ガールズちゃんねる

いじめっ子を倒した方いますか?

153コメント2016/05/26(木) 01:25

  • 1. 匿名 2016/05/13(金) 19:05:41 

    現在職場で入社したその日から私にだけおやつ外しや聞こえるように悪口を言われたりしています。今のところ耐えているのですが、耐えてばかりでは辛いのでやり返そうと思っています。いじめっ子を撃退したことある方いましたら参考にさせていただきたいです。

    +235

    -9

  • 2. 匿名 2016/05/13(金) 19:06:39 

    +203

    -2

  • 3. 匿名 2016/05/13(金) 19:06:49 


    いじめっ子を倒した方いますか?

    +32

    -14

  • 4. 匿名 2016/05/13(金) 19:06:54 


    いじめっ子を倒した方いますか?

    +21

    -20

  • 5. 匿名 2016/05/13(金) 19:06:55 

    もうちょい詳しくないとわからん。男性かババアかギャルか

    +138

    -5

  • 6. 匿名 2016/05/13(金) 19:07:09 

    のび太さんのエッチ!

    +15

    -18

  • 7. 匿名 2016/05/13(金) 19:07:13 

    牧野つくしが道明寺をぶっ飛ばしました!!

    +138

    -6

  • 8. 匿名 2016/05/13(金) 19:07:20 

    幼稚ないじめ、陰険そのうちバチが当たると思う

    +278

    -4

  • 9. 匿名 2016/05/13(金) 19:07:30 

    いじめっ子を倒せるような女子になりたかった。

    +218

    -3

  • 10. 匿名 2016/05/13(金) 19:07:39 

    その勇気讃えたい
    私は返り討ちにあった
    主さんfight‼︎

    +203

    -3

  • 11. 匿名 2016/05/13(金) 19:07:49 

    いじめっ子を倒した方いますか?

    +197

    -5

  • 12. 匿名 2016/05/13(金) 19:08:02 

    ああ、社会人になってからか…。
    子供の頃なら「目には目を、歯には歯を」で同じ以上のことをやり返したけど、大人はダメだよね…。

    +228

    -5

  • 13. 匿名 2016/05/13(金) 19:08:04 

    念力で投げ飛ばしました。念力はたまに使えます

    +69

    -8

  • 14. 匿名 2016/05/13(金) 19:08:27 

    証拠ためて訴えれば?
    上司にでも、法律的でも

    +215

    -4

  • 15. 匿名 2016/05/13(金) 19:08:44 

    上司に相談

    +144

    -2

  • 16. 匿名 2016/05/13(金) 19:09:05 

    そんな事してて誰が得する?大人になって確実に今のイジメの記録があなたの人生として刻まれるんだよね?それってどうなの?恥ずかしいよ。後悔してからじゃ遅いよ、もう遅いけどね。
    って言ったかな

    +24

    -39

  • 17. 匿名 2016/05/13(金) 19:09:25 

    シカトするのが大人だよ
    やり返したら自分も同類

    +244

    -38

  • 18. 匿名 2016/05/13(金) 19:09:34 

    無視して仕事で見返せば。

    +207

    -14

  • 19. 匿名 2016/05/13(金) 19:09:52 

    教師、放置で役立たずだから、警察に通報した。

    +152

    -8

  • 20. 匿名 2016/05/13(金) 19:10:19 

    通りすがりに耳元で、
    いつまでやるんだ、殺すぞ、この野郎。
    と言ったら収まりました。

    +469

    -6

  • 21. 匿名 2016/05/13(金) 19:10:50 

    私は人前で直接言ったことあるよ
    文句があるなら言ってください、とか大声で
    その日からなくなったよ

    ひびった態度見せないで堂々としてたらいいよ
    それにお菓子なんていらん

    +463

    -1

  • 22. 匿名 2016/05/13(金) 19:10:53 

    仕事でそいつらより上に立つ

    +156

    -1

  • 23. 匿名 2016/05/13(金) 19:10:54 

    その人より出世する

    +136

    -1

  • 24. 匿名 2016/05/13(金) 19:11:13 

    自分だったら、おやつの休憩時間はイヤホンして気にしないようにするとかかな...

    +29

    -4

  • 25. 匿名 2016/05/13(金) 19:11:43 

    てかおやついらない

    +185

    -5

  • 26. 匿名 2016/05/13(金) 19:11:45 

    今なら復讐しても足がつく訳がない!と思って卒業アルバムを探したけどなかった。名前も覚えてないからネットでも探せず。
    まあ、なんかのきっかけで色々わかったら必ず何かはするつもり。ただで終わらせないよ。

    +88

    -7

  • 27. 匿名 2016/05/13(金) 19:11:51 

    シカトして堂々としておけばOK

    +133

    -2

  • 28. 匿名 2016/05/13(金) 19:11:58 

    相手の信用を失わせて自滅させるのが一番いい
    そのためには証拠の積み重ねが必要

    +162

    -5

  • 29. 匿名 2016/05/13(金) 19:12:11 

    もう1度、私にも聞こえるように言ってください!
    って大きな声で言ってみるとか?

    +147

    -2

  • 30. 匿名 2016/05/13(金) 19:12:15 

    >>20

    これからは師匠と呼ばせて下さい!

    +71

    -4

  • 31. 匿名 2016/05/13(金) 19:12:50 

    半沢直樹じゃないけれど、倍返ししました。それ以来ピタッとなくなりました。
    倍返しは自分一人でしました。

    +189

    -4

  • 32. 匿名 2016/05/13(金) 19:13:24 

    昔私を虐めていた先輩は、浮気されて離婚しました。

    +167

    -3

  • 33. 匿名 2016/05/13(金) 19:13:42 

    すんごい性格悪いけど引かないでね…

    友達のサイフをイジメっ子のカバンに誰もいない間に入れておく

    友達が「サイフがない」と騒ぐ

    みんなで探す

    イジメっ子のカバンの中に入っててそいつが犯人になる

    みんなそいつにドン引き

    +204

    -123

  • 34. 匿名 2016/05/13(金) 19:14:43 

    チビで大人しそうに見えるせいか、いじめとまではいかないけど結構攻撃されやすいです。
    が、私は嫌なものや嫌、不快なものは不快とすぐにキッパリ言うタイプなので、
    普通に反論しただけでも相手は驚いて引っ込みます。
    そういう人って意外と精神的に弱いので、怖がる必要ないですよ。

    +273

    -4

  • 35. 匿名 2016/05/13(金) 19:14:44 

    また今日もくだらない事やってんね
    いつまでも調子のってんなよ

    ていきなり言う
    ちょっとビクっとなるよ

    +136

    -4

  • 36. 匿名 2016/05/13(金) 19:14:46 

    いじめる人が100%悪いよ
    妬む側より妬まれる側の方がいい
    自分のしたことは必ず違う形で返ってくるから

    +181

    -3

  • 37. 匿名 2016/05/13(金) 19:15:16 

    >>31
    どんな風にしたのか詳しく知りたいですm(__)m

    +32

    -2

  • 38. 匿名 2016/05/13(金) 19:16:08 

    鼻で笑ってあしらう。

    +22

    -4

  • 39. 匿名 2016/05/13(金) 19:16:08 

    「そんなことされても痛くも痒くもありませーん」って顔で放っておけばそのうち飽きてやめるよ
    そういう幼稚な人たちってオドオドすると余計に面白がるし

    +126

    -2

  • 40. 匿名 2016/05/13(金) 19:18:01 

    無視し続ければあっちも飽きるよ
    決して弱気な態度は取らない
    かといって刃向わない

    +88

    -3

  • 41. 匿名 2016/05/13(金) 19:18:13 

    職場は仕事をするところなので
    〇〇さんがいじわるする!
    なんてしょうもない相談、学生でもないんだから上司にできないですよね...。
    ハラスメント的なのに該当しそうなら訴えて、該当しなさそうなら耐えるか言い返して直接喧嘩するかしかなさそう。

    +35

    -5

  • 42. 匿名 2016/05/13(金) 19:20:22 

    いじめってほどではないけど、明らかに私を好きじゃ無さそうな同僚がいた。
    私と親しい人だけ食事に誘って、傍にいる私を無視されたりした。
    いい気持ちはしなかったけど、何もなかったように普通に接していたら、相手も普通に話しかけてくるようになった。
    やっかいな相手もいるから対処方はそれぞれだと思うけど、こっちの反応がうすいと、向こうも強い態度が出しにくくなるのかな。

    +91

    -3

  • 43. 匿名 2016/05/13(金) 19:20:33 

    子供の頃、イジメに耐えかねてゴミ箱でぶん殴った事が…

    +169

    -2

  • 44. 匿名 2016/05/13(金) 19:20:35 

    職場でのイジメは無視が一番いいと思ってる。
    相手にしなかったらそのうち飽きるから‼

    +115

    -6

  • 45. 匿名 2016/05/13(金) 19:21:26 

    汚い言葉で言ったら逆に負け。
    大人の態度で冷静に言いましょう。

    +91

    -7

  • 46. 匿名 2016/05/13(金) 19:22:36 

    お菓子外しくらいでやり返したほうが幼稚。
    無視してたらいい。

    +89

    -7

  • 47. 匿名 2016/05/13(金) 19:22:37 

    主さんの会社での立場が悪くならないように願いますm(__)m
    私の場合、相手が一回り以上年の離れた先輩だったから退職することにして耐えた!
    何回もひき止めておいて辞めるまで挨拶を無視して散々嫌味言われて胃腸炎になったけど
    同じく会社でストレス溜めてる友達と泣いて励ましあってカラオケで思いっきりストレス発散してた
    1年後、元得意先のお世話になった女性から会社が倒産したのを聞きました

    +116

    -5

  • 48. 匿名 2016/05/13(金) 19:23:14 

    私は堂々とその人の悪行を白昼のもとにさらしちゃうよ。
    おやつ外しされたら皆に聞こえるような声で「えー、私の分はないんですかぁ!?(。≧Д≦。)」、
    コソコソ悪口言ってたら「○○さんと○○さん、悪口めっっちゃ聞こえてますよぉ~!!(~O~;)」
    みたいな感じで明るく大げさに言うのがポイント。
    裏の顔にしておかない。表に引きずり出します(笑)

    +261

    -2

  • 49. 匿名 2016/05/13(金) 19:23:16 

    私は、私宛の電話をまわしてもらえない、報告もしてくれないなど、仕事にも影響が出たので、上司に報告。
    上司は何もしてくれなかったけどw、その後も笑顔を絶やさず、必死に仕事してたら、今度はいじめてた人が孤立していったよ。彼女にも普通にニコニコ挨拶してた。
    そういう人はそのうち辞める。

    +150

    -3

  • 50. 匿名 2016/05/13(金) 19:24:01 

    小学生の頃、転入先でいじめられました。

    そしたら、3つ上の兄がいじめっ子を撃退してくれた。いつもは、意地悪な兄がヒーローに見えた瞬間だったな。後にも先にもそのときだけだったけど笑

    わたしの結婚式にその話を出したら、恥ずかしそうにしてました(^^)

    +138

    -2

  • 51. 匿名 2016/05/13(金) 19:24:53 

    自分が撃退したことはないけど、いじめっ子って思ってる以上に一緒にいる子たちに嫌われているものです。きっかけがあればそういうたちはいじめっ子と距離を置き始めます。気がつけば、いじめていた本人は孤立します。

    +100

    -3

  • 52. 匿名 2016/05/13(金) 19:24:56 

    大人になると負けるが勝ちだよ。
    その人にも普通に接してたら周りは主さんの味方になる。
    その時点で勝ち。

    +78

    -13

  • 53. 匿名 2016/05/13(金) 19:25:06 

    撃退ってわけでもないんだけど。
    チームで働く職場で、まあ後から入った私はアウェイだよね。
    ろくに指導もしてもらえないのに
    毎日欠かさず「こんなことも出来ないんですか」の嵐だったことがある。
    細かく言えばきりがないけど。

    でね、販売だったんだけど、
    悔しいから売りまくってやったのよ。
    接客だけは自信があったし。真剣に必死で。
    それでもバックアップのない職場はまあ辛かったけど、
    仕組みに慣れてミスがなくなって、
    売り上げは1番か2番を必ずおさえていたころ
    ようやく異動になって。
    くっそムカつく人達から(売り上げを)惜しまれたけど、お客さん引き連れて異動してやった。

    大人だから反論とか言い争いはこちらも傷つくから、歯をくいしばって成績でケンカして勝ってやったってこと。ざまあだよね。
    そして異動初日にSNS含めてがっつり消去してやったと。あれ向こうにわかるんだよね(笑)

    +111

    -5

  • 54. 匿名 2016/05/13(金) 19:25:15  ID:bZ1spL8L7d 

    大人の対応…と言われても
    主さんはスカッとしたいですよね❗
    やはり、反論した方が良い。
    上司に相談し、
    周りを巻き込んで面倒臭いやつ、
    ヤバイ奴、強い奴と思わせた方が
    良いと思います!
    苛める奴って、放っておけば良いのに
    わざわざ恨み買うことするよね(笑)
    やっぱり精神的に弱く対応出来ない人
    だと思う。主さん、イジメ受けてる人、
    くじけないで❗(イジメ経験者より)

    +50

    -2

  • 55. 匿名 2016/05/13(金) 19:26:06 

    キーキー怒ったら絶対だめ。
    私何かしましたか?って普通にきいてみたら?

    +55

    -1

  • 56. 匿名 2016/05/13(金) 19:28:29 

    大人になってまで人をハブる奴って何なんだろうね!
    私は高校の頃ハブられたけど他の高校に友達いたから
    精神的に楽だった
    私の行ってた高校は女子がクラスに4人しかいなかったからハブられたら本当に孤立してしまう
    仲良い男子もいたけどそこに行ってしまったら余計やられるから‥
    私がハブられた理由はそれまでハブられてた子をかばったから
    誰か一人をハブる事で鬱憤を晴らしてるような奴がいるんだよね。
    主さん!辛いだろうけど頑張ってね
    そんな事しか言えないけど‥

    +96

    -1

  • 57. 匿名 2016/05/13(金) 19:28:44 

    スカッとジャパンみたいにスカッと解決できる方が稀だよね、みんな大人だからある程度我慢するし、そんな人に付き合って憎悪で返す時間が無駄だし主さんの品位を落としたりすることにならないかな?『貴女がどういう態度をとろうと私は幸せです、痛くも痒くもありません』と堂々としていられたら(相手に感じさせられたら)いいのだけど…難しいね
    私もいじめされたことがあるから分かるよ
    体調を崩すまでは我慢しなくていいと思う

    +57

    -1

  • 58. 匿名 2016/05/13(金) 19:28:48 

    おやつはずしなんて子供レベル
    デブになるから要らないわと余裕見せること
    新人をターゲットにしてるなんて
    レベル低すぎる職場だね
    耐えるというよりそんな慣習あるんですねと
    笑ってしまう

    早く仕事覚えていい先輩上司に誘われて飲みにでも連れていって貰えば何かしら分かりそう
    しかし酷いね

    +84

    -1

  • 59. 匿名 2016/05/13(金) 19:29:35 

    では、主さんもお菓子をその人だけ外しで!

    +24

    -7

  • 60. 匿名 2016/05/13(金) 19:30:31 

    主、頑張れ!!!

    +38

    -1

  • 61. 匿名 2016/05/13(金) 19:31:50 

    まったく相手にせず仕事で結果を出すのではだめかな?あなたのことなんてアウトオブ眼中です!って、相手にしたら余計に付け上がらない?
    大したコメント残せなくてごめんねm(__)m主さんファイト!

    +27

    -3

  • 62. 匿名 2016/05/13(金) 19:32:11 

    新人の頃、飲み会の席に、酒癖が悪いセクハラ上司の隣に座らされ、めちゃめちゃ辛い目にあった。
    何度か逃げようとしたけど、先輩社員(男性)に、お相手しろ!と言われ、それも叶わず…。
    後から聞いたら、先輩社員が、その上司の相手をするのが嫌で、私に押し付けたらしい。
    ムカついたから、力のあるお局に泣きつき、若い女子社員にも吹聴してまわり、先輩社員は、社内の全女子からの嫌われものに。
    ザマーミロ?

    +81

    -1

  • 63. 匿名 2016/05/13(金) 19:36:50 

    主さんもおやつ外しやり返しては?
    あと、あんたなんか大嫌いって態度をする。

    +14

    -6

  • 64. 匿名 2016/05/13(金) 19:37:13 

    >>48
    それイイね!(^^)/

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2016/05/13(金) 19:37:32 

    >>56
    異性と話すと、態度変わる人が居ますよね。
    会社のお局的存在の人も何時も誰かをいじめてると上司が言ってて、私が大人になって我慢しろとか言われました。
    仕切り屋タイプは強い。

    +17

    -3

  • 66. 匿名 2016/05/13(金) 19:37:59 

    父が現役だった頃
    女性の揉め事話してくれたけど

    回りから愛想がいい
    仕事ができる人がターゲットにされていたと聞いたよ

    妬みもあるんじゃないの?
    いい人採用した
    社内が明るくなったとか言われて
    やっかみあるとは感じるわ

    +53

    -1

  • 67. 匿名 2016/05/13(金) 19:38:19 

    私も新入社員の頃、先輩の男性社員に無視されたり仕事の連絡の電話を切られるとかあったなー
    その後異動になって、私の部下になったw
    すっごくヘコヘコ下手に出てて笑ったわw
    まぁ、そういう人はいずれ痛い目見ますよ!
    主さんがんばって!!

    +96

    -1

  • 68. 匿名 2016/05/13(金) 19:39:02 

    会社での話ですが、無視されたり内容の違う書類渡され1人残業させたられたり
    もの隠され壊され我慢出来ずにタイミング見計らい上司にその現場を見てもらい処罰してもらいました。

    +38

    -1

  • 69. 匿名 2016/05/13(金) 19:39:16 

    >>20
    集団でやる層化みたいなのもいるから。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2016/05/13(金) 19:39:17 

    いっぺん異物になっちゃうと事が終息しても傍観者は腫れものに触る扱いになるのは否めない
    いじめあるある

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2016/05/13(金) 19:39:35 

    なるべく声を大きくして堂々とした態度をとること
    声が小さいとナメられやすい、声が大きいだけでちょっとした威圧感があるよ

    主さんが入社してどのくらいかは分からないけれど、今年度入社ならば
    まだまだ周りの環境は変わってくる可能性大だから
    3ヶ月・半年・1年・・・と仕事を通して周りとの関係にも変化が出てくる
    努力して仕事を覚えることと、仕事を覚えたいという姿勢を見せることも大切だと思うよ

    +32

    -2

  • 72. 匿名 2016/05/13(金) 19:43:42 

    >>1
    気持ち分かる。
    食べなくても気分悪いよね〜。

    わたしもムッとする事がある。
    親は、それってわたしの事ですか?とか聞けって。
    ボイスレコーダー片手に嫌がらせしてきた連中に話しかけたら、態度が軟化した。

    +46

    -1

  • 73. 匿名 2016/05/13(金) 19:45:02 

    小学生の頃、意地悪い子が私の友達の悪口を言っていじめていたので
    思わずグーパンチしたら顔面に命中してしまいその子が鼻血を出したので私は先生に怒られました。
    今でもその話を友達にされます。

    +42

    -3

  • 74. 匿名 2016/05/13(金) 19:47:16 

    頭からお茶ぶっかけてやったわw
    向こうが突っかかって来たと同時に胸ぐら掴んで「ねちねちくだんねーことしてんじゃねーよ!」って凄んだら、次の日から来なくなったwww
    どーせ私もう辞めるんだから逃げなくていいのにwww

    +113

    -1

  • 75. 匿名 2016/05/13(金) 19:47:52 

    私も新入社員のとき、パートのオバさんにそんなことも分からないのってキレられたり、社員に仕事中に無視されたりしたよ!
    でもやり返したら社会人としてダメだと思って、耐えたよ…あと相手を徹底的に見下した!何も分からない新人にそんな態度を取るような可哀想な人なんだって!
    自分はこうはならないって反面教師にしたよ。
    あとで知ったんだけど、うちの会社は新人の離職率が高くて納得って感じでした。

    主さんはもう十分がんばってると思う。
    でもその職場だけが全てではないから、辛かったら転職も有りだと思います。

    +58

    -5

  • 76. 匿名 2016/05/13(金) 19:48:26 

    うちの友達やつけてたよー
    おいブス!
    テメーあんま調子のりよったら
    テメーの居場所無くすぞっっ!
    って真顔で言ってた。
    そん時まぢ怖かったよ。笑

    +37

    -5

  • 77. 匿名 2016/05/13(金) 19:49:38 

    直接いったよ。そいつらのせいで投稿拒否したけど、まけたくなかったから頑張っていって文句いわれたから、文句いったよ。

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2016/05/13(金) 19:50:03 

    >>12
    あまりに一方的で話し合いもせずに酷い嫌がらせすれば、殺されたって文句言えないよね。
    それだけ相手がなめてかかってるんだけど。

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2016/05/13(金) 19:50:37 

    上司は何も気づいてくれないのかな?
    主さんの味方になってくれるような方はいますか?
    それによっても変わってくると思うけど…
    がんばってる人の事をちゃんと見てくれる人はいると思います。
    やり返したら、そのいじめてる人と同じレベルまで落ちてしまうと思います。

    +9

    -6

  • 80. 匿名 2016/05/13(金) 19:53:04 

    いつもネチネチと嫌がらせをしてきた女性の先輩社員(歳は一つ下)。
    ついにプチッと切れて「〇〇さんの嫌味は聞き飽きました。しょーもない!」と皆の前で言ってやったら、次の日から人が変わったようにヘコヘコしてきました。
    それから1ヶ月もたたないうちに、その社員は仕事でトラブルを起こし、上司と大モメして辞めていきました。

    +72

    -1

  • 81. 匿名 2016/05/13(金) 19:55:38 

    いじめられる側にも何かあるかもだから、まずは撃退より何か直すとこも考えて、悪くないなら面と向かって言わないと多分…収まりません…

    私は直属の上司が重箱の隅突くような人だったので、1対1で話に行きました
    その後その上の上司にも、謝りながらあった事を報告
    全ての人に謝罪のようにあった事をしゃべったら何も言わなくなりました

    +4

    -18

  • 82. 匿名 2016/05/13(金) 20:01:27 

    やめとき。
    倍になって返ってくるから。

    イジメ精神を持った人間を普通の人間と
    同じと思ったら怪我するよ。

    +69

    -1

  • 83. 匿名 2016/05/13(金) 20:01:48 

    いじめっ子だった女、数年後には死んでた

    +72

    -2

  • 84. 匿名 2016/05/13(金) 20:01:51 

    >>65
    56です。
    結局は妬みとかなんだろうね。
    大人になって我慢しろってわかってるんだけど
    腑に落ちないですよね。
    私はその言葉先生に言われました

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2016/05/13(金) 20:02:06 

    嫌がらせをしてる人のことを、周りの人はひそかに軽蔑してますよ。
    その人がいない集まりで、その人集中砲火浴びてました。
    そういう迷惑因子は皆に嫌われているものです。

    仕事を粛々としていれば、見ている人はちゃんと評価してくれます。

    +69

    -4

  • 86. 匿名 2016/05/13(金) 20:02:52 

    私は中学、高校で特定の奴等にいじめられてた。登校したら、私の机が蹴っ飛ばされて倒されてた。高校生になったら中学のとき味方してくれた女子にもいじめられた。

    いま私は36歳。執念深いと言われようが、奴等に復讐しないと私、14歳のままから進めない。

    +116

    -4

  • 87. 匿名 2016/05/13(金) 20:03:43 

    先輩をやり玉にあげるってことだよね?
    厳しいなー。学校と違って会社は実績重視だから主さんの味方はほぼ居ないと思う。
    上司の扱いだってその先輩の方が上手なのでは?

    なので、会社で戦うより社外で戦う戦法の方がいいと思います。

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2016/05/13(金) 20:04:06 

    主さん、病気になる前にキッチリ仕返ししてくださいね。
    嫌がらせをするということは「どれだけ仕返しされても構いません」と言う意味ですよ。

    嫌がらせは、基本コソコソするものですから
    関係ない人を巻き込むとか、大声でみんなに聞こえるように「やめてください!」
    と言うことだと思います。
    彼女らが一番困るのは、周囲に自分のしたことがバレる事ですから
    ボスの家族を巻き込むのも効果的です。

    まず、ボスの腰巾着に家族や子供に仕返しすると匂わせましょう。
    腰巾着にボスのプライベートをしつこく聞いて「なんで?」と言わせてこう答えましょう。
    「子供が『あの子とあそんじゃダメ』と言われて学校で孤立したら可哀想かな?
    けど自分がやってるんだからアリですよね。
    旦那さんや兄弟が痴漢の冤罪で逮捕された方がダメージ大きいと思います?
    マンションでゴミをばら撒かれて持って行ってもらえない方が面白いかな?
    証拠が溜まったから有効活用したいんですけど、巾着さんの事は黙ってますから協力してもらえません?」
    とギラギラした目で言ったら、すぐに告げ口してくれますよ。

    +26

    -4

  • 89. 匿名 2016/05/13(金) 20:04:49 

    昨日外出中に嫌なものを目撃した
    向こうから、新入社員と思しき4人の女の子たちが歩いてきた。みんなリクルートスーツ。そのうちの1人の子がとても太ってた(そして大人しそうだった)んだけど、もう1人の子がゲラゲラ笑いながら「ちょっとヤバいんだけど」って太っちょの子の後ろ姿を指差して馬鹿にしてた。他の子もクスクス。太っちょの子はずっとうつむいてた。その様子を見て「あー気になっちゃう?でも気にしないでいいからwゲラゲラw」ってずっと小馬鹿にした発言。
    太っちょの子はじっと耐えてた。
    確かにスカートのお尻のとこはピチピチだったけど、だから何なんだ。
    私は通りすがりの他人だけど、そいつらを追いかけて、「大人気ないことすんじゃねーよ!」って怒鳴りつけたい衝動に駆られた。

    +81

    -5

  • 90. 匿名 2016/05/13(金) 20:05:24 

    あたしは言葉でさりげなくディスられたら、この人かわいそう…心がこんなに貧しいんだなぁって哀れんでやった。
    直接、そんな事考えるなんて…楽しいの?みたいな、どうしたの⁉︎みたいな感じで接してたら、なくなったよ。

    +31

    -1

  • 91. 匿名 2016/05/13(金) 20:06:31 

    〇〇さんていじめっ子だったんですか?
    ってデカイ声で言う

    +73

    -1

  • 92. 匿名 2016/05/13(金) 20:09:10 

    高校の時の話だけど急にターゲットにされてシカトされたり嫌味言われたりした挙句に呼び出されてボコられそうになったから思い切り言い返してやった
    向こうは感情剥き出しでキレてきたから淡々と
    それで?どうしたいの?って聞き返してたら勝手に泣き出してその後もシカトされたりしたけど気にしてませんよと言わんばかりに普通に過ごしてたら勝手に相手が自滅して学校来なくなったよ

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2016/05/13(金) 20:13:45 

    >>86
    やられた方は絶対忘れないよね
    この間スーパーであった時睨んでしまったよ
    私は現在37歳高校の頃の思いがぶり返したわ(笑

    +63

    -2

  • 94. 匿名 2016/05/13(金) 20:16:05 

    いじめとケンカの違いがわからない人が多い

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2016/05/13(金) 20:24:21 

    3年耐えたら
    上司とその人が大喧嘩をしてあっさりと
    辞めていきました
    ビックリです
    1カ月もすると存在を忘れますね…

    +28

    -2

  • 96. 匿名 2016/05/13(金) 20:34:04 

    周囲にそういう人がいましたが、みんな家の中で辛い目にあってましたよ。
    ほっといてもしっかりキッチリ自滅します。
    図に乗って虐める人って、必ず足を踏み外しますから。

    そんなに真面目に相手にしなくて良い気もしますが
    主さん、一人分の手作りおやつとか持って行かれて一人で食べていては?
    可愛くて綺麗な側面が見えるように、メイソンジャーとかで。

    自分さえ楽しければ、周囲で何があったって関係ありませんよ。
    楽しんでると自然と人が寄ってくるので、その内仲間が増えますから
    そしたらイジメっ子を空気のように無視しましょう。

    +52

    -3

  • 97. 匿名 2016/05/13(金) 20:38:41 

    いやらしい話ですが、私は私が悪くないときでもわざと、みんなのいる前で謝ります。
    みんなそれを聞いてるので、それ以降私に嫌な事をしてきたら、なんなの!あの人!ってみんながその人の事を悪く言います。
    謝った私は大人だねーとみんなからの株もあがります!
    腹のなか、真っ黒ですがみんなにはばれてないと思います。

    +40

    -6

  • 98. 匿名 2016/05/13(金) 20:38:48  ID:OKEaX1Mkjv 

    >>91
    逆に虐められっ子だったんじゃないかな?
    虐められた経験を生かして、他人に過去の鬱憤を晴らしてるかも。

    +11

    -3

  • 99. 匿名 2016/05/13(金) 20:39:52 

    >>91
    更に「子供が可哀想!!虐待してますよね?
    顔と名前しか知らない私にここまで嫌がらせするんですもん
    思い通りにならない子供はもっと気に入らないでしょうね!」

    顔を合わせるたびに
    「子供虐待しちゃダメですよ!」と大声で言えたら尚良し。

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2016/05/13(金) 20:42:03 

    自分のも倒したし、
    子どものも倒しました。

    悪事を大勢の前で晒しただけです。

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2016/05/13(金) 20:43:46 

    主さんは土日休みの仕事なのかな
    ゆっくり休んで心も休めますように…
    私も同じようなことがあったので、気持ち分かります。

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2016/05/13(金) 20:45:28 

    主の職場全体で主をターゲットにしてるの?
    もしそうならそんな低レベルな職場辞めなよ

    +40

    -0

  • 103. 匿名 2016/05/13(金) 20:46:23 

    いい年した大人がネチネチ陰湿ないじめなんて気持ち悪い

    +46

    -0

  • 104. 匿名 2016/05/13(金) 20:56:58 

    入社してすぐならいじめとも思えないけど。
    本当にいじめで間違いないのか。

    +1

    -9

  • 105. 匿名 2016/05/13(金) 21:05:42 

    中学の時突然ハブられたなぁ。ハブるとか全く知らない純粋な子供だったからたいそうショックを受けたけど、その頃から私は腹黒かったのか主犯の子を逆にはぶり返した。
    私はそれで満足だったんだけど、その後その子は身内に不幸があったみたいだった。
    いじわるはしちゃだめだよ!!!

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2016/05/13(金) 21:13:40 

    >>62もともと、その先輩はいじめられてたんじゃないかな?だって押し付けられてたんだからさ。
    押し付けられた事は同情する。私も同じ事があったから。
    女が集まると面倒な事誰かに押し付けたり、仲良いふりして実際仲良くなんかない事が多いよね。誰か悪者にして…子供すぎる。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2016/05/13(金) 21:24:14 

    無言で威圧感をだす。
    目つきだったり、歩き方ひとつで相手は相手を判断するから、絶対ビビらない!

    +26

    -1

  • 108. 匿名 2016/05/13(金) 21:34:59 

    職場でも学校でも、あなた虐められてるんじゃない??と、バレたくない為に大丈夫なふりするのもストレスですよね。

    私は天パをからかわれて虐められ、机に落書きや教科書や文房具をカッターで切られましたよ。
    虐めっ子に私の事好きなんじゃないの?アンタも飽きないねー!っと言ったら余計虐められました。

    でも、10年以上経った今
    いじめっ子は職なしニート。
    私は医師と結婚し1億以上の家を建て
    同窓会でバーキンでぶん殴りたい気分ですよ!
    だから負けないで!!良いことは必ずある!

    +76

    -0

  • 109. 匿名 2016/05/13(金) 21:37:18 

    >>108 バーキンでぶん殴ったらぜひご報告を!

    +80

    -0

  • 110. 匿名 2016/05/13(金) 21:42:28 

    嫌な人達ですね。
    ま、親の子殺しだってあるんだから
    身近な人のイジメくらいありますよね。

    因果応報じゃないけど、嫌がらせをしてくる人は周囲の恨みや怨念を集める
    祟り神みたいな物ですから、厄を引き受けてくれる人だと思って見下しましょう。

    +54

    -0

  • 111. 匿名 2016/05/13(金) 21:43:57 

    悪口言うのやめてって言ったら
    あなたのことじゃない、とかはぐらかされるよね。
    私も経験あって、その子の弱み握ってたから言ってやったら大人しくなったよ。
    弱み握ってたら楽なんだけどね…。

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2016/05/13(金) 22:06:38 

    いじめられっ子のほうが気が楽だと思う。
    いじめるほうは毎日毎日誰かを陥れないとイライラして破裂しそうなんだし。不幸な人々だよ。
    被害者ヅラしとけばいいよ。
    ついでいろいろ証拠残るように記録とりなよ。

    +41

    -3

  • 113. 匿名 2016/05/13(金) 22:07:13 

    私は社員全員の前でお菓子外しをやり返した
    皆が揃ってる時に順番に配って、虐める人達の席だけスルー
    上司が虐めっ子さんのお菓子配り忘れてるよって言ったから、虐めっ子さん軍団は私にだけお菓子くれないんですよ、だからお互い様なんです
    いつもお菓子配らないのに、私のお土産だけ欲しがる訳ないと思うって言った
    そしたら上司が虐めっ子さん、これは本当か?と問い詰めて白状させてた
    そして虐めはなくなったけど、私が気が強くて突飛な言動する人間だと思われた
    当時は私は病んでて精いっぱいだった
    本来の小心者の私ではあんな大胆な仕返しはできない

    +82

    -2

  • 114. 匿名 2016/05/13(金) 22:09:49 

    堪忍袋の尾が切れて口で淡々と追い詰めて、泣かせてしまいました...
    泣かれると加害者になった気がしてちょっと心が痛みました。今は向こうが、私を避けてます

    +37

    -0

  • 115. 匿名 2016/05/13(金) 22:12:27 

    大人な対応なんてする必要ないよ
    我慢やストレスって年取ってから身体に現れる、病気の元だよ
    理不尽なことをされてるなら言い返したり闘ったりしていいと思う
    「負けるが勝ち」っていう高尚な考えをする人が多いから意地悪な人間が痛い目に遭う機会がなく、一生他人に迷惑をかけ続けることになる

    +57

    -0

  • 116. 匿名 2016/05/13(金) 22:14:44 

    うちの旦那を廊下で殴ってた同期生が、今は地元でポン引きしてて、年下にこづかれてるとこを見たって言ってた。なんか正直可哀想だったとって言ってて、やっぱり失礼だけど大人になってから自分に自信をもてたり、現状に満足してる人生になった人の勝ちだよ!私もいじめられたことあるけど相手に相手に同情できる境地にまで至れた旦那がうらやましいです。

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2016/05/13(金) 22:14:56 

    無視は一番良くないんだなぁ
    反応がないほうがいじめは飽きないんだなぁ
    これならどうだ!みたいな感じでだんだんひどくなっていくんだなぁ

    みつを

    +26

    -2

  • 118. 匿名 2016/05/13(金) 22:20:26 

    主!私もお菓子はずしやられた!!!あと『上品なお菓子だからあなたの口には~』ってギャグみたいなこと言われて、辛いのにちょっと逆に笑えた。でもその発言を他の人に自虐的に周囲にバラしてしまい、結果その人が奇異な眼で見られることに...私も性格悪いですけど、そのくらいの仕返しはOKにしました

    +53

    -0

  • 119. 匿名 2016/05/13(金) 22:59:49 

    主さんこない…
    大丈夫かな…

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2016/05/13(金) 23:09:52 

    主さん、辛かったと思います。
    わたしは今高校で嫌がらせをされたり
    聞こえるところで悪口を言われています

    でも相手は自分が被害者だと思っています
    わたしは何もしていないのに…
    悔しいし怒りでいっぱいです

    でも、堂々としていようと決心しました

    +49

    -0

  • 121. 匿名 2016/05/13(金) 23:18:31 

    小学校5年生のときです
    6年生の男子に喧嘩を売られ、殴られたので、逆に蹴り一発で泣かしました
    そしたら次の日その子が友達3人連れてお礼参りに来たんです
    しかも一番強そうな子は大人みたいな体格で、リーダー格でした
    さすがに4人相手だと両腕両脚を掴まれ、スカートもめくり上げられ、リーダー格の子に馬乗りされました
    でもパンチで払いのけると形勢逆転、リーダー格の子以外は私に勝てないと悟ったらしくおとなしくなりました
    リーダー格の子は喧嘩慣れしてそうで力も強かったです
    ヘッドロックをかけられ、投げ飛ばされそうになりました
    でも私は低い身長を生かして彼の懐に入ってパンチを浴びせ、崩れたところをキックでしとめました
    後は、馬乗りになって何度も顔をたたきました
    他の3人が引き離しにきましたが、リーダー格の子が泣き出すまで私は離れませんでした

    +40

    -3

  • 122. 匿名 2016/05/13(金) 23:35:21 

    バナナフィッシュと言う漫画の主人公の言葉
    「オレはクズどもに軽蔑されたって痛くもかゆくもねえよ」
    私の座右の銘です笑
    主さんも、下劣なことをする相手なんか見下してやればいいんですよ
    相手は屑なんだから!

    +42

    -1

  • 123. 匿名 2016/05/13(金) 23:37:25 

    いじめる人なんて複数じゃないと何も出来ないんだよね。
    「悪いんだけど聞こえてますが。文句あるならはっきり言えば?」
    と言ったら慌てふためいてた。

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2016/05/13(金) 23:40:12 

    いじめっ子に仕返しできなくて後悔してるアラサーです。
    ここを読んで、特に腕の筋トレを今まで以上にがんばろうと思いました。
    そいつらの前歯を折るイメージで。

    +24

    -1

  • 125. 匿名 2016/05/13(金) 23:48:54 

    >>120
    私は今アラサーだけど、同じような体験したよ
    辛いよね
    でも高校時代はあっという間で、これから楽しいことたくさんあるからね

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2016/05/13(金) 23:58:22 

    そういうタイプの人間は言われ慣れてないから、
    ちょっと注意するだけでウジウジしちゃうんだよね。

    傷つきたくないから、自分から攻撃する人間。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2016/05/14(土) 00:02:05 

    主さん、辛かったと思います。
    わたしは今高校で嫌がらせをされたり
    聞こえるところで悪口を言われています

    でも相手は自分が被害者だと思っています
    わたしは何もしていないのに…
    悔しいし怒りでいっぱいです

    でも、堂々としていようと決心しました

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2016/05/14(土) 01:09:05 

    >>44
    無視で終息する場合もありますが、私の場合は無視してたらこいつは何しても抵抗しないと思われたのか益々取り巻きと共に攻撃が増してきました。
    最終的にお局が上司に「コミュニケーションがとれなくて困ってます。」と被害者ぶってチクっていた。
    上司に呼び出されて現状を説明しても私を悪者にされて解雇されました。
    いざという時のためにICレコーダーで証拠は必要です。

    +30

    -0

  • 129. 匿名 2016/05/14(土) 01:14:18 

    中学校のとき、階段から突き飛ばされて怪我したり体育着に水かけられたり画鋲机の中に入れられたりしてた。ある日プツンっと何かが切れて、近くにあった竹箒でバンバン叩きまくった。狂気に満ちていたと思う。
    顔に傷残ったけどその日からもう何も起きなくなった。

    +23

    -1

  • 130. 匿名 2016/05/14(土) 01:41:33 

    >>127
    ほんと、加害者なのに被害者ぶる人っている。こちらは何もしてないのに。
    女子グループ内でややこしい人が1人でもいればおかしくなりますよね。
    誰か1人をサンドバックにして他の子は自分がいじめられるのが怖くてボスに従う事が多い。
    あなたは悪くないんだから堂々としてよし‼︎自分を大切に♩
    卒業する迄のいっ時だからね。けど、あまりにひどかったら録音して証拠とっておきや!そんで、「いい加減にして。こっちは証拠あるよ。」って冷静に一言言ってやれ。それでも辞めなかったら頼れそうな担任なら担任に、微妙なら頼れる先生に相談。
    高校時代経験した事があるおばちゃんより!応援してます‼︎

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2016/05/14(土) 02:48:14 

    セックスモンスターの広瀬すずは中学生時代にいじめをしていた中心人物

    地元では超有名

    誰か仕返しをしてほしい
    いじめっ子を倒した方いますか?

    +29

    -6

  • 132. 匿名 2016/05/14(土) 02:57:58 

    高校でいじめられたとき、犯罪まがいのことだけ大げさに証拠取り立てて、「学校外部の不審者の仕業かもしれない」と色々なところに訴えたあと、やっぱり犯人はクラスメイトでしたって告発したらいじめっ子は退学になったよ。

    その時は勝ったと思ったけど、いじめっ子は「東大で会おう!」と言い残して有名私立に再入学していった。
    今彼は東大生で私はその辺の大したことない大学だから、結局負けだった。

    +6

    -8

  • 133. 匿名 2016/05/14(土) 04:35:37 

    >>1
    あたしも中学の時そんなのあった!
    名前が同じってだけで何かにつけ絡んできて嫌味ったらしいジャイ子みたいなヤツ。
    めんどくさいからシカトしてたけど、なんかカチンときた事あってキレて
    るせぇよ!ブス!!って言ったら顔真っ赤にして絶句してたw
    職場ではそんなの言ったらダメだと思うけど、仕事上で相手が言い返せないこと言ってみては??

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2016/05/14(土) 08:41:27 

    主もお菓子はずしをしたらどう?
    喜んで貰ってくれそうな人にだけお菓子をあげる
    あとその人が近くにいたら咳払い

    あまりに酷いなら皆の前で泣けばいいよ
    仕事中に涙はタブーになってるけど大抵泣かれた側が嫌な気持ちになるから泣くのは絶対ダメとかいってるだけ
    結局は否定的な人の拘りでしかない
    そりゃ客がそばにいるような仕事なら泣くのはタブーってのはわかるけど、そうじゃないなら別にいいと思う
    泣いていじめを終わらせられるならそっちのほうがいいと思う。自分を守って下さい
    あと泣くことでいじめの首謀者が悪者になるよ
    一石二鳥

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2016/05/14(土) 09:32:52 

    >>134
    それ、やられたことある。
    虐めの首謀者に。

    他の人たちと話してると、突然後ろからスーッと近づいてきてボロボロ涙をこぼすの。
    突然泣きながら近寄ってきて顔をじーっと見てくるの。何度もやられた。
    で、周囲の人に気付かせて「どうしたの?」と聞かせればもう、その人が何言っても周囲は信じる。
    あれをやられると封じ手がないんだよ。

    正直、泣く方が正義。


    +11

    -2

  • 136. 匿名 2016/05/14(土) 09:33:04 

    周りの人は気づいてないの?

    天然のふりして「私にもくださいよー!いつもお菓子くれないじゃないですかぁ!」とか「ちょ!今の悪口、私の事ー?」って皆に聞こえるぐらい大きい声で言う。
    男性社員や上司がいる時にね。

    相談窓口がある会社なら、やられた事と日時を記録して相談。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2016/05/14(土) 09:47:42 

    聞こえるような悪口を言われたときは

    聞こえるような独り言を、こう言ってください

    『うるせぇよ・・・ブス』
    (性格がブスという意味です)

    あの手のブス共には、言われて弱い単語があります

    あと、向かって何か言われてきた時は
    堂々と喧嘩するべきです

    喧嘩してこなそうな相手だから、
    イジメられます

    面倒くさい相手と認識されれば
    陰でいわれるだけです
    そんな奴等は、誰のことでも陰で悪口です

    負けるな!!!!!!!!!

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2016/05/14(土) 12:20:09 

    高校時代の事だから参考にならないかもしれないけど。
    中学時代からの親友で、家族ぐるみでも仲が良かったけど高校に上がってしばらくした頃「◯◯が嫌いって言ってたよ」等の実際言ってはいないことを言いふらされてクラスでも部活でも孤立。
    頼まれて作ったお揃いのミサンガが細かく刻まれてゴミ箱に捨てられたり、聞こえるように「あいつを友達だと思ったことない」と言われたり。
    弁解しようとしても誰も聞いてもくれなかった。
    クラスのリーダー格の女子が私の友達をいじめようと提案した時、必死に守り続けてたけど
    結果的にその子からもいじめられるようになった。
    馬鹿らしくなって学校辞めようかと思ったけど、中卒にはなりたくなかったしひたすら我慢した。
    何カ月か経った頃、あまり接点のない子に「何で最近あの子たちといないの?喧嘩?」と聞かれて
    掻い摘んで話したら「じゃあ助けてあげる。」と言われて、実際に私は悪口言ってない事が噂で広まった。
    そしたら、主犯格の元親友が嘘をついたと孤立。
    居ても立っても居られなくなったのか、高校中退。
    中退後はスナックや風俗を転々として働いているそうです。
    正直な話、因果応報だと思った。

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2016/05/14(土) 14:15:12 

    天然のふりして
    このお菓子わたしも大好き、くださーいって言っちゃう

    または、決して「媚びる」わけではないけど何かのきっかけで職場にお菓子を差し入れして、意地悪さんたちにも全く差をつけずニッコリ配る

    この場合「お菓子外し返す」のは反対
    普段、自分たちがどんなに心小さい行動をしているのか、まじまじと感じてもらう

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2016/05/14(土) 14:26:27 

    会社なら総務に直接言うか、本社にタレコミする
    →パワハラ野郎を左遷させる

    学校のいじめ
    →直接、都道府県の教育委員会に電話する
    学校だとウヤムヤにされるから

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2016/05/14(土) 14:27:20 

    いじめっ子にイタ電してやる程度なら、やったことある

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2016/05/14(土) 14:36:22 

    相手がオッサンだったとき、通り過ぎる度に鼻をつまんでた。
    怒られたり理不尽ないじめられたりしてた時にもわざと鼻をつまんでずーっと顰めっ面。
    あるとき『真面目に聞け!』みたいなこと言われて皆に聞こえるように『〇〇さんの臭いが臭くてまともに聞けません!』って言ってやった。
    多分自覚あったんだろうね。
    相当恥ずかしかったみたいでそれから近づいて来ないよ。
    でもこれ女の人にも使えると思う。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2016/05/14(土) 14:54:37 

    強い強い友人の対応(職場では大人しくしてる)
    レベル1
    理不尽な発言には真顔で「あ゛?」

    レベル2
    絶対自分が悪くないミスを人のせいにされたら
    更に上の立場の人を巻き込んで「納得できない。」と意見を述べ、相手が非を認めるまで折れない。

    レベル3
    その理不尽発言したりミスを人のせいにするのは友人からすると先輩にあたる人なんだけど、人に言うくせに仕事が適当なので、それで迷惑受けた時は「困りますよ!」と言い訳の隙を与えない程しっかりした意見で説教。

    レベル1位で充分舐められ無くなるのでお試しください。2、3は気の強さ+普段の完璧な仕事ぶりが必要になるので少し難易度高いです。












    +7

    -1

  • 144. 匿名 2016/05/14(土) 15:32:36 

    私だったら上の方に言うよ!

    「悪口言われて辛いです。」じゃなくて

    「ご相談があります。職場で悪口を言われたり〜されたり、長らくこの様な状態です。
    私に至らないところがあるのかと思いますが、恥ずかしいのですが自分では直すべきところが分からないのです。
    今は仕事には影響していませんが、私に問題があるとすれば後々何か失敗をしてしまわないか心配しています。
    改めるべき点があれば問題が起こる前に直したいのですが、○○(上司)さんは何かお聞きしていらっしゃいますか?
    直接本人にお聞きしてトラブルを大きくしてはまずいので、まず○○(上司)さんにご相談させていただきました
    このままの仕事のやり方で大丈夫でしょうか?何か改めるべき点はありませんでしょうか…」って感じで言う

    そこでダメ出しされたら凹むけどさ笑

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2016/05/14(土) 17:23:39 

    大人社会となると、苛めも話は別だよね。
    職場での女同士の苛めって以外と多くあるよ。
    大人になってもそんなことしてるってバカだから、そんなバカとは関わらないのが一番。
    スルーしたほうがいいよ!
    自分さえ、毎日きちんと仕事して、人に対しても明るくしてたら皆わかってくれるし。
    もし、本当に辛いなら、転職先を見つけてから辞めればいいし。
    辞めてから、職安の人に全部相談すればいいんだよ。
    働いてるうちに、言い争いおこさないほうがいいよ。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2016/05/14(土) 17:31:59 

    20歳のとき
    50半ばのババァに散々悪口暴言はかれてた
    私が辞めた数年後クビになったと聞いた
    ざまぁみろw
    と思ってたけど
    30歳を過ぎた今当時のことを思い返すと
    そのババァを少し哀れに思う…

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2016/05/14(土) 18:17:34 

    私も職場でいじめを経験した
    いじめられっ子(笑)なんですが

    学生時代はいじめを受けたことなんてなかったし
    対象が自分でなくても
    ひどいいじめがあるような環境にもいなかったので
    本当にびっくりした。

    ひとを堂々といじめるような人の精神構造は
    長年歪み続けてきたものなので、戦おうって
    思わない方が良いです。初めから負け戦なんだよ。

    だっていじめてくるような奴は、自分が絶対に
    勝てるような人しかいじめないから。

    普通の「思いやり」やら「道徳心」やらもった
    優しい女性がかなうはずありません。

    本当に、スカッとジャパンみたいになるのはまれだし
    上に報告して~とか、証拠を残して~とか
    そういうものが通用する職場ならまだ救われるけど
    上が取り合わないっていう会社も多いからね。
    (面倒事避けるため)

    そういう人はびっくりするくらい頭が回るので
    自分が損しないよう、利害関係をきっちり計算して
    やってきてる。会社の体制(いじめ、面倒くさい)も
    わかったうえでやられたら新人なんて太刀打ちできないよね。

    病気になるくらいの環境なら、やはり逃げるが勝ちだよ

    +2

    -4

  • 148. 匿名 2016/05/14(土) 20:52:37 

    耐えるとこは耐えてお給料もらって結婚してか妊娠してかで退職しなよ。
    それが1番の仕返し。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2016/05/14(土) 22:53:06 

    私も今年の4月に入社して、まだ仕事慣れおらず、たくさんミスしてます。
    私も毎朝更衣室から私の悪口聞こえてくる。私には、優しく話してくるから余計に腹立つ‼︎‼︎‼︎‼︎

    主さんと同じ気持ちです。
    私の場合は、まずは仕事を覚えて、2年後に辞めようと密かに思ってます。この人たちよりもいい人生送ってやると思いながら、資格の勉強始めてキャリアアップしてやろうと考えてます‼︎‼︎‼︎

    私も落ち込み、泣いてますが、お互い頑張りましょうね‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2016/05/14(土) 23:45:37 

    >>21
    おやつ いらない
    私も、こうありたい。勉強になりました。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2016/05/16(月) 03:57:49 

    高校時代いじめられっぱなしで鬱になって現在ひきこもりです・・・
    いじめっこを倒した方々もおられるんですね!
    私はいじめっ子とは関わりたくないので、無関心&ガン無視を貫きたい!知らない人に嫌がらせをする人の神経が分からないし、理解したくもないです。愚痴はきました。すみません。
    自分もされてきたことをそのまま本人にやり返したいです。。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2016/05/16(月) 04:32:14 

    >>1

    151です。トピよく見たら、内容ズレてました。すみません・・・

    前の会社では、不快に感じた時に、「ハァ!?」て、真顔で凄んでいる方がおりました。それ以外は普通に接してました。
    私は論理的に言い返せないので、これは使えると思いました。
    イジワルな人って、よく見ると、周りは無難に接していて、仕事以外では、距離を置き、プライベートでは絶対に誘われてない淋しい人でした。。

    大人のいじめは面倒がって誰も助けてくれないので、本当につらいですね・・・

    動物の動画(YouTube)やNHKの動物特集が癒されます。人間って怖いですね・・・

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2016/05/26(木) 01:25:07 

    学生の頃のバイト先でとんでもない嫌なことをされて未だに根に持ってます。
    Facebookでその人とその旦那さんを見つけたんですが、嫌なことの数々を旦那さんにぶちまけたいです。
    謝罪が欲しいわけでもないし、今更こんなことしてもな、とも思うけどやられっぱなしは嫌だなとも思ってます。
    旦那経由でその人に私がメッセージ送ったのもいずれ分かると思います。

    皆さんならどうされますか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード