-
1. 匿名 2016/05/11(水) 17:00:04
肌もそれほど綺麗ではないのですが
ファンデーションのノリが悪すぎて
つけない方が綺麗なんじゃないか?と思う程です。
洗顔→化粧水→乳液→
プリマの皮脂崩れ防止下地→ダブルウェア→
CHANELのお粉の順です。
良いと言われるファンデーションに変えても
ノリも悪い、粉吹いてる、塗ってます感が
本当に憂鬱です。
それと同時に崩れもひどい。
もうすぐ夏なのでそれまでにどうにかしたい。
似たような悩みの方お話しましょう!+288
-7
-
3. 匿名 2016/05/11(水) 17:01:35
わたしです+295
-6
-
4. 匿名 2016/05/11(水) 17:01:35
私も…
時間が経つと毛穴も目立つし悩んでる。+422
-8
-
5. 匿名 2016/05/11(水) 17:01:37
角質ケアはされてますか?
お肌に余分な角質がたまっていると化粧水の浸透も悪くなりファンデーションもノリにくくなりますよ。+184
-5
-
6. 匿名 2016/05/11(水) 17:01:38
ベース(基礎化粧品)をつけすぎなんじゃない?+195
-15
-
7. 匿名 2016/05/11(水) 17:01:40
ちゃんと保湿すると良いよ!+155
-5
-
8. 匿名 2016/05/11(水) 17:01:47
塗りすぎかも?
洗顔だけにして、しみはコンシーラーだけにするとかは?+106
-17
-
9. 匿名 2016/05/11(水) 17:01:48
ティッシュオフしてもダメみたい?+119
-4
-
10. 匿名 2016/05/11(水) 17:01:49
加齢もあるよね。+120
-5
-
11. 匿名 2016/05/11(水) 17:01:55
毛穴が隠しきれない(´・c_・`)+204
-3
-
12. 匿名 2016/05/11(水) 17:02:12
20代や30代の若いころは短時間で化粧が終わりました。
52歳だと時間が掛かります。+259
-46
-
13. 匿名 2016/05/11(水) 17:02:18
つけて2時間もしないうちにテカテカなるのはなんでだろ?+317
-8
-
14. 匿名 2016/05/11(水) 17:02:19
>>2
紫外線強いから、サングラスはかけてるけどね。+12
-4
-
15. 匿名 2016/05/11(水) 17:02:32
化粧の前に洗顔いらない。
水でさっと洗ったほうが肌引き締まるよ。
油も出にくくなる。+41
-61
-
16. 匿名 2016/05/11(水) 17:02:32
肌自体の調子が悪いから、ファンデ塗るとカスみたいなのが溜まるw+364
-1
-
17. 匿名 2016/05/11(水) 17:02:49
>>13
脂性だから+27
-4
-
18. 匿名 2016/05/11(水) 17:03:12
保湿して⭐
+152
-64
-
19. 匿名 2016/05/11(水) 17:03:23
パウダーファンデーションの場合、
下地→コンシーラー→お粉→パウダーファンデの順番につけると崩れにくさは軽減されますよ!+135
-12
-
20. 匿名 2016/05/11(水) 17:04:07
リキットファンデは崩れにくいよ。+40
-18
-
21. 匿名 2016/05/11(水) 17:04:12
乳液つけすぎとか+115
-6
-
22. 匿名 2016/05/11(水) 17:04:15
下地変えてみるとかは試しました?+24
-5
-
23. 匿名 2016/05/11(水) 17:04:31
ファンデぬると消しゴムのカスみたいなのがポロポロ落ちるんだけど
あれって何?+420
-12
-
24. 匿名 2016/05/11(水) 17:04:45
寝不足やストレス溜まってませんか?
+25
-5
-
25. 匿名 2016/05/11(水) 17:04:51
分かります!高いコスメのカウンターでやってもらっても、本当にこれ良いの?!ってくらい浮きまくってます(涙)
ファンデーションが崩れない事が売りの下地を使うと、乾燥肌でつっぱってくるし…+150
-3
-
26. 匿名 2016/05/11(水) 17:05:19
乳液つけてから10分くらい置いてから化粧するともちがよくなりますよ。
本当は下地とファンデの間も5分くらい置くと崩れにくくなるので早起きできた秘などに試してみてください。+216
-5
-
27. 匿名 2016/05/11(水) 17:05:45
頬にできてるニキビと口周りの粉ふき。
ファンデを塗ってもヨレてしまって憂鬱です。
毎日化粧するんじゃなく、スッピンdayを作ったり、念入りに保湿を心がけています。+50
-5
-
28. 匿名 2016/05/11(水) 17:05:57
顔の産毛も全体的に剃っていますか?
産毛があると、邪魔してファンデーションが
上手く塗れません…+197
-6
-
29. 匿名 2016/05/11(水) 17:06:08
スキンケアを見直してみて。肌の状態が良くないと、お化粧のノリも悪くなるし、崩れやすくなる。
+18
-3
-
30. 匿名 2016/05/11(水) 17:06:15
これからの時期は化粧水の冷蔵庫保管オススメ+13
-12
-
31. 匿名 2016/05/11(水) 17:06:33
豆乳飲み続けたら肌質が良くなり前は一週間パックしなかったらボロボロだったけど今は気が向いた時(月2回くらい)しかパックしないのに化粧ノリが良い!
合う合わないがあると思いますがぜひお試しあれ〜。
+40
-11
-
32. 匿名 2016/05/11(水) 17:06:36
22歳ですが粉ふくのほんとに辛いです。ケアもちゃんとしてるつもりなんですが。+89
-4
-
33. 匿名 2016/05/11(水) 17:06:46
プリマ下地⇒コンシーラー⇒アベンヌウォーター⇒ミラコレ⇒プリマパウダーファンデ(秋冬要)
以前は昼過ぎにはテカテカだった肌が、これで化粧直しをせず夜まで持ちます。
人によって合う合わないはあるでしょうがサンプル等で試してみてはいかがですか?+9
-16
-
34. 匿名 2016/05/11(水) 17:07:02
欧米さん最近立った全てのトピに来るけど何?+10
-1
-
35. 匿名 2016/05/11(水) 17:07:16
+26
-27
-
36. 匿名 2016/05/11(水) 17:07:30
ファンデーション塗るとムラができる
綺麗にお化粧してる人憧れるなぁ+215
-2
-
37. 匿名 2016/05/11(水) 17:08:08
>>1 美人なら気にすることないんじゃないの?
+10
-24
-
38. 匿名 2016/05/11(水) 17:08:38
リキッドだけど、アゴとか口まわりが何かきれいにつかない…。
頬とかおでこがきれいについても口まわりが汚くてやり直そうとするとよれて余計に汚くなる+140
-4
-
40. 匿名 2016/05/11(水) 17:12:05
私も。
もうファンデーションは諦めて、下地のあとはコンシーラーと軽く粉はたくだけです。
そっちの方がマシだと気付いた。
+165
-4
-
41. 匿名 2016/05/11(水) 17:12:49
結局丁寧な肌ケアがいちばん。
肌が荒れてるとキレイに仕上がらない。
+27
-6
-
42. 匿名 2016/05/11(水) 17:13:50
ファンデはのるんだけどすぐ崩れる。崩れるっていうか消える。とくに口の周り。
泥棒とかクマさんみたいに口の周りだけ丸く色が違う。恥ずかしい。+182
-2
-
43. 匿名 2016/05/11(水) 17:15:37
>>17
ありがとうございます。でも私乾燥肌なんですよね(^^;
乾燥肌用と油性肌用ってなるとファンデーションどれがいいんでしょうか
お悩み相談になってしまいすみません^^;+11
-2
-
44. 匿名 2016/05/11(水) 17:16:14
>>18
ゴマキの弟なにしてんの+3
-31
-
45. 匿名 2016/05/11(水) 17:16:17
特に鼻の周りが時間経つと化粧が落ちてきます。化粧直しと思ってパウダーをポンポンするけど余計汚くなります。
どうしたらいいんでしょう・・・
下地+リキッドファンデ+パウダー使ってます。+158
-1
-
46. 匿名 2016/05/11(水) 17:16:43
化粧前にコットンパックするするようになってから、結構ノリがよくなった。+11
-3
-
47. 匿名 2016/05/11(水) 17:16:48 ID:2FG1QiaV41
>>39
すごい失礼だと思います。嫌な感じ+107
-13
-
48. 匿名 2016/05/11(水) 17:17:13
テカらない!と言う宣伝文句の下地やファンデーション、フェイスパウダー使ってもすぐテカる+121
-2
-
49. 匿名 2016/05/11(水) 17:17:17
日焼け止めつけてファンデーション塗るの難しい。結構時間空けてからファンデ塗るようにしてるけど、ポロポロのカスが出ちゃう。+104
-3
-
50. 匿名 2016/05/11(水) 17:17:20
なんだかんだ、下地が大事!+31
-5
-
51. 匿名 2016/05/11(水) 17:19:11
私もファンデーションをぬると消しカスみたいなのが出てたのですが、お肌に水分が足りてないらしいです!
私はそういわれました+79
-4
-
52. 匿名 2016/05/11(水) 17:20:26
乳液→《もう一回化粧水》→下地
乳液や保湿クリームと化粧下地は、油分+油分なので上手く密着できないらしく、間に化粧水(水分)を入れてあげるといいって聞きました!
確かに、化粧持ち良いです!崩れてテカることが減りました。
あと、気合い入れる日は朝からシートマスクパックします。ドラッグストアとかで売ってる普通に安いやつですが、化粧持ち全然違いますよ!
ぜひお試しください〜(*^^*)+84
-2
-
53. 匿名 2016/05/11(水) 17:21:33
プリマの下地とダブルウェアって肌への負担がすごそう!
特にダブルウェアは肌の調子も出やすいし、塗り方によっては汚肌に見えるから。+81
-3
-
54. 匿名 2016/05/11(水) 17:22:31
>>38
産毛そりした後だとノリが良くなるよね。+38
-1
-
55. 匿名 2016/05/11(水) 17:22:45
やっと大丈夫な季節になった(ToT)+4
-0
-
56. 匿名 2016/05/11(水) 17:24:34
ポロポロになる化粧水や乳液がある
気のせいじゃないよね?+103
-2
-
57. 匿名 2016/05/11(水) 17:25:58
何をやっても、粉ふく・・・
リキッドでさえも、粉ふいてるのにテカるという
ちゃんと保湿してるのになぁ+27
-1
-
58. 匿名 2016/05/11(水) 17:26:10
・5分でも良いからマスクパックする!
・化粧下地もリキッドファンデも極めて薄く塗る!
・ちゃんとスポンジ使って叩き込む!
・パウダーはブラシで乗せる!+48
-0
-
59. 匿名 2016/05/11(水) 17:26:28
レブロンの24hファンデーションいいよー。私もすぐ顔テカテカになるけど、ティッシュで油押さえたら元どおりキレイだよー。+21
-5
-
60. 匿名 2016/05/11(水) 17:26:38
のりのりよ~
+32
-31
-
61. 匿名 2016/05/11(水) 17:27:17
あくまで個人の感想なんですが、
乳液のあと、下地とリキッドファンデだと顔が塗られすぎてたような気がして
乳液は夜だけにして
朝は洗顔と化粧水→下地、ファンデにしてます+63
-8
-
62. 匿名 2016/05/11(水) 17:32:33
>>39
横からだけどあなたもいずれババアになるのよ。それに言葉遣いが悪いわよ。+66
-5
-
63. 匿名 2016/05/11(水) 17:33:18
乾燥肌なら、プリマの下地はTゾーンのみにした方が良いのでは⁉️
スキンケア見直しも必要なような。
私も乾燥肌ですけど、粉ふいてるよりかはテカる方がまだマシと思って潤い大事にしてます。
+26
-2
-
64. 匿名 2016/05/11(水) 17:35:34
主さんの使ってるもの全部マット系で揃えていて、乾燥肌にはキツすぎるというか、合わないのではないかと。
ノリが悪くて粉がふくのも乾燥してるからで、
崩れやすいのも多分、乾燥による皮脂の過剰分泌が原因では?
+71
-3
-
65. 匿名 2016/05/11(水) 17:37:38
私もパウダーファンデをパフで塗るとムラになるので、ブラシでのせるようになったらムラは気にならなくなりました!
でも密着しないのか、落ちやすいので、Tゾーンはパフで抑えるようにして厚くならない程度に二度塗りしてます。+30
-2
-
66. 匿名 2016/05/11(水) 17:37:48
乳液つけてから5分くらい置いて
下地とリキッドは顔の中心部だけに薄〜〜く乗せて、周りに伸ばすだけ。
+8
-0
-
67. 匿名 2016/05/11(水) 17:39:14
+19
-1
-
69. 匿名 2016/05/11(水) 17:40:12
洗顔後にすぐ化粧水は正しいけど、化粧水が馴染んでから乳液。乳液が馴染んでから下地。と少し時間をおかないと角質?というかやわらかくなった皮膚が下地やファンデーションを塗るときのパフが擦れてしまって粉っぽくなりますよ。+45
-1
-
70. 匿名 2016/05/11(水) 17:46:26
>>56
私はゲル物の化粧水、下地とか一緒になっている
物をどんなに薄く塗っても、ファンデーションが
ポロポロします
でも、リキッドファンデ使うと厚塗り感が
凄いです…
+47
-0
-
71. 匿名 2016/05/11(水) 17:46:39
>>68
そもそもおばさんになるほど化粧は重要なものになるけど+64
-2
-
72. 匿名 2016/05/11(水) 17:47:04
洗顔して、化粧水乳液つけた後に
ホットタオルを作って5分程度顔を温めてから
また化粧水乳液塗ると
古い角質がポロポロ落ちますよ。
そうするとファンデのノリもよくなりますよ。+4
-4
-
73. 匿名 2016/05/11(水) 17:48:54
下地塗った後に
10~15分置いた方が良いって聞きます。
下地や化粧水とかが肌に馴染むからかな??+27
-3
-
74. 匿名 2016/05/11(水) 17:50:28
ファンデ塗ると日焼け後の皮むけみたいに、皮がボロボロなんだけど…保湿足りないのかな?
夜はナイトクリーム塗ったほうがいいかな?+34
-1
-
75. 匿名 2016/05/11(水) 17:51:52
>>44
ん?その人ゴマキの弟じゃなくて
東方神起のチャンミンでは。+61
-1
-
76. 匿名 2016/05/11(水) 17:53:26
朝と夜必ずパックするようにしたらかなり改善しました!
もちろん薬局で買えるような30枚位入ってる安いやつです笑+24
-0
-
77. 匿名 2016/05/11(水) 17:56:21
主さん
プリマの皮脂崩れ防止下地→ダブルウェア
ってあるけど粉吹きは頬っぺ?
私は皮脂崩れ防止の下地はTゾーンとあごにしてるよ。目元、頬っぺは粉吹き防止のにしてます。
+6
-3
-
78. 匿名 2016/05/11(水) 17:56:41
下地塗った後パフで馴染ませてムラをなくす
ファンデーションブラシを使う
これで結構変わりますよ〜+13
-1
-
79. 匿名 2016/05/11(水) 17:59:12
違うトビで、ハダクリエの文字見てからハダクリエのホット&クール買うか悩んでる。
毛穴の汚れ取れて毛穴も小さくなるかな?
Amazon偽物あるのかな?電気屋だと3万円ちょっと…悩むなぁ~(ーдー)+1
-6
-
80. 匿名 2016/05/11(水) 17:59:42
ファンデーションは頬の辺りにしか塗りません。
ベース、コンシーラ一部、パウダーコンシーラの上にしっかりと、薄く全体に。最後にパウダーファンデを頬にポンポンと。
年齢を重ねる毎にファンデが少なくなりました。+6
-1
-
81. 匿名 2016/05/11(水) 18:00:55
粉が吹くのは乾燥が原因だと思います。プリマの下地は崩れない分乾燥しやすいのでパックしたりスチーマーしたり夜オイル塗ったりした方がいいです。
消しカスみたいなのはゲル塗った時に出てきたり硬い下地塗ったら出てきますよね、、。
ニキビ、テカリ、毛穴が気になる肌質ですが、
ANNA SUIのBBクリーム、コンシーラー、シャネルのプレストパウダー使ってます!リキッドファンデやパウダーファンデ使ってた時よりも崩れないし、崩れ方が汚くないです。
崩れが気になる方は一回試してみてください!+7
-1
-
82. 匿名 2016/05/11(水) 18:01:22
私もすぐ粉ふいたりボロボロとれたりするタイプだったんだけど、化粧水、乳液を、ビオレのオールインワンのやつに変えたら化粧乗りがかなりよくなったんだ~。
冬から使ってまだ夏は試してないけど、この冬は粉ふかなかった!
肌に馴染むまで2~3分、ペチペチやってないといい感じにならないんだけど、このしっとり感はホントおすすめ。
あとパウダーはやっぱりブラシでがいいと思う。+10
-17
-
83. 匿名 2016/05/11(水) 18:05:48
産毛剃ってる?+14
-5
-
84. 匿名 2016/05/11(水) 18:08:06
>>13
元美容部員です。
塗って二時間でテカるの早いですね。オイリー肌とか、基礎化粧があってない、付けすぎ、夏用のファンデにしてるか、とか色んな理由が考えられます。
基礎化粧のお手入れ後に、すでにべたついてますか?もしそうならあなたには油分が多いので、さっぱりに変えた方が良いですね。
ファンデと下地は同じメーカーにした方が付き方やモチは断然違いますよ。後、リキッドよりもパウダーがオススメです。+28
-3
-
85. 匿名 2016/05/11(水) 18:13:18
オバサンって言ってる子は何歳なんだろうね??
だって若かったらそんなに必死に化粧する必要無いでしょう??20代後半なら社会人だから、そんな常識無いマネもしないし。大学生でも偏差値高ければバカな事書かないし、???+62
-10
-
86. 匿名 2016/05/11(水) 18:14:15
>>38
私もリキッドだけど、口回りと顎だけパウダーファンデにしています。よれないよ!+7
-1
-
87. 匿名 2016/05/11(水) 18:14:21
私も混合肌でファンデでお肌がテカったり粉吹いたりヨレたりで色々研究してたどり着いたのが、
朝洗顔後化粧水でコットンパック→乳液→シャネルのCCクリーム→パウダリーファンデ
です
しっかり保湿、パウダーでフタをするかんじです+7
-2
-
88. 匿名 2016/05/11(水) 18:17:25
>>39
あなたもいずれ、ババアになるんだよ。
43才のババアより。
+58
-6
-
89. 匿名 2016/05/11(水) 18:17:58
わかるー
保湿しっかりして時間おいてなじませてから薄く下地塗ってスポンジでなじませてとかよく言われること一通りやってもきれいにつかない
BBクリームならまだきれいにつくのにファンデは無理
元の肌が悪いとダメなのかな・・・+24
-1
-
90. 匿名 2016/05/11(水) 18:22:53
やり過ぎも良くない。
宇津木式にして、ミネラルに変えたら肌質変わりました。52歳。+5
-9
-
91. 匿名 2016/05/11(水) 18:26:46
>>39
お嬢さんいくつかな?
25を過ぎるといろいろでてくるよ。
今28だけど小さいシミが出てきた。
今は真っ白美肌なんだろうけど、日焼け止めはしっかりぬらないとお姉さんになってから苦労するよ。+29
-10
-
92. 匿名 2016/05/11(水) 18:27:06
他のトピにも書いたけど
プリマの下地で荒れるので
ミノンの下地に変えました。
今まで使った下地で一番綺麗になじんだ。
やっぱり製薬会社の物はお肌に優しいです。
あと、キャンメイクのフェイスパウダーから
シャネルに変えました。
リキッドファンデはクリニークを使っています。
色々試しましたがやっと辿り着けました。
あと、ベース作る時の間隔、3分ぐらいあけると
化粧くずれがかなりマシになりました。+14
-1
-
93. 匿名 2016/05/11(水) 18:28:05
>>60
はいはい、キレイキレイ(棒)+3
-1
-
94. 匿名 2016/05/11(水) 18:31:45
夜フェイスパック使ってがっつり保湿してる。
私の綺麗日記は高いから毎日は使えないけど、安いやつ試してるよ。
朝は化粧水と軽く乳液だけにして下地塗ってる。
化粧は崩れなくていいけど、
鼻が皮向けするのが謎…+8
-1
-
95. 匿名 2016/05/11(水) 18:45:27
それって、ファンデーションが悪いんじゃなくてスキンケアのところじゃない?
なんで美容液とかクリームまでつけないの?+13
-4
-
96. 匿名 2016/05/11(水) 18:48:07
皮めくれがヒドくて、洗顔の時にちょっと強めにゴシゴシすると、ポロポロ皮がむけて、化粧ノリがよくなる。
でも、洗顔の時にゴシゴシするのは良くないっていうし、どうすればイイんだろう( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )+20
-1
-
97. 匿名 2016/05/11(水) 18:49:17
洗顔→化粧水→乳液
この後すぐ化粧するとノリ悪くなる。
私は朝起きてすぐ顔を洗って、お弁当作りや朝ごはんを食べてからの化粧を始めてから、ノリも良くなったし、塗りムラもない。
ダブルウェアを使ってるけど、あれは絶対スポンジでつけないと余計に崩れやすい。
ファンデの後、ポロポロなるのは乳液が重すぎるから。朝は軽い付け心地の乳液に変えるとポロポロは出なくなる。+12
-2
-
98. 匿名 2016/05/11(水) 19:15:24
日焼け止めの上にリキッドファンデを塗ると
消しゴムのカスのだぞようになってしまいます
どうしたら良いのでしょうか?+19
-1
-
99. 匿名 2016/05/11(水) 19:18:11
インナードライなのに気づかずプリマの下地とか使ってる人多そう…。そりゃ崩れてくるよ。
保湿しっかりして馴染んでからメイクしてますか?+21
-3
-
100. 匿名 2016/05/11(水) 19:29:19
私は基礎化粧品変えたら良くなりました!+7
-0
-
101. 匿名 2016/05/11(水) 19:39:36
パウダーファンデをスポンジ湿らせて付けるとピタッとつくので最近はこの方法です。
崩れにくいしファンデがヨレないしオススメです。
スキンケアは保湿重視しています。+23
-0
-
102. 匿名 2016/05/11(水) 19:41:16
ノリが悪くてもひたすら塗る
+3
-10
-
103. 匿名 2016/05/11(水) 20:03:04
オバジのリキッドファンデは、一瞬ノリが悪く思えるけれど、後からキレイに発色してくるの+12
-3
-
104. 匿名 2016/05/11(水) 20:03:37
専用のスポンジ、ブラシを使ってる?+6
-0
-
105. 匿名 2016/05/11(水) 20:07:37
>>26
なるほど!明日からそうしてみます!ワクワク♬+5
-0
-
106. 匿名 2016/05/11(水) 20:09:12
顔剃りのお店で月イチくらいで顔剃りすると化粧ノリよくなるよ!産毛剃ると肌もワントーン明るくなるし古い角質も除いてくれるからターンオーバーもちゃんとされるし+13
-2
-
107. 匿名 2016/05/11(水) 20:12:15
私も消しゴムのカスみたいなものあポロポロでてファンデがカピカピになったりしていました。
今は化粧水⇨手のひらで顔を包み込んで30秒〜1分
乳液⇨手のひらで顔を包み込んで30秒〜1分
これを朝晩していたら解消されました♪
化粧水と乳液は安いものでいいので浸透させる時間が必要ですね。+9
-2
-
108. 匿名 2016/05/11(水) 20:25:55
プリマの下地は肌荒れと乾燥がすごいことなった。
安いのでいいから下地は保湿力高いのにして少しカバー力があるBBクリームとルースパウダーだけでいいと最近気づいた。肌綺麗だと褒められたよ。+14
-1
-
109. 匿名 2016/05/11(水) 20:26:21
パウダーファンデーション 全然つかない
クリームファンデ⇒粉⇒パウダーファンデ⇒粉 つけてる
以前カウンターで肌診断やってもらったら、キメがないって言われた
肌の手入れ不足みたいだけど、面倒がりで 適当にしてしまう+7
-0
-
110. 匿名 2016/05/11(水) 20:39:17
パウダーファンデや、ルースパウダーは
いい製品、肌色にあうもの、なりたい肌の質感になるものを選ぶのも大切ですが、
メイクのり、仕上りを決めるのは、使うツール!
付属のパフを使うとパウダリーは、
デヴィ婦人のようなしっかりつけました肌のような仕上がりに。
おおきめのブラシでふんわり、そのあとくるくる磨くと、とれんどのつや肌になりますよ。
ブラシでのせるほうが、量がすくなくてすむのと、よれにくくなります。+13
-2
-
111. 匿名 2016/05/11(水) 20:41:40
ほんと悪すぎて化粧の前にパックする時もある…めんどい笑+9
-0
-
112. 匿名 2016/05/11(水) 20:48:41
今までなかった悩みが加齢により深刻化
メイクのりもその1つ
最近は湿度高くて肌がベタベタする・・・+13
-1
-
113. 匿名 2016/05/11(水) 20:59:25
前のコメントでもありましたが、下地→粉→パウダーファンデだと格段に良くなります。
パウダーファンデもブラシでつけたほうがとてもノリが良くなります。
毛穴が目立つ場合は下地で毛穴を埋めるようにして土台の凹凸をなくしてからの方がいいと思います。
敏感肌すぎてどのファンデも顔がかゆくてたまらなくてもう化粧無理だ・・と思いましたが
エトヴォスのタイムレスファンデと粉に出会ってから かゆみはほとんどなくなりました。+11
-1
-
114. 匿名 2016/05/11(水) 21:08:32
私の場合は花粉症の時期、本当に肌がヒドくなります。今年、ミネラルファンデーション(M.I.○.C)を何種類か買って、その日の肌の状態、気温に合わせて変えています。 このトピ大変為になりますね!
+2
-3
-
115. 匿名 2016/05/11(水) 21:08:38
主さん粉吹いてるなら皮脂崩れ防止のベースは合ってないんじゃない?
肌の水分バランスが悪いから皮脂が過剰分泌してるのかも。
基礎化粧をきっちりたっぷりしてみて。+7
-1
-
116. 匿名 2016/05/11(水) 21:11:41
保湿をしないと化粧崩れ、モチが悪くなります。乾燥肌、油っぽい関係なくお肌の油分調整を(((o(*°▽︎°*)o)))夏でも冬でも保湿は一番大事ですよね!+6
-0
-
117. 匿名 2016/05/11(水) 21:15:14
>>39
言いかた最低、通報しました+3
-7
-
118. 匿名 2016/05/11(水) 21:15:52
夜のスキンケアも大事+5
-0
-
119. 匿名 2016/05/11(水) 21:18:58
主です。
初トピ採用がこんなに嬉しいとは!
そして皆さんありがとうございます!
とても参考になります(*^^*)!!
スキンケアや塗る時間
ファンデーション、下地、
見直してみます。
元の肌は汚くてもファンデーションで
皆さん、美肌目指しましょ~♪
+24
-1
-
120. 匿名 2016/05/11(水) 21:22:26
>>49
私もファンデすると日焼け止めがポロポロ取れてました!
最近、パフをやめファンデを筆ブラシでクルクルお肌に乗っけてあげるようにしたら改善されました。
ご参考までに。
+7
-1
-
121. 匿名 2016/05/11(水) 21:24:47
>>49
連投すみません。
私もファンデすると日焼け止めがポロポロ取れてました!
最近、パフをやめファンデを筆ブラシでクルクルお肌に乗っけてあげるようにしたら改善されました。
ご参考までに。+5
-2
-
122. 匿名 2016/05/11(水) 21:28:49
中学生の時に適当に塗ったパウダーファンデは、すごく綺麗について「今日、肌がすごいキレイ」って誉められたけど、今は粉吹き&厚塗り感がハンパない。
塗りかたの問題ではないと思うわ。+32
-0
-
123. 匿名 2016/05/11(水) 21:33:24
パウダーって塗りかたがいまいちわからない
というよりスポンジの使い方が下手なのかな
力加減とか叩き込む目安とかやりすぎても塗ったのが取れていく……
誰か教えて下さい+5
-0
-
124. 匿名 2016/05/11(水) 21:36:32
パール大って書いてあるのに
電車とかで化粧している人を見ると
額、両頬、顎、鼻
にパール大各1で5個分くらいの量塗ってるよね
そういう人は塗りすぎだと思う
+21
-0
-
125. 匿名 2016/05/11(水) 21:58:11
またまた主です。因みに23歳です。
化粧水、乳液、下地、それぞれ
時間をあけて塗っていこうと思います。
顔の産毛は気になる時に剃ってます☆
私はずっと脂質肌だと思ってたんですが
やっぱり乾燥肌のようですね…( ̄▽ ̄;)
それか混合肌…?
ほっぺはファンデーション塗ると
ポロポロしてます。
Tゾーン、小鼻周辺は2時間ほどでベトベト…
プリマの下地Tゾーンのみにしてみます!+17
-2
-
126. 匿名 2016/05/11(水) 22:13:22
+8
-0
-
127. 匿名 2016/05/11(水) 22:13:55
朝、洗顔前にベビーオイルでマッサージするようにしたら
ファンデーションのノリが良くなった。
顔のザラザラが驚くほど取れるし
むくみも取れて血行も良くなるから顔色自体が明るくなった気がする。
摩擦が気になる方にはオススメできないですが...+7
-3
-
128. 匿名 2016/05/11(水) 22:25:28
BAさんにカスみたいなのが出るのは基礎化粧品が馴染んでないか、基礎化粧品に含まれる成分がベースメイクと相性悪いからと言われました。オールインワンなどに多いと聞きましたよ♪ご参考までに。+26
-0
-
129. 匿名 2016/05/11(水) 22:44:21
パウダリーファンデ愛用してるけど最近付属のパフではイマイチきれいに乗らなくて(・_・;
このトピを参考にファンデーションブラシを買ってみたいと思います♩
有名?な資生堂のブラシがいいのかな?エスプリークにも似たようなのがありますがどちらがおすすめですか?♩+2
-1
-
130. 匿名 2016/05/11(水) 22:58:02
何でファンデ塗って汚肌にならにゃいかんのか…
まぁ鼻の毛穴を隠す為なんだけど…鼻だけ塗ると鼻デカに見えてバランス悪いから、唯一ツルツルピカピカの頬にもファンデ塗ってがさがさにならないといけない。+6
-2
-
131. 匿名 2016/05/11(水) 23:02:49
化粧水→乳液→クリーム→日焼け止め→下地
この地点で間違いありますか?
クリームは付けないほうがいいですか?
(乾燥肌です)
+5
-0
-
132. 匿名 2016/05/11(水) 23:42:13
もしクレンジングをオイル使っていたらジェルに変えるだけで乾燥しなくなって化粧持ち自体が変わってきますよ!ダブルウェアだとオイルでしっかり落としたくなるけど乾燥→肌荒れ→厚塗り→崩れるサイクルになっちゃいます!+4
-3
-
133. 匿名 2016/05/12(木) 00:15:46
長年ダブルウェア愛用してます。乾燥肌です。
ダブルウェアは皮脂崩れ用ですよ。シャネルも下地も皮脂崩れに強いタイプ。
既に出てますが、主さんの乾燥されてるだろうお肌には過酷です。
これから湿度が上がるので、そのまま今の製品を使うならスキンケアを見直した方が良いと思います。
乳液をクリームにするとか美容液使うのが良いと思います。
ちなみにダブルウェアはかなりしっかり付くのでクレンジングはしっかりしないとお肌の負担になりますよ
+8
-1
-
134. 匿名 2016/05/12(木) 00:17:59
このトピめちゃくちゃ参考になります!
ありがとう!+18
-0
-
135. 匿名 2016/05/12(木) 01:07:46
私はお肌をちゃんと見てもらって
自分に合う化粧品と使い方をしてますよ!+1
-0
-
136. 匿名 2016/05/12(木) 01:49:33
>>28
顔の産毛そると余計濃くなるから気をつけて!+0
-10
-
137. 匿名 2016/05/12(木) 02:09:24
いろーんな化粧品買って凄くお金使ったけど皮膚科で処方される300円くらいのクリームが今までで一番良かった
パッケージ可愛くないから気分上がらないけど。+3
-1
-
138. 匿名 2016/05/12(木) 03:28:22
>>96
それ、未熟な角質を露出させてるだけなので続けてると肌理がなくなって何つけてもしみる・トラブルの多い敏感肌になりますよ!!
数年前に私もやった過ちです。
私は失った肌理を取り戻すのに年単位かかったので、どうかお気をつけて!!
「ビニール肌」で検索すると色々出てきます。+6
-0
-
139. 匿名 2016/05/12(木) 05:43:31
23歳でLANCOMEとかシャネルとか
がっつりやり過ぎ+4
-10
-
140. 匿名 2016/05/12(木) 05:53:29
スポンジに全部持ってかれて、塗れてない
化粧ってよく分からない+5
-0
-
141. 匿名 2016/05/12(木) 06:50:03
日焼け止め→リキッドファンデ→お粉
なんだけど、ニベアの日焼け止めはカスが出る。
ロートは出ない。
私はパウダーファンデが粉ふく感じになるので20代からはずっとリキッドです。
仕上げのお粉もスポンジ当てると粉ふくので、チークブラシにお粉をつけてポンポンしてます。+2
-0
-
142. 匿名 2016/05/12(木) 06:53:11
>>141
ごめん、大雑把に書きすぎた
化粧水→乾燥しやすいところに乳液→下地→日焼け止め→リキッドファンデ→お粉
の順です。
+2
-0
-
143. 匿名 2016/05/12(木) 07:36:15
オールインワンのジェルはポロポロのカスになりやすいよね。
あと私も洗顔でゴシゴシすれば角質取れて化粧ノリよくなるけど、長期的には肌に悪いよね…
でも乾燥しすぎてすぐ角質厚くなっちゃう。
目の下ガッサガサ+6
-0
-
144. 匿名 2016/05/12(木) 07:41:57
パウダーをブラシでつけると顔がチクチク痛くないですか?
資生堂のもコーセーのも痛かった。
もっと高額なブラシは違うのでしょうか?
+5
-2
-
145. 匿名 2016/05/12(木) 09:58:10
私もプリマとダブルウェアはどちらも乾燥しやすいから、そのせいな気がする。
乾燥すると逆にオイリーになりますよ。
下地を潤いがあるものに変えたほうがいいと思います。
あとダブルウェアはスポンジやブラシで薄く乗せた方がいいですよ。+4
-0
-
146. 匿名 2016/05/12(木) 10:10:12
>>106
私すぐにチクチク生えてくる
いいなぁ顔剃りできて+0
-0
-
147. 匿名 2016/05/12(木) 10:19:41
トピ主さん同い年!
私も混合肌でダブルウェア使ってますが、diorの下地(ラディアントベース)と相性が良く使っています( ´ ▽ ` )ノ
パウダーはコスメデコルテのものを使っています。
乳液の後に、ティッシュを顔に乗せて軽く押さえティッシュオフをすると余分な油分が取れ、崩れにくくなりますよ!
144
個人的に資生堂の人気のブラシは微妙でした...。
高いブラシも持っているのですが、
毛の密度や柔らかさなど全然違います。
大きめのブラシは毛の多さが重要なので、熊野筆や白鳳堂、MACなどのブラシがいいかも。。
+3
-0
-
148. 匿名 2016/05/12(木) 10:39:27
ダブルウェアは確かに外資の中でもちょっと刺激強めかも
肌質によるかもだけど、あとシャネルも。
ディオールとかYSLとかのが肌に刺激なかった気がする+3
-0
-
149. 匿名 2016/05/12(木) 10:41:44
>>141
ファンデと下地の相性ってあるよね
乳液と下地の相性も正直あるw
てかみんな日焼け止めと下地両方ぬる人多いんだね…えらいな+4
-0
-
150. 匿名 2016/05/12(木) 10:44:03
>>140
物にもよるけどそれある。
指やブラシで塗ってからスポンジでポンポンするといいよ
密着するし馴染むし、余計な油分を吸って崩れにくくなる+2
-0
-
151. 匿名 2016/05/12(木) 11:04:54
クリームは⁇
CCクリームとかBBクリームとか!
後は‥下地⁇つけすぎなのかもですね。
乳液を少なくするとか!+2
-0
-
152. 匿名 2016/05/12(木) 12:36:02
冬は乾燥がひどくて
クッションファンデは薄付きでカバー力もあったし
乾燥しなくてノリよくて最高だった
ただこれからの暑い季節どうしようか悩む+4
-0
-
153. 匿名 2016/05/12(木) 14:18:08
ダブルウェアはカバー力あって仕上がりきれいだし崩れにくいけど肌弱い人にはむかないよね+6
-1
-
154. 匿名 2016/05/12(木) 15:13:01
私もプリマの下地とダブルウェア使ってたけど、確かに化粧してます!!って感じに仕上がるんだよね。
今は化粧水、乳液を無印のに変えて、キャンメイクのBBクリームに無印のパウダーを軽く乗せる感じにしてる。
肌の調子良くなったし、化粧のりも悪くないし、お財布にもやさしくなりました。
プチプラも侮れない。+5
-0
-
155. 匿名 2016/05/12(木) 15:17:13
>>140
リキッドファンデ用の吸い取らないスポンジ売ってるよ。+7
-0
-
156. 匿名 2016/05/12(木) 15:37:57
ゴワゴワして毛穴落ちしたり、ノリが悪くてBAさんに相談しました。
クレンジングオイルからクレンジングクリームに変更し、お湯で洗顔していたのを水に変更。
それだけで、毛穴が引き締まって毛穴落ちが減りました。
若い子はオイルでも良いけど、年齢重ねた方はオイルは絶対にやめた方が良いらしいです。
ちなみに私は40歳です。
+3
-0
-
157. 匿名 2016/05/12(木) 16:49:23
ファンデをあれこれ変えたりしてみたけど結局は保湿だと実感
スキンケア大事
でもめんどくさがりの私
ドラッグストアのやっすいパック←美容液が染み込んでるやつを毎晩入浴後 髪にドライヤーあててるときにやってます
ファンデ浮かなくなったよ+3
-0
-
158. 匿名 2016/05/12(木) 23:06:37
主です。
プリマの下地とダブルウェア、CHANELのお粉…
乾燥肌には最悪との事でビックリ…( ̄▽ ̄;)
崩れると思って崩れない物を
買ってたんですが逆効果だったとは、、!
早速ドラッグストア行き、口コミ見て
保湿用品、下地新しくしました(*^^*)
マキアージュの皮脂崩れ防止下地
気になってたので購入してみました!
Tゾーンのみ使用予定!
あとミノンの保湿クリームと
ルルルンのプレシャスレッドのマスク。
使うの楽しみです!
+3
-0
-
159. 匿名 2016/05/12(木) 23:21:22
あと、アベンヌウォーターと
Diorスタースキンも購入。
ニキビ跡で赤ら顔なのでプチプラの
メディアのグリーン下地も。
まずはこれを塗ってTゾーンにマキアージュ
塗ってみようかなと…( ̄▽ ̄;)
ここ読んだら買いたくて仕方なくて
お金ないのに買ってしまった…。
これで悩み解決出来るなら…。
何年とファンデーション、下地
買いあさってる。嫌になる本当に(T . T)
化粧水、乳液、ホホバオイル全部
無難に無印良品でした。
良くなるといーなー!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する