですが、脇汗を止める?少なくするには二つのデオドラントを使うと良いらしいです。
    やり方は脇を拭いて乾いてる所に、塗るタイプを塗り、ドライヤーの冷風で乾かし、次にスプレータイプを吹き付ける。
    そしてまた冷風で乾かす。
    そうすると全然違うらしいです。

    +4

    -1

  • 2164. 匿名 2016/05/15(日) 20:38:37 

    子育ての先輩の言葉は沁みますが、うちも2人成人させて 子供は親に似ていないように思います

    育て方が下手くそだったのかな?

    私には何か寂しい気持ちがあります。

    +1

    -1

  • 2165. 匿名 2016/05/15(日) 20:43:26 

    特に日本のカウンセラーは心の襞が少ない閉鎖的な国民性のせいなのか 寒いです

    ヨーロッパは医療全体ソフトな分野に重きを置いてるから もっと外国で研修して欲しいですね

    素人以下の感じがします、カントさんのカエルなのでしょう。

    +2

    -1

  • 2166. 匿名 2016/05/15(日) 20:51:06 

    好きな人を諦めるにはどうしたらいいですか?

    +2

    -0

  • 2167. 匿名 2016/05/15(日) 20:52:41 

    >>1808
    回答ありがとうございます。
    模試の時に安心できるように色々と対策を練ろうと思います。
    油に気をつけて様子をみてみます。

    >>1727
    またまたありがとうございます。
    私もお腹でガスが鳴っていて、周りの人にどう思われているのか考えてしまい辛いです。
    便秘解消法までありがとうございます。
    なるべくポジティブに頑張ります!

    なかなか理解してもらえなくて、今まで辛かったので、こんなに親身に相談に乗ってもらえてすごく嬉しいです。
    本当にありがとうございます。
    気負いすぎない程度に頑張ります!

    +1

    -1

  • 2168. 匿名 2016/05/15(日) 20:54:39 

    自分のタイプの大好きな人の映画を見たら一発ですよ

    私は一度目の結婚の時 偶々好きなスターの映画を見て、何だか違う…と思って離婚しちゃいました。

    +0

    -1

  • 2169. 匿名 2016/05/15(日) 21:19:32 

    >>1650
    自分に危害を加える子供を放置してる親と仲良くしたい?
    ママさんと気が合うように感じるのはママさんが合わせてくれてるのかも。
    大切な友達の子供だったらせめて自分の子供に言い聞かせるとか爪を切るとかするんじゃない?
    もしかしたらネグレクトかもしれないよ。
    かまってもらえないストレスがあなたの子供に向いてるのかも。
    そんな親子と付き合いたい?
    傷つくは我が子だよ。

    +1

    -1

  • 2170. 匿名 2016/05/15(日) 21:23:40 

    >>2036
    小学の低学年かな?中学年?(笑)
    後1~2年くらいしたらもうそれもしないよ?
    ってかブームも直ぐ終わるかもよ?
    新しい漫画貸してあげたら変わるかも?
    その時はバトル系じゃ無いのをね…♪(笑)

    +0

    -1

  • 2171. 匿名 2016/05/15(日) 21:31:14 

    >>81
    私も同じく小〜中といじめられ、親にもあなたと同じこと言われて、以来、大人になった今も悩みや弱音は親には一切吐きません。
    社会人になってもいじめられたし、人間関係でかなり悩みました。
    その度逃げるように転職を繰り返しましたが対処法も身についたし今の会社は人間関係良好です。

    真面目にやってたら誰かは見てくれてます。
    そういう人は味方になってくれます。
    味方ができると心強くなります。

    +6

    -1

  • 2172. 匿名 2016/05/15(日) 21:36:52 

    >>1669
    なぜ、彼があなたの歯ブラシ買わないといけないの?
    お金ないなら歯ブラシくらい我慢するか親に買ってもらえばいいじゃない。
    家族じゃない人に物買ってもらって当然な神経が理解不能。
    彼がお金あったってあなたの歯ブラシ買う義務はない。
    親から小遣いもらってる身分で甘えすぎ。

    +5

    -0

  • 2173. 匿名 2016/05/15(日) 21:40:44 

    >>2068
    一生懸命な人なら応援したくなりますよ?
    1つ1つ仕事を頑張って覚えて下さい!
    最初から出来る人は居ません!

    +3

    -0

  • 2174. 匿名 2016/05/15(日) 21:44:25 

    >>1696
    爪切りはやめた方がいいと思う。
    よかれと思って一度してあげると以降もあなたに平気で頼んで来るかもしれないよ。
    そういう人いるから、必要以上には関わらない方がいい。
    だいたい爪切ってあげたらその子はあなたの子と仲良く遊んでくれるようになるの?
    叩いたりするのは変わらないんじゃない?
    私だったら我が子が大事だからその親子とは付き合いやめる。

    +4

    -1

  • 2175. 匿名 2016/05/15(日) 21:48:55 

    >>2157
    自信もっていいですよ。
    結婚も出来ない、子供も出来ない
    実家がない。
    そんな人たくさんいます。
    あなたが今あるのはお金で買えない財産です。
    大切にして下さい。
    そのためには、あなたがいないと成り立たないのです。

    +5

    -1

  • 2176. 匿名 2016/05/15(日) 21:52:59 

    >>2166
    理性をもって諦めるか諦めなくていいかによる。
    例えば相手に迷惑なら諦めるってことよね?
    どうしたら諦められるかは、諦められない理由を紐解いていって考えればいいよ。

    +0

    -0

  • 2177. 匿名 2016/05/15(日) 21:56:18 

    >>1793
    >>1799さんの干し方だと乾きが早いですよ!
    私はこの干し方してます。

    +2

    -0

  • 2178. 匿名 2016/05/15(日) 22:02:53 

    あのね、好きな人は長い人生の中で1人では無いのね、誰だって

    好きなら心の中にしまって置いて 現実の相手を又探すのね、そうすると年取った時又思い出して楽しいから。

    +2

    -1

  • 2179. 匿名 2016/05/15(日) 22:11:47 

    >>1922
    友達に何を求めてるの?
    お母さんとは面識あったの?
    直接のお付き合いでもあった?
    あなたにとっては大切なお母さんの死というとても悲しい出来事だけど、お友達にとっては他人事で当たり前。
    むしろ結婚式の方がそれなりに関係のある人から呼ばれて行くものだから大切でしょう。
    逆だったら行くの?
    60㎞の距離を。
    お悔やみの言葉くれただけ充分じゃない?
    自分と同じように悲しんでもらいたいなんて思わない方がいいよ。
    受け止め方は他人事それぞれ。

    +7

    -0

  • 2180. 匿名 2016/05/15(日) 22:16:39 

    ここの相談は我のゴリ押しが多い気がします、風通しが悪いわ

    サヨナラ だけが人生 なのよ

    その中でどれだけ自分が楽しむか を皆が考えてるんだから

    他人に期待ゴリ押しはいけません。

    +2

    -4

  • 2181. 匿名 2016/05/15(日) 22:29:52 

    >>2110
    本当にあなたを好きになり付き合いたいと思ってるなら離婚してからアプローチするはず。
    それしないで待ってては常套句だね。
    まず離婚しないよ、子供いるならなおさら、奥さんには冷めてても子供は溺愛してる人が殆どだから。
    ちゃんと独身の人探しなよ。

    +3

    -1

  • 2182. 匿名 2016/05/15(日) 22:30:31 

    31歳独身彼氏無しです。
    コンパなどは頻繁に行ってますが、なかなか彼氏が出来ません。
    結婚したいなら結婚相談所に行けば良いのですが、なかなか行く気になれません。
    この前お見合いパーティに行きましたが、あまりにも無理だぁって思うような方ばかりでした。
    もう選んでる年齢では無いとは分かっていても選んでしまってます。
    31歳てやはり、男性も結婚相手としては避けたい年齢なのでしょうか?

    +1

    -1

  • 2183. 匿名 2016/05/15(日) 22:35:28 

    こんにちは。
    私は二十歳で職業は美容師をしています。

    真剣に悩んでることがあります。
    私は異性とコミュニケーションをとるのがとても下手くそです。そのため二十年間彼氏がいたことがありません。好きな人ができても、1度も恋が実ったことはありません。なのでこの先ずっと彼氏も結婚も私には無理なんじゃないかって高校の時から毎日ずっと悩んでいます。友達に相談するともっと積極的にいきなよとアドバイスされますが、それができないからこんなに悩んでるのに・・・と毎日不安でたまらないです。

    どうせこんな自分なんだから好きな人ができても付き合えるわけないしそれならいっそ処女なんて、誰でもいいから捨ててしまおうと思ってます。(歩いてると知らない男からナンパはよくされるので・・・)

    でも、奇跡でも起きてこの先ほんとに好きな人と両思いになったら後悔しちゃうのかな・・・なども思います。

    こんなことばかり考えて毎日苦しいです。
    私みたいな考え方だったけど好きな人と出会って両思いに自然となれた~何て人いますか?

    ちなみに今少し気になる異性がいます。

    長文すみませんでした。

    +3

    -0

  • 2184. 匿名 2016/05/15(日) 23:04:00 

    >>2182
    私はあなたくらいの年齢でお見合いパーティに行き始めて回数を重ね、そこで知り合った人と34才で結婚しました。
    年齢で不利になりがちだけど諦めなければきっと大丈夫。
    辛かったらお休みしてもいいし、出会いの場は増やして損はないよ。
    趣味とか習い事とかね。
    ただし心から楽しめるものをね。
    趣味<婚活にならないように。

    +2

    -1

  • 2185. 匿名 2016/05/15(日) 23:12:01 

    >>2183
    なぜ、そんなに焦って処女を捨てようとするの?
    前の方にもあったけど、処女は捨てるんじゃなくて本当に好きになった人に捧げるもの。
    それから、どうせって考えは捨てた方がいい。
    そういうのって案外伝わるもので、そういう雰囲気で男性が遠退いてるのかもよ?
    あと、ナンパってどこ見て声かけてると思う?
    大抵後ろから来ない?
    つまり、顔なんて見てないんだよ。
    気軽に見知らぬ女性に遊ぼうと声かけられる人は他でもやってるよ。
    あわよくばと考える人も多いし。
    まだ20才、焦って恋愛するより今やるべきこと(勉強or仕事)を一生懸命やるべき。
    そしたら自然と真面目で一途な男性か寄って来る。
    恋愛も結婚も合わせ鏡、今の自分と似たタイプが寄って来るようになってるんだよ。

    +3

    -1

  • 2186. 匿名 2016/05/16(月) 00:55:02 

    >>2183
    誰でもいいから処女を捨てるなんてお願いだからやめて欲しい。

    私、実はそうだったけど、すごく後悔してるよ。自分を大事にしなくて、胸を張って生きれなかった。

    気になる人がいるならさりげなくアピールしてみては?直接積極的に行かなくても、人を使って経由して興味があることをにおわすとか。いくらでも仕向けられるよ!

    ナンパされるくらいなんだから、魅力あるのよ!自信持って!

    +3

    -1

  • 2187. 匿名 2016/05/16(月) 02:22:48 

    まだ大丈夫でしょうか?

    婚約前の彼に浮気されている可能性がでてきました。
    証拠を集め次第、問い詰める予定ですが、この結婚はやめたほうがいいのでしょうか...

    +1

    -1

  • 2188. 匿名 2016/05/16(月) 04:05:23 

    >>2187
    浮気するやつは繰り返すし、ろくなやつじゃないと思う
    結婚しても「また浮気されるんじゃないか」って気持ちが消えずにあなたがずっと苦しむことになるよ
    慎重に。

    +3

    -1

  • 2189. 匿名 2016/05/16(月) 05:00:54 

    >>2138
    先生が貴女だけにメアド教えてるとでも?

    コーヒーの差し入れバレンタイン誕生日好きでも無い相手から貰っても別にって感じだと思います

    お返し全ていただいてますか?

    貴女の誕生日にお返しありましたか?

    先生は仕事だしましてや精神科の患者に僕は若くて美人がタイプなんだとも言えないでしょ

    重症な鬱になり自殺未遂されても困るしね

    バツイチで47歳のおばちゃんより未婚で若くて可愛い子が男はだいたい選ぶでしょう

    ましてや先生は結婚したことが無いのなら可愛いお子さんも欲しいと考えてるかもしれない

    2ちゃんねるとか見てみるといいよ

    先生狙いのおばさん達が手紙渡したなどたくさん居るんだから

    目を覚ました方がいいよ

    底意地悪く思われて結構ですよ

    先生にも好みあるんだし

    わざわざ精神科の患者をプライベートにまで彼女にしたいとか思わないと思います

    自分が精神科の医師だとしたら今の貴女と付き合いたいと思いますか?

    仕事されてますか?

    +4

    -1

  • 2190. 匿名 2016/05/16(月) 05:07:08 

    >>2187
    浮気の内容にもよるかと思うけど

    許せる範囲ならいいけど

    疑惑がある時点で大丈夫かこの先ずっとって思っちゃうよ

    何年付き合ってるの?

    彼とは結婚の話し出てるんだ?

    疑惑の内容わからないとアドバイスしずらいかも?

    +2

    -0

  • 2191. 匿名 2016/05/16(月) 05:14:45 

    >>2138
    もっと自信もって大丈夫だよ

    若くてオシャレさんでしょ美容師さん

    気になる子にご飯誘ってみなよ

    好きな相手とした方が全然ビックリするくらい違う物だから素敵な本気で好きな彼としてね♡

    いつも笑顔でいたら絶対大丈夫だから

    当たって砕けろ精神で彼を誘ってみましょう

    +3

    -0

  • 2192. 匿名 2016/05/16(月) 05:19:38 

    >>2182
    貴女の好み教えて下さい

    クラブ行くのがオススメする

    私はクラブで出会う事が一番多いよ

    婚活パーティーとかかしこまってるイメージだしクラブだと人数多いし色々な男性みれる

    今の彼氏もクラブで知り合いました

    +1

    -1

  • 2193. 匿名 2016/05/16(月) 05:26:17 

    >>2166
    私が実戦したのは他の好みの男性とデートしてみる事をオススメします

    繰り返しデートしていたらだんだん気になり始め告白されたので付き合い始めて見ましたどんどん好きになり忘れるとは違うけど乗り換えるのが一番かとw

    +3

    -0

  • 2194. 匿名 2016/05/16(月) 09:06:37 

    >>2166
    諦めたいって思ってるうちは諦める事なんて出来ないですよ。諦めなきゃって自分に言い聞かせてるだけで、気持ちはまだあるので。
    ふられたとか、始めから片思いとか相手が既婚者とか、諦めなきゃいけない理由がなんなのかにもよりますが。無理して諦めようとする必要はないと思うし、好きなもんは好きですよ。でもどうにもならない人を想い続けて、時間を無駄にするよりも次にいく勇気も大切だと思います。

    +2

    -0

  • 2195. 匿名 2016/05/16(月) 09:42:27 

    一方的に思い続けるって、何か体の不調だと思うの
    自律神経とかホルモンバランスとか…
    健康ならさっさと次に行けるはず

    ストレスを溜めてない? 気分転換しよう。

    +0

    -3

  • 2196. 匿名 2016/05/16(月) 12:14:24 

    >>2190
    ありがとうございます。
    彼とは5年付き合っていてお互い25歳です。
    来月入籍予定です。

    浮気をしたかどうかは定かではないのですが、共有のパソコン履歴に、出会い系目的のサイトの閲覧や登録していたことが分かりました。
    確実に浮気をしていた証拠はまだ出ていないので、彼にはまだなにも話しておりません。

    もうどうしたらいいのか分かりません。

    +0

    -0

  • 2197. 匿名 2016/05/16(月) 12:15:32 

    >>2188
    アドバイスありがとうございます。
    彼とは別れたいとは思っておらず、彼の本当の気持ちが知りたいです...
    慎重にいきます、ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 2198. 匿名 2016/05/16(月) 13:11:56 

    >>2189
    私の誕生日にはアクセサリーをいただきました。
    バレンタインデーのお返しももらいました。

    あなたはほんとに凝り固まった人ですね。

    2チャンネルの頭脳が侵食されています

    先生は今更子供は欲しくないといってました。

    仕事はアルバイトをしてます。このことも
    馬鹿にするんでしょうね。

    あなたみたいに女性は若くて美人が
    至上主義な人、それしか女に魅力を見いだせない人は年をとっても苦労するでしょうね

    自分がまともな男に相手にされないからって
    八つ当たりしないでね。
    これ以上、私にかかわるのなら、この
    レスポンスをもって警察にいきますよ。
    きもちわるい。

    +1

    -1

  • 2199. 匿名 2016/05/16(月) 13:15:31 

    >>2189
    クリスマスに、私はプレゼントを渡してないのに
    先生からはプレゼントをいただきました。
    あなたのことは通報しました。
    これ以上私にかかわらないでね。

    +1

    -1

  • 2200. 匿名 2016/05/16(月) 17:08:42 

    >>2158さん
    >>2159さん
    >>2160さん
    >>2175さん

    2157です。
    暖かいお言葉ありがとうございます。
    返信頂けて嬉しかったです。
    まずは自分に自信を持って自分を愛してあげる事から始めたいと思います。
    時間はかかるかもしれないけど、子供と一緒に成長して行きたいです。
    ここに書き込んでよかった。
    ありがとうございました。

    +3

    -1

  • 2201. 匿名 2016/05/16(月) 18:20:24 

    >>2200
    ごめんなさい➖は間違いです
    m(_ _)m

    +1

    -0

  • 2202. 匿名 2016/05/16(月) 19:51:56 

    >>2198
    貴女やはり頭おかしいよ

    だから精神科通いしてるのだろうけど

    世間からみて気持ち悪いのも貴女の方です

    ここは相談もちこをんでアドバイスうける所でしょ?

    警察行っても困らせるだけですよ

    そう言う所からしてヒステリック気味だしおばちゃんでしょ

    プラス三人も付いてるし共感してくれてる訳

    アルバイトでもいいと思いますよ

    ニートで親に迷惑かけていないなら

    先生とデートしてるの?

    病室で普通そんな会話するのでしょうか?好みのタイプだの

    +2

    -3

  • 2203. 匿名 2016/05/16(月) 19:56:19 

    >>2161
    おっしゃる通りですね。私の弟は、23才で300万円の借金、債務整理、26才でまた300万円の借金で弁護士さんの勧めで自己破産。借金の理由は仕事がうまくいかなくてお金に困り、そこで銀行のカードを使ってというのがきっかけでした。

    私は、弟が高校受験の時に、ちょっとおかしんじゃないか?と両親に話していたので借金も不思議ではありませんでした。

    そうやって観察してきた身近な人がいたから、行政に掛け合ったりして姉の私が色々相談し、手続きを進められましたが、この国の障害者支援、特に発達障害支援はこれからです。

    医療関係者でも知識のある人は少ないですが、私達はまだ何十年も生きます。ちょっとづつでも生活が良くなるように、一歩づつ行きましょう。

    +0

    -0

  • 2204. 匿名 2016/05/16(月) 20:11:33 

    >>2202
    私は、両親いません。アルバイトをかけもちして
    生きてます。
    仕事だけの人生に虚しさをかんじて、うつ病になり
    先生の病院をたずねました。
    あなたは何故私にこだわるのですか?
    蛇のようできもちわるいです。
    おばちゃん、おばちゃん、って
    あなたもおばちゃんになるんですよ。
    好みのタイプは診察室でききました。

    デートをしてるかは、
    もうあなたにはいいません。
    お願いですから私にはかかわらないでください。
    あなたは若くて美人なんですから、
    こんなきちがいばばぁにこだわるような人
    ではないでしょ?

    これから、先生とお食事にいきます。
    外で会うのははじめてです。

    +0

    -0

  • 2205. 匿名 2016/05/16(月) 20:19:36 

    >>2202
    私は両親がいないからニートにはなれないけど
    別にニートであってもあなたには
    関係ないでしょ?
    なんでそんなに上から目線なの?

    実はあなたのメッセージをよんで
    先生に電話をしました。
    そしたら、お食事にさそってくれました。

    あなたのおかげですね、感謝してます。

    あなたは若くて美人でいいですね
    私みないなばばぁには関わらないでね。

    +0

    -0

  • 2206. 匿名 2016/05/16(月) 21:14:00 

    >>2185
    私は別に焦って処女を捨てようとしてるわけじゃありません。言葉のとおり、この先いい恋愛ができる保証なんてどこにもないので別に捨ててもいいや・・・ってかんじです。

    それに私はちゃんと仕事は頑張ってるつもりです。自分のやりたいことに努力を打ち込んでいます。ですが、仕事だってつらいことはあるしそんなときに支えがほしいと思うことが時々あるので彼氏がほしいと思うのです。

    +3

    -1

  • 2207. 匿名 2016/05/16(月) 21:22:42 

    >>2186

    ありがとうございます。

    私の気になる人はそんなに会う機会もないし連絡先もわかりません。会話もあまりしないし、共通の友達もいないし、内向的性格すぎる自分から話しかけるなんてぜっっったいに無理です。
    むこうは私のことなんてなんとも思ってないだろうし可能性ゼロの恋なんです。

    この先私には好きな人と両思いになることなんてたぶんないんです。

    +2

    -0

  • 2208. 匿名 2016/05/16(月) 21:31:24 

    >>2191
    ありがとうございます。

    好きな人とするってどれだけ幸せなことなんでしょう。私のまわりはみんな幸せな恋愛をしていてほんとに羨ましいです。
    私にはそんな日がくるかわかりませんが、自信は欲しいです。

    +3

    -0

  • 2209. 匿名 2016/05/16(月) 23:47:25 

    >>2202
    もう、止めといてあげなよ

    +5

    -0

  • 2210. 匿名 2016/05/17(火) 00:27:14 

    気になる人に女の子を紹介してしまった…
    のに全然関係ない電話とか来るからますます
    気になってしまう…(´・ω・`)
    もう切った方が良いのかな…
    自分の人の良さに反省すべきですか?

    +0

    -0

  • 2211. 匿名 2016/05/17(火) 11:10:29 

    >>2210
    どういう流れで紹介することになったのかわからないけど、もし気になる人に頼まれたんだったら、断りにくいですよね
    でも、実際紹介しちゃうのはその程度だったということでは?辛口でスマソ

    +2

    -0

  • 2212. 匿名 2016/05/17(火) 19:39:51 

    過去に不倫経験あり
    二重のプチ整形
    子宮内膜症
    現在31歳
    これを隠して付き合うのは酷すぎますか?

    +0

    -2

  • 2213. 匿名 2016/05/17(火) 19:48:45 

    不倫と内膜症が並ぶと何か悪いイメージが…

    +0

    -0

  • 2214. 匿名 2016/05/17(火) 20:50:04 

    >>2212
    不倫は、言わなくても良いんじゃない?
    なんなら、プチ整形も。
    年齢は、隠す必要ないけど、
    遊びじゃないなら、
    どこかのタイミングで、
    内膜症は、伝えようか。

    +6

    -0

  • 2215. 匿名 2016/05/17(火) 21:05:39 

    >>2214
    ありがとうございます。
    年齢は隠してません。

    今微妙な仲の人がいて、こんな女と分かったら付き合ってくれないだろうなぁっと悩んでました(´。;ω;`)

    +1

    -0

  • 2216. 匿名 2016/05/17(火) 21:14:39 

    私は、現在22歳です。
    仕事が辛くて辞めたいです。
    パートの仕事を初めて、一月半経ちましたが
    未だに 毎朝吐いて 出勤しています。
    先日は仕事中に 吐き気を催し、
    トイレで何度も吐いてしまい 早退しました。

    病院で見てもらったらば 嘔吐の原因はストレスです。
    と言われました。

    私は すぐにでも辞めたいですが
    いくつか問題があります。

    ①仕事を辞める3か月前には申請しなければいけない事
    ②入って2ヶ月もしないで辞めるのは
    周りから(仕事仲間から)どうみられるのかが不安
    ③祖母が私が仕事を辞めるのを許してくれない

    事が原因で
    躊躇しています。
    特に②のことが悩みです。

    もう 辛いです。
    仕事が辛くて吐くのは甘えなのでしょうか。

    助けて...

    +4

    -0

  • 2217. 匿名 2016/05/17(火) 22:59:32 

    2216一体、何がストレスなの?

    +4

    -0

  • 2218. 匿名 2016/05/17(火) 23:10:32 

    >>2216
    なんで、パートなの?事情でも?

    +3

    -1

  • 2219. 匿名 2016/05/17(火) 23:18:37 

    >>2216さん

    正社員なりパートなり今の職場の前に仕事はされてたのでしょうか?
    もし今回が初めてだったら周りの目が気になるのも分かります。

    でも毎日吐いて出勤とは普通の状態じゃないですね。
    何より大切なのはあなたの健康な身体だと思いますよ。

    +3

    -0

  • 2220. 匿名 2016/05/18(水) 07:36:12 

    >>2217
    人間関係と仕事内容です

    +1

    -0

  • 2221. 匿名 2016/05/18(水) 07:36:56 

    >>2218
    募集していた仕事が パートでした

    +1

    -0

  • 2222. 匿名 2016/05/18(水) 07:38:52 

    >>2219
    いくつか していました。

    そうですよね
    周りはどうしたら 分かってくれるのかな

    +1

    -0

  • 2223. 匿名 2016/05/18(水) 12:53:49 

    なにか、円満にやめなければならない理由でも?
    わかってもらわなくても、私はよいと思うけどな。

    +4

    -0

  • 2224. 匿名 2016/05/18(水) 12:55:51 

    それで、22才なら、
    社員で探してみてはどうかな?

    パートやアルバイトで繋いでると、
    抜け出せなくなるよ。

    +2

    -0

  • 2225. 匿名 2016/05/18(水) 14:15:42 

    >>2206
    じゃあ彼氏できるように努力しなよ、出会いの場を広げなよ。
    焦ってないって言うけど投げやりになってるんじゃん。
    そんな人を魅力的に感じる人ってあまりいないよ。

    +1

    -5

  • 2226. 匿名 2016/05/18(水) 17:10:23 

    先日、彼の実家にご挨拶に行くときの
    アドバイスを頂いた209です。

    無事、挨拶終わりました(^^)
    お母様もお父様もとても優しい方で
    とても楽しくお食事ができました!

    彼のご両親にも気に入って頂けたようで、
    とてもホッとしています(*^^*)

    アドバイスをしてくださった方々
    ありがとうございました!

    +4

    -0

  • 2227. 匿名 2016/05/18(水) 17:41:59 

    >>2216
    ①なぜ3ヶ月前?
    普通は1ヶ月前だけど、理由は確認してる?
    ②言う人はいるかもしれないけど、辞めてしまえば関わりのなくなる人達なんだから気にしない。
    ③昔は終身雇用が当たり前だったから途中退職が悪いイメージのままの人は年配者を中心にまだまだいる。
    無理して辛い思いするのはあなたなんだから、耳を塞ぐしかない。
    許してもらう必要なんてない、20才過ぎたら自分で判断して行動すべき。

    吐いてまで仕事するのは相当なストレスだよ。
    世の中短期間でやめる人なんていっぱいいる。
    うちの会社でも1日仕事したきり来なくなった人いるよ。
    辞めるとも何も言わず、人のいい社長はクビ切れずそのまま。

    +6

    -0

  • 2228. 匿名 2016/05/18(水) 17:51:01 

    >>2206
    20才、一番キレイな時なのにもったいないね。
    私は小中といじめられっ子で初めてまともな友達ができたのが24だった。
    それでもあなたくらいの年にはアプローチされて彼氏できたりしたよ。
    全然可愛くないしブスで人付き合い苦手だけど。
    彼氏を作ろうとしないで友達作る感覚でせっしたらいいんじゃない?
    美容師ならお客さんからアプローチってのも可能性としてはあり得るよ。

    +0

    -3

  • 2229. 匿名 2016/05/18(水) 19:41:45 

    >>2222さん

    私も他の方と同じ意見で、分かってもらう必要なんてないと思います。
    他人の目を気にしてこのままの生活続けますか?

    無理して継続してその後働けないような精神状態になるようでは元も子もないですよ。

    まずは正規雇用してもらえる仕事を探して上司に退職したい旨を話しましょうよ。

    +5

    -0

  • 2230. 匿名 2016/05/19(木) 03:56:46 

    >>2216
    あなたが吐いてまで続ける必要ないよ。

    ①3ヶ月前までに申請
    →職場上司に相談してみる
    人数に余裕があるなら辞めさせてくれるかもしれない。辞めるのが無理でもまず少し休みをもらえるかも。
    辞める前に職場の人間関係を調節してくれるかも。
    辞める理由が体調不良なのだから言うだけ言ってみたらいい。

    ②仕事仲間にどう思われるか
    どう思われても関係ない。どうせ辞めたら会わないんだし、人は言うほど何も気にしてないよ。
    研修一日で嫌になって辞めたって話も世間にはたくさん聞くよ。

    ③祖母
    祖母がなぜ許してくれないんだろう・・・。理由がわからないとごめんね、答えにくいわ。


    まずは体調を戻して下さい!

    +2

    -0

  • 2231. 匿名 2016/05/19(木) 21:24:00 

    >>2017
    >>2067
    炭水化物は、運動するならある程度は必要。
    運動する際のエネルギー源になるから。
    不要な栄養素はないので、3食バランスよく食べること。
    あと、睡眠も大事。
    生活リズムの崩れは太る元!

    +2

    -0

  • 2232. 匿名 2016/05/21(土) 03:06:52 

    30歳過ぎたあたりから急に自分が変わった

    人と自分を比べたり、劣等感でどうしょうもなくなったり


    楽しい話をしようとしてたのにいつの間にか、暗い話になってしまったり。

    過去の自分はこんなんじゃなかったな、どうしたのかな。疲れてるのかな、とか悩んでるうちに迷宮入り。

    若かった頃は何も考えてなかったけど、今より心も元気だったかなー

    なんか、どんどん自分を嫌いになってしまうことが、もう疲れたしもう怖くていやだ。


    自分を褒めてあげることというか、自分に対してポジティブになれなくなったことが本当に辛い。


    どうやったら少しでも自分を好きになれるかな

    +5

    -0

  • 2233. 匿名 2016/05/22(日) 02:36:52 

    仕事辞めたいです。
    息子がいるので環境はとてもいいんですが、仕事内容がモチベーション上がらず、会社もルーズすぎ。
    やりがいはないけど、息子の事を考えたら続けるしかないのかな…

    +2

    -0

  • 2234. 匿名 2016/05/23(月) 22:00:38 

    後妻で癇癪を起こして限界だと相談したものですが、無事に謝りいつもの生活に戻りました。アドバイスくださった方本当にありがとうございました。手紙も書いてみました。夫の仕事が落ち着いたらフォトウェディングしてみたいと言ってみようと思います。ウェディング衣装楽しみだな。お礼が遅くなってしまいすみませんでした。

    +2

    -0

  • 2235. 匿名 2016/05/27(金) 13:23:55 

    社会人になって、社員の呼び出しってあり?

    しかも、呼び出した人は責任者でも何でもない同僚

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード