ガールズちゃんねる

一人カフェ、どのくらいの時間店に居ますか?

127コメント2016/05/12(木) 08:12

  • 1. 匿名 2016/05/11(水) 09:27:49 

    私はあまり長く居ると迷惑かなと思っていつも飲み(食べ)終わったら30分くらいしたら店を出ます。
    満席の時はすぐに店を出てしまいますが、友人に聞いたところ、満席の時でも二時間くらいは本を読んでゆっくり過ごすと言っていました。

    皆さんは一人でカフェに行った時にどのくらいの時間店に居ますか?
    また、どこからがマナー違反になると思いますか?

    +112

    -3

  • 2. 匿名 2016/05/11(水) 09:28:19 

    やることないから飲み食い終わったら

    +209

    -3

  • 3. 匿名 2016/05/11(水) 09:29:14 

    混んでなければ1時間くらいゆっくりするときもある

    +272

    -3

  • 4. 匿名 2016/05/11(水) 09:29:41 

    一時間くらいかな。それ以上いるとなんかソワソワしてくる。

    +211

    -6

  • 5. 匿名 2016/05/11(水) 09:29:44 

    30分ぐらいがお店に迷惑がかからないギリギリの時間かな。私はゆっくりお食事したいからついつい持ち帰って食べちゃうけど。

    +92

    -7

  • 6. 匿名 2016/05/11(水) 09:29:58 

    のんびり1時間とか結構いるなぁ。
    ランチどきは行かないから。

    +144

    -2

  • 8. 匿名 2016/05/11(水) 09:30:09 

    一人でも誰かとでも、食べ(飲み)終わったら15分くらいですぐ出ます。

    +81

    -6

  • 9. 匿名 2016/05/11(水) 09:30:22 

    一人だと早いです

    +63

    -5

  • 10. 匿名 2016/05/11(水) 09:30:26 

    1秒

    +5

    -30

  • 11. 匿名 2016/05/11(水) 09:30:29 

    アイドルタイムに行くのでゆっくりします。
    それでも1時間程度かな。

    +37

    -9

  • 12. 匿名 2016/05/11(水) 09:30:50 

     
    一人カフェ、どのくらいの時間店に居ますか?

    +33

    -3

  • 13. 匿名 2016/05/11(水) 09:31:14 

    スマホいじりムカつく

    +13

    -51

  • 14. 匿名 2016/05/11(水) 09:31:20 

    >>7
    今日もお疲れ様です

    +8

    -8

  • 15. 匿名 2016/05/11(水) 09:31:22 

    1時間くらい。人が増えてきたら、迷惑かなと思って店を出る。

    +162

    -1

  • 16. 匿名 2016/05/11(水) 09:31:49 

    長い時は三時間はいる
    お店が満席じゃなければ大丈夫でしょ

    +143

    -48

  • 17. 匿名 2016/05/11(水) 09:31:50 

    20分が限界。
    カフェは飲み食い終わったら間が持たない。人の出入りがある場所でくつろげない。

    +109

    -9

  • 18. 匿名 2016/05/11(水) 09:32:00 

    長くても30分が限界だなぁ。
    落ち着かない。

    +73

    -4

  • 19. 匿名 2016/05/11(水) 09:32:02 

    おはようございます
    みなさん、ちゃんと挨拶しましょう

    +1

    -55

  • 20. 匿名 2016/05/11(水) 09:32:14 

    ドトール系列みたいなとこなら疲れてる時は2時間くらい居たりする
    だいたい疲れて休みたい時か喉乾いた時なのでその時によるかな

    +134

    -11

  • 21. 匿名 2016/05/11(水) 09:33:24 

    みんなそんなに出るの早いの?
    私は勉強するから二時間くらい
    もちろん満席なら出る

    +25

    -49

  • 22. 匿名 2016/05/11(水) 09:33:26 

    >>10
    笑うとこ?

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2016/05/11(水) 09:34:38 

    急いでるときはファストフードに行く。カフェではゆっくりしたい。

    +54

    -5

  • 24. 匿名 2016/05/11(水) 09:35:04 

    スタバなら2時間
    パソコンで資料作ってる

    +9

    -56

  • 25. 匿名 2016/05/11(水) 09:35:05 

    ご飯系とドリンクで一時間くらい。長引きそうならドリンク追加する。

    +57

    -1

  • 26. 匿名 2016/05/11(水) 09:35:29 

    すいてるときは何時間でもいけるけど、
    1時間ごとに新しく注文してる。

    +82

    -3

  • 27. 匿名 2016/05/11(水) 09:35:34 

    30分もいたら飲み物もなくなり、手持ち無沙汰になるからそれくらいで出ちゃう。
    本とかじっくり読みたい時は、家でダラダラ寝っころがって読みたいから笑

    +101

    -2

  • 28. 匿名 2016/05/11(水) 09:35:57 

    ビジネス街のカフェ、、、サボってる営業マンだらけ

    昼間のカフェ、、、年寄りと主婦だらけ

    +83

    -4

  • 29. 匿名 2016/05/11(水) 09:36:21 

    すいてるときは2時間くらいいるかも。
    朝8時くらいに行って、デパートが10時開店だからその時間まで本読んでるのが多い。
    あまり人が来ないし満席になることないからいいかなって思ってるけど迷惑なのかな。

    +45

    -13

  • 30. 匿名 2016/05/11(水) 09:37:11 

    食べるのが遅いから1時間じゃゆっくりしたうちに入んない

    +23

    -5

  • 31. 匿名 2016/05/11(水) 09:37:30 

    お金払ってるんだから満席とか気にせずに長居する

    +6

    -54

  • 32. 匿名 2016/05/11(水) 09:37:54 

    2時間じゃ勉強したうちに入らない
    4時間はいるよ

    +8

    -49

  • 33. 匿名 2016/05/11(水) 09:39:19 

    満席でも気にしないで勉強してる人いるよね

    +136

    -1

  • 34. 匿名 2016/05/11(水) 09:40:20 

    カフェではないけど、飲食店で働いてました。空いてるときなら、いくらでものんびりしていってくださいと思ってましたよ

    +87

    -7

  • 35. 匿名 2016/05/11(水) 09:40:44 

    別にそんな気にする必用ないよ
    好きなだけ長居すればいい

    +7

    -29

  • 36. 匿名 2016/05/11(水) 09:41:10 

    ドリンクだけだったら30分位かな
    食事もするなら1時間くらい居るかも。
    混んでたら、食べ終わったらすぐ出るけど

    +44

    -1

  • 37. 匿名 2016/05/11(水) 09:41:55 

    文庫本を持って行きますが、30分前後だと思います。たまに、本に夢中になって、空のカップを口にして、あ!と気づき、1時間 居た事も、ままあります。…すみません;^_^A
    一人カフェ、どのくらいの時間店に居ますか?

    +23

    -19

  • 38. 匿名 2016/05/11(水) 09:42:08 

    休日に1人で行ったとして
    飲物だけなら1時間もいないと思うけど、ランチ食べたら90分くらいはいるかな?
    たいていは読みかけの本を持ち歩いてるので読む。
    2時間以上いるなら、たぶん飲み物をもう1杯注文する。
    でも、実際は店の雰囲気や従業員の態度、混み具合にもよるよね。

    +61

    -3

  • 39. 匿名 2016/05/11(水) 09:43:17 

    スマホいじったり本読んだりしてたら2時間くらいは経っちゃうかな
    満席でどかないのはみんなお互い様

    +7

    -39

  • 40. 匿名 2016/05/11(水) 09:45:18 

    混んでなかったら1時間半くらい
    混んでたら1時間くらい

    +12

    -4

  • 41. 匿名 2016/05/11(水) 09:45:46 

    お金落としてるんだから、満席でも長居するよ
    みんなそんなに周りに気を遣ってるの?

    +8

    -52

  • 42. 匿名 2016/05/11(水) 09:46:07 

    混んでなくて1時間半以上居たい時は2杯目の飲み物頼む

    +45

    -3

  • 43. 匿名 2016/05/11(水) 09:48:27 

    満席だから退店する人なんてほとんどいないんじゃないかな

    +4

    -37

  • 44. 匿名 2016/05/11(水) 09:49:36 

    スタバとかで1回目席空いてなくてその時見かけた勉強中の大学生2時間後に行ったらまだいて
    けっきょく私が1時間半いたんだけどその子まだ勉強してた
    しかも飲み物もうとっくに空になってた

    強者だと思った

    +83

    -2

  • 45. 匿名 2016/05/11(水) 09:50:21 

    最長5~6時間居たことがあります。
    と言っても友達の友達が道楽でやってるような店で
    あまりにもお客さん来ないんでサクラみたいなもんでしたけどね。
    さすがにその日はおしりが痛くなりましたw

    +17

    -4

  • 46. 匿名 2016/05/11(水) 09:51:50 

    カフェなんかで本読んだりして落ち着ける?
    勉強して頭に入る?
    私は無理

    +85

    -28

  • 47. 匿名 2016/05/11(水) 09:51:54 

    長時間禁止なら店側がそういうルールを作ればいいと思う。
    店側にそこまで気をつかう事はないよ。

    +11

    -38

  • 48. 匿名 2016/05/11(水) 09:54:27 

    暇な時は紅茶おかわりしながら2時間いますよ

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2016/05/11(水) 09:55:44 

    「お金払ってるんだから」って人多くてびっくり。

    サービス料とるような高い店ならまだしも・・。
    コーヒー1杯数百円のお店なら長くても1時間、それ以上いるなら追加注文する。

    +98

    -15

  • 50. 匿名 2016/05/11(水) 09:56:05 

    そんなに長時間いたことはないけど、別に混んでようが何時間いてもいいと思う

    +6

    -21

  • 51. 匿名 2016/05/11(水) 09:57:45 

    きっと空いていれば、店も迷惑じゃないんだろうと思うけど、飲み物だけだと30分位だ。

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2016/05/11(水) 09:58:12 

    最長でも1時間。
    お店が空いていても、4人用の席ではそわそわする。

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2016/05/11(水) 09:58:49 

    勉強するから三時間くらい
    いちいち周りを気にしてる余裕ないわ

    +12

    -35

  • 54. 匿名 2016/05/11(水) 10:00:17 

    >>46
    かかってる音楽と近くの席の人のおしゃべりの有無によるな

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2016/05/11(水) 10:02:53 

    会社の打ち合わせでカフェを利用しています。
    長い時は二時間以上の時もあります。
    何故かカフェだと捗るんですよね。

    +10

    -12

  • 56. 匿名 2016/05/11(水) 10:03:24 

    >>49
    それが当然の感覚だと思うけど
    そんな事さえわからない人が多すぎ

    +24

    -7

  • 57. 匿名 2016/05/11(水) 10:03:52 

    30分から一時間。本読むから。
    はやりのカフェのことは分からないけど、喫茶店経営してた人に聞いたら、二時間に一回注文してくれたらマナー違反にならないよって言われた。

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2016/05/11(水) 10:05:04 

    >>52
    空いていればそうでもないけど
    お店の人から通された4人掛けにすわってる時
    混んできたら落ち着かなくなりますね。
    なので1人のときはカウンターか2人掛け。

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2016/05/11(水) 10:11:07 

    スタバとか二杯目以降半額だよね?長居していいってことだと思うよ。

    +7

    -10

  • 60. 匿名 2016/05/11(水) 10:11:36 

    上で誰かが書いていたけど、こちら側はお金を支払ってるんだし、勉強が駄目とか長時間居座るのが駄目とかならルールを作って張り紙なりすればいい
    現にそうしている店もあるしね

    +12

    -13

  • 61. 匿名 2016/05/11(水) 10:11:57 

    食べるために入ったなら、1時間もいないかな。
    混んでなければ、2時間くらい、本読んだりしてる。

    居心地のいいおうちカフェって、あまり行ったことないけど、回転率悪そうとか、考えちゃう

    +16

    -2

  • 62. 匿名 2016/05/11(水) 10:12:30 


    30分が限界

    カフェで本読んだり
    勉強したりできない
    落ち着かないから家がいい。

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2016/05/11(水) 10:14:51 

    マナーがどうとか言ってるけど、一人掛けの席なら長居していいでしょ
    ベラベラ大声で話してる人の方が迷惑

    +14

    -9

  • 64. 匿名 2016/05/11(水) 10:15:14 

    うちのすぐ近くに、すごく人気のカフェがあって、
    席数も少ないし混む時間帯だと、外まで行列が出来てる所があるんです。
    私もたまに行くのですが、早くケーキ食べて出なきゃ!と思うのですが、
    そんな中で、優雅にコーヒー飲みながら読書してる人がいて(ケーキも食べおわり、コーヒーも飲み終わってるので長時間居るものと思われる)
    「わあ、空気読めなさそうな人だな」と思う事があります。

    +50

    -6

  • 65. 匿名 2016/05/11(水) 10:17:07 

    混んでる時はサッサと出よう!

    +34

    -2

  • 66. 匿名 2016/05/11(水) 10:19:39 

    営業職だけど会社に早く戻ると怒られるのでコーヒー2杯で2時間粘る時あるの(><
    会社早く戻れば怒られるし、営業してもお煙たがられるし・・・
    喫茶店しか居るところない(;;

    +4

    -15

  • 67. 匿名 2016/05/11(水) 10:19:48 

    昨日資格試験の勉強で四時間くらいスタバにいた
    コーヒー一杯だったけど周りもそういう人達ばかりだった

    +10

    -20

  • 68. 匿名 2016/05/11(水) 10:25:01 

    満席でも気にしない
    結局しばらくしたら誰かが出ていくし

    +6

    -19

  • 69. 匿名 2016/05/11(水) 10:25:57 

    みんな常識ないなぁ…

    +31

    -13

  • 70. 匿名 2016/05/11(水) 10:27:52 

    空いてる時間帯狙っていくので1〜2時間いるかな
    コーヒー飲みながら本読んでるとあっという間

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2016/05/11(水) 10:28:58 

    >>68
    そういう感じの人、混雑したカフェで見かけるけど、迷惑だと思って見てる

    +28

    -3

  • 72. 匿名 2016/05/11(水) 10:30:05 

    >>60
    ルールを作らなきゃいけないってことは迷惑だから仕方なく作るんだよ!
    店に迷惑かける前に自覚して行動して!

    +27

    -5

  • 73. 匿名 2016/05/11(水) 10:30:41 

    混んでるカフェでのんびーりくつろいでる人がいるけど、場所間違ってるなーと思う。
    もっと空いてるカフェ行けばいいのに

    +33

    -2

  • 74. 匿名 2016/05/11(水) 10:32:09 

    店による。長居しやすい店なら1時間半くらい居ることもあるよ。

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2016/05/11(水) 10:32:37 

    >>60
    張り紙しろとか、、、、常識ないねー笑

    +23

    -4

  • 76. 匿名 2016/05/11(水) 10:33:57 

    オシャレなカフェや流行りの混雑してるカフェ、ランチメインの所は30分程度。

    チェーン店で1人用のスペースがあるような所は、1、2時間位いる時もある。でもさすがに行列でき始めたら店出るよ。

    +10

    -3

  • 77. 匿名 2016/05/11(水) 10:34:48 

    皆結構長時間いるんだね
    何か安心した(^-^;

    +9

    -5

  • 78. 匿名 2016/05/11(水) 10:39:19 

    20分くらいで出ます。

    長居する必要性がないから。

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2016/05/11(水) 10:41:54 

    前にマックでパソコンで資料作ってたら、店員に注意された
    納得いかなくて上の人に言ったら店員が独断で注意したって言われて平謝りされた

    +7

    -28

  • 80. 匿名 2016/05/11(水) 10:46:40 

    スタバとかは、空間を売っていると言ってるくらいだから長居してもいいと思う。
    だけど、個人のカフェとかの混んでる時間の長居は考えて欲しい、、、
    お金払ってるからって常識ない。

    +33

    -3

  • 81. 匿名 2016/05/11(水) 10:47:03 

    >>79
    迷惑だから注意されたんじゃない?

    +34

    -1

  • 82. 匿名 2016/05/11(水) 10:47:39 

    >>46
    めっちゃ捗る!

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2016/05/11(水) 10:53:34 

    私も主さんと同じ。混んでても長居ができる人色んな意味ですごい。

    +18

    -3

  • 84. 匿名 2016/05/11(水) 10:56:52 

    食べ終わったら10分で出る

    +7

    -3

  • 85. 匿名 2016/05/11(水) 10:58:32 

    混んでるなら早めにさっさと出るけど、空いてる店だとうっかり寝てしまうことさえある。。

    +4

    -6

  • 86. 匿名 2016/05/11(水) 10:59:45 

    満席でも平気でいる人、もう少し周りに気を遣おうよ。

    +28

    -3

  • 87. 匿名 2016/05/11(水) 11:00:22 

    混んでても気にしないという人はプラスの数から言って、連投してるか少数だと思う。
    お互いに気遣うことができる社会の方がいい。

    +19

    -3

  • 88. 匿名 2016/05/11(水) 11:07:33 

    そんなに張り付く位なら家帰るよ、何が楽しいの?

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2016/05/11(水) 11:08:53 

    カフェに入る時はそもそもゆっくりしたい時なので
    混んでたらそのお店には入らないかな
    飲食メインでなら混んでても入るかもしれないけど
    そういう時は食べ終わったらすぐに店を出る
    基本は空いてる時間帯に行って、コーヒー飲みながらゆったり読書したい
    滞在時間は1時間くらいで

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2016/05/11(水) 11:15:53 

    カフェって一息つきたい時に入るからそもそも一息つくために並んだり待ったりしたくない
    長居している人に対して気使えよとは思わないよ、自分が別の店行きゃいいんだから

    +15

    -2

  • 91. 匿名 2016/05/11(水) 11:44:28 

    若い世代も意外と厚かましい

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2016/05/11(水) 11:55:48 

    混んでいたら食事してお茶飲んだら即退散。だから30分未満。
    お客が私だけでガラガラだったら二時間でもいる。誰もいない店って結構入りづらいから、あえて窓際でお客いますよ〜居心地良いですよ〜アピールをする。
    そして数人お客さんが来たらテーブルを片付けて去る。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2016/05/11(水) 11:57:42 

    ゆったりした造りのお店なら、混んでなければ飲食後15分くらい。繁華街のカフェやカウンターが全部埋まってしまうような場合は飲食後すぐ席を立ちます。

    天気が良ければ公園のベンチの方が落ち着くタイプです。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2016/05/11(水) 12:29:59 

    近所にあるカフェは『長居大歓迎』ってメニューに書いてある。
    席数も多くて長居しやすいから、
    本やPC持って行って、短くても2時間は居るかな。

    うちの地域は、そういう店の方が多い。
    喫茶店やカフェの激選区らしい。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2016/05/11(水) 12:41:07 

    >>53
    混んでる時にそれやられたら店側的にはすごい迷惑

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2016/05/11(水) 12:45:04 

    スタバとかで勉強してる意識高い系的な大学生とか高校生長時間やってるの見ると図書館か自分の家でやればいいのにと思ってしまう
    混んでない時に2時間くらいならまだしも何時間も飲み物1杯で居座る人
    混んでる時はせめて2時間半以内に帰るか2杯目注文しようよ

    +21

    -3

  • 97. 匿名 2016/05/11(水) 12:49:53 

    何かで見たけど混んでる時は1時間半までくらいがギリギリ大丈夫らしい
    スタバかどこかの大手のカフェチェーン店で、公式だか、社長だかが発言したとかなんとか前どこかで見た

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2016/05/11(水) 12:51:00 

    どうしても混んでてでも待ち合わせとか足が居たい時とか長めに居たい時は2杯注文してる

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2016/05/11(水) 12:52:29 

    渋谷や銀座の日曜のカフェだだ混みで入れない
    でもそういう場所に限って買い物疲れとかで入りたくなる
    特に渋谷のスタバは異常に混む

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2016/05/11(水) 12:54:51 

    注文した飲み物や食べ物はすぐに食べたり飲んでしまうし1人だと落ち着かないので1時間もしないうちに出る事が多い。でも雑誌とかがおいてある喫茶店で読みたかった雑誌があったら読みきってから帰る。混雑してたら全部読まずに出るけど

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2016/05/11(水) 13:14:25 

    30分くらいで出るけど、飲むの早いから10分しないうちに空っぽになっちゃう。
    ちょびちょび飲める人羨ましいw

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2016/05/11(水) 13:31:09 

    混んでるのに1人で2人用テーブル席で飲み物空なのに勉強してる人見るとイラッとくるわ
    結構多いし空気読めよ。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2016/05/11(水) 13:35:40 

    コーヒー一杯で2時間粘った!とかドヤ顔で語ってる人は
    それは迷惑行為だし恥ずかしいことだと自覚しましょう。

    +21

    -2

  • 104. 匿名 2016/05/11(水) 13:37:23 

    高校生の時に意識高い系ぶってカフェで勉強したけど私には合わなかったらしく全然集中できないし頭に入らなかった
    図書館の方が集中できる
    そんな私は意識低い系なんだな(笑)

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2016/05/11(水) 13:40:06 

    カフェってコーヒー飲んでのんびりする所なんじゃないのかな?
    牛丼屋さんみたいに食べたらすぐ出なきゃ!って場所でもないと思ってたよ。だから、今日はどうしても1時間過ごしたい!という時は、正直満席でも過ごしちゃう。

    その代わり自分が入りたい店が満席でもすぐ諦めて別の場所探す。
    みんなそうしたいんだろうなと思って、早く出ろとか思ったことないな。

    +15

    -8

  • 106. 匿名 2016/05/11(水) 13:40:51 

    気にしたことない
    15分くらいの時もあれば1時間以上の時もある
    店の混み具合は大切だね、喫煙席は店によってガラガラな所もあるからゆっくりする時はするよ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2016/05/11(水) 13:47:06 

    本とかあるなら一時間以上はいるかもしれないけれど、たいていカフェに入る時は小腹がすいたか喉が渇いている時なので、満たされれば間が持たないから早く出たいw多分30分くらい。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2016/05/11(水) 14:04:50 

    めちゃ混んでるのに、四人掛け占領してる、長々勉強してるのかも怪しいカップル…。ノートやら広げてるだけ。自己中だな。行列見えないのかな。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2016/05/11(水) 14:18:24 

    カフェのような落ち着いた場所なら、本を読みたくなる気持ちもわかるし、そこまで気にする必要ないかと思う。結局何事も外出たらTPO。スタバのような学生など若い人たちがたむろするようなところは出入りが激しいから、そもそもそんな何時間も落ち着いて居られないと思う。ルノアールとか少しお高めの喫茶店や空いているカフェなら、数時間いても全然いいと思う。実際そういう場所で会議する人も多いし。あとはどうのとかではなく、最低限の飲み物を追加するなりすれば特にお店的に問題ないのでは。いちいち気にしてたらどこも行けない。住みにくい国になったと思う。他人のことばかり気にしているって疲れないのかなって。美徳精神がここまでくると窮屈だなと思った。今年23歳になります。

    +14

    -2

  • 110. 匿名 2016/05/11(水) 14:22:54 

    >>24
    みたいにパソコンで仕事している女性に
    子供とお茶してたら子供の声が響く(普通に話していた)とすごい勢いで怒られて
    いずらくなりすぐ出た。て言うか
    あなたみたいに長居する方が店側からして迷惑客だと気づかんのかい!
    回転率が勝負なんだよ飲食業は。
    と心でつぶやく

    +7

    -5

  • 111. 匿名 2016/05/11(水) 14:27:09 

    >>63
    あなた自己中心ですねえ
    お店からの考えってわからない?
    飲み物いっぱい数時間いられたら迷惑
    以外の何物でもないの。
    坪単価とか回転率とか知らないの?
    自分でお店経営したら?もう大人なんだから自分本位すぎる発想は恥ずかしいです
    モラルの問題

    +8

    -3

  • 112. 匿名 2016/05/11(水) 14:39:39 

    15分くらい。
    前にがるちゃんで見て、
    私も長居してみようと頑張ったが
    20分が限度だった。モー少し、モー少しと
    時計ばっかり見てたわ。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2016/05/11(水) 15:37:58 

    飲み物を飲んで15~20分。
    食べ物頼むと20~30分。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2016/05/11(水) 16:23:26 

    >>97
    どこの社長が言ってるんだか知らないけど、混んでる時は待ってるお客を思いやって早めに出てほしいよ。
    1時間半までルールは全世界共通じゃないです。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2016/05/11(水) 17:09:00 

    1時間くらいが限界です。
    飲み物も空になるし周りもだいたい総入れ替えされてるから

    それ以上時間潰さないといけない時はファーストフード店などお店を変えて時間調整

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2016/05/11(水) 18:18:41 

    東京の谷根千を、一人で散策中、ガイドブックにも出てるカフェに入った。
    入店から30分ほどして、トイレに入ったら、こんな張り紙が‥

    「コーヒー一杯で、粘った上にトイレまで使う客迷惑です。」

    店には他に一組しかお客いなかったけど、即刻出ました。
    だからか、いつもすいてる‥

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2016/05/11(水) 18:19:18 

    混んでる時に勉強したり本読んだりする人、非常識だよ。こいつバカか!と思って見てますよ。

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2016/05/11(水) 20:06:44 

    スマホもタブレットも持ってないし
    飲んだり食べ終わったら水でも飲んで口をすっきりさせて落ち着いたらすぐ出るけど
    混んでたらすぐ会計して出ます
    別の店で飲み直すのも楽しいし

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2016/05/11(水) 21:05:59 

    はり紙がないから大丈夫!ってはり紙で言われたことしか守れないほどモラルが無いの?
    たった数百円のコーヒーで何時間もいるって…場所代やサービス料金を払ってるわけでも無いのに厚かましすぎる
    恥がないのか

    +4

    -6

  • 120. 匿名 2016/05/11(水) 21:26:43 

    本が置いてあるカフェだと1時間くらい居る。もちろん空いてる時だけど。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2016/05/11(水) 22:21:27 

    2時間以上いるなら追加注文するのがマナーだと思います。空いてるからとか関係ないですよ。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2016/05/11(水) 22:25:47 

    >>33
    そういう時って注意されたりするのかな〜

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2016/05/12(木) 00:59:31 

    カフェでバイトしています。
    1時間~2時間くらい居られるお客様なら全然普通です。
    6時間以上居られるとちょっとな〜って思ってしまいます・・・。そういう人に限って100円~200円の物を頼んで、後は何杯もお冷のおかわりして居座ってる・・・。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2016/05/12(木) 01:21:39 

    椅子が座りにくいとこが多いのであんまり長居できない

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2016/05/12(木) 02:37:28 

    個人の喫茶店でメニュー言う時は笑顔だけど、後はサッサと帰ってほしい態度や顔
    されたから二度と行かない。
    他の友人も二度と行かないと言ってた。
    金だけ欲しくて切羽詰ってるの丸見え。
    客商売の基本すらわからない店あるよ。脱サラ年寄り営業はダメだね。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2016/05/12(木) 08:09:29 

    時間帯と混雑具合、店の作りや雰囲気で判断。
    本や資料を読みたいときには、ガランとした感じの店に行く。
    1時間超えるくらいで追加オーダー。
    混んでるスタバなどに居座るとかはあり得ない。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2016/05/12(木) 08:12:54 

    とあるチェーン店で、宿題してる高校生が注意されてて可哀想だった(ーー;)
    それ見たわたしも退散しました…

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード