-
1. 匿名 2016/05/11(水) 20:49:17
結婚してから実父が人としても父としても最低だったと再確認しました。
舅は穏やかな人で、旦那を含めた子供たちもとても穏やかな優しい人たちです。+152
-6
-
3. 匿名 2016/05/11(水) 20:50:54
+19
-25
-
4. 匿名 2016/05/11(水) 20:52:02
舅としては、一般的に嫁とは可愛いものだから+21
-33
-
5. 匿名 2016/05/11(水) 20:52:25
私もそんな感じです
父の事はそれでも嫌いになれないけど尊敬とかはないです+84
-4
-
6. 匿名 2016/05/11(水) 20:52:34
>>3
しみけん?+0
-22
-
7. 匿名 2016/05/11(水) 20:52:40
いい人ならよいが。
義理父の子供殺害とかあったから、ちょっと気になった。+5
-24
-
8. 匿名 2016/05/11(水) 20:52:55
実の父より義理の父は人間ができていますよ。+125
-9
-
9. 匿名 2016/05/11(水) 20:54:51
良いお舅さん、羨ましい…+88
-3
-
10. 匿名 2016/05/11(水) 20:54:56
「お義父さん、これ本当にマッサージ?」
的な?+8
-70
-
11. 匿名 2016/05/11(水) 20:54:57
嫁と舅・・
響きがエロい+12
-68
-
12. 匿名 2016/05/11(水) 20:55:28
そりゃ〜よろしおましたなぁ
うちは両方亡くなっていません+5
-37
-
13. 匿名 2016/05/11(水) 20:57:15
もう二人とも亡くなってしまいましたが、実父よりということはなかったけれど
舅も海外出張へ行くと、バックやアクセサリー、香水などのお土産を必ず買って
来てくれて、可愛がってくれました。+65
-7
-
14. 匿名 2016/05/11(水) 20:59:01
実父が猛毒なので舅の方を本当の父親と思っています
いつも美味しいもの送って下さってありがとうございます
+99
-4
-
15. 匿名 2016/05/11(水) 20:59:05
すごく気を使ってくれるし、美味しいものをたくさん用意して「食べ!食べ!」って言って、たまに冗談を言って真っ赤になってる舅です。
でも実父も面白いから好き。
どっちがっていう差はないかも。
+35
-7
-
16. 匿名 2016/05/11(水) 21:02:53
実父のことは軽蔑してますし、早く死んで欲しいと思ってます。ひどい娘と思われるかもしれませんが、最低の人間性の父親なので仕方ありません。
舅はとてもらおだやかで思いやりのある素敵な人です。実父に憎しみすらいだいていますが、その代わり、良い舅に恵まれて本当に感謝しています。+105
-1
-
17. 匿名 2016/05/11(水) 21:03:22
ウチの父母かて、兄ちゃんの嫁さんに対して上にも下にも置かぬ扱いやよwもう12年もたつけどw+1
-5
-
18. 匿名 2016/05/11(水) 21:04:19
というより実父と仲が悪すぎるからなあ+43
-1
-
19. 匿名 2016/05/11(水) 21:04:53
>>6
石田卓也+13
-2
-
20. 匿名 2016/05/11(水) 21:05:29
初めて見たトピかも!
考えた事すらなかった。+13
-2
-
21. 匿名 2016/05/11(水) 21:07:18
>>19
ありがとうございます´ω`)ノ+2
-1
-
22. 匿名 2016/05/11(水) 21:13:21
実父は最低
だからもう何年も帰省していない
話すと毒ばかり
だから会わない
+42
-1
-
23. 匿名 2016/05/11(水) 21:15:17
義理父とあんまり仲良くすると
義理母はいい気しないんじゃない?+2
-24
-
24. 匿名 2016/05/11(水) 21:15:32
実父が嫌いすぎて、父親と同世代の男性には基本無条件に嫌悪感があったのですが、夫から結婚前に聞かされていた義父の印象は良いものだったので、払拭できるのではないかと期待していた。
初めて会った時に目を合わそうとしたら避けられて、その後も一度も目が合わなかった。
夫は一人っ子なので、照れ臭かっただけだろう、とは思ったんですが、そのことから義父に対しても実父に対してのような拒否感が出るようになってしまった。
なんとかしたいけど、そういう感覚をどうしたら治せるのかわからない。+10
-6
-
25. 匿名 2016/05/11(水) 21:19:31
もう亡くなっていなかった。
義母、義兄大嫌いだからな。
嫌いかな、そーだったかも。
+2
-3
-
26. 匿名 2016/05/11(水) 21:21:37
赤の他人+4
-3
-
27. 匿名 2016/05/11(水) 21:23:09
実父は亭主関白(外面だけ良い)
モラハラ野郎 大嫌い〜
嫁(母)には特に冷たくて
理不尽に怒鳴られ可哀想。
孫の事悪く言われた時は殺意沸いた。
逆に義父は正反対の人!
義両親は一度も夫婦喧嘩したことない
おっとりししつつ明るく
賑やかな義家族です*\(^o^)/*
+53
-2
-
28. 匿名 2016/05/11(水) 21:28:13
実父→大嫌い。メールも電話も着信拒否
義父→常識的で良い人。LINEで子どもたちの写真と、甥っ子の写真のやり取り+41
-3
-
29. 匿名 2016/05/11(水) 21:29:57
真面目な舅、尊敬してる。
旦那は舅にそっくりで人もいいし。+22
-1
-
30. 匿名 2016/05/11(水) 21:31:53
義父は父親の鏡のような人だから、義実家の子になりたいぐらい。
まぁ良いところに嫁げてラッキーです。+25
-1
-
31. 匿名 2016/05/11(水) 21:33:01
実父は私が中学生のときに私を捨ててよその女のとこへ行ましたー。
義父は実の娘のように私を大切にしてくれていて、本当に感謝してます^ ^+25
-1
-
32. 匿名 2016/05/11(水) 21:34:44
義父は凄く義母に優しいし夫婦仲いい
実親は喧嘩が多いから憧れる
義両親みたいになりたい+19
-1
-
33. 匿名 2016/05/11(水) 21:44:44
良い舅さん、うらやましい!
例え、どんな良い舅さんでも私は父が好きだと言うけどね。+4
-7
-
34. 匿名 2016/05/11(水) 22:01:06
父の事は好きだし感謝もしている。
だけど、偏屈な人で何度も何度も家族は泣かされてきた。
舅は穏やかでおおらかな教養のある人。
舅の事も、大好きです。+10
-2
-
35. 匿名 2016/05/11(水) 22:16:40
嫁だからっていうのもあるのはわかってますが、普通に「お父さん」として話せることができるのにびっくりしました。実父は話しかけてもシカト、頭ごなしに怒るなど父親と話すことはいけないことだと思ってました。
自分がしたかった、テレビとか見ながら話すことが今できて幸せです+26
-1
-
36. 匿名 2016/05/11(水) 22:32:22
うちのダンナがそうです!
ダンナは実父と縁を切りたいらしい。ケータイも着信拒否。
その代わり私の父とは普段から仲良くしてます。
おかげで、わたしに義父から電話があるのが嫌
義両親はかなり毒親だったみたい。本当
関わりたくない…+6
-2
-
37. 匿名 2016/05/11(水) 23:26:51
義父の義理の親(旦那から見たら母方のじいさん)から訳あって選択子無しな事を散々罵られてて、それを知った義父がめちゃくちゃ怒って、もう顔出さなくて良いよ!!と言ってくれた事。
作らないことをとやかく言うのではなく、不妊(と勝手に思われてた)な事を罵られてたからね。田舎者だし、酷い言葉だったから。
そろそろ第一子が産まれるけど行かなくて良いと言われています。次は葬式かな?+11
-0
-
38. 匿名 2016/05/11(水) 23:27:31
実父、嫌いというわけではないけど尊敬はしていない。二世帯住宅に実父と住んでいるけど、一切健康を気遣うことなく毎日飲み歩いているし自室の掃除もしないしお風呂やトイレも汚すし、亡き母も苦労したんだろうなと思う。父が汚しまくり私が掃除をする度、この生活がいつまで続くのか考えてしまう。
一方義父はとてもダンディでカッコよく、酒も飲まず綺麗好き。義実家の方が落ち着く。+17
-0
-
39. 匿名 2016/05/12(木) 00:19:45
義父はかなり変わった人で言い回しとか気をつけないといけない。
実父の方がずっと好きだけど、旦那の実家はみんなすごくいい人で子どものできない私にも優しい。
離れているからかもしれないけど。
同居したら喧嘩とかするのかなー。
というのが今の心配。+1
-2
-
40. 匿名 2016/05/12(木) 00:29:46
義理父は 嫁を使用人としか思ってない。盆正月も 弟嫁と2人で働き回り みんなの残り物を食べてます。美味しい物は 自分の息子達に 食べれーって。
まっ、それを黙って当たり前のように何も言わない旦那兄弟も問題だけど。あ〜 この親にして この息子 と思います。+2
-2
-
41. 匿名 2016/05/12(木) 02:59:32
お義父さん、そんな・・・いけません。+0
-1
-
42. 匿名 2016/05/12(木) 09:57:42
実父はきもいエロビデオ山ほど隠してるし衛生観念が0っていうくらいの無神経。お坊ちゃんで自分で職探ししたこともない。もちろん掃除料理洗濯からっきし。放言暴言当たり前で会いたくない。そんな父に連れ添ってあちこち出かけてる母も同類。父より少しはまし、というレベル。
義理父は気遣いできて子供にあってさわる前はきちんと手を洗ってくれるし優しく話しかける。
だっこするときも私にいい?って聞いてからだし、子供も笑顔になってる。
義理母も同じ感じ。
残念なのは義理両親の方が遠くに住んでいて、ぜんぜん会えない。
+6
-0
-
43. 匿名 2016/05/12(木) 19:39:24
>>3
なして石田卓也?+0
-0
-
44. 匿名 2016/05/13(金) 23:21:04
テスト+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する