ガールズちゃんねる

エアコンつけましたか?

121コメント2016/05/13(金) 13:30

  • 1. 匿名 2016/05/11(水) 17:54:47 

    初夏の陽気になってきましたね
    今日は湿気に耐えられず今年初エアコン(冷房)を
    つけました

    皆さんエアコン(冷房・除湿)をつける時期は
    いつぐらいですか?

    +53

    -82

  • 2. 匿名 2016/05/11(水) 17:55:24 

    デブだからつけたよ

    +76

    -43

  • 3. 匿名 2016/05/11(水) 17:55:33 

    え?今日寒いよ

    +296

    -52

  • 4. 匿名 2016/05/11(水) 17:55:57 

    まだまだつけない

    +245

    -14

  • 5. 匿名 2016/05/11(水) 17:56:03 

    今年はまだ。
    暑いのに耐えられなくなったら。

    +153

    -9

  • 6. 匿名 2016/05/11(水) 17:56:10 

    7月入ってから。

    +88

    -8

  • 8. 匿名 2016/05/11(水) 17:56:25 

    朝は蒸し蒸ししてたけど、今は少し寒いよ

    +99

    -8

  • 9. 匿名 2016/05/11(水) 17:56:33 

    まだ我慢してつけてない。なるべく窓開けて風通し良くしてる。

    +81

    -8

  • 10. 匿名 2016/05/11(水) 17:56:39 

    まだ、こたつしてる 九州地方 室温18℃ 夜は軽く暖房かける

    +85

    -30

  • 11. 匿名 2016/05/11(水) 17:56:46 

    梅雨の時期に湿気対策で除湿はつけるけどまだつけてません

    +11

    -12

  • 12. 匿名 2016/05/11(水) 17:56:51 

    エアコン(暖房)なら4月くらいまで付けてたよ

    +46

    -11

  • 13. 匿名 2016/05/11(水) 17:57:13 

    まだつけないよー!
    まだもったいないきがする。

    +32

    -15

  • 14. 匿名 2016/05/11(水) 17:57:17 

    西日が当たるからつけてる。今日は平気だけど。

    +28

    -10

  • 15. 匿名 2016/05/11(水) 17:57:17 

    窓を開けてちょうどいい感じ。
    群馬在住

    +17

    -5

  • 16. 匿名 2016/05/11(水) 17:57:19 

    窓開けて暖房つけてるよ
    今日は寒いね

    +5

    -31

  • 17. 匿名 2016/05/11(水) 17:57:35 

    エアコンつけましたか?

    +15

    -16

  • 18. 匿名 2016/05/11(水) 17:58:13 

    寝れないぐらい暑い時
    物を壊したくなるぐらい暑い時

    のみ

    それ以外はつけない

    いくら今のエアコンの電気代が安い
    と言っても
    なんだかんだエアコンを使ったら高い

    +14

    -28

  • 19. 匿名 2016/05/11(水) 17:58:32 

    北海道、今ファンヒーターつけてるよ。

    +67

    -9

  • 20. 匿名 2016/05/11(水) 17:58:46 

    >>12 冷房、除湿て書いてるでしょ アホか

    +12

    -27

  • 21. 匿名 2016/05/11(水) 17:58:57 

    今年は連休辺りから日中除湿つけるようになりました
    会社は連休明けから冷房ガンガンで今風邪気味です…

    +17

    -6

  • 22. 匿名 2016/05/11(水) 17:59:01 

    まだまだ。
    扇風機さえ出してない。
    エアコンは7月過ぎから。

    +19

    -13

  • 23. 匿名 2016/05/11(水) 17:59:22 

    え、まだ早い!!
    マンションの上のあたりに住んでたらもう暑いんですかね。

    +23

    -8

  • 24. 匿名 2016/05/11(水) 18:00:01 

    アパート暑いんだよね。
    まださすがにつけてないけど

    +50

    -5

  • 25. 匿名 2016/05/11(水) 18:00:15 

    まだです!
    扇風機は一応出したけどまだ必要ないかな~
    愛知県在住

    +5

    -7

  • 26. 匿名 2016/05/11(水) 18:00:29 

    今日はちょっと寒いね。
    風が冷たい。

    6月までは粘るかな~

    +8

    -9

  • 27. 匿名 2016/05/11(水) 18:01:11 

    まだつけてない
    窓開けて扇風機つけても涼しさを感じられなくなったらつける

    +11

    -4

  • 28. 匿名 2016/05/11(水) 18:01:45 

    まだ早すぎる。
    7月入ってから。
    扇風機すら出してない

    +18

    -9

  • 29. 匿名 2016/05/11(水) 18:02:18 

    自律神経失調症で体温調節出来ないから 一年中つけてる 今日は24度にしてる

    +45

    -10

  • 30. 匿名 2016/05/11(水) 18:02:21 

    熊谷ですが、車も部屋も最近けっこうつけてます。
    子供が汗だくになるので…。
    ちなみに今日は涼しいのでつけてません。

    +28

    -6

  • 31. 匿名 2016/05/11(水) 18:02:30 

    今日は暖房付けようか迷ったくらい涼しい
    冷房や除湿はまだです

    +15

    -6

  • 32. 匿名 2016/05/11(水) 18:02:31 

    除湿機は使いました。
    エアコンは、まだです。

    +23

    -6

  • 33. 匿名 2016/05/11(水) 18:02:36 

    マンション最上階だと天気のいい日はもう暑いよ。でも電気代とか体の事とか考えるとまだまだ先になりそう。夏になる前に汗がかける体にしておいた方がいいらしいよ。

    +16

    -4

  • 34. 匿名 2016/05/11(水) 18:02:50 

    まだこたつも直してないというのに...
    すみません早く片付けます...

    +22

    -4

  • 35. 匿名 2016/05/11(水) 18:03:45 

    つけたら負けな気がして限界まで耐えてる毎年

    +7

    -13

  • 36. 匿名 2016/05/11(水) 18:03:51 

    昨日寒いから床暖つけてるけど・・・

    +4

    -11

  • 37. 匿名 2016/05/11(水) 18:04:03 

    高層階だけどまだつけないよ
    ちょうどいいかな
    梅雨になったらドライ運転する

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2016/05/11(水) 18:04:27 

    除湿のみ15分を数回。

    +6

    -8

  • 39. 匿名 2016/05/11(水) 18:06:13 

    車は付けたけど家ではまだ

    +13

    -3

  • 40. 匿名 2016/05/11(水) 18:07:02 

    まだ窓開けてたら平気
    昨日、今日とかは少し寒いし
    朝、起きた時は毎日寒いぐらいだから、扇風機もまだ出して無いよ

    大体、毎年6月のジメジメに耐えられ無くて付けてるかな

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2016/05/11(水) 18:07:14 

    東北です。今日はストーブつけました。

    +15

    -7

  • 42. 匿名 2016/05/11(水) 18:07:53 

    自分はまだ早いと思ってるけどうちの猫が暑そうにしてる...

    つけたげようかなぁ

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2016/05/11(水) 18:08:29 

    ストーブ点けてるけど

    +9

    -4

  • 44. 匿名 2016/05/11(水) 18:09:01 

    茨城です。GW後半、夜暑くて寝苦しかったので扇風機は出しました。アパート2階ですが夜寝るときに窓開けっ放しは抵抗があるので。

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2016/05/11(水) 18:09:14 

    車は弱くつけたりする。
    昼間乗るときは熱がこもって暑いから。

    家ではまだつけてません。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2016/05/11(水) 18:09:14 

    つけてた!
    少しね!
    代謝が良すぎて暑がりなので 家事やった後は
    最適!
    あー。嫌な夏がくる。

    +46

    -3

  • 47. 匿名 2016/05/11(水) 18:09:24 

    室内でセーター来てるよ


    +2

    -7

  • 48. 匿名 2016/05/11(水) 18:10:02 

    あと イネ科の花粉だし 窓 あまりあけたくない。

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2016/05/11(水) 18:10:14 

    旦那デブだから昨夜つけたよ。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2016/05/11(水) 18:10:25 

    会社ガンガンつけてて寒い。
    夏なんてスカートはけない。
    まだ早くないですか??

    +12

    -4

  • 51. 匿名 2016/05/11(水) 18:10:48 

    車のエアコンならつけた

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2016/05/11(水) 18:11:33 

    北海道、毎日では無いけど夜は冷えるからストーブつけてる。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2016/05/11(水) 18:12:03 

    今、足が冷えて靴下はいたところ

    午前中は少しむしっとしてたけど
    このくらいじゃまだまだつけませんよ

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2016/05/11(水) 18:12:06 

    むしろ今日寒くて寒くて、ストーブつけるか迷い中(T . T) 函館は今9℃です(T . T)

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2016/05/11(水) 18:13:13 

    エアコン付けるには早いし、と思って1回扇風機は付けたよ。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2016/05/11(水) 18:13:50 

    暖房つけてる。寒い。
    布団の中幸せすぎるー

    +7

    -4

  • 57. 匿名 2016/05/11(水) 18:14:33 

    7月入ってからとか
    除湿とか使わないのかな

    +9

    -3

  • 58. 匿名 2016/05/11(水) 18:14:35 

    扇風機つけたよ。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2016/05/11(水) 18:14:54 

    今日は15度まで上がらなくて寒いです。
    できるならストーブつけたい…
    東北です。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2016/05/11(水) 18:14:56 

    神奈川
    二階建てアパートの二階だから、あっつい!
    室温30度になってるから、つけてる〜
    あまり環境が良くないから窓は開けたくない。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2016/05/11(水) 18:15:36 

    しばらくドライで使ってます
    少し暖かくなって湿気多いと、灰色のシミが出現します
    ほんとに気持ち悪い
    そしてなぜかエアコンからは水が滴っている

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2016/05/11(水) 18:15:49 

    主さんと同じで今日つけました!
    早いと思ったけど蒸し暑さでだるくなってきたので。
    でも掃除してなかったからホコリふってきたかもww

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2016/05/11(水) 18:16:13 

    まだ除湿

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2016/05/11(水) 18:17:18 

    沖縄は湿気凄いし、真夏日の日も普通にあったので付けました(´・_・`)
    でも今日は涼しいから付けてませんw

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2016/05/11(水) 18:17:22 

    やっと暖房をつけなくなったぐらいだよ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2016/05/11(水) 18:18:33 

    毎年GWには片付けているコタツを、
    今年は夜だけまだ使ってる

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2016/05/11(水) 18:22:36 

    毎年GWには暑くて扇風機出してたけど、今年は例年より気温低いような気がする。
    外は夏日の日があっても室内はそれほどでもない。
    一気に暑くなるのかな?
    ちなみに今は窓開けると肌寒いです

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2016/05/11(水) 18:23:04 

    職場はついてるけど寒いから、明日も長袖です。

    体感って人それぞれだね。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2016/05/11(水) 18:24:17 

    まだ扇風機だけ~。
    クーラーは一度つけちゃうとつけずにはいられなくなるからね。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2016/05/11(水) 18:28:06 

    会社でつけたいけど、小さな事務所でまだなんだかんだ言われそうでつけられない…
    まだ暖房つけたがる人もいるし…
    家ではつけています。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2016/05/11(水) 18:28:36 

    山口ですが、昨日は1日中雨で夜は冷えたのでエアコン(暖房)つけました。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2016/05/11(水) 18:31:06 

    福井です。今日は肌寒いので夕方から暖房入れました

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2016/05/11(水) 18:31:38 

    先週、4日頃につけ始めました 今日は涼しいから、つけてないけど

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2016/05/11(水) 18:32:51 

    ドライつけてます。
    暑いの大嫌いだから我慢しません。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2016/05/11(水) 18:40:30 

    冷房はつけてない。
    でも湿気苦手だから、ここ2〜3日はドライつけてる。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2016/05/11(水) 18:40:57 

    今日まさに予約してたエアコンクリーニングをしてもらったとこ。
    突然の夏日とか梅雨の湿気対策で、いつでも付けられるように。
    マンションだけど、今はまだ窓開けて扇風機で送風したらじゅうぶん涼しいわ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2016/05/11(水) 18:42:03 

    >>59 つけなよー私は朝からつけてるよ、風邪ひいちゃうよ
    東北だもんね

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2016/05/11(水) 18:44:07 

    まだ、こたつある!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2016/05/11(水) 18:45:07 

    ついてるよ!壁に!

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2016/05/11(水) 18:46:05 

    6月入ったら扇風機出してそれでも耐えれなくなったらエアコンの出番。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2016/05/11(水) 18:47:11 

    私は今こたつに入ってます、ごめんなさい。
    だってまだ寒くないですか?

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2016/05/11(水) 18:49:41 

    宮城です
    今日は寒くて暖房つけてます

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2016/05/11(水) 18:55:30 

    アパート暑いです。
    外より部屋のが暑むさい。
    ドライアーで髪乾かす時はもうエアコンつけてます。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2016/05/11(水) 18:56:12 

    夏も最高気温が30℃以上にならないとクーラーつけていない。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2016/05/11(水) 18:58:12 

    ちょっと、まだ寒いでしょとか言ってる人!地域によって変わるでしょ。
    ちゃんと考えてからコメしてよねo(`ω´ )o

    +13

    -3

  • 86. 匿名 2016/05/11(水) 19:03:19 

    九州住まい

    除湿を時々つけたり消したりしてます
    蒸し蒸し感がイヤなので

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2016/05/11(水) 19:04:02 

    エアコンがない。
    扇風機で夏をしのげるだろうか…

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2016/05/11(水) 19:04:36 

    今日は寒かったから毛布かぶってた。

    うちマンションの一階なんですが、風通しが良く涼しくて7月頭までは冷房つけなくても過ごせます。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2016/05/11(水) 19:07:23 

    京都ですが、エアコンどころか、まだ半袖も着てないです
    盆地なんですが、まだそこまで暑くないかな
    Tシャツとパーカーでちょうど良い感じ

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2016/05/11(水) 19:13:06 

    神奈川

    マンションの最上階で暑いから、つけてます!
    猫もいるし

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2016/05/11(水) 19:13:20 

    >>61
    水そのままにしたら中にカビ生えて健康によくないですから
    冷房は切る時に内部クリーンの機能ついてたら夏場は使いましょう

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2016/05/11(水) 19:17:42 

    トピ画、ソヒョン~(о´∀`о)

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2016/05/11(水) 19:19:50 

    子どもが朝突然鼻血だしたからつけた(笑)
    暑くてのぼせたみたい。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2016/05/11(水) 19:25:02 

    東京
    おととい初めてつけた
    今日も少し除湿
    一人なら平気だけど、赤ちゃんが汗かいてるので

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2016/05/11(水) 19:30:33 

    昨日とか蒸し暑くて寝苦しかったから付けたけど、今日はひんやりしてるからつけてないよ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2016/05/11(水) 19:32:23 

    北海道はまだ寒いので電気ストーブに当たりながら
    ネットやってます

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2016/05/11(水) 19:33:11 

    地域によるよねー
    都内はこの前の真夏日と同じ気温になった日から冷房にしてます。
    ペット用の部屋は、かなり前から冷房ONにしてますが(^_^;)

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2016/05/11(水) 19:43:54 

    エッ!もう1ヶ月前からつけてるよ
    今もついてる

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2016/05/11(水) 19:48:04 

    今日、ららぽーとに行ったんだけど、お客さんいないのに冷房ガンガンで長袖シャツに厚手のパーカー羽織っても寒かったよ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2016/05/11(水) 20:14:06 

    神奈川県。

    最近ちょこちょこ付け始めました。
    もの凄く日当たりが良いのと子供がいるから窓開けないし(大きな声出されたらご近所迷惑だし)、キッチンがオープンなので料理するとリビングがすぐ暑くなる。
    本当は窓開けて通気良く過ごしたいし、電気代掛からないから付けたくないけど、こればっかりは仕方ない!

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2016/05/11(水) 20:23:45 

    今日は寒くて久しぶりに暖房つけました

    ちなみに浴室暖房は毎日つけてます

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2016/05/11(水) 20:30:10 

    職場はもうついてる〜
    けど家ではまだまだ!今は網戸にしてるけど、毎年6月下旬からつけ始めちゃう。
    7月後半になると毎日になる〜…

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2016/05/11(水) 20:35:10 

    関西ですがアパートの向きの関係で、昼間カーテン閉めていても30℃越す日があるのでつけてます。

    猫がいるのであまり窓も開けられないし。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2016/05/11(水) 20:52:18 

    冷房は7月半ばくらいからかな。
    今の時期、代謝悪い私にはエアコン無しでちょうどいい。
    じんわりかく汗は気持ちいいので寝られないくらいの暑さにならないと基本つけないなー
    冷房が苦手っていうのもあるかも。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2016/05/11(水) 20:55:52 

    三寒四温と言う言葉がある様に私がそれを引き継ぐ形でこの時期は3干4湿、3干なら外気を取り込む4湿ならドライをかける

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2016/05/11(水) 21:25:02 


    とりあえずフィルターは掃除した
    数日前に旦那は付けたがったから
    仕方ない扇風機出した

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2016/05/11(水) 21:25:11 

    真夏日以上でも来客時以外つけることはないなあ

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2016/05/11(水) 21:47:26 

    目標7月まで冷房つけない

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2016/05/11(水) 22:16:35 

    西日本だけど、まだコタツに潜ってる。
    エアコンは真夏のみ。

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2016/05/11(水) 22:16:43 

    ホットカーペットつけてる。
    福岡です。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2016/05/11(水) 22:46:24 

    6年ぶりにエアコン…付けました…
    この6年間地獄でした(´・Д・)」
    やっと快適な夏が過ごせますw
    まだ今は暑くないから今は飾ってるだけです笑

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2016/05/11(水) 22:55:56 

    つけたって人が結構いてビックリしてるぐらいエアコン(冷房)なんて頭になかった。

    この間旦那がクーラー入れるか!って言ってきて怒ったけど暑い人は暑いんですね。。

    悪いことしたなぁ

    ちなみに都内住みです。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2016/05/11(水) 23:07:16 

    私も都内住みだけど、5月からエアコンつけたりつけなかったりしてる。
    理由はうさぎ飼ってるから。
    夏はもちろんずっとつけて気をつけてるんだけど、5月6月はエアコンなんて頭にないから数年前外出して帰ってきたら熱中症で死にかけて手、びっくり。
    それからは5月でも暑い日はつけてます。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2016/05/11(水) 23:15:07 

    湿気がひどくて、今日は付けました。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2016/05/11(水) 23:32:10 

    電車がめっちゃ暑い。特に雨の日。一昨日はエアコンついてたよ。
    家はマンションなんだけど一昨日はつけるかどうか迷った。湿度が凄くて。
    毎年本当は窓あけるくらいでいい季節でさえも、ベランダ喫煙するバカがいるから、早めにつける羽目になってる。
    そいつ等に電気代請求したいくらいだわ。
    洗濯物も外に干せないし。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2016/05/11(水) 23:42:30 

    毎年4月から11月まではつけてます。
    暑いと寝苦しい。。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2016/05/12(木) 00:10:37 

    場所によっても違うよ。
    風強くて窓開けられなかったりするしね。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2016/05/12(木) 09:13:26 

    エアコンつけまっていう新しいつけまがでたのかとおもった。目が疲れてるみたい

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2016/05/12(木) 13:32:46 

    北アルプスの山小屋です。
    みんなストーブの周りで談笑してます。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2016/05/12(木) 16:26:03 

    お風呂から出たら
    さ…さむっ!!!と思ったら旦那(デブ)が大汗かいて冷房いれてた…
    窓空けた方が涼しいのに(´・ω・`)

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2016/05/13(金) 13:30:01 

    暑がりなのでついてます。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード