ガールズちゃんねる

職場にいる臭い人!!

327コメント2016/05/17(火) 21:28

  • 1. 匿名 2016/05/12(木) 20:40:48 

    職場にお風呂入ってないのか垢の臭いがする人がいます。最近暑くなってきたから汗の臭いも加わって本当にきついです。同じように職場に臭い人がいて困っている方はどのような対策をしているのか教えて欲しいです。
    職場にいる臭い人!!

    +259

    -16

  • 2. 匿名 2016/05/12(木) 20:41:46 

    ニンニク臭いのは在日

    +117

    -126

  • 3. 匿名 2016/05/12(木) 20:42:03 

    消臭スプレーを顔面にかけてみたら??
    悪臭退散ッッッッ‼︎

    +42

    -90

  • 4. 匿名 2016/05/12(木) 20:42:04 

    自分が臭い

    +654

    -21

  • 5. 匿名 2016/05/12(木) 20:42:26 

    私の同僚は雑巾集がする上にクチャラーです。

    +134

    -33

  • 7. 匿名 2016/05/12(木) 20:42:54 

    夏になるとなんか足の裏が臭くなる。人の事言えない

    +529

    -7

  • 8. 匿名 2016/05/12(木) 20:43:40 

    相手が臭いんだから、対策の仕方がわからない…。

    とりあえず、その人とすれ違うときは、すれ違う少し前で思いっきり息を吸って、すれ違ってから少しずつ吐いてく。

    +279

    -1

  • 9. 匿名 2016/05/12(木) 20:43:42 

    自分
    汗かくと臭いから制汗スプレーと柔軟剤つかって予防している

    +357

    -7

  • 10. 匿名 2016/05/12(木) 20:43:47 

    直属の上司の口臭がひどい。
    胃からくる感じで歯磨きどうこうじゃなさそう。
    迷惑。息止めてる。

    +447

    -11

  • 11. 匿名 2016/05/12(木) 20:43:47 

    いる、いる
    お酒毎晩呑んでるおばさんが
    よっぽど呑むのか、酒臭い(>д<*)
    接客業なのに信じられないよ

    +213

    -7

  • 12. 匿名 2016/05/12(木) 20:43:55 

    タバコ臭いひとはいっぱいいる

    +382

    -11

  • 13. 匿名 2016/05/12(木) 20:44:00 

    靴と納豆が混ざったような臭いがする
    わかるかな

    +277

    -8

  • 14. 匿名 2016/05/12(木) 20:44:01 

    寝起きの臭いがする人がウチの職場には多い。笑

    +195

    -6

  • 15. 匿名 2016/05/12(木) 20:44:04 

    職場にいる臭い人!!

    +119

    -63

  • 16. 匿名 2016/05/12(木) 20:44:05 

    失礼なトピだけど余程不潔な人なのかなw
    流石にお風呂数日入らずに出勤してるとしたら勘弁しろって感じだけど

    +184

    -2

  • 17. 匿名 2016/05/12(木) 20:44:07 

    職場で一番若いぶりっこ妹キャラの子がワキガ…
    こんなギャップは絶対許せない

    +445

    -32

  • 18. 匿名 2016/05/12(木) 20:44:08 

    私わきがな上に加齢臭もしてると思う。
    本当にごめんなさいって思ってます。。

    +404

    -15

  • 19. 匿名 2016/05/12(木) 20:44:18 

    ワキガの人のせいで、冷房設定が20℃にされてしまっていて真夏の職場でひざ掛けにウールのカーディガンはおってる。

    ワキガって本当に迷惑

    +286

    -124

  • 20. 匿名 2016/05/12(木) 20:44:24 

    垢のにおいがわからん

    +353

    -10

  • 21. 匿名 2016/05/12(木) 20:44:28 

    たばこ!

    +75

    -11

  • 22. 匿名 2016/05/12(木) 20:44:29 

    みんなで気を付けよう…。
    他人には言えないよ

    +255

    -0

  • 23. 匿名 2016/05/12(木) 20:44:31 

    職場でキムチ食べている子がいた!!

    佐野さくら、お前だよ!
    くっせ~~~んだよ!!

    +220

    -68

  • 24. 匿名 2016/05/12(木) 20:44:54 

    前の職場にとんでもなく臭い人がいた。
    敗れたスカートはホッチキスかガムテープで留め、頭はボサボサ。
    あまりにも臭くて消臭剤を部屋に置いたが効果なし。

    ホームレスの先輩というあだ名がついている。

    +305

    -14

  • 25. 匿名 2016/05/12(木) 20:45:03 

    口臭がひどい人がいる
    その人に教えてもらわないといけないことが多いから、その時は、考えるふりして、指を鼻にあてて自分の指の匂いかいでる

    +263

    -13

  • 26. 匿名 2016/05/12(木) 20:45:12 

    ワキガは迷惑でも許してやれよw本人に罪ないじゃん

    +395

    -71

  • 27. 匿名 2016/05/12(木) 20:45:27 

    自分自身が怪しいぞ…
    おしっこはもちろん、うんこしたあと手洗わないし。お風呂も一日置きです。
    髪の毛は2日おきに洗う。
    サンダルも生足で履きます。足汗がひどく蒸れやすいです。

    +17

    -98

  • 29. 匿名 2016/05/12(木) 20:45:52 

    >>1
    いるー!名前は言えないけど
    1の人がそう

    +16

    -15

  • 30. 匿名 2016/05/12(木) 20:46:12 

    香水臭い人ならいる

    おじさんなのに

    +187

    -8

  • 31. 匿名 2016/05/12(木) 20:46:12 

    加齢臭って、備品やコピー用紙にも移りませんか?残り香というか。
    窓を全開できる環境なので、その人がいなくなると換気をします。

    +177

    -16

  • 32. 匿名 2016/05/12(木) 20:46:22 

    体の匂い?とは違うけど
    毎日オナラするの勘弁してほしい
    スメルハラスメント、お金取りたいくらい…

    +101

    -27

  • 33. 匿名 2016/05/12(木) 20:46:36 

    以外にも自分が臭い人がいっぱいいてなんか笑える。
    みんなで気を付けよう。
    タバコくさいのは嫌だね。

    +201

    -9

  • 34. 匿名 2016/05/12(木) 20:46:40 

    汗臭いとか
    加齢臭はしょうがない
    だが何日も放置した
    渋い?匂いは
    本当にイラッとする

    +170

    -9

  • 35. 匿名 2016/05/12(木) 20:46:42 

    もーたんとか馬鹿な女は引っ込んでろ

    +107

    -4

  • 36. 匿名 2016/05/12(木) 20:46:47 

    昔働いてた職場で、今まで見た事もないくらい男前の顔の人がいたのに、今まで嗅いだ事もないくらいワキガな人がいた。
    なんか悔しい。

    +271

    -10

  • 37. 匿名 2016/05/12(木) 20:46:48 

    病院勤めだけど
    医者って結構ワキガ多い。。。

    +176

    -17

  • 38. 匿名 2016/05/12(木) 20:47:05 

    偉い人に相談してそちらから言って貰えればいいのに

    +13

    -17

  • 39. 匿名 2016/05/12(木) 20:47:06 

    接客業なのに、ワキガな人。
    クレーム来るんじゃない?ってレベル。
    奥さんも、子供もいるのに。

    あんなパパに抱っこされる子供が可哀想。

    +171

    -74

  • 40. 匿名 2016/05/12(木) 20:47:26 

    うちの上司も夕方に近付くにつれ口臭が酷くなる・・・
    外回りの時とか車内臭くてたまらないから、窓全開にしちゃう

    +117

    -4

  • 41. 匿名 2016/05/12(木) 20:47:31 

    >>28

    臭そうな彼氏だなww

    +27

    -2

  • 42. 匿名 2016/05/12(木) 20:47:33 

    洗面所で歯磨きの時、毎回毎回出血してる人がいる。
    休み取ってでも歯医者はいこーよ

    +144

    -6

  • 43. 匿名 2016/05/12(木) 20:48:05 

    ワキガの人。
    女の子なんで、かわいそう何だけど夏になると匂うんだよ…
    誰も言えない雰囲気だったけどある時お客さんからクレームが来て、ちょっとマシになった

    +194

    -22

  • 44. 匿名 2016/05/12(木) 20:48:15 

    お弁当屋さんで働いていた時
    エプロンが雑巾の匂いの人が居た
    油の匂いに勝つって凄いなと思ってたら
    店長にいつも臭いねと言われて苦笑いしてる
    強い人だった

    +198

    -5

  • 45. 匿名 2016/05/12(木) 20:48:33 

    上司が歯槽膿漏。
    ひどすぎる悪臭。

    +134

    -7

  • 46. 匿名 2016/05/12(木) 20:48:46 

    私もワキガが気になって夏は毎年ボトックス打ってる。
    あと美容皮膚科で売ってる1万くらいする制汗剤が超効く。かぶれるけど。
    お金が貯まったらミラドライしようかなと思う。

    +150

    -11

  • 47. 匿名 2016/05/12(木) 20:48:55 

    香水臭いおばさんがいた
    その人がいる日は調剤薬局特有の匂いと混ざって部屋中臭かった
    さり気なく注意したら気をつけるわね〜なんて言いながら直る気配なし
    患者さんに申し訳ない

    +101

    -6

  • 48. 匿名 2016/05/12(木) 20:49:17 

    働き者でいい子なんだけどワッキーな子がいる。近くに行く時は息を止める。ゴメン。

    +78

    -23

  • 49. 匿名 2016/05/12(木) 20:49:22 

    接客だから同僚は大丈夫なんだけど、配達に来るオバサンの口臭と、警備員のオッサンの体臭がヤバい。

    ワキガとか本人もどうしようもない不本意系な臭いはこっちも我慢するし仕方ないけど、明らかな不潔臭は本当に気分悪い。
    歯垢つけたまま仕事すんな、汚い襟のシャツ何日も着るな、頭掻くな、爪汚い。

    頼むから風上に立たないで欲しい。

    +127

    -9

  • 50. 匿名 2016/05/12(木) 20:49:25 

    あの人だなーと皆がわかるくらい臭う人がいたけど、異動したらフロアの臭いしなくなった。

    +74

    -7

  • 51. 匿名 2016/05/12(木) 20:49:46 

    います!
    冬でも夏でもとにかく、体臭が酷い人。
    悪臭で近づけません……
    悲しい事に対策は未だにありませ…

    上司もかなり体臭について、注意してますが、言われた次の日はちょっとだけマシになるだけて、次の日は元通り。
    皆もかなり迷惑がってますが、だらしない人なので諦めてます…とにかく、鼻が曲がるほどの体臭です。オゾンの消臭機を置きましたが、臭いものは臭いです。
    しいて言えば、自分が臭に慣れていくしかないのかな…

    +53

    -6

  • 52. 匿名 2016/05/12(木) 20:49:55 

    ワキガと口臭本当に多い
    なんとかならないのかな

    +39

    -15

  • 53. 匿名 2016/05/12(木) 20:49:56 

    ウチのワキガの旦那…
    汗シートで除菌させて外国産のワキガクリーム塗らせて着替えのTシャツ持たせたり努力はしてます、が、
    本当、職場の人すいませんm(_ _)m

    +140

    -4

  • 54. 匿名 2016/05/12(木) 20:50:13 

    ワキガとか病気で臭い人はあんまり責めるのかわいそう

    +240

    -15

  • 55. 匿名 2016/05/12(木) 20:50:30 

    香水キツすぎおばさんがいる。
    吐きそう。

    +58

    -4

  • 56. 匿名 2016/05/12(木) 20:50:31 

    >>17
    なんか笑ってしまった。

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2016/05/12(木) 20:51:03 

    ちょうど臭いって陰口叩かれてるわたしが通りますよ~
    『うんこ』とか影で呼ばれてるよ…
    毎日清潔にしてるのに何で言われてるのかさっぱりわからないんだよね
    鼻はわざと押さえられるし毎日地獄よ
    体臭対策めっちゃ頑張ってるけど笑って悪口言われてる
    すっかり噂が回っちゃって知らない人にまで指差されてる
    あー早く異動したい

    +220

    -14

  • 58. 匿名 2016/05/12(木) 20:51:16 

    お風呂入らない歯磨かなくて獣臭い人いる。
    本当に吐きそうになる(´×ω×`)

    +65

    -6

  • 59. 匿名 2016/05/12(木) 20:51:22 

    お客さんだけど、ビ○○カ○ラのおにーさんの制服が、尿臭い
    多分独身だし、クリーニングも洗濯もしないし、指摘してくれる人いないから、職場でずーーっと何回も着てるんだと思う。
    せめてファブって欲しい

    +73

    -3

  • 60. 匿名 2016/05/12(木) 20:51:23 

    ワキガ本当に耐えられない
    その人、最近脱毛始めたみたいだから脇もしてること祈るのみ!
    今年の夏はマスクから解放されたい!

    +41

    -18

  • 61. 匿名 2016/05/12(木) 20:51:33 

    会社に設置してあるプラズマクラスターをその人に向けたら匂いのエリアが縮まりました。
    その人はお風呂や洗濯は無縁な感じでオナラもよくします。

    +64

    -4

  • 62. 匿名 2016/05/12(木) 20:51:53 

    匂いだけだとキツイよね
    職場に臭い人いるけど、白シャツが黄ばんでたり髪脂ぎってるから気を使いながらも指摘はできる

    +56

    -3

  • 63. 匿名 2016/05/12(木) 20:51:54 

    >>28
    相変わらずキモイ夫婦だな!

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2016/05/12(木) 20:52:31 

    >>60
    脱毛しても改善しなくない?
    むしろ汗量増えそう
    御愁傷様

    +53

    -7

  • 65. 匿名 2016/05/12(木) 20:52:50 

    強烈な柔軟剤の臭い!

    +76

    -3

  • 66. 匿名 2016/05/12(木) 20:52:51 

    垢の匂いがわかりませんが
    頭皮臭がすんごい人いる。
    見た感じもぎっとぎとだよ。
    はぁ

    +99

    -4

  • 67. 匿名 2016/05/12(木) 20:52:52 

    私がまさに臭くて職場の人に迷惑かけています。
    恐らく口臭で迷惑かけています。タバコもやめてマウスウォッシュも使っているのに全然効果が無くてどう改善していいかわからず困っています。周りの方々に迷惑もかけているので申し訳ないです。

    もしや、タイムリーな話題なのでトピ主さん私の職場の人だったりして。

    +138

    -3

  • 68. 匿名 2016/05/12(木) 20:53:04 

    加齢臭も同じ位きついですよ。
    普通の上司で近くの席で不衛生な人には
    見えませんが加齢臭がきつくて頻繁に頭痛が
    するようになり鎮痛剤を服用しています。
    目立たない無香料の消臭剤を置いたり
    誰もいない時に消臭スプレーをシュッとしたり
    薄いポプリ身につけたりマスクをしたり。
    でもあまり効果はなく夏は生き地獄です。
    上司は社長と縁戚関係にあり今の職場は
    待遇も良く下手に目をつけられたら困るので
    ひたすら我慢しています。

    +18

    -10

  • 69. 匿名 2016/05/12(木) 20:53:11 

    汗臭い会社の同僚♂がラベンダーのスプレーかけてるから、トイレの芳香剤みたいな臭いになって。

    それを周りから指摘されて、「ジャバジャバ振ってもう1回!」とか言ってシラけたから、次の日から石けんの匂いになってたwww

    +76

    -7

  • 70. 匿名 2016/05/12(木) 20:53:16 

    私口臭が治らない
    みんなが鼻に手を持っていく、でも言わないな、
    対人恐怖症
    マスク依存症

    +155

    -4

  • 71. 匿名 2016/05/12(木) 20:53:37 

    同僚の女の子が、お風呂に入らないことで有名なおじさんの向かいの席に座ってたんだけど、
    プラズマクラスターの空気清浄器をおじさんの席の下に置いていたよ。おじさんは嫌な顔してたけど、「清浄器をどかしたらぶっ飛ばしますよ。」と脅していた。

    スゲー、やれやれ!

    +199

    -6

  • 72. 匿名 2016/05/12(木) 20:54:03 

    >>57
    便秘だとうんこ臭体からするみたいだけど、便秘じゃない??

    +111

    -3

  • 73. 匿名 2016/05/12(木) 20:54:18 

    >>57
    歯や胃腸が悪いんじゃない?

    +105

    -1

  • 74. 匿名 2016/05/12(木) 20:54:22 

    昔バイト先の店長の口臭が
    コーヒー+タバコで最悪だった

    そういう人に限って話すとき顔近い

    +103

    -1

  • 75. 匿名 2016/05/12(木) 20:54:29 

    体臭が口臭みたいなにおいの人いない?
    口を開けてもいないんだけどずっと口臭みたいなの。
    申し訳ないけど本当にキツイ

    +92

    -6

  • 76. 匿名 2016/05/12(木) 20:54:31 

    くっさい奴と一緒に休憩だと最悪!
    食欲失せる。

    +27

    -12

  • 77. 匿名 2016/05/12(木) 20:54:42 

    >>70 それはツライね。 お医者さんに相談してみたら?

    +30

    -2

  • 78. 匿名 2016/05/12(木) 20:55:08 

    パートのおばちゃん
    化粧品+香水+口臭+加齢臭
    ウ~ンきついのぉ~

    +49

    -2

  • 79. 匿名 2016/05/12(木) 20:55:53 

    >>70
    胃が悪いと口臭くなるよ!

    +71

    -4

  • 80. 匿名 2016/05/12(木) 20:55:55 

    猫のあのベーコンみたいな匂い!!!
    猫飼ってる人は本当に臭い(;´Д⊂)

    +35

    -50

  • 81. 匿名 2016/05/12(木) 20:56:17 

    デスクの上に小さな扇風機おいてます。
    臭い人がきたら、こそっと扇風機つけてます。

    +47

    -0

  • 82. 匿名 2016/05/12(木) 20:57:41 

    どうやっても遺伝的な体臭があるし、扁桃腺の膿が止まらなくてそれも臭いって分かってるから毎日イソジンで消毒してるけど気休めにしかならない。

    職場の人が私と話す時、涙目になったりむせかえったりしてるの見ると死にたくなる。

    生まれつきミルクの匂いのする旦那とは大違い..

    頭皮や顔の脂もすぐ酸化して加齢臭みたいな臭いする..

    あの手この手尽くしても毎日毎日臭いのが頭から離れくてツライ

    +151

    -7

  • 83. 匿名 2016/05/12(木) 20:58:02 

    >>72
    ストレスで過敏性腸症候群にはなったけど便秘じゃないのよね
    むしろお通じはいいけどそのせい?
    橋本病なのも関係あるのかも
    身体めっちゃ疲れやすいし

    +54

    -1

  • 84. 匿名 2016/05/12(木) 20:58:29 

    コーヒー+タバコはほんっっと臭い。
    歯磨きしてないのか、歯に白いカスとかついてて気持ち悪いので、出来るだけ距離置いて話すようにしてる。

    +50

    -1

  • 85. 匿名 2016/05/12(木) 20:58:51 

    私もタバコ吸うから迷惑かけてるかも

    +61

    -2

  • 86. 匿名 2016/05/12(木) 20:59:36 

    服が雑巾臭い人いるんだけど、よく着れるなと思う
    本人は臭くないのかな?

    +97

    -1

  • 87. 匿名 2016/05/12(木) 21:01:05 

    スカートがほつれたとき、咄嗟の応急処置にホチキス使ったけど便利だったよ。
    そのままではみっともないから。

    +25

    -6

  • 88. 匿名 2016/05/12(木) 21:01:05 

    あと二ヶ月もすればデブとワキガの臭いがやばくなる

    +72

    -8

  • 89. 匿名 2016/05/12(木) 21:01:39 

    この、梅雨の時期から暑くなるころは、
    本当に普段の倍臭いのよね。

    毎日お風呂に入り、
    下着やシャツを毎日取り換えていたら、
    そうは臭わないものだよ。

    +42

    -7

  • 90. 匿名 2016/05/12(木) 21:02:08 

    個室を持っている40代の外国人部長
    部屋がミルク臭い

    +31

    -3

  • 91. 匿名 2016/05/12(木) 21:02:38 


    アパレルです。
    すごく可愛いのにワキガの人がいます
    お店で着る服は着回しです。
    耐えるしかないです(T_T)

    お客さんに自分が
    臭いと思われないか心配

    +87

    -5

  • 92. 匿名 2016/05/12(木) 21:02:43 

    >>83
    72だけど、過敏性腸症候群調べたら口臭がおならのにおいするみたいだからそのせいかもしれない!

    過敏性腸症候群の症状~口臭~
    過敏性腸症候群の症状~口臭~ibs-lab.com

    過敏性腸症候群の患者の中には、口臭に悩む人もいます。歯磨きをしてもガムをかんでも消えない口臭は、体に溜まったガスが原因になっている可能性もあります。ここでは、過敏性腸症候群と口臭についてご説明します。

    +36

    -3

  • 93. 匿名 2016/05/12(木) 21:03:17 

    私がワキガです。ワキガの手術を受けましたが
    効果はありませんでした。
    出勤前にシャワーを浴びリフレアをたっぷり塗り
    制服には汗ワキパッドをはり、休憩中は
    もう一度シートで拭き取りリフレアを塗り
    パッドもはりかえてと努力はしてきました。
    でもブラウスは毎日洗濯しても着用期間4ヶ月で黄ばみがひどく毎年ブラウス申請していました。
    去年の夏にオドレミンに変えてみたら
    汗をあまりかかなくなりワキガも黄ばみも
    ずいぶんとマシになりました。
    人によっては痒くなったり効果は綯いようですが
    今年も5月から使用しています。
    職場にいる臭い人!!

    +73

    -1

  • 94. 匿名 2016/05/12(木) 21:03:23 

    その人が廊下を歩いていくと、
    臭いが帯状に残っているような感じがする。

    +82

    -0

  • 95. 匿名 2016/05/12(木) 21:03:43 

    >>57
    ワキガでは?

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2016/05/12(木) 21:04:13 

    体臭ではないのだけど、柔軟剤のキツい人が職場にいる。
    その人とは隣の席なんだけど、あまりにも柔軟剤の香りがキツく、頭が痛くなって早退した事がある。
    柔軟剤を頭から浴びているんじゃないかしらと思うくらい強烈。
    でも臭いのことって本人に注意しにくいよね。

    +105

    -1

  • 97. 匿名 2016/05/12(木) 21:04:24 

    ワキガ4人。のうち1人は足も激臭!!お昼休憩一緒だとみんな途中で部屋を抜けるくらい臭い。もちろん換気は必須。

    +52

    -3

  • 98. 匿名 2016/05/12(木) 21:05:12 

    ツーンとする匂いはワキガ?汗?

    +13

    -6

  • 99. 匿名 2016/05/12(木) 21:05:50 

    便秘気味の人は臭いするよね。あと女性に多いんだけど、ニンニクみたいな臭いする人がチラホラいる。毎回じゃなくてたまになんだけど、あれ何が原因なんだろ?

    +66

    -2

  • 100. 匿名 2016/05/12(木) 21:06:23 

    髪型はお蝶夫人、顔は塚地似のブリブリのデブ。本当に嫌い。
    あのなんとも言えない黄土色っぽい匂いが辛い。獣臭っていうのか…。

    最近入ってきた子は良い子なんだけど、ワキガだった…。

    狭い職場なのに‼︎

    +32

    -8

  • 101. 匿名 2016/05/12(木) 21:06:30 

    その人の近くに消臭力をそっ…と置く。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2016/05/12(木) 21:07:12 

    デブ特有の体臭+ワキガ+タバコの臭い+口臭が混じって最悪な女上司がいてホント困ってる
    会話するときは息を止めるかマスクで対応するしかない

    +46

    -0

  • 103. 匿名 2016/05/12(木) 21:07:20 

    >>82
    それでも結婚できたんだからいいじゃないですか!その体臭とか口臭あってもキスとかエッチできるんですよね?恵まれてる方だと思いますよ!

    +98

    -0

  • 104. 匿名 2016/05/12(木) 21:07:30 

    一人暮らしっぽい大学生は生乾き臭たっぷり。
    自分の家のニオイという感覚なんだろうか?

    +73

    -4

  • 105. 匿名 2016/05/12(木) 21:07:36 

    後輩が口臭がやばいレベルで臭かった。
    接客業でお客さんに不快感与えてるかも!と思ってお菓子あげる感覚でフリスク食べる?って自分が食べてるタイミングでさりげなくその子に食べさせてた。
    これで気づいて欲しかったけど結果私が異動なるまでフリスクあげ続けた…。

    +87

    -4

  • 106. 匿名 2016/05/12(木) 21:07:43 

    マッシュルームのサプリも効くやつは効くらしい。

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2016/05/12(木) 21:08:44 

    重い臭いって言葉ないけど、ズーンと来るのいる。
    責めたくはないけど、鼻の粘膜に残るのはチョット。。。

    +28

    -2

  • 108. 匿名 2016/05/12(木) 21:10:39 

    女上司の口が腐った匂いで毎回息止めてた。
    ある日上司が有給で何回か歯医者に行った時があって、その後から気にならなくなった。歯槽膿漏とかだったのかな

    +75

    -2

  • 109. 匿名 2016/05/12(木) 21:11:04 

    喫煙者!本当に臭くて臭くて。消そうとするために香水も強いし。
    香水臭い人って大抵が喫煙者。電車とかでもそう。でもネットでもそうだけど喫煙者が臭いって話題になると、香水臭い方が迷惑とか屁理屈言ってくるんだよね。
    タバコのあの残り香ですら、害があるらしいのに。

    +37

    -13

  • 110. 匿名 2016/05/12(木) 21:12:08 

    自分もなんか匂っているんじゃないかと不安になってきた

    +165

    -1

  • 111. 匿名 2016/05/12(木) 21:12:16 

    職場のおばちゃんから甘ったるい臭いがして頭痛くなりそう
    柔軟剤とかの化学的な臭いとかじゃなくて体臭?女性の加齢臭?
    とにかく辛い

    +60

    -1

  • 113. 匿名 2016/05/12(木) 21:13:36 

    あまりに臭くて別々のお客様から1ヶ月に3回も
    名指しでクレームがあり、でも改善されずに
    クレームをいれたお客様が後日来店された時に
    売り場で怒りだしてしまいました。
    本人も居づらくなったのか辞職していきました。
    お客様に感謝しました。

    +41

    -22

  • 115. 匿名 2016/05/12(木) 21:15:09 

    >>92
    そっかあじゃあホントに臭ってる可能性あるのかもなー
    ただ両親と同居なんだけどまったく臭くないって言うのよ
    だから困ってるんだよね友達にもこんなこと相談できないし
    お風呂に入って清潔にしても言われるんだから病気が原因なのかもねー
    でも自分が悪いと思うとつい周りにも卑屈になってますます悪口言われるし
    落ち込んでミスも誘発しちゃうしもう気分はどん底よ
    あー生きるって辛いわ

    +62

    -4

  • 116. 匿名 2016/05/12(木) 21:16:21 

    体臭や口臭も迷惑だけど、香水や柔軟剤の香りがキツイのは迷惑!近くにいると吐き気する

    +65

    -3

  • 117. 匿名 2016/05/12(木) 21:16:25 

    腋臭の人を馬鹿にする腋臭の同僚!
    自分の匂いには気づかないものなのでしょうか?

    +82

    -5

  • 118. 匿名 2016/05/12(木) 21:17:08 

    ストッキング着用の会社だけど夕方帰るとき女子更衣室が納豆と汗が混ざったような匂いが充満してます。

    +109

    -0

  • 119. 匿名 2016/05/12(木) 21:17:12 

    新卒の子に在日いる
    毎日キムチと納豆とゴマ油うんぬん持ってくる

    +21

    -10

  • 120. 匿名 2016/05/12(木) 21:18:44 

    私も足が臭くて悩んでる
    ブーツとかはき替える時は人のいないときを狙う

    +62

    -2

  • 121. 匿名 2016/05/12(木) 21:19:41 

    ワキガは体質なんだから仕方ない。
    本人だってなりたくてなったわけではない。
    本人も出来る限りのケアしてると思う。
    あんまり色々言わないであげてほしい。

    +116

    -15

  • 122. 匿名 2016/05/12(木) 21:20:56 

    >>83
    疲れやすい人って口臭しやすいの?
    もしそうならなんでだろう?改善策は?
    私も疲れやすくて口臭気になるから気になる

    +58

    -2

  • 123. 匿名 2016/05/12(木) 21:22:10 

    扁桃腺にニキビみたいなの出来る人ませんか?
    出て来ては消え、また出てくる。もともと喉弱く、扁桃腺炎にはなりやすい体質です。

    扁桃腺の肉の穴にカスが溜まるクサ玉というのとは違います。肉下から出てくる本当に白いニキビのようなんです。
    耳鼻咽喉科行き、声帯まで内視鏡してもらいましたが、問題なし。気になるなら都内の病院の二つのうちどちらかで切り取る手術しかないと、冷たく女医に言われました。

    +34

    -3

  • 124. 匿名 2016/05/12(木) 21:22:55 

    可愛い人のワキガ多いよね。
    本当に可哀想だな、、、って思うよ。
    臭い以外は完璧なのに、よりによって。

    +78

    -2

  • 125. 匿名 2016/05/12(木) 21:23:44 

    >>120
    自作ミョウバンスプレーで解決しますよ!

    +9

    -2

  • 126. 匿名 2016/05/12(木) 21:24:23 

    職場の可愛い子なんだけど、毎月だいたい決まった頃に、魚臭い。
    多分、生理の臭いだと思う。

    誰か席替えして欲しいよー

    +101

    -10

  • 127. 匿名 2016/05/12(木) 21:25:09 

    オバサンが使ってる、香料の強いハンドクリーム。

    いいニオイとか言ってるけど、香水みたいなニオイが強すぎて、こっちは毎日頭痛だよ。
    いいニオイは誰もが喜ぶと思ったら大間違い。

    +67

    -2

  • 128. 匿名 2016/05/12(木) 21:25:10 

    隣の部署に、チーズと味噌と納豆とキムチ混ぜたみたいな臭い子いる。
    最強だよ。

    +43

    -1

  • 129. 匿名 2016/05/12(木) 21:25:19 

    仕事終わり夕方頃、水分不足で口の中渇くと皆においますよね

    +95

    -0

  • 130. 匿名 2016/05/12(木) 21:25:29 

    魚が腐ったような匂いがするオバさんがいます(ー ー;)
    しかも、生温かい感じの。。
    これが加齢臭なの?

    +43

    -5

  • 131. 匿名 2016/05/12(木) 21:26:19 

    よくデブは脂臭いとかネットで見るんですが本当でしょうか?
    私はマジで100キロ越えのデブ女なんですが、別にワギガでもないし口臭もないし
    毎日風呂に入ってますし、汗はいっぱいかくけど特に臭いません。指摘されたことも無し
    自分では脂臭いがどんなのか全く分からないのです。
    本当にデブ特有の臭いってあるんでしょうか?

    +81

    -1

  • 132. 匿名 2016/05/12(木) 21:26:53 

    >>117臭い!って騒いでる人が臭ってたりしますよね・・・

    +60

    -1

  • 133. 匿名 2016/05/12(木) 21:27:08 

    ダウニー。
    この部屋に居たな!ってわかるくらい臭い。

    +75

    -0

  • 134. 匿名 2016/05/12(木) 21:27:23 

    化学物質の香料が本当に苦手
    整髪料や雑貨屋のわけわからんニオイ
    自然の臭さはまだ許せる

    +30

    -0

  • 135. 匿名 2016/05/12(木) 21:27:34 

    ワキガとか加齢臭もやだけど、香水臭いのも嫌ですよね。
    逆に体臭が臭いから香水つけてるのかなって思っちゃいます。

    +47

    -2

  • 136. 匿名 2016/05/12(木) 21:28:20 

    たまに油臭い?お好み焼きみたいな匂いする人がいる。
    くっさいくっさい。

    +39

    -4

  • 137. 匿名 2016/05/12(木) 21:29:01 

    とにかくワキガや加齢臭の臭い人が
    香水や香りがする制汗スプレーをつけるのは
    より悪臭になり臭いを広めるだけなので
    やめてください。勘違いしないでください。
    朝シャワー浴びたり休憩中に着替えたり
    無香料の制汗剤やクリームタイプを塗るとかの
    対策でお願いします。

    +46

    -4

  • 138. 匿名 2016/05/12(木) 21:29:06 

    私もワキガだから見てて泣けてきた。
    かなりの重度のワキガで19の時に手術したから臭わないけど、自分なりに悩んだり、毎日お手入れしたり頑張ってた頃のことを思い出してホントに泣けてきた。
    本人だって気づいてるし、辛いんだよ。
    あぁホントにツラかった。。
    私は体臭に限らず、人のことを悪く言わないようにする!

    +167

    -10

  • 139. 匿名 2016/05/12(木) 21:29:18 

    >>113
    羨ましい‼︎
    私の職場にも不潔臭&キツい口臭の男性社員がいます!
    お客様からのクレームもあります
    そのお客様、是非うちの店にも来て欲しい‼︎

    +14

    -9

  • 140. 匿名 2016/05/12(木) 21:30:02 

    >>132
    自分です(ノД`)
    匂いに超過敏で、自分のにおいも他人のにおいも吐き気をもよおす程!
    でもタバコやめたらかなり改善しました!!

    +13

    -3

  • 141. 匿名 2016/05/12(木) 21:31:34 

    うちの高校生の息子、口臭がきつく、学校でも言われ始めて色々試していますが、最近はなた豆はみがき粉を使い、少し改善された気がします。
    あと本人いつも部活で終電で帰ってくるので、寄り道する時間がなく、ついさっきラインで頼まれた物が、舌ブラシです。
    調べてみたら、舌につく舌苔という物が口臭の原因という事もあるみたいで、舌ブラシで取り除くといいみたいです。
    早速帰ってきたら試してみたいと思います。

    +73

    -1

  • 142. 匿名 2016/05/12(木) 21:32:13 

    保険の相談出来る窓口さん
    男性が一生懸命説明してくれたんだけど、口から血のニオイが…
    気づいて早めに帰りました

    +29

    -1

  • 143. 匿名 2016/05/12(木) 21:34:01 

    >>141
    歯医者も行った方がいいかもしれません。
    虫歯も口臭の原因です。

    +65

    -0

  • 144. 匿名 2016/05/12(木) 21:36:14 

    前の職場に油粘土のような、粘っこい匂いの人がいた。
    狭い仕事場で、ドアを開けると空気がよどんでいるくらい臭かった上に、口臭、フケ、鼻毛も出ていた。
    なのに自分はキレイ好きな潔癖症と言っていた当時50代の独身女性でした。

    +52

    -1

  • 145. 匿名 2016/05/12(木) 21:36:38 

    舌苔取らない人は臭って当たり前
    舌べーってして白いとかあり得ない

    口臭気にしてるのに臭う人は舌苔取ってる?

    +18

    -12

  • 146. 匿名 2016/05/12(木) 21:38:11 

    高校生の時に同じクラスだった女の子
    半端じゃ無く吐きそうになるほど口が臭かった
    少し離れて喋っても臭くて臭くて・・・
    性格も凄く良い子で気が合って大好きだったけど
    口臭だけが辛かった・・・でも言えなかった・・・
    何が原因だったんだろう・・・・

    +72

    -1

  • 147. 匿名 2016/05/12(木) 21:38:34 

    職場のマツコデラックスみたいな女が朝から生乾きの匂い+汗の匂いです。
    定期的に魚の匂いがする時もある。
    ユニフォーム3日連続着ているとか。

    +48

    -0

  • 148. 匿名 2016/05/12(木) 21:39:46 

    舌苔は取っちゃダメって聞いたよ

    +17

    -13

  • 149. 匿名 2016/05/12(木) 21:39:56 

    一時期自分から加齢臭がして困った事がある
    いっときより治ったけど
    ストレスやホルモンバランスの乱れから加齢臭って強くなるらしい

    前テレビでフルーツしか食べない実験やってるって人が「自分の体からはフルーツの匂いがする」って言ってた
    フルーツ沢山食べようかな

    風呂に入らない系の臭いのは許せないけど 体質的なものは本人が努力してる限り許してやって(T ^ T)

    +85

    -2

  • 150. 匿名 2016/05/12(木) 21:40:48 

    >>132
    「〇〇さん(同じく腋臭の人)と話す時息止めてるわ(笑)」とか言われて苦笑いしか出来ません。
    教えてあげるのが優しやか、黙っておくのが優しやか…

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2016/05/12(木) 21:41:58 

    優しやか?方言でしょうか^^;

    +5

    -5

  • 152. 匿名 2016/05/12(木) 21:42:57 

    >>19
    ワキガ対策で冷房つけてるならそれ逆効果だよ。ワキは乾燥して冷たい風に当たる室内だと余計に匂う。加湿器つけたほうがいいよ

    +8

    -12

  • 153. 匿名 2016/05/12(木) 21:45:20 

    異動先の部署は10人いますが、うち5人が
    アンモニア臭・酸化臭・スルメ臭・ネギ臭・
    硫黄臭です。他部署の人が来るとむせます。
    夏に5人が集まると世界が一変して鼻が麻痺して
    頭痛・吐き気・最悪失神さえしそうになります。
    私が耐えきれず1ヶ月で退職しました。

    +72

    -1

  • 154. 匿名 2016/05/12(木) 21:46:20 

    50代の職場のおばちゃんが、加齢臭なのか牛ふんみたいな臭いがする(>.<)

    おばちゃんになるとあーなるのかなぁ。臭わないひともいますよね??その違いはなんなんだろう。。

    +40

    -3

  • 155. 匿名 2016/05/12(木) 21:46:26 

    >>137
    代弁します!!!
    重々、わかってます!
    出掛ける前、朝きちんと熱めのお湯でシャワー浴びて湯ぶねに浸かって、完全無臭のミョウバン系スプレーして、バンとか8×4絶対使いません‼

    頭も消毒したり全身にもスプレーしますし、綿100パーセントのシャツに、同じ着替えをトイレの中で休憩中隠れてしてます!もちろんケアのし直しも。そして仕事終わって家に帰って時間あればすぐに2回目のお風呂で、またバイト行って帰って3回目のお風呂も入ります!禁煙もしました。

    人に迷惑かけたくないから、時間さえあればこれくらいします。生まれつき遺伝ですがきちんと努力しています。こうなりたかった人は一人もいないと思いますよ。

    +130

    -4

  • 156. 匿名 2016/05/12(木) 21:46:40 

    鼻が良過ぎて、臭い匂いは耐えられない
    ワキガが病気なら、鼻が良すぎるのも体質
    困ったものです
    会社で臭い人がいて、たまに自分の職場に来ると
    悪いと思いつつ、窓全開にします

    +58

    -3

  • 157. 匿名 2016/05/12(木) 21:46:54 

    不潔系はダメだけど体質は辛いわねぇ
    若干のワキガはむしろ興奮するとか言うよね
    ただし可愛い子に限るなんだろうけど

    +18

    -10

  • 158. 匿名 2016/05/12(木) 21:48:52 

    >>152
    >>19
    19酷い、こんな人間にはなりたくない
    152も、加湿なんてしたら逆効果

    +12

    -7

  • 159. 匿名 2016/05/12(木) 21:50:33 

    今日会議のときにワッキーの香りがしてきたから「え、もしかして私と思われてる?!」ってなって気が気じゃなかった。会議終わって即トイレで脇の確認した!でも私ではなかった!セーフ。

    +51

    -10

  • 160. 匿名 2016/05/12(木) 21:51:27 

    全く気付いてない人が一番ヤバイ

    +58

    -2

  • 161. 匿名 2016/05/12(木) 21:53:43 

    偏見かも知れませんが、地黒の人ってあんまり体臭する人いない気がする。で、色白でムチっとしてる人は体臭キツイ人多い。でも見た目的には色白さんのほうが清潔感あるもんね。あと汗ダクダクかく人は案外臭くない。

    +77

    -10

  • 162. 匿名 2016/05/12(木) 21:53:48 

    アトピー持ちなのにいつも汚いシャツきて髪の毛も油っぽい不潔な人がいる。
    机の上はフケだらけで紅茶を油っぽくした臭いがしてていつもおえってなる。
    みんな何にも言わないけど臭くないのかな?

    アトピー持ちなんだからせめて清潔にしておこうよ。

    +40

    -1

  • 163. 匿名 2016/05/12(木) 21:57:08 

    職場にいます。嘱託の男性。仕事柄埃、、汗まみれなのに、風呂は夏場でも週1か2、歯磨きしない、トイレ後手洗いしない。
    垢が首まわりにこびりついてボリボリかくから食事するテーブルにポロポロ落ちる。頭かいたらフケが舞う。風邪ひいて鼻水でてもズズッと飲み込む。
    冬場にこの人が車助手席に座って暖房の風が出てくるとこに足乗せたら激臭が充満して車に乗ってる人全員降りたというほどです。
    本人これで綺麗好きを豪語してます。ちなみにそんな私はこの人の隣で食事しないといけないので、部屋の隅にパイプイス置いて避難しました。それでもロッカーから激臭が…他のみんなも激臭に困って各自が芳香剤撒き散らすからいろんな匂いがまざってます。それでもあの匂いよりはマシです。

    +24

    -1

  • 164. 匿名 2016/05/12(木) 21:59:06 

    以前働いていた零細企業に、何日もお風呂に入っていないような臭いを発している不潔な営業マンがいました。肩はフケだらけ、爪の間は真っ黒、歯石もすごくて喫煙者だったからWで臭い。。女性ものの下着を扱っている会社でしたが、こんな不潔で臭い人を営業として雇っている会社も変でした。

    +59

    -1

  • 165. 匿名 2016/05/12(木) 21:59:26 

    介護職です。職場に20歳のワッキーちゃんがいる。でも本人は全く気づいてなくて何のケアもしてない。んで、それとなく同性の私が「シュー使う?」とか「汗かいたしこれからはポロ二枚持ってきてみんなお昼休みに着替えよう」とか気を使ってた。でもついに利用者からクレームが。仕方がないのでコロコロの制汗剤を使うなどのケアをお願いしてみたら父親が出てきて2時間ほど電話口で説教された。娘を侮辱されたー!って。なんかこっちもすごくショックだったな。。。疲れた。

    +123

    -2

  • 166. 匿名 2016/05/12(木) 22:00:31 

    過敏性腸症候群のわたしは職場で臭いと笑われ者です。心療内科行って薬もらったり対策しても臭いようでどうしたらいいのか。。臭くてごめんなさい。

    +79

    -2

  • 167. 匿名 2016/05/12(木) 22:01:00 

    くっさーって男友達に言われて傷ついたけど、歯医者に行って相談して、濃縮次亜水をすすめられました。今日からやってます。

    +28

    -1

  • 168. 匿名 2016/05/12(木) 22:01:23 

    髪の毛はいい匂いでも頭皮が臭い時ある。泣
    とりあえずジルのヘアミストかけてます。

    +39

    -1

  • 169. 匿名 2016/05/12(木) 22:01:39 

    トイレの使用後(大)が激臭の人がいる
    女性少なくて女子トイレも一つなんだけど、彼女の後は本当にきつい
    古い和式トイレで消臭剤などありません
    彼女の後は自前の一滴消臭を大量に垂らすけどそれでも消えない臭い…強力なやつなんだけど…
    てか自分でも少しは気を配ってほしい
    ちなみに小太りで体臭もある

    +40

    -5

  • 170. 匿名 2016/05/12(木) 22:02:33 

    職場に如何にも不潔って感じの見た目の女性がいて
    髪もベタッとして風呂もあんまり入って無さそうなんだけど全く臭わない
    逆に色白で女から見ても羨ましいほどフワフワ可愛い感じの子が
    キッツい体臭だったりするわ

    +34

    -6

  • 171. 匿名 2016/05/12(木) 22:06:39 

    歯医者も行ってる。胃薬飲んで潰瘍も治った。
    でも治らないんだよ口臭(涙)なんで?

    +46

    -2

  • 172. 匿名 2016/05/12(木) 22:07:55 

    オナラ平気で人前でする人がいる

    +16

    -2

  • 173. 匿名 2016/05/12(木) 22:09:46 

    よく雑誌とかで見る飲むだけで体臭が消えるって商品
    アレ本当に効果ありますか・・・?
    なんか怪しくて手が出せなくて・・・

    +25

    -1

  • 174. 匿名 2016/05/12(木) 22:09:52 

    職場の中年の上司が加齢臭+いつも自転車通勤で出勤後しばらくすさまじい汗の臭いと口臭で同じ空間に入るだけで苦痛です(°_°)
    職場が狭いから逃げ場がなくてつらいです…

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2016/05/12(木) 22:11:00 

    口臭がする人は歯と歯の間のカスを糸ようじ等で取ってますか?
    一日でもしないとクッさいよ

    +40

    -6

  • 176. 匿名 2016/05/12(木) 22:12:25 

    >>30
    デブスの性格カスが香水つけてくるから息とまる
    とめるじゃなくてとまる

    +4

    -3

  • 177. 匿名 2016/05/12(木) 22:13:59 

    引っ越したワンルームマンション。
    部屋と、特にバスルームの浴槽に前住人のニオイが染み付いてた。多分男の人。
    急いでいて、内覧しなかった。どうする事も出来ず、仕方なくお風呂を使っていたら、なんと!
    その人の残り香が私の身体に染み付いた
    。゚(゚´Д`゚)゚。本当の話です。

    職場ではやたら飴貰うようになり、私の近くにある換気扇回され、さけられ他人に迷惑かけてとても辛かったです。仕事も辞めて引っ越しました。

    +19

    -16

  • 178. 匿名 2016/05/12(木) 22:15:11 

    美人な人って縄文系多いからワキガ多いんだろうか

    +50

    -2

  • 179. 匿名 2016/05/12(木) 22:15:50 

    匂いって、わからない方だけど
    物凄い体臭のエステティシャンいた
    男に入れ替わったのかと思った

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2016/05/12(木) 22:16:17 

    >>171
    胃に腫瘍があると、臭いんですか??

    +9

    -2

  • 181. 匿名 2016/05/12(木) 22:17:30 

    >>175
    初めて歯と歯の間のカスを取った時に何気なくにおってみて
    想像を超えたあまりの臭さにめちゃくちゃショックだったわ

    +72

    -1

  • 182. 匿名 2016/05/12(木) 22:18:42 

    職場に夏に酸っぱいお酢の匂いになる男の人いて
    車で一緒になると本当に辛い
    ああいうのどうやればなおるんだろう

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2016/05/12(木) 22:19:50 

    デンタルフロス、糸タイプとゴムのタイプ2つ使ってます

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2016/05/12(木) 22:20:21 

    ワキガなのに清潔にしない人本当むり
    同僚がワキを無意識なんだろうけど
    ボリボリかきながら話しかけてきた時は唖然とした

    +20

    -3

  • 185. 匿名 2016/05/12(木) 22:21:44 

    飲食店なのに店長が1年中臭い。
    パートさん達には、まだ今年30なのに加齢臭?とか言われてる。
    170ちょいで80kg以上あるからぽっちゃりなせいもあるのかな。
    あと一人暮らしで食生活が乱れてるからそのせいもあるかも。
    臭いって本人には言えないからつらい。

    +29

    -3

  • 186. 匿名 2016/05/12(木) 22:22:15 

    ごめんなさい、おトイレの芳香剤のようなニオイのする人がいます(><)

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2016/05/12(木) 22:22:58 

    >>131
    性格の悪いデブだけだよ、くさいのは
    気にすんな!

    +20

    -1

  • 188. 匿名 2016/05/12(木) 22:23:09 

    中学のとき挙動不審、被害妄想過多、髪がベタベタで明らかに何日も入浴してない子がいて皆避けてた。
    ある日皆に無視されていると泣き出してそれ以来汗拭きシートや消臭スプレーしてるのを見かけたから「もしかしてお風呂に入っても臭うのかも…可哀想」と思っていた。
    休日にその子のお姉さんと学校外のイベントで知り合って「ごめんね…あの子臭うでしょ?何回言ってもお風呂入らないの」と謝られてびっくりした。
    そりゃ臭うよね。

    +68

    -5

  • 189. 匿名 2016/05/12(木) 22:26:45  ID:yFx9Y8WxOX 

    隣の席の人、ダウニー臭くて吐き気する。ほんのり香る程度だったのに突然スゴい匂いになった、なぜに?

    +32

    -6

  • 190. 匿名 2016/05/12(木) 22:28:02 

    隣の席の男子君、夏と四季問わずたまーに臭う。
    たまーに臭うので、口臭よりは内臓系がヤラれてるのかな?
    肝臓悪いと臭うって聞いたことがある。

    真夏の排水口に熱湯入れた、モワって感じ…

    +28

    -0

  • 191. 匿名 2016/05/12(木) 22:29:41 

    >>166
    私もだよ
    働けてるだけすごいと思おうよ
    ごめんなさいをありがとうに変えてみよう
    仕事があるだけ有難い、有難い
    それ以外は考えないでよし

    +31

    -0

  • 192. 匿名 2016/05/12(木) 22:30:39 

    職場で上司が
    なんか臭くない?言っててドキっとした。
    最近暑いし人口密度も高いけど。自分が汗臭かったらと思うと…

    +34

    -0

  • 193. 匿名 2016/05/12(木) 22:30:53 

    >>172
    平気でしてると決め付ける人がいる

    +6

    -2

  • 194. 匿名 2016/05/12(木) 22:32:19 

    逆に、
    「臭いよ」とか言われたって人の話し聞きたい!

    どんな風に伝えたら良いのか知りたい。

    +16

    -4

  • 195. 匿名 2016/05/12(木) 22:35:37 

    体質なんだろうな、って察するにおいと
    煙草や香水等の本人の嗜好によるにおいって

    別物な気がする
    香水は特にドヤ感ただよっててイラッとする

    +20

    -6

  • 196. 匿名 2016/05/12(木) 22:37:28 

    >>131
    人による
    この前電車で向かい側にフレンチスリーブ、首にタオルのマツコクラスの巨漢女性が座ってきたけど凄く良い匂いがしたよ
    なんの香水つけてるのか気になるくらい(笑)
    元々体質的に体臭が少なく、ある程度ケアしてたら防げると思う
    痩せるに越したことはないけどね

    +37

    -1

  • 197. 匿名 2016/05/12(木) 22:37:28 

    >>188
    その子あたまの病気だよ
    そんなこと書き込むとか常識ないんだね

    +3

    -11

  • 198. 匿名 2016/05/12(木) 22:39:11 

    体質で臭うとかならまだしも普通に生活しててホームレスみたいな
    臭いする人ってなんなの

    +30

    -1

  • 199. 匿名 2016/05/12(木) 22:39:46 

    介護職ですが50代の男性職員が一年中臭いです
    夏の入浴介助の時はさらにキツイ すっぱーい鼻につくようなにおい

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2016/05/12(木) 22:42:01 

    これはいろいろ試して一番最強だった。
    ワキガにも効くよ。
    騙されたと思って使ってみて。
    職場にいる臭い人!!

    +37

    -1

  • 201. 匿名 2016/05/12(木) 22:42:02 

    おなら止まらない(;∀;)
    職場の皆ごめんね…

    +28

    -7

  • 202. 匿名 2016/05/12(木) 22:42:16 

    自分も実は臭いのかな?
    遠回りに言われても気がつかないからサクッと教えてもらいたいなー。

    +48

    -2

  • 203. 匿名 2016/05/12(木) 22:42:39 

    逆に、「臭いよ」って言われた人の意見聞きたい!
    どういう風に言われたら良いのか知りたい

    +23

    -2

  • 204. 匿名 2016/05/12(木) 22:44:10 

    ギトギトのいかにも不潔な見た目で結婚・仕事してる人が不思議
    結婚はまぁマニアもいるかもしれないけども、なんで就職できたの?

    +34

    -3

  • 205. 匿名 2016/05/12(木) 22:46:36 

    人とすれ違ったり近くにいる時に臭ってないか心配になる。本人には言わないだろうし影で言われてたらと思うと…暑くなるのこわい!

    +33

    -0

  • 206. 匿名 2016/05/12(木) 22:47:13 

    >>203
    ファブリーズかけられたよ。

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2016/05/12(木) 22:49:39 

    うちの社長はその人自身じゃなく洋服のこと指摘して改善させてた。
    生乾きの匂いしない?って。
    その子自身は傷つかないからいいアイデアだったと思う。

    +44

    -0

  • 208. 匿名 2016/05/12(木) 22:52:06 

    >>180
    胃が悪いから口が臭いんだよと言われた事ある

    +26

    -1

  • 209. 匿名 2016/05/12(木) 22:55:09 

    腋臭用の薬のニオイというか感じって判りませんか?
    その人がいると空気が張り詰めた感じになる。
    肩が凝る。鼻の下がかぶれたりする。歯茎が弱くなる。
    疲れ方も全然違う。

    +2

    -24

  • 210. 匿名 2016/05/12(木) 22:59:40 

    メタボ、カッパハゲ、暗ーくて鬱の様な雰囲気の男が
    可愛い人にしつこくして纏わりついて
    相手にされないと言い付けしたりして
    何年かすると問題起こしているのを何度か見た事ある。
    あれなんなんだろか?
    精神不安定のストーカー?

    +2

    -7

  • 211. 匿名 2016/05/12(木) 22:59:57 

    飴なめたり、いい匂いのリップクリーム塗ってマスクすると気にならなくなる。強烈な臭さだと混ざって気持ち悪くなるかもだけど。
    自分の匂いってわからないから私もくさいんじゃないかって気になって仕方ないよ。

    +28

    -1

  • 212. 匿名 2016/05/12(木) 23:00:17 

    ↑腋臭

    +0

    -4

  • 213. 匿名 2016/05/12(木) 23:01:43 

    >>210
    に追加します。間違いました。腋臭という条件を抜かしました。

    +1

    -7

  • 214. 匿名 2016/05/12(木) 23:04:27 

    デブすぎる人の、夏の臭いは異常にヤバイ、、、
    外行って少し汗かいただけで半端なく臭い
    脇を通るだけでイライラしてしまう

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2016/05/12(木) 23:05:25 

    遺伝的なワキガです。
    自分でも自覚あります。
    まわりに迷惑かけたくないし臭いって思われるの悲しいので気をつけています。

    ○朝と夜のお風呂とシャワーは毎日かかさず。
    ○衣類はこまめに着替えて洗濯
    ○ボディソープは臭くなりやすいのでさっぱりした石鹸を使用
    ○肌着は化学繊維は汗臭くなるので綿100%のもの。
    ○デオドラントスプレーなど脇の消臭ケアのもの店にあるものほぼすべてといっていいくらい
     購入して使いました。ネットでも効果があると聞けば高くても買いました。
    ○ボディ用石鹸などもほとんど殺菌消毒消臭などありとあらゆるものを買い試しました。

    洗い方が悪いんじゃないか?とか
    ボディ用タオルを買い替えていろいろ試したり
    綿100%の肌着で臭いが少しでも押さえられた買い占めたりもしました。

    どんなに努力してもお金をかけても臭うとまわりの迷惑になるから
    できるだけのことはしたいと思い日々生活していました。

    市販の脇のスプレーもイマイチ効果もなく肩をおとしていたところ
    このレセナのドライシールドに出会って
    臭いがピタッと消えました。
    嬉しくて泣きました。

    レセナドライシールドを教えてくれたのはガルちゃんでした。
    ありがとうガルちゃん。
    本当にありがとう。


    職場にいる臭い人!!

    +80

    -1

  • 216. 匿名 2016/05/12(木) 23:06:47 

    自分の臭いは自分ではわからないから、実は臭いんじゃないかと気にしてしまう(T_T)

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2016/05/12(木) 23:09:59 

    >>215
    ガルちゃん:「どういたしまして」

    +61

    -1

  • 218. 匿名 2016/05/12(木) 23:10:25 

    >>208
    胃からくる口臭は実はあまりないらしい
    あるなら肺からくる息だね
    あとは歯周病かな
    歯周病にきく歯磨き粉がいいよ

    私も歯医者にいって口臭について相談したけどアドバイスすら貰えなかった

    精神的なことのほうが大きいとおもう
    緊張すると口が臭くなる

    +36

    -2

  • 219. 匿名 2016/05/12(木) 23:12:28 

    加齢臭がするおじさん、香水もつけてきてすんごく辛い。
    しかもクチャラーなんだよ。

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2016/05/12(木) 23:19:58 

    うちの病院、お昼休みにシューズ脱いで正座して食べるんだけど、くっさい人がいる!そ部屋中充満してるんだけど誰も言えない

    +11

    -1

  • 221. 匿名 2016/05/12(木) 23:23:14 

    ここで臭いって言ってるお前も他人からしたら臭いかもよ
    生きてるうちは何かしら匂うもんよ 人形ではないのだから

    +72

    -4

  • 222. 匿名 2016/05/12(木) 23:24:36 

    ワキガのツーン系の匂いって例えるならどんな匂い?

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2016/05/12(木) 23:26:34 

    自分の臭いってほんとわからない!1日着た服が普通の洗剤のにおいなら汗の臭いはしてないって事なのかな?

    +7

    -2

  • 224. 匿名 2016/05/12(木) 23:26:42 

    バブルお局が臭い

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2016/05/12(木) 23:40:17 

    本名出すのはまずい。
    たとえいくらくさくてもt。

    +14

    -1

  • 226. 匿名 2016/05/12(木) 23:45:38 

    お風呂入ってない系のくさい人いてみんな迷惑してた。
    上司に伝えても注意してくれず、二人になったときに直接言ったよ。
    明るいノリで。

    ねぇ!○○君、お風呂入ってる?
    最近暑いから臭うよw
    男性は面倒くさがりが多いから困るわあw
    服も毎日変えないと女子のモテないよーw

    あはは、すいません。っていわれた。

    翌月退職した。

    +68

    -10

  • 227. 匿名 2016/05/12(木) 23:51:59 

    腋臭酷くて手術しましたよ~

    +12

    -1

  • 228. 匿名 2016/05/13(金) 00:02:41 

    前の日お酒飲んで
    お風呂入ってないでしょって人いる。
    しかも女性。
    だから頭皮も口臭も臭い。
    しかも仕事中すかしっ屁すごいする。
    気付いてないとでもおもってんの?
    ほんと臭いです!

    +39

    -3

  • 229. 匿名 2016/05/13(金) 00:13:10 

    パートの先輩がタバコ吸う主婦さんで話したら口の匂いが凄い。
    後社員の中年男性も体臭…ワキガかな。
    どちらも人柄はよい人なんだけど。
    ストレス溜まってるけど八つ当たりしない人なんかはストレスで脇に汗かいたり、タバコで晴らしたりする人も多そうだね。

    +27

    -1

  • 230. 匿名 2016/05/13(金) 00:23:22 

    うちの母親から一時、口臭がしてたから臭いよって伝えたら気にして病院に行きました。
    胃にピロリ菌が居て、腎臓には膿疱があったそう。薬飲んでたら口臭もすぐに消えたようです。

    それから舌に付く苔だけど、はちみつが効果ありです。
    がるちゃんで紹介されていた通り3日に一回ほど寝る前になめてたら
    舌の白いのがあまり付かなくなりましたよ~
    自分は体臭の方は全くないのですが、毎日半身浴を一時間20年以上続けてるせいもあるかもしれません。
    皆さんの悩みが少しでも解決しますように!

    +29

    -0

  • 231. 匿名 2016/05/13(金) 00:24:24 

    隣の中年女が、毎日煙草吸って酒飲んで臭い。
    スパイシーな体臭と、なんかクミンのようなすごい臭いがする。煙草と酒くせー。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2016/05/13(金) 00:28:01 

    半身浴で汗腺機能を高め体臭予防 | 加齢臭対策隊 | 石鹸・ボディーソープ・シャンプーを徹底比較
    半身浴で汗腺機能を高め体臭予防 | 加齢臭対策隊 | 石鹸・ボディーソープ・シャンプーを徹底比較kareisyu-taisakutai.com

    体臭が気になるという方は、シャワーを良く浴びていることが多いと思いますが、朝はシャワーで良いのですが、夜は確り・・・

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2016/05/13(金) 00:36:12 

    うちの会社だけかとおもってた
    臭いうえに、ハンドタオルに黒カビがはえてるのに平然と使っている
    トイレの鏡の前におくのヤメろ

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2016/05/13(金) 00:37:47 

    >>218
    わかる!!緊張してる時、ストレスを感じてる時も臭くなる気がする。
    家では臭くならないのに職場で臭くなるし。
    どうしたらエエんや~泣

    +31

    -0

  • 235. 匿名 2016/05/13(金) 00:50:36 

    >>103

    旦那はニオイ音痴です。
    キスとかエッチは結婚以来レスです、それはニオイに関係ないですが..

    私はピロリ撃退してるし便秘しないし、歯周病も虫歯もない。

    昔から扁桃腺弱くて、そこから臭い玉みたいな膿がジワジワ出てくる。

    病院行っても、これは自己防衛反応で生理的な物だから仕方がない、膿のニオイは気のせいだって言われて追い返されたけど

    歯に布着せない年頃の旦那の姪とかが私の近くでクサ!とか歯周病とかコソコソ言ってるの知ってるから辛いけど聞こえないふりしてる。

    漢方薬飲んだり消毒したり、なたまめ茶も飲んでみたりマヌカハニーも試してみたり、マシになったかなと思っても、コバエが口の周りを飛んだりするともう絶望感でいっぱいです..



    +33

    -0

  • 236. 匿名 2016/05/13(金) 00:57:21 

    髪だか頭皮の臭いがいつもムワ~とする人がいる。
    私より背が低いのでエレベーターとかで立ち昇ってくる。
    自分の鼻より上の臭いって自覚がないのかな。
    毎日あたま洗ってないんだと思う。

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2016/05/13(金) 01:20:27 

    私も臭い。家族も臭いのがうつった。咳が止まらないから、なんか病気かな。

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2016/05/13(金) 01:29:28 

    >>99
    ニンニク臭いのは肝臓が疲れているからだと思う。
    毎日晩酌したり、身体が疲れ過ぎて肝臓も疲れる。肝臓はアルコール分解したり、食べた物などのニオイを消臭する役目もある。寝てる間しか肝臓は休めないから 夜更かしするとそれだけ負担がかかる。
    旦那も仕事忙しくて午前様が一カ月続いた時は 加齢臭全くないのに ニンニク臭かった。
    寝不足も原因です。

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2016/05/13(金) 01:42:58 

    香水というか、安いボディミストの臭いがきつい人がいる。なんであんなにつけるのか謎。ワキガなのかな。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2016/05/13(金) 02:27:21 

    職場の看護師が本当くさい。あたま洗ってない臭い…近くで話したり通りすがりが臭い…頭痛くなる。私だけかと思ってたらみんなあの人臭いよねーって言ってて、本当に臭いんだなと思った。本当勘弁。密室でその人いたら、吐き気催す

    +8

    -5

  • 241. 匿名 2016/05/13(金) 02:59:19 

    ワキガはどうしたらいい?
    手術しても治らない。
    自殺しかないよね。

    +1

    -18

  • 242. 匿名 2016/05/13(金) 03:32:32 

    濡れた雑巾のような匂いの人がいて、周りの人も気になるのか汗かく季節になってくると、その人のデスク周辺の人は芳香剤やら消臭剤(部屋の匂い取りのやつ)置き始める。
    最初はひどいと思ったけど、本気で臭い上に本人が全く対応してくれないから仕方ないのかなと思い始めた。

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2016/05/13(金) 04:12:31 

    >>240わかる!その人が通る度に息を止めるよね、

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2016/05/13(金) 04:23:24 

    臭いは我慢できない!

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2016/05/13(金) 04:25:33 

    これからの季節、職場のお昼休憩は風向きを考えて座ったりする

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2016/05/13(金) 04:39:31 

    ワキガです
    自殺すればいいですか?

    +0

    -10

  • 247. 匿名 2016/05/13(金) 05:56:49 

    噂で聞いたけど山本えりかもめっちゃ臭いらしい

    +15

    -2

  • 248. 匿名 2016/05/13(金) 06:09:22 

    販売業してたんだけど、タバコと体臭が混じってたまに超臭くなる人いた。
    お客様からも「あの人臭い」ってクレームくるレベル。
    彼は品出し中心で、お客様の横を通るぐらいだったから、お会計の時にこそっとこっちにクレーム言われるから困ってた。
    上司にには伝えてとけど。
    通路どこ歩いたかわかるぐらいのレベルで、蓄膿と花粉症で年中鼻が詰まってる私にわかるぐらいなんだから、よっぽどだと思う。
    しかも、臭いのは毎日じゃないし、プライド高い人だから放置してたけど、私の寿退職きまって「タバコ臭いですよ」って正直に言ってたら少し気にするようになった。
    制服マメに持って帰ったり。
    けど、すぐに他の人に「俺、臭いって言われたけど臭い?」って聞いて、その子が気を使って臭くないっていうと、「臭くないじゃん」ってキレ気味に言われたから、最終的に意味無かった。

    +16

    -1

  • 249. 匿名 2016/05/13(金) 06:19:03 

    ワキガではないと思うんだけど朝五分しかお風呂入らない(夜は無し)、朝からコンビニの揚げ物大量に食べてる人が隣にいて、体臭も腐った脂みたいな、動物がお風呂に入ってないような。
    その上タバコと口臭も酷くて、関係ないけどモラハラ、セクハラの気持ち悪い豚みたいな人が居た。
    私は体調が悪くなくても常にマスクしてたよ。臭すぎるしこちらの表情分かりづらいし、極力喋りたくなかったから。
    本人には言わなかったけど移動(仕事できなくて飛ばされた)してからマスク殆どしなくなったから皆も私がどう思ってたかばれたろうな。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2016/05/13(金) 06:30:17 

    販売業してたんだけど、タバコと体臭が混じってたまに超臭くなる人いた。
    お客様からも「あの人臭い」ってクレームくるレベル。
    彼は品出し中心で、お客様の横を通るぐらいだったから、お会計の時にこそっとこっちにクレーム言われるから困ってた。
    上司にには伝えてとけど。
    通路どこ歩いたかわかるぐらいのレベルで、蓄膿と花粉症で年中鼻が詰まってる私にわかるぐらいなんだから、よっぽどだと思う。
    しかも、臭いのは毎日じゃないし、プライド高い人だから放置してたけど、私の寿退職きまって「タバコ臭いですよ」って正直に言ってたら少し気にするようになった。
    制服マメに持って帰ったり。
    けど、すぐに他の人に「俺、臭いって言われたけど臭い?」って聞いて、その子が気を使って臭くないっていうと、「臭くないじゃん」ってキレ気味に言われたから、最終的に意味無かった。

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2016/05/13(金) 06:59:33 

    >>189
    私も以前ダウニー使ってたら、臭いがわからなくなってきて投入する量がどんどん増えていった。さすがにヤバイなって気付いて今は微香の使ってる。

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2016/05/13(金) 07:13:47 

    匂いに本人が気付いてない人もいるよね。

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2016/05/13(金) 07:19:30 

    ニンニク料理食べるのは休みの前の夜にしてほしい。月曜仕事に行くとくっさい人がいてマジかんべん!

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2016/05/13(金) 07:21:51 

    服が臭い!ジャケットにたばこや焼肉のような臭いがこびりついてる人がいる

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2016/05/13(金) 07:23:54 

    頭皮の臭いが苦手

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2016/05/13(金) 07:24:12 

    私も臭いからいつも死にたい
    もう疲れました

    +50

    -1

  • 257. 匿名 2016/05/13(金) 07:24:59 

    書いてる人も臭いんじゃないの?

    +13

    -1

  • 258. 匿名 2016/05/13(金) 07:25:32 

    ダウニー女マジ勘弁

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2016/05/13(金) 07:30:24 

    香水の量がどんどん増える同僚がいて迷惑だったなぁ。
    その人はとばされた。
    出すぎた杭は切られたって感じ。
    自己顕示欲強いんだろうね。

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2016/05/13(金) 08:30:57 

    今年の4月にお局が異動するときに彼女の席にわたしが引越したんだけど
    引越し終わったときに席に来たと思ったら
    『あれここの席臭い!お昼に食べたカレーの臭い?カレー(加齢)臭ギャハハ!』
    とか言い残して去ってったよ
    つまりわたしが臭いって言いたかったんだろうけど
    こういうときに言い返せない性格だからほんと辛い
    わたしだったらたとえ臭い人がいてもこんなこと絶対に言えないけど
    何でこういう露骨な意地悪する人がいるのか

    +49

    -0

  • 261. 匿名 2016/05/13(金) 08:46:11 

    歯周病、ピロリ菌、便秘、うんこ臭い、色白ぽっちゃり、軽いワキガ、ポリエステル素材の下着が好き、制服はなかなか洗えない、洗髪は1日置き、消臭剤をそっ…と置かれる。

    ここに書かれてた事オンパレードな私、オワタ。

    +34

    -3

  • 262. 匿名 2016/05/13(金) 09:03:21 

    お風呂に入っていなくて汗っかきなので、近くに居るのが辛いときもある…。
    体調悪いときは、倒れそうになる。

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2016/05/13(金) 09:03:26 

    見た目は爽やかイケメンなのに口臭体臭がテロレベルの先輩がいる。
    数メートル離れていてもいる!ってわかる。
    人が良いだけに指摘しにくい…

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2016/05/13(金) 09:05:54 

    CMも匂いに関するのが増えたよね

    スゴイ気を使ってる人
    全然気を使わない人
    色々な人がいるよね

    このネタは尽きないね
    どうしたらいいんだろう

    +26

    -1

  • 265. 匿名 2016/05/13(金) 09:26:01 

    私が臭い。
    暑くなると、ちゃんと頭皮を洗っても何か匂う。
    自分で分かる。

    +45

    -1

  • 266. 匿名 2016/05/13(金) 09:46:00 

    子持ち四十代のおばさんで、あまーい匂いがする人がいるんだけど、あれはなんなんだろう?トイレの個室や更衣室に匂いが残るレベル。不快感の低い獣臭というか…いっつも同じオーバーオール着てるから、洗濯はあまりしてないっぽい。

    +16

    -1

  • 267. 匿名 2016/05/13(金) 10:03:37 

    パート先にすっぱいにおいとワキモワッ臭するひとがいる。20代男性。シャツ洗ってないんだろうなー。

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2016/05/13(金) 10:15:33 

    大昔バイトしてた先のカメラ店の40代ぐらい?のジジイ店長が
    胃潰瘍臭とタバコ臭が混じってしゃべるとくっそモワ~んとウンコ臭放ってきて
    ゲロ吐きそうになった!!
    あれ程強烈にくっそ臭い奴にはそれ以来20年遭った事無い。

    やたらすり寄って教えてくるし、嫌味節炸裂だったし
    客の写真勝手に自分用に焼き増しして取っておいたりしてて最悪でしたー!!
    とっとと辞めて良かった!!

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2016/05/13(金) 10:20:21 

    前の職場に口臭がひどい人がいた。倉庫の仕事だったんだけど、口呼吸だもんで匂いで少し前にここに居たんだなってわかるくらいwww
    一緒に居た仲良しさんは常にマスクしてたしwww

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2016/05/13(金) 10:29:18 

    私も臭いみたい
    多分ワキガだし特に生理の時は自分でも気になる
    職場のおじさんとか近付くと露骨に鼻触るし
    社長に匂いの話題振られてからは怖くて窓閉められなくなった

    出勤前にお風呂入ってるしデオドラントも口臭ケアもしてる
    でもやっぱり臭う感じは自分でもわかる
    元々離れた部屋で仕事してるから外回りの人の部屋には
    全員出払うまで極力近づかないようにしてる
    本当にごめんなさい

    +32

    -2

  • 271. 匿名 2016/05/13(金) 10:52:04 

    自分自身、口臭が酷くて長年悩んでいます。家族に指摘されますし、自分でも解る程です。
    うんこや公衆便所の臭い´д` ;
    職場やプライベートでもフリスクとキシリトールガムが欠かせない。
    歯医者はしごしても綺麗とのこと。
    内科でも問題なし。
    両想いになっても口臭気にして気の無いふりした事もあります。
    誰か良いサプリとか教えてほしいです。

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2016/05/13(金) 10:52:18 

    うちの職場の悪臭トリプルコンボ

    ①重度の歯槽膿漏でドブのような口臭
    ②デブの生乾きの雑巾臭
    ③爺さんのポマード臭

    雑巾臭は恐らく寝汗が原因。

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2016/05/13(金) 11:10:44 

    >>271
    内科も歯科も問題ないなら、気にしすぎのストレスが原因では?ストレスや緊張で余計臭くなりますよ。
    あとは、便秘しない事ですね。
    サプリは確か、口臭や体臭用のミントやバラのがありますよ。
    カンロのリベロスという飴が優れものだったのですが、生産終了のようです。カテキンとタンニンが効くようです。

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2016/05/13(金) 11:11:53 

    職場に短期バイトで入ってきた女子高生。体臭きつい認識があるのか、(腋臭だと思う)ロッカーで死ぬほど制汗スプレーをかけているのはまだいいが、ユニフォームを洗う際、どんだけ香り付き柔軟剤使ってんの?

    その子がとったレーンはしばらくずーっとその匂い。くさいから!
    しかも午後になってくると悲しいかな腋臭のニオイと混ざってしまう。勘弁してー!気持ち悪いよう!

    体臭は仕方ない、お互いさまって思えても、人工的な香料と混ざった破壊力はすごい。早く契約期間終わってほしい…絶対みんな思ってる。でも、言えねー!!!

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2016/05/13(金) 11:35:42 

    ワキガの人、制汗したり匂いごまかすんじゃなくて殺菌してみ
    私はワキガ程ひどくないけど、完全に無臭になったよ
    クロマイ-Nって奴、安いし

    +12

    -2

  • 276. 匿名 2016/05/13(金) 11:55:30 

    >>271
    ストレス等でドライマウスになると匂うこともあるみたい。
    それとホルモンバランスの乱れや生理周期でも匂いが変化するらしい。

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2016/05/13(金) 12:21:03 

    自分も臭ってるかもしれないから人のこと言えない
    生理、おりもの、頭皮、足…
    自分ではわからない臭いを発してるかも…

    +25

    -1

  • 278. 匿名 2016/05/13(金) 12:33:37 

    私はニオイの自覚あるから人付き合いも仕事以外出来ない。

    公共の場で、あーこの人は私と同じように臭うなって人と仲良くしてる友達とか見ると、感心してしまう。

    私は人に迷惑かけるのやだし、やっぱり人が臭いのもやだし。

    そんな事気にせず付き合える人、極端に言えば、病室や介護の現場で働ける人も本当に尊敬する。

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2016/05/13(金) 12:34:33 

    友人の臭いに悩んでます。友人が臭い人、その子に臭いについて忠告した事ありますか?
    もう15年付き合ってるけど、どんどん太るし見た目も不潔で醜くなって悪臭がする。
    特に髪の毛。街を一緒に歩いてたら男の二人連れから「この子頭くっさww洗えよ」みたいに言われてて
    気の毒で恥ずかしかった。会う時は毎回洗ってないギトギト髪で来る。それが凄く臭い(油が腐ったような臭い)
    その子割と大手に勤めてるけど、しょっちゅう部署異動、子会社出向させられてる。臭いからだと思う。
    実際机に消臭剤置かれてたとか悩んでたけどそりゃ置かれるよと思う・・・。
    一度ちゃんと話したいけど、内容が内容だけに言い辛い。恨まれたらどうしよう・・・。

    +29

    -0

  • 280. 匿名 2016/05/13(金) 12:40:02 

    仕事の引き継ぎで、椅子横付けで教わってた女の子、結構なワキガだった。
    半袖でパソコン使ってるから、常に脇オープンな感じ。
    たった10日間だったけど、本当に本当に本当に辛くて、自分の鼻の中に臭いが染み付いてるような気分だった。
    制汗剤とか、ふき取りとか、マメにしてもダメなのかな。
    本人が気づいてないなら、親とか親しい人が言ってあげるべきだと思う。

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2016/05/13(金) 12:46:21 

    すごい共感!
    私も女性社員の臭いに悩まされています。
    風呂に入ってない頭皮、体の臭いは毎日。
    生理なのか尿なのか分からない独特の臭いがすることもあり、彼女が通りすぎると吐き気がします。
    昼休憩のあとは10分くらいトイレにこもり大便をするのでそのあとにトイレに行くとほんとに倒れそうになります。
    ちなみにものすごい太ってます。
    髪もフケだらけで白髪まじり。
    前の日にメイク落とさず、風呂も入らず来てる日もあり目の周りのメイクがよれてパンダメイクのようになってます。
    まだ20代の女性なのに。

    +23

    -3

  • 282. 匿名 2016/05/13(金) 13:08:14 

    私も昔悩んでいました。臭いって言われるの本当に辛いですよね…
    昔は体を洗う時に簡単に洗っていた(足の指の間とか脇の下とか)のをちゃんと洗うように気をつけるようにしました。
    あと洗濯物が汗をかくと生乾きみたいな臭がするのは汗のにおいというより洗濯槽をちゃんと洗ってないからかも!!実家の何年も洗ってない洗濯機を使っていた時に服のにおいに悩んでいましたが一人暮らしをしてちゃんと手入れした洗濯機で洗うようになったら気にならなくなりましたよ!
    それから、頭皮の油っぽい臭いにも悩んでいましたがカビが原因かも!私はコラージュフルフルやオクトを使い出したらにおいがなくなりました。
    あと口臭が気になる人はぜひフロスを使ってみてほしいです!
    ↑自分で悩んで色々調べ試してみたことです。

    気にして努力をしている人達の悩みが少しでもなくなりますように。。

    +24

    -0

  • 283. 匿名 2016/05/13(金) 13:10:19 

    特定の服着てるときだけ臭うから、本人じゃなくて服の臭いなんだと思う。
    その服の日は近くで仕事するの避けてる

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2016/05/13(金) 13:13:08 

    >>263
    人が良い場合は指摘しづらいですよね〜

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2016/05/13(金) 13:16:11 

    会社の次長。
    会話するたんび口が臭い、あと、頭も何となく油臭い、
    後ずさりする程なんだけど、後ずさると、
    どんどん会話するのに前近寄ってくるから結局、臭いのから逃れられない。

    +11

    -1

  • 286. 匿名 2016/05/13(金) 13:17:10 

    上司の口臭。
    吐き気がしてくるくらい臭うから最近ずっと話すときは口呼吸してる。
    たまに気付いたのか飴を食べだすんだけど、見事に香りが分離して結局クサイ!!笑

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2016/05/13(金) 13:21:10 

    自分で認識して改善努力してる人の場合は、気の毒と思って我慢できるけど
    認識もせず振り撒いて発散してる人には、サツイさえ湧く。

    +16

    -1

  • 288. 匿名 2016/05/13(金) 13:47:11 

    自分も口臭に悩んでいて、飲むと息がバラの香りになるサプリを飲んだけどイマイチでした。
    ゲップだけバラの香りになった。

    +22

    -1

  • 289. 匿名 2016/05/13(金) 13:54:14 

    隣の席に、何日もお風呂に入らない奴がいる
    臭くて限界(怒)
    私は消臭剤を置いてるが、単なる気休めレベルでしかない
    もはやマスクしてるしかない

    +9

    -1

  • 290. 匿名 2016/05/13(金) 13:54:22 

    窓口業務していて一昨日お客のサラリーマンが汗臭半端なくて。むせちゃって。早く帰って・・って叫んでました。あんな悪臭自分で気づけよ

    +3

    -2

  • 291. 匿名 2016/05/13(金) 14:10:25 

    私も臭い。まわりのひとも臭いけど
    言わない

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2016/05/13(金) 14:32:06 

    煙草コーヒー香水汗口臭

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2016/05/13(金) 14:34:36 

    昔、探偵ナイトスクープに知り合いのおじさんがどこ匂っても石鹸の香りがする。おならすら良い匂いだって依頼があって、探偵はおじさんを見て「嘘だ〜、匂い嗅げたくない。笑」って言うけど、嗅いだら本当にどこもかしこも良い匂いだってびっくりしてた
    時々思い出して羨ましくなる。

    +19

    -0

  • 294. 匿名 2016/05/13(金) 14:48:46 

    >>261
    洗髪は毎日
    歯周病は歯医者
    ピロリ菌は服薬
    便秘は医者に相談

    これは自分で直せるのに

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2016/05/13(金) 15:20:04 

    朝に梅干し食べるといいみたいだよ!
    クエン酸がいいらしい!
    あとは、緑茶もきくらしいよ!

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2016/05/13(金) 15:44:34 

    前の職場で、隣の席のおっさんが臭かったんだけど、この時期くらいに社内で卓上型のミニ扇風機が流行ったんだよね

    みんなデスクのノートパソコンに繋げてたんだけど、その臭い隣のおっさんが、私側の端から自分に向けてミニ扇風機を置いて使いたしたから、風で臭いが来なくなったよ!

    たまたま反対側の隣(風下)は席が空いてて被害者は居なかったので本当に良かったです!

    隣が臭い人の場合は、ミニ扇風機を斜めに風が吹くようにして使ってみて!!!

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2016/05/13(金) 16:43:55 

    ワキガは体質もあるしある程度は仕方ないと思うけど、
    垢の匂いする人は意味がわからない。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2016/05/13(金) 16:50:35 

    シャンプー等は化学物質でできているから手作りの物を使っているという上司。
    そのせいなのか、体臭が昆布の凝縮したみたいな生臭いにおいがします。
    耐えられないので、バラの香りのするハンドクリームを塗って、その手を嗅ぐようにしていましたが
    昨日その上司に、そのハンドクリームは匂いがきついから止めなさい、
    周りにちゃんと配慮しなさいと、注意を受けました。
    その時に、あなたが臭いんですと言えればよかったのですが、やっぱり言えないですよね。。。
    来週からどうしようかな。


    +10

    -0

  • 299. 匿名 2016/05/13(金) 17:11:47 

    においはなぁ~
    夏になるとどうしても汗の臭い気になるし
    脇の臭いも気になる。
    体臭ない人っているの?

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2016/05/13(金) 17:15:28 

    >>298

    ハンドタオルに好きな匂い染み込ませて(少量にしないとまたその人に注意されるかも)鼻と口を覆うと良いと思います。かなり安らぐ。

    +4

    -2

  • 301. 匿名 2016/05/13(金) 17:19:05 

    体臭も口臭もない人いる。

    そんな人は、お昼に何食べても歯磨きしてなくても何のニオイも発さない。

    昨日はニンニク使ったとか聞いても、ニオイがしないの。

    羨ましい体質。

    +27

    -2

  • 302. 匿名 2016/05/13(金) 17:23:10 

    >>3顔にかけるとかなに言ってんの?
    お前がかけられろよ

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2016/05/13(金) 17:38:28 

    ワキガの人の服って洗っても臭いは取れないの?

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2016/05/13(金) 17:38:30 

    飲むブレスケアを服用すると空腹時の口臭や緊張時の口臭がなくなりました。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2016/05/13(金) 17:52:34  ID:2RJK8h1GGg 

    彼氏がワキガで、付き合い始めの最初の頃はえ!?と思いましたが、今では落ち着くし好きな匂い。
    好きだからだろうけど、好きじゃない人のワキガは勘弁ですね。。

    +6

    -2

  • 306. 匿名 2016/05/13(金) 18:01:30 

    職場に毎日半乾きの臭い人がいてネットで調べたところ、汗をかき何日も放置して雑菌が繁殖し過ぎて洗濯をしても雑菌がとれなくなってるそうです。そしてまたその服を着て汗をかき雑菌が反応?して半乾きの臭いが完成するそうです。この場合50度くらいのお湯で洗濯しなければとれないそうです。
    その臭い人にどう伝えるかですよね…

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2016/05/13(金) 18:37:46  ID:l9mdS8aE4U 

    昼食たべてから2、3時間後、フラりと出掛けてはニンニク臭にじみ出しながら会社に戻ってきます。歯に何かしら引っかかっているのかクチャクチャいいながら。

    臭すぎて耐えきれず、どこで呼吸しようかと部屋の隅にいきましたが臭うんですね。
    頻繁にあったので口を開いたら鼻辺りを仰ぐようにしてたら気づいたのか最近は臭いません。

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2016/05/13(金) 19:04:52 

    昔アルバイトしてた居酒屋に同じくアルバイトスタッフでいた超絶臭かった60代のじいさん。
    夏は特に地獄で、まかないは犬食い。


    後から知ったけどホームレスだった…

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2016/05/13(金) 19:06:07 

    会社に、なんかの病気ですごくすごく体臭のキツイ男の人がいた
    席が離れてても臭って、あまりにも臭くて会社の会議でその人の体臭について議論されたとのこと
    でも病気だし、本人的には毎日風呂入って着替えてスプレーもしてできる限りの事をしてるから仕方ないと…

    席替えで一回その人の隣になってしまった事があって、業務に集中できないくらいきつかった

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2016/05/13(金) 19:09:47 

    ウンコみたいな口臭の人が...

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2016/05/13(金) 19:27:32 

    電車で雑巾臭の人と近いとつらいです。
    洗濯の生乾きの臭い。
    そういうひとが結婚指輪しているのを見ると、家族、何とかしてくれよーって思ってしまいます。

    あと、口臭ですが、私の母がひどくて注意していたのですが、末期の胃ガンで亡くなりました。
    脅かすわけではないですが、虫歯や喫煙以外で口臭が気になる方は、胃の検査してみたほうがいいと思います。

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2016/05/13(金) 19:31:50 

    職場の先輩が獣臭いです。
    犬を2匹も飼ってるみたいだから仕方ないですが、本当に臭いから近づきたくない。
    口臭もキツいし、髪の毛はフケがたまについてます。
    基本的に不潔な人なのかな?
    なのにネイルだけは気を使ってるのかいつもジェルネイルしてます。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2016/05/13(金) 19:36:44 

    口臭が酷いけど原因がわからないという人は
    膿栓が臭うのかもしれませんね

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2016/05/13(金) 19:51:35 

    口臭が気になる人って自分で自分の口臭分かりますか?
    寝起きに口臭あるなっていうのは自覚が有るんですが、日常生活で自分の口臭は感じません。ただ自分には口臭があるんじゃないかと不安で仕方ありません。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2016/05/13(金) 19:55:18 

    新米歯科医です。勤務している院長の口臭が凄い…

    歯槽膿漏は間違いないのですが、本人も歯科医と言うプライドからまさか自分がそんなはずないと信じて疑わず…幸い院長は診療はしないのでクレームは来てません。。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2016/05/13(金) 19:55:45 

    会社の席替えで隣になったマレーシア人の青年、シャワー入ってないのかえもいわれぬ臭い。男性ホルモンが活発な外国人だからなのか、日本人でもシャワーにはいらきゃそうなるのかは不明だったけどあれもひどかった。

    ムスリムで断食とか、床に這いつくばってお祈りとかしててたけど、無宗教のわたしからしてみればそんなことより身だしなみ整えてくれって思ってた。

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2016/05/13(金) 20:04:26 

    >>32

    おならを毎日ってする人は、過敏性腸症候群じゃないかな

    私も昔10代の時にかかったけど、おならがとまらなくて大変だった
    もちろんそれで虐められたこともあったし。

    ワキガとか病気で臭い人もいるし、一方的に言うのは可哀想だなぁ。

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2016/05/13(金) 20:27:44 

    会社の後輩の女の子。
    柔軟剤の匂いが強烈(>_<)
    体調悪い時は本当に吐きそうになる。
    でも臭いとは言えないし、どうしたものか…。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2016/05/13(金) 22:16:04 

    新人のことをくさいくさいって愚痴ってるおばさんがいるけど、実はそいつが一番くさい
    古株だから誰も言えない

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2016/05/13(金) 22:50:16 

    歯槽膿漏の対策はありますか?
    歯医者に通う事でしょうか?

    歯磨き粉とかおすすめありますか?

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2016/05/14(土) 01:01:34 

    アバンビーズって歯磨き粉良いですよ

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2016/05/14(土) 01:15:40 

    共通の知人を臭いって言ってる人が蓄膿だったっていうオチ
    おまえの鼻が臭いねんで?って言いたかった

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2016/05/15(日) 12:15:29 

    ワキガ手術したのに治らなかったです・・

    本当に、どうしたらいいのか。手術でにおいが消えるわけではないそうです。
    人体にとっては必要な汗の線なので、手術で取ってもまた復活するか、手術では取れない場所にあったり・・・しかもその汗線は脇にだけあるわけではないそうです
    迷惑かけてすみません

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2016/05/16(月) 00:20:41 

    仕事を引き継いだ方が重度のワキガでした。
    そのせいでなかなか後任が決まりませんでした。
    その方は10段階で例えるなら6から8でした。

    それより上の人に遭遇したことがあります。
    山手通りの交差点で、対角線上にいた人の臭いが漂ってきました。
    近くで嗅いでいるような激臭。

    実はこの経験以前は引き継いだ同僚が10でした。

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2016/05/17(火) 12:27:53 

    頭の先から足の先まで全身くっさい上司います!
    連絡事項とか聞くときマジ鼻ひんまがる!
    近くで長く話してると頭が痛くなる(涙)

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2016/05/17(火) 12:29:30 

    職場のヘビースモーカーのお局
    人の陰口言う前にお前ヤニ臭いんじゃ!!

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2016/05/17(火) 21:28:20 

    ヤニ臭いで思い出したけど前の職場のヤニくさお局、昼飯大量に食っては吐いてしてたんだよね
    だから午後いちはマジでゲロくさかった
    BBAが太かろうが細かろうが誰も見てないっつうのに

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード